◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1633060842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2021/10/01(金) 13:00:42.92ID:U6mKXHpQ0
公式
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

・ソフトバンク本家回線速度 3GB 990円
・事務手数料 違約金 解約金すべて0円
・3ヶ月0円
・スマートログイン対応
・Yahooプレミアム対応
・Yahooショッピング Enjoyパック相当還元
・まとめて決済対応
・まとめて決済PayPayチャージ対応
・PayPay優遇
・ソフトバンク優遇
・キャリアメール対応

・SUPERFRAYDAY 対応不明
・障がい者割引 適用不明

◆前スレ
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.2
http://2chb.net/r/phs/1631169010/
2非通知さん
2021/10/01(金) 23:48:43.89ID:Yd12aUko0
            ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |


            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||勝||
            ||利||
3非通知さん
2021/10/01(金) 23:53:26.38ID:3XKdfU050
>1
乙!
4非通知さん
2021/10/02(土) 06:26:32.54ID:OvvpGuO30
Appleデバイス向けデータ通信専用プロファイル
SoftBank 4G Dual (データAPNの認証タイプ: PAP)
https://mega.nz/file/y84CGbqQ#Xbj_WSF989QI1_pdqBH3PLy5lc9KPAYLJ3ERG9pCtK4
SoftBankMobile 4G LTE (データAPNの認証タイプ: CHAP)
https://mega.nz/file/vkIV1aSb#g5G8nAuFVy6XwjUpEklGCK1WyTT06QW3wqpDgPT8oGY

自分で作りたい人はApple Configulator 2で
ファイル「新規プロファイル」>
——
■一般
名前: 適宜
識別子: 適宜
■モバイル通信
構成するAPNのタイプ: データAPN
データAPN名: sb4gdual または sbm4glte
データAPNの認証タイプ: sb4gdualであればPAP / sbm4glteであればCHAP (PAPも可能)
データAPNのユーザ名: data
データAPNのパスワード: softbank
データAPNのプロキシサーバ: 空欄
データAPN対応IPバージョン: IPv4
データAPN対応ローミングIPバージョン: IPv4
----
ファイル「保存」>適宜.mobileconfig
5非通知さん
2021/10/02(土) 14:03:22.17ID:H1t1pwgT0
・C2一択、変更不可、eSIMは無い
・データSIMなので専用電番、開通で来る、数日後から課金
・初月は基本料とデータ料日割り、+他4円
 今のところ翌月から\-1280x3割引有
・初月ケチりたいなら申し込みは20日ぐらいには済ませる
 25日以降はやめとけ
・まずはスマログ設定
 パスワードを発行
・PayPayの電番変更、即変更出来ない事例有、少し待ってみる
 SB特典設定で還元されるものは今のところ無し
・メールi.softbank.jp
 エラー時デフォに戻してパスワード発行
・まとめて支払いはしばらく上限\5000
・複数契約は出来た人と出来ない人有
6非通知さん
2021/10/02(土) 20:10:34.92ID:Mps6XgrS0
>1
乙!
7非通知さん
2021/10/03(日) 01:38:49.59ID:rlPB5LwK0
楽天リンクがSIMなしでも動作するの確認できたから
事実上のトリプルSIMが完成した

iPhoneでもSIMなし発信で番号通知可能
着信はしないけどすぐに留守番が流れてリンクへ
通知されるから折り返しの電話を逃すことは無さそう

データ通信:SBデータ 3GB 990円
音声通話:povo 5分カケホ 550円
完全カケホ:楽天 0円

PayPayで1000円以上は還元されるから実質500円
8非通知さん
2021/10/03(日) 01:39:05.30ID:8n9V/qJJ0
1000 非通知さん 2021/10/03 01:36:27
1000
ID:lI4QWK9R0(9/9)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 23日 10時間 6分 17秒
ID:Thread(1/2)
9非通知さん
2021/10/03(日) 08:01:56.01ID:1fb3NYfG0
うーん
一万円買ってしまった
10非通知さん
2021/10/03(日) 10:13:29.17ID:CZ0uHMgP0
>>7
・楽天Linkアプリは定期的に回線チェック入る
・アンリミ回線はパケット利用数ヶ月無ければ解約
この辺の制限はパケット利用は普段他機種でカバーして、
普段利用しているiPhoneに定期的に楽天SIM入れて
楽天Linkを騙すメンテで運用するんですね。
面倒だけど
それか
楽天とpovoがeSIMなら楽天Linkアプリがエラーの時
iPhone内で手動操作で入れ替えれば良いのか。
eSIMは便利なものだ。
しかし現在のeSIMとiPhoneの組み合わせ問題は
音声回線がeSIMだったら緊急電話に発呼できないけど
そんなの要らないなら問題ないものなぁ。
11非通知さん
2021/10/03(日) 11:15:01.97ID:rlPB5LwK0
>>10
もちろんeSIMだしリンクは週一程度で利用してるから強制解約はされないよ
てかトリプルSIMならeSIMは必須でしょ

eSIMと緊急通報の件はあくまで可能性の話であって絶対ではないよ
12非通知さん
2021/10/03(日) 11:27:01.20ID:NpgTXLZL0
ワイもテンプラトリプル構成になったわ
楽天を有効にすればpovo外れるだけだし、
先日までショートカットで回線切り替えまくってたけどそれも無くなって快適
楽天要らないまであるかも・・
13非通知さん
2021/10/03(日) 11:31:59.84ID:rlPB5LwK0
>>12
わかるw楽天は意外に使わないよな
0円だからeSIMに登録してるだけで長電話用に
補助として登録しておくのが一番
14非通知さん
2021/10/03(日) 17:26:41.07ID:CZ0uHMgP0
>>11
iPhoneの設定「モバイルデータ通信」を
データ通信専用のSIMに選択している場合に
発生するから、つまりこのSBデータ通信だし
緊急時は楽天なりpovoなりに切り替えれば
良いみたい
てかiPhone13買ったのか、eSIM運用いいもんな
15非通知さん
2021/10/03(日) 18:03:29.86ID:rlPB5LwK0
>>14

想像以上にトリプルSIM良いよ、特にiPhone
ショートカットで2タップで楽天に切り替えできるし、
そもそも楽天はSIMなしで発信できて着信も留守番通知すぐ来るし
普段はpovoの5分で十分、これで実質500円前後なんだから
16非通知さん
2021/10/03(日) 19:00:10.57ID:NpgTXLZL0
でも、ドコモやKDDIがテストで問題出たケースとは逆なんだよなぁ
データ通信物理SIMを主回線にするから、データ用の副回線から発信しようとするには当たらない
17非通知さん
2021/10/03(日) 19:27:11.83ID:CZ0uHMgP0
>>16
個人で緊急電話のテストできんから知りたいのに無理という
18非通知さん
2021/10/03(日) 20:18:42.38ID:rlPB5LwK0
デュアルSIMだから問題なんでしょ?
仮に緊急通報できなかったらSB切ってシングルに変えればいいだけの話
iPhoneなら数タップでできる
そこまで深刻な話ではない
19非通知さん
2021/10/03(日) 21:21:32.63ID:Ope6IvCZ0
ポボの電話対応がうまくいかないからと自分の元いたスレを荒らしてはいかんぞ
20非通知さん
2021/10/03(日) 22:15:20.74ID:xckPaZxL0
まとめて支払いの上限、2ヶ月目も5000円なんだけど、
ここからみんなは上がってますか?
21非通知さん
2021/10/03(日) 22:41:26.88ID:rlPB5LwK0
>>20
クレヒス傷ついてるんじゃねえか
22非通知さん
2021/10/03(日) 22:52:42.45ID:rlPB5LwK0
SBのおうちでんきはSBデータプランでも
毎月110円割引されるとのこと
3GB 990円が880円になる
さらに開通で現金12,000円CB
23非通知さん
2021/10/03(日) 23:23:01.29ID:BqA648ie0
これのeSIMが来たらその問題当たるのかもしれんが、無いからなぁ
SBがわかってるから出してない…とは思えないがw
24非通知さん
2021/10/03(日) 23:57:52.19ID:CZ0uHMgP0
>>20
3ヶ月は同じなんでしょ
その後ちょっとだけ上がっていく
長期
25非通知さん
2021/10/04(月) 02:25:57.90ID:ny4JlJ4V0
先月までY!mobileでまとめて支払いの枠は50000円だった
今月からこの回線に変えて先ほどPayPayチャージで使ってみたら上限5000円になっていた
同じソフトバンクでもリセットされてしまうんですね
26非通知さん
2021/10/04(月) 08:00:26.42ID:vg7RY3Bb0
ワイモバは2万チャージで20%みたいなのやってたくらいだからなぁ
27非通知さん
2021/10/04(月) 11:27:49.76ID:/J7v+bz80
まとめて支払い枠で苦労してる人多いな

だからあれ程LINEMO 9ヶ月無料と併用しておけと言ったのに...
SB枠は5万に育つまで最低半年はかかるぞ
その間はLINEMOにMNPして枠2万獲得しつつCBで実質9ヶ月無料
SB枠育って9ヶ月後にLINEMOをpovoにMNPでも遅くなかったのに

9ヶ月間はSB LINEMO 楽天のトリプルSIMで実質990円/月
以降 SB povo 楽天のトリプルSIMで1540円/月

10/18〜11/28は1.3万に増額されるから10ヶ月使っても実質500円以下
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/
28非通知さん
2021/10/04(月) 12:41:21.82ID:a3uFcIGB0
トリプルsim体制だけど、ほんとうに楽天つかわないなぁー
LINEMOの5分で殆ど間に合ってしまう、CB13000円ももらえたしLINEMO様様
個人的には当面
LINEMOミニ主回線 SB 3GB 副回線  楽天 予備回線 が最高だね
SBのまとめて支払いも上記の様に当面LINEMOでいけるし良いことづくめ
いずれはpovo2.0行くんだろうけど。
29非通知さん
2021/10/04(月) 13:16:54.67ID:/J7v+bz80
>>28
LINEMO実質無料期間なら実質負担はSBの990円のみで、
毎月1000円前後はPayPayで付与されるから無料みたいなもんだしな

SB + LINEMMO + 楽天 = 7GB + 5分カケホ + 無限カケホ = 0円

マジでこれ何かのバグだろ
30非通知さん
2021/10/04(月) 13:21:15.13ID:SZlXMmwq0
単なる競争でしょ
新型コロナ前とかカレンダーSIMの界隈では
割高な料金払ってるのアホやろーって感じ

CalendarWorld(カレンダーワールド)プリペイドSIM18
http://2chb.net/r/phs/1624776298/
31非通知さん
2021/10/04(月) 13:22:51.69ID:SZlXMmwq0
音声なんて低速128kbpsもあればなんとかなるからなあ
今までがボッタクリだっただけ
32非通知さん
2021/10/05(火) 16:14:12.77ID:w7ZsoXUM0
静かだ
33非通知さん
2021/10/05(火) 17:39:59.18ID:7LSH9C3e0
またSBデータの価値が上がったな
ソフバン優遇でマクドナルド15%還元
https://paypay.ne.jp/event/matsuri202110-mcdonalds/
34非通知さん
2021/10/05(火) 17:41:46.16ID:0ScJCI190
価値上がったというか必死だなw
やっぱり集めてばらまくソフトバンク界隈には
povo対抗はきついんだろうな
air5Gの優遇の中身とか必死さが伝わってくる
35非通知さん
2021/10/06(水) 08:29:14.89ID:x0T5T6dG0
iPhoneSE2でpovoのeSIMと一緒に使おうと設定してうまくいかなくて困ってます
過去スレ見てこの下に貼ったプロファイルというのをダウンロードして使わせてもらいました
Dualの方でうまくいかなくて4GLTEでも試したのですが両方とも回線は認識するのですが
3Gと出ていてネットにつながりません
再起動などもしてみましたが変わりません
何が悪いか分かりましたら教えてください

870 非通知さん 2021/09/29(水) 10:20:52.79 ID:lQhgNruw0
これで完成。CHAPに対応しているSoftBankMobile 4G LTEを勧めておきます。

Appleデバイス向けデータ通信専用プロファイル
SoftBank 4G Dual (データAPNの認証タイプ: PAP)
https://mega.nz/file/y84CGbqQ#Xbj_WSF989QI1_pdqBH3PLy5lc9KPAYLJ3ERG9pCtK4
SoftBankMobile 4G LTE (データAPNの認証タイプ: CHAP)
https://mega.nz/file/vkIV1aSb#g5G8nAuFVy6XwjUpEklGCK1WyTT06QW3wqpDgPT8oGY
36非通知さん
2021/10/06(水) 08:31:57.47ID:m2ZXqGg+0
さわるな危険
37非通知さん
2021/10/06(水) 09:50:54.97ID:x0T5T6dG0
>>35ですが
何が原因だったかよく分からないけどググりつつなんかやってたらなんとか4Gに繋がったみたいです
お騒がせしました
38非通知さん
2021/10/06(水) 14:08:03.51ID:wK1LMvEX0
トリプルSIMの楽天だけど楽天SIMを有効にせずに
Link通話すると通話料金22円/30秒かかるはずだよ
>>7の使い方は注意
39非通知さん
2021/10/06(水) 14:49:58.69ID:WvBmiiEt0
楽天リンクで通話できるのは、Wi-Fi下もしくはモバイルデータ通信下だから音声回線で話していないから大丈夫
40非通知さん
2021/10/06(水) 14:53:01.49ID:9uPaUHCd0
楽天モバイルのVoLTE使って通話発信しなきゃいいんだよ
41非通知さん
2021/10/06(水) 15:36:24.57ID:wK1LMvEX0
>>39
>>40
9月にSIMなしで通話してみた?9月分の料金見たら通話料取られてる
音声回線利用してないのに
仕様変わったのか
42非通知さん
2021/10/06(水) 15:48:46.30ID:6J5NICtw0
電話番号のリンクや折返しで標準ダイヤラーが起動してたとかじゃなくて?
LINKを起動して電話する分には通話料取られないと思うのだが。
43非通知さん
2021/10/06(水) 16:05:11.69ID:wK1LMvEX0
>>42
書いてあるとおりLINK以外使ってないよ
1年使ってるけど請求されたの初めて
44非通知さん
2021/10/06(水) 16:09:08.73ID:yJRJYd1P0
Rakuten Linkでの通話料が設定されてないんだから請求されるわけない。
45非通知さん
2021/10/06(水) 16:12:15.17ID:yJRJYd1P0
0570か0180だろな。
46非通知さん
2021/10/06(水) 16:15:45.66ID:6J5NICtw0
そういや利用明細が「Rakuten Link(国内)」と「国内」にわかれてるから、それ見りゃわかるな
47非通知さん
2021/10/06(水) 17:01:14.40ID:wK1LMvEX0
>>44
これによるとLinkの利用料金はIPで判別してるんじゃない?
SIMなしだと判別不可で通常請求になるのかな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/803/
48非通知さん
2021/10/06(水) 17:21:24.58ID:icd6q4EG0
>>38
たちが悪い話だけど
それで費用がかかるのは情弱と言われても仕方がない使い方
49非通知さん
2021/10/06(水) 18:45:06.52ID:ZNR89EvO0
>>47
Wi-Fi接続時にIP偽装でもしてるの?
楽天SIM刺さってない意味をよく考えてみろ
50非通知さん
2021/10/06(水) 18:47:12.40ID:Ax00srA20
>>47
これはVPNとか通してると、通信量の方がカウントフリーにならないって話だしな
51非通知さん
2021/10/06(水) 21:19:14.57ID:bO0Pcq5K0
>>35
物理SIMの場合はプロファイル読ませたら一旦SIM抜くといい
再起動はしなくていい
52非通知さん
2021/10/06(水) 23:27:43.32ID:x0T5T6dG0
>>51
ありがとうございます
そうなんですね
なんとか繋がるようになってほんとによかったです
53非通知さん
2021/10/07(木) 22:57:54.32ID:Wd4HKXJs0
容量は1GBでいいから料金を月500円くらいにしてくれたら個人的にはさらにありがたい
まぁ今のままで十分得なプランなのは認めるけど
54非通知さん
2021/10/08(金) 00:58:39.52ID:2cRLs8XR0
あたまおかしい
55非通知さん
2021/10/08(金) 09:00:58.21ID:6I5+4Ieh0
最近静かだなスレ主。お薬飲んで安静にしてる?povoスレ荒してんのか?
56非通知さん
2021/10/08(金) 13:21:45.48ID:nSeas6wn0
>>53
それで>>1のような特典も欲しいってこと?
57非通知さん
2021/10/08(金) 16:23:53.54ID:lut88nic0
料金には不満ないな今までY!mobileデータだったから
ソフバンのみの特典色々に歯ぎしりしてた
加入早々にPayPayのキャンペーンやYahoo!ショッピングのポイントで充分以上に恩恵をこうむってる
今より余程の改悪がない限りこれからも使うな。
各種ソフバン特典なければ魅力ないSIMだしね。
58非通知さん
2021/10/08(金) 17:57:44.88ID:26tod0aj0
特典無いならLINEMOが良い
59非通知さん
2021/10/08(金) 18:27:25.94ID:OxeFuWOD0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
60非通知さん
2021/10/08(金) 18:47:57.05ID:OJLDaTLr0
>>59
3GBのSBデータSIMが上位互換だからいらないよw
61非通知さん
2021/10/08(金) 19:01:05.77ID:2oa2KzbI0
>>59
スーパーPayPayクーポン対象外なのは書かなくてもいいのか!?w
62非通知さん
2021/10/08(金) 20:01:58.31ID:f173oJCR0
>>60
そのとおり
プランがバージョンアップした感じ
63非通知さん
2021/10/08(金) 21:16:47.00ID:5OQSBOm80
キャンペーンもいつ終わるかわからんから、わかってる奴は即決したやろ
64非通知さん
2021/10/08(金) 22:42:46.12ID:0m+VS8CJ0
>>56
そのつもりで書いたけど、ヤフープレミアムと同水準料金になるからさすがに無理か
700円くらいだと可能性あるかな
楽天やpovo2.0のチキンレースみたいな料金を見ると、もうひと声と言いたくなるんだよね
65非通知さん
2021/10/08(金) 23:09:34.62ID:vZGhX2CW0
音声通話機能つけて欲しかったわ
音声通話ないからmnp出来ない……
66非通知さん
2021/10/08(金) 23:45:46.96ID:4h6JhBKb0
>>64
税込み539円のみまもり/キッズフォン専用の基本プランはSIMフリーDSDVスマホにSIMを差し替えて通話+SMS専用SIMとして5分カケホ運用できるが、
以前は更にスマログ設定も可能だった
今も設定できるかは分からない
詳しくはみまもり、キッズフォンスレやググってくれ
67非通知さん
2021/10/08(金) 23:46:37.77ID:F8ZAzFGz0
>>65
いや、これデータ専用だし
68非通知さん
2021/10/08(金) 23:50:47.35ID:Sq64uy9V0
4G用と5G用があるけど4Gスマホで使うならやっぱ4Gのがいいの?
そのうち5Gスマホ買うかもだからできりゃ5Gのがいいんだけどな
69非通知さん
2021/10/09(土) 01:06:20.05ID:W/sqRD3y0
その為のpovoだろw
70非通知さん
2021/10/09(土) 02:22:38.95ID:sZ/NxytF0
>>68
5GSIMのデメリット無いから5Gでいい
71非通知さん
2021/10/09(土) 02:37:47.48ID:8KI4YTXr0
一年使い切でソフトバンクSIM使ってる
次回、購入で思案してる
この手のものは使い方次第

アマゾンで、使いきりSIM 購入した場合だと
契約者情報とSIM購入者と異なるつーこと。
「ソフトバンク側では解らないんよな」

考え方次第で利用価値も違ってくる
72非通知さん
2021/10/09(土) 08:50:14.19ID:ZnaCHrNd0
今子どもにみまもりケータイ持たせてるせいで、自分もSoftBank契約から逃れられないんだけど、自分の契約をなんとか安くしたい
けどデータ専用SIMをうまく使う方法とかないよね?
73非通知さん
2021/10/09(土) 08:51:53.28ID:ZnaCHrNd0
あ、Yahoo!経済圏での恩恵はかなり受けてる方だと思う
74非通知さん
2021/10/09(土) 09:31:00.31ID:sZ/NxytF0
>>72
データSIMでみまもりケータイの管理不可

親の回線安くするならオンラインショップでキッズフォン2に機種変して売却
オンラインでSIM交換スマホデビュープランに変更、データ足りないならDSDVでデータSIM追加
75非通知さん
2021/10/09(土) 11:05:56.98ID:fcgaC52S0
親のガラホに使うのにpovo2.0のSIM入手したんで設定がてらとりあえず速度測ったけどソフバンの方が全然速いな
まぁーMNOにしては遅いという話だけど

とりあえず基本0円 128kbpsの状態からでもトッピングいつでも買えるのわかったから
将来的にはこのソフバン3GB SIMとのトリプルコンビ通話回線としては最有力かな。
76非通知さん
2021/10/09(土) 12:09:38.32ID:YfVaMJu90
よく使う店あるしクーポンよさそう
povo5分カケホと組み合わせ考えてるけど、今UQ自宅割で同額の1540円で60分無料通話だから、電話は今のほうが快適そうなんだよな
77非通知さん
2021/10/09(土) 13:06:23.72ID:Ld2nRuFp0
iOS使うのにプロファイル作る必要有るのな
面倒
78非通知さん
2021/10/09(土) 13:41:34.43ID:rEUNCG7e0
>>77
お前は1レス目から読み直せ
79非通知さん
2021/10/09(土) 17:47:12.96ID:DQEiCXeC0
朝一で、禿ショップ行ってiPad用SIM解約してきた。
禿って速度遅いんだね〜。
おばちゃんショップ店員に「短期解約ですね!」「2度と契約できなくなるかも知れませんよ!」と散々嫌み言われたよ。

ムカついたから、さっき泥用SIM申し込んだら、あっさり審査通った.。
届いたら、また同じショップ逝って即解約しても桶ですか?www
80非通知さん
2021/10/09(土) 18:22:24.32ID:XAiccMKz0
ソフトバンクWi-Fiスポットはついてこないですか?
81非通知さん
2021/10/09(土) 18:28:37.47ID:gBvIDVch0
ついてなかったね
82非通知さん
2021/10/10(日) 07:07:23.36ID:kmyaGFM40
>>74
ありがとう
スマホデビュープランのスレも確認してみる
83非通知さん
2021/10/10(日) 10:02:31.89ID:UJZtL0Co0
SBのアプリだとエラー出るけど、お父さんのアプリだと設定通る
使えるかは試してないけど
84非通知さん
2021/10/10(日) 11:25:58.85ID:dY8uYFfV0
0002のwifiが使えると思ってたけど
勘違い?
85非通知さん
2021/10/10(日) 11:27:59.28ID:xNhbHDxL0
つかえる
86非通知さん
2021/10/10(日) 11:48:52.47ID:i5W6JCQg0
>>80
スポットは物理的についてはこないwww
言葉遊びは兎も角
設定すれば町中にあるスポットに接続できるし、
回線契約のオプションサービスだから解約もできる
87非通知さん
2021/10/10(日) 12:39:34.67ID:YlK5wulX0
トリプルSIMサイコーっすね

データ回線:SBデータSIM 3GB 990円
音声回線:povo 0円 or 5分カケホ 550円
補助回線:楽天 0円

月額:990円〜1540円
スーパーPayPayクーポンで1000円以上は
余裕で還元されるから実質0円〜500円
88非通知さん
2021/10/10(日) 12:46:15.70ID:6HEZeffX0
最大1540円程度でしか通話もデータも使わないのなら楽天回線だけでもいいのでは?
paypayも現金チャージでSB回線もなくして990円浮かしても良さそう
89非通知さん
2021/10/10(日) 12:50:55.92ID:7isosR7c0
わかってないなあ
楽天モバイルはデータ使うと段階であがるのが厄介なんだよ
90非通知さん
2021/10/10(日) 12:53:47.97ID:1pz9eTUC0
スマホデビュープランの1年間割引が終わったら
povoにMNPしてこれを新規契約する予定だけどいけるかな
91非通知さん
2021/10/10(日) 12:55:19.82ID:g9hwT8Oh0
>>89
楽天はパケット20ギガ未満に抑えて月2178円税込が良いのでは。
早くパートナー回線やめてほしい
92非通知さん
2021/10/10(日) 12:56:00.75ID:hOPjawNU0
ローミング終了して楽天はこれから厳しいと思う
あくまでも予備回線でいかないと後悔する機会は触れるのは間違いない。
限界まで費用落としたいなら構わないけど、自分は絶対やらないな。

ソフバンSIM 3GBの恩恵ありすぎでコスパ最高だし外すとか考えられない
ドコモは先日のMVNOエコノミーで論外だし、当面はpovo2.0じゃないのかな。
93非通知さん
2021/10/10(日) 13:00:37.39ID:6HEZeffX0
>>91
だよね
今はデータでFUJIwifi20GB1628円使ってるけど、そこから代えるとなるとは楽天とネット割のUQくらいしかないんだよね
94非通知さん
2021/10/10(日) 13:44:00.55ID:eHmoEPC80
>>86
FのSIMを選べば0001softbankとアプリで使えるのかな?
0002では使えたが0001はやったことないな。
95非通知さん
2021/10/10(日) 14:01:32.67ID:UJZtL0Co0
楽天持ってるけど、ここ2カ月くらい回線やばい
povo来てSBデータ使えるようになって助かった
96非通知さん
2021/10/10(日) 14:50:48.53ID:Q+YZOK0P0
>>70
5G用SIMって、4GのSIMとデザインとか異なるのでしょうか?
97非通知さん
2021/10/10(日) 14:52:52.87ID:7isosR7c0
変わるわけがない
中の情報とかで区別したりとしてる場合もあるかもしれんが
98非通知さん
2021/10/10(日) 17:07:54.95ID:YlK5wulX0
ぶっちゃけトリプルSIM超える使い方って存在するの?
データ回線:SBデータSIM 3GB 990円
音声回線:povo 0円 or 5分カケホ 550円
補助回線:楽天 0円
月額:990円 or 1540円
PayPay還元で実質0円 or 500円
99非通知さん
2021/10/10(日) 17:22:19.61ID:gmpBTJpW0
楽天の1GBもあるしね
100非通知さん
2021/10/10(日) 17:39:03.98ID:8CTzD3aK0
>>87
その組み合わせ、本当に楽天の出番あるかい?
101非通知さん
2021/10/10(日) 17:51:14.69ID:A/trONVC0
補助って書いてるんだから上二つが何らかの理由で使えない時のスペアでは?
スペアを「普段いつ使ってるの?」という理由で切るのはないかな
102非通知さん
2021/10/10(日) 17:51:30.51ID:qzhiFEHt0
0円維持ならpovoがいらないような?
SBデータって3GB使い切っても低速では使えるんでしょ?
103非通知さん
2021/10/10(日) 18:00:12.69ID:YlK5wulX0
>>102
通話を楽天のみに依存にするリスクは理解できてる?
楽天圏外なら泥でもiOSでも緊急通報できない
それにpovoを備えておくだけでSBとauエリアをカバーできる

>>101
長電話用に使えるよね
月に数回くらい
104非通知さん
2021/10/10(日) 18:03:44.42ID:S3D7zprI0
スマホで利用した場合のパケ死の可能性があるというのは本当?
105非通知さん
2021/10/10(日) 18:13:58.96ID:7isosR7c0
それが怖くてほぼ使ってないわw
106非通知さん
2021/10/10(日) 18:19:54.42ID:9r6IZYtz0
ソフトバンクだからな。
107非通知さん
2021/10/10(日) 18:32:02.41ID:bgoWbefc0
>>103
地方で車生活してる人は万が一の事故で
警察もロードサービスも呼べないってのは危険すぎるな
108非通知さん
2021/10/10(日) 18:34:56.30ID:hOPjawNU0
データ回線:SBデータSIM 3GB 990円   ※データSIMとしては微妙だがYahoo!圏(PayPay圏)での特典は無限大w 無料どころかプラス数千円価値も

