◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソフトバンク スマホデビュープラン Part.8


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1635303616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん2021/10/27(水) 12:00:16.23ID:6bhEaIet0
◆前スレ 
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.7
http://2chb.net/r/phs/1625108406/
 

2非通知さん2021/10/27(水) 12:08:00.11ID:6bhEaIet0
◆関連スレ
SoftBank ガラケーのりかえ割★21
http://2chb.net/r/phs/1590224414/
 

3非通知さん2021/10/27(水) 19:21:30.09ID:UEq/giZ30
>1
乙!

4非通知さん2021/10/29(金) 02:06:10.68ID:2I4aFORG0
1000非通知さん2021/10/29(金) 02:04:45.93
ID:4d3uOtQt0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 119日 14時間 4分 40秒

5非通知さん2021/10/29(金) 03:36:48.39ID:wpYHfSAl0
テンプレは?

6非通知さん2021/10/29(金) 03:58:48.82ID:wE7POwbc0

7非通知さん2021/10/29(金) 10:37:36.55ID:I22dbB1H0
4Gガラホも対象にしてくれー

8非通知さん2021/10/29(金) 10:48:05.50ID:xD02E7Ds0
スマホデビュープラン
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/


通話・データプラン (税込)
────────────────────
スマホデビュープラン    2,728円/月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データプラン3GB(スマホ)  1,650円/月
基本プラン(音声)      1,078円/月
5Gサービス利用料        0円/月
準定額オプション+      880円/月
1年おトク割+(12ヵ月間) -1,188円/月
小容量割           -1,430 円/月
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
基本料(12ヵ月間)       990円/月


初月 日割り
2ヵ月目〜 13ヵ月目 990円/月
14ヵ月目以降   2,178円/月


スマホデビュープランは、
 ※機種変更しても割引継続
スマホデビュー割とは異なるプランです
 ※機種変更すると割引を失います
 ※新規申し込みは終了しています


スマホデビュープランには契約時期によって、少しずつ内容が異なります
公式サイトを、下の方にスクロールさせていくと、各世代のアーカイブへのリンクがあります

9非通知さん2021/10/29(金) 17:03:33.61ID:QFgEHUcG0
>>1
スマホデビュープランは、
 ※機種変更しても割引継続
スマホデビュー割とは異なるプランです
 ※機種変更すると割引を失います
 ※新規申し込みは終了しています

10非通知さん2021/10/29(金) 17:05:05.62ID:QFgEHUcG0
>>1
スマホデビュープランは、少しずつ変化していますが、全て別プラン扱いです
世代間は更新不可です

初代 2年縛り、データ繰り越し、
2世代 縛り無し、データ繰り越し不可
3世代 5G対応、準定額オプション+
 準定額に、500円と800円の二種類
4世代 1GB+1GBプラン
5世代 おトク割-1080円、学割

※初代以外は、パケット3GBに増量されました

11非通知さん2021/10/29(金) 17:07:07.80ID:QFgEHUcG0
>>1
◆5世代(記載事の最新)
価格改定
SoftBank学割

2020年11月11日(水)以降に新たに加入された場合、料金が変更となります。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201109_05/

さらに、5歳から22歳のお客さまを対象に、「スマホデビュープラン」のデータ量上限が1年間※2、2倍に拡大される「SoftBank学割」を、2020年11月11日から2021年5月31日まで実施します。
「SoftBank学割」の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.softbank.jp/mobile/special/gakuwari/

12非通知さん2021/10/29(金) 17:07:45.57ID:QFgEHUcG0
>>1
スマホデビュープラン
2020年6月10日〜2020年11月10日(火)のスマホデビュープランをみる 
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev4/
◆4世代
3世代の特徴に以下を追加
5歳から15歳以下のみ新規契約可
1GBプラス500円は
5Gサービス利用料無料に

2020年3月12日(木)〜2020年6月9日(火)のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev3/
◆3世代
2世代特徴に以下を追加
留守番電話プラス
一定額ストップサービス
割込通話
グループ通話

2019年9月13日(金)〜2020年3月11日(水)のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev2/
◆2世代
2年縛り無 データ繰り越し不可

2019年9月12日(木)以前のスマホデビュープランをみる
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-prev1/
◆1世代
2年縛り有 データ繰り越し可

13非通知さん2021/10/29(金) 17:08:27.14ID:QFgEHUcG0
>>1
解約時の価格の違いについて

解約時に割引が無くなるので、解約時の請求額が異なります

第3世代以降は、準定額OPが変わって、
500→800の、+300円upの違いになるのかな

https://www.softbank.jp/support/faq/view/26456

Q.[準定額オプション+]「準定額オプション」とどのような点が異なりますか?

A.「準定額オプション」は、1回5分以内の国内通話が無料になるオプションサービスです。「準定額オプション+」は、1回5分以内の国内通話が無料になるオプションサービスに加えて、
「留守番電話プラス」をはじめ、電話を便利に利用できる月額800円相当のサービスが追加料金無しでご利用できます。

※月額800円相当のサービス
・留守番電話プラス
・割込通話
・グループ通話
・一定額ストップサービス


締日の翌日に、解約、ブラン変更がベストという話もあります

14非通知さん2021/10/29(金) 17:25:12.62ID:gpd8lXQq0
>>1
https://www.softbank.jp/mobile/products/sim/usim-card/

こちらのサイトでスマートデビュープランのSIMのみ契約がオンラインショップ
で可能。これだとSIMフリーのandroidは機種名を選択してimeiを入力し適合するSIMを選択可能。
これなら田舎でsoftbank直営店がなくてもすきなsimをデビュープランで契約可。

