◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1648033482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2022/03/23(水) 20:04:42.32ID:VfLaVWdK0
マイそくって?

月〜金の12-13時の通信速度が制限される代わりに、
おトクにデータが使い放題になるサービスです。

https://mineo.jp/special/mysoku/


下の本スレから派生したスレ

【マイネオ】格安SIM mineo SIM148枚
http://2chb.net/r/phs/1647395224/
2非通知さん
2022/03/23(水) 20:05:27.52ID:VfLaVWdK0
本スレは↓

【マイネオ】格安SIM mineo SIM149枚
http://2chb.net/r/phs/1648033238/
3非通知さん
2022/03/23(水) 20:35:51.09ID:dYtJmUOO0
ついに隔離されてやんのw
4非通知さん
2022/03/23(水) 22:53:44.05ID:L4CxoyY/0
契約していないと思われる奴が講釈を垂れている書き込みがあるなあ
何が目的なんだろうか
5非通知さん
2022/03/24(木) 20:30:03.42ID:L6KTrIHS0
1・5Mもあれば快適だけどなあ

ねらーは、文句言いすぎだろ
6非通知さん
2022/03/24(木) 21:02:45.04ID:w+5AqIbE0
やすあがりでええなぁ
7非通知さん
2022/03/26(土) 22:37:08.27ID:CyBNgBgX0
家の光は100M出てるけど、恩恵ウケることねーわ。
1.5Mあれば充分や。
8非通知さん
2022/03/27(日) 01:50:58.03ID:bGFZBlO40
800kbpsコースまだー
9非通知さん
2022/03/27(日) 11:39:57.20ID:BtV00Hrf0
月額330円
10非通知さん
2022/03/30(水) 10:24:49.26ID:d88jz5Im0
>>5
楽天のパートナー回線の1M使ってたら慣れた
だから1.5M出れば問題ないな
今まで無駄金払ってた
11非通知さん
2022/03/31(木) 04:56:58.78ID:KOza1qGP0
過疎ってるw
12非通知さん
2022/03/31(木) 05:05:08.98ID:KOza1qGP0
マイそく全然売れてないからな
13非通知さん
2022/03/31(木) 06:22:08.44ID:Ahy08IH30
先週から使い始めた
家ではWi-Fiだし、外では5ちゃんとLINEとたまに通話くらいだからまったく問題ない
問題なさすぎて書き込むネタもないw
14非通知さん
2022/03/31(木) 19:55:19.46ID:GGMnbMLj0
mineo死ね!
mineo死ね!
15非通知さん
2022/03/31(木) 23:02:49.41ID:U6OstZSa0
いよいよ明日からまいそくかあ…胸熱
でも12〜13時は仕事だから確認しようもないw
16非通知さん
2022/04/01(金) 12:43:35.17ID:Wu2yNn3U0
マイそく今日からですね。昼時間どうかと思ったら、Spotifyは普段と変わらず使えます。電車の時間を確認しようとどこトレにアクセスしようとしたらダメでした。とりあえず不便はしなさそうです。
17非通知さん
2022/04/01(金) 15:25:31.00ID:fb9VGn6Q0
マイソクとマイピタ1GB+パケット放題プラスどっちにしようかな〜
やっぱいざという時低速だと困るかな〜
18非通知さん
2022/04/01(金) 15:33:30.06ID:KoLsr8qO0
>>17
固定あるならマイピタでいい気がする。
19非通知さん
2022/04/01(金) 21:41:44.07ID:YWD00a310
引きこもりではありません
20非通知さん
2022/04/02(土) 13:53:17.39ID:hlUt6b7E0
>>17
昨日、マイピタ1GB、マイ割適用で開通
今日パケット放題プラスも申し込んで使ってる
マイそくは7月に改めて新simで契約予定
21非通知さん
2022/04/02(土) 14:21:51.32ID:G3wou/LU0
規制中にコンビニで昼弁当買うときペイペイとか使えてる?
まあ使えなかったらお財布機能の決済に変えてもいいけどさ
22非通知さん
2022/04/02(土) 15:37:04.58ID:q1HMpRCBO
コンビニ弁当をお昼にペイペイで買うヤツはマイそくは使わんで
美しい愛妻が作る弁当派向け勝ち組のマイそくなんや
23非通知さん
2022/04/02(土) 17:49:58.73ID:BIXhzJV/0
コンビニはVISAタッチ
24非通知さん
2022/04/02(土) 18:07:03.37ID:G3wou/LU0
さっそくユーチューバーのカズさんがこれ契約してて、昼間の規制時間にバーコード決済してたな。
いちおう20秒以上バーコード表示されるまで待てば行けるみたいだ
25非通知さん
2022/04/02(土) 18:57:56.05ID:QBb207C90
20秒待ちは草
26非通知さん
2022/04/02(土) 19:58:16.20ID:E6/P9EQq0
まーラボLabによると3Mバーストは10Mちょい出てるみたいやな
27非通知さん
2022/04/03(日) 06:41:04.61ID:pjA+xU1X0
>>22
いまだに出勤してるようなブラック企業は負け組なんやで
28非通知さん
2022/04/03(日) 14:28:40.58ID:o//zhxIg0
荒らしに忠告

(的はずれ)の経営者目線談義もいいけど、
マイそくは既存の余った時間の帯域をプラン化して、追加帯域なしで金にするという趣旨だからね
不便をおかけする時間帯もあるから他社と比べたら驚くほど安いプランで出しますよってこと

だから
追加で○○払って○○が出来たほうがいい
〇〇円払うなら楽天、nuroのほうがいい
経営者目線としては失格
29非通知さん
2022/04/03(日) 14:38:27.34ID:UbOzJTv40
再利用するなら次スレは【マイネオ】格安SIM mineo SIM152枚でヨロシク
30非通知さん
2022/04/03(日) 14:51:46.13ID:DfRlo46B0
今度はmineoの経営者が降臨か?
31非通知さん
2022/04/03(日) 14:58:52.36ID:D4Dsg2YQ0
一乙

マイピタ3ヶ月1,880円引きパケット放題plus2ヶ月無料なのだが12-13快適になった昼休み動画鑑賞が止まらず見られる
マイそくのおかげだな足を向けて寝られん
32非通知さん
2022/04/03(日) 15:03:18.63ID:eWg/24r50
マイそくから強制最適化を外して完全体になろうぜ
33非通知さん
2022/04/03(日) 15:10:14.98ID:XVwCHk+S0
土日はさんでsimとどかなくてまんじりとしております
34非通知さん
2022/04/03(日) 16:04:21.52ID:wBhd7F+E0
経営者目線じゃないよ
人間なんでも余裕あると話聞かないからね

経営者目線ぽく話しつつ欲しいプランねじ込むんだよ
35非通知さん
2022/04/03(日) 16:24:08.37ID:dgXYFmE90
皆さんこれが5ちゃんに巣食う底辺の感情です
こんなの相手にしないで2500円4M無制限で良いですよw
36非通知さん
2022/04/03(日) 16:27:01.08ID:tS+KHQJj0
やっぱ土日は審査も休みかの
37非通知さん
2022/04/03(日) 16:36:49.44ID:UBO1nzMt0
とりあえず
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=Z3S7C0D2P2
38非通知さん
2022/04/03(日) 16:55:37.26ID:qEdydtUo0
>>36
昨日申し込みで今日昼前には審査終わったよ
39非通知さん
2022/04/03(日) 18:22:05.35ID:DVtnaC3H0
マイそく1.5
車でファイヤーステック使ってる人居ますか?
デザリングである程度スムーズに見れるかな?
40非通知さん
2022/04/03(日) 18:52:53.50ID:JoXQ+yK60
>>35
ミネオ「3日10GBな」
41非通知さん
2022/04/03(日) 19:49:07.70ID:SIgqbcjE0
月100GB1000円以下の衝撃
42非通知さん
2022/04/03(日) 19:53:01.51ID:I80Tl2Dh0
>>39
d回線でAterm MP02LNでテザリングしてます
最初の読み込みに少し時間かかるけど、見出したら止まることなく視聴できてます
43非通知さん
2022/04/03(日) 21:53:49.17ID:xmFxL8480
>>39
テレビでは見れるから
車でも見れると思う
44非通知さん
2022/04/03(日) 22:43:07.25ID:gtuzjb7V0
3日目いま時点で4.5ギガ使っちゃってるよ
このペースで使っても月額990円
mineoさま一生ついていきます!
45非通知さん
2022/04/03(日) 22:54:12.85ID:LB+sDODc0
>>38
マジか
やな予感
46非通知さん
2022/04/04(月) 03:10:18.99ID:5cSW8VPW0
端末セール、今度いつやるんだろ?
47非通知さん
2022/04/04(月) 03:15:46.99ID:zNNu765t0
>>40
いいよ別に

今でも1日500mも使ってないし、
中毒患者じゃないから、普通に使ってその速度が使えれば問題ない
48非通知さん
2022/04/04(月) 06:53:38.47ID:40befC5p0
>>44
快適?
49非通知さん
2022/04/04(月) 07:08:08.92ID:4EVq7h1l0
自宅の回線もまいそく
手持のスマホにもまいそく

こうすれば3日10gbの壁も楽勝だろうなw
自宅のを使いすぎるんだったらスマホでテザリングすればいいし。
楽天固定回線に3280円+スマホ回線700円程度 支払うこと考えたらかなりお得

年間約24000円もお得
50非通知さん
2022/04/04(月) 07:14:25.38ID:9a/FxpGn0
夜間フリーをスピンオフして単独プラン作ってくれないかな
時間で通信できる帯域幅が違うってプラン
昼は当然32kbps
夜間フリーの前か後ろに猶予タイムがある
プラン
51非通知さん
2022/04/04(月) 07:39:11.71ID:MOURnvSU0
>>50
>>28
お笑い
52非通知さん
2022/04/04(月) 08:01:51.02ID:9a/FxpGn0
>>51
別にいいのよ
何もしなければマイピタで夜間フリーの権利獲得したら
昼負荷かけるだけだし

遅いぞって言われ続けるだけ
53非通知さん
2022/04/04(月) 09:04:55.77ID:JcRx+QCs0
マイそく 1.5

Gyao、画質を下から何番目かに設定して(中央値よりも少し粗い)
それで、1時間再生したら何度か止まるけど、止まっている時間はそんなに長くない
ストレスはほとんど無い

これは本当に良いね
54非通知さん
2022/04/04(月) 11:26:59.83ID:/qFPpKyH0
マイピタだが冷静に考えたら昼ゆずるするため使わなかったマイそくと同じだよね。
55非通知さん
2022/04/04(月) 11:30:38.25ID:9a/FxpGn0
めんどくさい作業しなくていいし安い
56非通知さん
2022/04/04(月) 12:57:43.80ID:laqSs4qc0
>>54
昼使わない夜も使わない安くしろって文句言ってた奴らの願いが叶っただけなのにな
57非通知さん
2022/04/04(月) 12:59:00.13ID:/qFPpKyH0
>>56
それじゃそもそもいらない気がするが。
58非通知さん
2022/04/04(月) 13:04:00.63ID:laqSs4qc0
>>57
ゆずるねやるし夜間フリー使う身からしたらウザかったから会社自ら仕分けしてくれて良かったよw

個人的にはeSIM対応してくれたらシングル+マイそくプレミアム試したいからここ見てるが
59非通知さん
2022/04/04(月) 13:08:42.43ID:IsNNS18r0
eSIMってIIJの技術系記事とか見てると
割と大変そうだしなあ
キャリアがブリッジAPIでも用意すればかんたんになりそうだが
60非通知さん
2022/04/04(月) 14:43:02.75ID:lOi/Ra+Z0
>>54
はあ?違うだろ
マイそくは
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。

マイピタは昼も1.5Mbps
やっぱりマイピタ1.5Mbps 1,265円税込だな
マイそく990円税込にたった275円プラスするだけ

マイピタ シングル 1GB 880円+パケ放題Plus 385円=1,265円税込
毎月1GB+1GBフリータンク=2GBをダンジョンで無期限繰越(1年で24GB貯まる)
07:00〜23:00 1.5Mbps(3日10GB超過で200kbps)
23:00〜07:00 夜間フリー(ゆずるね10回) 高速無制限
61非通知さん
2022/04/04(月) 15:04:06.82ID:/qFPpKyH0
>>60
マイピタて10G制限無いの?
62非通知さん
2022/04/04(月) 15:22:21.62ID:IsNNS18r0
>>61
マイピタの節約モードにあるよ
マイピタは基本が速度制限なしのパケット残量使って通信するプランだからね
オプションつけない状態で節約スイッチONにすると
200kbps
パケット放題Plusオプションを契約すると
節約スイッチONのときにバーストあり低速1.5Mbps
この節約スイッチON時の通信に3日10GBの縛りがある
この辺を組み替えたのがマイそく
63非通知さん
2022/04/04(月) 15:23:33.48ID:6xN44jBg0
>>61
書いてあるだろ
1.5Mbps時のみ
07:00〜23:00 1.5Mbps(3日10GB超過で200kbps)
6439
2022/04/04(月) 15:25:32.84ID:SkMNv14G0
>>42>>43
ありがとう
今UQの旧プランM
節約で1M
マイそくにしたら金額は抑えられ、速度は上がるが昼の時間が…

悩みどころです
65非通知さん
2022/04/04(月) 15:26:28.00ID:IsNNS18r0
石川温のラジオの最後にわかりにくい
というオチがついただけあるなw
66非通知さん
2022/04/04(月) 15:27:11.59ID:IsNNS18r0
>>64
昼はLINEMOミニとかでいいんじゃないの?
67非通知さん
2022/04/04(月) 15:27:41.13ID:IsNNS18r0
990円+990円
UQのS並みでUQのMくらいの条件になるよ
68非通知さん
2022/04/04(月) 15:28:31.57ID:IsNNS18r0
LINEMOは今MNPキャンペーンやってるし
69非通知さん
2022/04/04(月) 15:30:47.84ID:uVFzgcPP0
>>66
アホか何か悲しくて禿回線を選ぶ?
70非通知さん
2022/04/04(月) 15:32:31.37ID:IsNNS18r0
>>69
eSIM選べて一応MNO回線で安いのってあんまりない
相当我慢のpovo2.0とか
1GBに収める神経使う楽天モバイルとかあるけどさ
71非通知さん
2022/04/04(月) 15:33:35.30ID:IsNNS18r0
あとSIM関連のお金がかからないのもいいよ
LINEMO
72非通知さん
2022/04/04(月) 15:36:58.86ID:w/TFQSP10
>>70
eSIM選べて

eSIMにメリットあるのか?
機種変更面倒、地震やゲリラ豪雨でスマホ壊れたとき
物理SIMなら家にある別なスマホで当日から使えるが、電話が壊れてる状態でeSIMの再発行きつくないか?
メリットは使いたい日に当日から使える
これだけ
あとはデメリットしかないぞ
73非通知さん
2022/04/04(月) 15:38:31.01ID:IsNNS18r0
>>72
mineoの物理SIMとLINEMOのeSIMで
最近増えてるスマホにちょうどいいし
LINEMOは再発行手数料無料
公式見てきてみ
こっちも相当必死なのか結構カオスよ
74非通知さん
2022/04/04(月) 16:01:42.89ID:FmWjW3F60
実際昼間以外は、1.5Mbps出ているの?
75非通知さん
2022/04/04(月) 16:02:51.25ID:OLK4JtKo0
>>73
複数いろいろ契約したら安く出来ないよ
2000円超えるならahamo契約するしなんの為の格安SIMだ、本末転倒。
76非通知さん
2022/04/04(月) 16:03:18.37ID:yWDPtsRY0
paypayとヤフーショッピングとパリーグ好きな人はソフトバンクデータ通信専用3GBプランもお勧め
77非通知さん
2022/04/04(月) 16:10:22.81ID:1+wHrhXx0
あとはアマゾンなんかで売ってるドコモ回線のプリペイドSIMでいいやろ
毎月1GB使えて超過後は200kbps程度で一年分が6000円付近なので
一ヶ月500円ちょい

なんで文句言われるのか理解できないw
78非通知さん
2022/04/04(月) 16:12:24.28ID:TB0BkMhi0
>>76
そうやって回線を5個も6個も作って
スマホだらけな馬鹿1人いるわ
79非通知さん
2022/04/04(月) 16:16:34.00ID:JjDx1vZA0
>>77
海外ローミングだからじゃね
80非通知さん
2022/04/04(月) 16:20:27.16ID:miohztmr0
>>78
呼んだ?
81非通知さん
2022/04/04(月) 16:22:14.30ID:1+wHrhXx0
>>78
そういう人のフィードバックでお得な組み合わせ情報手に入るのに

>>79
まあそうでもさ
日本国内だと3キャリアのどれかなのは確実なのに
82非通知さん
2022/04/04(月) 16:34:05.36ID:XIzeZiY10
>>72
お前相変わらずだなw

そう言えば北海道のド田舎に住んでいるインチキOCN信者がGPS偽装して都内のタワマン住まいで水没したと捏造してマルチポストで喚いていたのを思い出したわw

 その時も必死でeSIM叩きしてたな(笑)そもそも水没して流されたら物理SIMは調達するのにいったい何日必要なんだ?w

 eSIMならスマホさえ調達すれば近くのコンビニに行ってサクッとプロファイルダウンしてアクティベート完了で5分で復活だわ、それを2、3日以上必要とかw

 そもそも本当に都内のタワマン住まいなら下に下りない限り水没しないだろうにド田舎住まいのアホなインチキOCN信者w
83非通知さん
2022/04/04(月) 16:39:06.65ID:1+wHrhXx0
タワマンで水没

うん小杉のことかな?
84非通知さん
2022/04/04(月) 17:31:55.41ID:Ww7Wzb/V0
詳しい方にお尋ねします。
今回マイそくを契約しようと考えています。
基本的にルーターに挿して使う予定ですが、マイそくのsimは通話も出来るとのことですが、
この場合、電話のやりとりはどのような形になるのでしょうか?
ルーターからsimを外してスマホに挿し替えて通話するのでしょうか?
85非通知さん
2022/04/04(月) 17:45:33.23ID:1+wHrhXx0
私が訴えてるペアSIMが実装されない限りは
音声付きSIMを契約した場合は差し替えが必要です
楽天LINKのような通信ではなくて
一般的なキャリア通話と同じ通話になります