音声回線:povo2.0 0円 or 5分カケホ 550円 ※MNO通話回線維持としては最安(180日で最低220円) au電波である事も安心 ギガ活も魅力

補助回線:楽天 0円  ※長電話用に データ1GBまでは無料 楽天市場ポイントのプラスも


人によっては向き不向きはあるだろうけど、ある意味鉄板のトリプルSIMだよね
109非通知さん
2021/10/10(日) 18:38:15.81ID:S3D7zprI0
>>108
パケ死リスクてんこ盛り、ということも付け加えておかないと。
110非通知さん
2021/10/10(日) 18:44:28.50ID:qoWP3YNr0
トリプルsimって問題なく使えるのiPhoneだけ?
Androidのesim機種もpovoと楽天esimに入れられるけどpovoに切り替えると楽天Linkが外れるって見たことある
111非通知さん
2021/10/10(日) 19:03:38.82ID:8CTzD3aK0
>>101
あ、うん。ちょっと書き足りなかったねごめん。それを踏まえてもスペアとしての出番がホントにあるんかなぁと思って。
112非通知さん
2021/10/10(日) 21:16:13.53ID:i5W6JCQg0
楽天回線は契約するでしょう
・楽天のポイントアップ
・RakutenLink使っている友達との連絡用
・いまいる場所が楽天圏内かBandチェックで楽しめる
113非通知さん
2021/10/10(日) 21:39:49.84ID:hJSayIeP0
ソフバンのこれと同じで加入者特典だけでも入る価値ある上に使おうと思えば使える感じか
それだと「楽天の出番、あるかい?」「スペアでも出番あるんかなぁ」は確かに的外れかも
114非通知さん
2021/10/10(日) 22:21:48.82ID:uH4aS/As0
俺も3GBはどうでもよくて特典目当てで入ろうか迷ってる
115非通知さん
2021/10/10(日) 22:39:11.40ID:6HEZeffX0
yahooショッピングやLOHACOで買うようになってきたのと、プレミアム会員を5年くらい無料お試しでしてきたけどいつまで続けられるか分からないし、いい機会だと思って申し込んだ
paypayへのクレカチャージも事実上できるようになったし、メリットはそれなりにあるかな

楽天スーパーセールでまとめ買いしてきたけど、楽天での購入金額がかなり下がりそうな気がする

simはファーウェイのモバイルルーターに入れて、SMSをいつでも見ることができるようにしている
116非通知さん
2021/10/10(日) 23:48:36.14ID:hOPjawNU0
パケ死?
117非通知さん
2021/10/10(日) 23:56:57.92ID:H6cPSIpW0
規定外の使い方してるからどうなるか分からんって事でしょ
118非通知さん
2021/10/11(月) 01:14:51.86ID:ItiOn0rk0
iPadのAPNさえ分かれば真似て作ればいいのだがそんな方法なんて無いよな?
119非通知さん
2021/10/11(月) 11:18:51.16ID:wpHsdKOz0
よくわからないんだが、このSIMでどうするとパケ死の可能性があるわけ?
まぁー普通はないんだろうけど、参考までに聞きたい
120非通知さん
2021/10/11(月) 11:36:48.53ID:IoztIst60
ワイモバイルの契約パケットのサイズオーバー時の制御見てると
かなりザルんだよなSB界隈

ワイモバイルの場合はオーバーしてもそのまま使えてルールの範囲で
請求くるだけだがこのSIMの場合は超えてまでは使わないほうが良さそう
121非通知さん
2021/10/11(月) 11:44:17.74ID:IoztIst60
何を言ってるのか?という話になりそうなので例を
このプランと引き合いにあがるワイモバイルのデータSIMプランを
還元目当てで使ってたんだが基本の1GB+手動チャージのEnjoyパックの500MBなんて
ほとんど使い道ないので月末使い切るってやってた際に気がついたお話

当然月末ほぼ1GB残ってる段階でPCなどのパッチとか巨大なダウンロードを
やらせて放置しておくんだがなぜか1GB超えてもダウンロードが
続いて数G行ってやっと低速モードになるという挙動

で上のダウンロードから低速モードになってる状態から
Enjoyパックの500MBを手動チャージして同じように
ダウンロードしかけるとこっちも
やっぱり数G行って低速モードに移行する

ワイモバイルの場合はオーバーして使っても請求は来ないが
請求書には使ったギガ数でてて笑うレベル

問題はこんな制御のシステムでこのSIMを契約外使用すると
ヤバそうって話
122非通知さん
2021/10/11(月) 12:02:51.21ID:lOs+8QgQ0
>>110
アクオスsense4liteでesim楽天とpovo入れて切り替え何度かやってみたら楽天リンクでパスワード入力求められたな
iPhoneだとesim切り替えしても楽天リンク外れないのか?
123非通知さん
2021/10/11(月) 12:28:19.43ID:Gg2dMSCa0
容量オーバーしたら128kbpsでおとなしく過ごそう
124非通知さん
2021/10/11(月) 13:07:50.26ID:JsUTAzk00
>>121
セッションの途中なら切らずに通信し続けるってこと? それなら普通の挙動じゃないかな。勘違いならごめんね。
125非通知さん
2021/10/11(月) 13:11:34.66ID:uDvOgKAk0
>>124
MVNOなんかだと契約ギガ使い切ると割と早くに止めるとか
低速モードに入るがSB界隈はその反応が遅くてその間に
ダウンロード続けてるとオーバーしてるって話
ワイモバイルの時がオーバー分の請求なかったが
こっちは知らんよって話
126非通知さん
2021/10/11(月) 18:41:35.64ID:gmVAtIi50
ワイモバイルもSB本家もギガのカウント反映は遅いね。LINEMOはしらん。
で、低速の制御はカウント反映されてからだからだいたいオーバーランする。請求はされない。

逆に速度回復使った時の反映は即時だから、出来ないと言うより意図的な気がする。
127非通知さん
2021/10/11(月) 18:47:08.00ID:VYfdrdbm0
他のプランはいいけどこのSIMは要注意ってだけよ
128非通知さん
2021/10/12(火) 01:12:31.18ID:cTfbd5990
楽天モバイルのSPU1倍の楽天カードも捨て難いな
金額高い買い物は上限額緩い楽天の方が還元されることもあるし
iPhone13を最安で買えるの楽天だしな
129非通知さん
2021/10/12(火) 06:19:46.06ID:frDmq3KW0
月末も制限外れる
130非通知さん
2021/10/12(火) 07:06:17.00ID:GuAq+Kde0
>>128
でもたった1%だから楽天カードもYJカードも持ってない
しかも楽天の付与金額のベースが税込から税別に変わったし

日曜日10%+クーポンは無視できなかったのでこれは申し込んだけどね
131非通知さん
2021/10/12(火) 07:44:41.87ID:iAIgD8Lz0
消費税にポイントつけるのは元々変な話で
国から突っ込まれるまでサービス展開してただけ
132非通知さん
2021/10/12(火) 07:49:58.38ID:3hjxBZMs0
ポイントつけないのはいいけど
ソフトバンク界隈は消費税とUS税とリレー税はpaypayの
現金チャージ分で払わせろよ
本体分は払えるが残りがでるのでモヤモヤするわ
133非通知さん
2021/10/12(火) 07:58:57.06ID:F3T1J4AO0
Iphoneで利用すると規定外だからいつ何時パケ代の請求来るかわからないというのはほんとですか?
134非通知さん
2021/10/12(火) 08:08:45.50ID:3hjxBZMs0
おら税

既得権益が弱者などを口実に多くの人から
少額を集める行為全般を意味する。
おらの語源はドラゴンボールの孫悟空が
元気玉を作る際のセリフに由来する。
税と付くように基本的にネガティブイメージ。
携帯電話などのネタを扱う場所での「おら税」は主に
ユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料を指す
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
135非通知さん
2021/10/12(火) 08:17:11.20ID:3hjxBZMs0
>>133
試しにやってみて
136非通知さん
2021/10/12(火) 12:03:09.25ID:cTfbd5990
>>130
情弱過ぎだろ。。
上限は楽天>>ヤフショなのだから高い買い物は楽天で買ったりと使い分けるべき

トリプルSIMなら楽天必須なので必然的にSPU1倍
維持費0円の楽天カードと楽天銀行だけで常時5倍になる
5と10の日は2倍加算されてSPU7倍&ハピタス経由で+1倍
お買い物マラソンの+10%対象商品はヤフーより多い
137非通知さん
2021/10/12(火) 12:32:48.52ID:ryQofWSg0
>>136
楽天市場での買い物のためにわざわざ銀行口座を開設して資金管理を面倒にするつもりはないし、カードの還元率自体も楽天カード使わなくても高いので
お買い物マラソンはスーパーセールには参加してるし、そのあたりも含めて知ってる上であえてそうしてるから
138非通知さん
2021/10/12(火) 12:44:05.07ID:cTfbd5990
>>137
>>資金管理を面倒にするつもりはないし

残高0円でいいのに資金管理とか言い出してきて草

>>カードの還元率自体も楽天カード使わなくても高いので

SPUの仕組み分かって無さ過ぎで吹いたwそれでそのカードの還元率は何%なんだい?w
139非通知さん
2021/10/12(火) 12:46:44.53ID:NTV6HFTQ0
1万以下の物なら日曜日のYahoo!ショッピングで決まりだろうけど
高額品をたまに買うのは、どれが正解なのかな、意外と難しい。
140非通知さん
2021/10/12(火) 13:09:56.20ID:3IFwtNTs0
>>139
多分5のつく日とかこの間の買う買うサタデーみたいなのかな
あとプレ肉
141非通知さん
2021/10/12(火) 13:39:41.45ID:Kv8NAk6M0
楽天銀行+楽天証券
iSPEEDや金融ニュースがタダ
142非通知さん
2021/10/12(火) 17:37:33.73ID:CQNJmT9w0
>>138
それって煽られるほどの話?
銀行口座もカードもあえて個人情報渡す気にならないので銀行口座死蔵上等で草生やされてもなあ、といった感じなんだが
カード還元率はクレカ板で嘘松呼ばわりされたことがある程度
143非通知さん
2021/10/12(火) 17:51:13.44ID:cTfbd5990
>>142
今度は資金管理から個人情報に話をすり変えかよw

カードについても濁すし駄目だこりゃw
144非通知さん
2021/10/12(火) 18:37:58.34ID:s/ctWSwH0
ところでこれ、新規契約のみだから電話番号070?
090とかの使い回し番号割り振られた人いる?
まさか020番号だったりする?
145非通知さん
2021/10/12(火) 19:51:13.65ID:egotWlJd0
SMS対応SIMだから020は無い
146非通知さん
2021/10/12(火) 20:08:39.06ID:qIaLVzxn0
080だったよ
147非通知さん
2021/10/12(火) 20:46:32.85ID:RMKhLZIX0
>>143
それなら

銀行口座は普通は利用する前提で開くものだから、僅かなポイントのためにわざわざ個人情報まで出して死蔵前提の口座を開設したくない

という言葉を補足しとく

せいぜい楽天カードでホルホルしてくれ
148非通知さん
2021/10/12(火) 21:22:20.86ID:d2p7dvD00
「という言葉を補足しとく」じゃなくて、
「口座作るだけで入金する必要はない」「カード作るだけで使う必要はない」
というのを知って急いで言う事を変えたんだよね?
「俺は最初からそのつもりで言ってるけど理解できなかったようだから言葉足しとくね」
みたいなのは流石に見ててわかるし、正直格好悪いよ
149非通知さん
2021/10/12(火) 21:31:40.00ID:duU03l6a0
>資金管理を面倒にするつもりはないし、
って書いてるからこの時点では金入れないといけないと考えてたのが明白だもんなあ…
150非通知さん
2021/10/12(火) 21:39:28.12ID:cTfbd5990
>>148
最初の資金管理発言から逃げてるからその通りだな
楽天をライバル視するのではなくデュアル・トリプルSIMの兄弟分なのだから
Linkの様に良いとこ取りして素直に使えばいいだけなのに何意地張ってるんだろ

>>147
SBデータSIMを利用しておきながら楽天モバイルは契約していない情弱なのか?w
楽天モバイルには個人情報提出できて楽天銀行には躊躇するあたりが情弱よな
楽天モバイルやLinkの利用規約を精読してないの丸わかりじゃん
151非通知さん
2021/10/12(火) 22:09:05.09ID:RMKhLZIX0
ここってそんなに0円で銀行口座維持してるのがいるのか
152非通知さん
2021/10/12(火) 22:24:20.38ID:R06iULf00
楽天モバイルや楽天市場使うのなら楽天銀行も普通に使って良いんじゃないかなとは思うけどね
ポイントや普通預金金利とか他行に比べての優位点もあるし
153非通知さん
2021/10/12(火) 22:25:08.44ID:cTfbd5990
>>151
楽天Linkと同じだろ
0円だから使い倒してるだけ
154非通知さん
2021/10/13(水) 03:29:14.60ID:BVwQCqJ20
20年前とか手軽に銀行口座を新規にたくさん作れました。
同じ都市銀行、地方銀行もなども違う支店の窓口利用すると
うちの支店も新規に口座作ってくれと窓口の女の人に頼まれました。
今は他の支店に口座があるとなかなか作れない。
155非通知さん
2021/10/13(水) 07:24:02.27ID:Lj0eO0li0
現在iPhoneでミニフィット契約してます
新規でこのデータ通信SIMを契約しても、今iPhoneで使ってる i.softbankメールアドレスを維持する事はできないですか?
Androidに変えるか検討してまして、キャリアメール使い続ける人はこのスレにはいないですかね?
156非通知さん
2021/10/13(水) 07:54:12.62ID:ITBBqxmB0
このプランは通話プランからデータプランへの変更対応してない

i.softbankメールアドレス維持は不可
157非通知さん
2021/10/13(水) 08:16:15.35ID:SL8O/04R0
>>155
そんなあなたの問題は回線契約云々じゃなくて
キャリアメールを他へ移行することから始めるんだよ
そもそもi.softbankって
iPhoneで生まれたガラケー時代じゃないから縛りないでしょ
158非通知さん
2021/10/13(水) 16:33:42.31ID:OY9hULcv0
キャリアメールを振り切れない人って一定数いるみたいだけど
今の時代それに縛られてると何も出来ないよな。

各種登録の変更とか確かに面倒なんだろうけど、いつまでも続けるつもりなのかな
料金高いと愚痴は言うが結局は動かないんで養分にされてる人が多い。
159非通知さん
2021/10/13(水) 17:19:00.93ID:kYNMZT2V0
キャリアメールも引っ越しできる制度を導入するって話はどうなったんだろうな
菅の退陣とともに立ち消えかな
個人的にはキャリアメールはとうの昔に捨てたからどうでも良いけど
160非通知さん
2021/10/13(水) 17:19:06.92ID:Oni1TpfE0
各社キャリアがメアドなしの低価格プラン出してきたときにキャリアメール捨てて正解だったわ
ガラケのころから長年使ってたから、登録しっぱなしの洗い出すのめんどくさかったけどやって良かった
161非通知さん
2021/10/13(水) 18:32:54.01ID:sgCpXDVX0
ProtonMailのワイ、高みの見物
162非通知さん
2021/10/13(水) 19:48:55.70ID:BSP26m5Q0
ラインモマンが発狂して荒らしてます。なんとかしてください
163非通知さん
2021/10/14(木) 01:00:45.72ID:zQd/58eN0
これ凄いな
たった1000円でSoftBankスマホと認識してくれるのね
164非通知さん
2021/10/14(木) 08:49:39.72ID:m3XKqNbS0
>>162
何十レスもレスバして負けて増援を呼びにこっちまで逃げてきたのか
165非通知さん
2021/10/14(木) 10:19:06.13ID:s3BrEzVq0
これSMS使えるんだよね?
166非通知さん
2021/10/14(木) 15:21:37.16ID:YVTMfD2s0
いよいよ来週からスーパーPayPayクーポン週間だな
そろそろPayPayカードの発表も近いのかな
優遇が少しでも進化してると嬉しいが新規キャンペーンも期待。
167非通知さん
2021/10/14(木) 15:23:34.18ID:583/AcQV0
OCN「個人のお客様」
iijmio「ご契約いただいたお客様向けに…」

========罵倒の境界線==============


nuroモバイル「ご 利 用 者 」!!!www




ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www ! !
168非通知さん
2021/10/14(木) 16:32:20.16ID:MqtFvYiX0
>>166

10月から12月の3ヶ月はスーパーPayPayクーポンだけでも1000円以上還元されるから
3ヶ月無料 + 3ヶ月実質無料で合計6ヶ月無料
169非通知さん
2021/10/14(木) 16:35:22.89ID:MqtFvYiX0
史上最強の神プラン、神フュージョンやな

SB 3GB990円 + povo 0円 or 5分550円 + 楽天 1GBカケホ0円
170非通知さん
2021/10/14(木) 18:19:08.70ID:Ez+MNLRw0
docomo障害だけどこれに入ってて助かったわ
サンキューハゲ
171非通知さん
2021/10/14(木) 18:34:31.49ID:YVTMfD2s0
SB 3GB+ povo + 楽天
ドコモ障害で再認識だけど、4キャリア中3キャリアがタダ同然で維持できるトリプルSIMプランは凄いよなw
172非通知さん
2021/10/14(木) 18:38:46.91ID:YVTMfD2s0
更に言えば、キャリアWi-Fiも (d Wi-Fiやau Wi-Fi)も タダ同然で使おうと思えば使えるし
いざという時に備えあれば患いなしだよ本当に。
173非通知さん
2021/10/14(木) 19:00:31.50ID:MqtFvYiX0
天下のドコモ様でも障害か
4キャリア中3つカバーできるトリプルSIMの評価がまた上がったな
174非通知さん
2021/10/14(木) 19:11:11.16ID:N3PeIxKJ0
また牛丼屋で誓約書書いたのいるのかなw
175非通知さん
2021/10/14(木) 23:29:00.42ID:BJukSMLq0
スーパーpaypayクーポンワイモバにもよこせよ
176非通知さん
2021/10/15(金) 00:18:56.33ID:3pg7VPIL0
なんでサブブランドでメインブランド並みの待遇を受けられると思えるんだ
元々ヤフショとかでも差あったろ
177非通知さん
2021/10/15(金) 00:50:33.74ID:izENqa1j0
>>176

SBデータSIM 990円 vs ワイモバ 2178円 (最安プラン)
倍以上払ってるのにこのざまw
SBデータ優遇>>越えられない壁>>ワイモバ優遇
178非通知さん
2021/10/15(金) 00:59:43.34ID:izENqa1j0
そういえば>>59も見なくなったな
スーパーPayPayクーポン開始間近で遂にSBデータ契約したかw
179非通知さん
2021/10/15(金) 01:07:30.64ID:izENqa1j0
まとめて支払い枠5000円だからこれ超絶朗報じゃない?

※2 PayPayアプリでのお支払いが対象です
(PayPay残高の種類やクレジットカード支払い問わず対象)

って書いてあるからクレカ払いでもいけるな
https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/
180非通知さん
2021/10/15(金) 01:08:40.31ID:izENqa1j0
株価上がり続けるSBデータSIM
181非通知さん
2021/10/15(金) 07:32:40.34ID:TH3C+jSL0
>>179
他のクレカでもいいのか
ほんと神だなあ
ただ12月の牛丼屋偏りはなんなのw
そんな食べ比べもしたくないし

あとPayPayグルメとかいうのも始まるらしいし楽しみ
182非通知さん
2021/10/15(金) 08:04:33.06ID:qzlxvxaZ0
旧LINEモバイル500MB以下無料大勝利〜
183非通知さん
2021/10/15(金) 10:32:10.02ID:8acZ9Y130
クレカでも対象になるとか最高やん
まさかyahooカード限定じゃないよね?
184非通知さん
2021/10/15(金) 12:45:43.73ID:izENqa1j0
>>183
それならPayPay残高かYahooカードと書くやろ
わざわざクレジットカード支払いと書く必要もない
ホント条件敏感症よな

>>181
PayPayグルメは1000円 2枚 400円 2枚の計2800円分のクーポンもらえるで
日曜5日でPayPay100円 + LINE経由で100円の計200円も同時につく
かっぱ寿司なら12皿実質120円
185非通知さん
2021/10/15(金) 12:53:22.10ID:izENqa1j0
PayPayグルメ爆誕
https://reservation.yahoo.co.jp/special/ppg_op/
186非通知さん
2021/10/15(金) 15:21:41.37ID:qXI3Oh4r0
i.softbankのアドレスをアンドロイドで使うことは無理?
187非通知さん
2021/10/15(金) 16:11:18.75ID:izENqa1j0
長いから今後は

SPAC = スペック (Super PayPay Coupon = スーパーPayPayクーポン)

で統一だな
188非通知さん
2021/10/15(金) 16:13:59.77ID:UXxKv81k0
最近乗り換えしたとこだからこっちはしばらくこれなさそうだ
1年くらい経ったら移ってこよう
189非通知さん
2021/10/15(金) 16:19:38.81ID:izENqa1j0
>>186
前スレ119
190非通知さん
2021/10/15(金) 16:21:29.43ID:L7FaMN3q0
俺も1年後くらいにこのプランを契約しようと思ってるんだけど、最近は各社とも次々と新しいプランが出てきて来年もあるかどうかが分からんのがつらいとこだね
191非通知さん
2021/10/15(金) 16:31:54.00ID:izENqa1j0
>>188
>>190
SPAC利用で実質無料 + 翌月から3ヶ月は無料なので半年は実質無料
肝心なのはまとめて支払い枠で最初の3ヶ月は5000円が上限
枠5万以上に育てるには最低でも半年は掛かるからそれも考慮する必要あり
192非通知さん
2021/10/15(金) 16:51:01.29ID:L7FaMN3q0
>>191
今格安な4Gガラホ契約でスマログ特典とかまとめて支払いとか適用済みなんだよね
ただ格安な契約期間が来年までなので終了後はこのプランに切り替えようと算段しているところ
もっともぎりぎりまで粘るんじゃなくて早めに切り替えるのも手かなとは思う
レスどうもありがとう
193非通知さん
2021/10/15(金) 16:56:12.23ID:izENqa1j0
>>192
となると枠数万の状態からこちらに移ると
枠5000円からのやり直しだからキツイね
無料期間や実質無料も加味して早めに計画しておこう
194非通知さん
2021/10/15(金) 17:11:09.18ID:hIG32Fh70
>>179
PayPayアプリでってことはクーポンゲットして、
支払いはなんでもいいからバー(QR)コードクーポンをピッとすればいいだけかな
195非通知さん
2021/10/15(金) 17:19:43.98ID:izENqa1j0
>>194
PayPayにバーコードクーポン読み取りはないと思うけど

PayPay内で事前にクーポン獲得していつも通りPayPay決済でOK
196非通知さん
2021/10/15(金) 17:25:47.62ID:qXI3Oh4r0
>>189
ありがとう
ただもう見れなくなってたんで再掲してもらえると助かります
197非通知さん
2021/10/15(金) 17:28:59.12ID:43KEJkeE0
iPad mini6セルラー用に検討してるけど主にPayPay利用者じゃなければeSIM使えるLINEMOのがいいかな?
198非通知さん
2021/10/15(金) 17:55:23.55ID:Co5E8Ckc0
>>187
SPACのAはどこから来たんだよw
略すならSuperPayPayCoupon = SPPC = スップク じゃね?
199非通知さん
2021/10/15(金) 18:20:21.51ID:vqJjAQKu0
SuperPAypayCoupon=SPACだろ
200非通知さん
2021/10/15(金) 18:20:47.74ID:/uIsrOwh0
>>198
カタカナで書きにくいしスペックでいいじゃん
201非通知さん
2021/10/15(金) 18:20:56.21ID:0xw3nK+h0
SPPCかSPCになるかなw
202非通知さん
2021/10/15(金) 18:23:38.35ID:UXxKv81k0
>>191
前はソフトバンクやワイモバ使ってたけど、そのときは初期状態から3万くらい枠あった気がしたけど
データSIMだとそんな少ないのか
まああまり早く移ってブラックだのややこしいのはごめんだからしばらく眺めてるよ
203非通知さん
2021/10/15(金) 18:25:41.47ID:0xw3nK+h0
SPC 今月分は4000円位のバックになりそうだな
個人的には牛丼はあまり食べないんで何か損した感じがするw
204非通知さん
2021/10/15(金) 18:31:29.12ID:Laix10ej0
>>202
MNPじゃなく新規で初期3万?
205非通知さん
2021/10/15(金) 19:24:54.33ID:izENqa1j0
>>202
新規は5000円
MNPは2万
206非通知さん
2021/10/15(金) 19:29:23.67ID:izENqa1j0
>>196
http://2chb.net/r/phs/1631169010/
207非通知さん
2021/10/15(金) 19:30:29.72ID:izENqa1j0
>>197
SBデータ
208非通知さん
2021/10/15(金) 19:31:52.04ID:izENqa1j0
>>203
牛丼しかない設定で草
209非通知さん
2021/10/15(金) 19:38:15.98ID:+JXRfDyW0
ウエルシアってウレシイヤ
210非通知さん
2021/10/15(金) 19:41:56.08ID:0T3c9bWU0
>>205
MNP20歳以上は3万
211非通知さん
2021/10/15(金) 19:42:53.29ID:TKEONg4u0
>>174
誰かテザリングさせてあげても良かったのにねwww
212非通知さん
2021/10/15(金) 23:27:40.85ID:TzMcfc1t0
SBデータSIMでスマートログイン登録して、
ワイモバイルの電話番号でPAYPAY登録のままだと
まとめて支払いワイモバイルの9万円使えるのだけど問題あるのかな?
213非通知さん
2021/10/16(土) 00:35:21.08ID:cOoeE5Ik0
>>187
すぺぼん
でお願いします
214非通知さん
2021/10/16(土) 03:57:28.09ID:YADvaQHk0
12月のケンタッキーはクーポン使うかな。
最大800円まで半額割引が2回。
1600円買って800円支払うか500円のランチ利用して250円割引で250円支払い。
215非通知さん
2021/10/16(土) 04:16:00.18ID:4wuDcPHn0
誤爆だよな?
216非通知さん
2021/10/16(土) 13:14:55.10ID:PT5CZbsk0
お前らのことか?
https://joshi-spa.jp/1114050
217非通知さん
2021/10/16(土) 13:30:12.97ID:C5CpsUoC0
>>216
クレーマーじゃないだけマシって評価ならいいじゃんw
218非通知さん
2021/10/16(土) 13:47:00.90ID:NiJRW1860
>>216
普通の店舗は来店ポイントは1日1回しか付かないか数時間で1回しか付かない。
219非通知さん
2021/10/16(土) 13:55:48.92ID:8IulqxDr0
昨日申し込んで今日届いた。
利用期間が10/29〜になってる。
日割り大成功?
220非通知さん
2021/10/16(土) 14:11:08.88ID:qEgNlR2M0
デュアルSIMじゃ甘いな、このスレ的にはトリプルSIMだよなw

https://trilltrill.jp/articles/2154483
221非通知さん
2021/10/16(土) 14:18:07.58ID:2WNwjD3C0
楽天リンクから発信できるだけでデータ通信はおろか電話SMS受信もできないしメリットあんまないけどな
222非通知さん
2021/10/16(土) 17:42:15.04ID:CZnOklBx0
>>221
AndroidのDSDV端末は他社SIMデータ通信上で楽天Linkの電話発着信もSMS送受信もできるだろ
223非通知さん
2021/10/16(土) 18:51:13.58ID:P6Hvb8X10
このSIM契約してiPadがSMS送受信できない事を初めて知った。
SMS使えないとPAYPAYの電話番号変更できないからソフトバンクと連携できないし、色々SMS使えないと不便すぎる。
スマホはAndroidだし、SIM入れ替えもできない。
データ通信は問題ないけど、諸々の連携に詰んだみたい
参った・・・
224非通知さん
2021/10/16(土) 19:02:23.51ID:SqNTLQk40
ちょっと何言ってるかわからない
225非通知さん
2021/10/16(土) 19:05:33.94ID:JC6o750k0
>>223
Androidで使いなよ
226非通知さん
2021/10/16(土) 19:10:42.04ID:Zq+a9kWi0
>SIM入れ替えもできない。
227非通知さん
2021/10/16(土) 19:46:53.23ID:UtBcmmiq0
iOS用のSIMをAndroid端末で使える?
228非通知さん
2021/10/16(土) 19:51:03.38ID:UtBcmmiq0
あーC2simでも非公式でAndroidAPN設定あるのね
結構有名な話なのかな?
やってみるわ
229非通知さん
2021/10/16(土) 20:16:16.78ID:EjaB+eho0
>>228
その情報を知らず、ショップでiPad用からアンドロイド用に有料でsim交換してしまった
動作報告よろしく
230非通知さん
2021/10/16(土) 20:22:06.20ID:Wu+wM+Jd0
一応動いてるよ
C2

Sprint表示になるけどスマログもできるし
SMSも届くのでpaypay連携も問題ない
231非通知さん
2021/10/16(土) 20:22:34.95ID:z67oPlSW0
これを注文しよう思っとるんですが、ソフトバンクタブレット用のnanosimでsimフリースマホに使えるんですか?
232非通知さん
2021/10/16(土) 20:36:11.14ID:C6s3JMz10
ワイモバイル売りの4 basicにいれっぱなしだけど問題ないよ
ロック解除済

あとアマゾンで売ってるLTEタブレットとか
2chMate 0.8.10.106/ALLDOCUBE/M8/8.0.0/LR
ただ若干クセがあって他のSIMなら飛行機飛ばして認識させれば
すぐ4Gで動くんだがC2だけは再起動しないと3Gのままだったり
ってのはある
設定間違ってなければだいたい飛行機飛ばすか再起動でいける
233非通知さん
2021/10/16(土) 21:00:31.43ID:gYp0MFNr0
>>59
完全負け犬プランWWW
234非通知さん
2021/10/16(土) 21:25:14.62ID:lwgmV5sP0
>>233

>>59含めワイモバ勢が必死に検索してて吹いたw
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
235非通知さん
2021/10/16(土) 21:38:44.58ID:TtSevaT60
ワイモバ民w
236非通知さん
2021/10/17(日) 05:52:20.19ID:HQoUd/kS0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
237非通知さん
2021/10/17(日) 09:26:03.53ID:wRDs5oqv0
前のはラップみたいな一種独特なテンポ感があったのが救いだったのに今のはただのクソだな
238非通知さん
2021/10/17(日) 12:33:29.35ID:yuM7Sz6U0
まぁー誰が何と言おうと、これだけは言えるけどPayPay使用者ならソフバン契約ないと損だよね
239非通知さん
2021/10/17(日) 12:50:51.71ID:llv0PLKV0
>>212
問題ないと思われる
240非通知さん
2021/10/17(日) 15:31:40.78ID:AfaPnisC0
>>236
俺もまだしつこく使っててるけど、でえた
241非通知さん
2021/10/17(日) 15:36:44.54ID:AfaPnisC0
>>236
俺もまだしつこく使ってるけどデ―タ無制限バックアップしか良いとこないな
enjoyパックなんか意味ないよ
242非通知さん
2021/10/17(日) 15:46:21.44ID:7o6beUMU0
povo2がもうちょっと早く始まってればこれとセットで乗り換えたんだがなあ
少し前にUQにしてしまったわ。かかる金額は同じではあるけど
243非通知さん
2021/10/17(日) 15:49:05.95ID:5bfXt+Yr0
Enjoyパックは繰り越しのせいで追加の500MBも使いにくくなったしなあ
244非通知さん
2021/10/17(日) 18:56:50.78ID:SNFx9ASY0
>>239
ありがとう
245非通知さん
2021/10/17(日) 22:40:18.11ID:l8ET4gIm0
今気づいたけど今日はSPAC前夜祭じゃねえか!