SIMの種類(SoftBankでのIMEI制限のグループ)
・iPhone用
 APN非公開、IMEI制限無
・Androidスマホ用(SoftBank販売)
 APN非公開、IMEI制限有
・Androidスマホ用 USIM(F)と呼ばれるSIMフリー端末向け
 APN公開、IMEI制限無

Q. 機種ごとのUSIMカードの種類について教えてください。
A. iPhone/iPad/スマートフォン/3Gケータイ向けに専用のUSIMカードがあります。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438

15非通知さん2021/10/29(金) 17:26:28.94ID:gpd8lXQq0
>>1
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1361440.html
ソフトバンク、一部料金プランの長期契約特典を終了
竹野 弘祐
2021年10月26日 15:56
 ソフトバンクは、ソフトバンクブランドの一部のデータ/パケット定額サービスの長期継続特典の提供を2022年2月に提供を終了する。また、データプラン3GB/100MBの契約ユーザーに対する長期継続特典の内容を2022年6月以降変更する。

https://www.softbank.jp/mobile/service/softbankpremium/choki-keizoku/

16非通知さん2021/10/29(金) 17:31:34.38ID:gpd8lXQq0
>>10
> 世代間は更新不可です

MNP出戻り可能
特典適用は一回だけ

等の話もあります

17非通知さん2021/10/29(金) 17:32:43.36ID:gpd8lXQq0
>>1
◆類似、他社プラン

・データ通信専用3GBプラン

・スマホスタートプラン(フラット)5G/4G

・はじめてスマホプラン

18非通知さん2021/10/29(金) 17:34:34.90ID:gpd8lXQq0
>>17
リンクがNGだたw

>>9-17
修正、追記、よろしくお願いします

19非通知さん2021/10/29(金) 20:01:42.10ID:BbTWtpbg0
テンプレ乙

あと2ヶ月でU22外れちゃうんだけど今はiPhoneSE2以外は良さそうなのなし?
一部店舗のPixel4a?もU18条件っぽいし

20非通知さん2021/10/29(金) 20:31:14.11ID:ztJQJOvg0
3ヵ月50GB無料のページどこだっけ?

21非通知さん2021/10/29(金) 20:39:45.99ID:F9xaiu0f0
14ヵ月目以降   2,178円/月



これ高くね?

22非通知さん2021/10/29(金) 20:43:53.37ID:yyqxrjN00
猛烈に高い

23非通知さん2021/10/29(金) 20:52:12.06ID:B2VlLLdF0
スマートログインに価値を見出すかどうか?

24非通知さん2021/10/29(金) 21:07:01.81ID:gpd8lXQq0
>>1
>>20
スマホデビュープラン 50gb 体験

で、でてきたのが
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/merihari-step-up-01/

スマホデビュープランご加入中のお客さま※1を対象に、3ヵ月間追加料金なしで大容量(50GB)をお試しいただけるキャンペーンです。

※1 2019年9月13日以降にスマホデビュープランに加入された回線が対象です。

キャンペーン期間

2021年6月16日(水)から終了日未定

キャンペーン終了時期は決まり次第ホームページにてお知らせします。

25非通知さん2021/10/30(土) 01:12:38.44ID:vN7un0y80
14ヵ月目以降   2,178円/月

これやっぱ高くないか?

26非通知さん2021/10/30(土) 02:10:24.43ID:rOXyFevJ0
2年縛り有と3GBにしてもらえなかった旧デビュープランも特典終了とは…
線引きしたくせに酷い話だな

27非通知さん2021/10/30(土) 07:15:55.01ID:mrMBDShu0
Googleのスマホかモトローラにしとけ
ゴミの同梱ソフト多すぎてイライラするぞ

28非通知さん2021/10/30(土) 11:47:02.14ID:OUq+ClZj0
■小容量割
「準定額オプション+」または「定額オプション+」に加入されるなど、当社指定の適用条件を満たした場合、データ定額料から1,430円/月の割引き

【適用条件】
以下(1)(2)(3)すべての対象料金サービスに加入されているお客さまを対象とします。
(1) 「基本プラン(音声)」
(2) 「データプラン3GB(スマホ)」または「データプラン3GB(ケータイ)」
(3) 「準定額オプション+」または「定額オプション+」

【注意事項】
以下@ABのいずれかに該当する場合、それぞれ次の時期(A)(B)をもって、小容量割の適用を終了
[A] 該当した時点が属する請求月の前請求月の末日 
 @ 「電話番号・メールアドレスお預かりサービス」へ加入された場合 
 A対象回線契約を解約された場合 
[B] 該当した時点が属する請求月の末日
 B 対象料金サービスの全部または一部を解除、変更その他の理由により終了した場合

29非通知さん2021/10/30(土) 13:11:55.85ID:1dt4KekZ0
初期ユーザーのメリットってもう無いよね。通話定額が若干安いだけで1GBのまま。来年2月まで2年縛りの解約金ありということだけ。繰越しても最大2GBで二期目以降のユーザーの1ヶ月3GBには全然届かない。これでは繰越してもメリット無し

30非通知さん2021/10/30(土) 15:57:07.70ID:NElCK1Bk0
>>1,17

LINEMOミニプラン
https://www.linemo.jp/plan/
900円税別3GB、超過時300Kbps

通話オプション割引キャンペーン
※終了日未定
「通話準定額」の定額料(税込550円/月)または「通話定額」の定額料(税込1,650円/月)が550円/月(税込)割引。x12回

>>1,17
みまもり/キッズフォン
※契約の条件有

〓SoftBank みまもりケータイ総合7 601SI 701ZT
http://2chb.net/r/keitai/1579270917/

31非通知さん2021/10/30(土) 15:57:37.05ID:NElCK1Bk0
>>1,14
eSIM←→物理SIMの手続き、費用など

32非通知さん2021/10/30(土) 15:58:51.79ID:NElCK1Bk0
>>29
いまの第一世代の契約解除料って、いくらだっけ?