まじでデータ通信専用SIMと音声SIMをペア化して
スイッチできるシステムいるよな
良いプランほど運用面で問題がおきるのが
この辺なんだよな
86非通知さん
2022/04/04(月) 17:55:40.92ID:1+wHrhXx0
私が提唱してるのは
SIM2枚をアプリ上で切り替えるプランなのよね
家ではホームルーターに刺したSIMで通信できて
スマホに刺したSIMでは通話のみ可能
ホームルーターの子機として接続

家の外ではスマホで通信も通話も可能で
家のホームルーターのSIMでは通信できない
とかそういう運用
87非通知さん
2022/04/04(月) 17:57:13.22ID:1+wHrhXx0
まあ音声はpovo2.0にして
通信はmineoにするとか
でもこれもだめか

mineoさん頑張らないと客逃げますよ
88非通知さん
2022/04/04(月) 18:03:28.54ID:WV/PCIBH0
>>84
はい、そうです
89非通知さん
2022/04/04(月) 18:04:57.40ID:1+wHrhXx0
ペアSIMは良いと思うんだがなあ
90非通知さん
2022/04/04(月) 18:07:53.22ID:1+wHrhXx0
あとフュージョン機能
91非通知さん
2022/04/04(月) 18:08:22.07ID:JjDx1vZA0
面倒な客は逃げてどうぞw
92非通知さん
2022/04/04(月) 18:10:06.93ID:1+wHrhXx0
面倒ではないよ
mineo側のシステムでどのSIMにどのくらい帯域を
割り当てるか制御するだけだしなあ

オプション代取れる話だし
93非通知さん
2022/04/04(月) 18:20:22.85ID:1+wHrhXx0
上がマイそく2本を束ねるオプションの話
下がSIM2枚で切り替える話
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

SIMの発行手数料も規定を取ればいいし
オプション代も数百円とればいいだけのような
94非通知さん
2022/04/04(月) 18:34:16.47ID:SBNazgr60
>>93
プランは多くなればなるほど親切ではなく
実は不親切に感じるし逆に迷うんだってさ
KDDIがそう力説してた
95非通知さん
2022/04/04(月) 18:35:22.37ID:1+wHrhXx0
>>94
これはオプションでしかない
単純にしてあるじゃん
96非通知さん
2022/04/04(月) 18:37:05.24ID:1+wHrhXx0
そのKDDIの系列のビッグローブでほら
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/plan/share-sim/

これの低速モードの移動とか合体分離をするだけだよ
97非通知さん
2022/04/04(月) 18:37:08.39ID:JDPM65Fp0
>>95
オプションも含めてシンプルなほうがわかりやすいよ
98非通知さん
2022/04/04(月) 18:39:15.75ID:1+wHrhXx0
mineoだってパケットの移動できるじゃん
移動する権利が変わるだけだよ
99非通知さん
2022/04/04(月) 18:52:09.37ID:KjWMynNr0
マイそくとマイピタの2種類でいいわ。
いろいろあると逆に不親切。
100非通知さん
2022/04/04(月) 18:55:26.79ID:6kg05R6JO
>>84
ルーターに刺した時点で通話なんかする気はないだろ
使わん通話機能がついたシングルsimだと思えばいい
番号しらかんから誰も電話なんかかけてこないし、こっちも書けないし
101非通知さん
2022/04/04(月) 18:57:11.83ID:UxLJktL/0
>>60
でもMVNO全体で昼は使えない前提で
俺は考えてるから丁度いいサービスだよ
102非通知さん
2022/04/04(月) 18:57:56.74ID:1+wHrhXx0
相変わらずIT音痴だな日本人w
SIMにもSIMスロットにも耐久性の限界はあるから
サービスでできればいいのにとは思うよ
103非通知さん
2022/04/04(月) 19:57:39.03ID:kllOqXPN0
進捗が50%から進まん
104非通知さん
2022/04/04(月) 20:01:36.93ID:JjDx1vZA0
マイそく?の申込み過多で大混雑て事か
105非通知さん
2022/04/04(月) 20:12:58.46ID:HGszRpvG0
進捗どころか受付状態にすらならん
106非通知さん
2022/04/04(月) 20:17:38.44ID:1+wHrhXx0
マイネ王にはあまり関わらないでおこうと思ったが
どうしても欲しいので書いちゃった
107非通知さん
2022/04/04(月) 22:11:49.37ID:ClEY6DuL0
>>88
そうでしたか。ご教示、ありがとうございました。
108非通知さん
2022/04/04(月) 23:36:23.75ID:tuR+RZVl0
>>49
そこまで行くなら俺なら楽天イチ回線だな
109非通知さん
2022/04/05(火) 00:01:48.72ID:YgePllSJ0
>>93
数百円じゃ元が取れないからだろ。
そもそもシェアシムさえやってないのに。
妄想はチラシの裏って言葉知らないのか?
110非通知さん
2022/04/05(火) 00:03:59.12ID:YgePllSJ0
>>96
シェアシムとお前の言ってるシムは全然意味が違う。
111非通知さん
2022/04/05(火) 00:10:39.97ID:nN8XXuik0
マイピタとパケットプラスで申し込んだ。
マイソクだと初期の3ヶ月割引とか受けられないと思って。
3ヶ月後にマイソクへプラン変更できるよね?
112非通知さん
2022/04/05(火) 00:19:27.14ID:l6XL6Qjj0
>>111
マイそくへブラン変更はできるけど
繰り越したパケットは使えないので注意
113非通知さん
2022/04/05(火) 00:22:22.94ID:nN8XXuik0
>>112
ありがとう
どうせ1gb選んだんで消えても無問題。
とにかく速度1.5が毎日3GBほど使えればありがたいです。
ADSLの代用として固定で使うつもりです。
ADSL時代は基地局から遠くて1.4Mで使ってたし。
114非通知さん
2022/04/05(火) 00:40:55.70ID:CihOx4mE0
>>93
そもそもマイそくは24時間フリーを買わない限り一切高速が使えないから固定回線持ってるのが前提だ。
2回線束ねたところで3Mbpsで固定回線の代替になるわけもないだろ。
隣りがコンビニの前提か?
無理してマイそくを外でも家でも使おうとか需要が無さすぎるだろ。
115非通知さん
2022/04/05(火) 00:44:04.98ID:nN8XXuik0
マイソクってデジタルデトックスに最適かも。
通信量が有限であるがゆえに無駄に通信しなくなるから。
まあ全く動画見なくなってテキストだらけのtwitterや2chに入り浸るようになる可能性もあるがw
116非通知さん
2022/04/05(火) 01:33:16.00ID:lHrFfBUi0
>>84

一部のルーターに「着信したSMSを確認できる」機能止まりで、
有線やBTヘッドセットで着信応対できます!機能は知らんなー
117非通知さん
2022/04/05(火) 01:35:22.82ID:lHrFfBUi0
>>85
> 私が訴えてるペアSIMが実装

Apple Watch用のワンナンバー系オプションをMVNOに解放するように活動してくれ

楽天スレで相手されないからって、いい加減ウザイ
118非通知さん
2022/04/05(火) 04:43:38.00ID:NOkxW+s30
>>109
数百円って
マイピタ880円にパケット放題plus385円のMVNOだよ
マイそくスタンダード2本の場合
990円x2-55x2=1870円
とマイそくプレミアム1本の2200円を
回収ができてない
束ねるオプションを入れれば同等になるやろ
119非通知さん
2022/04/05(火) 06:51:44.66ID:FQ8LELic0
プレミアムの方がユーザーの平均的使用容量がスタンダードよりも必ず多くなるから単純に2倍とはいかない。
今まで2回線分の料金を取れてたものを数100円増にするインセンティブはmineoにないだろ。
120非通知さん
2022/04/05(火) 07:03:56.00ID:uN6fo3c30
>>118
日本語でおk?

1回線にオプションを付けて速度制御する
のと
1回線を2枚のSIMで使う
のと
2回線を1回線として制御する
のが同レベルって思ってる段階で頭おかしい
121非通知さん
2022/04/05(火) 07:12:37.42ID:FQ8LELic0
>>119
訂正
この部分は余計だった。
x 今まで2回線分の料金を取れてたものを数100円増にするインセンティブはmineoにないだろ。

いずれにしても普通は単身でもマイそくを固定回線の代替にしようとは思わない。
そんな需要の無いもののためにシステムをつくるだけ無駄。
122非通知さん
2022/04/05(火) 07:20:27.53ID:nN8XXuik0
データのみで使いたいのにマイピタの音声選んでしまったなぁ。
ちょっとしくじったか。
マイそくは音声、データとも同じ料金だからマイピタの割引が終わったらそっちに行けばいいって安易に考えてたが、やっぱりマイピタが良いなってときに料金が音声付きだと高いからな。
123非通知さん
2022/04/05(火) 07:30:50.29ID:bbW+K/2r0
>>93
にこれだけわかりやすい制御イメージだしてるのに
理解出来ないなら黙ってればいいのに
124非通知さん
2022/04/05(火) 07:47:25.04ID:bbW+K/2r0
実装はそれほどでもない
商業的にやるかやらないか
だけでしかない

従来型のギガ消費型でもシェアSIMはあるし
マイピタでもSIM2枚契約してパケットを
送りあって消費するのは今でもできる

それの低速モードの権利移動でしかない

ユーザーがテストするには2回線のチーミング(言い方は他にも)しかないので
その言葉に引きずられて発狂してる人がいるが
例え話でしかない
125非通知さん
2022/04/05(火) 07:50:27.39ID:J0RgzBhn0
>>115
スマホで1日3.3GBも使うか?(3日で10GB制限)
126非通知さん
2022/04/05(火) 08:00:53.52ID:nN8XXuik0
キャンペーンのマイ割3ヶ月効いててよかった。
あとでもしもマイピタやりたくなってデュアルからシングルsimへ交換したいときの手数料分ぐらいは引いてくれるから。
まあ損したとしても1000円程度に抑えれた。
データのみだと現在割引はパケットプラス2ヶ月無料だけだよね?
>>125
俺は結構ヘビーだから使ってたよ。
っていうか、楽天SIMだったからすっかり一年無料の恩恵で画質を上げて動画を見まくってたってのはある。
127非通知さん
2022/04/05(火) 10:11:40.12ID:zEdLocA30
とりあえず
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=Z3S7C0D2P2
128非通知さん
2022/04/05(火) 11:18:26.57ID:Uhe4Yob/0
12時〜13時って言うけどさ、実際は12:30ごろまで普通に繋がってる気がする。
129非通知さん
2022/04/05(火) 11:28:58.71ID:Mlxv7+6h0
>>128
お前だけ脳味噌に電波が繋がってんだろw
130非通知さん
2022/04/05(火) 11:30:20.97ID:i8K2DgKr0
審査マダー?
131非通知さん
2022/04/05(火) 11:39:04.33ID:lHrFfBUi0
>>123

> にこれだけわかりやすい制御イメージだしてるのに


「ペアSIM」というセンスのカケラもない造語の人?

> 理解出来ないなら黙ってればいいのに

図は見てないけど、そもそもが、あなたの「主張の仕方、やり方」や「態度」が、読み手に、発言の内用云々という話にまで至ってないと思うよ
132非通知さん
2022/04/05(火) 11:43:57.53ID:lHrFfBUi0
>>122
> データのみで使いたいのにマイピタの音声選んでしまったなぁ。

なにをもって「ちょっとしくじったか。」かわかんないけど、夜間フリーみたいな回線紐付きな特典を失うこと?

シングルを新規契約することの各種手数料で、マイ割りで浮かした差額が目減りすること?

パケット放題plusの最大2ヶ月間無料のお代わりができるってことで相殺…というわけにはいかない?
133非通知さん
2022/04/05(火) 12:10:52.74ID:LqoSEAza0
>>123
イメージだけで何でも可能だと思ってるお子様ですか?
(写真はイメージです)
134非通知さん
2022/04/05(火) 12:40:07.38ID:8zT7Naya0
>>132
その件はなんとか微損で済みそうです。
マイ割って音声通話プランのみ3ヶ月だけ1180円割引ついてたんで、割引が終わったあとに音声からデータsim変更で3700円取られたとしてもね。
まあ解約してまたエントリーパッケージ350円支払ってデータのみ新規契約にして、音声は解約でもいいけどさ。

まあどっちにしても割引終わったらマイソクにしてずっと使うんならそんな手間必要ないけどね。
音声SIMとデータSIMともマイソクは990円なんで。
135非通知さん
2022/04/05(火) 13:20:52.08ID:P+qRVrlT0
新規で申し込みしたいんだけど
お得なキャンペーンありゅ?
136非通知さん
2022/04/05(火) 13:33:27.72ID:bbW+K/2r0
ありますよ
ポイントサイト経由するとポイント還元で
事務手数料無料になってとか
mineoがキャンペーンやってるので
3ヶ月だけそれ使ってあとでマイそくに変えるのも手
137非通知さん
2022/04/05(火) 13:41:31.37ID:8zT7Naya0
俺はアマゾンのエントリーパッケージ350円払って申し込んだ。事務手数料になる。
ほかにポイントサイトって手もあるんだね。
138非通知さん
2022/04/05(火) 13:42:04.71ID:dJ1C+8zA0
>>134

ずっとマイピタ(シングル)で使う前提なら、マイ割り無視して最安コースのほうが良かった!(何ヵ月か経過後に、総支払額で差がある)てきな?
139非通知さん
2022/04/05(火) 14:40:25.78ID:ZYNGKEwb0
ログインボーナスって無くなった?
140非通知さん
2022/04/05(火) 14:47:46.56ID:bbW+K/2r0
マイそくは知らんが
マイピタはあるよ
アプリ起動して左上の自分のアイコンのところ
タップするとアカウント設定って画面になって
そこにログインボーナスを確認する場所あるよ
141非通知さん
2022/04/05(火) 14:55:03.86ID:QWE3V6Jf0
>>140
あっホントだね
ボーナス獲得時の画面表示オフにしたつもり無いんだけどオフになってた
142非通知さん
2022/04/05(火) 14:58:54.31ID:dJ1C+8zA0
>>141

そこのON/OFFに無関係に、アプリ起動時には、画面内に通知されると思うけど、仕様が違うのか、見逃してるか、なの?
143非通知さん
2022/04/05(火) 15:10:47.63ID:QWE3V6Jf0
>>142
なぜかここ3日間くらい全く表示されなくなってた
下部のテキストも出てなかったし
144非通知さん
2022/04/05(火) 15:42:49.52ID:N2+3Q4OQ0
mineo夜間フリー

5G suB6
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

4G LTE
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

23:00〜07:00 夜間フリー(ゆずるね10回) 高速無制限
145非通知さん
2022/04/05(火) 16:10:14.38ID:0j87y3Cu0
速すぎて草
146非通知さん
2022/04/05(火) 16:23:55.30ID:7hCLgp+00
それに比べると大したことないが、うちでは50Mbpsくらい出てるんで困ってはいないかな
147非通知さん
2022/04/05(火) 16:24:24.17ID:7hCLgp+00
てか、ここマイそくのスレじゃん
夜間フリー関係ないわ
すまん
148非通知さん
2022/04/05(火) 19:19:25.52ID:VCKIMql10
進捗50%からピクリとも動かん。ダメか?
149非通知さん
2022/04/05(火) 19:30:28.98ID:PnzZqw870
峰男で悪さしてなけば平気じゃね?
150非通知さん
2022/04/05(火) 19:59:21.03ID:jLY3STSz0
ゆずるモバイル通信を止めないとダメなのね。触らければ大丈夫かと思ったらダメだった。
151非通知さん
2022/04/05(火) 20:11:21.92ID:gLIsny4S0
そりゃそうだ
バックグラウンドで通信されてる場合もあるし
SIMを切り替えるとか通信全くできないように
しないと失敗しやすい
これがめんどくさいから最初から
宣言しなくていいのくれーって話だったのよ

その代わり夜間フリーついてるのと思ったら
夜間フリーなしがきちゃった
152非通知さん
2022/04/05(火) 21:10:03.61ID:fPxioz0H0
MNOの1回線を8人以上で使うビジネスがMVNO
153非通知さん
2022/04/05(火) 23:39:42.64ID:HfCrzdOY0
審査通過
表示された人限定の事務手数料無料
3ヶ月マイピタ割引、2ヶ月パケット放題割引
結局壱万円割引で中々じゃないか

8月からマイソクにするか悩みどころだけど
154非通知さん
2022/04/05(火) 23:46:38.98ID:aQHEmY8l0
仲良し神奈川県人は思考がそっくりだな〜
いつも他人と揉めてるな〜
同一人物なのかな〜
155非通知さん
2022/04/06(水) 03:56:35.70ID:vQhjjfBJ0
わかなですたすてけてください
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
156非通知さん
2022/04/06(水) 06:23:50.08ID:E04Agz1j0
でた、地域煽りする半島の人
157非通知さん
2022/04/06(水) 06:29:55.74ID:I3DL67860
回線遅いほうがかえってYou Tube見るとき有利な可能性あるね。
自分の場合はYou Tube動画のつまみ食い良くするんだけど、最初だけ見て雰囲気が気に食わなければ次の動画みたいにどんどん見ていく。
そのとき速い回線だと先に先行して動画をダウンロードしてしまってるから(シークバーが白くなってる)飽きて途中で見るの辞めたら、その分無駄にギガ消費してるってことになる。
158非通知さん
2022/04/06(水) 06:58:01.05ID:E04Agz1j0
このスレで無駄にギガ消費と言われても
159非通知さん
2022/04/06(水) 06:58:58.65ID:E04Agz1j0
あ、制限ありだったね、マイそく。ゴメン
160非通知さん
2022/04/06(水) 07:27:20.47ID:AdMriTgF0
つまみ食いの程度によるわな
気になるのが出てきたらとりあえず後で見るにぶち込んどいてWi-Fiとか夜間フリーの時にまとめてプレイリストに落としてみるから一日2GB超えたことないな
161非通知さん
2022/04/06(水) 07:42:25.24ID:AdMriTgF0
スマンマイそくスレだった
162非通知さん
2022/04/06(水) 10:29:07.06ID:EDSIUnMS0
昼間以外、1.5Mbps出てますか?
163非通知さん
2022/04/06(水) 10:41:31.37ID:4pRoBm4+0
おう
164非通知さん
2022/04/06(水) 11:08:08.96ID:tc1e6OmM0
>>162
昼でも1.5Mはしっかり出てる
※神奈川県県央地区
165あぼーん
NGNG
あぼーん
166非通知さん
2022/04/06(水) 11:36:35.12ID:2LB4fFUj0
まとめ その3