お前らあと数時間でSPAC祭りじゃー!

盛り上がっとるかー!?やれんのか!?

気合い入れてけや!
246非通知さん
2021/10/17(日) 22:51:16.49ID:wRDs5oqv0
そのくだらない造語をやめたら考えてやる
247非通知さん
2021/10/17(日) 22:54:21.19ID:bep6V1dr0
明日から始まるのはガスト、松屋、ローソン
普段ローソンぐらいしか利用しないけど皆さんは無理にでも店に行くの?
248非通知さん
2021/10/17(日) 23:05:46.83ID:mWD5EEE/0
>>247
半額となれば話は別じゃろが!やれんのか!?
SPAC祭りじゃー!!
249非通知さん
2021/10/18(月) 07:52:20.06ID:N1XnliNG0
ふるさと納税でもするか
250非通知さん
2021/10/18(月) 09:16:00.220
わざんざいくのって結局損してね?
251非通知さん
2021/10/18(月) 09:22:35.84ID:2xt8YNj70
ローソン半額クーポンキターー!!!!
252非通知さん
2021/10/18(月) 10:40:09.89ID:smnu278O0
クーポンきたね!
ガスト関係は分かれてるけどグループの中で2回ってこと?
クーポン取得は先着とかではないよね?
なんか焦るけどw助かるわ
253非通知さん
2021/10/18(月) 12:25:57.76ID:+TGRbku30
バーミヤンでランチ中 1200円ぴったりにオーダーするのが難しいなw
254非通知さん
2021/10/18(月) 13:24:36.65ID:FNrtaDEW0
>>59だが
もしかしてymobileデータプラン負けた?
お前らのせいだからな
255非通知さん
2021/10/18(月) 15:07:42.76ID:2xt8YNj70
990円でローソン600円還元w

契約してない奴は全員情弱確定よなw
256非通知さん
2021/10/18(月) 15:42:57.72ID:nVXVJNBi0
ヤフショとか見てるとそう長く続かず改悪されそうな気もするな
いつまで大盤振る舞いしてくれるかね
257非通知さん
2021/10/18(月) 16:43:46.51ID:sRipVyi10
>>256
今回みたいな破格なクーポンはかつてのスーパーフライデーみたいなもので、softbankの気が向いたときに配られるだけの気はする
258非通知さん
2021/10/18(月) 17:40:43.73ID:/TtrMw4B0
クーポンの切れ目が縁の切れ目
259非通知さん
2021/10/18(月) 17:46:16.06ID:2xt8YNj70
>>257

スーパーフライデー(SF)は行列&渋滞で炎上してイメージ悪くなって終了した
結局のところSFもSPACも集客のための施策であってイメージ悪くなると続ける意味ないからな
今回はSB集客とPayPay囲い込みを兼ねてるので前回よりは長続きするよ
260非通知さん
2021/10/18(月) 18:06:27.18ID:MEukcPIW0
おはよう
261非通知さん
2021/10/18(月) 18:44:40.05ID:S9TYLTxG0
>>1

>SUPERFRAYDAY  ????

>回線速度 3GB   ??????
262非通知さん
2021/10/18(月) 19:04:38.59ID:Xcy0I59w0
>SUPERFRAYDAY
スーパーフライデー
常識で察しましょう

>回線速度 3GB
回線速度 3GB/s
常識で察しましょう
263非通知さん
2021/10/18(月) 19:21:12.67ID:bWH9vndZ0
>>262
お前の常識変だぞ
264非通知さん
2021/10/18(月) 19:22:12.10ID:S9TYLTxG0
3GB/s = 24Gbps 国内最速だね。

5G(ファイブジー)なんかよりずっと速いじゃん
265非通知さん
2021/10/19(火) 10:10:26.83ID:8nEvbKgQ0
そろそろ2回線目いくかな
最初の頃は蹴られたけど今ならいけるかな?
266非通知さん
2021/10/19(火) 18:29:49.74ID:Qew2Fol80
契約したけどsimフリースマホつながらねえ
貴様らに騙されたわ
仕方ないからmnp弾になってもらう
267非通知さん
2021/10/19(火) 19:07:56.41ID:ERmkwWA20
>>266
スレ間違えてんのか?
268非通知さん
2021/10/19(火) 19:08:07.26ID:/3g0XZba0
>>266
音声無しでもMNPしてみろや
269非通知さん
2021/10/19(火) 19:22:54.11ID:WeKsgEln0
貴様らが当たり前のようにスマホ雑談してるからスマホいけるかと思ってたわ
270非通知さん
2021/10/19(火) 19:35:30.54ID:J2VuZGOB0
問題ないが
機種と設定書けよ
271非通知さん
2021/10/19(火) 19:35:51.49ID:J2VuZGOB0
あとSIMタイプ
272非通知さん
2021/10/19(火) 19:39:41.19ID:3pEhmu1y0
>>269
いまどんな気持ち?
273非通知さん
2021/10/19(火) 19:47:25.50ID:J2VuZGOB0
495 非通知さん sage 2021/09/18(土) 17:18:44.33 ID:HSL5/Z2B0
C2ってなんか凄い設定だな
APN:sb4gdual
id:data
pass:softbank

817 非通知さん sage 2021/09/28(火) 07:11:00.69 ID:5J6QcPQJ0
c2用のapnは
sb4gdual
sbm4glte
どっちでもいいみたいだけど
しかしなんで2つあんのかね
どういう意図なんだろ
274非通知さん
2021/10/19(火) 20:10:00.92ID:ODN7z5L70
mnpって時点で嘘さ
275非通知さん
2021/10/19(火) 20:19:41.08ID:GhW1MLBK0
なぜかsmsだけは受信できてマイソフトバンク登録はできた
276非通知さん
2021/10/19(火) 22:37:06.15ID:MsGOaE5i0
これC2だとワッチョイはササになんの?
277非通知さん
2021/10/19(火) 23:02:54.48ID:F1vLGxhf0
ササクレとオッペケだったかな
278非通知さん
2021/10/20(水) 13:30:50.91ID:DO8ljL830
スキャンした鮮明な本人確認書類が不鮮明とされちゃう
横幅1000ピクセル程度に縮小して通ったが
279非通知さん
2021/10/21(木) 07:41:59.63ID:QMwGWQNo0
期間中の日曜日は
ソフトバンクスマホユーザー特典+10%
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても+5%

日曜日の
倍!倍!ストア(要エントリー)の
対象ストアでお買い物+5%
または+10%または+15%

PayPayと連携で対象
PayPayモールでお買い物+2%

PayPayと連携で対象
PayPay残高でのお支払い+0.5%

プレミアム会員+2%

ワイモバイルEnjoyパック加入特典+5%

ストアポイント
Tポイントの付与になります+1%

これさymobileだとソフトバンクユーザーじゃなくても5%に該当するがenjoyパック5%
がつくのか
280非通知さん
2021/10/21(木) 11:51:11.59ID:T6nf/+Ad0
ガストとバーミヤンで600円づつバック分飲食したんだが、クーポンまだ消えないんだよな
もしかして系列店ごとに600円×2回の枠があるのかな?
281非通知さん
2021/10/21(木) 16:04:38.09ID:c3VdJ98w0
esim早く来ないかなぁ
282非通知さん
2021/10/21(木) 17:13:28.71ID:D5qKft3C0
契約したけど番号に既にPayPay登録あるとかで設定できねー
対応どのくらいかかるかな
283非通知さん
2021/10/21(木) 17:46:53.01ID:+iZFLDC10
しゃぶ葉 ランチ 80分 1,319円でSPC使ってきたので内訳

1. ホットペッパー予約でdポイント50円獲得
2. ホットペッパークーポンで5%オフ→1,254円
3. dポイントカード提示で0.5% 6円獲得
4. 楽天→Kyash→TW→6gramで2.7% 33円獲得
5. PayPay払いで600円獲得

1,319円が実質565円
284非通知さん
2021/10/21(木) 18:58:37.49ID:6Yw5XX8D0
>>280
そうなの?
それならすごいよなあ
まだ使ってないけど早く消費しなくてはかな
285非通知さん
2021/10/21(木) 19:08:57.50ID:KU9zuycN0
>>283
こういうのでいいんだよ
286非通知さん
2021/10/21(木) 19:28:21.63ID:+iZFLDC10
いまさら気づいたんだがSPCに限らず全てのPayPayクーポンは
残高払いでなくても還元対象なんだな

今までPayPayクーポンでも残高チャージ払いしてたわ
287非通知さん
2021/10/21(木) 19:31:06.86ID:+iZFLDC10
港区2万まで30%6000円還元はうますぎる
大腸検査でもしてくるか
288非通知さん
2021/10/21(木) 21:33:16.76ID:DMtmxN7/0
>>282
エラーでてもしばらく待て
俺は2日後に番号変更できた
289非通知さん
2021/10/21(木) 22:06:31.39ID:D5qKft3C0
>>288
ほう
まあカスタマーサービスとメールしててもうすぐ解決しそうな雰囲気出てるわ

でもヤフーアカ連携しただけでSPCとか取得できてるから困るのはまとめてでチャージができないくらいかな?
290非通知さん
2021/10/22(金) 09:58:50.70ID:QgTOcdMv0
まとめて支払いでPayPayチャージを考えたときにベストなクレジットカードは何でしょうか?
VISA LINE Pay はポイント対象外みたいですね。
291非通知さん
2021/10/22(金) 11:05:57.01ID:EEU7xfJT0
>>290
条件ありならエポスゴールド
選べる3選で常時1.5%
年間100万利用で1万ポイント付与
合計2.5% + PayPay 0.5% = 3%
292非通知さん
2021/10/22(金) 12:06:43.34ID:EEU7xfJT0
エポスゴールドなら
→ PayPay 3%
→ 6gram 2.5%
→ 6gram → Suica 2.5%
→ 6gram → QUICPay 2.5%
293非通知さん
2021/10/22(金) 13:15:31.48ID:Dm89bF650
>>290
> VISA LINE Pay はポイント対象外みたいですね。

俺の契約だとまとめて支払いでPayPayチャージしてもポイント付くけど
ただ付かないって人の言うことも嘘ではないとは思うので、元契約が何かによる気はする
この3GBデータ通信プランの場合どうなるのかの報告ってあったっけ?
294非通知さん
2021/10/22(金) 13:28:18.87ID:EEU7xfJT0
>>293

塞がれても文句言わない覚悟あるならLINEでもいいんじゃない
なお22年5月1日以降利用分は改悪
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

LINEは入会特典少ないので特典多い1%前後カードに
入会しても残り半年間2%と比べた際に大差無い気がする

それに今カードを作るのはお勧めしない
PayPayカード開始でSB優遇が出てくる可能性があるから
今カード作るとPayPayカード発行審査に影響する恐れあり
295非通知さん
2021/10/22(金) 16:54:34.40ID:EEU7xfJT0
おいおい、SPCって全王クーポンじゃん!

ガスト1回利用してクーポンページの表示が1回/2回に変わったけど
しゃぶ葉やバーミヤンのクーポンページに行くと0回/2回表示のまま
つまり、

× 系列全店舗で2回まで
○ 系列店毎に2回まで

だった模様
松屋も系列店×2回利用いける
どこまでも株価を上げ続けるSBデータSIM 990円
296非通知さん
2021/10/22(金) 16:59:42.29ID:RsU195Sn0
>>295
当たり前だろって思うこと書き込んでるけど

系列全店舗で2回まで

って記載がどっかにあるの?
297非通知さん
2021/10/22(金) 17:04:56.96ID:EEU7xfJT0
>>296

逆にこの表記で系列店毎に各2回を"当たり前"と言える根拠を逃げずに答えられる?
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
298非通知さん
2021/10/22(金) 17:10:36.24ID:RsU195Sn0
>>297
これをなんでしゃぶ葉やバーミヤンと同じと考えることがわからないんだけど
系列店とかの発想はどっからきてるの?
299非通知さん
2021/10/22(金) 17:19:03.43ID:RsU195Sn0
系列店でまとめるなら
>>297の画像じゃなくて
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
とかにしそうだけど
それともそもそも俺がなにか勘違いしてるのか?
300非通知さん
2021/10/22(金) 17:23:06.18ID:EEU7xfJT0
>>298

なんだ、ただのPayPayエアプだったのかw
系列店含めの還元でカウントされるのが普通だぞ

https://paypay.ne.jp/event/matsuri202103-skylark/

https://paypay.ne.jp/event/matsuri202107-matsuyafoods/

https://paypay.ne.jp/event/gusto/
301非通知さん
2021/10/22(金) 17:26:12.61ID:RsU195Sn0
>>300
これは系列店も何も合計の還元じゃん
今回のは店舗ごとの還元だろ
要項読んでる?
302非通知さん
2021/10/22(金) 17:27:13.96ID:RsU195Sn0
あ、今までと同じで考えてたってことか
今回は違うからな
303非通知さん
2021/10/22(金) 17:28:17.12ID:EEU7xfJT0
>>301
こちらはいくつかソースを貼ったので、
系列店毎にカウントされるのが"当たり前"と
言えるキャンペーンをいくつか貼ってみなよ
ソース無いから逃げると思うけどw

>>店舗ごとの還元だろ 要項読んでる

ソースは?w
304非通知さん
2021/10/22(金) 17:31:01.60ID:RsU195Sn0
ソースはまさに>>297以外なにかあるか?
この画像でしゃぶ葉やバーミヤンも一括とか考えられる?
こんな馬鹿相手にして損したわ
305非通知さん
2021/10/22(金) 17:33:20.83ID:EEU7xfJT0
>>304
あれれ、ソース貼らずに逃げるの?w
要項読んだんでしょ?どこに書いてあるのそれw
306非通知さん
2021/10/22(金) 17:35:27.28ID:F9pQ0pBm0
おばあちゃんさぁ、、、
307非通知さん
2021/10/22(金) 17:50:48.89ID:EEU7xfJT0
>>304のID:RsU195Sn0さん、血眼になってソースを探しておられる模様www

それとも早々お逃げになられましたw
308非通知さん
2021/10/22(金) 18:00:55.40ID:hf8Kn1xs0
>>297
これをガスト以外にも適用されるとは思わないだろ
そもそもこれはその店舗のお気に入りに登録するものだし
以前のキャンペーンとは違うくね?

逆にこの情報だけで他の系列店にも適用される可能性を証明するのは難しいのでは
309非通知さん
2021/10/22(金) 18:45:06.14ID:j46faWdf0
兎に角、すかいらーく系列の系列店ごとに2回づつ(600円上限で2回)使えそうなんで
実際に回った人いないのかな?
自分も毎日行くわけじゃないから、来週なら自分も三回目利用予定だから判明するんだが。
でも系列店ごとに本当にそうだとするとかなりなポイントバックだよね。
310非通知さん
2021/10/22(金) 18:49:04.46ID:EEU7xfJT0
>>309

自分は周ったぞ
系列店毎に2回使える
311非通知さん
2021/10/22(金) 18:51:15.05ID:/gu+Ye+y0
>>309
取得したクーポンごとに2回づつ使える。
2回使ったら自動で消える。
312非通知さん
2021/10/22(金) 18:52:10.71ID:Ez+AtLE50
ありゃ、>>304君本当に出てこないな
相手を馬鹿と断じるなら結果論じゃなく試す前の時点でそうだと判断できる情報出さないとただのカミツキガメだよ?
「相手にして損したわ」で勝って終了したつもりならもう貴方も相手をどうこう言えないね
313非通知さん
2021/10/22(金) 18:58:21.97ID:XjAgHM7M0
ワイモバスレでは負けて、こっちでは勝ったのか
まあ本人の中では前者はスルー放置で相手せず、後者は論破で完勝なんだろうが
314非通知さん
2021/10/22(金) 19:09:02.20ID:EMDRHDiu0
simフリー泥タブレットでこれのsimさしたが認識してくれん
apn教えてください
315非通知さん
2021/10/22(金) 19:19:04.10ID:Ln+If9Yv0
>>314
>>273
316非通知さん
2021/10/22(金) 19:27:31.15ID:EMDRHDiu0
残念ながらc2じゃない
317非通知さん
2021/10/22(金) 19:44:19.64ID:EMDRHDiu0
試したがだめだった
もしかしたら間違ってその他じゃなくソフトバンクsim選んだのかもしれん
そうだとしてもsimフリー機でもだめなんだな
ちなみにhuawei mediapad m5 lite
ソフトバンクなめてたわ
318非通知さん
2021/10/22(金) 19:47:54.75ID:Ln+If9Yv0
2chMate 0.8.10.106/ALLDOCUBE/M8/8.0.0/LR
これでC2は動いたぞ
319非通知さん
2021/10/22(金) 20:01:41.37ID:EMDRHDiu0
俺の泥タブとsimはぴくりとも反応しない
320非通知さん
2021/10/22(金) 20:14:36.41ID:EEU7xfJT0
>>313

ん、ガストに飯食いに行ってただけだけど!?
はい論破
ダウンロード&関連動画>>

321非通知さん
2021/10/22(金) 20:46:57.09ID:0B7uQQ2l0
論拠出さずに勝利宣言して消えるだけの奴やすかさず単発で便乗叩きするだけの奴に比べるとSPACマンの方がだいぶマシに見えるな
エポスのルートとかPayPayカードの話とかは有益だったし
322非通知さん
2021/10/22(金) 20:53:07.38ID:Gg0+4+hY0
>>290
ポイント付かないって話はたまに見かけるね。

確かソフトバンクカード発行してて、チャージPASSをオンにしてると、まとめて支払いがポイント対象外になるんだったかな。 記憶違いかもだが。
323非通知さん
2021/10/22(金) 21:25:27.24ID:b2qm8pky0
>>313
ワイモバスレでも逆転勝ちした模様
勝ったというか追いつめてた奴が自死したんだがボロの引き出し方が非常にうまい
324非通知さん
2021/10/22(金) 21:33:35.98ID:EEU7xfJT0
>>322

このツイ見る限りだと今月からLINE→PayPayチャージが塞がれそうなのか
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
325非通知さん
2021/10/22(金) 21:35:14.25ID:EEU7xfJT0
あ、今月から塞がれたってツイもあるな
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
326非通知さん
2021/10/23(土) 03:32:58.85ID:E5pLBGO80
SBデータも特典の割に認知度低いが
ソフトバンクの電気も特典半端ねえよな
認知度低いのが謎

実質現金で5万近く貰えるのと一緒なのに
327非通知さん
2021/10/23(土) 05:43:52.42ID:x3qIeEu20
>>325
自分の履歴を見たら今月3日に5000円チャージして5日後の8日に2%の100ポイント付いてるね
(今月からこのsimに紐付けたから枠は5000円w)
まあポイント付かなくなったら速攻で他社のカードに切り替えるだけ
328非通知さん
2021/10/23(土) 09:44:21.94ID:E5pLBGO80
>>327

325は10/18のツイだから今チャージしたら
結果違うかも
329非通知さん
2021/10/23(土) 11:52:20.99ID:WGJ5l3ZV0
>>289
今朝メールが来て変更完了 開通から2日

他のpaypayアカに結びついてるって言われたし必ずしも自然に解決するかはやや疑問
330非通知さん
2021/10/23(土) 21:26:50.52ID:eec4ulWq0
今日のSPAC報告はないのかよ
331非通知さん
2021/10/23(土) 21:43:26.67ID:aMv5ZON70
>>326
おうちレスキューもつくんだよね
でんきも変えようかな
332非通知さん
2021/10/23(土) 22:14:01.480
>>326
そんなに特?
333非通知さん
2021/10/24(日) 02:05:34.83ID:tgbpGCv90
333
334非通知さん
2021/10/24(日) 02:13:35.39ID:L26c5gVh0
>>332
逆にここよりCB貰える電力会社教えて欲しい
335非通知さん
2021/10/24(日) 08:41:01.99ID:FoQT9AqI0
このプラン、先にSIMのみ契約して、
後から、タブレットを購入したら、
割引が消えるのかな?
336非通知さん
2021/10/24(日) 10:01:04.67ID:OgQvelAm0
>>334
ちなみに326の詳細は?
337非通知さん
2021/10/24(日) 10:13:45.99ID:L26c5gVh0
>>336
事前にアンペア変更して申し込んでも適用されるから
60Aに変えて申し込んで11ヶ月4400円引き=48,400円
https://kakaku.com/energy/plan/?en_plan=1250063
338非通知さん
2021/10/24(日) 10:32:57.93ID:L26c5gVh0
ツイでも5chでもなぜか話題にならないサービス

・SBデータSIM
・SBくらしでんき
339非通知さん
2021/10/24(日) 10:35:39.31ID:AtDL75110
まあほとんど宣伝してないのと公式ではスマホ対応をうたってないのが大きいんだろう
340非通知さん
2021/10/24(日) 13:01:05.64ID:tYYFM3cH0
還元受けてるのに無料で申し訳ない
たいして使わないのに月1万とか払ってる方々に感謝
341非通知さん
2021/10/24(日) 14:38:03.81ID:matANGxN0
松のや とんかつ 790円
398円還元 + クレカ 7円還元
実質385円

あじゃーす!
342非通知さん
2021/10/24(日) 16:38:09.17ID:OgQvelAm0
>>337
ありがとう。有限のキャンペーンかー。
343非通知さん
2021/10/24(日) 17:02:42.26ID:KQm1Nu150
>>337
従量料金クソたけーw
4人家族とかなら割引額以上に請求が高くなるんじゃね?
関東でも最安23円/kwHくらいだろ
344非通知さん
2021/10/24(日) 20:03:44.03ID:YPL5Guy40
勢いでSIM契約した
仕事で天気よく見るから5GBプラン欲しい
345非通知さん
2021/10/24(日) 20:13:30.94ID:L26c5gVh0
>>343
そもそもあんたの用途が悪い
月300kWh以下の30A40Aが60Aに変更して使うもの
346非通知さん
2021/10/25(月) 07:11:14.92ID:8wjzSPtO0
既存のpaypayの番号変更で既存のyahoo idの連携とかおかしなことにならないか
とか将来解約後の戻しで旧番死んだりしないかとか考えてたら申し込み出来なくなった
上手いこと利用してる人凄い
多分旨いんだけど隠れお得プランみたいになってるのは躊躇する人多いのでは
347非通知さん
2021/10/25(月) 07:30:59.13ID:cSBBqjgN0
paypayのアカウントさえ閉鎖してなきゃ
手続きした時に連携してた回線に関連する恩恵分は問題なくくるよ
先月ワイモバイルのEnjoyパックでスタートして
下旬からこの回線でスマログやったが問題なく
ワイモバイルのポイントきたよ

別のワイモバイル回線を閉じた際にpaypay管理に多めに預けてあった
paypay残高も最終月の支払い分を差っ引いた残りが
連携切ってても戻ってきたし
348非通知さん
2021/10/25(月) 07:43:03.43ID:CiiLC5wc0
iPad mini買ったんでこれ入れようかと思うんですがスマホは泥でアハモなんだけどpaypayと紐づけできますかね
349非通知さん
2021/10/25(月) 08:42:46.25ID:bc6N5eJf0
SPAC
350非通知さん
2021/10/25(月) 09:23:21.20ID:YjN8g3BQ0
二つの番号でも同じPayPayを使える
351非通知さん
2021/10/25(月) 10:14:10.83ID:cSBBqjgN0
ちなみに複数番号と連携切り替えて回線代の本体分を
paypayで支払いも可能
ヤフショの優遇受けたい回線に買い物前に戻すだけ
352非通知さん
2021/10/25(月) 10:49:30.23ID:CiiLC5wc0
ありがとう!明日にでもソフバンショップ行ってきます
353非通知さん
2021/10/25(月) 11:48:53.56ID:+N6VyRPb0
>>352
SBデータSIMで事務手数料3300円払うとか情強なのか情弱なのか分からん奴だなw
354非通知さん
2021/10/25(月) 12:21:12.71ID:HIewIhCE0
ネットでiPad用で選ぶだけだよな
355非通知さん
2021/10/25(月) 13:02:51.57ID:ojC21e1g0
病院の待合室で、初めて5G表示を見た。
356非通知さん
2021/10/25(月) 14:21:14.36ID:pJIXnhEd0
LINEMOとこのシム今日申し込みました
paypayアカウントはそれぞれで分けたほうがいいでしょうか?
357非通知さん
2021/10/25(月) 14:25:12.91ID:YITGBK0b0
SPAC すかいらーくグループ 各系列店で600円上限 2回 本当に大丈夫だったね
各系列店で実質半額で飲食に使えるのはある意味すごいな 
今日からデニーズもいけるから、当面SPAC使って各系列店回ろう。
358非通知さん
2021/10/25(月) 14:42:42.47ID:W2np7vFT0
>>356
わけるの意味がわからんけどpaypayアカウントに
番号登録と連携すりゃいいだけじゃ?
同時にはできないので必要に応じて変える感じ
359非通知さん
2021/10/25(月) 14:43:31.31ID:W2np7vFT0
というかソフトバンクもさ
自社のブランドの番号複数持つこともあるので
連携方法なんとかして欲しいわ
360非通知さん
2021/10/25(月) 15:11:31.34ID:pJIXnhEd0
>>358
なるほど
2台持ちにしてpaypayアカウント2つ持つか、一つのアカウントで都度電話番号切り替えるか迷いますね
361非通知さん
2021/10/25(月) 15:13:24.50ID:W2np7vFT0
paypayアカウント2つはやめたほうがいいんじゃないw
362非通知さん
2021/10/25(月) 15:50:46.59ID:+N6VyRPb0
>>357

・ローソン2回
・デニーズ2回
・松屋系列2回
・すかいらーく系列各2回
・Yahooロコ PayPay 200円 + マイル500円

使い倒し過ぎてマジで太ってきた
363非通知さん
2021/10/25(月) 16:04:38.33ID:+N6VyRPb0
すかいらーく系列でTポイント提示は地雷だから要注意

Tポイント:税抜200円毎に1ポイント → 0.45%
楽天dポイント:税込200円毎に1ポイント → 0.5%
364非通知さん
2021/10/25(月) 21:29:41.96ID:pJIXnhEd0
>>361
ありがとうございます!
そうします
365非通知さん
2021/10/26(火) 14:42:46.44ID:3pO4T5G+0
おうちでんき ガスセット割
366非通知さん
2021/10/26(火) 16:44:03.58ID:dtCeIdx60
くらしでんきにしてみるわ
ありがとう
367非通知さん
2021/10/26(火) 17:29:47.26ID:7L8ZkVc/0
回線持ってるならそれぞれ紐づけて複垢で使ってる