33非通知さん2021/10/30(土) 15:59:19.43ID:NElCK1Bk0
>>1,15

プレスリリース 2021年

旧料金プランの契約解除料の免除と長期継続特典の終了・変更、「半額サポート」の改定を実施

2021年10月26日

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20211026_02/

34非通知さん2021/10/30(土) 16:00:21.78ID:OUq+ClZj0
>>29
先行受益が終わったら次へ行くもだろ?

35非通知さん2021/10/30(土) 16:18:12.87ID:qXcD602/0
楽天から9t一括でMNPできたが、他のSIMフリー機に挿して使おうとするとデータ通信ができない、IMEI制限されてるな。

どうすんだこれw
デビュー割継続させるなら
SB機種で使うしかない?

即解したらブラックになえいそうだしまいったw

36非通知さん2021/10/30(土) 16:24:45.49ID:6/IpVk6/0

37非通知さん2021/10/30(土) 16:25:35.90ID:wX67T1VK0
webからsimフリー用のsimに交換
少し前まで無料だったが今シラネ
店なら有料、後は自分でググレ

38非通知さん2021/10/30(土) 16:46:13.33ID:NElCK1Bk0
>>35
> どうすんだこれw

どうすんだもなにも、当たり前でしょ>>14

> SB機種で使うしかない?

>>36,37のアドバイスどおりに適切なSIM交換するか、そのまま、その端末用のSIMで使う

事前になにも調べなかったの?

39非通知さん2021/10/30(土) 17:12:10.30ID:OUq+ClZj0
>>35
SIMによるIMEI制限がないiPhoneSEを買った方がいいとか何とか

40非通知さん2021/10/30(土) 18:03:24.71ID:qXcD602/0
>>36-39
どうもお騒がせしてまーっすw 
オンラインショップからSIMだけ調達すると980円維持できないっぽいんだけど、可能なんだろうか

あとスマホのIMEIを書き換えるというワザを思い出したのでそっちやってみようかとも

41非通知さん2021/10/30(土) 18:04:50.91ID:RaSclUW60
>>40
今のプランスマホデビュープランじゃなくてスマホデビュー割?

42非通知さん2021/10/30(土) 21:09:55.67ID:mrMBDShu0
14ヵ月目以降   2,178円/月

これやっぱ高くないか?

43非通知さん2021/10/30(土) 23:48:57.46ID:A5vGeKtz0
ソフバンのガラケー粘ってる組だけど
スマホデビューでpixel 5a(5g)無料でもらえるようになったら起こしてね。

44非通知さん2021/10/31(日) 03:42:38.15ID:EbONkewc0
意地でもpixelにしろ

他はゴミなんで

45非通知さん2021/10/31(日) 07:49:42.38ID:oEE3JFNY0
iphone11proもらってメルカリで売却、その後Pixel5a購入じゃだめなの
フリマサイトに抵抗あったり、面倒と思う人だったら無理だけど

46非通知さん2021/10/31(日) 19:02:32.99ID:x+2EWjeK0
ソフトバンクの4gスマホ契約中ですが、
昔使っていた4gガラホを持ち込み機種変更して、
その後にスマホデビュープラン適用で
4gスマホに機種変更することは可能でしょうか

47非通知さん2021/10/31(日) 19:20:33.72ID:2BTLR4JN0
持ち込み機種変だとMy SoftBankの利用機種変わらないから不可

SoftBankで4Gガラホかキッズフォン2購入機種変したらスマホデビュープラン可能

48462021/10/31(日) 19:24:53.15ID:x+2EWjeK0
>>47
一旦、端末を新規購入して4gガラケーに機種変更したうえで、しばらくしてからスマホデビュープランに変更ということですね。
ありがとうございました。

49非通知さん2021/10/31(日) 20:14:34.39ID:lWNZ308Z0
絶対にiphoneかPixelを選べ

50非通知さん2021/10/31(日) 20:24:28.02ID:c4KOaUph0
横からだがなんかちょっと解釈が違う気がする
機変時にプラン変更じゃないかなぁ

そんな余計なお金使うよりMNPの方が良いんじゃないかな
今の電番に拘るならガラホでau 同等プランに行けば良いし
SBに拘るならIIJとか格安SIM作ってこのプランにPI
どちらも週末ならSE2がタダ同然で貰える
両方に拘るなら機変しかないが…

51非通知さん2021/10/31(日) 20:27:11.10ID:2BTLR4JN0
多分電話番号変更無しでキャリアメール維持したいんだろ

52非通知さん2021/10/31(日) 20:33:32.56ID:AsFI9fIi0
スマホデビュープランって解約月は割引無くなる?