マイピタ契約者の通信がマイそく契約者より優先
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1827

マイそく詳細ページ(3/7公開予定)では「混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。」との注記を入れております。基本的にマイピタ/マイそくともに同一品質で提供していく予定ですが、一時的にマイそく利用者の通信量が増大した際に制限する可能性がありますので記載しております。マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。基本的に現状のパケット放題Plusでも問題なくサービスを提供できておりますので、マイそくでもユーザーのみなさんで回線をゆずり合ってご利用ください。

756 非通知さん sage 2022/03/22(火) 12:35:09.60 ID:eZAVnGTo0
1.5Mbps優先のマイピタも激遅い
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
167非通知さん
2022/04/06(水) 11:47:50.98ID:vN5q7dG80
計測地 都内ってすごいな
全然目安にならない
168非通知さん
2022/04/06(水) 11:50:08.88ID:dG5+sWLu0
むしろ電波のおまかんとPOIの混雑一番見れそうな場所やん
MNOユーザー、他社MVNOユーザー、同じMVNOのユーザーで
電波奪い合いするんだし
そこを抜けてPOIがある
169非通知さん
2022/04/06(水) 11:51:23.46ID:dG5+sWLu0
田舎だと低速サービスが使う電波帯域は
余裕で足りてるだろうからほぼ理論値でちゃうだろうし
170非通知さん
2022/04/06(水) 12:01:02.50ID:I3DL67860
同じ価格でいいんで、せめて規制を100kbps程度に緩めてくれるとね。
そうすれば一時間5chで時間つぶしできるし、ウィキペディアでも読んで勉強してもええしね
171非通知さん
2022/04/06(水) 12:09:18.71ID:kvQmdWYh0
>>165
>>166
速度が一致して整合性があるな
にしてもmineo最下位の激遅w
172非通知さん
2022/04/06(水) 12:09:19.08ID:dG5+sWLu0
よそへどうぞ
というか100kbps程度でいいなら
povo2.0あるし
173非通知さん
2022/04/06(水) 12:11:45.75ID:dG5+sWLu0
>>171
このおかげで夜間フリーは快適なんだわw
マイそくプレミアムも個人的には魅力を感じるけど
まだ磨きが足りんしな
昼はほんとどうでもいい
買い物の関係でSBとは縁があるのでカバー余裕
むしろMNOのケチケチパケットのカバーで
昼以外mineoが最適という感じ
174非通知さん
2022/04/06(水) 12:33:34.18ID:vN5q7dG80
西多摩郡でも都内だろと
175非通知さん
2022/04/06(水) 12:40:01.48ID:dG5+sWLu0
それは

都下

という
176非通知さん
2022/04/06(水) 12:42:02.24ID:vN5q7dG80
都内とは東京都内の略だと思ってた
177非通知さん
2022/04/06(水) 13:40:11.16ID:CUc8sL3f0
>>60
こう考えるとマイぴた1GBもいいな
使わない時期にマイそくだけでしのごうとしてた自分だが、昼32kbpsはちょっとキツイもんな
178非通知さん
2022/04/06(水) 13:43:49.18ID:CUc8sL3f0
>>77
それなら日本通信の勝ちじゃない?
179非通知さん
2022/04/06(水) 13:44:06.61ID:dG5+sWLu0
マイピタは夜間フリーも使いたい人が
めんどくさいから昼なしにしてくれーって
言ってたんだがなんか微妙な方向へいったからね
マイそく
安くすることで夜間フリーつけずに
音声プラン利用者を取り込む方向なんだろうけど
180非通知さん
2022/04/06(水) 13:46:57.77ID:Tnb5jyNI0
>>178
誰も日本通信契約してないと思うぞw
ここ携帯板でも全く見かけない
181非通知さん
2022/04/06(水) 14:00:00.49ID:FBWDVzt70
>>179
補足

マイそくは強制通信の最適化で解除不可能
マイピタは設定で通信の最適化をOFF可能

通信の最適化は通信事業者側に全ての通信を検閲されるので気持ち悪い

両方検証中だけど混雑時は最適化の影響で明らかに引っかかる違和感があるし平常時にもパケ詰まりのような固まることが突然に起きるからストレス

マイピタ1.5Mの速度切替は意識しないでシームレスに自動化できるので快適

mineoスイッチ スケジュール機能の提供開始について
https://king.mineo.jp/staff_blogs/599
182非通知さん
2022/04/06(水) 14:18:26.06ID:JkuINnOT0
>>170
なんで上から目線なんだよ
183非通知さん
2022/04/06(水) 14:36:04.05ID:Upv+uMY40
>>181
> マイそくは強制通信の最適化で解除不可能
> マイピタは設定で通信の最適化をOFF可能

ん?
お昼と規制発動時の32Kbpsモードでは最適化が強制的に発動するってだけで、最適化のON/OFFはマイピタもマイそくも同じでは?

他の間違いに関してはスルーで
184非通知さん
2022/04/06(水) 14:43:51.50ID:6TEdS4VM0
>>183
マイそくは最適化強制ですね。
185非通知さん
2022/04/06(水) 15:04:01.00ID:DvpwPwgR0
10 非通知さん sage 2022/04/03(日) 17:05:10.77 ID:MrBxX5S+0
まとめ その4

マイそく/マイピタ比較表(保存版)
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
186非通知さん
2022/04/06(水) 15:17:11.70ID:sCPAG0yh0
先月末から使い始めて不便なかったからマイそく2枚目申し込んだのに審査中進捗50%で止まったまま
早よしてくれ
187非通知さん
2022/04/06(水) 16:21:20.06ID:4pRoBm4+0
楽天→マイそく組です

最高ですね
コレで充分です
パートナー回線で1M通信慣れてたので
188非通知さん
2022/04/06(水) 17:20:26.14ID:tBgJDZiY0
日本通信がeSIMを提供開始、「合理的プラン」で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3527d2f972eda9dd27c223ff7303a9d0280dc373

最安プランは音声1GB 290円税込から
189非通知さん
2022/04/06(水) 17:38:07.66ID:sZhcnzJb0
API開放方式でももう始めたのかな
思いの外早かったな
190非通知さん
2022/04/06(水) 22:58:55.64ID:Jo6u9TbK0
自分の計画は最終的にこれやりたい。
自宅の固定回線用マイそくスタンダード
自分のスマホ用 マイそくスタンダード

これで2倍の容量。
いざ固定回線が規制されてもスマホでテザリング使えば安心。
昼間?テレビか読書するかな?
デジタルデトックスになるし。
191非通知さん
2022/04/06(水) 23:39:00.11ID:Gzmx9obi0
よく考えると3Mbpsは10GB制限までの時間が半分になるって言うデメリットもあんだよな
192非通知さん
2022/04/06(水) 23:42:02.13ID:Jo6u9TbK0
>>191
動画の読み込みが早い分、先回りしてYou Tubeとかダウンロードしてしまうからね。
つまりその動画がつまんなくて途中で見るのを辞めると、先行してダウンロードしたぶんのパケットが無駄になるってこと
193非通知さん
2022/04/06(水) 23:43:06.98ID:6qzfEmNW0
まいくそ
194非通知さん
2022/04/06(水) 23:44:04.73ID:rDCuneYV0
1.5Mbps大勝利じゃん
195非通知さん
2022/04/06(水) 23:48:09.88ID:jFzVfdv50
うはw
196非通知さん
2022/04/07(木) 00:34:48.94ID:e4B/plyL0
今日でマイそく1ヶ月か
197非通知さん
2022/04/07(木) 03:47:24.04ID:W/voz4sC0
家族割/複数回線割の適用について
マイそくサービスでも同様に割引が適用されます。

990円からさらに55円ずつ引いてくれるってことか?
最高やん。
俺の場合は自宅のADSLの代用に最適かも(年老いた親父もたまに使うんで固定回線は必須なんで)
そしてもう一個もマイそくスタンダード。
ダブルで割引受けられてダブルで使うから10GBの規制回避楽になるし。
198非通知さん
2022/04/07(木) 03:49:23.88ID:m5cqBCf60
マイ糞w
199非通知さん
2022/04/07(木) 04:07:18.13ID:I87vvCUT0
マルチポストで100GB900円他にあるか連呼は恥ずかしいから辞めておけ

mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
200非通知さん
2022/04/07(木) 06:24:08.09ID:JAina+Kg0
>>35
「4Mbps 無制限 2500円」なんてやってるところあったっけ?
201非通知さん
2022/04/07(木) 09:02:10.68ID:xEYqhjFA0
3Mbps 無制限 1710円
SMS付 1910円
音声通話付 3040円
ならある
ただし、現在新規受付停止中
https://www.wirelessgate.co.jp/service/sim.html

昔、使ってたけど、深夜早朝は4Mくらい出ることもあるが、日中夜間は0.3〜1M台という感じで不安定
202非通知さん
2022/04/07(木) 09:10:17.45ID:mVNn61Nf0
>>201
早かったね
2017年だときついでしょ
パナソニックのワンダーリンクだったかな
あれでも700kbpsの制限ありサーバーとかの
頃だし
203非通知さん
2022/04/07(木) 09:11:05.85ID:mVNn61Nf0
制限ありサービス
204非通知さん
2022/04/07(木) 09:19:58.01ID:W/voz4sC0
>>203
昼制限や3日10GB制限を逆にプラスと考えられないだろうか?
ネット依存症から抜け出したいとかそういう人にはうってつけかも。
ここで我慢して努力すれば年間2万ぐらいのボーナスくるようなもんだし。
励みにもなる。
おれも依存症なんで治したいよ。
1日じゅうYou Tube動画見てたりひどい生活してたからね
205非通知さん
2022/04/07(木) 09:22:29.13ID:bzuTYfb40
それならHISモバイルで良くないか?
206非通知さん
2022/04/07(木) 09:30:45.99ID:W/voz4sC0
>>205
そのhisとやらを見たけど論外じゃないかw
高杉。
どう考えてもマイそくにまさるものはないわ。
いくらネット依存直したいからと言って月3GB以上使うとマイそくより高いとかゴミじゃん。
207非通知さん
2022/04/07(木) 09:31:47.73ID:mVNn61Nf0
>>204
私はそういうタイプよ
だから低速1.5Mbpsを布教してきたよ
その上でもう一段上の3Mbpsがあると
もうちょいいいかなーくらい
208非通知さん
2022/04/07(木) 09:32:20.02ID:+GNqOzWj0
WonderLinkのF-使い放題700は月1GB消費以降は700kbps、1日1GB消費以降は100kbps
月額1738円 データのみ SMS無し
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/wonderlink/price/lte_f-1g700.html
209非通知さん
2022/04/07(木) 09:38:25.24ID:pHyPhhwK0
マジくそ
210非通知さん
2022/04/07(木) 09:41:17.75ID:pHyPhhwK0
契約して欲しいなら
現行マイそくの夜間を3Mbpsにあげて
1480円で提供してみろ
211非通知さん
2022/04/07(木) 09:46:05.71ID:IekWbg7N0
そんな人は契約してくれなくていいです
212非通知さん
2022/04/07(木) 09:46:47.48ID:mVNn61Nf0
>>210
マイそくは夜間フリーに類似する拡張も
初期の記事だか動画で触れてたよ
サービス初期なのでシンプルにして
とりあえず投入してるとも
213非通知さん
2022/04/07(木) 09:50:30.81ID:mVNn61Nf0
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1828
今回のマイそくはこれまでの通信サービスにはない、速度でプランを選ぶというものになっています。
ただでさえ新しい概念になりますので、とにかくシンプルにわかりやすく伝えられることを念頭に置きました。

時間帯に応じてきめ細やかに速度を変える、速度やオプションのバリエーションを増やす、ということも技術的には可能ですが、マイそくを説明しようと思うと複雑になってしまいます。mineoの公式サイトやスタッフブログなどであれば丁寧にご説明することも可能ですが、広くお客さんに知っていただくにはメディアに取り上げてもらったり、紙面や時間の限られた広告を活用したりする必要があります。後からカスタマイズできるのではじめはシンプルにすることを心がけました。
214非通知さん
2022/04/07(木) 10:21:21.87ID:kOsCUhz/0
まいそく3M2200はものすごく半端で契約する価値ない
3Mなら1.5Mよりお得ですよで1800位
2200円取りたいなら最低10Mは必要
まいそくは1.5しかないと思え
215非通知さん
2022/04/07(木) 10:23:23.79ID:RKr51uMt0
>>204
ネット依存から抜け出すなら3GB990円のプランにするべきでは?
216非通知さん
2022/04/07(木) 10:25:25.76ID:bzuTYfb40
>>215
俺は1GBのほうがいいと思う
217非通知さん
2022/04/07(木) 10:33:25.62ID:Fu66S/y9O
いやスマホを使うなよw
218非通知さん
2022/04/07(木) 11:15:52.80ID:dtEchS3D0
>>208
ゴミ
1日1GBまで
使いすぎたら制限かかる
219非通知さん
2022/04/07(木) 11:17:34.47ID:6QbYVG7b0
>>214
1.5しかないと思えって
最大大手ライバルIIJは公表300k 実測200k程度なんだが
220非通知さん
2022/04/07(木) 11:33:05.42ID:7Kekzm8f0
>>215
いままで楽天1年間無料で豪勢にパケット使ってた人間が明日から月3GBなって云われたら発狂するかとw
221非通知さん
2022/04/07(木) 11:40:28.43ID:7Kekzm8f0
32kbpsのときに2chやるための工夫ってあるかな?
テキストのみ表示とかそういう設定でなんとか使えるとかあるかな?
222非通知さん
2022/04/07(木) 11:43:52.65ID:mVNn61Nf0
別の回線を用意するという工夫がいいんじゃないかな
223非通知さん
2022/04/07(木) 12:02:50.95ID:CFYwWxWz0
>>221
AdGuardとサムネイル自動表示はやめる
これだけで意外に快適にできる
224非通知さん
2022/04/07(木) 12:08:07.27ID:CXa36K4m0
書き込みテスト
225非通知さん
2022/04/07(木) 12:13:20.80ID:7Kekzm8f0
>>223
また試してみるわ。
画像無しでWikipedia読むとかはどうなんやろ?
昼は知識を深める勉強時間に使うのもいいかもね
226非通知さん
2022/04/07(木) 13:18:05.05ID:K/97hEC40
マイそくのA.D.Sのプランが快適ですか?
227非通知さん
2022/04/07(木) 14:02:07.99ID:MTlPQJrP0
よくAdGuardの話し出るけど広告開く前にスレ表示するし不要じゃね
228非通知さん
2022/04/07(木) 14:03:43.29ID:VYT1oupU0
最近の5chはとにかく広告差し込むからな
229非通知さん
2022/04/07(木) 15:23:26.12ID:Ik7YFMqd0
>>227
文字出たあとに広告読み込んでプチフリーズになる
マイそく契約してないな?
230非通知さん
2022/04/07(木) 18:51:02.70ID:t1e/54Bw0
>>226
マイそくの速度程度なら正直どれでも
そんなに変わらないような気が
自分の手持ちの端末に合わせていいんじゃないかな
231非通知さん
2022/04/07(木) 19:30:06.60ID:9dK8y+qr0
将来的には R プランも出来るんでしょうかね?
232非通知さん
2022/04/07(木) 19:36:15.82ID:5bexbhd20
>>231
出ないよ
233非通知さん
2022/04/07(木) 19:42:28.98ID:t1e/54Bw0
>>231
モバイルではきついだろうね
ホームルーターのような窓際において運用
みたいな装置向けなら可能かもしれないけど
いうほどPOIの費用安くみえないのよね
来年度は一番安かったはずだえど
234非通知さん
2022/04/08(金) 00:40:24.96ID:f1WMeG530
5日に申し込んで、本日8日に出荷準備に入った模様。
ちと気になったのは、申し込みの際の契約事務手数料3300円の件ですが、
5月末まで0円との話でしたが、mineoのサイトから直接申し込むと手数料が0円に
なっていないので、一旦止めて改めて調べてみたら提携サイト経由から申し込むと
0円だというのがあったので、そこから申し込みをしたら途中で手数料が0円の説明は
あったものの最終的な計算では3300円となっていました。
一体どれが正しいんですかね。
235非通知さん
2022/04/08(金) 01:00:47.76ID:/B8IuaoP0
3,300円じゃねーの
236非通知さん
2022/04/08(金) 02:21:08.55ID:EdXxltSJ0
>>231
他と同じパケット単価だったらただの繋がりにくいゴミでしかないしなぁ
237非通知さん
2022/04/08(金) 04:52:53.54ID:e/KTSOS10
自宅用ADSL代用(高齢の親もたまにパソコンを使ってるので必須だった)のと自分が普段持ち歩いてるスマホ回線用の2回線申し込んだ。
これで55円の複数回線割引も効く。
規制の心配も薄れる。
>>234
俺はそれがすごく心配で電話で問い合わせた。
そしてら調べてくれて実はマイネオのシステム上そういうふうに表示してしまうんだって。
でも実際は後でちゃんと3300円引かれるシステムになってて、そこのところがわかりにくくて非常に申し訳ないって言ってた。
まああなたの場合がそれかどうかははっきり言えないので不安なら電話されたらどうかな?
結構電話待たされたけどね
238非通知さん
2022/04/08(金) 08:18:47.77ID:oZlBvP3h0
まとめ その6更新

プリペイドパックなら商品代金220円以外の初期費用3,300円+SIM発行料440円=3,740円が全部無料でSIM同梱だから最短で即日開通でお試ししてからデュアルの音声SIMにした方が良いのでお勧めする。
※全て無料はプリペイドパックのみ