回線持ちなら暗黙の了解
368非通知さん
2021/10/26(火) 17:36:32.24ID:sURPk9UH0
>>366
60Aで申し込むの忘れるなよ
暖房使いまくれ!
369非通知さん
2021/10/26(火) 20:01:05.68ID:0T6MhtLz0
利用規約の最初のほうに複垢禁止って書いてあるんだよな
現状黙認されてるけどハゲのさじ加減でいつでもBAN可能
あとはこれ全部不正扱いなのよね
・同一端末で複数PayPay
・同一PayPayで複数端末ログイン
・同一クレカを複数PayPayに登録
まあ他人には紹介できないやりかたになっちゃうからこのsim誰も記事にしないのか
370非通知さん
2021/10/26(火) 20:46:25.21ID:nHQ23CKY0
>>369
同一paypayで複数端末はセーフやろ
USBテザリングしてる端末にpaypay入れてて
作業中に別端末で見たらアウトとかないわ
371非通知さん
2021/10/26(火) 20:48:47.69ID:nHQ23CKY0
というかpaypayで回線代支払うのも連携切り替えだめなら
QRコードを発行してくれよ
それをpaypay入ってる端末で読み取れば払えるとか

paypayで回線代払うにはめんどくさいんだよ
連携切り替えないとだめだし
372非通知さん
2021/10/26(火) 21:14:09.28ID:ZSVYc59w0
>>369
同一PayPayで複数端末ねえ

https://about.paypay.ne.jp/pr/20210126/01/
373非通知さん
2021/10/26(火) 21:46:52.16ID:5oStm9fL0
なんだOKなんじゃん
374非通知さん
2021/10/26(火) 21:53:35.95ID:0T6MhtLz0
参考にしたのはこれです
https://paypay.ne.jp/notice/20190318/01/

この同一○○で複数○○の3項目に該当する人は不正利用者かもしれないという扱いになる
その後に社内基準で不正と判断されたらBAN
不正検知システムみたいなやつで自動的に不正と判断されないように気をつけたいところ
375非通知さん
2021/10/26(火) 22:01:29.08ID:nHQ23CKY0
例えば今だと
この回線とpaypay連携だが
別にワイモバイルとLINEMO持ってるが回線代の支払いだけ
一個のpaypayでやりたいが今の所毎回連携を変えるしかない

どうも実態に追いついてないというか
376非通知さん
2021/10/27(水) 07:07:45.76ID:1+TObmzP0
>>369
今まで一度も複拓でアカウント凍結された事ないな。
本人確認済みのアカウントから他のアカウントに送金もしてる。
すべてのアカウントはソフトバンクとワイモバイルスマートログイン設定済みアカウント。
377非通知さん
2021/10/27(水) 07:45:03.64ID:GZD/H4Iu0
PayPayって複垢OKだけど
両方で特典うけたらダメと思ってたわ
378非通知さん
2021/10/27(水) 11:21:34.54ID:xImiAVNn0
>>375
LINEMO契約してpaypay管理から代金払おうとしたら
利用制限になった

アホじゃねえのこの仕様
379非通知さん
2021/10/27(水) 12:53:31.16ID:m+n5BJd30
早く解除してくれ
ほんとめんどくせぇ
380非通知さん
2021/10/28(木) 17:41:34.56ID:w05gQ7QG0
適当に契約してタブレットのソフトバンクsim選んだらどうやっても通信できないのね
週末sim交換してくるわ
381非通知さん
2021/10/28(木) 17:51:49.39ID:S6lPbWhQ0
>>380
普通にiPadのSIM選択すれば良かったのに。
382非通知さん
2021/10/28(木) 18:49:38.11ID:w05gQ7QG0
>>381
本当にその通りなんだよね
調べもせずにやった代償だと思って諦めて3千円払ってくる
383非通知さん
2021/10/28(木) 20:33:06.15ID:4Slk8GsV0
これって1回戦しかいけなかったっけ?
384非通知さん
2021/10/28(木) 21:29:32.32ID:Yk4k/qY20
絶版ymobile1GBデータプラン大勝利〜
385非通知さん
2021/10/28(木) 23:35:15.38ID:38ffn8860
>>343
これ単身者が無理やり60Aにしてから契約するのがいいんだな
ただ地域電力会社から限定だから一旦東電に戻さないといけない
スマートメーターにしてアンペアブレーカー外してもらうのが今後のためにもなるし一番いいな
いや停電の時よくねえか 一括で下げたままにできねえし
386非通知さん
2021/10/30(土) 08:29:49.92ID:N2yVi/FB0
iPad持ってないけどc2で大丈夫ですか?
387非通知さん
2021/10/30(土) 08:36:56.55ID:P1ilep0V0
うちはC2で今の所問題ないが手持ちの端末と
個人の能力次第
388非通知さん
2021/10/30(土) 09:20:28.52ID:dpMlFf5d0
Pixelだとテザリングできないのか
調査不足だったわ
こんな落とし穴があるとは想像もしてなかった
389非通知さん
2021/10/30(土) 10:40:49.94ID:TRxCihli0
>>388
root取ればテザリングできる
390非通知さん
2021/10/30(土) 17:29:29.51ID:PwxFnZzn0
いやーヤフプレとpaypay禿扱いがでかすぎる
3GBはオマケみたいなもんだな
391非通知さん
2021/10/30(土) 20:55:57.90ID:Hm9TXY+L0
>>276
これ教えて欲しい
392非通知さん
2021/10/30(土) 23:24:57.77ID:LsLZqNiy0
合ってるけどソフトバンク以外の端末で使うとオッペケになるよ
393非通知さん
2021/10/31(日) 01:04:07.85ID:Y4OOuG7A0
c2+海外版ギャラクシーでササクッテロになる
394非通知さん
2021/10/31(日) 01:25:48.86ID:Ump+rHb90
自分も、ササクッテロラになってる
395非通知さん
2021/10/31(日) 07:33:22.11ID:V989sdWx0
simフリーiPhoneでササクッテロリになった
396非通知さん
2021/10/31(日) 11:15:04.51ID:huy8gI640
SPCだけじゃないんだなSB優遇
超PayPay祭クーポンは5%から15%に増額優遇が多い
397非通知さん
2021/10/31(日) 11:38:32.60ID:7B8H+zL70
まとめて支払いの限度額が20歳以上で5万超えるのって契約から4ヶ月目からだっけ?
398非通知さん
2021/10/31(日) 12:07:17.80ID:huy8gI640
>>397
まとめて支払い限度枠推移
〜3ヶ月:5千
4ヶ月目:2万
5ヶ月目:3万
6ヶ月目:5万
399802
2021/10/31(日) 14:20:27.19ID:xyKoZhNf0
まとめて支払いってなんかいい事あるの?
400非通知さん
2021/10/31(日) 14:28:13.11ID:XcpI2dc00
400
401非通知さん
2021/10/31(日) 14:56:53.06ID:OILlwyyM0
>>399
特になにもないよ
すぐカードに請求飛ぶし

連携してるpaypayのチャージ楽とかその程度
402非通知さん
2021/10/31(日) 15:30:55.95ID:Bmi2p9Gh0
>>401
まとめて支払いならポイント二重取りが出来るのでは?
403非通知さん
2021/11/01(月) 01:56:32.97ID:gj78aQo30
最初の月にチュンカ20%だったかがあった
5000円しか買えないけど…
404非通知さん
2021/11/01(月) 02:59:30.65ID:sbyCbFai0
>>398
毎月5万円でクレジットカードのポイント1%なら月500ポイント。
ポイント2.5%なら毎月1250ポイント。
405非通知さん
2021/11/01(月) 12:39:10.60ID:r6UewnLe0
11月の付与予定6,000円でワロタ

3GB 990円 6ヶ月分 + 3ヶ月無料 = 3GB 9ヶ月無料

永遠と無料運用可能な予感

どこまでも評価を上げ続けるSBデータSIM
406非通知さん
2021/11/01(月) 14:05:20.96ID:/isy5juf0
>>405
データ通信目的なしで所有するだけで得するんだな
407非通知さん
2021/11/01(月) 16:23:14.45ID:mxBXUd1e0
混みあってますとでて契約できん
408非通知さん
2021/11/01(月) 16:23:43.45ID:W2DBuxQL0
これ店行けば口座振替で契約できる?
409非通知さん
2021/11/01(月) 16:32:09.74ID:NBPAHCQu0
まずは電話だな
410非通知さん
2021/11/01(月) 17:16:49.27ID:sU2kzuSY0
>>408
3,300円取られるんじゃ?
411非通知さん
2021/11/01(月) 17:35:30.58ID:J49FBzQd0
コーナンで日用品買えるの美味しいな
これだけで元取れる
412非通知さん
2021/11/01(月) 17:53:59.98ID:uqfkEAJy0
クレカの審査が通らないんじゃない?
413非通知さん
2021/11/01(月) 19:15:36.74ID:6caO72+l0
コーナンで日用品 メモメモ
414非通知さん
2021/11/01(月) 19:21:28.33ID:r6UewnLe0
ウェルシアで無洗米 5kg 2000円→1000円×2回

10kg 2000円は格安すぎだろ
415非通知さん
2021/11/01(月) 19:25:02.61ID:r6UewnLe0
松屋は50%使い切っても30%何度でも使い放題だからな

松弁ネット20%翌日還元 + PayPay 10%還元
416非通知さん
2021/11/02(火) 01:18:58.18ID:wXHnG29Q0
贅沢だけどもう少しそれぞれ期間長ければなあ
ガスト系列はたぶん使いきれないわ
417非通知さん
2021/11/02(火) 01:27:42.41ID:CY1sTnqq0
>>399
ソフトバンクの支払いはRevolutでもいける
後は想像しろ
418非通知さん
2021/11/02(火) 01:36:23.27ID:CY1sTnqq0
>>392
apple用のSIM使えば
どんな端末使おうとササクッテロ系だよ
中華だろうがドコモ端末だろうがソフトバンクの泥だろうが
419非通知さん
2021/11/02(火) 08:36:22.10ID:UHHY+dmG0
>>104
1パケットあたり幾らという
料金設定がないプランで
パケ死など起こりようがない
420非通知さん
2021/11/02(火) 08:42:20.34ID:AKkXlaT10
甘いなあ
想定利用外の使い方でたくさん使ったので請求しますって
ありえるから用心しろって言ってるのに

ソフバン界隈はパケット使ってもカウント集計が遅いので
例えばこのプランの3GBを超えて使っても速度低下しにくいんだよ
速度低下くるまで使ったものを請求とかあっても不思議じゃない

なにせこういう用途や機種で使いますよって契約してるのに
契約外の使い方で、、、みたいに言われかねない
421非通知さん
2021/11/02(火) 08:52:24.91ID:ox8oLVJI0
ワンクリック詐欺的なY!ボタンを何度か実装しようとした会社だからなぁ
422非通知さん
2021/11/02(火) 11:04:35.24ID:dh7bjHiU0
>>420
で?
もし初期設定OFFの快適モードをわざわざONにして
追加料金取られて文句言ってるバカなのか?

制限モードのうちはオーバーしようと
手動チャージしない限り
追加料金など発生しないぞ
423非通知さん
2021/11/02(火) 11:11:48.58ID:V3kG05ky0
もうこの話はいいや
424非通知さん
2021/11/02(火) 11:11:53.47ID:qsmZO3pm0
馬鹿の妄想に付き合うぐらいならソフトバンクに聞いた方がいい
まあ、パケ死なんかあり得ないから俺は聞かないけどw
425非通知さん
2021/11/02(火) 12:11:00.47ID:KMoJ4OIo0
契約時に同意した料金以外は請求できないからパケ死なんてあり得ないよ
それでなくても通信業界は法律で雁字搦めだからな
426非通知さん
2021/11/02(火) 12:40:15.63ID:KMoJ4OIo0
松屋40%還元が激アツ!

松弁ネット翌日20%還元 + PayPay20%還元(SB優遇) + クレカポイント + PayPay 0.5%
427非通知さん
2021/11/02(火) 12:40:16.21ID:KMoJ4OIo0
松屋40%還元が激アツ!

松弁ネット翌日20%還元 + PayPay20%還元(SB優遇) + クレカポイント + PayPay 0.5%
428非通知さん
2021/11/02(火) 13:56:06.51ID:uKP7XocW0
だまれハゲ
429非通知さん
2021/11/02(火) 14:10:00.36ID:8v1cLY0Y0
遅レスでバカに触った奴が悪い
430非通知さん
2021/11/02(火) 14:31:37.15ID:UHHY+dmG0
>>420
快適モードにして
後で文句言われた事があったから
そういう文言付けてるだけだろ
431非通知さん
2021/11/02(火) 17:10:35.74ID:KMoJ4OIo0
ウェルシアとコーナンの50%クーポン馬鹿ウマじゃねえか!
どちらも日用品あるしアマヨドより安い品もある
1000円還元4回分の合計4000円あじゃーす!

これで11月付与6000円に12月4000円 + 3ヶ月無料で
合計13ヶ月実質無料は確定しました〜
432非通知さん
2021/11/02(火) 17:44:06.79ID:nvrZVi0R0
教えてエロい人
どのSIMで契約するのが安牌?
C2?ソフバン端末?F?
433非通知さん
2021/11/02(火) 18:48:11.14ID:FZqIMh4n0
>>432
C2でOK
434非通知さん
2021/11/02(火) 23:52:58.30ID:KMoJ4OIo0
SBデータSIM + povoの人、povoから10GB無料プレゼントきたね
これぞトリプルSIMの真骨頂
435非通知さん
2021/11/03(水) 00:28:12.85ID:BphZmMox0
このスレとどう関係あんだそれ
436非通知さん
2021/11/03(水) 01:19:48.79ID:NF+VFWmb0
>>435
シングルSIMで運用してる情弱かよw
デュアルトリプル運用がデフォだろタヌキ
437非通知さん
2021/11/03(水) 01:37:08.45ID:WOCwAxfu0
手帳持ちじゃ無かったら気になるプランだった
ホワイトプランでスマートログイン設定した時は普段はほぼ0のパケット代が満額かかってたけど、それだけの価値はあったから良し
438非通知さん
2021/11/03(水) 09:39:26.18ID:pp9bfFzN0
おくすり手帳おつ
439非通知さん
2021/11/03(水) 10:39:09.15ID:goKwx/2h0
>>437
今手帳持ちで良いプランあるの?ソフトバンク
440非通知さん
2021/11/03(水) 14:01:39.39ID:q9ouGIBK0
>>439
ワイモバイルで1年修行して
1年間ソフトバンクメリハリプラン
1年後にこの割引なくなってるかもしれんが
https://www.ymobile.jp/store/sp/sbikou_b/
441非通知さん
2021/11/03(水) 14:03:09.68ID:q9ouGIBK0
>>440
yahooの1100×12割引もいけるからね
442802
2021/11/03(水) 16:15:53.48ID:8RflTGJ+0
とりあえずウェルシアでAmazonのカード2000円買って置けばOK?
443非通知さん
2021/11/03(水) 16:25:24.83ID:mjWvQAZf0
前は4gか5gsim選ぶはずだったけど5gに一本化された?
444非通知さん
2021/11/03(水) 16:29:30.30ID:H46SH/aA0
>>440
それ手帳持ちと関係あるの?

現行プランだと手帳割が一番優遇されてるのはドコモだと思ってた
既に新規では入れない手帳割ホワイトもそれだけなら安いけど、このプランだけでできることは限られるから、ちゃんと使うなら他回線も必要だからね。
445非通知さん
2021/11/03(水) 16:38:27.14ID:FvOw5f240
手帳持ちなんて何で優遇するんだ?
逆差別じゃないか?
446非通知さん
2021/11/03(水) 17:08:30.68ID:NF+VFWmb0
>>442
アマギフにPayPay使えるわけないだろタヌキ
447非通知さん
2021/11/03(水) 17:17:39.15ID:NF+VFWmb0
>>440
>>441

勘違いも程々にしとけ

メリハリ無制限 7238円 - 3GB以下 1650円割引 - 1年 3080円割引 - 1年 1100円割引
= 1408円

月3GB運用ならSBデータSIM990円に軍配が上がる
もっと安くしたいなら家族3人以上や割高なソフバン光加入必須だし
1年間のためにわざわざ家族総出で、光も組んで、とかだと割に合わない
448非通知さん
2021/11/03(水) 18:21:36.56ID:1pzz04Dy0
ルーターとかで使ってるとやっぱりスマートログインて外れる?
449非通知さん
2021/11/03(水) 21:24:19.50ID:RLm8cbwn0
>>447
ワイモバイルの割引は
3GB割適用になっても同額割引額が下がるから
無制限で使うしかない

データ利用量(「テザリングオプション」及び「データシェアプラス」の子回線で利用する場合は、合算したデータ量)が3GB以下の月に、メリハリ無制限(データプランメリハリ無制限)による1,650円の割引を受ける場合、本特典の割引額は1,430円となり、合計の割引額が3,080円になります。
450非通知さん
2021/11/03(水) 21:33:13.18ID:H+IExfRm0
>>442
知らんけど普通はPOSA買えなくね?現金だけだろ
451非通知さん
2021/11/03(水) 21:48:29.40ID:NF+VFWmb0
ウェルシアは無洗米5kg2000円2袋4000円の2000円還元がコスパ最強
10kg2000円は破格すぎ
452非通知さん
2021/11/03(水) 22:38:26.59ID:BphZmMox0
>>448
たぶん平気。一度設定したら他キャリアの回線からでもスマートログインしてる扱いになるし。
453非通知さん
2021/11/03(水) 22:39:27.29ID:okklndXp0
スマホデビュープランの適用条件ですが年齢関係なくMNPの場合
ahamoからMNPの場合適用になりますか?
454非通知さん
2021/11/03(水) 22:58:40.69ID:NF+VFWmb0
>>453
タヌキかよ
455非通知さん
2021/11/03(水) 23:02:27.79ID:NF+VFWmb0
旧ワイモバデータSIM大勝利マンどこいった?

SBデータSIM相手にマウントとって欲しいのだけどw

どうあがいてもSPCに勝てない模様w
456非通知さん
2021/11/04(木) 01:07:50.54ID:aJDz6PYH0
>>452
まぢ?
片方のスマホでスマログ認証すれば、
別端末のスマホでもアカウントが同じならスマログ認証扱いなの?
457非通知さん
2021/11/04(木) 01:29:36.21ID:nwEfui030
>>453
ならねーわ。
458非通知さん
2021/11/04(木) 04:47:21.89ID:rfo/kmrn0
>>440
ワイモバイル1年間使わなくてものりかえの電話するとワイモバイル半年回線でも月3080円割引提案されてソフトバンク番号移行可能だからな。
ソフトバンク光、家族3人、ヤーフクーポン併用可能だし。
459非通知さん
2021/11/04(木) 11:17:48.98ID:z01xuT9k0
>>458
コールセンターは信用出来ないからな。
俺はプラス1000円割引つけるといわれて契約したけど、結局はついてなくて、SoftBankに連絡したら、ymobileに聞いてくれ言われ、たらい回しにムカついて、もうどうでもいいわと思って、半年位使って他に移ったわ。
460非通知さん
2021/11/04(木) 11:27:32.50ID:v3fXY4DO0
ソフバン界隈のコルセンはホント糞だよな
461非通知さん
2021/11/04(木) 11:36:58.11ID:cvau7LL70
>>460
まぁ、騙されたのがいい経験なったから、もういいんだけどな。
462非通知さん
2021/11/04(木) 12:06:49.80ID:sULqHtF10
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(残念ながらSPCは対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(SPCにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(SPCでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
463非通知さん
2021/11/04(木) 12:07:36.12ID:sULqHtF10
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(残念ながらSPCは対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(SPCにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(SPCでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
464非通知さん
2021/11/04(木) 12:07:44.72ID:sULqHtF10
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(残念ながらSPCは対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(SPCにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(SPCでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
465非通知さん
2021/11/04(木) 12:08:07.87ID:2ByLBiXP0
糞みてえなコピペしてねえでいい加減現実認めろよ
466非通知さん
2021/11/04(木) 12:16:12.30ID:lPufHefB0
>>462
>463
>>464

455に煽られ焦って書きすぎたせいで色々バグってて大ワロw

>>(残念ながらSPCは対応)

旧ワイモバデータSIMはSPC対象外で〜す!嘘つかないと勝てないのぉ?

>>(SPCでは契約不可)

ん?SPCをスマホプランと勘違いしてるのかな?
いったん深呼吸して落ち着こうかw

はやくSBデータSIMにマウントとってよ〜
今ままでは旧ワイモバデータSIMでマウントとってたみたいだけど
逆マウントとられるのはどんな気持ちぃ?ねえどんな気持ちぃ?
467非通知さん
2021/11/04(木) 12:25:25.51ID:ZK6wpWem0
呼ばれてすぐ出てくるのはなんでかな?
468非通知さん
2021/11/04(木) 12:43:10.76ID:lPufHefB0
>>467

このスレ頻繁に覗いてるってことは敗北を認めてSBデータ契約したんだろw
恐らく旧ワイモバSIMとSBデータSIMを両方契約してると思われ

自ら契約不可絶版と言い放ってるし旧ワイモバSIMは手放したくない、
だけどSBデータを契約しないのは情弱すぎる、

旧ワイモバSIMとSBデータSIMの両方契約に至るw
469非通知さん
2021/11/04(木) 12:58:56.50ID:wx/N7QkI0
なるほど
470非通知さん
2021/11/04(木) 13:18:02.47ID:8ULjBCg/0
>>467
ハクション大魔王だからじゃね?
471非通知さん
2021/11/04(木) 13:21:51.46ID:lPufHefB0
ハピタス経由でPayPayグルメ予約すると現金150円もらえるな

ハピタス経由 現金150円
日曜5の日ゾロ目 PayPay 100円
PayPayグルメクーポン 400円
グルメマイレージ 500円
合計:1150円

コスパ最強は復活した牛角飲み放題定食1078円 → 1150円還元 + dポイント0.5%

ハピタスゴールドランクだとPayPay交換で5%増額
業界最低300円から交換可能でゴールドランク維持も簡単だから
LINEショッピングとハピタスの使い分けをおすすめ
472非通知さん
2021/11/04(木) 13:23:29.28ID:sULqHtF10
5年後に値上げのクソプラン
それがソフトバンクデータ3GB

絶版ymobileデータ1GBプラン大勝利〜

https://chibimegane.com/ymobile-datesim-plan/
473非通知さん
2021/11/04(木) 13:29:24.07ID:lPufHefB0
明日5日金曜日は友人誘って飲み放題目当てで牛角行ってくるか
相手には半額以下の500円だけ請求すれば向こうとしても損はない

ハピタス経由 現金150円
日曜5の日ゾロ目2人 PayPay 200円
PayPayグルメクーポン2人 1000円
グルメマイレージ 500円
合計:1850円

牛角飲み放題定食2人2156円→1850円還元→相手から500円→2350円還元
474非通知さん
2021/11/04(木) 13:31:59.09ID:lPufHefB0
>>472

5年後に新規契約→旧回線解約
はい論破w
475非通知さん
2021/11/04(木) 13:38:38.71ID:wx/N7QkI0
あ、それもOKなんだ
476非通知さん
2021/11/04(木) 14:10:03.21ID:lPufHefB0
あれだけ勝ち誇ってたワイモバ大勝利マンも
SPCには手も足も出ない模様w

大敗北宣言しちゃう?w
いまどんな気持ちぃ?
477非通知さん
2021/11/04(木) 14:12:49.36ID:xHuhCI5M0
>>474
データ回線で電話番号なんて関係ないし
そうだよね
478非通知さん
2021/11/04(木) 14:30:17.85ID:IeOyq6Py0
>>477
mineo のデータ回線、契約したらスゲェ良番貰ったので音声simに変更お願いしたら×。A回線なのでsmsは使えそうだがな
479非通知さん
2021/11/04(木) 15:00:25.52ID:uiWUucvg0
5年後にこのプランは新規申込可能なんだろうか
既存利用者は使えるだろうけど
480非通知さん
2021/11/04(木) 15:09:37.51ID:8ULjBCg/0
5年とかとりあえずでしょ
1年くらいの範囲でも色々ありそうだし
481非通知さん
2021/11/04(木) 15:11:00.47ID:8ULjBCg/0
そもそもワイモバイルのデータSIMプランだって登場から
5年もったかどうかでしょ
もう新規受付してないし

あれより動き激しくなりそう
482非通知さん
2021/11/04(木) 15:18:49.13ID:RjBqBHGl0
>>478
そりゃMNOがそうだって言ったらそうなんだよ
483非通知さん
2021/11/04(木) 15:47:33.31ID:uiWUucvg0
ここ5〜10年程度内にMNOで始まったプランで
5年以上新規申込を受け付けていたものが思いつかない
484非通知さん
2021/11/04(木) 15:53:23.59ID:U9eSsd/d0
>>455
ワイモバイルはReno5A発売当初から機種変1.8Kとか
arrows無料とか
それでyahooの優遇差補えそうだけどな
485非通知さん
2021/11/04(木) 15:58:43.28ID:oS47fr7O0
わざわざSIMフリー版から劣化仕様にまでされた機種なんて欲しいか?
486非通知さん
2021/11/04(木) 16:12:09.61ID:U9eSsd/d0
>>485
使わないなら別に構わん 
俺は使うから買ったとしても転売するけど

使わないのにFeliCa載せろとか
漁師でもないのに防水付けろとかナンセンスだと思ってるし
487非通知さん
2021/11/04(木) 16:24:58.82ID:wx/N7QkI0
極論好きだなあ
488非通知さん
2021/11/04(木) 16:45:21.80ID:NPogn0tY0
この990円のプランなヤフープレミアム込みなの?
489非通知さん
2021/11/04(木) 16:47:22.38ID:8ULjBCg/0
今の所込み
490非通知さん
2021/11/04(木) 16:48:57.53ID:qxTjlq2z0
>>488
>>1
491非通知さん
2021/11/04(木) 17:11:12.23ID:lPufHefB0
まだ全員まとめて支払い枠5千やろ

どうやって経済圏使い倒してるんや

まさかの現金チャージ?
492非通知さん
2021/11/04(木) 17:16:02.70ID:sULqHtF10
ワイモバイルまとめて支払い
可能金額 50,000円

大勝利〜
493非通知さん
2021/11/04(木) 17:20:29.90ID:8ULjBCg/0
>>491
paypayにチャージするだけじゃないの?
494非通知さん
2021/11/04(木) 17:25:43.00ID:MlygXmnc0
>>492
5万円チャージして付いたポイントでデータ1GBSIMの維持費はペイできてますか…?
495非通知さん
2021/11/04(木) 17:32:03.91ID:lPufHefB0
>>492

このスレ張り付いてんのかw
やっぱSBデータSIM民じゃねえかwww
与信枠で大勝利wいずれ増えるんだけどw
496非通知さん
2021/11/04(木) 17:33:21.49ID:lPufHefB0
>>493
現金でチャージ?
やはり育つまではラインモ枠兼用がベターか
497非通知さん
2021/11/04(木) 17:35:01.65ID:lPufHefB0
お〜いワイモバ大勝利マン、

SPCにマウント取れないの〜?

ワイモバはSPC対象外だもんね〜?
498非通知さん
2021/11/04(木) 17:36:54.59ID:jmcp7bov0
質問頼む
これ契約してるだけで今の松屋系50%還元みたいなソフバン限定のpaypayキャンペーンも対象になるのか?
499非通知さん
2021/11/04(木) 17:40:56.70ID:KAgpGbPn0
自己解決
500非通知さん
2021/11/04(木) 17:55:13.82ID:1qE2xQWY0
C2契約して、ソフトバンクカードを発行することって可能?
501非通知さん
2021/11/04(木) 17:58:35.99ID:JR8tYYT80
>>498
先月末契約からのコーナンウエルシア50%クーポン適用おいしーれす
502非通知さん
2021/11/04(木) 18:02:46.37ID:sULqHtF10
>>494
チャージするわけじゃなくてAmazonなんかでクレジットカードを入力しなくても買い物ができるのが
まとめて支払いの利点および大勝利〜ポイントです

データ1GB(永年480円引)550円とenjoyパック550円その他4円合計1,104円となりますが
5のつく日や日曜日などのpaypayボーナス高還元の日に買い物することで20パーセントのボーナスを獲得できます
毎週日曜日に1,300円〜2,000円の買い物で得たボーナスをマイワイモバイルメニュー→料金案内→PayPay管理→PayPayを使うから最大10,000円を
携帯電話料金に利用できます

大勝利〜
503非通知さん
2021/11/04(木) 18:14:06.09ID:d4Z7tsf+0
この値段でヤフプレとpaypayのソフトバンク優遇込みなのかよ
通話は使ってないしLINEMO解約してこっちにするかな
504非通知さん
2021/11/04(木) 18:45:36.93ID:3aVD5ayL0
>>502
前段はキャリア決済できる回線なら別にワイモバである必要はないし
後段は全部ソフバンデータSIMの下位互換だし
永年480円引を手に入れるために過去にそれ以上払ってるよな?
505非通知さん
2021/11/04(木) 18:59:29.00ID:Zjv55t9F0
まとめて支払いの利点をPayPay残高チャージとソフトバンクカード以外に見出だす人もいるんだなあ
Amazonなんてどう考えてもアマギフ経由する方が美味いんだが
506非通知さん
2021/11/04(木) 19:25:08.64ID:lPufHefB0
>>502

長文ご苦労だがSBデータに勝ってる点が何一つない
今さらヤフショ還元語られても何年も前からあるCPな訳だし
時代はSPCなんだよタヌキ、ワイモバである以上SPCの恩恵は受けれない
507非通知さん
2021/11/04(木) 19:39:18.37ID:lPufHefB0
>>502

ID:sULqHtF10 ワイモバ大勝利くん 本日の名言まとめ

>>464で(残念ながらSPCは対応) と大嘘から始まり、

(SPCでは契約不可) とSPCはスマホプランであるとの認識を示し、

>>492では古参ワイモバ爺にもかかわらず与信枠5万しか与えられていない信用の低さで、

>>502で今さらヤフショ還元額を熱弁する大勝利くんであった
508非通知さん
2021/11/04(木) 20:46:53.18ID:Rr9Yk2Aq0
話きって悪いのだがSPCって何ぞや?
509非通知さん
2021/11/04(木) 20:57:11.41ID:Jq/iD+s30
スーパーペイペイクーポン
510非通知さん
2021/11/04(木) 20:59:21.67ID:nkJ4k4b70
これそのうちソフトバンク優遇対象外になるかな?
あまりにもおいしすぎるやろ
511非通知さん
2021/11/04(木) 21:04:31.52ID:QTyn+JCi0
>>500
無理
ざっくり説明だと音声回線だけしかカード作れない
512非通知さん
2021/11/04(木) 21:08:29.98ID:Rr9Yk2Aq0
>>509
ありがとう。
好き。
513非通知さん
2021/11/04(木) 21:55:15.60ID:GGrtN4ME0
情強きどりでスーパーpaypayクーポンかざすんだろお前ら
泣けるなぁ
なーにがSPCだよ乞食
514非通知さん
2021/11/04(木) 21:58:03.65ID:8ULjBCg/0
クーポンはpaypay払いすれば対象店なら取得してれば自動適応じゃ?
515非通知さん
2021/11/04(木) 22:02:36.53ID:lPufHefB0
>>513
>>スーパーpaypayクーポンかざすんだろお前ら

馬鹿丸出しのタヌキでワロタw
そうだよな、SPCクーポン読み取ってもらって使うんだよな!
じゃないと50%還元されないもんな!