53非通知さん2021/10/31(日) 20:48:23.23ID:c4KOaUph0
>>51
そうでしょうね

それにしてもせっかくのアドバイスなのに変な受け取り方してるんで余計な口出しをしてしまったw

54472021/10/31(日) 21:30:51.53ID:x+2EWjeK0
>>51
ご指摘のとおりです。
Vodafone時代のアドレスを残したいです。

スマ放題ライト(ケータイ)プランで
SIMを4gスマホに刺して利用中です。
これを、スマホデビュープランに移行したいと
思っています。

55非通知さん2021/11/01(月) 13:20:07.23ID:CLDRM6ra0
14ヵ月目以降   2,178円/月

これやっぱ高くないか?
ソフトバンクの登録しろだらけやってるだけで1G近く使ったぞ

56非通知さん2021/11/01(月) 14:16:44.76ID:CLDRM6ra0
重いんじゃ公式ページ

57非通知さん2021/11/01(月) 16:23:03.41ID:uUSg6piY0
機種変でスマホデビュープラン適用って「特典は一回限り」にひっかかる場合があると思うんだけど、あの注釈を理由に…て実例があるのかな?

58非通知さん2021/11/01(月) 16:34:33.72ID:7J7p4zu/0
後出三昧やからなワイも過去に対象外プラン履歴発覚で対象外になりそうな予感
そもそも3Gや旧プラン対象、又は前提ちゃうか?

59非通知さん2021/11/01(月) 18:31:19.47ID:Lr0Lvbx50
Jフォン時代から惰性で使ってるけど
20年近く使ってやってても何も意味ないもんなー
料金を半額にして10年、20年契約してる人を囲い込もうと思わんのかねえ
MNPであちこち移動してる人より長期契約者を大切にしろっての
ほんまアホばかりやわ

60非通知さん2021/11/01(月) 18:40:50.75ID:IP2UrUNkO
半額にしなくても10年20年使ってくれるからな

61非通知さん2021/11/01(月) 21:02:25.20ID:JsR95jzR0
>>40
980円は維持できる
申込時に1年オトク割がなくて高くなるように見えるが
実際は1年オトク割はなくならない

62非通知さん2021/11/01(月) 21:28:46.57ID:A0UK0WQI0
>>57
ガラホとみまもりあるから両方デビューできるか聞いたらどちらか1回線しか無理と言われたわ

俺名義で遠く離れた義父にガラケーを渡してるけど、
一緒に同席して利用者登録しないとデビュープランに加入できないとのこと

63非通知さん2021/11/02(火) 01:37:04.50ID:VfFmpXhK0
お前のとこの公式ページが重すぎで
3G中の大半が公式HPやWi-Fiスポット検索で消えるぞ

64非通知さん2021/11/02(火) 02:20:40.51ID:/gJSAY5l0
>>62

利用者登録すれば、2回線ともに、スマホデビュープランOKってこと?

既存2回線が、同一名義、名義人には過去にスマホデビュープラン利用履歴無しで、
A. みまもり(自宅)
 →スマホデビュープランOK
B. ガラケー(遠隔地利用、利用者登録無し)
 →スマホデビュープランNG
 利用者登録後ならスマホデビュープランOK
 ※利用者登録に要ショップ同席

65非通知さん2021/11/02(火) 02:59:40.85ID:IXHJzpZw0
>>62
--一緒に同席して利用者登録しないとデビュープランに加入できないとのこと
店舗によるけど利用者登録が店舗に来なくても利用者の保険証など持参すれば
スマホデビュープランに加入できる。
店舗によって対応が違う。

66非通知さん2021/11/02(火) 05:58:14.19ID:5kI7y+IR0
ヤフーとソフトバンクとペイペイとTポイントとグーグルと
携帯メーカーのHPをどこで登録だとかやって
アップゲートしないとアプリ落とさないととやってるだけで容量が無くなるの糞すぎだろ

67非通知さん2021/11/02(火) 06:01:55.04ID:TKwZjqrw0
>>66
まずは落ち着いて日本語で書け

68非通知さん2021/11/02(火) 06:05:15.11ID:5kI7y+IR0
ソフトバンク回線使えと言ってくるから初期設定と登録で3Gすぐなくなるぞ

69非通知さん2021/11/02(火) 06:12:49.16ID:5kI7y+IR0
こないだのアンドロイドのアップデートだけで480Mだぞ

設定してないと5Gで落としやがる

70非通知さん2021/11/02(火) 06:54:15.27ID:oYZvlSTW0
wi-fi使えよ

71非通知さん2021/11/02(火) 07:22:15.40ID:1dygcI3g0
自宅にネット回線ない人が使うにはしんどいプランだわな

72非通知さん2021/11/02(火) 08:41:55.75ID:YqX+2rpU0
去年の11月頃入ったときは、1人2回線2人で合計4回線入れた。
割引終わるから新しく入ろうと思ってるが、入れるかな。

73非通知さん2021/11/02(火) 10:54:06.94ID:dh7bjHiU0
>>69
5Gだろうと3Gだろうと
同じ物ダウンロードするのに
通信量が変わる訳ないだろ
WIFIでダウンロード出来ないのは
プレイストアの設定してないから

74非通知さん2021/11/02(火) 11:14:37.06ID:Sgkaj85b0
A名義で2回線が通った後に家族の利用者登録で1回線
同日に合計3回線を契約した2月
すべてPHS巻き取り適用案件

75非通知さん2021/11/02(火) 13:06:16.57ID:5kI7y+IR0
>>70
だからスマートログインでwi-fi切れで登録させるだろうが
その糞みたいな登録の山やってると自動でやっちゃうだろアップデート

だいたい自分とこの都合でやらせる登録とかで容量使うなと

76非通知さん2021/11/02(火) 13:09:41.22ID:von0YUgw0
>>75
やり方がクソマズ、何故先にWi-Fiでアップデート出来るすべてをやらない?やってればWi-Fi切った後、最低限のパケットで済む