マイピタシングル1GB +パケ放題Plus 1.5Mbps 1,265円もしくはマイそくシングル 1.5Mbps 990円を契約する場合

Amazonでプリペイドパック在庫復活!早いもの勝ち!
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

例:
1.8日(金)朝、尼でプリペイドパック220円をポチる
2.8日(金)夜、配送⇒0120へ電話かけてSIM開通処理
3.8日(金)夜、30分以内にSIM開通後に通常契約申込
4.9日(土)午前中に通常契約開通メール⇒利用開始
239非通知さん
2022/04/08(金) 14:40:06.59ID:DmRBrGfo0
>>238
シングルからデュアルに変更するならSIM発行手数料がかかるはず
240非通知さん
2022/04/08(金) 15:18:03.62ID:55FAXhv/0
>>239
実際に体験したけど無料だったよ
241非通知さん
2022/04/08(金) 15:45:45.31ID:WTxaF4mS0
まとめ その7

公式発表によると1.5M契約は全契約のわずか10%程度に過ぎず90%が1GB〜の通常契約が大勢の事実

つまり大勢を占める90%の契約者に、下記のように値下げも割引も増量もしない割高対応では純減は当たり前

音声1GB最高値
mineo 1,298円

音声1GB最安値
日本通信 290円(eSIMに対応)

その差何と1,000円以上

最新音声通話SIM比較リスト 全て税込
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

2022年2月25日 公式発表
最大1.5Mbpsの通信速度で使い放題になるmineo独自のオプションサービス「パケット放題 Plus」は、現在契約者数が約13万人
242非通知さん
2022/04/08(金) 16:33:54.48ID:mf3bqwcb0
>>239
逆じゃない?
243非通知さん
2022/04/08(金) 16:34:40.17ID:55FAXhv/0
>>242
事務手数料
SIM発行代
これを混同してないかい?
244非通知さん
2022/04/08(金) 17:26:42.61ID:et1jwMXR0
>>237
mineoに電話されたのですね。
なるほど手数料0円の事情が分かりました。ありがとうございました。
245非通知さん
2022/04/08(金) 20:40:58.93ID:2ElbWBiG0
>>238
これau版ないの?
246非通知さん
2022/04/08(金) 20:57:54.50ID:RFEuDI9G0
昔はあったが半年くらい前からないよ
数ヶ月前の詐欺だったと思うがニュースに
mineoの部分は隠してあったがどうみても
プリペイドパックのパッケージで
どうも踏み台に使われてたみたいね
SMSが使えたんだっけ?
247非通知さん
2022/04/08(金) 21:15:04.90ID:2ElbWBiG0
L01sで自宅回線に使用したいんだけど
アマゾンのパッケージかえばよいの?
248非通知さん
2022/04/08(金) 21:16:16.95ID:Py1n74zn0
マイそく
加入したばかりだけど、途中でサービス休止とかするなよな。うんまあこれ一応満足

wimaxノーマルが、突然サービスストップになって、マイそくに来た

客少ねえからヤーメタとかなしにしてくれ峰尾
249非通知さん
2022/04/08(金) 21:52:21.36ID:h3uLMUJ/0
>>247
L01sで普段D使ってるが、エントリーとマイ割あるのでS追加契約、
最大2ヶ月無料のパケット放題も追加して、L01sにS挿し換えて使ってる
プリペイドからマイそく契約ならアマゾンor楽天の220円でいいかと
Dでなく、AorS希望ならマイ割利用してもいいかと。5/1開通がオススメ
250非通知さん
2022/04/08(金) 22:35:18.02ID:Zj/Pp1pR0
>>241
Plusじゃない方のパケット放題は何人いるんだろうね
動画とか見ないので自分はパケット放題のままだわ
251非通知さん
2022/04/08(金) 22:37:58.26ID:2ElbWBiG0
>>249
サンクス
つかL01sってドコモやソフトバンク回線使えるんだw
252非通知さん
2022/04/08(金) 22:40:10.65ID:m7xi4s1b0
>>241
他ISPだと、数%の使い放題利用者が全データ量の半分を使ってたりするから、mineoもそうなんじゃないの
253非通知さん
2022/04/08(金) 22:45:28.32ID:dqAkRRZ80
>>252
数%の利用者の為に9割以上の利用者が養分になっているというわけか
254非通知さん
2022/04/08(金) 22:50:16.57ID:mf3bqwcb0
>>245
あるはずだよ。
255非通知さん
2022/04/08(金) 22:56:46.87ID:h3uLMUJ/0
>>251
D、SはHS+AモードでBAND1のみ接続だから
過信は禁物だけど山の中とかでなければ大丈夫かと
Aとの組み合わせは安心感あるけど、遅めのBAND18接続しやすいので
速度狙いならHSモード(BAND42)やBAND1固定して遊ぶのもありかと
256非通知さん
2022/04/08(金) 23:08:47.22ID:h3uLMUJ/0
>>254
プリペイドはDのみ、Aは >>246 の事件以降消えた

最大2ヶ月お試し200MBはD、A、Sすべて可
但し、初期費用550円、sim代440円、月額330円
紹介利用すれば、初期費用0円可の話もあるが未確認

5/31までのマイ割キャンペーンはデュアルのみ
257非通知さん
2022/04/09(土) 00:45:22.58ID:Y4C1ZGLM0
>>255
dでBand3使えるけど?
258非通知さん
2022/04/09(土) 01:23:12.08ID:UhmoM8ot0
>>257
スレの流れから、L01sの対応バンドB1、B18、B42ということでしょう
WiMAXルータでB3対応は、W03、W04、W05のB3塞がれてない旧ファーム
259非通知さん
2022/04/09(土) 06:11:12.54ID:Y4C1ZGLM0
>>258
なるほどごめん
260非通知さん
2022/04/09(土) 07:18:37.78ID:/9DutCpl0
32kbpsの昼時間の潰し方どうしてます?
読書、料理、テレビ(ワンセグを見る)MP3聴きながら散歩、家の片付け、会社の同僚とおしゃべり。
261非通知さん
2022/04/09(土) 07:22:06.27ID:pEX+dqrb0
楽天やラインモ契約すりゃいーだけじゃん…
2回線あっても2千円だろ
262非通知さん
2022/04/09(土) 07:24:07.53ID:+VWAGwBx0
俺みたく旧LINEモバイル契約してれば
500MBまでは無料なんだがな
263非通知さん
2022/04/09(土) 07:27:29.29ID:/9DutCpl0
>>261
2000円出すんなら、3Mのプレミアム契約したほうがいいな
264非通知さん
2022/04/09(土) 07:40:04.37ID:I6onYu/C0
あのニュースの画像がでてこないなw
テーブルの上にSIMのパッケージがおいてあって
mineoの部分を隠してあるがどうみてもってやつ
265非通知さん
2022/04/09(土) 07:56:23.91ID:bHMTpFqI0
>>263
3Mbpsにしても昼の32kbpsは回避できないよ
266非通知さん
2022/04/09(土) 08:00:24.27ID:MM8x63DZ0
>>265
平日週の5日 たったの1時間遅いと死んでしまうの?
267非通知さん
2022/04/09(土) 08:17:38.30ID:bHMTpFqI0
>>266
話の流れ読めよ、草生えるわ
268非通知さん
2022/04/09(土) 08:30:58.55ID:I6onYu/C0
昼はMNOの安いのでいいわ
269非通知さん
2022/04/09(土) 08:31:54.86ID:6MP7QbTb0
>>268
2回線持つならマイピタ
2回線の維持費考えらたらahamoやサブブランド持つ
270非通知さん
2022/04/09(土) 08:34:15.06ID:/9DutCpl0
2枚差し不可能端末しか持ってない人はどうしてる?
昼間は楽天刺したサブスマホ使うの?
271非通知さん
2022/04/09(土) 08:34:58.56ID:UMYvH02F0
>>270
マイピタ契約すればよいだけ
272非通知さん
2022/04/09(土) 08:38:28.97ID:/9DutCpl0
>>271
マイピタだと割引終わったら毎月1600円程度だから高い。
データだとスマホは電話も使うから意味ないし。

これは1枚しかさせないスマホの話のことね。
273非通知さん
2022/04/09(土) 08:42:53.26ID:61kmsNWh0
>>272
他社だと安いところでも
20GBで2000円
マイピタなら1.5Mだけど100GBまで
これが高いのか?
ちみなみ嫁がIIJ回線の8GB
TVerを見て僅か2日で使ってしまった
274非通知さん
2022/04/09(土) 08:46:52.30ID:I6onYu/C0
>>273
恐ろしい
そんなのにはそれこそドネが良さそう
275非通知さん
2022/04/09(土) 08:48:30.02ID:Y4C1ZGLM0
ちみなみマイピタでも昼間は遅い模様
276非通知さん
2022/04/09(土) 08:49:14.46ID:I6onYu/C0
そりゃそうでしょ
その解消のためにゆずるね。やったりマイそく入れたんだし
277非通知さん
2022/04/09(土) 08:55:27.26ID:DJYtoogM0
>>275
遅いといっても従量制プランのIIJと変わらないくらいだから
278非通知さん
2022/04/09(土) 09:07:05.18ID:Y4C1ZGLM0
ちみなみ、を突っ込んで欲しかったんだけど
279非通知さん
2022/04/09(土) 09:16:19.82ID:IHa1A/pL0
マルチポストで100GB900円他にあるか連呼は恥ずかしいから辞めておけ

mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
280非通知さん
2022/04/09(土) 09:17:16.24ID:YRn8uIfH0
たったの900円で月100GBまで
最高だね!
281非通知さん
2022/04/09(土) 09:26:12.39ID:jjZy8BoB0
>>280
なんのことよ?
282非通知さん
2022/04/09(土) 09:29:50.10ID:mxEkmZ8x0
3日10GBということは平均30日とすれば
理論上は月100GB使える計算になる
283非通知さん
2022/04/09(土) 09:41:04.66ID:j2rw7wAN0
何だマヌケの脳内理論かよ?w
低速だから月に220時間必要とか
規制されて100GB何て到底使えんのになw
284非通知さん
2022/04/09(土) 10:06:27.12ID:XmTyf6VJ0
またロリコンビエイ汚爺が火照り発狂して荒らしてるのか
得意の低速ガー(笑)で大好きな女子幼稚園児達が
ミニスカートで踊ってるお気に入り動画見て落ち着け


【重要】 その3

疫病神のキチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコンビエイ汚爺OCN/mineo狂信者チョンミネオ容疑者

OCNユーザー生の声(情報提供)

わずか5日後にOCNの新コース発表したら手の平返しで壮大なブーメランが刺さる(笑)

957 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd9-LROY [220.107.108.2])[]
投稿日:2019/11/15(金) 18:38:47.85 ID:pD647NY/M
IIJだと月3GBしか再生出来ないが、OCNだと3GB+低速60GBくらいいける

103 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM29-LROY [180.7.233.72])[sage]
投稿日:2019/11/20(水) 12:19:07.13 ID:J8zlKL/vM
IIJの低速はYoutubeを240Pで見れないから、2.8GB使用など不可能に近い
追加GBの価格も含めて、月低速で60GBも使うような馬鹿を排除して値下げしてきた良プランでしょ
285非通知さん
2022/04/09(土) 12:12:17.61ID:PkNvckBo0
うちの前のスピードテストすらできないADSLより速いから幸せ。
286非通知さん
2022/04/09(土) 12:29:39.95ID:6/NnJzy30
フレッツADSL元年から使ってだけど、
開通当初から4〜6Mぐらいは出てたな
お前らどんだけ遅い環境で使ってたんだ?
287非通知さん
2022/04/09(土) 12:37:24.85ID:XDSVAe430
1Mbps!
288非通知さん
2022/04/09(土) 12:41:24.71ID:XDSVAe430
ADSL終了前でも下り7Mbps上り1Mbpsでない環境だったからな
その後楽天モバイルに移動してしばらくはパートナーの1Mbps
楽天モバイルエリアになったらかなりマシになったが
あるころからパケット詰まりとかでるようになって
報告しても対策されないのでmineoに来た感じ
289非通知さん
2022/04/09(土) 12:43:07.11ID:txsMSebk0
イオンモバイルから移って来ました。
よろしく。
快適で関西電力様には足を向けて寝られません。
290非通知さん
2022/04/09(土) 13:05:57.64ID:YigDE1in0
ADSLの話で遅いっていうのは端末がPCだったらからでしょ。
ディスプレイの解像度やスマートフォン用のページなんかで通信量が変わるんだから、使い方にもよるけどタブレットまでなら1.5Mbps有れば十分。
291非通知さん
2022/04/09(土) 13:20:00.71ID:6/NnJzy30
もう20年近く前でも5Mぐらいの速度で使ってたけど
Bフレッツから光も10年以上は使ってる
お前らの環境が酷すぎるんじゃね
292非処女さん
2022/04/09(土) 13:26:12.87ID:nzc8qw410
わかなちゃんはどんな土曜日のお昼を過ごしているのかな?
マイヘアに「わかな!中に出すぞ!」と言われながらズコバコしてるのかな?
293非通知さん
2022/04/09(土) 13:33:01.26ID:XDSVAe430
ADSL初期はホームページも軽かったぞ
ここ10年スマホのせいで糞化が特に進んだ
294非通知さん
2022/04/09(土) 14:34:01.28ID:paQBRv2w0
この時間キツすぎるな
Windows10にテザリングしてニコニコ動画を360の下の低画質設定にしてるのに2倍速だと止まりまくるわ
295非通知さん
2022/04/09(土) 14:38:36.10ID:paQBRv2w0
いや等速でも止まる

ダルいなあ
やはりニューロモバイル契約したかったなあ
296非通知さん
2022/04/09(土) 14:39:33.73ID:+rSFqq7D0
>>294
2倍は止まることあるよ
普通の等倍速なら480Pいけるぜ
297非通知さん
2022/04/09(土) 14:40:29.48ID:+rSFqq7D0
>>295
全回線ともに止まらないけど?
止まるなら動画でもだしてくれたら助かる
298非通知さん
2022/04/09(土) 14:42:31.38ID:NexDtNRB0
ADSL4〜5M程度で俺って貧民〜
て思ってたけどこんな世界に先祖返りするとは…
299非通知さん
2022/04/09(土) 14:47:55.58ID:jUEARUVh0
昼の回線も軽くなるしこのプランを考えた人凄いと思う
300非通知さん
2022/04/09(土) 14:48:00.40ID:paQBRv2w0
スピードテストしたら1.65Mbpsとか出てるが
絶対にそんな出てへんやろ
301非通知さん
2022/04/09(土) 14:49:10.80ID:jUEARUVh0
昼は他の回線があるからiijmioからmineoに移ろうと検討中
302非通知さん
2022/04/09(土) 14:51:06.94ID:aNa/CCVf0
画質低かろうが再生速度二倍だとそりゃきついわw
転送の仕組みをわかってなさすぎる
ニコニコも多分HLSあたりだよね
再生速度が倍になれば半分の時間で転送要求発生するんだから
バーストが発生しない転送になってそうだしな
303非通知さん
2022/04/09(土) 14:54:03.62ID:aNa/CCVf0
ニコニコってhttpとHLSの両方対応なのね
304非通知さん
2022/04/09(土) 15:10:49.34ID:aNa/CCVf0
DSのドラクエの動画あったので見てきたが
1.tsとかなってたな
一個が10秒程度に分割してあるとすると
mineoのバーストあり低速1.5Mbpsで視聴する場合
1.ts→2.ts・・・10.tsとバーストを発生させるための転送休止が
1倍速なら挟めるが二倍速再生にしちゃうと挟めない可能性がでてくる

そうなると最初だけバーストが発生してるがその後は
バーストなしでだらだらと転送するはめになる
305非通知さん
2022/04/09(土) 15:19:42.02ID:paQBRv2w0
>>302
2倍速だと2倍じゃないの?

まあでも720pまで見れるみたいな奴がいる中
低画質ってアレ240pって事なんかな
それだと360pの等速の半分程度の通信利用じゃないのか?
それ止まりまくるんだが
んで結局低画質の等速も止まるし
306非通知さん
2022/04/09(土) 15:29:23.08ID:kdxtu7Vi0
今動画最低画質で再生しながら
mineoアプリのCMソング見れたんだけど
このCMって普通の人1.5Mbpsの回線とは別枠?
307非通知さん
2022/04/09(土) 15:33:27.06ID:aNa/CCVf0
>>305
動画は圧縮効率が素材によって差あるからなあ
mineoのようなバーストあるサービスはバーストを
うまく使える転送じゃないと体感はよくならないよ
動画の再生速度は半分になるが転送サイズは分割箇所で
まちまちだしこの辺が間に合わないとバースト殺しになって
低速1.5Mbpsでだらだら転送することになる
308非通知さん
2022/04/09(土) 15:34:16.35ID:aNa/CCVf0
>>306
一緒
動画サービスはキャッシュもあるしな
あなたが見た時の状態がわからないのでなんとも言えません
309非通知さん
2022/04/09(土) 15:37:46.92ID:SIcfaj6d0
>>300
出てるよ。

>>305
契約してないなら嘘はいかんよ。
310非通知さん
2022/04/09(土) 15:47:51.72ID:Bvm7ZutR0
キャンペーン中に2回線MNPしてGALAXYのハイブリッドダウンロードでも使わないと低価格でそこそこの容量でやや早いにならないんでは?