うんうん!すっげー馬鹿丸出しw
516非通知さん
2021/11/04(木) 22:17:04.58ID:K3csu0SD0
もはや喋れば喋るほど墓穴掘ってるな
この御時世にPayPay使ったこともないなら大人しくキャッシュレスアレルギーの仲間内だけで語ってればいいのに
517非通知さん
2021/11/04(木) 22:21:16.07ID:4EHEQDRB0
煽りまくりで性格の悪さが文章から溢れ出てるのに言ってる内容はいつも正しいのが非常に腹立たしい
518非通知さん
2021/11/04(木) 22:29:25.72ID:lPufHefB0
>>517

!?
519非通知さん
2021/11/04(木) 22:46:11.76ID:hewwf6NK0
一遍でいいから思いっきり的外れな発言して住民に一斉に指差されて必死に虚勢張りながら後ずさって消える姿とか見てみたいんだけどな
思いっきり馬鹿を晒すのは>>513とか毎回住民の方
520非通知さん
2021/11/04(木) 22:49:43.31ID:xxYYQcY60
やっぱり連投する時はどっちもわくな
521非通知さん
2021/11/04(木) 22:50:56.57ID:m1qvCk4f0
「どっちも」ってレス何番とレス何番?
522非通知さん
2021/11/04(木) 23:22:53.59ID:pb06KUOO0
あれれ…黙っちゃった
523非通知さん
2021/11/04(木) 23:48:16.34ID:DGd7Iq4s0
ワイモバユーザーだが、ヤフー経済圏強化のために申し込んだわ。
524非通知さん
2021/11/05(金) 01:43:07.35ID:5n2IkX5s0
>>523

ここの鉄板は
SBデータSIM + povo + 楽天
のトリプルSIMやで、覚えときや
525非通知さん
2021/11/05(金) 06:56:49.25ID:zzuJY9a90
だまれハゲデブ
526非通知さん
2021/11/05(金) 09:15:05.69ID:klNCke770
教えてくれ

iPhoneSE(2020)で
・会社契約のSBデータ通信専用物理SIM
・eSIM
で運用したいのだが、
会社契約のSBデータ通信専用物理SIMのほうはプロファイルが振ってこないので、手動で入れないと3G通信しかできない。
プロファイル入れちゃうとpovoや楽天のesimが通信できなくなる。

会社SIMをデータ通信有効の状態でプロファイル入れればもう一方のほうは大丈夫って話もあるんだが、
それがうまくいかん。

プロファイル削除した瞬間楽天もpovoも繋がるので、iPhoneの動作に寄るところだと思うんだが、なんか解決策ある?
527非通知さん
2021/11/05(金) 09:20:38.81ID:TZQA4nlZ0
>>524
そこにdonedoneエントリー入れて
乞食4点SET コンプリートだな
528非通知さん
2021/11/05(金) 09:35:53.30ID:F5r9LfqV0
>>526
iOSプロファイルは設定するとそれがメインになる
他の設定無視されるからそういう動きになるのは自然だよ
529非通知さん
2021/11/05(金) 10:10:53.37ID:Bs3f+epI0
13000ポイントくれた昔のLINEMO esimもいいぞ!
530非通知さん
2021/11/05(金) 10:24:18.420
会社支給のシム自分のスマホにいれるとかね。
会社にログとられてさ
531非通知さん
2021/11/05(金) 10:38:19.10ID:Gdp/IlJh0
>>511
ありがとう! どうしてもって場合はガラホじゃない音声契約を検討してみるわ。
532非通知さん
2021/11/05(金) 11:20:08.17ID:GWVZbvX90
ミネオ無制限
533非通知さん
2021/11/05(金) 11:25:49.56ID:dQkM1tjF0
ymobileデータ大勝利君をSPC連合が叩きのめしてるからSPC調べてみたらゴミクーポンで笑ったわ
534非通知さん
2021/11/05(金) 11:40:44.98ID:Aes6MIq00
SPCをゴミクーポンと呼べる金持ちがこのスレ来るのかなw

なんだかんだで一万円クラス貰えるクーポンだぜ
535非通知さん
2021/11/05(金) 12:06:10.20ID:5n2IkX5s0
>>533

おいおいw
その"ゴミクーポン"如きに叩きのめされた
ワイモバ大勝利くんを奈落の底に突き落とすなよw
それでなくとも昨日の試合で全治5年なんだからw

ワイモバ大勝利くん、一応反論しとく?w
536非通知さん
2021/11/05(金) 12:09:11.44ID:5n2IkX5s0
メルペイの翌日還元を是非ともPayPayも真似して欲しいよなあ
利用者の回転率上がって経済圏への売上も増えると思うんだが
さすがに利用日から30日後はちと遅い
537非通知さん
2021/11/05(金) 12:25:45.66ID:rqFc38Sh0
そして承認欲求を満たすための連投が始まる
538非通知さん
2021/11/05(金) 12:27:55.95ID:hfRWaDFF0
>>534
50パーセント近い還元率?
じゃあ2万も外食に使うつもりか?
逆にペイモで食料品買ったほうが大勝利〜
ソフトバンク3GBと違って
enjoyパック特典の5%がかなりデカイ
やっぱりymobileデータ1GB(永年480円引)
の大勝利〜
539非通知さん
2021/11/05(金) 12:31:03.42ID:rma35Ogb0
>>526
同じSEで楽天esim、iijのDプランでプロファイル入れてるけどどっちも問題無いな。
iijは通話出来るSIMやけど
540非通知さん
2021/11/05(金) 12:52:52.22ID:5n2IkX5s0
>>538

今日も墓穴掘りまくりでワロ

>>enjoyパック特典の5%がかなりデカイ

上限1000円はなぜ省略したの?w
それにSBデータも日曜10%なんだけどenjoyでマウント取れると思ったの?w
SPCよりペイモが優秀みたいな言い方してenjoyの上限1000円はさすがにタヌキだろ

>>やっぱりymobileデータ1GB

SBデータは3GB
はい今日も論破
541非通知さん
2021/11/05(金) 12:58:08.76ID:5n2IkX5s0
ワイモバ大勝利くん、今までは>>464のテンプレ投稿のみだったけど
煽られたらマジレスしてきてワロ

SBデータの下位互換認定されたのがそんなに悔しいのかw
SPC対象外だからしょうがないよね〜
542非通知さん
2021/11/05(金) 14:07:26.71ID:6n0nzgtF0
ワイモバ大勝利マン早く成仏してお願い
543非通知さん
2021/11/05(金) 14:42:17.96ID:hfRWaDFF0
enjoyパックで毎月500円クーポンが付いてくる
1,104円−500円
実質604円(ソフトバンク3GBは990円)
断然ダントツ超絶ウルトラ大勝利〜
544非通知さん
2021/11/05(金) 14:53:26.24ID:5n2IkX5s0
>>543
>>enjoyパックで毎月500円クーポンが付いてくる
>>実質604円(ソフトバンク3GBは990円)

あれれ〜
クーポン加味するならSPC対象のSBデータは0円どころか黒字だお〜?
大勝利くんは604円も払ってるの〜?高い〜ッ情弱いやんッ

×実質604円(ソフトバンク3GBは990円)
○実質604円(ソフトバンク3GBは0円or黒字)

今日も墓穴掘りまくりでワロw
いつになったらマウント取れるの〜?w
545非通知さん
2021/11/05(金) 15:13:11.64ID:5n2IkX5s0
>>543 ID:hfRWaDFF0 ワイモバ大勝利くん対戦結果

クーポン加味しない場合
SBデータ:990円
ワイモバデータ:1104円 → 114円割高

クーポン加味する場合
SBデータ:0円or黒字
ワイモバデータ:604円 → 604円以上割高

やっぱ情弱論破するのおもしれーッ
大勝利くん今どんな気持ちぃ?
マウントとられて今どんな気持ちぃ?
546非通知さん
2021/11/05(金) 16:29:38.55ID:FWtIG48/0
ソフトバンク初めてだけど、Pay Payキャンペーン終わっても毎月千円以上のクーポン来るのかな?
547非通知さん
2021/11/05(金) 17:37:12.70ID:hfRWaDFF0
ymobileデータ1GB(永年480円引)
たったの550円
1GB使えてキャリアメール付き
       +
ソフトバンクデータ3GBプラン
ヤフープレミアムとスーパーPayPayクーポン
5の付く日や日曜日ソフトバンクユーザーなら
なんと10パーセント大還元!

2契約で合計4GB使えて大大大勝利〜
548非通知さん
2021/11/05(金) 17:55:09.88ID:Aes6MIq00
今日は休みだったんでウェルシアとコーナン寄って色々と買い物(いつも買ってる日用品、無駄遣いは無し)
昼はジョナサンでランチ、ローソンで珈琲その他

今日一日で5000円近くバックだ、SPCは神だな。
549非通知さん
2021/11/05(金) 17:58:58.25ID:8FyQyjo10
1GB550円ってかなり高くない?
どうしてもワイモバイルのメルアドが必要な人以外は維持する意味がないような
しかも永年480円引の対象になってるのって、毎月何千円もかかってた頃のワイモバ通常プランに追加で契約してた人でしょ?
550非通知さん
2021/11/05(金) 18:09:45.50ID:hfRWaDFF0
>>549
ymobileまとめて支払いが使えて大勝利〜
551非通知さん
2021/11/05(金) 18:15:49.14ID:8FyQyjo10
それってソフトバンクまとめて支払いと比べてどうすごいの?
枠の大きさも数ヶ月で同じくらいになるよね?
552非通知さん
2021/11/05(金) 19:05:43.94ID:DzMhT+B10
コーナンとウェルシアでほぼ2000円の買い物をして我ながら乞食だなあと思った
553非通知さん
2021/11/05(金) 19:42:09.64ID:5n2IkX5s0
>>547
>>550

>>468で予想した通りワイモバとSBデータ両方契約しててワロw
完全に本末転倒じゃねえかw

どうしたあ?やっぱSBデータは契約しないと損だと思ったのか?
そうだよなあ、SPC見逃したくないもんなあ

ID:hfRWaDFF0のワイモバ大勝利くん、
SBデータに大敗北お認めになり契約してることを明かすw
554非通知さん
2021/11/05(金) 19:44:48.04ID:5n2IkX5s0
>>549

1GB 550円はさすがに情弱だな
1GB 0円の楽天をご存知ないのだろうw
555非通知さん
2021/11/05(金) 20:57:46.16ID:Q5EBARBb0
大勝利君enjoyパック外したんか
1.5GBが1GBになってるw
556非通知さん
2021/11/05(金) 21:03:55.60ID:JpEjMuph0
ソフバンSIM併用してるならただの金ドブだもんね
557非通知さん
2021/11/05(金) 21:28:07.15ID:7LhGvhx80
ワイモバの存在価値無さすぎやし
このプランエグいからそのうち改悪入ると思うわ
558非通知さん
2021/11/05(金) 21:54:48.52ID:5n2IkX5s0
↓ワイモバ大勝利くんのスマホプラン

旧ワイモバデータSIM 1GB 550円 + SBデータSIM 3GB 990円
合計:4GB 1,540円

↓同じ値段でできること

SBデータSIM 3GB 990円 + povo 5分カケホ 550円 + 楽天 1GB 無限カケホ
合計:4GB 5分カケホ 無限カケホ 1,540円
559非通知さん
2021/11/05(金) 21:56:52.25ID:rW7gB16U0
PayPay使ったことないんだけど
クーポンゲットしておいて
支払いの時にスマホ決済すればよいんだよね?
素人でごめん
560非通知さん
2021/11/05(金) 22:13:16.34ID:zzuJY9a90
やっぱり同時だな
561非通知さん
2021/11/06(土) 00:10:15.17ID:JZt8qWkB0
iPadsimってiPhoneで使えるの?
562非通知さん
2021/11/06(土) 03:12:37.85ID:frcEbe6i0
https://map.hc-kohnan.com/shop/278/notices/11368?type=normal
ご登録特典として1点10%OFFクーポンをプレゼント
灯油が対象外は残念です。
563非通知さん
2021/11/06(土) 06:07:26.95ID:2184KKIG0
>>560
目が覚めてしまったからスレ読み返してみたが大勝利くんを馬鹿にした直後に大勝利くん登場
そして再び論破されるの繰り返し
つまりこれって…
564非通知さん
2021/11/06(土) 06:37:29.49ID:vkdefIMG0
基地外同士は引かれ会うんだろうということに
565非通知さん
2021/11/06(土) 07:06:58.99ID:vkdefIMG0
熱いレスバトルが展開されて正義が論破するただそれだけのことということに
566非通知さん
2021/11/06(土) 07:16:30.83ID:0hWf+fIc0
>>562
ありがとう
ちょっと遠いけどコーナンも行かねば
567非通知さん
2021/11/06(土) 07:44:02.97ID:IZODHz5I0
>>548
コイツ凄く惨めな感じがすると思ったら
>>552
そういうことなのね
568非通知さん
2021/11/06(土) 08:30:23.09ID:3cOv8oos0
このスレでは悪質なステルス自演が日常的に行われています
多分SB関係者がymobile旧プランからソフトバンク3GBプランに誘導してのちに大容量プランを契約させるためだろうな
大勝利君と論破君は同一人物
569非通知さん
2021/11/06(土) 08:35:52.18ID:qx6CcZR50
何も情報ださない煽りよりマシだろうという擁護がわいて
イッツショータイム
570非通知さん
2021/11/06(土) 09:19:27.65ID:Hy0ie7Fj0
>>568

頭悪いタヌキだな、陰謀論好きそうw
それなら旧ワイモバSIM終了するか極限まで
特典改悪するだろ
それにSBデータはPCタブ前提、ワイはスマホ前提
571非通知さん
2021/11/06(土) 09:36:42.00ID:Hy0ie7Fj0
旧ワイモバSIM大勝利くんどしたぁ?

もう大勝利宣言できないのかぁ?

SBデータ契約してるの認めたからかぁ?w
572非通知さん
2021/11/06(土) 10:33:11.48ID:EkJsgUva0
>>568
今のプランで充分儲かってるからプラン変更する必要ないけど?
5年は廃止されないだろうし
廃止する場合もよりお得なプランに誘導される可能性が大
573非通知さん
2021/11/06(土) 10:56:59.95ID:Hy0ie7Fj0
>>572

現時点でSBデータ + povo + 楽天のトリプルSIMが完成系だしな

ワイモバSIM → SBデータの流れを見ると万が一廃止でも上位互換登場の可能性は高いし
574非通知さん
2021/11/06(土) 11:56:19.46ID:0hWf+fIc0
PayPayクーポンの店舗で2回って会計別にして同じ日に買っても適用されますか?
575非通知さん
2021/11/06(土) 12:08:30.79ID:Hy0ie7Fj0
無洗米 5kg 2000円 2袋 4000円
会計別にして2000円還元

10kg 2000円で買えたでよ
576非通知さん
2021/11/06(土) 12:15:34.47ID:Hy0ie7Fj0
povoの課金率はUQ料金以上
課金厨に頑張ってもらって我らは0円or5分550円運用維持やな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409020
577非通知さん
2021/11/06(土) 12:25:58.14ID:Y9rZtP/D0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
578非通知さん
2021/11/06(土) 12:26:06.76ID:Y9rZtP/D0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
579非通知さん
2021/11/06(土) 12:26:13.27ID:Y9rZtP/D0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
580非通知さん
2021/11/06(土) 12:34:40.22ID:0hWf+fIc0
>>575
会計別で大丈夫そうですね
ありがとう
581非通知さん
2021/11/06(土) 12:53:25.61ID:Hy0ie7Fj0
>>577
>578
>>579

SBデータはSPC対象で実質0円or黒字
旧ワイモバデータはenjoy適用でも実質604円負担

604円以上高いワイモバ大勝利くんの大敗北〜
582非通知さん
2021/11/06(土) 14:08:34.71ID:mndhCTjd0
>>2
583非通知さん
2021/11/06(土) 16:42:40.67ID:0D5+sHcg0
旧Y!mobileデ―タはnanoSIMカードではないのよ
今、使ってる奴は少ないよな
自分でカットしてるか?
俺はタマタマ、ショップの間違えで変更させて貰えました
今も仕様中だよ
584非通知さん
2021/11/06(土) 17:25:14.93ID:Hy0ie7Fj0
>>583

どのみちSBデータの下位互換だからどうでもいい
585非通知さん
2021/11/06(土) 18:00:25.34ID:nvqhO14H0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
586非通知さん
2021/11/06(土) 18:00:34.84ID:nvqhO14H0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
587非通知さん
2021/11/06(土) 18:00:42.09ID:nvqhO14H0
思ったほど万能なプランではなかったSBデータ3GB
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
588非通知さん
2021/11/06(土) 18:16:19.33ID:Hy0ie7Fj0
>>585
>586
>>587

SBデータはSPCで実質0円or黒字
旧ワイモバデータはenjoyでも実質604円負担

604円以上高いワイモバ大勝利くんの大敗北〜
589非通知さん
2021/11/06(土) 18:30:47.42ID:WmA1bIKB0
すんません、 >>4 のリンクなんですが、
megaさんに復号キーを要求されちゃうんですが、
復号キーは何でしょうか?
590非通知さん
2021/11/06(土) 18:56:27.71ID:mBEvR9/F0
>>589
エスパーするとあなたがコピペする際に#以降ミスってるのが原因
591非通知さん
2021/11/06(土) 21:08:35.58ID:SlxXr/5U0
>>589
Safariからみてない?
twinkleとかから遷移すること要求されないよ。

でも、私の場合は動作不安定だったから自分で作ったけと。
592非通知さん
2021/11/06(土) 21:10:15.88ID:SlxXr/5U0
なんか自分の日本語が変だなw

ま、頑張ってみて。
593非通知さん
2021/11/06(土) 21:36:32.52ID:kQBj3hjj0
自分素直にiPad miniでこのsim使いたいんだけどandroidスマホのpaypayを紐づけできる?
594非通知さん
2021/11/06(土) 21:37:26.07ID:gCP4KKhV0
タヌキでNGしとくか
595非通知さん
2021/11/06(土) 21:46:43.93ID:7BnGOSaS0
>>593
SIMが刺さるアップル製品もってないがC2 SIMを泥端末に
さしてスマログもpaypayの連携もほぼやりたいことできてるよ
どちらかといえば泥端末とÇ2 SIMの相性みたいなのがありそうな
報告はあるが愚痴で終わって端末名称とか書かない人多いので
参考にならないデータでもある
596非通知さん
2021/11/06(土) 22:54:49.64ID:sLGjo7FB0
>>595
ありがとう
yahooプレミアムの無料期間切れる前に契約してみようと思います
597非通知さん
2021/11/07(日) 01:03:29.80ID:W0Qnoz5W0
>>593
Android端末で使ってるPayPayアカウントは、
Android端末とiPad mini(スレタイSIM利用)で、
PayPayアプリの利用(複数端末のアプリでの、同一アカウントでの多重ログイン利用)は、可能ですか?それは公式回答ですか?

という質問じゃなくて?
598非通知さん
2021/11/07(日) 02:24:27.19ID:n3b6RfSu0
>>591
ビンゴ。

590もdクス。
599非通知さん
2021/11/07(日) 07:39:51.80ID:o5pOkzvk0
600非通知さん
2021/11/07(日) 07:40:16.74ID:o5pOkzvk0
600
601非通知さん
2021/11/07(日) 07:54:17.15ID:yzVphtbE0
>>597
多重ログインはpaypay側で問題ない仕様になったよ
>>372
602非通知さん
2021/11/07(日) 08:20:24.26ID:xAxG6H310
クーポン使うと2,000買い物するだけでこのSIMの基本料回収してしまう

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/super-paypay-coupon/
603非通知さん
2021/11/07(日) 19:06:49.63ID:UQXt0HWR0
>>573
そのパターンってesim側のどっちかをメイン電話番号にしないといけないから使い勝手悪くね?
メインじゃ無い方のesim有効にしててメイン電話に着信あったら繋がるの?
604非通知さん
2021/11/07(日) 19:22:10.82ID:qyNWiSgW0
楽天はアプリに通知来る
605非通知さん
2021/11/07(日) 20:10:45.26ID:pUP5WKut0
>>604
esim切り替えたらlinkがログアウトしないの?
iPhoneだったらできるの?
606非通知さん
2021/11/08(月) 01:20:27.54ID:AjuFReyy0
C2契約してiPhoneSE2に挿してスマログ設定した。
ヤフープレミアム代と昨日のヤフショでの利用で元が取れた。

それは兎も角、PayPay連携もさせたいのだが、
PayPayは既に他社回線のメイン機に紐付いてて、
サブ機のiPhoneSE2は鞄の中が定位置なので、
頻繁にSMS認証されるのに対応するのが面倒すぎる。

PayPay連携ってそこまで魅力的な特典なのだろうか?
607非通知さん
2021/11/08(月) 01:54:05.33ID:IkifRGo90
ん?そこまでSMS認証なくね
ヤフショで支払う時の話か?
608非通知さん
2021/11/08(月) 07:59:54.48ID:sUWWd7SO0
そそ。
ヤフショで払う時もそうだけど、
購入履歴を見る時でもそう。
さらにヤフオクとかペイフリマとか、
ヤフーサービスを使ってるほど面倒。
609非通知さん
2021/11/08(月) 08:08:12.35ID:AOnxNMuo0
>>606
具体的なやり方は忘れたけど頻繁な認証はどこかの設定(手続き)で回避できるはず。
610非通知さん
2021/11/08(月) 08:32:13.90ID:qLdLfdVJ0
paypayとソフバン系回線の連携は
PayPay管理から回線利用料金の本体代を払える
のとまとめて払い系が利用できる
611非通知さん
2021/11/08(月) 08:35:55.44ID:zs4Fjde30
SPCは凄いぞ!
612非通知さん
2021/11/08(月) 08:41:53.79ID:orE2vSMx0
>>606
ログインとセキュリティ→確認コードでログイン(SMS)→利用しない

でSMS認証は回避かな
ヤフー側はパスワードよりもSMS認証が安全と言ってるがスマホを紛失してロック解除されたらSMSで簡単にログインされちまう
613非通知さん
2021/11/08(月) 08:45:42.73ID:qLdLfdVJ0
グーグルがSMS認証やめる言い出してる時代にねえw
614非通知さん
2021/11/08(月) 08:53:55.26ID:sUWWd7SO0
>>612
それってPayPay使う度にリセットされるやん。
615非通知さん
2021/11/08(月) 09:03:07.09ID:HcIWWLcn0
YahooIDログインはSMS認証オフに出来るが
ヤフショ、ヤフオク等のpaypay利用はSMS必要でIDログインもSMS認証になる

YahooIDログインをメール認証にすると
paypay利用してもIDログインでメール認証選べる
616非通知さん
2021/11/08(月) 09:12:57.88ID:orE2vSMx0
>>614
ymobileスマホとは別のスマホにocnモバイルで持ち歩いてるiPhoneに paypayインストールして使ってるがログイン認証は最初だけだったな
617非通知さん
2021/11/08(月) 09:37:33.93ID:r8kJGaG50
PayPayは回線に紐づけられているのではなくて、YahooIDに紐付けされている。
PayPay登録回線はソフトバンク・ワイモバイルの回線かどうかの判断材料。
YahooID認証回線はスマートログインとは関係ないため、別キャリア電話を登録してもスマートログイン解除されないよ。
なので、ソフトバンク回線はスマートログイン・PayPay登録回線に設定し、Yahoo!IDでの登録回線は別キャリアでのメイン回線で運用可能。SMS認証は別回線で可能。
もちろん、メイン回線端末とサブ端末にPayPay複数導入も可能。
618非通知さん
2021/11/08(月) 09:48:21.65ID:HcIWWLcn0
スマートログイン設定はpaypayの電話番号変更不要

まとめて支払いpaypayチャージクレカポイント貰うのはpaypayの電話番号変更必要
619非通知さん
2021/11/08(月) 10:02:16.96ID:orE2vSMx0
複雑だな
たしかにpaypayアプリにymobileの電話番号登録したな
620非通知さん
2021/11/08(月) 10:03:56.65ID:qLdLfdVJ0
アカウントや電話番号を統合的に管理できるシステム欲しいわ
楽天だと楽天IDの下に全部いるんだよな
621非通知さん
2021/11/08(月) 10:07:22.56ID:orE2vSMx0
paypay残高残したままMNPして失効するやつ出てきそうだな
622非通知さん
2021/11/08(月) 10:11:23.86ID:qLdLfdVJ0
paypayはアカウント消さなきゃ問題ないでしょ
ヤフー界隈のサービスに関連するポイントは
回線を外へ移すと支障でるかもしれんが
623非通知さん
2021/11/08(月) 10:40:44.71ID:vjPftAPS0
>>617
そうそう。
質問をうまくまとめれなくて。
ヤフーIDの認証携帯番号は
変わらずに設定できてた。
わかりやすく書いてくれて
ありがとう。
624非通知さん
2021/11/08(月) 10:56:10.87ID:yIPaWLAv0
>>621
紐付け回線を解約しようがMNPしようがPayPayアカウントは消えない。
回線とは別物。
625非通知さん
2021/11/08(月) 11:06:35.11ID:3VPW/Uye0
例えばDOCOMOやauで今paypay使ってるとする
後から追加でこのデータSIM契約した場合にやることは
スマートログイン設定とpaypayのアカウント情報のとこをこのソフバンデータSIMに変えるだけでいいってことかな?
626非通知さん
2021/11/08(月) 11:07:38.82ID:V5f2d2Zf0
SPAC
627非通知さん
2021/11/08(月) 11:15:41.51ID:qLdLfdVJ0
>>625
そうだよ

スマログはヤフーに対して
回線連携はPayPayに対して

ヤフーとPayPayは別途連携
628非通知さん
2021/11/08(月) 11:16:22.94ID:2UaRYsmx0
iPhoneなら楽天SIM有効にしていなくても
Linkは発信できるし着信も即時Linkに通知くる

これでSBデータ + povoで運用すれば
実質トリプルSIM

このスレの鉄板だろ
629非通知さん
2021/11/08(月) 11:22:26.26ID:V5f2d2Zf0
おはようSPACタヌキ
630非通知さん
2021/11/08(月) 11:24:46.65ID:QF9lc/4j0
多分明日か明後日ぐらいにSIM届くんだがこれ外部連携のとこだけ連携させればSPC使える?
アカウント情報のとこも登録番号変えないかんの?
まとめて支払いは使わないからLINEMOならあるけど連携はさせてない
631非通知さん
2021/11/08(月) 11:37:15.52ID:HcIWWLcn0
>>630
YahooID連携でスマートログイン設定したら下記は使える
paypayの電話番号変更不要

・Yahooプレミアム対応
・Yahooショッピング 日曜日10%
・PayPay優遇
・ソフトバンク優遇
632非通知さん
2021/11/08(月) 11:40:56.58ID:9zWSy/wV0
>>631
ありがと、俺が使いたいもの全部入ってるからYahoo!ID連携のスマートログイン設定だけにするわ
633非通知さん
2021/11/08(月) 11:48:30.83ID:W5ayv7Ao0
>>617,625

現在、スマホデビュープランからの移動先を検討しているので、大変参考になる

>>601
ガラケーと、Android or iPhone or iPadの2台持ちなので、大変参考になる
PayPayとYahoo!ID、スマログなどの認証系は、未だに把握しきれてないけど…
634非通知さん
2021/11/08(月) 12:34:06.78ID:+R0jcPxh0
>>620
楽天は二段階認証ないから、ちょっと危ないね
モバイルの方はどうだったかな?
ドコモ、auがオンラインでのesim再発行停止してるけど、セキュリティ上の問題とかいう噂もある
楽天のパスワード漏れてesim再発行されたらと考えると恐ろしいけど
635非通知さん
2021/11/08(月) 12:35:26.10ID:GGtUI71R0
何で?
636非通知さん
2021/11/08(月) 12:50:43.64ID:2UaRYsmx0
今日から東急ハンズ50%還元はじまったぞ!