77非通知さん2021/11/02(火) 15:15:02.34ID:/gJSAY5l0
>>75
スマホデビュープラン無関係に、あなたか、ショップ店員のやり方が下手くそって話

よーするにスレ違

そして、モバイル回線だけで全てをまかえると思ってるのなら、そもそもあなたの勘違い(優しい言葉選び)なので、やっぱりスレ違

78非通知さん2021/11/02(火) 15:24:10.05ID:/gJSAY5l0
>>57,72,74

yyyy年mm月dd日以降の契約の人は…xxxの特典を再適用不可(1名義で1回だけ=1回線)…がスマホデビュープラン複数回線/再適用不可の根拠だったと思うんだけど、ソースが何だったか思い出せない

※利用者登録は同一名義で複数回線可能らしい
※MNP出戻の可否報告がない
※特典(値引き?)不要ならスマホデビュープラン複数回線は可能か?の報告もない

79非通知さん2021/11/02(火) 15:31:41.54ID:UWjuznmP0
>>78
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/price_plan/3g-plan.pdf
2020 年 9 月 16 日以降の新規契約において本データプランに加入した際の使用者として指定されたことがある方(2021 年 6 月 15 日までの旧名称「データプラン 1GB(スマホ)」/「データプラン 1GB(ケータイ)」時に加入した際の使用者を含みます。)を、再度使用者として新規契約で本データプランに加入することはできません。

80非通知さん2021/11/02(火) 18:26:14.34ID:QJrHdAya0
>>78
>>79
72です。ありがとうございます。
去年の11月には各2回線は利用者登録してないはず。
自分名義なら何回線でもいけるのかな?
今月時間があればiPhonese一括狙ってやってみます。

81非通知さん2021/11/02(火) 20:18:39.65ID:wI6gdw8x0
キッズフォン経由でUSIM契約でスマホデビュープラン申し込んで、今日SIMが届きました!
子どもがみまもりケータイなんで、SoftBank維持したまま安くしたくて回り道した
今からSIM切り替えやってみます

82非通知さん2021/11/02(火) 20:42:29.75ID:L/n9BMdF0
一年割引終わったら3GBデータSIM申し込もうかな

83非通知さん2021/11/02(火) 21:14:40.61ID:wI6gdw8x0
時間切れで切り替えできなかった…
これ時間外に間違ってSIM差し替えちゃったらどうなるの?
旧のキッズフォンも、新SIMのiPhoneも使えなくなったら困る

84非通知さん2021/11/02(火) 22:02:54.06ID:JnMS8RgG0
1年終わったら他社に行けば良くね?ヤフショ周りの特典もショボいし
実質差額5%にクーポンで1000円超える価値がある奴なんて少ないだろ

過去1年ヤフショの利用額、年5万、5%だと2500円しか得してない
これなら高い金払うならライモやUQの3G990円にするわ

85非通知さん2021/11/02(火) 23:20:45.77ID:5kI7y+IR0
>>76
分かってんだがスマートログインでwi-fi切ってる間に
登録がうざすぎてもたもたしてると気が付いたら勝手にアップデートしてたりして
何も使ってないのに3G終わるぞ

諸悪の根源はスマートログイン
こんなもんSIMチェックだけすればいいのになんでモバイル通信のみにさせんだと

86非通知さん2021/11/02(火) 23:24:46.21ID:5kI7y+IR0
ソフトバンクwi-fiの検索や接続も
モバイル通信必須になってんだが重たいってんだソフトバンクwi-fiのページがまず重い

通知は切っても切ってもわけのわからんお知らせが次々くるし嫌がらせすぎ

特にペイペイとGoogle

87非通知さん2021/11/03(水) 01:03:39.74ID:pGeFz0fz0
コンビニかドコモの無料wifiあるところ行ってやれば?
最初だけなんだし

88非通知さん2021/11/03(水) 03:39:20.82ID:0XT+Dr6F0
>>83
未開通SIMは刺しても問題無い
開通手続きするまでiPhone使える

89非通知さん2021/11/03(水) 04:08:16.09ID:FvOw5f240
AUの4gケータイはガラホになるので、これから乗り換えても、スマホデビュープランは適応されないのでしょうか?

90非通知さん2021/11/03(水) 09:21:51.32ID:8zjxFMDX0
適当に適応されるかもね

91非通知さん2021/11/03(水) 09:31:39.59ID:/nmxlNVO0
>>82
昨今のseバラマキでソフバンに移ったクチだけど
paypay優遇の恩恵がすごかったので俺も1年後にデータSIM契約して禿回線維持しようかな
メインはpovoにでもしてね

92非通知さん2021/11/03(水) 10:02:37.92ID:7calNKK00
>>88
>>83です、ありがとう
さっき開通手続きしました
My SoftBankだと12/1からプラン切り替えで、2,728円と出てるけど、12月は割引なしってこと?

93非通知さん2021/11/03(水) 10:05:47.65ID:LGM568O70
Android12に上げてセキュリテーアップデートしたら
3GB終わった

94非通知さん2021/11/03(水) 10:14:29.69ID:FvOw5f240
>>90
敵王されるみたいでした。ありがとうございました。

95非通知さん2021/11/03(水) 10:16:46.42ID:0XT+Dr6F0
>>92
たぶん確定時に12月分割引される

96非通知さん2021/11/03(水) 11:30:29.31ID:wfW5md5k0
>>95
そうなんだ、安心した
意外だったのが、キッズフォンの間使えなかった@i.softbank.jpのアドレスがそのまま使えたこと
維持できないと思ってたからラッキー

97非通知さん2021/11/03(水) 11:57:55.62ID:e/9uijn60
えっ?
ソフトバンクは初月は割引なしで2ヶ月目〜13ヶ月目が割引適用期間だと認識してたが変わった?