他にも現役機種で比較的入手しやすくて、ダウンロード約倍化できる機種あるかな?
まあwifi用にもう一台いるし条件があるので常に2倍にはならんしなぁ
GALAXYユーザーの報告が聞きたいとこだな
311非通知さん
2022/04/09(土) 16:03:02.10ID:aNa/CCVf0
>>310
ルーター使えば擬似的にできなくもないが
そういうのは散々やって得た結論がmineoのサービスとして
2本契約してオプション入ったらアプリ上のスイッチで
1.5+1.5 3.0+0.0 0.0+3.0のパターン選ばせてというのを
お願いしてる
312非通知さん
2022/04/09(土) 16:14:53.56ID:oxa0Ti3A0
3Mbps欲しかったらマイそくプレミア契約してで終わりだろ
束ねるくんはいい加減うっとおしいゾ
313非通知さん
2022/04/09(土) 16:32:11.22ID:Jn4bOQe80
お願いじゃなくて乞食だわな
選ぶのごちゃごちゃしてめんどくさいから自動にしろ乞食出るまである

mineoにも利がある提案すればいいのに
314非通知さん
2022/04/09(土) 16:36:18.25ID:d/I5jDaT0
だからなに
315非通知さん
2022/04/09(土) 16:43:48.85ID:Bvm7ZutR0
たまたま来たらなんか速度の話してたから加わっただけだよ
マイそく3Mは余り魅力を感じない
価格が2倍で速度が2倍なら容量も2倍なら納得するけど、容量が変わらないからsimが2枚でも
容量倍で何らかの工夫で速度上げる工夫をするほうが合理的におもえる
仮に1.5でもスマホで使うなら片方使ってバッテリーが減ったら充電して、予備の方をつかうとかの方法が取れる
回線変えれば片方がトラブルでも片方は使えるとかのメリットがあるし
316非通知さん
2022/04/09(土) 17:05:26.04ID:aNa/CCVf0
ああ、すまんね
私が以前から基本的なプラン2本でこういうことも可能だし
あとは運営の方でオプション用意してくれないかなーって
ずっと言っててそれに発狂してる人がいるのよ

マイそくなかった頃はマイピタ1GB+パケット放題Plusを2本契約すれば
ドネドネのベーシックUよりお得だが既存の仕組みでは
束ねて倍速無理やなーとか
で3Mbpsバーストあり欲しいなあってずっと書いてたら
マイそくプレミアムで価格も若干安いが中途半端なのが来たのよね

(880 + 385 - 55 ) x 2 = 2420
これだと昼使えるし夜間フリーもいけるし3日10GBx2だからねえ
ないのは3Mbpsバーストありだけ

なくなった物(昼の使用、夜間フリー、3日10GB一回戦分)に対して
得た物(低速3Mbps)のバランスがなんかね
317非通知さん
2022/04/09(土) 17:06:25.26ID:aNa/CCVf0
一回戦x
一回線
318非通知さん
2022/04/09(土) 17:15:36.41ID:Hsmw/Vpr0
ここに書かないで、mineoに毎日要望出してればいいんじゃないかな
319非通知さん
2022/04/09(土) 17:17:19.46ID:Jn4bOQe80
前にいたキモいmineo運営は5ch見てる!俺の意見が取り入れられた!くんじゃないよなぁぁ
320非通知さん
2022/04/09(土) 17:17:32.84ID:HCNpMR5G0
発狂しているのはマイネ王でもおなじみのアイツだと思います
321非通知さん
2022/04/09(土) 17:31:09.93ID:4mQxvzl80
マイネ王ログインはしてるけど掲示板は見た事無いな
322非通知さん
2022/04/09(土) 17:32:01.27ID:JczE1lfS0
ドコモ回線のパケット放題にソフトバンクマイそく追加でいい気がする 
昼は楽天1Mとpovo2.0をつかってpovoからは2回線キャンペーンでMNPして7ヶ月程度つかいpovoにMNP povoからもう2回線引っ張ってきてmineoにキャンペーンMNPのローテーションでそこそこ抑えれるんでは
最近auが厳しいらしいのでちょっと長めに想定している
323非通知さん
2022/04/09(土) 17:32:07.89ID:E+GOaCR80
>>315
だからマイそく990円でいいよ
大手他社たったの366MBで制限してる糞会社は4GBで990円
324非通知さん
2022/04/09(土) 17:37:18.80ID:aNa/CCVf0
違うんだな
昼はどうでもいいし2回線分お金も払うしオプション代も払うから
仕組み作ってというだけの話なのよね
mineoとしては低速3Mbpsバーストありで2200円取れればいいんでしょ?
シンプルな話でしかないのよね
325非通知さん
2022/04/09(土) 17:50:45.96ID:6pp6TON80
書き込むだけならタダだけどシステムはタダではできないから無理。
326非通知さん
2022/04/09(土) 17:56:00.90ID:s9R1zaNQ0
原因が分かってる月初めの使用量表示バグすら放置だからな
業務改善命令出してくれんかな
327非通知さん
2022/04/09(土) 18:14:13.03ID:6pp6TON80
>>236
それな。
5chのマニアだけが希望するようなサービスなんてどうでもいいからそういう基本的なところは対応すべき。
328非通知さん
2022/04/09(土) 18:18:27.85ID:wA3NvKbT0
>>240
請求の明細見間違えただけだろ
329非通知さん
2022/04/09(土) 18:20:57.29ID:gCFmTSB40
>>328
馬鹿なのか?
330非通知さん
2022/04/09(土) 18:30:54.51ID:XcvS2Rwj0
今日届いて使い始めたばっかりなんだが、アプリで低速1.5を1日でどれだけ使ったのかの表みたいなのが見当たらないんだがどこで見るの?
これが見れないと3日10GBのコントロールやりにくいんだけど。
それともまだ契約したばかりだから出てないだけ?
331非通知さん
2022/04/09(土) 18:35:53.56ID:+Unwo/yb0
データ容量詳細

過去の利用履歴
で見れるだけど前日履歴が何時に反映されるのかわからない
いつも朝確認してる
332非通知さん
2022/04/09(土) 18:35:57.21ID:KCci+laI0
>>329
SIM発行手数料無料の根拠も証拠もなしに嘘を言いまくるのはもうよせ
証拠見せてみろ
333非通知さん
2022/04/09(土) 18:36:53.22ID:yGqSQ3p70
節約ONでの使用量はリアルタイムでは確認できない欠陥システムとなっております
334非通知さん
2022/04/09(土) 18:37:14.33ID:aNa/CCVf0
>>330
みんなその状態だよ
マイそくの画面はわからんがマイピタと同じ感じなら
アプリ起動して左中央くらいに
データ容量詳細 ボタンがあってこれを押して
次の画面の 過去の利用履歴はこちら を押して
表示された画面に前日までの使用量がでる

あとは端末の使用量集計機能で概算で見るしかないね
335非通知さん
2022/04/09(土) 18:43:16.38ID:+Unwo/yb0
mineo本スレが立てられないのが悲しいw
誰か固定回線かなんか持ってないのか!
336非通知さん
2022/04/09(土) 18:53:04.46ID:405LNJIq0
音声&データSIMの新規を申し込みました。審査に通ったらどれくらいでSIMが届きますか?
337非通知さん
2022/04/09(土) 18:55:11.40ID:zV2TA4C40
mineoは契約したことがないけれど、光固定回線で立ててみた
http://2chb.net/r/phs/1649497859/
338非通知さん
2022/04/09(土) 18:58:55.64ID:+Unwo/yb0
音声付きならゆうパックで大阪発送→福岡で、翌日には届いたよ
シングルのみなら普通郵便で数日かかるらしいよ(土日も配送なし)

>>337
ありがとう!
339非通知さん
2022/04/09(土) 18:59:31.88ID:aNa/CCVf0
>>336
今混んでるらしいのでわかりません

>>337
おつ
340非通知さん
2022/04/09(土) 19:00:10.02ID:XcvS2Rwj0
皆さんありがとうございます。
リアルタイムで1.5Mをどれだけ使ったか確認できないんですね。
前日集計分だけ翌日が知らんが見れると。
かなり不便ですね。
私の場合は自宅の固定ルーターに音声simさして複数端末で共用するから、通信量の確認はルーターの管理画面で見るしかないのかもね。
341非通知さん
2022/04/09(土) 19:03:37.03ID:sgfld28f0
低速は翌日じゃないと見えないのは確かに糞だよな
高速も容量から引き算しないとわからないのも糞

間違ってたらすまん
342非通知さん
2022/04/09(土) 19:05:19.80ID:aNa/CCVf0
>>341
高速も翌日になればその使った分がわかるんだが
当日は使う前にメモるとかしておいて差分とらないとだめなのが
343非通知さん
2022/04/09(土) 19:11:07.66ID:6pp6TON80
>>341
マイそくには関係ないけど高速はリアルタイムで見られるだろ。
正確な表示かどうかは分からないけど。
344非通知さん
2022/04/09(土) 19:14:24.30ID:aNa/CCVf0
>>343
残量は見れるがいくら使ったかの使用量は翌日じゃなかった?
345非通知さん
2022/04/09(土) 19:16:25.51ID:6pp6TON80
>>344
PCなら見られる。
アプリは分からない。
346非通知さん
2022/04/09(土) 19:16:41.81ID:zxOwrCRj0
過去にもアプリの容量表示は残念とよく書かれてたな
棒グラフにして重ねればいいのに
幼稚園児でも出来るよ
中の人ここ見てるんだろ?
347非通知さん
2022/04/09(土) 19:18:07.90ID:zxOwrCRj0
>>345
これってアプリだけ怠慢放置やんw
348非通知さん
2022/04/09(土) 19:21:08.31ID:aNa/CCVf0
PCのブラウザで見る画面もなんかぐちゃっとしてて情報多いしなあ
まあ前任者のせいでドタバタしてるんだろうけど
349非通知さん
2022/04/09(土) 19:43:39.53ID:6pp6TON80
乞食向けサービスの限界で弊害が出ているのだろう。
これ以上ごちゃごちゃとサービスを増やさなくていいよ。
350非通知さん
2022/04/09(土) 22:48:29.48ID:781CR4z70
手数料無料なら、マイソクも良いと思う
紹介しとく、

https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z7J7C2X5V8
351非通知さん
2022/04/09(土) 22:52:19.61ID:XHe54MB10
価格com経由すればいいだけ
紹介好かん
352非通知さん
2022/04/09(土) 23:24:55.60ID:wJ/HYdTC0
お気楽に繋げられる様になったよな
平日12-13はメシ食って本でも読んでりゃいい
353非通知さん
2022/04/10(日) 07:15:28.81ID:K+agN80R0
しかし、マイネオも乞食がかわいそうだから12-13に32kbps解放してくれてるのに文句言われるとはな
990円でスマホいじる分にはいい時代なんだが
354非通知さん
2022/04/10(日) 07:24:15.37ID:hWriI7dN0
昼も夜も使わねーから自動にしろってわめいてた奴は満足してるかもね
知らんけど
355非通知さん
2022/04/10(日) 07:46:26.75ID:kslCieMw0
>>353
古事記が可愛そうというかシステム都合のような
あとは運用上の責任というか
あとVoLTEなんかのシステム上最低限必要な帯域とかかもしれん

ゼロのほうがイチャモンつけられないのは事実だしね
少しでもトラフィック流さない方が帯域制御の負荷もなくせる

いずれこの辺の内訳を聞いてみたい気もする
356非通知さん
2022/04/10(日) 07:56:44.46ID:TXK9vuR10
>>355
パケット買えるようにするためじゃね。
日本通信がやるのだから技術的に不可能ではないのだろう。
357非通知さん
2022/04/10(日) 08:18:22.80ID:kslCieMw0
>>356
パケット買わない新サービスの昼だよ
どうやってその話になるのか
マイそくはマイピタみたいなパケットを買う概念はない
358非通知さん
2022/04/10(日) 08:23:17.30ID:TXK9vuR10
>>357
24Hフリーのこと
359非通知さん
2022/04/10(日) 08:26:36.28ID:kslCieMw0
24時間フリーもますますわからん
あれも帯域売りでしょ
パケットはカウントしないでしょ
mineoとすればパケット容量を売って商売してたが
結局混むのは昼でそこにまともに飛び込んで商売しようとしても
無理があるので昼じゃないところの帯域をどう売るかでしかない

なんかわかってないよね
360非通知さん
2022/04/10(日) 08:35:41.89ID:TXK9vuR10
24Hフリーを一回買うだけで節約効果が吹っ飛ぶので滅多に売れないだろう。
でもいざという時のことを考えればオプションがあることで安心感がある。
安心感を与えてマイそくに入りやすくするためでは。
361非通知さん
2022/04/10(日) 08:42:43.77ID:O6JMZoxu0
格安simが初めて始まった頃は、ガラケーとデータsimの入ったWi-Fiポケットルーターとsimが入ってないスマホの3台持ちだった。
そう考えるとスマホ2台持ちでも苦にならんかな。
昼時間の規制してるときは楽天SIM入った端末でなんとかやりくりしてすごせばいい。

2枚差しのスマホはまだ所有してないんでしばらくはそうするわ。
362非通知さん
2022/04/10(日) 08:43:08.14ID:kslCieMw0
なかなか自分たちのビジネスモデルの内訳を公開するところって
ないんだが前任者のやらかしのせいなのか公開してるんだし
見てみるといいよ

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1857
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
mineoはお昼以外はそうでもないのよ
お昼も実際混みだすのは12:30あたりからの三十分だしね
速度保証は一切してないのがみそなのよ
多少速度が朝夕揺らごうがパケット放題なら客は気にならないし

従来のパケット売りの場合は混む昼であろうがパケット使って
高速通信できないと客は不満を感じるのよね
これがMVNOのビジネスモデルではきつい

これの回避に動いただけよ
パケットは売ろうとは思わないでしょ
363非通知さん
2022/04/10(日) 08:43:47.14ID:kslCieMw0
>>361
そのうち二枚入れれる機種が安くなるよw
364非通知さん
2022/04/10(日) 08:50:21.59ID:O6JMZoxu0
>>363
実は2枚差し一個持ってるが、SDカード排他利用でね。
32GBの端末容量しかないので厳しいから実質1枚差しみたいなもん
365非通知さん
2022/04/10(日) 09:15:32.46ID:TXK9vuR10
24Hフリーはいざという時のための保険だから売れなくても構わない。
でもそれなりの料金を取ってるので売れたとしても問題ない、というか売れたら儲けものぐらいの感覚だろう。
366非通知さん
2022/04/10(日) 09:16:18.54ID:LlSO1C830
だからなに
367非通知さん
2022/04/10(日) 09:19:26.96ID:TXK9vuR10
チラ裏
気にしないでくれ
368非通知さん
2022/04/10(日) 09:21:09.43ID:kslCieMw0
低速いくら
24時間使い放題

この中間くらいのオプションが欲しいよね
3日10GBを緩和するオプションとか
369非通知さん
2022/04/10(日) 09:32:33.90ID:benVYQG30
>>368
そういうの望むやつは楽天へどうぞ
はいミーティング終わり
370非通知さん
2022/04/10(日) 09:41:08.40ID:O6JMZoxu0
>>365
延長しまくりたまりまくったpcのアップデートで使えそうだな。
371非通知さん
2022/04/10(日) 09:46:00.15ID:kslCieMw0
というか今は夜間フリーの関係で大容量ダウンロードを
考える人はマイピタにパケット放題Plusつけたほうがいいのよね
音声はPOVOにおいて
372非通知さん
2022/04/10(日) 09:49:09.04ID:GgjoqYaL0
>>371
音声は楽天行きだろJK
373非通知さん
2022/04/10(日) 09:50:44.26ID:O6JMZoxu0
24時間トッピング?残してくれてたおかげでパソコンのOSアップデート問題も解消だな。
最強じゃんここ。
374非通知さん
2022/04/10(日) 09:52:02.86ID:kslCieMw0
>>372
楽天は論外だよ
375非通知さん
2022/04/10(日) 10:18:18.56ID:fAD5D2CM0
木曜からマイそく民になって今日で3.3G使ってた
当初楽天20G以内を目指す予定してたからマジ助かったわ〜
376非通知さん
2022/04/10(日) 10:20:48.71ID:kslCieMw0
久しくみなかった支えるAAを当てはめると
昼以外や朝昼夕以外を支える人を増やせばいいだけなのよね
あと重いのはデータの帯域の負担なので音声プランで稼ぐとか
これはもうマイそくと一緒に導入された音声で獲得に来てるよね
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
377非通知さん
2022/04/10(日) 10:22:36.39ID:kslCieMw0
この空きを売ればいいだけなのよね
マイそくは朝夕の若干混む時間混みで売ったプラン
ここを朝昼夕を除いたプランもいいのよね
378非通知さん
2022/04/10(日) 11:17:12.42ID:iTPyyklH0
>>377
馬鹿だろお前w
379非通知さん
2022/04/10(日) 11:18:35.72ID:K+agN80R0
平日12-13時を32kbps→128
kbpsオプション100円でお願いします
380非通知さん
2022/04/10(日) 11:20:17.69ID:kslCieMw0
バカではないんだな
個人宅の駐車場の空き時間を売ったり
もうこういうのは当たり前の時代なんだが
381非通知さん
2022/04/10(日) 11:23:33.84ID:w5bnLZbt0
>>380
しかし他社で一社さえもその時間帯売りをしてるところはないよ
あるのはここだけ
昔イーモバイルがやったのみ
382非通知さん
2022/04/10(日) 11:27:46.13ID:kslCieMw0
まあ端末の原資確保のためにそんなに太い帯域用意してねえんだろうな
だから夜間など売るに売れない
383非通知さん
2022/04/10(日) 11:39:36.53ID:TXK9vuR10
帯域束ねるくんもそうだけどマスにうけない細かいプランをどんどん増やしていくと分かりにくくてかえって敬遠されシステムの負担も大きくなる。
一部の節約マニアにはうけるだろうけど一般的には不便な思いをして数100円を浮かせたいという人は限られるのではないかな。
>>326 のような弊害もシステムをツギハギして複雑にしていった結果だからな。
384非通知さん
2022/04/10(日) 11:42:43.10ID:kslCieMw0
束ねるのは概念であって速度制御を変えるだけだよ
今だってマイそくだと
スタンダードは 昼32kbps それ以外1.5Mbps
プレミアムは 昼32kbps それ以外3.0Mbps
ってもう仕組みはあるやん
その組み換えでしかない
385非通知さん
2022/04/10(日) 11:54:47.58ID:TXK9vuR10
変えるだけだというけど一つの要素を足すだけ(既にある仕組みの組み合わせを増やすだけでも)でシステムは累積的に複雑になっていく。
>>326 すら変えられないんだからもう相当限界なんだろう。
優先順位が違うんじゃないか。
386非通知さん
2022/04/10(日) 12:05:13.50ID:ynQ9kjo/0
うーわはじまっただ
387非通知さん
2022/04/10(日) 12:06:00.71ID:ynQ9kjo/0
とおもたらいえwifiだったでござるよ
388非通知さん
2022/04/10(日) 12:06:52.39ID:kslCieMw0
所詮は表示バグだし優先度は通常低いよ
これが正味のデータ量が減るのなら大問題だがね