4000円まで50%の2000円還元!

SBデータ2ヶ月分還元!
637非通知さん
2021/11/08(月) 13:05:28.03ID:XQcdgmU90
>>631
PayPayの電話番号をソフトバンク番号に変えないと、PayPayアプリ上でソフトバンクユーザーと認識されなかったぞ?
スマートログインする事でYahoo!プレミアムユーザーのみPayPayアプリでは認識されていた。
全ての優遇受けるには最低この両者は必要では?
638非通知さん
2021/11/08(月) 13:07:26.98ID:EdhC0vbL0
paypayの電話番号変えようとしてもエラーでできない
めんどくさいな
639非通知さん
2021/11/08(月) 13:08:52.01ID:u+rD22bc0
>>637
ヤフ垢A 電話番号0100にスマログ設定
ヤフ垢Aとpaypay紐付け
paypayアプリで番号変更し0200のC2登録

これでヤフショ使用時の認証は0100のはず
640非通知さん
2021/11/08(月) 13:11:33.51ID:byRdlMu80
なるほどなあpaypayは電話番号ではなくyahoo idのほうに紐付いてるのか
>>618の特典が不要ならpaypayアカ情報なにもいじらなくていいんだね
paypayアカの電話番号変更は旧番号がしばらく凍結されて登録不可になるんだよね
だから番号変更はなるべくしないほういいんだよなSBデータ解約して戻る時とかの話だが
641非通知さん
2021/11/08(月) 13:21:18.13ID:d8WtzV4R0
有識者で話すなよ
一般人にも分かる様に教えてくれよ
642非通知さん
2021/11/08(月) 13:25:16.17ID:a6ALSDET0
>>639
それpaypayアプリで番号変更する意味あるのか?
643非通知さん
2021/11/08(月) 13:29:53.05ID:lJOMogfa0
paypayの連携用番号を頻繁に変えるとしばらくロックされるぞ

SB YM LM 3つ今契約してるからPayPay払いしたいだけなのに
連携切り替えないと払えないポンコツシステムだから切り替えたら
不正扱いとか
そりゃコルセンにクレーム行くわな
そして和製ジョーカー
644非通知さん
2021/11/08(月) 13:51:03.08ID:2UaRYsmx0
>>641
無料の5ちゃんボランティア民に何求めてんだ?
ある程度知識得てから申し込めよカス
645非通知さん
2021/11/08(月) 13:59:23.99ID:qLdLfdVJ0
知識無い人がこのSIMにくんなよ
大人しく別のソフバン系の回線契約しとけ
646非通知さん
2021/11/08(月) 14:07:53.74ID:2UaRYsmx0
>>645
無視が一番よな
丁寧に教える輩がいるから初心者ボケ爺がつけあがって>>641となる
647非通知さん
2021/11/08(月) 14:30:16.01ID:mkTnrMcs0
ハンズ対象外店舗多いから注意な
648非通知さん
2021/11/08(月) 14:42:56.78ID:Rh9BsOh10
すかいらーく系の食事も、普段なら好んで食べないが、半額だと使いたくなるw
かなりのバックがあるな
田舎には東急ハンズとかないんだよな・・・
SPC万歳!
649非通知さん
2021/11/08(月) 14:45:29.60ID:j3OypUIx0
自分であっちこっちで宣伝しといて切り捨てはないだろ
ただ情強自慢したかっただけかよ
UQラインモマン
650非通知さん
2021/11/08(月) 15:40:58.01ID:2UaRYsmx0
>>649

UQラインモマンに教えを乞う気満々でワロw
大ファンかよw
651非通知さん
2021/11/08(月) 15:46:17.16ID:2UaRYsmx0
病院行く奴はウェルシアで処方してもらえよ!

SPCで薬代半額や〜!

旧ワイモバデータ大敗北マンも涙目やろこれw
652非通知さん
2021/11/08(月) 16:03:52.90ID:4x3Iaz5j0
調剤は対象外やろが
653非通知さん
2021/11/08(月) 16:13:30.74ID:HvY+k/0M0
>>652
処方箋、タバコ、自治体のゴミ袋などウェルシアでpaypay決済できるけど
50%還元対象外ですか
654非通知さん
2021/11/08(月) 16:13:50.52ID:2UaRYsmx0
>>652
>>調剤は対象外やろが

ただの構ってちゃんでワロ
どんだけ情弱なんだよw
それともSPCが欲しい旧ワイモバデータ大敗北マンなの!?w
655非通知さん
2021/11/08(月) 16:14:45.05ID:2UaRYsmx0
>>653
>>654
656非通知さん
2021/11/08(月) 16:45:20.81ID:6HLquzCR0
ソフトバンクもpaypay黒字化焦ってるんだろうが
990円のプランにこんなに特典つけちゃうのかよ
657非通知さん
2021/11/08(月) 16:48:13.85ID:2UaRYsmx0
せやから神プランなんやで

SBデータ + povo + 楽天で全王フュージョンや
658非通知さん
2021/11/08(月) 18:44:48.07ID:2UaRYsmx0
旧ワイモバデータマンはSBデータに負けたの?

いまどんな気持ちぃ?
659非通知さん
2021/11/08(月) 19:23:06.92ID:VLWxP53I0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
660非通知さん
2021/11/08(月) 19:31:41.31ID:xh8fwqbD0
>>612
SMS受けるやつがAndroidならSMSクライアントをGoogleのやつにすればWebからSMSの送受信ができるようになるぞ
定期的に再認証がいるけどそれは仕方ない
661非通知さん
2021/11/08(月) 20:33:32.91ID:+G3SqHQd0
確かにSMS認証受けるのはiPhoneよりもAndroidの方が良いよね
認証の度にいちいちスマートフォン取り出して確認する必要があるのはめんどい

自分はSBのSIM(スマートログイン設定済み)をiPhoneに入れてるから
Yahooやpaypayの番号はそっちの方が良いような気がしてそうしてたけど
別に気にする必要も無いのかな
662非通知さん
2021/11/08(月) 20:44:27.92ID:4/8coht+0
このSIMオンラインで申し込んだら自宅に郵送?家に居ないと受け取れない?
663非通知さん
2021/11/08(月) 21:07:12.94ID:2UaRYsmx0
>>662
>>自宅に郵送?

ブラジルに届けてもらえるとでも思ってるのか?
664非通知さん
2021/11/08(月) 21:13:10.96ID:0iRUGHta0
全方位爆撃で狂犬化してるな。安定剤飲んでとっとと寝ろ
665非通知さん
2021/11/08(月) 21:13:46.11ID:OT/2/adv0
このデータ回線を契約したら、Yahoo!IDは勝手に貰えるもんなの?
で、スマログもできると

他の垢すべてがズババンくらって1からやり直したい
666非通知さん
2021/11/08(月) 21:15:48.32ID:4/8coht+0
>>663
え?「自宅に」は要らんだろってこと?
郵送か宅配か簡易書留かによって家が留守だと受け取れないかもと思って聞いてみたんだけど。
667非通知さん
2021/11/08(月) 21:36:01.99ID:AjuFReyy0
>>617
これ読んで暫く寝かせて冷静になったら理解出来たわ。dクス。

で、PayPayの登録電話番号をソフバンに変更して連携した後で、
泥機でヤフオクいったらログイン要求されて、
電話番号じゃなくてヤフーIDでログインしたらうまくいったわ。

しっかし面倒クセー仕様だな。
ここら辺だけは楽天を見習って欲しいわ。
668非通知さん
2021/11/08(月) 21:42:10.57ID:4OMjvKaB0
>>666
佐川急便のセーフティサービス貴重品とかいうので届く
で、「この荷物は荷送人依頼により営止、転送、駅宅禁止」
だとさ
669非通知さん
2021/11/08(月) 21:42:40.13ID:AjuFReyy0
>>661
いま思い出したけど、泥機のアプリで、
届いたSMSをSMSなりメアドに自動転送するってのがあったな。
後で試してみよう。
670非通知さん
2021/11/08(月) 21:50:36.94ID:4/8coht+0
>>668
ありがとう!営業所受け取りも不可か
去年契約してたHISモバイルのデータsimはメール便でポストに放り込まれてたけど本家ソフバンは流石に慎重だね
671非通知さん
2021/11/08(月) 21:55:08.47ID:IXyF4FOE0
結局SPCはpaypayにソフバンの電話番号登録しないといけないってことか
めんどくせーな
672非通知さん
2021/11/09(火) 02:22:10.24ID:KfCGrhFC0
これくらいの不自由さ曖昧さのバランスでちょうど良いんじゃないかな
スマートログインとかpaypayソフトバンク連携とかが出来ることを
今でも表立って宣伝しないということはそういうことなんだろうと思ってる

個人的にはSPCのためにソフトバンクと初めて回線契約したけど、
000(0,1,2)softbankのWi-Fiも初めて繋がったし十分楽しめた。
このプランでは「スマートログイン・paypay連携非対応です」ってなったら
その時自分は初めてソフトバンクショップに足を運ぶことになるんだろうなぁ。
(そん時にはオンラインで契約解除も出来るようになってるかな?w)
673非通知さん
2021/11/09(火) 02:27:42.41ID:KfNDJNnw0
>>672
その無料wifiの接続設定教えてケロ
674非通知さん
2021/11/09(火) 02:48:00.96ID:KfCGrhFC0
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AFwi-fi%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/id578226245
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softbank.wispr.froyo

これで設定したら動いてるよ。自分はiPhoneなんでandroidの挙動は分からないけど
675非通知さん
2021/11/09(火) 03:26:56.76ID:YPNPkjQ30
>>617
これ参考になりました。
ソフトバンク複数回線とYahooID複数回線とpaypay複数アカウント保有してるので。
ソフトバンクから他社にのりかえしたり戻ったりして電話番号紐付けがわからなくなりました。
paypayの電話番号とか変更できないトラブルもあったので。
676非通知さん
2021/11/09(火) 08:07:35.62ID:O1TatmsC0
>>674
dクス。
なんか泥アプリのコメントが繋がらねー報告で埋まってるが、
まずはiPhoneで動作を確認した。

…これでd垢付帯のd wifiと、
povoで作ったau id付帯のau wifi使えば
乞食道まっしぐら。
677非通知さん
2021/11/09(火) 08:17:32.78ID:TLBr/gD60
SPCって何?
678非通知さん
2021/11/09(火) 08:40:56.19ID:1XJ1zPd30
>>676
> povoで作ったau id付帯のau wifi使えば

au IDなの?au PAYの付帯じゃなくて?
au Wi-Fiアクセスの話だよね?
679非通知さん
2021/11/09(火) 09:16:28.46ID:pu0Z4U2F0
今はd wifiもau wifiも誰でも使えるように開放されてるよ
キャリアで縛ってwifi無料開放してないのSBだけじゃね?
680非通知さん
2021/11/09(火) 09:54:57.51ID:oGp4aH+D0
>>678
すまんミステイク
au PAY付帯だ。
681非通知さん
2021/11/09(火) 11:10:31.29ID:HcyM/mgZ0
>>606
このSIMに紐付け(スマートログイン)し直さないと
このSIM使う意味もないで
my SoftBankで一発や
682非通知さん
2021/11/09(火) 11:14:28.24ID:HcyM/mgZ0
>>679
使える方にすれば混雑しなくていい
オープンにすればするほどキャリアのメリットは無くなるよ

docomoはそうなってるし
かつて神サービスだった
auスマートパスプレミアムもオープン化以降金取っでるのにゴミサービスと化してる
683非通知さん
2021/11/09(火) 11:32:44.27ID:ti7VxwHt0
>>679
考え方によったら
3キャリアのWIFIスポット使えるのは
ソフトバンクユーザーだけだしね
キャリアのWIFIは他のWIFIより質がいいよ
684非通知さん
2021/11/09(火) 11:57:34.850
ソフバンのwifiツナがらないんだよな。なにがわるいのだろ?犬アプリはいれてる
685非通知さん
2021/11/09(火) 12:24:57.62ID:/ENnbjDC0
ソフトバンクWiFiは無料で多数の民に開放出来ない位繋がらない
686非通知さん
2021/11/09(火) 13:11:05.62ID:KYM1JEj40
これでPayPayカードのソフバン優遇が追加されたら神超えプランよな
687非通知さん
2021/11/09(火) 13:33:43.18ID:HcyM/mgZ0
>>684
SIMフリーの端末は繋がらない事があるね
俺のRealme GTは繋がらない
Xiaomiは繋がってたんだけど
688非通知さん
2021/11/09(火) 13:34:39.45ID:BzKth6vT0
ソフバンWi-Fiスポットは飲食店や会社などにルーターを置かせてもらってて、
謝礼もなくその回線(通信)を拝借してるとか

兄の会社にも営業が来てルーターを置かせてくれとお願いがあった
会社で使ってる携帯がソフバンだったからまぁ、いいかとそのまま置いているが謝礼も何もないと言ってた

ちなみに派遣営業が各地ルーターを置かせてもらって一件辺り7000円貰えるという話
689非通知さん
2021/11/09(火) 13:38:08.76ID:BzKth6vT0
お金を払わず人のネットを拝借して使ってるから、
誰彼も使わすことはできない
一昔前のFONばらまきみたいなもの

要はネット(電波)泥棒
今は自前で設備投資してるのかもしれんが
690非通知さん
2021/11/09(火) 13:40:43.03ID:HcyM/mgZ0
>>688
無料WIFIて店にもメリット有るから
金貰ってなんてモデルは全く聞かない
PayPay対応して店にキャッシュバックは有ったらしいけど
691非通知さん
2021/11/09(火) 13:46:43.80ID:KYM1JEj40
>>688
集客に使えるから謝礼なしのビジネスモデルだろ
基地局と勘違いしてないか?

セブン×ポケゴーの終了もそうだけど
今どきWiFi設置して利益に見合う価値あるのか疑問
WiFi目当てで来る利用者は客単価低い&滞在時間長いイメージしかない
692非通知さん
2021/11/09(火) 13:48:29.79ID:BzKth6vT0
>>690
導入がADSLのお店に当たると無茶苦茶遅かったなぁ
他の人もWi-Fiスポットを自動接続してるからなのか、引っ張られて使いもんにならなかった

auWi-Fiとか神速度だと思えた
しかしWi-Fiスポットがソフトバンクより少ないのが難
693非通知さん
2021/11/09(火) 14:01:11.89ID:gXBrsPFU0
周波数ほんとあれやな
https://www.ymobile.jp/lineup/arrowsj/
694非通知さん
2021/11/09(火) 15:30:12.41ID:oYAaVu8C0
>>693
せめてソフトバンク系には完全対応しているのかと思ったらBand 11とTD-LTEは弾かれてて笑える
確かに昔から使ってないけど
695非通知さん
2021/11/09(火) 16:33:15.81ID:KYM1JEj40
12月の吉野家は凄いことになりそうw

SPC 50%還元 + 吉野家 10%引き
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
696非通知さん
2021/11/09(火) 16:57:14.33ID:Pq2DNsJl0
そこまでして牛丼食いたいとは思わん
697非通知さん
2021/11/09(火) 17:01:27.82ID:KYM1JEj40
バーミヤンのSPCは日替わりランチ定食659円2人前がコスパ最強か?
17時までなので夕食としても利用できるな
698非通知さん
2021/11/09(火) 17:02:55.17ID:KYM1JEj40
>>696
どこに牛丼指定と書いてあるの?
いったん深呼吸して落ち着こうかw
699非通知さん
2021/11/09(火) 17:04:06.36ID:Pq2DNsJl0
画像見てなかった
吉牛ってだけで勝手に想像してた
700非通知さん
2021/11/09(火) 17:05:13.10ID:XrM7oMuy0
SB wifi、車のディーラーだと200mbpsは出たぞ
契約とか全部ipadだしな
701非通知さん
2021/11/09(火) 17:10:19.67ID:gXBrsPFU0
そりゃそういうところは光回線でしょ
月一万円しないんだし
702非通知さん
2021/11/09(火) 17:15:16.19ID:KYM1JEj40
>>699
落ち着けw
703非通知さん
2021/11/09(火) 17:19:23.53ID:INaNCVOW0
>>692
最初の頃はADSLセットで売り込んでたけど、
途中から3G回線で繋いでて大草原だったり、
(リピータ置いた賢い店もあったけど大体は素人を騙してた)
何も考えずに置いてったから近所の店と2.4Gで干渉しまくったり、
それはもう最初の頃は酷かったよな。

で、最近のバックボーンはちゃんと光ファイバになってるのかね?

もしかして:5G(実は電波来てない)
704非通知さん
2021/11/09(火) 17:46:54.17ID:INaNCVOW0
>>682
昔はdocomo wifiは有料オプションか
特定プランの無料特典だったんだけど、
その頃は(SIM認証だったこともあって)すぐ繋がるし、
そこそこの速度も安定して出してたいいサービスだった。

しかし有料サービス停止してd垢の無料付帯になってからは、
利用人口が増え過ぎて速度は落ちるは混雑過ぎて接続拒否もされるわ、
もう特定プラン者の神サービスではなくなってしまってのぉ…

まぁ上手く設定すれば非docomoのアプリ無しでも
SIM認証でサクッと繫がるから神サービスなんだけど。
705非通知さん
2021/11/09(火) 18:13:01.35ID:rHBZ6V6q0
すごいっつっても2回だからなー
行くけど
706非通知さん
2021/11/09(火) 18:23:12.27ID:EZNR8Wq60
>>703
もしかしなくてもスカスカBand 11は実質バックボーンだよ
707非通知さん
2021/11/09(火) 18:40:54.610
>>687
シムフリのペリア。
手動でもつなげる方法ないのかな
708非通知さん
2021/11/09(火) 18:43:21.57ID:2EYB29DX0
外出時にWi-Fi必要な時もau Wi-Fiアクセス と d Wi-Fi の無料キャリアWi-Fiでたいていは間に合ってしまうな
設定でどちらも自動化してあるし。
トリプルSIM と共に使えば格安運用の鉄板だよね。

昔ソフバンWi-Fi使ってたことあるけど、あまり良い感じでなかったな今はどうなんだろう。
709非通知さん
2021/11/10(水) 03:18:58.45ID:jNtNatYL0
>>669
そのアプリ教えて下さい

SPCって何の略
スーパーペイペイキャンペーン?
710非通知さん
2021/11/10(水) 06:54:25.85ID:MU4Ed26O0
>>709
スーパーPayPayクーポン
711非通知さん
2021/11/10(水) 08:32:27.16ID:ktt4+SPZ0
今朝ヤフー見てて、こういうのあったので試算してみた
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-air/
やたらお得をアピールして金券ばらまくが36ヶ月で
見たのが右
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

和製ジョーカー量産装置すぎるだろ
712非通知さん
2021/11/10(水) 10:14:00.70ID:3rixU9eZ0
10月の利用料4円
ユニバーサルサービス料はわかるけど、電話できないのに電話リレーサービス料を取られるのはなんか納得できないw
713非通知さん
2021/11/10(水) 11:44:43.39ID:FTHnVHyD0
>>712
データ専用といいつつSMSができるからね
非M2MのSMSができる回線では020発番はされない
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
714非通知さん
2021/11/10(水) 11:45:43.37ID:L5bhUrXE0
>>711
エアーもだいぶ値を下げてきたんだな
36か月で見ても、楽天アンリミットの1ヶ月フル料金(\3,278)と差が縮まってきてる
でもエアーは2年縛り契約が続いてるんだっけ?
そうなると48か月料金と比較しないといけないから、やはりまだまだ割高か
715非通知さん
2021/11/10(水) 11:52:42.44ID:1LllsoiH0
>>714
基本5000+機種代(持ち込みは初Airの人のみ可)
この時点で楽天やHOME5Gに大敗でしょ
UQと比較しても邪悪
716非通知さん
2021/11/10(水) 12:08:25.35ID:xKbJM3Ki0
airはなあ縛りがあちこちにあるんだよな
717非通知さん
2021/11/10(水) 12:16:53.89ID:LAazWsOp0
データSIMついに塞がれた?
PayPay残高を初月990円の支払いに充てられないんだが
718非通知さん
2021/11/10(水) 12:18:49.95ID:xKbJM3Ki0
>>717
それをLINEMOで食らってて個人的な感だが一回カードで
引き落としできたら可能なのかもしれん
719非通知さん
2021/11/10(水) 12:20:24.60ID:xKbJM3Ki0
LINEMO先月契約した回線は先月の日割り払えてないし
今もPayPay管理で支払いのための連携できてないんだよね
720非通知さん
2021/11/10(水) 12:21:55.97ID:xKbJM3Ki0
ソフバン界隈の最近の回線は末締めの10日シメでカード会社に
請求行って数日後カード会社のHPで確認できたりする
721非通知さん
2021/11/10(水) 12:54:00.24ID:8J/WcFjW0
うちの4円請求、PayPay払い選択出来たぞ
実行はしてないが…
722非通知さん
2021/11/10(水) 13:15:23.26ID:m016DNfu0
ソフバン回線3つ切り替えして払おうと思ったら
昔から持ってるワイモバイルはセーフ
追加で先に確かこの回線もセーフ
先月慌てて足したLINEMOは相変わらずダメ
という感じ
723非通知さん
2021/11/10(水) 14:00:59.24ID:j8e4+qk30
当然これもいけるんか?

ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOユーザーに、LINE MUSICを6ヶ月無料提供。11/17から
724非通知さん
2021/11/10(水) 14:52:34.25ID:LAazWsOp0
>>723

SBデータでもLINE MUSIC 6ヶ月無料適用は確定!

条件:スマートログインが設定されたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をしていること。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20211110_01/

どこまでも株価を上げ続けるSBデータSIM 3GB 990円
725非通知さん
2021/11/10(水) 14:56:52.51ID:4kcxtVva0
ざっと計算したら、今月のSPCだけで11000円位のバック予定
コスパ神だw
726非通知さん
2021/11/10(水) 14:58:19.39ID:4kcxtVva0
上記訂正 誤:今月の 正:今回の
727非通知さん
2021/11/10(水) 15:28:22.78ID:jPQNgPTv0
でもLINE MUSICて誰も聞いてないみたいやん
728非通知さん
2021/11/10(水) 15:35:32.76ID:3BsfohZb0
>>725
なんだかおらメリハリ無制限の7,000円も高くない気がしてきた!
729非通知さん
2021/11/10(水) 15:57:01.80ID:LAazWsOp0
過去にこれだけ神ったプラン登場したことあるの?
無いよね?ねえ無いよね!?
730非通知さん
2021/11/10(水) 16:35:26.42ID:MU4Ed26O0
誰かまとめて支払いの枠5000から増えた人いないの?
731非通知さん
2021/11/10(水) 17:20:14.54ID:3347lvUT0
>>717の時とは別人のようなはしゃぎっぷり
実際に別人設定なのかもしれないが
732非通知さん
2021/11/10(水) 17:33:36.49ID:LAazWsOp0
>>730
開始8月18日やから8月中に滑り込めた人間は極少数やろ
9月組が4ヶ月目になるのは12月からや
733非通知さん
2021/11/10(水) 20:00:29.69ID:tZqPNZVo0
LINEアカウントが必要です
734非通知さん
2021/11/10(水) 20:01:04.56ID:tZqPNZVo0
無料期間中にプラン解約しない限り、7カ月目以降は「LINE MUSIC」の月額料金が自動的に発生します。
735非通知さん
2021/11/10(水) 21:27:10.39ID:LAazWsOp0
SBの売上は過去最高を記録するも純利益は2.5%減

SBデータのせいで売上下がったかと思ったのに影響は少なさそう
これなら特典継続も安泰か?5年後も期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/01720f7c92c0ff59c90ba75e7485ab63b5d8b041
736非通知さん
2021/11/10(水) 22:07:06.97ID:sj/HNUup0
paypayは複垢禁止だし紐付けとか仕様把握しとかないと手を出しにくいから隠れお得回線
この先もひっそりと少数ユーザーで生き残りそう
737非通知さん
2021/11/10(水) 22:21:21.40ID:cblfHLL40
>>695
情報サンクス
二日に一回は吉野家行ってる(大半が朝定)から明日ソフバンショップ行ってくる
738非通知さん
2021/11/10(水) 23:24:34.08ID:a98s05+g0
>>737
ショップで契約?
だと事務手数料取られるかもよ
739非通知さん
2021/11/10(水) 23:26:08.54ID:LAazWsOp0
SBデータ povo 楽天 トリプルSIMと相性いい光回線あるのか?