98非通知さん2021/11/03(水) 12:14:17.36ID:wmfJ2MlO0
>>92
割引前の価格と手数料3300円とか出てない価格表示されるから
確定するまで金額わからないうんこ仕様です

99非通知さん2021/11/03(水) 12:26:56.76ID:IA9W3PUm0
>>92
初月は割引なしだったと思う、途中なら日割計算だったと思う、切り替えから締め日迄日割、締め日跨いだ次の月から割引

詳しくはサポートに確認

100非通知さん2021/11/03(水) 12:31:16.26ID:0XT+Dr6F0
>>97
合ってる
今回は機種変だから11月が初月
12月利用分から割引と思ってた

101非通知さん2021/11/03(水) 12:33:20.59ID:wmfJ2MlO0
初月は割引なしじゃなくてホワイトプランの分1ヶ月日割なし+990円じゃないかな

102非通知さん2021/11/03(水) 13:23:51.64ID:zw8QPBT00
ホワイトなら1ヶ月プラス新たなプラン割引無し日割
例外が締日翌日から新プランだと、ホワイト無し、新プラン割引無し全額だったと思う。変わってなければ

103非通知さん2021/11/03(水) 16:48:32.22ID:JuuSZy7g0
これ繰り返しないんだな
初の月またぎで今更気づいた

104非通知さん2021/11/03(水) 16:52:47.93ID:JuuSZy7g0
初月は日割りだった
2日分のみになってる未確定だが、1年お特割は2ヶ月目からだろう

105非通知さん2021/11/03(水) 16:57:13.34ID:JuuSZy7g0
ちな2日分で
基本114円+データ96円+他4円
となってる

106非通知さん2021/11/03(水) 17:00:17.22ID:HupBItSZ0
それ新規?機種変更だと前のプラン日割?満額+新たに加入プラン日割?

107非通知さん2021/11/03(水) 17:09:08.42ID:JuuSZy7g0
MNPだから新規
んで2日目に機種変でSIMだけオンラインショップで注文した

割引きどうなるか、継続されず消えたら出ていくw

108非通知さん2021/11/03(水) 17:12:56.55ID:hGSBEzL60
初月と割引開始とかは、
新規なのか?
プラン変更なのか?
元/新プランが定額系サービスなのか?
機種変を…

条件が多いので、省略せずに全て書いて報告してっていつも思う

109非通知さん2021/11/03(水) 17:15:04.88ID:hGSBEzL60
>>103
> これ繰り返しないんだな
> 初の月またぎで今更気づいた


パケットの繰越のことなら、いまのソフトバンクのサービスにあるの?

110非通知さん2021/11/03(水) 17:25:46.12ID:7calNKK00
>>92です
My SoftBankの表示じゃよくわからんてことだね
11月はキッズフォンの基本プラン、12月はスマホデビュープランとは表示されてるけど、11,12月のどっちが初月と判定されるか…

111非通知さん2021/11/03(水) 17:25:56.00ID:JuuSZy7g0
プラン変更とかなら締め日終わっての翌月からだろうw 

112非通知さん2021/11/03(水) 18:19:32.73ID:VA/trCFq0
話が難しい

113非通知さん2021/11/03(水) 19:10:20.46ID:BRR69IdB0
imei制限問題は変わらず?

114非通知さん2021/11/03(水) 19:11:23.57ID:FvOw5f240
>>113
imei制限なんてしてる会社今ないわ。

115非通知さん2021/11/03(水) 19:15:33.25ID:BRR69IdB0
>>114
【2021年IMEI制限】ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル UQモバイル SIM差し替えのための対応バンドとAPN設定
https://sp1.jp/imei/

116非通知さん2021/11/03(水) 19:49:51.06ID:wUt33pE10
前のプラン日割ないとか言ってたけどな
機種変の手数料3300と来るから
初の月は6〜7千円+通話料

ソフトバンクショップで聞いてもショップ割引とかでわからんと言われたぞ

117非通知さん2021/11/03(水) 20:50:51.05ID:LGM568O70
SIMフリー対応のAndorid用SIM交換に申し込んでみた(無料)
どれもこれも手続きが分かり難い

118非通知さん2021/11/04(木) 00:44:36.95ID:JQ1gMoHv0
>>110
初月は割引ないぞ

2ヶ月目〜13ヶ月目の1年間が割引対象

119非通知さん2021/11/04(木) 04:38:41.61ID:nJwlNs+10
>>117
この契約いつもだけど消費者センターの指導入っていいレベル
ややこしすぎてわけわからん

120非通知さん2021/11/04(木) 04:43:25.06ID:rfo/kmrn0
>>114
キッズフォンのSIMがiPhoneなどSIMフリースマホに普通に音声通話できるからな。
imei制限でパケット通信できないから安心。

121非通知さん2021/11/04(木) 05:02:57.30ID:5hdmqPN90
imei制限でパケット通信できないSIMあるのか?
SMSだけ動けばいいんだけどその契約は一般でないの?