大体月変わってすぐって夜間だしこういうタイミングって
夜間バッチとか動かしたりと回線制御とは別の
演算資源の負担があるしなあ
389非通知さん
2022/04/10(日) 12:10:29.46ID:kslCieMw0
第一速度スイッチ変更が大変ってのもよくわからんけどな
今でもマイピタは節約オンオフで普段でもやってることだしなあ

速度を束ねる制御は朝夕の負担が大きい時はできないとか
そういう条件あっても別にいいしな
とにかく空いてる時間にどうするかでしかないし
390非通知さん
2022/04/10(日) 12:15:01.65ID:TXK9vuR10
>>326 は一時的なバグではなく月初の誤差が月末まで放置されて続くのが普通ではない。
毎日締め時刻には明細が出てくるんだからこれが月末まで放置されなければいけない理由はない。
391非通知さん
2022/04/10(日) 12:25:32.20ID:TXK9vuR10
3Mbpsはいちいち切り替えせずにずっと3Mbpsだからいいんだよ、少なくとも一般大衆的には。
1.5Mbps - 高速 でさえ面倒だから自動切り替え以外であまりスイッチしなくなってる人も多いだろう。ケチケチの5chユーザーですらそうなんだ。
そもそもパケット放題契約者数を見る限り1.5Mbpsを選ぶ人自体少数だ。
何をやるにしてもシステムの変更は手間ヒマかかる。
一部のマニア向けのサービスを増やしていったらキリがない。
392非通知さん
2022/04/10(日) 12:27:34.32ID:kslCieMw0
今ない需要を想像できない人は黙っておいたほうがいい
393非通知さん
2022/04/10(日) 12:31:13.89ID:TXK9vuR10
異論を書かれるのがいやなら最初から掲示板に書かない方がいい。
394非通知さん
2022/04/10(日) 12:31:44.66ID:scY2N31m0
このプラン急に消えないか不安で急いで申し込んだよ。
まあ最初は割引が効くマイピタから使ってその後にここへ移る予定だが
395非通知さん
2022/04/10(日) 12:35:17.48ID:kslCieMw0
消えないでしょ
関電関連の株主総会が6月らしいので
マイそくや音声プランでこれだけ増えました!って
アピールに使うだろうし
この調子でいけば!とできないと最悪もう清算ねってなりそうだしな
396非通知さん
2022/04/10(日) 12:55:08.18ID:kyAoTTrq0
精算?頭悪そうとしか
関西電力だよ
397非通知さん
2022/04/10(日) 13:00:09.33ID:kslCieMw0
お荷物なのは変わりねえだろw
ある程度自前で稼がないとw
398非通知さん
2022/04/10(日) 13:02:49.70ID:K+agN80R0
7-8時
12-13時
18-19時
を遮断して残り21時間を2Mにしてほしい
399非通知さん
2022/04/10(日) 13:07:02.83ID:kslCieMw0
>>398
そうそう
我慢できない人だけマイピタに残して理解ある人だけ
そういうのに誘導すりゃいいのよね
400非通知さん
2022/04/10(日) 13:11:30.83ID:WVMGYFsx0
>>397
前年度黒字化出来た発表あったのに記事読んでないのか?
お荷物ではいさいならが当たり前なら格安SIM会社は900社以上既に精算してるわ
401非通知さん
2022/04/10(日) 13:12:48.20ID:WVMGYFsx0
>>399
我慢出来ない人は他社へ行けばいいだけだよ
簡単なこと
402非通知さん
2022/04/10(日) 13:20:03.72ID:kyAoTTrq0
>>401
まさにそれだね 
嫌なら他社に移行することは簡単だしここでうだうだこういうプランが欲しいなんて書いてる人は、
他社に魅力的プランがないということの裏返しでもある
現時点でマイそく・マイピタが他社を完全に上回ってる証拠
403非通知さん
2022/04/10(日) 13:21:25.48ID:kslCieMw0
>>400
単年度でしょ
累積赤字は?
404非通知さん
2022/04/10(日) 13:26:36.23ID:kslCieMw0
よそへ行けばいいのにというのなら
アイデアファームとか閉じればいいのにw
405非通知さん
2022/04/10(日) 13:29:26.82ID:kyAoTTrq0
>>404
ここはアイデアファームスレではないがw
406非通知さん
2022/04/10(日) 13:32:03.45ID:kyAoTTrq0
ここはアイデアよりも
むしろ他社と冷静に比較して
どこのどのプランと契約したら1番お得なのか?これに重きを置いたほうがいい
407非通知さん
2022/04/10(日) 13:33:27.06ID:kslCieMw0
もうそれは出尽くしたよ
他社の動きが悪すぎて話ネタとしてはないに等しい
408非通知さん
2022/04/10(日) 13:36:11.48ID:KKYg65Gn0
>>400
黒字見込みが結局、赤字なんだが
ソースは関電の株主総会での関連会社決算説明
いずれにしてもmineoはIR情報非公開のブラックボックス
409非通知さん
2022/04/10(日) 13:40:24.86ID:ZbGxP8zS0
結局昼をどうにかしないと無理だわな
あと朝夕
コストの多くは販促費と仕入れ原価でしょ
410非通知さん
2022/04/10(日) 13:41:56.80ID:ZbGxP8zS0
昼朝夕の我慢できない人はある程度仕方ないので
その人のために開いてる帯域をうまく売っていくしかないよ

いかに付加価値つけるか
その一例が複数回線を束ねるオプション(有料)
411非通知さん
2022/04/10(日) 13:41:59.04ID:scY2N31m0
昼は楽天1GB0円まででなんとか我慢するんだよ。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

これからの時代はこれよ。
ゲーム感覚でケチケチライフ楽しむ。
412非通知さん
2022/04/10(日) 13:45:16.91ID:ZbGxP8zS0
そこまで耐えなくてもw
MNOががんばりすぎてカバーできるプランいっぱいあるからな
MVNOはアイデア次第でかなり楽な時代になってるんだよな

私はSB界隈で買い物するからSB 3GB データSIM 990円でカバー
これはヤフープレミアム会員費タダになるとか特典多いし
SBユーザーが使えるスマートログインがいけるので
回線代は実質タダのような回線

楽天はキャリア側でリミッター設定できるとかしないと今となってはゴミ
413非通知さん
2022/04/10(日) 13:59:03.30ID:q2Kom0Zg0
>>408
そうだね、多数回線から並行して自演ネガキャンしてるキチガイくん 
山ほど検索してもIR情報 ブラックボックスと書いてるのはお前しかいないよ
原作者くんw
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
414非通知さん
2022/04/10(日) 14:00:57.12ID:KV+yPC1T0
>>413
408て嬉々としてマルチで画像貼りまくってるいつものアホと同一人物?
415非通知さん
2022/04/10(日) 14:03:41.20ID:l63Itpvh0
>>414
そう
まとめ 1などのテンプレ荒らしと
たくさんの画像貼った荒らしと同一人物
416非通知さん
2022/04/10(日) 14:05:45.52ID:l63Itpvh0
「ジリ貧」って特徴あるワードも数十スレ検索してもこいつしか使ってない
そして
マイネ王でさり気なくIIJ持ち上げてOCNやmineo批判してるアカウントもジリ貧って使ってたんだよね
417非通知さん
2022/04/10(日) 14:06:43.20ID:JfNGp7YQ0
去年のレスとか真性のキチガイだろw
418非通知さん
2022/04/10(日) 14:17:06.85ID:l63Itpvh0
>>417
去年までさかのぼってもこいつしかいないのw
419非通知さん
2022/04/10(日) 14:34:24.28ID:ijKXnkEx0
MVNO上位3社 3GB音声+10分通話定額比較
※mineoのみ音声1GB(3GBプラン未提供)
850+290=1,140円 IIJmio シェア 4年連続1位
990+935=1,925円 OCN シェア 万年2位
1,298+440=1,739円 mineo シェア 万年3位

■スマホ利用者の月間データ容量は1GBが最多の衝撃

スマホ利用者の月額料金は約4600円、月間データ容量は1GBが最多 MM総研の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2201/27/news176.html
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

MVNO利用者の月額利用料金は1889円となった。
通話定額、通話料含む

月間通信量は「1GB」が31.5%、「2GB」が10.7%、「3GB」16.5%となり、58.7%が3GB以下、約75.4%が7GB以下となる。
420非通知さん
2022/04/10(日) 14:37:35.88ID:8o2QXhhi0
>>418
去年までいかなくても
この荒らしと思われる書き込みしかヒットしないね
421非通知さん
2022/04/10(日) 14:38:21.17ID:ZbGxP8zS0
>>419
これはmineoがあり方を変えるチャンスなんだよな
固定回線も取りに行くくらいにしないと

持ち運べるADSL
422非通知さん
2022/04/10(日) 14:45:10.24ID:wtmn4nPH0
>>413
得意のインチキ ソースロンダリング連投のキチガイ火消しする、マルチ連投荒らしの北海道上川郡ビエイ町のインチキ気狂いでカルトOCN/mineoガイジ狂信者チョンミネオこと「インチキ ロリコンビエイ汚爺」のお前が立てた「原作者」スレでやれ

これを見れば気狂い行動に驚愕、脳内仮想敵「原作者」連呼で多数のスレを乱立する気狂い こんなキチガイを相手にするだけ無駄(笑)

モバイル板
https://egg.5ch.net/mobile/
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

このキチガイは重度の糖質精神病なので自分以外全員敵に見える脳内仮想敵の「原作者」とやらに見えるんだろw

嘘つきはビエイのはじまり(笑)

ソースは得意の気狂いロリコンビエイ爺の脳内独自理論(笑)
過去繰り返し多数の捏造するいつもの作り話

重症の統合失調症で薬飲まないと直ぐに火照り
発狂して意味不明な言動と行動だから仕方ない

統合失調症とは
 現実とのつながりの喪失(精神病)
 幻覚(通常は幻聴)
 妄想(誤った強い思い込み)
 異常な思考や行動
に関する問題を特徴とする精神障害です。
423非通知さん
2022/04/10(日) 14:45:15.42ID:ILs8cK3k0
>>421
MVNOに固定回線変わりは無理
初期投資さえ終わればギガが無蔵にあるMNOがやること
424非通知さん
2022/04/10(日) 14:49:17.96ID:ZbGxP8zS0
>>423
無理というのが固定概念に縛られてる
MVNOが仕入れた帯域の中で可能

よく考えてみ
固定回線とか平日昼間ほとんど稼働してないやろ
425非通知さん
2022/04/10(日) 14:51:01.03ID:QqXIsUgO0
端末乞食するならOCNがお勧め
1台1円から、5台ゲット可能

OCNモバイルONE 

契約時のスマホセットが安いが
それ以外のメリットはない

デメリットは
バッテリーが異常消費する
通話がVoLTE非対応の劣化音質
スピードテスト詐欺の常習
通信の最適化という強制劣化圧縮

マトモに使えたもんじゃない
だからスマホを叩き売りして集客する

goo simseller 本店
goo simseller 楽天店
goo simseller アマゾン店
goo simseller ヤフー店

店舗毎に月2回は別々のキャンペーンをやってる、キャンペーン毎に1台まで購入可能だから、1-2ヶ月で5台購入できる。

これは朗報 New!
同一のキャンペでも新規で別アカウントと別クレカで複数の端末付き契約が可能

スマホを5台ゲットして翌月に解約したらブラック、でも1-2年契約し続けて解約してもブラック、住所変更すればホワイトのガバガバ審査だから問題なし!
426非通知さん
2022/04/10(日) 14:56:21.15ID:ePdtyKCK0
>>423
mineoデータ20GBをMANOMAで固定回線にしている俺が来ましたよ。

ADSL1,500円には劣るけどスマートフォンやタブレットなら1.5Mbpsで十分だし、PCやFireTVを使う時に高速に切り換えればADSLより速いしで満足だわ。
427非通知さん
2022/04/10(日) 14:57:27.63ID:kFWElUbf0
>>424
なら他社MVNOにやってもらおう
428非通知さん
2022/04/10(日) 14:58:14.39ID:ePdtyKCK0
>>423
トラフィックの事をギガって言ってる事で察し
429非通知さん
2022/04/10(日) 15:25:55.87ID:k6+xotRe0
マイそくの強み活かしたいのなら
D回線でカケホかつ使い放題なんだから
(夜間フリーとかで上限なんとかした上で)
通話可能なタブレットも売り出せばいい
ホームルーター兼電話兼タブレットで推せる
430非通知さん
2022/04/10(日) 15:37:16.49ID:ZbGxP8zS0
そもそもそこまでごついのいらんしな
音声の小銭がほしいならドコモが最後に参入したが
固定電話のブリッジサービスかなあ
スマホでも類似のことは可能なんだろうけどさ
431非通知さん
2022/04/10(日) 15:37:34.94ID:CFr9RQeP0
僕の考えた最強プラン
432非通知さん
2022/04/10(日) 15:40:36.04ID:KV+yPC1T0
だんだんその妄想力を仕事で生かせよwwって気持ちになってくるな
433非通知さん
2022/04/10(日) 15:41:53.03ID:CKfBpYT50
>>432
むしろ無職で時間たっぷりあって
mineoに粘着してる印象だわ
434非通知さん
2022/04/10(日) 15:49:29.22ID:scY2N31m0
通話とかはっきりいうとLINEoutフリーで事足りたわ。
人によるけどね。
もしも長い通話したいならもう一個通話専用と昼規制回避のために楽天SIM入れたスマホもちあるけばいい。
2台持ち。もしくはSIM2枚差しできるスマホ。
たしか楽天は通話だけに関してはパケット食わなかったと思う。
1GB以下で昼休みのメールの確認2chなら十分使える。
435非通知さん
2022/04/10(日) 15:51:11.07ID:DSYL+aGV0
>>434
200kbpsでcmみるのは苦痛だ
436非通知さん
2022/04/10(日) 15:57:07.29ID:oKcXa+s+0
自分が持ってる2回線をなんとかして束ねたいというのが原点だろ。
そんなやつよっぽどのマニアでしかない。
って言われると思って家族の帯域を束ねるとか束ねなくても切り替えできればいいとかいう話に変えてってるんだろ。
そもそもが自分の持ってる回線をフルに活用して節約したいからmineoはそれに合わせたサービスを作れって話だからmineoの利益になりようがない。
437非通知さん
2022/04/10(日) 16:20:28.84ID:H44zlc4e0
社員でもないのに何でマイネオの利益を考えてんだよw
438非通知さん
2022/04/10(日) 16:25:36.38ID:oKcXa+s+0
利益にならなければ一方的に願望を書いてるだけで採用される可能性もないな
439非通知さん
2022/04/10(日) 16:35:31.52ID:jx6U0sVG0
要望なんてそんなもんじゃん
採算が取れるかどうかはマイネオが考えること
440非通知さん
2022/04/10(日) 16:38:14.62
便所の落書き5chが意見として通用すると思ってんの?w
441非通知さん
2022/04/10(日) 16:39:31.31ID:E9c7623w0
mineoのおかげでパケット気にせず書き込めていいわー
442非通知さん
2022/04/10(日) 16:41:47.12ID:oKcXa+s+0
利益を考えなくてよければ安定した高速回線をタダで使わせろって書くのが最強だよ。
そういう実現可能性のない願望を書いても無意味だろ。
最終的にmineoが採算を考えて決めるのは当然だとしても。
443非通知さん
2022/04/10(日) 16:41:48.24ID:x1QZ3H/I0
中の人は見てるけどなwww
444非通知さん
2022/04/10(日) 16:53:47.93ID:E9c7623w0
>>437
面白いサービスしてるところを応援するのは別にいいと思うんだが
それに今は攻めという感じなので無茶苦茶な案じゃなきゃ
やってもらえそうな空気あるし