やっぱりenひかり?https://enhikari.jp
740非通知さん
2021/11/10(水) 23:34:09.29ID:LAazWsOp0
楽天モバイルなら楽天ひかり契約して1年無料期間終了後に
違約金払ってenひかりに乗り換えもありだな
741非通知さん
2021/11/11(木) 00:17:09.63ID:8uESBWAt0
>>736
paypay複垢禁止なん?
使えてるけど。
742非通知さん
2021/11/11(木) 00:32:09.74ID:hlBqp6mv0
同一名義でか?
743非通知さん
2021/11/11(木) 00:42:52.56ID:8uESBWAt0
>>742
そやで!
スマートログイン分。
744非通知さん
2021/11/11(木) 00:45:43.48ID:8uESBWAt0
そんな事より、これiPadで使ってたらヤフショでpaypay決済で使いたい時、SMS認証の度にiPhoneに入れ替えるしかないのかな?
745非通知さん
2021/11/11(木) 03:04:31.25ID:SoPX7osW0
>>727
先月だけどキャンペーンでAmazon Music Unlimitedを4か月無料適用中だからな。
これが終了したら利用するかな
746非通知さん
2021/11/11(木) 05:41:14.71ID:X9wSHtGB0
このプランをオンラインで契約予定ですが、締め日を月末にするにはいつごろ申し込むのがいいんでしょうか?
皆さんの申込日と締め日を知りたいです。
747非通知さん
2021/11/11(木) 08:00:29.04ID:TnnZJyYA0
>>744
Yahoo!IDで登録してある携帯電話にSMS認証が来る。
748非通知さん
2021/11/11(木) 08:58:58.64ID:D3X/wsJl0
>>741
全て同一で、PayPay複数アカウント利用できてるの?
・連携用Yahoo!IDの個人情報
・SoftBankスマートフォンの個人情報
・PayPayの個人情報
749非通知さん
2021/11/11(木) 12:09:29.60ID:6/TLmE5c0
楽天モバイル契約中ならLINE MUSIC無料後は
楽天ミュージックで永年780円がコスパ最強だな
750非通知さん
2021/11/11(木) 12:26:31.48ID:rDKZHM0G0
>>717
ポイント付かないし
PayPayボーナスは普通に使った方がいいよ
逆にみんな通信料でPayPayチャージ出来るから
このサービス使ってる人も多い
751非通知さん
2021/11/11(木) 12:29:00.45ID:rDKZHM0G0
>>748
複数アカウントPayPay使ったら基本BANされるよ
許されるのは複数回線紐付けられた人だけ
752非通知さん
2021/11/11(木) 12:30:13.87ID:rDKZHM0G0
>>744
iPadってSMS来ないのか?
753非通知さん
2021/11/11(木) 12:33:52.33ID:BwIgqRPu0
>>752
iPadは通話SIMでもSMS受信不可
754非通知さん
2021/11/11(木) 12:38:30.86ID:rDKZHM0G0
>>753
SIM入れた泥タブなら
通話機能無い物でもSMS来るけど
iPadって不自由なんだな
755非通知さん
2021/11/11(木) 12:41:21.92ID:ykyWUOsl0
アップル様のお考え次第だからね
756非通知さん
2021/11/11(木) 12:45:41.790
>>750
それってどういうメリットあるの、?
757非通知さん
2021/11/11(木) 12:53:04.58ID:LI4Faix10
プレミアムクーポン、東急ハンズは使い道ねーなー。アウトドアもハンドメイドもしないからなー。
758非通知さん
2021/11/11(木) 12:55:31.90ID:6/TLmE5c0
>>757
日用品でええやんけ
759非通知さん
2021/11/11(木) 13:12:02.17ID:rDKZHM0G0
>>756
支払いに充てたクレカやプリペイドのポイントが付く
760非通知さん
2021/11/11(木) 13:23:02.61ID:6/TLmE5c0
旅行に行くとPayPayの恩恵は絶大やで
観光地はカード非対応でもPayPay対応の店は多い
QRコード設置するだけやしな

カード + PayPay 0.5%は大きいでホンマ
761非通知さん
2021/11/11(木) 13:24:21.32ID:6/TLmE5c0
あとは家賃と病院にPayPay浸透させれば最強や!
762非通知さん
2021/11/11(木) 13:54:29.19ID:6/TLmE5c0
あくまでプラン廃止されて5年目以降の計算だが、

SB 3GB 990円 → 1408円 + povo 0円 vs UQ 3GB 1628円

220円安くて速度優勢&特典あり&SBauエリアカバーだから全然優秀だな
763非通知さん
2021/11/11(木) 14:02:32.66ID:39BGutfQ0
流石に5年後は解約するでしょ
764非通知さん
2021/11/11(木) 14:06:32.81ID:0jogbdGj0
5年もあればいろいろ出てきそうだしね
継続するなら再契約でいいと思うし
765非通知さん
2021/11/11(木) 15:39:39.54ID:Mni8WVC20
5年後SBデータ3GBは割高ゴミプラン確定!
もう契約不可絶版ymobile
データ1GBプラン(永年480円引き)税込み550円
最強お買い得のenjoyパック税込み550円と
組み合わせてユニバ込みの1,103円大勝利〜
ワイモバイルまとめて支払い対応で便利
(LINEMOは残念ながら未対応)
オンラインバンクのワンタイム認証に大活躍の
キャリアメール○○○@ymobile.ne.jpに加え
信頼性抜群の○○○@yahoo.ne.jpまでもれなく付いてくる(LINEMOにはメールアドレス無し)
enjoyパックにはヤフショで使える500円クーポン
(これだけでも最強)(LINEMOでは契約不可)
さらにデータ500MB(合計1.5ギガに!)
極め付けは誰もが羨むヤフープレミアム!(単品だとまさかの税込み508円!)
Yahooカードで2%の還元
Yahooバックアップ無制限
Yahooマンガ読み放題
バスケ動画見放題
なんといってもpaypayの高還元が魅力
(LINEMOでは残念ながら低還元)
毎週日曜日や5の付く日とにかくymobileユーザーは超絶ウルトラ大勝利〜
766非通知さん
2021/11/11(木) 16:02:23.56ID:6/TLmE5c0
>>765

SBデータ:SPC適用で実質0円or黒字
旧ワイモバデータ:enjoy適用で実質600円

月600円以上も高い旧ワイモバデータの大敗北w
767非通知さん
2021/11/11(木) 17:35:26.18ID:kj2l90gk0
泥でdadsで使い始めて気がついた。電波弱〜ーぇ 時たま切れる!
まぁmy softbankで設定出来たけどね
768非通知さん
2021/11/11(木) 18:12:25.00ID:epbrHUA30
>>744
PayPayにはソフトバンク回線紐つけないといけないが、
Yahooはスマートログインするだけでソフトバンク回線の登録は必要ない

ログイン時にSMSが行くのはYahoo垢に登録している番号の方なのでそっちを禿データSIMじゃない番号にすれば良い
769非通知さん
2021/11/11(木) 19:02:37.42ID:6/TLmE5c0
enひかり値下げしたみたい
IPoE最安になったな

戸建:4620円 + IPoE 198円 = 4818円
集合:3520円 + IPoE 198円 = 3718円

SBデータ + povo + 楽天 + enひかり = 令和の四皇
770非通知さん
2021/11/11(木) 19:24:04.89ID:6/TLmE5c0
今月の出前館がSPC並みにやばいぞ!!

出前館:半額WEEK開催中 + 配達料無料
SB優遇:PayPay10%還元 + LINE経由でPayPay1%還元 + クレカ + PayPay 0.5%
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚

これ全部併用可能でSPC並みに神ってると話題!!
771非通知さん
2021/11/11(木) 20:24:03.79ID:yA0YKxee0
1408円でもヤフープレミアム込みの代金と思えば割高とは思わないし、妥当な値付けだと思うけど
772非通知さん
2021/11/11(木) 20:36:35.25ID:7CbyVdlV0
ヤフープレミアムってなんか利点ある?
773非通知さん
2021/11/11(木) 21:59:18.71ID:5QPetray0
昔のプレミアムなら価値あったけど
今のプレミアム還元率下がりすぎて有料で入ってるやつアホだろってレベルだぞ
774非通知さん
2021/11/11(木) 22:02:34.18ID:6/TLmE5c0
>>773
無料なら貰っとく
有料ならいらね

アマプラ同等価格だが天と地の差
775非通知さん
2021/11/11(木) 22:03:57.93ID:6/TLmE5c0
SPC永年継続なら1408円でも余裕で回収できるだろ
776非通知さん
2021/11/11(木) 22:08:14.39ID:QKY2KHre0
昔は集客のために大盤振る舞いだったんだろうね
今はヤフプレよりもpaypayに投資を集中してる気がするけど
これ以上ばらまいても意味ないわとハゲが判断したらpaypayもヤフプレみたいに無価値になる
777非通知さん
2021/11/11(木) 22:09:12.73ID:AuPZKNBt0
プラスメッセージってこのSIMカードでも利用可能かな?
778非通知さん
2021/11/11(木) 22:12:50.82ID:6/TLmE5c0
>>776

SB大本営が投資会社だから金魚の糞みたくフォローすれば先行投資の恩恵受けれる
PayPayが良い例
779非通知さん
2021/11/12(金) 00:12:02.18ID:gsQqqZqU0
ヤフショ還元率ホンのチョットだけプラス
ヤフオク出品手数料 1.2% マイナス

これだけで500円分の価値はある。

しかしソレだけならこのSIMじゃなくてもよい。
780非通知さん
2021/11/12(金) 01:37:16.44ID:HZGrLlDn0
くらしでんきええなぁ
うちは賃貸だから60Aに変更すんの無理ぽい
781非通知さん
2021/11/12(金) 02:05:19.76ID:6Bn2S/CE0
>>780
30Aからあえて50A〜60Aに変えて申し込むんやで
今年は暖房使いまくれ!
782非通知さん
2021/11/12(金) 02:22:23.58ID:QyMzPKNp0
くらしでんきはこのSIMなくてもたいして変わらんくない?
783非通知さん
2021/11/12(金) 02:30:35.72ID:6Bn2S/CE0
経済圏使い倒せってことや
784非通知さん
2021/11/12(金) 05:11:08.63ID:rlJXnuUB0
くらしでんきどしたの
二ヶ月来た?
785非通知さん
2021/11/12(金) 05:15:52.23ID:rlJXnuUB0
30000CBか
いいなこれ
786非通知さん
2021/11/12(金) 05:17:47.56ID:IjwoClIN0
>>762,771

一部の人に限られちゃうけど、永年1980円スマホデビュープランが対抗になるのかな?
キッズフォン+データ通信専用3GBのdual simとの比較になっちゃうのかな

音声カケホーダイ、留守番電話オプションがキッズフォンにないことぐらい?
787非通知さん
2021/11/12(金) 05:21:57.11ID:IjwoClIN0
>>751
> 複数アカウントPayPay使ったら基本BANされるよ

>>741の状況ってどういうことかいな?って興味かな?

> 許されるのは複数回線紐付けられた人だけ

???
788非通知さん
2021/11/12(金) 05:30:35.13ID:IjwoClIN0
>>754
> iPadって不自由なんだな

通話とSMSを扱えるのはiPhoneだけの特権…というか住み分け?

>>633
ガラケー(常時携帯)と、
Android or iPhone or iPadの2台持ちなので、

スレの流れだと、PayPayアカウントひとつで、認証用SMSはガラケーで受けとれそうな感じなのかな
789非通知さん
2021/11/12(金) 07:38:19.10ID:HZGrLlDn0
>>781
60Aで申し込みするためには自宅のブレーカーいじらんとなんないよね?
大家に確認取るのが面倒でさ
冬の暖房代浮くの羨ましー
790非通知さん
2021/11/12(金) 09:05:24.230
60Aにするとなんかいいことあるの?
791非通知さん
2021/11/12(金) 09:07:56.110
>>789
ブレーカーかんかいちいち大家にいわなくていいの出は⁉
新しいブレーカーだとオンラインで設定かえるだけだし。
792非通知さん
2021/11/12(金) 09:08:49.36ID:HZGrLlDn0
>>790
電気代が11か月間4,400円引きになるんだわ
30Aだと7か月間2,200円だから、その差はでかい
793非通知さん
2021/11/12(金) 09:10:52.51ID:HZGrLlDn0
>>791
えっ!マジで!?そーなの!?
30Aを60Aに変えるのって工事とか必要なのかと思ってた
794非通知さん
2021/11/12(金) 09:36:56.280
>>792
まじどこにでてるの?
795非通知さん
2021/11/12(金) 09:37:35.420
>>793
ブレーカーの前にスマートメーターじゃない場合スマートメーターへかえないとならないけどね
796非通知さん
2021/11/12(金) 09:38:19.94ID:N6BXKv6I0
>>771
うまくスーパーpaypayクーポン使いこなせば3,000〜10,000円くらいはプラスになるらしいからな
797非通知さん
2021/11/12(金) 10:04:14.56ID:6Bn2S/CE0
>>793
手順はこうや
今の電力会社にアンペア変更を申し込む、
数日後にアンペア切り替えの工事を行う、
又はオンラインで切り替え、
2日後目安にくらしでんき申し込み

ブレーカー開いたら最大アンペア数
書いてある場合があるから確認しときや
60Aいけるなら4400円11ヶ月合計4.9万割引きや
くらしでんきとおうちでんきとエラい差やでホンマ
798非通知さん
2021/11/12(金) 10:13:27.820
>>797
そのとくてんHPにかいてうある?

ここたかいからとくてんもらったら至急さよなら
799非通知さん
2021/11/12(金) 10:37:53.08ID:6Bn2S/CE0
>>798
書き方なんか気持ち悪い
800非通知さん
2021/11/12(金) 10:41:21.39ID:/I5EacR80
800
801非通知さん
2021/11/12(金) 10:43:01.95ID:Tpj8a6K40
先にSIMのみ契約して、
後から、タブレットを購入したら、割引は消えるのかな?
802非通知さん
2021/11/12(金) 11:52:31.52ID:6Bn2S/CE0
PayPayグルメってSPC並みに神ってるのになぜかここでは盛り上がらないよな

ハピタス経由 PayPay150円 + PayPayグルメ予約割 450円 + グルメマイレージ300円 合計900円
803非通知さん
2021/11/12(金) 12:52:10.83ID:47zABJrf0
>>794
価格.com経由
804非通知さん
2021/11/12(金) 14:19:53.09ID:04hK2C8Q0
>>802
PayPayグルメもすごいよね 
自分はまずヤフロコのキャンペーンでヤフープレミアムをなんとかお得につけられないか探しててここに辿り着いたw
ガスト系消化するのも大変だし今月外食ばっかりだ
805非通知さん
2021/11/12(金) 14:30:18.36ID:6Bn2S/CE0
>>804

来月は
松屋 吉野家 すき家 KFC50% + 今月のグルメマイレージ消化
やで!どんどん太り倒せ!くらしでんきで暖房使い倒せ!
806非通知さん
2021/11/12(金) 14:37:48.37ID:6Bn2S/CE0
>>805

12月 吉野家
SPC 50%還元 + 吉野家 10%引き
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
807非通知さん
2021/11/12(金) 14:39:10.49ID:6Bn2S/CE0
>>805

12月 松屋
SPC 50%還元 + 松弁ネット 10%還元
808非通知さん
2021/11/12(金) 15:14:10.720
>>792
60Aにかえると基本料金あがるぞ?
809非通知さん
2021/11/12(金) 15:28:02.63ID:PzIip8yJ0
>>802
予約は面倒だからね
特にぼっちにはね
810非通知さん
2021/11/12(金) 15:33:25.76ID:PzIip8yJ0
>>807
松屋のSPCは自販機だけで
松弁ポイント付かないだろ
811非通知さん
2021/11/12(金) 17:47:00.47ID:X7alGuxq0
>>792
ブレーカーのアンペアだけ上げても意味ない 電線から家屋に引き込まれてる線を太い物に変更しないと 引き込まれてる線が60A対応なら問題ないけどな
812非通知さん
2021/11/12(金) 18:09:58.44ID:T9QExHVe0
持ち家なら実質のために基本料上がろうが好きにすればいいけど、
アパートは管理会社に相談してからでないと主幹ブレーカー勝手に工事したらさすがに怒られるぞ
813非通知さん
2021/11/12(金) 19:09:28.650
>>812
でるときもとにもどせばよいかと。
その前に電気メーターかえなきゃいけないほうがどうかのかなと。
814非通知さん
2021/11/12(金) 19:13:56.27ID:5u7x6heC0
>>813
電気メーターは電力会社の持ち物なのでアパートの所有者が何言おうが問題ないよ
815非通知さん
2021/11/12(金) 19:37:20.04ID:6Bn2S/CE0
ちゃんと管理が行き届いてる物件ならブレーカー開けたら最大何Aか記載してくれてる

記載ない場合はオーナーか管理会社に問い合わせ

簡単だろ
816非通知さん
2021/11/12(金) 20:02:38.86ID:6Bn2S/CE0
48,400円還元はさすがにワロタ
SBデータに続きソフバンのばら撒き半端ねえす
光回線のCB特典に匹敵するぞ
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
817非通知さん
2021/11/12(金) 20:05:07.71ID:fDRb/ae90
東京だけかよ
818非通知さん
2021/11/12(金) 20:10:46.03ID:6Bn2S/CE0
やばいクーポンきた!

今すぐPayPay開いてUberEats開く、
プロモーションでHW213と入力、
本日限定で750円以上で使える750円割引クーポン2枚の合計1500円割引獲得、
さらに超PayPay祭のソフバン優遇で10%還元、

情強はローソンストア100で日用品買い占めろ!
ローソン真横に移動して注文すれば送料100円台になるぞ!
819非通知さん
2021/11/12(金) 20:27:45.12ID:XtxDTc0O0
っっしゃあああああ!!

ローソンストア100で1500円分購入完了!!
実質負担分は送料150円のみ!!
さらにPayPay10%還元!!

嫁のアカウントでも注文完了!!!!!
820非通知さん
2021/11/12(金) 20:42:09.350
ブレーカーの色でわかるやん。しかも今契約してるわけだし
821非通知さん
2021/11/12(金) 21:07:16.82ID:+yoV2fWQ0
なになに?
意味わからん
822非通知さん
2021/11/12(金) 21:30:21.62ID:OXZK+ary0
>>820

!?
823非通知さん
2021/11/12(金) 21:38:22.26ID:QQo+vyWB0
ウイッシュ!
824非通知さん
2021/11/12(金) 22:12:15.870
自己復帰型のブレーカーならアンペア容量で色わかしてあるちゅーの
825非通知さん
2021/11/12(金) 22:12:45.110
自己復帰型のブレーカーじゃなければ、のまちがいね
826非通知さん
2021/11/12(金) 22:15:21.93ID:QQo+vyWB0
だっちゅーの
827非通知さん
2021/11/12(金) 22:16:01.22ID:hmuJXkB70
今どんどん切り替わっていてるスマートメーターなら分からんな
828非通知さん
2021/11/12(金) 23:22:51.96ID:HZGrLlDn0
スマートメーターではあったけど、最大何アンペアかはわからず
週明け管理会社に聞いてみるわ
嫌がられそうな予感がひしひしとするがどうなるやら
829非通知さん
2021/11/12(金) 23:56:21.850
スマートメーターアンペア容量変更はオンラインで設定変えるだけだよ。
830非通知さん
2021/11/14(日) 07:12:12.28ID:1uhAyzYh0
同時変更できないの?
831非通知さん
2021/11/14(日) 11:45:54.31ID:FdOPOceu0
>>830
予め60Aに変更してから申し込み必須
60Aの料金は初月日割りなのでダメージ少ない
832非通知さん
2021/11/14(日) 12:29:01.220
これ11ヶ月で60Aですこさないといけないの?
833非通知さん
2021/11/14(日) 12:30:12.85ID:FdOPOceu0
>>832

!?
834非通知さん
2021/11/14(日) 12:55:36.99ID:ZPlFRm4o0
>>772
パリーグやバスケ見るならそれだけで黒字
あと雑誌に毎週読みたいやつがあるとか
835非通知さん
2021/11/14(日) 13:08:07.98ID:1/Y9K8zt0
雑誌読み放題アプリは上部に何分経過が何しても残り続けるのでインストールのお勧めはしない
836非通知さん
2021/11/14(日) 13:55:18.04ID:ffOC+PAW0
パソコンで見る分にはいいよね雑誌
837非通知さん
2021/11/14(日) 14:24:50.38ID:nfaaYyvd0
モバレコAir600,000pt(30,000円相当)
https://www.pointtow...ite?id=bpQLnLS9BqWWf

利用回数 : 初回のみランクアップ対象ポイント獲得条件新規開通完了(レンタル契約の場合、新規開通完了および一ヶ月後まで契約継続)

ポイントサイト比較
モバレコAir30,000 円ポイントタウン
モバレコAir27,000 円ポイントインカム モバレコAir21,000 円ワラウ
モバレコAir20,000 円ハピタス

11/14比較でポイントタウン最高。
ボイント付与は1か月かかりませんでした。

自宅でWi-Fiをお得に始められるチャンス!
工事などの日程調整や手続きが面倒・・・。
そんなあなたにぴったりのwi-fiです!

工事不要で最短3日で届く端末をコンセントに刺すだけでインターネットに繋がる!
シンプル・簡単・早い!

キャンペーン概要
当サイトからモバレコAirにお申込で30,000円のキャッシュバックがもらえちゃう!

1、驚愕!毎月の料金が2,167円(税込)
2、ソフトバンクの携帯料金が最大で月々1,100円OFF!
3、通信制限なしで使い放題!
4、他社からの乗り換え違約金は全額負担!

流れ ポイントタウン3万円ポイント→他社乗り換え違約金最大10万まで負担→1年間利用で更に3万円キャッシュバック。
838非通知さん
2021/11/14(日) 21:52:31.78ID:uT1plu+80
店頭で契約したら使用するipad miniのimeiやらばっちり控えられたけどオンラインで契約でも同じ?
他のスマホに差し替えたりすると今のところペナルティは無くてもソフバンにはバレバレってことなんだよね?
なんか気持ち悪いからpaypayの登録電話番号は変更しないことにした
839非通知さん
2021/11/14(日) 22:07:19.80ID:Tp/6cll10
>>838
オンラインは違う。
後、そんな使い方ぢと、sms認証受けれないから、大分損するぞ。
俺はAndroidにapn設定してブッ刺してるわ。
840非通知さん
2021/11/14(日) 22:27:25.39ID:ztY08LtK0
店頭は普通に契約手数料かかって話が長いだけで損しかしないから行く意味ないのよね
まあ店頭には近寄らないからわからんけどサービスしてくれるなら店頭もありか
841非通知さん
2021/11/14(日) 22:33:17.96ID:uT1plu+80
ipadに入れたままでもスマートログインのお陰でソフバンユーザー限定クーポン貰えたから問題ないかなと思ったんだけど
他に損することある?
842非通知さん
2021/11/14(日) 22:40:29.23ID:i8iOnmUx0
まとめて支払いでPayPayチャージクレカポイント貰うのはPayPayの電話番号変更必要
LINEMO等でまとめて支払いしてるなら不要
843非通知さん
2021/11/14(日) 23:20:07.98ID:Tp/6cll10
>>842
SoftBankでスマートログインしてたら、linemoまとめて支払いなんて使えないだろ?
844非通知さん
2021/11/14(日) 23:24:55.65ID:Eq0ALLc80
ヤフーIDと紐付けておけば番号は別にこのSIMと紐付けなくても大丈夫と言ってる人と
番号にも紐付けないとSoftbankとして認識されないでSPCとか優遇受けられない言ってる人がいる
どっちが本当かは知らん
845非通知さん
2021/11/14(日) 23:26:19.77ID:i8iOnmUx0
>>843
スマートログイン設定後にLINEMOまとめて払い設定で使えてるよ
846非通知さん
2021/11/14(日) 23:41:16.39ID:Tp/6cll10
>>845
そういう事か。
元あるヤフーidとpaypay番号は変えずに、 スマートログインして、paypay番号はラインものままだから、まとめて決済は使えるって事ね。
了解。
847非通知さん
2021/11/15(月) 00:05:50.13ID:GSDwi1JI0
SBデータまとめて支払い枠は3ヶ月5000円まで
5万に育てるには半年必要

であれば既存番号をラインモにMNPして支払い枠3万確保
SBデータ枠5000円枯渇→ラインモPayPay紐付けでチャージ
→SBデータPayPay再紐付け→SB優遇享受

PayPay1.3万もらえるからラインモ半年維持しても実質無料
SBデータの枠が育ったらラインモからpovoにMNP

過去スレにこれで結論出てるだろ
848非通知さん
2021/11/15(月) 00:11:01.79ID:eGyZdgHz0
>>847
これ、賢いわ。
LINEMO契約しようかな。
849非通知さん
2021/11/15(月) 00:12:11.25ID:eGyZdgHz0
>>847
お前は天才だな。
850非通知さん
2021/11/15(月) 00:19:15.68ID:2soFzcnS0
>>842の言い分だとpaypayに番号LINEMO紐付けのままでもヤフーIDに紐付けてスマートログインしてれば優遇受けられることになる
>>847の言い分だとpaypayにSoftbankSIMに紐付けしないと優遇は受けられないことになる
どっちが本当なんだよw
851非通知さん
2021/11/15(月) 00:21:33.62ID:XyMIJYTY0
>>850
もう2回くらい読め
852非通知さん
2021/11/15(月) 00:43:19.67ID:CG/bFX4x0
>>851
何回読んでもかたやクレカポイントまとめて支払い気にしないならスマートログイン済ませてれば番号紐付けはLINEMOでもいいに対して
かたや優遇受けるためにはSoftbank再紐付けしないといけないと言ってて矛盾してるんだか…
853非通知さん
2021/11/15(月) 01:17:34.71ID:GSDwi1JI0
ラインモ1.3万は11月28日迄でそれ以降は1.2万
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
854非通知さん
2021/11/15(月) 01:25:35.69ID:GSDwi1JI0
デュアルSIMだとバッテリー消費が激しくなるならしいが
このスレでは見当たらないし影響は無さそうだな
855非通知さん
2021/11/15(月) 01:28:58.58ID:UFTwp/Qg0
むしろSB SIMを主にしてればOCNでも問題無かった

まとめて支払いって請求確定してから、payapyとか当てても遅いのかな?
それともそもそも当てられない?
856非通知さん
2021/11/15(月) 01:30:59.82ID:riMs/bBV0
>>854
俺はiPhoneSEだがDSDVでほとんど気付かないレベルだぞ
857非通知さん
2021/11/15(月) 01:44:27.95ID:GSDwi1JI0
>>855

確定後の料金には充てられないし確定前でも締日過ぎると充てられない
いわゆる前払いみたいな考えだから今月の利用料金に充てたいなら
今月中に手続きが必須 https://imgur.com/a/aP9Sc5s
858非通知さん
2021/11/15(月) 02:04:10.52ID:GSDwi1JI0
まとめて支払い枠の限度枠については少々疑問に思うことはあるけどな

そもそもまとめて支払いはSB料金と合算で請求されることはない
↑これで枠制限されるなら理解できる

実際にはPayPayチャージした瞬間に支払いに
登録されているカードから即時引き落とし
↑支払い完了しているのに限度枠を制限する必要ある?

チャージ使い過ぎたら僅か990円の月額が
滞納されるとでも思ってるのだろうか
859非通知さん
2021/11/15(月) 02:09:16.91ID:GSDwi1JI0
ちな楽天の場合は初月から限度枠20万以上の模様
860非通知さん
2021/11/15(月) 02:16:03.33ID:r1FFbB330
>>858
SB料金と合算されるまとめて支払いもあるから限度枠は必要

※ LINEMOの料金をクレジットカード(デビットカード)でお支払いの場合、ソフトバンクまとめて支払いの利用料金は、LINEMOのご利用料金の請求と合算される場合と、同一のクレジットカード(デビットカード)に個別に請求がかかる場合があります。

[ソフトバンクまとめて支払い]どのようなサービスですか?
スマートフォンやパソコンなどで購入したデジタルコンテンツやショッピングなどの代金、App Store または Apple Music、Google Play 上のアプリケーションなどの購入代金を月々の携帯電話のご利用料金と一緒にお支払いできるサービスです。
861非通知さん
2021/11/15(月) 03:48:45.05ID:KKQWOYlB0
>>850
スマートログインとpaypay紐付けの電話番号は違う番号に設定して数年使ってます。
どちらもソフトバンクです。
スマートログインの電話番号がソフトバンクならpaypayソフトバンク優遇です。
862非通知さん
2021/11/15(月) 06:40:41.57ID:fX+UmUq00
なんでみんなそんなにまとめて支払い使いたがるん?
さほどお得なわけでもないよね?
863非通知さん
2021/11/15(月) 08:06:37.25ID:izWMEUWl0
>>862
paypayチャージで間接的にクレカが使えるからじゃね?
864非通知さん
2021/11/15(月) 08:27:16.23ID:dxyPrQ1o0
>>842
PayPayの電話番号、別のにしてるけどポイント付いてるよ
865非通知さん
2021/11/15(月) 08:32:52.57ID:bZn4NBl60
>>861
そりゃソフバンの電話番号ならそうだろ、paypay電話番号はソフバンじゃなくてもいけるのか?って話をしてるんだぜ
>>864
どうせその電話番号もソフバンかワイモバかラインモってオチだろ
866非通知さん
2021/11/15(月) 08:36:26.29ID:lD0hYCXO0
>>862
> なんでみんなそんなにまとめて支払い使いたがるん?

・PayPayのメリットが「PayPay残高&SBスマホユーザー」グループの適用
・支払いがクレジットカードだと、クレジットカードのxx円でyyポイント

とメリットが増えるからじゃないの?

・PayPay残高へのチャージがメンドクサイのもあるかも

> さほどお得なわけでもないよね?

それは各人の判断
867非通知さん
2021/11/15(月) 08:39:02.77ID:lD0hYCXO0
>>1
> ・キャリアメール対応

>>5
> ・メールi.softbank.jp
>  エラー時デフォに戻してパスワード発行

@softbank.jpのmmsの提供は無いってことですか?

>>777
> プラスメッセージってこのSIMカードでも利用可能かな?

自分も気になる
868非通知さん
2021/11/15(月) 09:50:35.08ID:saiAGT2t0
mmsではないけどキャリアメールということらしい
言っても聞かないからもう誰も指摘しない
869非通知さん
2021/11/15(月) 10:11:15.79ID:GSDwi1JI0
>>867
プラスメッセージは対応してると過去スレで
結論出てるだろ
870非通知さん
2021/11/15(月) 10:12:26.39ID:lD0hYCXO0
>>868
> mmsではないけどキャリアメールということらしい

>>867へのレスだとして、どういう質問の仕方をすれば良いの?