122非通知さん2021/11/04(木) 09:25:14.17ID:ggXIR1+D0
>>115
これのワイモバイル説明は間違いが多くて呆れる件

123非通知さん2021/11/04(木) 09:39:43.70ID:etE+2bVB0
>>121
みまもりがそうじゃん
今使ってるガラホもか
AndroidもSIMロック解除した他社スマホやSIMフリーなんかもIMEI制限してる

そのおかげで助かってる人もいる
俺と家族だが

124非通知さん2021/11/04(木) 15:27:30.29ID:FmQ79qAW0
>>123
いっそモバイル通信出来ない方がいいんだけど
ドコモ端末とかSIMフリーにした奴は動かないのか?

SMSさえ使えれば問題ないんだが

125非通知さん2021/11/04(木) 15:36:06.47ID:4D/mxOWE0
>>124
SoftBank Android SIM
SoftBank 4Gケータイ SIM
キッズフォンSIMとみまもり4SIMはIMEI制限有でiPhone等はデータ不可
一部AndroidはAPN設定でVoLTE可

今はdocomo端末でも3Gで通話とSMS出来るが
3G停波後VoLTE不可の機種はSMS使えない可能性ある

126非通知さん2021/11/04(木) 15:52:18.06ID:Q26y972Q0
>>121
いくらなんでも、自分で調べてなさすぎ

127非通知さん2021/11/04(木) 16:43:11.31ID:U9eSsd/d0
>>113
オンラインショップでSIMのみ機種変し出したから
ひと手間かかるが無手数料で出来るようになった

128非通知さん2021/11/04(木) 16:53:19.12ID:U9eSsd/d0
>>124
ソフトバンクは通話SMSに関しては
3GみまもりSIMでも5Gスマートフォンで使えるくらい
縛りはないよ

129非通知さん2021/11/04(木) 17:57:58.48ID:i+Uo/UZo0
imei制限は主にデータ、他SIM側制限ないやろ?

130非通知さん2021/11/04(木) 20:58:13.91ID:eKgwzaqz0
初期のiphone専用simとか古いスマホとかだと差し替えても通話もできなかった気がしたが
3gガラケーに4gのsim入れても通話もできなくされったっぽい

それとimei制限なんかなくてもみまもりはapnが違うから、そのままでは通信しないだろ
非公式な方法でimei制限を回避して、無理やり通信させようとしているだけで

131非通知さん2021/11/05(金) 01:06:57.21ID:8OnSatd70
誰か忘れたけど昔IMEI書き換えてキッズケータイのSIMでデータ通信したら電波停止&ブラック食らった事件あったな

132非通知さん2021/11/05(金) 01:57:26.65ID:CBBmC6Mv0
>>124
端末によるが、使うサービスにあわせた設定にかえないとつながらない
設定をかえれば使えるのに使えなくさせてるのがIMEI制限
スマホのデータ通信OFFにしとけば、どこの契約でも通話とSMSしか使えなくなる

133非通知さん2021/11/05(金) 03:29:03.51ID:AY2+c90m0
スマホデビュープラン契約したけど2年目から月1000円値上がりするので
AUのスマホスタートブランにのりかえかキッズフォンとSoftBank データ通信専用3GBプラン
の組み合わせに変更すると少し安い。

134非通知さん2021/11/05(金) 05:42:52.34ID:JGwiHcU30
>>133
2台持ちするの?

135非通知さん2021/11/05(金) 06:02:46.31ID:fdrltvuF0
auのスマホスタートプランは3Gからか新規若者限定だけど、スマホから乗り換えても適用にならんのでは

136非通知さん2021/11/05(金) 11:04:38.92ID:4TRKVM9P0
>>135
乗り換えは
元キャリアのガラケーが4Gガラホから
電話番号確認されるだけ
若者は何個かある条件の一つ

137非通知さん2021/11/05(金) 11:08:39.92ID:4TRKVM9P0
>>130
SIMサイズが違うだけから
切れば使える
最新のiPhoneでもデータ通信もいけるだろ

138非通知さん2021/11/05(金) 12:14:51.58ID:QSpmuLiR0
>>136
SoftBankもそうじゃなかったっけ?

139非通知さん2021/11/05(金) 13:39:38.28ID:Z5WCA6w60
この会社メール配信なんとかしろよ

止めても止めても別項目からメールが来てウザすぎだろ

140非通知さん2021/11/05(金) 15:35:23.82ID:Tz7Li2300
ここの老人ホームも変なのわいてるなw

141非通知さん2021/11/05(金) 16:06:58.72ID:AY2+c90m0
>>134
esimと物理SIMの組み合わせ。
数年後はスマホでキッズフォンのSIMが使えなくなるかも知れないけど今は使える。

142非通知さん2021/11/05(金) 18:19:12.70ID:EnTBN3bq0
>>141
SoftBank データ通信専用ってeSIMあったっけ?

143非通知さん2021/11/05(金) 22:16:02.16ID:XAozxVuJ0
>>142
> SoftBank データ通信専用ってeSIMあったっけ?

>>133が実際に試しているのかは分からないけど>>17の「データ通信専用3GBプラン」なら、
eSIM提供が無いとか、
>>79が該当するとか、
最後に解約するときに割引を失うとか…これはスマホデビュープランでも同じかw

…みたいな話もあるらしく、誰か試してないのかな?専スレあるのかな?