これが安泰になってくると傲慢さがでてきてだめになることもあるけどな
445非通知さん
2022/04/10(日) 17:05:45.71ID:4gOECB+x0
マイそくが凄すぎて
こういう要望的なものがある
いまのプランでは物足りないよっていうネガキャンかな
他社が仕掛けてる気がする
446非通知さん
2022/04/10(日) 17:07:46.98ID:FKebj2io0
被害妄想過ぎるわ・・・
447非通知さん
2022/04/10(日) 17:10:22.87ID:CKfBpYT50
マイそくが不満ならどうぞどうぞ他の会社で契約していいのだから
そっちへいけばしか思えない
要望ならここではなくてマイネ王だろうよ
448非通知さん
2022/04/10(日) 17:11:24.92
マイそくの次は24時間制限無し1.5M1350円3M2480円
その前に20G優先制御
来年は20→30G化だろ?w
449非通知さん
2022/04/10(日) 17:14:28.11ID:tv7JfVcP0
どうせあれだろ
マルチポストしてシェア1位だの嘘ばかり書いてるいつもの荒らしの業者
450非通知さん
2022/04/10(日) 17:16:02.77ID:s4KzK3Xn0
マイネ王に要望を書くと変なのが粘着してくるよね
あそこでも利益がどうのこうの言われてる
あれはなんなんだろうか
451非通知さん
2022/04/10(日) 17:16:10.63ID:5zox6dAD0
>>447
マイネ王は運営が必ず目を通す
ここは単なるチラ裏落書き場所だしね
452非通知さん
2022/04/10(日) 17:16:53.55ID:5zox6dAD0
>>450
粘着されたことある人がここで書いてるわけか
453非通知さん
2022/04/10(日) 17:18:19.10ID:5zox6dAD0
その業者が20GB2100円で売ってるから
マイそくが気に入らないわけだなw
がんがん流れてると予想
454非通知さん
2022/04/10(日) 17:23:16.51ID:A5Yhd/TN0
ウザイから非表示にしてやったわ
455非通知さん
2022/04/10(日) 17:24:05.17ID:CKfBpYT50
1000円以下でこれ以上のプランは他で出せないだろう
余った帯域を売る
逆転の発想を実現させたmineoには感謝しかないね
3日10GBが不満だから2回線やおま感要望書いてるけど、大手のライバルは3日でたったの366MBで規制だよ
現実をみなよ
456非通知さん
2022/04/10(日) 17:25:51.64ID:A3EvYpQ10
au500kbps使い放題1980円解約してもいいですか?
457非通知さん
2022/04/10(日) 17:26:15.25ID:4gOECB+x0
>>456
いいよ
458非通知さん
2022/04/10(日) 17:28:00.20ID:O3gefAr50
他社が同様のプランを出さないのはmineoみたいな状況に陥りたくないからだろう
使い放題プランは人数制限をしないと何時か破綻する
459非通知さん
2022/04/10(日) 17:29:44.19ID:4gOECB+x0
>>458
破綻しそうになったら言えよアホ
460非通知さん
2022/04/10(日) 17:31:08.52ID:FwE1kUQU0
おこなの?www
461非通知さん
2022/04/10(日) 17:32:49.35ID:A3EvYpQ10
>>458
本当に?
じゃマイそく明日契約しようかな
起床が15時くらいだから昼に使えなくても問題ないです
uq500だと動画見れないので
462非通知さん
2022/04/10(日) 17:38:14.62ID:osiU+YFX0
自演失敗の現場を見た希ガス
463非通知さん
2022/04/10(日) 17:46:33.62ID:5zox6dAD0
>>461
UQ500kはきついよね
前使ったことある
464非通知さん
2022/04/10(日) 18:20:28.84ID:CKfBpYT50
マイそくで他社は減る一方
久しぶりに大幅純増か
465非通知さん
2022/04/10(日) 18:27:10.22ID:E9c7623w0
パケット放題Plusでmineoは増えてるほうでしょ
mineoだけじゃないの?
14桁の番号解禁でニュースになったの
466非通知さん
2022/04/10(日) 18:29:50.28ID:E9c7623w0
mineo、データ通信SIMで14ケタの「020番号」を提供へ―
―番号枯渇の可能性を受け
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1374576.html
467非通知さん
2022/04/10(日) 18:30:51.61ID:E9c7623w0
結局この結果を受けて音声とデータで値段差あるとだめってことで
マイそくはああなったんだろうね
468非通知さん
2022/04/10(日) 18:43:20.23ID:KGkcUM2+0
020番もらったときはカッケーて思ったっけ
>>461
夜のお仕事ですね?分かります
469非通知さん
2022/04/10(日) 19:01:36.87ID:42PUAuew0
マイそく概ね満足なんだが何かmineoアプリを開く楽しみがほしい、このままじゃいらないアプリになってしまう
470非通知さん
2022/04/10(日) 19:43:53.93ID:E72r6OxL0
他に楽しみ持て
471非通知さん
2022/04/10(日) 19:51:41.54ID:A3EvYpQ10
>>468
まだ仕事さがしてる最中なんです
472非通知さん
2022/04/10(日) 20:47:30.45ID:E9c7623w0
>>469
朝昼夕除いたどこかで1時間使い放題チケットとかあるといいよね
アプリ起動して毎日スロットとか
473非通知さん
2022/04/10(日) 20:48:58.02ID:E9c7623w0
1時間使い放題チケットとか
2時間使い放題チケットとか
朝昼夕除いた場合って値段設定いくらになるんだろ
474非通知さん
2022/04/10(日) 22:08:03.05ID:DaxLaN5t0
自演する人物がいないと過疎るという現実
475非通知さん
2022/04/10(日) 22:12:40.51ID:pqWafTMf0
TV放送のビットレート見るにMVNOでは大画面TV(60インチ以上)に耐えられる画質で視聴するのは
ちょっときついのではと思う、地デジのアニメでさえ30分1.4GBくらいが最低ラインで、多い所は
地デジでも30分3.5GB程度もファイルサイズがある、こんなのはMNOでもきついはず
ちなみにBS4kになると30分で4.8GBから5.9GBくらいも使う。
こうなると何万人も視聴するとMNOの5Gでも耐えられないのでは?
476非通知さん
2022/04/10(日) 22:17:41.00ID:gf7OpXma0
>>474
ネガキャンってやたら続くものな
477非通知さん
2022/04/10(日) 22:20:41.37ID:cpiXsbWi0
900円と束ねSIMは同一人物やろうね
478非通知さん
2022/04/10(日) 22:46:19.48ID:dBTMzopl0
・何かと「信者」「ガイジ」くん
・マイそくSIM束ね計算くん
・IIJおすすめ君
・mineo純減君
・Serversパケ詰まりなしくん
・最適化パケ詰まりくん
・マイそく2.8kbpsくん
・昼時通信単価計算くん
・夜間フリーは650Mbpsも出て使い放題!夜間フリーがないマイそくは糞!くん 
 (F-51Aの5Gフルミリ波でテスト)
・nuroモバイル キャッシュバック「井の中の蛙」くん
・1.5Mbpsでは遅いくん
・夜間フリーだけを別料金で!0.8Mbps使い放題を500円で!自分勝手なプラン要望くん
・わかな中に出すぞ!くん

これ1人で全てネガキャンしてるキチガイ荒らし
原作者という有名人
479非通知さん
2022/04/10(日) 23:18:19.42ID:cpiXsbWi0
0.8M坊は俺なw と言うか早く出せよ
480非通知さん
2022/04/10(日) 23:20:22.54ID:e7ysfoCU0
>>479
他社にいけよ
481非通知さん
2022/04/10(日) 23:23:36.60ID:v4QS4Y0O0
Twitterで公式サポートもどきやってるアホ会社に頼めばいい
482非通知さん
2022/04/11(月) 06:12:07.83ID:k4tHdkuZ0
他社なら同条件だが一部こういうけちくさいことしてきそう

3日間で3GBの通信を超えますと32kbpsに規制されます

ここは3日で10GBだから神だわ
余裕が違う。
483あぼーん
NGNG
あぼーん
484非通知さん
2022/04/11(月) 07:13:28.47ID:SrHrXfU80
つまり21-6時の夜間3Mbps放題990円とかも作れるんだな?
あまりプラン多くするとサポートが大変か
485非通知さん
2022/04/11(月) 07:20:08.40ID:cA8nGEPc0
マイそく最高
全く不便を感じない
486非通知さん
2022/04/11(月) 07:23:50.77ID:2WgsHtfB0
>>484
IIJにでもいってご希望の
「僕の考えた最強プラン」を作ってもらえよ
487非通知さん
2022/04/11(月) 07:24:57.94ID:2WgsHtfB0
>>484
>>483
ここには土足ではいってきてビラまき散らかす
IIJセールスマンがいるから
IIJならなんとかしてくれるw
488非通知さん
2022/04/11(月) 07:42:20.87ID:g2K8FBbO0
また長文コピペマルチレスしてるよなあいつ…IIJも迷惑だろうに
489非通知さん
2022/04/11(月) 07:55:02.63ID:q1gykT2C0
>>488
迷惑だけどやってることはIIJ本体も同じなんだよね
BICにいって契約したとき、IIJが回線シェア1位!!ってでかでかとした広告があちこち貼ってあった
MVNE イオンモバイルやCalendarWORLDなどふくめて165社総合計なのに、
IIJ回線がシェア1位!はおかしいよw
それぞれプランも内容も違うし選ぶほうも違う認識で契約してる

これがまかり通るならフルMVNO使った月100円回線のIoT SIMをばらまいてればシェア1位になるから
実際に個人向け回線は純減か横ばい(ギガプラン登場時 2期のみ純増)で、法人SIMだけが伸びてる
490非通知さん
2022/04/11(月) 08:13:31.85ID:8R8S4ykI0
>>483
クソ遅せーんだよ赤字で詰め込みの満員電車かよ
491非通知さん
2022/04/11(月) 08:32:05.41ID:bHgFiXyJ0
>>419
mineoが1番料金高いのに何で赤字でクソ遅せーんだよ運営は馬鹿か
492非通知さん
2022/04/11(月) 08:36:32.03ID:k4tHdkuZ0
>>491
使い放題plusがでるまてのはなしだろ??? 
なんでこのスレに来るのあんた?
威力業務妨害で捕まってほしいわ
493非通知さん
2022/04/11(月) 08:38:26.18ID:k4tHdkuZ0
すまん。
偽計業務妨害か
494非通知さん
2022/04/11(月) 08:57:39.50ID:HnxGeZDH0
本当のことを書くと必死に叩いて火消し揉み消しの洗脳工作員の北朝鮮かよ?w
ヤベーなここ
495非通知さん
2022/04/11(月) 08:58:47.34ID:4e7FhhXh0
遅い遅いと気になるなら
なんで3大キャリア使わないの?
496非通知さん
2022/04/11(月) 09:03:59.78ID:lo3UGXYO0
貧乏だからです
言わせないで
497非通知さん
2022/04/11(月) 09:12:28.89ID:k4tHdkuZ0
実は金持ちほどやってそうな気がするw
ケチだから。
ゲーム感覚。
カズチャンネルって人の動画でこのサービス知ったんだが、彼ももともと違う会社の格安シム使ってたってね。
彼とかかなり金持ちだと思うんだがw
498非通知さん
2022/04/11(月) 09:13:48.60ID:qGMXXFRi0
>>489
お前はOCNとmineoスレ、マイネ王国でマンセーマンセーして出てくるな、出て来てIIJスレを荒らすな

お前はスレタイ出禁のIIJスレの粘着気狂い荒らし
威力業務妨害罪で捕まれ

掲示板荒らしの迷惑行為でIIJより規約違反で強制解約された生涯ブラックのIIJ憎しの逆恨みの私怨で荒らす北海道ガイジの気狂い荒らし

ひたすら逆恨みのIIJ憎しでデマとインチキをマルチポストで垂れ流す荒らし

 こんな悪質な掲示板迷惑行為を繰り返せばIIJの規約違反で強制退会されて永久追放になるのは当たり前でデマとインチキ、屁理屈の難癖で毎日気に入らない事業者と個人をdisり叩いて荒らすことだけが生きがいの最低のクズは自作自演のマルチ回線マルチポスト荒らしの北海道ガイジのOCN/mineo狂信者はインチキ常習犯、こいつは無限ループなので一切相手にせずNGあぼーんでスルー推奨

掲示板迷惑行為の証拠

http://2chb.net/r/phs/1645959618/362 2022/04/05(火) 10:53:29.96 ID:zXqWOnDoM
http://2chb.net/r/phs/1646398161/648 2022/04/04(月) 15:29:30.80 ID:Ih9Xx6/q0

http://2chb.net/r/phs/1645959618/358 2022/04/05(火) 10:41:35.60 ID:K3dqU/U5M
http://2chb.net/r/phs/1646398161/656 2022/04/04(月) 18:45:19.01 ID:zWZtGwVf0
http://2chb.net/r/phs/1646398161/651 2022/04/04(月) 16:10:28.94 ID:PTtW2FtG0
499非通知さん
2022/04/11(月) 09:17:06.52ID:qGMXXFRi0
>>498
追加 掲示板迷惑行為の証拠

http://2chb.net/r/phs/1645959618/377 2022/04/06(水) 19:06:18.77 ID:k8KLWPNyM
http://2chb.net/r/phs/1646398161/742 2022/04/06(水) 17:29:46.63 ID:mri+JZ2q0
http://2chb.net/r/phs/1646398161/740 2022/04/06(水) 16:58:16.49 ID:x8oUEm050
http://2chb.net/r/phs/1646398161/736 2022/04/06(水) 15:07:23.45 ID:Xr+WkVey0
http://2chb.net/r/phs/1646398161/733 2022/04/06(水) 14:42:16.77 ID:5jLx+/bj0
http://2chb.net/r/phs/1646398161/729 2022/04/06(水) 14:08:08.75 ID:ipNVtbAE0
http://2chb.net/r/phs/1645959618/363 2022/04/05(火) 11:01:47.94 ID:zXqWOnDoM
http://2chb.net/r/phs/1645959618/357 2022/04/05(火) 10:34:56.44 ID:K3dqU/U5M
500非通知さん
2022/04/11(月) 09:19:10.68ID:qGMXXFRi0
>>499
追加 掲示板迷惑行為の証拠

http://2chb.net/r/phs/1649497859/20 2022/04/09(土) 19:46:58.04 ID:O7SZ+HQ20
http://2chb.net/r/isp/1648033413/673 2022/04/09(土) 12:48:53.56 ID:HoLGYmbgM
http://2chb.net/r/phs/1648971898/908 2022/04/09(土) 07:23:33.67 ID:szYWfZoB0
http://2chb.net/r/phs/1645959618/446 2022/04/09(土) 07:22:53.92 ID:szYWfZoBM

http://2chb.net/r/isp/1648033413/597 2022/04/07(木) 16:13:25.28 ID:wgzYpBffM
http://2chb.net/r/isp/1648033413/593 2022/04/07(木) 15:42:03.46 ID:LRGSu4m3M
http://2chb.net/r/isp/1648033413/581 2022/04/07(木) 08:58:51.51 ID:ezMy9WDcM
501非通知さん
2022/04/11(月) 09:31:03.07ID:o0mIWjKE0
6機種8回線保持
502非通知さん
2022/04/11(月) 09:41:26.55ID:Ey9DzBJ70
—————————-終了—————————

このスレは終了しました
もう書き込み出来ませんです
503非通知さん
2022/04/11(月) 09:50:19.44ID:k4tHdkuZ0
不便さは自分の努力でカバーするからいい。
そういう人間専用。
その見返りが料金安いことなんだから。
俺の場合はここを利用することで年間2万ぐらい通信料金節約になるわ。
初期の割引考えたら追加で3000円も得してることになる。
504非通知さん
2022/04/11(月) 09:56:23.18ID:4e7FhhXh0
安かろう悪かろうだろ
そんな言葉も知らないのかよ
安いのには必ず理由がある
速さが気になるなら
それ相当の金を出して
それなりの会社と契約しろよ
なんでこんな事が判らないのかな?
505非通知さん
2022/04/11(月) 10:01:08.54ID:4e7FhhXh0
俺にはマイそくは最高だ
動画は見ない
ゲームはやらない
やるのは株式チェック
馬券の購入
5chの観覧
スマニューの観覧
ぐらいだからな
506非通知さん
2022/04/11(月) 12:13:57.92ID:kpWgmyNe0
シングル使ってるけどマイそくもう一枚申し込みしたいが複数割引適用されるのかな?
507非通知さん
2022/04/11(月) 12:21:04.36ID:c7xo6C4P0
まーひっでぇ 0.01Mbps ワロータワロタ
508非通知さん
2022/04/11(月) 12:29:53.23ID:+GD+XcPR0
スレの読み込みもストレスマックスだな
509非通知さん
2022/04/11(月) 12:31:44.26ID:VKKfKYue0
>>507
馬鹿が湧いててワロータワロータ
510非通知さん
2022/04/11(月) 12:36:10.18ID:c7xo6C4P0
3Mで2,200取りたいのなら
平日12-13、128k位にすべきだろな
511非通知さん
2022/04/11(月) 12:40:09.09ID:k4tHdkuZ0
せめて昼休みにメールチェック、文字だけでいいので2chやニュースぐらいは読みたいな。
512非通知さん
2022/04/11(月) 12:42:15.88ID:+0hy2baE0
信者「文句があるなら他所に行け」
513非通知さん
2022/04/11(月) 12:42:30.99ID:6KfWm2SH0
IIJmio高速モードでも30M位しか出ねーな
514非通知さん
2022/04/11(月) 12:44:49.36ID:LNY5cT1s0
>>510
そんな君のために、128kbpsつなぎ放題なのに、年間維持費がなんと36円の神プロバイダーがっ!!!
https://povo.jp/
515非通知さん
2022/04/11(月) 12:46:59.56ID:k4tHdkuZ0
2枚差しの端末持ってるといいが、1枚差しだとスマホ2台で昼を乗り切るしかないのがめんどくさい。
まあ俺は3ヶ月後に2台持つことに決めたが。
516非通知さん
2022/04/11(月) 12:49:16.88ID:1BpKxXNL0
>>511
5chのニュースはわりと楽勝で読めるよ  AdGuard使えば楽勝
517あぼーん
NGNG
あぼーん
518非通知さん
2022/04/11(月) 12:56:55.29ID:gKJYsEMk0
相変わらずアンチが暴れててワロタ
リアルでも暴れてそうだな
519非通知さん
2022/04/11(月) 13:07:17.17ID:TWkX/lHn0
そういえばpovoも持ってたわ
TORQUE 5G で
トッピングなけりゃ128だったな
昼はそっち使うか
520非通知さん
2022/04/11(月) 13:52:10.03ID:eugJXpVe0
わしはIIJの4GBプランがメイン
あと1,000円出して20GBプランを検討したが
いいタイミングでマイそくが発表されたから
契約してルーターで持ち歩いてる
521非通知さん
2022/04/11(月) 14:02:44.00ID:3ADV2Szj0
マイソク入ってから今日初めて12時台にスマホいじれた
12:55にペイペイ起動してずっと白画面だったのが13時になったとたんに普通に使えてワロた
522非通知さん
2022/04/11(月) 14:18:24.88ID:hDhlU+Mu0
>>520
ゴミからMNPすればいいのに
周りはみなやってるよ
523非通知さん
2022/04/11(月) 14:22:17.72ID:4vNC0flR0
>>517
マジでゴミじゃねーか
そもそも100GB使えた奴1人もいねーしワロタ
524非通知さん
2022/04/11(月) 14:23:08.89ID:fITmd9CW0
君らは何と戦ってんだ
自分の巣に帰ってサービスがよくなるように提案するかそこを抜けなさい
525非通知さん
2022/04/11(月) 14:51:41.29ID:1+Baeb7r0
>>517
1.5Mbps優先のマイピタも激遅い
昼 12:32 0.27Mbps
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
526非通知さん
2022/04/11(月) 14:56:13.69ID:vWs8/kxn0
対抗できそうなのは、今年3/25から新規申し込み停止のServersMan SIM LTEか
同じ会社がメインでやってる動画以外は無制限のTONE MOBILEかな