> 言っても聞かないからもう誰も指摘しない

これは誰宛?
871非通知さん
2021/11/15(月) 10:15:27.48ID:3xHNDEWc0
>>865
864だが電話番号はauだよ。ごめん、最初に書くべきだった。
872非通知さん
2021/11/15(月) 10:24:12.87ID:Q4JsdaAr0
>>871
paypayにはau電話番号登録でまとめて支払いのクレカポイントもSPCも貰えてるってこと?
ソフバン回線はヤフーIDに紐付けてるだけで?
873非通知さん
2021/11/15(月) 10:27:19.32ID:fCICpRG90
spcは貰えたけどまとめて支払いは電話番号変更しないとダメってはじかれたけどなあ
874非通知さん
2021/11/15(月) 11:12:36.40ID:Lvek2HVa0
キャリアメールもあるしymobileまとめて支払いは5万だしやっぱり永年480円引きのymobileデータ1GBの大勝利〜
875非通知さん
2021/11/15(月) 11:18:55.14ID:GSDwi1JI0
>>860
>>SB料金と合算されるまとめて支払いもあるから限度枠は必要

合算される不利益を合算されない利用者も被るのはおかしな話だな
カードから即時引き落としなら個別に限度枠設定して欲しいところ
876非通知さん
2021/11/15(月) 11:21:11.46ID:GSDwi1JI0
>>874

>>547

降参してSBデータ契約したので大敗北〜
877非通知さん
2021/11/15(月) 11:24:41.95ID:uEOweCSv0
PayPay銀行普段から使っているからまとめて支払いでなくても別にいいわ
クレカポイント気にするほど利用金額多くないし
878非通知さん
2021/11/15(月) 11:25:36.63ID:GSDwi1JI0
そもそもキャリアメールの定義だが
通信会社が発行しているメールなのだから
i.softbank.jp もキャリアメールなんだが

〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
879非通知さん
2021/11/15(月) 11:30:39.96ID:GSDwi1JI0
>>877

楽天デビットカードからRevolutにチャージしてATMからチャージ分引き出し、
その金額をPayPay銀行に入金、これで銀行チャージでも楽天デビットカード1%
は付与される

デメリットは多少の手間とRevolut側の制限で月2.5万まで
880非通知さん
2021/11/15(月) 12:37:59.08ID:FsFoCC0o0
( ゚д゚)
881非通知さん
2021/11/15(月) 13:11:48.15ID:rxrVHHot0
>>873
結局のとこpaypay紐付け関係なくヤフー!IDにこのSIM紐付けるだけでSPCは受けられるってことか?
paypayに紐付けてる番号はLINEMOだからまとめて支払いとかは関係なくそこが知りたい
必ずソフバン番号もpaypay番号に紐付けないとSPC使えない言う人と
ヤフーIDに紐付けるだけでSPCは使えるの真逆のこと言う人がでてきて毎回真相が分からないんだが…
882非通知さん
2021/11/15(月) 13:14:11.88ID:eGyZdgHz0
>>873
俺もそれやわ。
皆は paypayチャージ何でしてるん?
883非通知さん
2021/11/15(月) 13:40:34.38ID:fCICpRG90
一応スルガdバンクは1000円以上チャージ一件につき5円とかやってるな
884非通知さん
2021/11/15(月) 13:40:55.98ID:GSDwi1JI0
>>881
>>paypay紐付け関係なくヤフー!IDにこのSIM紐付けるだけでSPCは受けられるってことか?

※1スマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDでPayPayアカウント連携を行った方が対象です。

>>882
>>皆は paypayチャージ何でしてるん?

経済圏特典享受&カード払い一元管理
885非通知さん
2021/11/15(月) 13:45:34.63ID:GSDwi1JI0
エポスGOLD 利用額100万円/年の人はPayPay払いで3%還元

エポスGOLD選べる3選でソフトバンク選択 → 1.5%還元
100万利用で別途1万ポイント付与 → 1%還元
PayPay残高払い → 0.5%還元
合計 3%
886非通知さん
2021/11/15(月) 13:52:53.16ID:8C5uX8nN0
PayPayカードの発行はいつになるんだろうね
今月あたりだと思ってたが、全然気配がない、特典も気になるし。
887非通知さん
2021/11/15(月) 14:22:14.25ID:GSDwi1JI0
>>886
LINEが全利用者3%2%還元だったし
ソフバン特典ではそれ以上の特典を期待したい

先月PayPayカード(株)名義で前払式支払手段発行者に登録されたみたいだから
PayPayカードからPayPay残高にチャージできることは確定か
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
888非通知さん
2021/11/15(月) 14:52:38.92ID:8C5uX8nN0
楽天購入以外のiPhoneは問題ないのかな?
いずれにしろメイン回線にはちょっと心配で使えないな
トリプルSIMでの発信だけかw

https://buzzap.jp/news/20211115-rakuten-mobile-talk-problem/
889非通知さん
2021/11/15(月) 15:20:43.20ID:A9aM/Fpy0
楽天は8月くらいからおかしかったから
890非通知さん
2021/11/15(月) 15:25:02.600
>>885
選べる3選にソフバンあるの?
891非通知さん
2021/11/15(月) 15:26:56.62ID:GSDwi1JI0
>>888
トリプルSIMなら楽天は発信専用だから問題なし
受信はpovo(ラインモ)
892非通知さん
2021/11/15(月) 16:03:32.73ID:FEZZCWC80
>>891
選べる3選にソフバンあるの?
893非通知さん
2021/11/15(月) 16:45:31.13ID:GSDwi1JI0
エポスGOLD → 6gram(mixi) → PayPay
で2.5%やな
894非通知さん
2021/11/15(月) 22:14:57.28ID:k1gsCE6U0
スレ主は都合のいいところだけをなぜかスクショで見せたので一応中身までみて各自の判断に任せます。
https://yasashikunet.com/mail/
https://nifmo.nifty.com/navi/carriermail.htm

Wikiでは、iPhone専用のキャリアに分類してますが、Eメールの表記。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キャリアメール

また勝ちだの敗けだの小学生みたいに狂ったように連投してきそうなの今日はこれで消えます。
895非通知さん
2021/11/15(月) 22:23:47.670
>>893
それふさがれてない?
896非通知さん
2021/11/15(月) 22:59:24.85ID:GSDwi1JI0
>>894
>>auのキャリアメールアドレスは「@softbank.ne.jp」です。
>>https://yasashikunet.com/mail/#cm3

間違い探しくらいしてから信用できるソース貼れよw
auのメールが@softbank.ne.jpって時点でワロw
897非通知さん
2021/11/15(月) 23:04:37.38ID:GSDwi1JI0
>>895

!?
898非通知さん
2021/11/16(火) 00:23:14.920
>>897
六グラムからペイペイできますか?
899非通知さん
2021/11/16(火) 01:16:36.63ID:yItRhw140
>>898

できないと思う理由をソースつきで答えよ
900非通知さん
2021/11/16(火) 01:20:20.14ID:DnyzDEb80
C2アンドロイドでメール受信出来る?
901非通知さん
2021/11/16(火) 01:27:01.040
>>899
塞がれたから
902非通知さん
2021/11/16(火) 01:35:09.11ID:yItRhw140
>>901

ソースない時点で>>899からやり直し
以下ループ
903非通知さん
2021/11/16(火) 06:32:32.87ID:+MNbXS3b0
偉そうに仕切ってんじゃねえよ、何様だよお前は
904非通知さん
2021/11/16(火) 08:44:07.59ID:+yfHiT7Z0
いや、これはID:yItRhw140が正論だろ
905非通知さん
2021/11/16(火) 10:29:11.40ID:tnNE31rX0
スレ主が新たな乞食ネタをみいだしたようだ。
ラインモキッズ同様に見捨てられて、ここもじきに腐海に沈む。
906非通知さん
2021/11/16(火) 11:06:40.62ID:14Qpx2Mb0
というかIDスレでID隠しわざわざしてる時点で…
907非通知さん
2021/11/16(火) 11:06:53.85ID:yItRhw140
>>905

朝から独りで他人の解説して余程暇なんだなw
908非通知さん
2021/11/16(火) 13:16:48.07ID:jykRoFjR0
eSIMにしたら電池持ちが悪くなるのが嫌です
909非通知さん
2021/11/16(火) 13:22:45.17ID:gcoEy8lQ0
esim出すなら出して欲しいわ
910非通知さん
2021/11/16(火) 14:05:33.40ID:cUYPgEpj0
>>908
えっホントなん
911非通知さん
2021/11/16(火) 14:07:58.45ID:lV71ng6t0
SIMは一応ちっこいコンピューターだけど
eSIMはエミュレーションだからねr
912非通知さん
2021/11/16(火) 14:21:50.29ID:Lbr7fR6j0
SEでdualのAPNだと3Gまでしかつかえんな
913非通知さん
2021/11/16(火) 14:27:35.34ID:v7a8bYUc0
複数キャリアの運用でiPhoneだと多少は弊害があるんだな、泥もあるけど。
複数SIMの運用が可能になってきた割に対応端末が少ないから
余程調べてからじゃないとうまく運用できないね。
914非通知さん
2021/11/16(火) 17:17:42.71ID:gaMiayZv0
外付けの物理回路に電流流しているんだから
むしろ通常SIMの方が電池喰うぞ。
915非通知さん
2021/11/16(火) 17:48:03.88ID:XZQDRrbC0
>>914
その理論の方がしっくり来るね
916非通知さん
2021/11/16(火) 18:21:53.89ID:qzEWOzoK0
このカード解約するのに店舗に行かないとダメやん!
まだまだ先の事だと思うがスンナリ解約させてくれるのか どんなフックを仕掛けてくるのか
917非通知さん
2021/11/16(火) 18:25:02.13ID:lV71ng6t0
今から総務省にチクっておけ
いつ改悪されるかわからんしな
918非通知さん
2021/11/16(火) 18:33:49.95ID:xDGOciph0
>>916
ネットで解約できんの?
919非通知さん
2021/11/16(火) 18:38:59.83ID:m1Mx/0sP0
>>918
初期からそんな話はあったよ
920非通知さん
2021/11/16(火) 18:53:03.98ID:03MtTuXz0
ショップは無くしたいだろうから、5年もしたら改善されてるんじゃね?
921非通知さん
2021/11/16(火) 19:59:55.53ID:yItRhw140
過去スレ読めや
裏メニューで郵送でも解約できると結論出てるだろ

SBに電話してショップに行けない理由を告げる
と郵送での解約を案内される
922非通知さん
2021/11/16(火) 20:11:08.12ID:tol5OzeV0
ネットで解約できないのかよ
923非通知さん
2021/11/16(火) 20:22:43.29ID:j8k9i6Z60
ショップに予約していったら、解約は即終わったよ
924非通知さん
2021/11/16(火) 21:05:24.22ID:Ek8wqKHH0
申し込みして何日ぐらいでSIM届いた?
925非通知さん
2021/11/16(火) 21:35:28.67ID:+2/xwBoO0
とりあえずC2明日到着予定だけどモトローラのスマホでもAPN設定すりゃ使えるよな?
てかモトローラのスマホで使ってる人おる?
926非通知さん
2021/11/16(火) 21:36:11.19ID:BN+AVA910
>>924
4日
927非通知さん
2021/11/16(火) 21:46:38.12ID:yItRhw140
これ見て明らかだけどSBデータがeSIM開始するのは時間の問題
SB以外はeSIM対応済み

ドコモ iPad:eSIM対応
au iPad:eSIM対応
SB iPad:物理SIMのみ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1349193.html
928非通知さん
2021/11/16(火) 21:46:52.86ID:mFPMtIS+0
ここのsim新規で考えてるんだけど、みんな締め日はいつになってる?新規なら月末なんかな?
929非通知さん
2021/11/16(火) 21:54:12.29ID:RCqEeYvq0
来月の牛丼祭りとケンタッキーのために契約するかな
10月から参加してる人が一番旨かったね出遅れた
930非通知さん
2021/11/16(火) 21:55:40.82ID:yItRhw140
>>928

新規の締日は月末のみ
既存利用者は既存の締日で統一

初月は割引なし日割り&翌月から3ヶ月無料
初月安くしたいなら20日以降に申し込め
931非通知さん
2021/11/16(火) 22:47:36.11ID:W5Ugd34j0
翌月から3ヶ月というのを忘れていて
逆に3ヶ月無料なら早めに申し込んだ方がいいと
勘違いしていたため初月から約1000円になってもうた
失敗したわ
932非通知さん
2021/11/16(火) 22:54:24.02ID:aIH5rmWf0
ギニャース!
iPhoneSE2に >>4 のプロファイル入れてるんだが、
3G 病が頻発するようになってきた _| ̄|○
別の安定する方法って無いッスか?

ちなみにeSIMはpovo2.0。
933非通知さん
2021/11/16(火) 22:56:10.97ID:yItRhw140
>>931

逆に月末だとウェルシアとかのSPC見逃すから収益としてはプラスとちゃうか?
934非通知さん
2021/11/16(火) 22:58:10.52ID:wbeEx6mo0
アップルじゃない方の物理SIMで契約したけどもしかして失敗した?
泥スマホに入れるんだけど
935非通知さん
2021/11/16(火) 22:58:22.18ID:65LwhNFO0
>>925
俺はiPhoneSE2で使ってるから正確には分からんけどよっぽど古い機種とかじゃない限りAndroidでも大丈夫なはず
SIM刺して>>273で多分ok
936非通知さん
2021/11/16(火) 23:00:09.86ID:TOrJxhMp0
>>932
dualの方は3G病に罹患しやすい気がする
937非通知さん
2021/11/16(火) 23:05:52.54ID:yItRhw140
何かあった時はフライトモードオンオフで大半は直る
938非通知さん
2021/11/16(火) 23:17:26.38ID:yItRhw140
PayPay 300円配布中ー
無料だしもらっとけ!
https://toku.yahoo.co.jp/ytop202111/entry
939非通知さん
2021/11/16(火) 23:20:49.94ID:mFPMtIS+0
>>930
ありがとう。20日に申し込みします
940非通知さん
2021/11/17(水) 00:28:05.84ID:59XFao7r0
>>931
4ヶ月以上使うなら結果的には同じだぞ
メイン回線を楽天かpovoにして節約しろ
941非通知さん
2021/11/17(水) 00:40:02.88ID:Ixh8JslY0
C2をAndroidに刺したらさすがにワッチョイはササクッテロじゃなくてオッペケになる?
942非通知さん
2021/11/17(水) 03:07:05.74ID:Uw+wvlSG0
>>925
モトローラのスマホってだけでもむちゃくちゃ機種あるじゃん
一般論になるけどモトローラは素のAndroidに近いと言われてるからsimフリーならまず大丈夫でしょ
バンドも基本的に3キャリア対応だと思うし
943非通知さん
2021/11/17(水) 03:09:54.02ID:1UByeM5V0
てかソフバンのバンドが一番海外メーカーに相性が良いわな
944非通知さん
2021/11/17(水) 08:50:11.67ID:aD7sq0GK0
>>925
g30でc2simを使ってる
945非通知さん
2021/11/17(水) 08:55:17.15ID:k1asZXjz0
>>921
ショップよりも郵便局が遠い場合はどうしたらいいですか?
946非通知さん
2021/11/17(水) 09:17:12.53ID:nSLFjTae0
>>945
クリックポストで追跡番号付きで送るだけやろ
ソフトバンクは解約用のはがき送ってきそうだが
947非通知さん
2021/11/17(水) 09:57:46.02ID:gPY9s2BU0
>>945

走れメロス
948非通知さん
2021/11/17(水) 10:14:45.26ID:gPY9s2BU0
旧ワイモバデータSIM大勝利マンどうした?

SBデータに大敗北して敗走中〜!?

SPCには勝てないんだw
949非通知さん
2021/11/17(水) 11:32:33.55ID:PqAeR4fi0
期間中の日曜日は
最大30.5%
ソフトバンクスマホユーザー特典+10%
または
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても+5%
日曜日の
倍!倍!ストア対象ストアでお買い物+5%
または+10%
または+15%

PayPayと連携で対象
PayPayモールでお買い物+2%

PayPayと連携で対象
PayPay残高でのお支払い+0.5%

プレミアム会員+2%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ワイモバイルEnjoyパック加入特典+5%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ストアポイント
Tポイントの付与になります+1%
事前に条件を満たすと
さらに+8%
事前に倍!倍!ストア(要エントリー)の
対象ストアでお買い物+1%
同ストアのお買い物でさらに+2%

やっぱり永年480円引 ymobileデータ1GBプラン
enjoyパックで500円クーポンとデータ500MBまで
付いてきてぶっちぎりの大勝利〜
950非通知さん
2021/11/17(水) 11:37:06.16ID:gPY9s2BU0
>>949

3GB SBデータはSPCで実質黒字
1.5GB 旧ワイモバデータはenjoyでも実質604円

使えるギガ半分なのに604円以上も高い旧ワイモバデータ大勝利マンの大敗北〜
951非通知さん
2021/11/17(水) 11:41:15.77ID:gPY9s2BU0
旧ワイモバデータ大勝利マンにマウント取るのおもしれーッ!

SBデータにサンドバッグにされて敗走中か!?
952非通知さん
2021/11/17(水) 11:44:33.29ID:gPY9s2BU0
SBデータ民には興味深い記事だから紹介、PayPayの今後の戦略について
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1366175.html
953非通知さん
2021/11/17(水) 11:50:15.44ID:8Xre8Ikr0
247 非通知さん 2021/11/16(火) 09:51:31.99 ID:yItRhw140
ワイモバ⇄UQ⇄ラインモ

この3社を行き来するのが至高の選択
CBで損益0円の月に移動すれば維持費0円
キミの運用成績、ボクに勝てる自信ある?
954非通知さん
2021/11/17(水) 13:03:34.39ID:3cHRHf3q0
次スレ
 
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.4
http://2chb.net/r/phs/1637121604/
 
955非通知さん
2021/11/17(水) 13:38:04.29ID:b6bURu+60
>>943
iPhone3GSから世界で使われている900MHz帯のプラチナバンドを搭載してたから、
これをゲットしたソフトバンクは勝ち組になった

SIMフリー版は必ずといっていいほど900MHz帯のバンドが搭載されてる
嫌がらせは国内キャリア販売のスマホ
キャリア版AQUOS6のバンドがひどいらしい
956非通知さん
2021/11/17(水) 14:49:04.29ID:3ksmT6zU0
>>954
乙!
957非通知さん
2021/11/17(水) 19:14:40.43ID:jXweVskR0
>>954
乙!
958非通知さん
2021/11/17(水) 19:16:39.27ID:po2SN12w0
ジェリー2に入れてpaypay専用として使おうかな
959非通知さん
2021/11/17(水) 19:24:54.76ID:0qB2wVCn0
dsdvで使っている 3Gは使い切れるしSMSは来るし良いよ
960非通知さん
2021/11/17(水) 20:03:18.50ID:gPY9s2BU0
SBから14万でバルミューダフォン出るって

もちろんデュアルSIMとeSIMは非対応
961非通知さん
2021/11/17(水) 22:06:16.23ID:gPY9s2BU0
旧ワイモバデータマン出てこいや!

SBデータに負けたままでええのか!?

このままやとお前は負けSIMやぞ!
962非通知さん
2021/11/17(水) 23:17:02.79ID:Y1VTDO990
ほっとけアホ
963非通知さん
2021/11/18(木) 17:16:59.16ID:rodRsQoQ0
これクッソ古いiPad店頭持って行ってもそれにちゃんと入れて契約してくれるのかな
964非通知さん
2021/11/18(木) 17:24:50.80ID:1X3IzWZt0
>>963
持っていかなくてもオンラインで契約できるぞ
965非通知さん
2021/11/18(木) 17:26:58.97ID:XtOq+U4j0
セルラーモデルなら行けるんじゃないの?
SBはまだ数年3G使えるし
966非通知さん
2021/11/18(木) 17:32:05.22ID:+Qkhrouw0
WiFiモデル持ち込んでSIM挿せやと揉めるんやろうな
967非通知さん
2021/11/18(木) 17:56:20.27ID:RLxwyu3N0
SBから14万でバルミューダフォン出るって

もちろんデュアルSIMとeSIMは非対応
968非通知さん
2021/11/18(木) 18:00:54.51ID:viV+d52W0
2日目だけどエラーでまだpaypay紐付けできんわ
969非通知さん
2021/11/19(金) 01:22:58.54ID:I4wf4PEl0
まとめて支払いでポイントゲットできるクレジットカードのおすすめあれば教えて下さい。
970非通知さん
2021/11/19(金) 02:32:02.92ID:unFShuNW0
LINE Pay VISAカード
今月上旬にチャージした分のラインポイントはついていた
ただし2%は来年4月末まで
971非通知さん
2021/11/19(金) 08:10:16.990
>>970
確定はしてないのでは?とりあえず4月までて感じでなかった?
972非通知さん
2021/11/19(金) 08:22:04.23ID:G0BKsjG80
Revolut
973非通知さん
2021/11/19(金) 11:49:19.25ID:O52RNfl20
>>970

今から入会ならLINE Pay VISAカードはおすすめしない
LINEは2%と引き換えに入会特典がないからな

楽天なら入会特典で1.9万付与
LINEで4月までに楽天1%と1.9万以上の差を付けるには
190万以上利用しないといけない
974非通知さん
2021/11/19(金) 11:53:44.36ID:O52RNfl20
PayPayカードの登場間近だからあれこれカード作るのはおすすめしないけどな
今作るとPayPayカードの審査に引っかかる
自分なら様子見で今使ってる1%のカードでいいやとなる
975非通知さん
2021/11/19(金) 12:06:29.38ID:RDQjqG6D0
自宅はdocomo5Gギガホを固定
外出時はデータプラス3Mbps無制限(高速30GB付き)1,100円です
羨ましいですか?
976非通知さん
2021/11/19(金) 12:10:13.70ID:O1+USLvB0
いうてもPayPayカードが本当に出るか、還元率が良いのかも情報は現時点では一切無いからな
977非通知さん
2021/11/19(金) 12:13:56.77ID:igEKxP/z0
新規キャンペーンがあるかもしれんが既存ユーザーには変わらんだろう
期待するだけ無駄
978非通知さん
2021/11/19(金) 12:31:37.73ID:O52RNfl20
>>976
>>いうてもPayPayカードが本当に出るか

稀に見る情報弱者でワロロw

>>977
>>既存ユーザーには変わらんだろう

少なくとも
PayPayボーナス>>>Tポイント
はい論破
979非通知さん
2021/11/19(金) 14:01:17.44ID:om9HngPV0
>>978
いつ出るの?
本当なら去年の秋に出ててもおかしくなかったんだよね
980非通知さん
2021/11/19(金) 14:17:22.980
ヤフーカードとラインペイカードもってるしな
981非通知さん
2021/11/19(金) 14:45:10.64ID:6oVFBZ8n0
次スレ
 
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.4
http://2chb.net/r/phs/1637121604/
 
982非通知さん
2021/11/19(金) 14:46:04.45ID:BtP3CaSL0
YJカードを新規発行者や更新で順次PayPayカードにリブランドってすると思ってたから意外なんだよなぁ
実際銀行とかはそうやってるし
983非通知さん
2021/11/19(金) 14:48:20.70ID:Lw3637Ox0
>>978
だからいつ発表されるのよw
Tポイント&ポンタで投信買ってるから困ってはいない
984非通知さん
2021/11/19(金) 15:00:34.41ID:vUiRUBKJ0
がいしゅつかもしれんが、これってSMSついてるの?
985非通知さん
2021/11/19(金) 15:02:00.09ID:UcrDt1H00
ヤフーの商標も今年取得できちゃったから急いで名前変える必要も無くなったしな
986非通知さん
2021/11/19(金) 15:09:13.23ID:UcrDt1H00
>>984
説明ページに書いてある通りSMSは使える
987非通知さん
2021/11/19(金) 15:24:10.82ID:jgoK0Hbe0
サンクス

種類は、C2のほうがスマホに使いやすいんだった?
988非通知さん
2021/11/19(金) 15:25:13.04ID:jgoK0Hbe0
上にあった

xiaomi端末も、c2でいいんだろうか、、、
989非通知さん
2021/11/19(金) 15:32:11.65ID:IQzl1tfU0
Android端末で使うなら素直に【F】を選んどけ
トラブルの元
990非通知さん
2021/11/19(金) 15:33:32.13ID:Kx58hGeq0
2chMate 0.8.10.106/ALLDOCUBE/M8/8.0.0/LR
これでC2使えたがやってみないとわからない
991非通知さん
2021/11/19(金) 16:06:51.63ID:QUPhjHLg0
みんなc2ゴリ押しなのに、どうすればwww
992非通知さん
2021/11/19(金) 16:47:14.86ID:8PWkVkfe0
よくわからず申し込んだらFになった
これからよろしく
993非通知さん
2021/11/19(金) 16:59:10.51ID:2FlUNPG00
>>975
ギガホ固定で使うのと光使うなら
光の方がいいじゃん
994非通知さん
2021/11/19(金) 17:06:20.32ID:gflBHF/u0
もうpaypayカードじゃないんだっけ
連絡来てたのだいぶ前のような
銀行も
995非通知さん
2021/11/19(金) 17:07:20.45ID:gflBHF/u0
発行の会社も変わるとかあったような
996非通知さん
2021/11/19(金) 17:45:58.12ID:UcrDt1H00
>>995
会社名はPayPayカード株式会社に変わったよ
現在の取り扱いクレカはソフトバンクカードとヤフーカード
997非通知さん
2021/11/19(金) 18:33:03.19ID:dlK1fg4o0
>>991
APN設定するだけ
Mi11Lite5GのSIM2で使っている データ回線、SMS共にOK
paypayもソフトバンクユーザー、プレミアムになってるよ
998非通知さん
2021/11/19(金) 18:43:00.87ID:vOWQnIEH0
>>991
11TproでC2で使えてるよ
999非通知さん
2021/11/19(金) 19:42:39.38ID:tKP3jaSE0
期間中の日曜日は
最大30.5%
ソフトバンクスマホユーザー特典+10%
または
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても+5%
日曜日の
倍!倍!ストア対象ストアでお買い物+5%
または+10%
または+15%

PayPayと連携で対象
PayPayモールでお買い物+2%

PayPayと連携で対象
PayPay残高でのお支払い+0.5%

プレミアム会員+2%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ワイモバイルEnjoyパック加入特典+5%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ストアポイント
Tポイントの付与になります+1%
事前に条件を満たすと
さらに+8%
事前に倍!倍!ストア(要エントリー)の
対象ストアでお買い物+1%
同ストアのお買い物でさらに+2%

やっぱり永年480円引 ymobileデータ1GBプラン
enjoyパックで500円クーポンとデータ500MBまで
付いてきてぶっちぎりの大勝利〜
1000非通知さん
2021/11/19(金) 19:42:48.61ID:tKP3jaSE0
期間中の日曜日は
最大30.5%
ソフトバンクスマホユーザー特典+10%
または
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても+5%
日曜日の
倍!倍!ストア対象ストアでお買い物+5%
または+10%
または+15%

PayPayと連携で対象
PayPayモールでお買い物+2%

PayPayと連携で対象
PayPay残高でのお支払い+0.5%

プレミアム会員+2%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ワイモバイルEnjoyパック加入特典+5%
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ストアポイント
Tポイントの付与になります+1%
事前に条件を満たすと
さらに+8%
事前に倍!倍!ストア(要エントリー)の
対象ストアでお買い物+1%
同ストアのお買い物でさらに+2%

やっぱり永年480円引 ymobileデータ1GBプラン
enjoyパックで500円クーポンとデータ500MBまで
付いてきてぶっちぎりの大勝利〜
-curl
lud20241231002821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1633060842/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.3 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.11
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.9
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.5
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.7
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.8
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.4
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.6
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.12
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.10
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.18
〓SoftBsnk データ通信専用3GBプラン Part1
〓SoftBsnk データ通信専用3GBプラン Part.2
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.19 (145)
〓SoftBank iPhone 料金プラン Part4
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 55 【月額980円】
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 57 【月額980円】
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 54 【月額980円】
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 56 【月額980円】
softbankメリハリプラン、ミニフィットプラン
データ通信専用格安SIMを契約してテザリングすれば固定回線もモバイルルーターも不要になるって聞いたが
【〓SoftBank】ブループランスレ2【青】
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ9【青橙金白旧】
【〓SoftBank】次のプランは何色?【月額?円】
docomo・au・SoftBank大容量パケットプラン開始
【SoftBank】ゴールドプランでの通話時間を競うスレ
au by KDDI がデータ専用プラン3種類
【経済】KDDI 大量のデータ通信可能な料金プラン半額に値下げ
〓SoftBank プラチナLTEを報告するスレ9
【ラブホ】パフェ500種類がなんと無料! 神戸のホテルのウェルカムサービスが豪華すぎる ※一人用プランもございます
Softbank iPhoneX オンライン SG256GB被害者の会 2
Softbank iPhoneX オンライン SG256GB被害者の会
【真珠湾攻撃忘れていない】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-704万人目【原爆スルーのトランプ】
河田さんを常に笑顔にさせるデートプラン
〓SoftBank どこかなGPS
〓SoftBank Nexus 6P Part5
〓SoftBank Nexus 6P Part6
〓SoftBank 質問スレッド・3
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.377
史上最悪の携帯会社〓SoftBank Part2
〓SoftBank 941SH by SHARP Part7
〓SoftBank 912SH by SHARP part59
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.380
〓SoftBank 質問スレッド・4
〓SoftBank 質問スレッド・5
着うた by 〓SoftBank 4曲目
〓SoftBankスマ放題 通話定額データ繰越【3】通話目
【※】auの9350円プラン、データ使い放題だがテザリングすると月60GB制限に [雷★]
〓SoftBankスマ放題 通話定額データ繰越【9】通話目
〓SoftBank GALAPAGOS 003SH Part60
〓SoftBank 質問スレッド・2
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.400
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.397
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.392
〓SoftBank Xperia XZ 601SO Part2
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
〓SoftBank AQUOS Xx 404SH Part4
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
au by KDDI vs 〓SoftBank 比較スレ
〓SoftBank ガラケーのりかえ割2〓
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part8
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.242
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.381
【携帯通信料金】月間データ容量に上限なし、「auデータMAXプラン」7月26日開始【テザリングは20GB制限】
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★195
23:04:55 up 24 days, 8 min, 0 users, load average: 13.19, 12.13, 11.24

in 0.073482036590576 sec @0.073482036590576@0b7 on 020613