144非通知さん2021/11/05(金) 23:15:07.10ID:sdWGcoRN0
iPhone用SIMに交換してもAndroid機種で使えますか

145非通知さん2021/11/05(金) 23:29:21.81ID:XAozxVuJ0

146非通知さん2021/11/06(土) 00:30:11.67ID:gy1oXvX/0
>>137
3Gしか対応してない端末と4G、5G端末ではAPNが違う
昔はIMEI制限してなかったが、かわりに今よりも複雑にSIMカードをわけることで制限をかけていてた
この古いSIMについては元々適当にしか公式に載ってなかったが、その情報もとっくの昔に消えてる
iPhone3GのSIMをガラケーにさしても一切使えない
たしか3Gのスマホもダメ

147非通知さん2021/11/06(土) 00:43:27.24ID:Mx6h4PPi0
>>130,146

なんか、色々と間違ってるような?

・3gs/4&4s用の黒SIMにIMEI制限はない
・APNは非公開
・ガラケーにはSIMロックがある
 ※ネットワーク自動調整機能もある
・4G(5G)契約SIMでも3G端末でWCDMAな機能は使える(ドコモとは違う)
・iPhone以外利用時にVoLTE音声接続を拒否していた時期があった

もう懐古レスで現行新規ユーザーには関係ないスレ違ネタだろうけど


lud20211106010713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1635303616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソフトバンク スマホデビュープラン Part.8 」を見た人も見ています:
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.4
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.12
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.11
ソフトバンク ガラケーから格安スマホにランクアップしたい…おすすめのとにかく安いスマホとプランを教えてくれ… [無断転載禁止]
【携帯】ソフトバンク グーグルの「格安スマホ」を販売へ 端末はシャープ製造、価格は2万円以下
ソフトバンク違約金なし縛りなしプラン発表
ソフトバンク、違約金1000円の新料金プラン発表
ソフトバンク、新料金プランおてがるプラン発表
ソフトバンクがau対抗の完全データ定額プラン発表か
福岡ソフトバンクのハンデンバーグ選手ノーヒットノーラン目前wwwwwwwww
【米国】トランプ氏「彼はこの業界で偉大な男だ」 ソフトバンクの孫社長を絶賛、アメリカで5兆円の投資 [無断転載禁止]
【ソフトバンクに白馬の騎士】サウジ問題、ソフトバンクに意外な「援護射撃」トランプ大統領がサウジ擁護で「防御壁」に
ソフトバンク、ガラケースマホ割終了
【スマホ】KDDI、携帯端末代「半額」に ソフトバンクに追随
【IT】ソフトバンク、「ハンディ」に出資 ホテルのスマホ決済
au・ソフトバンク「スマホ料金が最大半額!」消費者庁が注意喚起→広告停止へ
【スマホ】ソフトバンクのアイフォーンでMNP開始 日本通信 (産経新聞)
【スマホ】「ソフトバンク」と「ワイモバイル」間の乗換手数料・解除料を無料化へ [ばーど★]
格安スマホ業界で波乱 日本通信がソフトバンクとバトル 「接続拒否」と激怒しているが… [無断転載禁止]
【ソフトバンク】ただとも
ソフトバンク vs 楽天 ★2
ソフトバンクのオペレーター
ソフトバンクは慢心そのものだよな
★ソフトバンクはあの反日CMをやめろ★
ソフトバンクスーパーフライデー
ソフトバンクで店長してるけど質問ある?
ソフトバンクスーパーフライデー 2
公取委「0円」ソフトバンクに警告〓
ソフトバンク 2007/01/15で「基本料金7割引」を廃止
【禿死亡】ソフトバンク葬式会場 12基目
〓SoftBank 不正契約でソフトバンク代理店店員逮捕
〓SoftBank ソフトバンクPCメール届かない【仕様】
ソフトバンクショップがない市は、ど田舎決定
【禿死亡】ソフトバンク葬式会場 13基目
【禿】コジポアタック 抜毛3本目 【ソフトバンク】
【禿】コジポアタック 抜毛1本目 【ソフトバンク】
ドコモauソフトバンク圏外エリアが多いのはどれ?
【ソフトバンク】サポートセンター【157】
ソフトバンク、社名を「大便電話」に変更だってさ
〓ソフトバンク今度は「メール自動受信」、ご用心!
【ソフトバンク】キャッシュバックでかくてラッキー
【医療】東京大学とソフトバンク、健康・医療情報データプラットフォームを共同研究
Yモバイル新料金プランスマホベーシックプラン発表
NTT docomo はじめてスマホプラン Part2
au by KDDI スマホスタートプラン Part.1
uqモバイル新料金プランスマホプラン発表
新プラン・ケータイプランはスマホ利用が可能
新プラン ケータイプランはスマホ利用か可能?
新プランケータイプランはスマホ利用か可能? 2
新プランケータイプランはスマホ利用が可能 3
【〓イミテーション】ゴールドプランの駄目なところ
パンクな映画
【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】28回線目
【楽天】Rakuten Link(リンク)【RCS】25回線目
アスカ「私が惣流 ・アスカ・マンクセーよ!」
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.286
【経済】アップバンク 上場直後から相次ぐ不祥事 見えない「横領疑惑」の真相 意気消沈の宮下社長、饒舌だった廣瀬CFO (東洋経済)
au byKDDIデータMAX5Gプラン
楽天モバイル最強プラン Ver.356
楽天モバイル最強プラン Ver.351
楽天モバイル最強プラン Ver.355
モバイルプランナーだけど質問ある?
auフラットプラン7プラス
auデータMAXプラン netflixパック
2020キャリア大容量プラン総合
04:03:24 up 29 days, 5:06, 0 users, load average: 117.40, 122.55, 128.54

in 0.14517092704773 sec @0.14517092704773@0b7 on 021118