ServersMan SIM LTEは検証で2GB/1日か10GB/1週間より使うと
速度が不安定な低速総量1日規制に突入するようだ
データーのみなら月額税込み660円なのでシングルのマイそくより安く
総量規制かからずに高速が使える容量は月間40GB少し超えるぐらいと思われる
深夜、早朝は100Mbps越えることもあり、規制もゆるくなるので快適に使えるのも特徴
1.5Mbps制限ではなく、12-13時も32kbps制限のマイそくとは違いそれなりの速度が出ている
動画や一部サイトが規制されているのでVPN等を使わないと視聴無理なので使い方次第のSIMといえる

TONE MOBILEの音声通話の月額税込み1100円動画以外無制限もServersMan SIM LTEと同じような規制と思われる
学生さんやシニア向けでドコモのエコノミーMVNOをやっているのも特徴
527非通知さん
2022/04/11(月) 15:18:51.76ID:gX6+5H9L0
>>525
A,D,Sどのプラン?
528非通知さん
2022/04/11(月) 16:11:16.72ID:KcWzFBYm0
他社推し長文馬鹿まじうざい
529非通知さん
2022/04/11(月) 16:22:12.91ID:vWs8/kxn0
やはり信者しかいないか、他にあるかって話だったから近い所レスしただけなのに
530非通知さん
2022/04/11(月) 16:38:16.19ID:RigliJ/N0
安いし使えそうではあるんだけど
評判不足と説明不足と前科多数なんで信憑性が…
531非通知さん
2022/04/11(月) 16:40:54.85ID:Q3k4axnR0
散々このスレでServersMan押して
新規申し込み停止になったら世話ないわな

まあ他にないよ、どうみても
532非通知さん
2022/04/11(月) 17:35:47.94ID:eKH+P+5K0
>>525
マイそくがマイぴたの足引っ張ってる訳ではないよね
ゆずるねのおかげで帯域は確保されてるはずでは!
533非通知さん
2022/04/11(月) 17:36:29.34ID:gKJYsEMk0
とりあえずServersはNGワードいれとこ
534非通知さん
2022/04/11(月) 17:46:21.26ID:MW1mDLor0
ServersMan SIM LTEは初期費用が掛かるから
本物の乞食と底辺が寄り付かなかったから帯域に余裕があるんだよな
目先の出費を気にする人は絶対に入れないから
まじでこれを使ってる人は
ある意味、勝ち組だよ
535非通知さん
2022/04/11(月) 17:49:01.12ID:MW1mDLor0
ただ加入者が増えると一気に帯域を圧迫するだろうから宣伝はもうしないで欲しい
いつ受付再開するか分からないけど
再開しても書き込みとかは一切しないでほしい
頼むわ
たぶん、このまま終了だと思うけど
536非通知さん
2022/04/11(月) 17:51:27.26ID:5TDNMR1n0
>>534
>>478 それ秋田
537非通知さん
2022/04/11(月) 17:56:58.88ID:QQ+01Plb0
>>532
ゆずるね。は10日か15日達成すると譲ってもらえないリスクあるのよ
538非通知さん
2022/04/11(月) 17:57:49.41ID:QQ+01Plb0
>>535
音声客が増えれば増強費でるでしょ
気にしすぎ
539非通知さん
2022/04/11(月) 18:18:04.77ID:tRSDOzXm0
serversmanって上限3Mbpsなのか
すごいな
でも申し込めないんじゃ意味なくね?
信者も何も…
540非通知さん
2022/04/11(月) 18:44:30.25ID:LVhfP28g0
こっちの方が平和?
541非通知さん
2022/04/11(月) 18:49:45.48ID:RWF7XjEx0
>>472
> 朝昼夕除いたどこかで1時間使い放題チケットとかあるといいよね

昼込みの24h放題オプションとは別に?

自分は、
・現行の24h放題オプションは「スーパープレミアム」に【改名】※フルスピードが必要な人向け
・「スタンダード」として【新設】した、少し安価でベース速度(32Kbps→1.5/3Mbps)を維持/回復させたい人向け

が欲しいかな


>>472
> アプリ起動して毎日スロット

マイそくにも「ゆずるね。」はアリだとは思うけどなあ

※夜間フリー…ではなくて、24放題オプションを目指すことになると思う
542非通知さん
2022/04/11(月) 18:52:03.00ID:RWF7XjEx0
>>477
> 900円と束ねSIMは同一人物やろうね

「束ねSIM」は「ペアSIM」と同一人物だとは思うけど「900円」も?
543非通知さん
2022/04/11(月) 18:56:00.71ID:QQ+01Plb0
>>541
そうそう
プレゼント用アイテムみたいなインセンティブでも使えそうじゃん
朝昼夕は使えないとか制限つけて
24時間データ使い放題が330円だっけ?
1時使い放題が10回分で330円とか
544非通知さん
2022/04/11(月) 18:56:35.80ID:RWF7XjEx0
「分かりやすく伝わる」を主眼に現行のマイそくはスタートで、品目はこれから反応をみながら増やす…みたいな発言もあったから、価格(速度)の上下は期待できるのでは?

時間帯が増えることは…あるかなー?

>>479
> 0.8M坊は俺なw と言うか早く出せよ

>>484
> つまり21-6時の夜間3Mbps放題990円とかも作れるんだな?
545非通知さん
2022/04/11(月) 19:07:11.36ID:o0mIWjKE0
ServersMan
serversman
NG
546非通知さん
2022/04/11(月) 19:57:27.75ID:5/FIIJvM0
今月の請求金額確定メールきたんだけどデビットカードの人って4/9に引き落としされてる?
547非通知さん
2022/04/11(月) 19:58:40.02ID:fITmd9CW0
そんな感じ
明細より先にくる
548非通知さん
2022/04/11(月) 20:06:48.51ID:5/FIIJvM0
>>547
ありがとう
サポートにもデビットは早い場合があるってあったんだけどrevoに支払い変えたばかりでちょっと不安だったので助かりました
549非通知さん
2022/04/11(月) 20:14:34.80ID:vWs8/kxn0
>>539
だから大元の会社がやってるTONE MOBILEの方も紹介したじゃない、あっちは申し込めるよ
仕様も似たようなものらしいので1.5Mbps以上の速度の時間帯もあるらしいし12-13時に必ず32kbps
に規制されることもない、音声通話版なので1100円と少し高めだが、マイそく1.5Mbpsと110円しか
違わないから、検討する余地はあるんじゃない?
https://tone.ne.jp/
http://2chb.net/r/phs/1619881835/
550非通知さん
2022/04/11(月) 21:12:28.51ID:8dO9iIWg0
>>541
僅か10kbpsをゆずるね宣言されてもねぇ(*´Д`*)
551非通知さん
2022/04/12(火) 01:47:23.94ID:W4tA5igm0
マイそくのスレ落ちてるぽいね
552非通知さん
2022/04/12(火) 02:01:56.53ID:p761iVOY0
嫌がらせでお気に入り登録
553非通知さん
2022/04/12(火) 02:13:05.55ID:UBbyYOVr0
>>551
落ちてないよ

スレを削除かアーカイブしてから再取得してみ
554非通知さん
2022/04/12(火) 03:43:11.98ID:0GFIsPd80
もう飽きたのか?
555あぼーん
NGNG
あぼーん
556非通知さん
2022/04/12(火) 04:49:02.77ID:oInhgILH0
>>551
落ちてるのによく書けたな
557非通知さん
2022/04/12(火) 07:10:39.48ID:2nWsMZpv0
15年前に100kbps使い放題980円イオンA プランを使ってたからマイそくは夢のSIMです
45歳のおっさんより
558非通知さん
2022/04/12(火) 07:42:23.10ID:Tsxq/gPQ0
楽天無料が終わるから来月からどうするか考えてるけど楽天フル+マイピタデュアルで4000ちょいくらいを考えるとマイピタ20GB一本でよくね?な気もしてきた…
(固定は持つ気ない)
559非通知さん
2022/04/12(火) 07:50:12.72ID:XohgRaqM0
>>558
Ahamo大盛り
560非通知さん
2022/04/12(火) 08:22:59.93ID:xzi6gX9E0
楽天フルで使うならいマイピタいらんやんけ
561非通知さん
2022/04/12(火) 08:41:34.38ID:w3POjJEO0
朝から引っ掛かるし遅い、パケ詰まりか
562非通知さん
2022/04/12(火) 09:04:53.72ID:60DFp/4v0
パケプラ最近妙に遅いイライラする事多々あります
人気で契約者増えたからな
お前ら解約しろ
563非通知さん
2022/04/12(火) 09:30:48.86ID:CfgAGyA60
>>556
別のスレに書く内容を間違えて書いたら書いた時は
吸われた感じだったのよね
564非通知さん
2022/04/12(火) 09:31:33.22ID:CfgAGyA60
>>562
帯域増強待ちやな
確かカレンダー出してたはず
565非通知さん
2022/04/12(火) 09:34:22.69ID:CfgAGyA60
はい
https://king.mineo.jp/stats/network_status
次回増強予定日

Aプラン 4月18日(月)
Dプラン 4月19日(火)
Sプラン 4月13日(水)
566非通知さん
2022/04/12(火) 09:36:30.57ID:+tPE26Ae0
大幅な増強がないってことはそんなに人が増えてないのかな?
567非通知さん
2022/04/12(火) 09:42:28.91ID:CfgAGyA60
マイそくはマイピタユーザー向けに確保した帯域幅のうち
昼以外の空いてる箇所の売りだからね
マイピタからマイそくへのシフトもいるだろうし
そんなに大幅な増強は不要なのかもね
カレンダーみるとDは若干きつそうだが
568非通知さん
2022/04/12(火) 09:45:32.70ID:CfgAGyA60
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1245
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
569非通知さん
2022/04/12(火) 09:51:16.48ID:CfgAGyA60
それに以前どこかで見たがバーストありってのは垂れ流し専有ユーザーを
除けばダラダラネットワーク使わないので実はいいとかって話だった

HLSに合わせた動画ストリーミングもバーストありのサービスで
バーストを上手く使えてる場合はストリーミング中も通信グラフが
ずっと続くのではなく鼓動のように一瞬跳ね上がってわりとすぐに
無通信に戻るのよね
むしろこのパターンにならないストリーミングはネットワーク帯域に
対するクオリティ設定が上すぎるというか
570非通知さん
2022/04/12(火) 10:13:02.57ID:+tPE26Ae0
>>567
どれだけマイそくの加入者増えたのかわからないのでなんとも言えないけれど
マイぴたでもパケット放題プラスの契約者が全体の1割しかいないとの話だからどうなんだろうか?
元々のMVNO利用者は、キャリアの7GBでは使わないのに高すぎで低容量の安いプランが当時なかったから
MVNOの出始めの500MBから3GBくらいの多少遅くてもキャリアより大幅に安いプランに飛びついた人が
多かったように思えるので、未だにその辺の容量のプランで満足してる人が多いような気がする
マイぴたでも夜間フリーも使わないし、3GBくらいまでの容量のプランで間に合ってる人がmineoでも多いのではないのだろうか?
そんな人はmineo以外に安い所はいくつかあるのでそちら行った方がいいんだろうけれど、不満がないから多少高くても乗り換えないのかもね
571非通知さん
2022/04/12(火) 10:20:30.27ID:CfgAGyA60
まあそんな私は日中mineoを使わずパケット放題Plusも入らず
夜間フリーの朝5時から2時程度だけどなwww
こういう夜間フリー目当ても結局いそう
572非通知さん
2022/04/12(火) 10:23:06.71ID:+tPE26Ae0
>>569
放送系のマルチキャスト配信では無理なんじゃないかな?
NTTぷららのひかりTV使ってるがPC TV Plusで放送視聴すると
トラフィックモニターで眺めた限り専門チャンネルで800KB/s程度
BS11だとフルHDだからか1200KB/s近くずっと帯域使ってる
573非通知さん
2022/04/12(火) 10:24:57.53ID:CfgAGyA60
>>572
あー
マルチキャストがあったか
574非通知さん
2022/04/12(火) 10:26:13.53ID:CfgAGyA60
でもあれだよね
ひかりTVも二種類なかった?
双方向通信使うのと別の
575非通知さん
2022/04/12(火) 10:44:38.65ID:QW/j9kEC0
>>570
mineoはこの1年シェアも回線数も増えてないからね、この3ヶ月で0.3万しか回線数は増えていないし
1位はこの3ヶ月で10万超え、2位も8万超えで
残念だけどmineoは絶望的だと思う

http://2chb.net/r/phs/1645959618/547-548
576非通知さん
2022/04/12(火) 10:48:54.36ID:+tPE26Ae0
>>574
フレッツ・テレビのことならまるで方式が違うよ
ひかりTVはNTTのIPv6の閉鎖網を使うのでISPの混雑とは関係ないけれど
32分岐内でヘビーユーザーばかりの場合は影響を受ける可能性がある

フレッツ・テレビはそもそもインターネットとは違う波長の光を使って
放送の電波を変換したものをONUで通常アンテナの周波数に戻して
普通のTVや市販のレコーダーでも使えるのが特徴(スカパー光は専用チューナーが必要)
577非通知さん
2022/04/12(火) 10:56:34.27ID:CfgAGyA60
>>576
それそれ
その辺の話
結局光回線は一度も契約しないままになったのでなんかやってんなーとは思ってたが
テレビごときで双方向とかもったいない

そういえば故金子氏が生前やってたUDPベースの新しいプロトコルってどうなったんだろう
578非通知さん
2022/04/12(火) 11:07:30.28ID:iaromf+F0
>>575
IIJは個人向けSIMこの3ヶ月間たったの1000契約しか純増してないぞ
あれだけ端末安売りして初期費用1円
山ほどYouTubeやネットでやたら広告みるのにね
579非通知さん
2022/04/12(火) 11:10:38.86ID:iaromf+F0
IIJは4月から唯一大々的端末セールを継続してるから3月に相当転出されたと推測する

mineoはこのスレの盛り上がりといい
あちこちで楽天+マイそく、マイそくの記事もみるし相当増えると予想する
他社20GBや10GB契約してる連中をかなり刈り取るはずだよ
580非通知さん
2022/04/12(火) 11:16:32.62ID:+tPE26Ae0
>>577
さすがに8k(約1チャンネル100Mbps)のチャンネル増えたら、光固定回線でも20Gbps程度は必要になるかも
そう考えると、フレッツ・テレビの方式の方がネット回線に影響与えずに使えるのでいいと思うよ
衛星放送に4k、8k任せる以外の場合はだけど
https://www.nuro.jp/s_plan/20gs/
581非通知さん
2022/04/12(火) 11:17:31.33ID:RUz8NYnx0
>>560
楽天回線ブチブチ切れるんよ…
なんか知らんがパートナーしか掴まない時間帯あるし
サポートからアンテナ改善予定無いって返ってきてあっそってなったのもあるw
582非通知さん
2022/04/12(火) 11:24:14.86ID:CfgAGyA60
>>580
恐ろしいレベルで無駄だなw
チャンネルで100Mbpsとかw
583非通知さん
2022/04/12(火) 11:31:42.01ID:1Q2Am8hx0
自腹でネット代支払ってるのに、ただ乗りして受信料徴収狙うイラネッチケーはいらね
584非通知さん
2022/04/12(火) 11:37:31.53ID:dSZtGR3U0
>>577
ワシもそう
パートナーばっかで5GBすぐ使い切って1M
ならmineo1.5でいいやってのが今
585非通知さん
2022/04/12(火) 11:40:59.01ID:+tPE26Ae0
スレチなのでこの辺にしておくけれど
ひかりTVはここの10ページに加入者の推移では2021年で徐々に減ってはいるが約290万人の加入者がいる
衛星放送もスカパー全体で300万人の加入者がいるので有料放送のサービスもまだかなり使ってる人は多いと思う
https://group.ntt/jp/ir/library/timely_disclosure/2021/pdf/009.pdf
https://www.eiseihoso.org/data/
586非通知さん
2022/04/12(火) 11:58:42.06ID:fu9Z9IWd0
>>583
回線持ってるだけでNHKとか変な話だな。
もしもpovoで128kbps固定で使ってる人だと見たくても見れないのに。
ってことは、NHK受信料支払えばNHKサイトだけパケットフリーにしないとおかしいよね?
テレビの場合は田舎の山間部の難視聴地域ではNHKがお金出して電波塔建てたりする義務があるし。
587非通知さん
2022/04/12(火) 12:19:51.46ID:vJlbct8T0
昨日届いた者です
いま弁当食べたからYouTube見ようとしたら全然読み込まなくて頭に来てます
明日解約します
588非通知さん
2022/04/12(火) 12:22:38.44ID:3bjLAQZE0
>>587
格安 sim 実測
で検索してから次を決めてください
589非通知さん
2022/04/12(火) 12:23:26.37ID:EiZAyjDm0
>>587
いまマイピタだと360P余裕だよ
590非通知さん
2022/04/12(火) 12:29:12.76ID:V6hjaLON0
>>587
まさかマイそくじゃないよな…
591非通知さん
2022/04/12(火) 12:49:49.08ID:2gQUfIPO0
>>587
ネタだろうけど調べてから契約しろとしか
592非通知さん
2022/04/12(火) 13:08:08.06ID:ago1Zp2P0
>>587
時間帯考えろ
593非通知さん
2022/04/12(火) 13:09:15.31ID:Jk7X/HHi0
>>587
そうだね
解約しなよ
でも、もともと回線契約すらしてないのに解約できるの?
594非通知さん
2022/04/12(火) 16:20:36.11ID:B9/zIPfA0
この時間YouTube再生360pでも止まりっぱなしだな
595非通知さん
2022/04/12(火) 16:28:06.38ID:1Q2Am8hx0
ふつうにみれるで
BRAVEブラウザからだが
596非通知さん
2022/04/12(火) 16:29:25.34ID:glJWf29I0
>>594
そりゃ止まるよ 
原作者の環境ではIIJしかまともに通信出来ないからw
597あぼーん
NGNG
あぼーん
598非通知さん
2022/04/12(火) 17:02:07.62ID:yb3Z3Yq/0
まいそくに留守番機能ってある?
599非通知さん
2022/04/12(火) 17:23:22.93ID:1Q2Am8hx0
公式見てるとSだけ提供されてるっぽい
600非通知さん
2022/04/12(火) 19:22:10.91ID:1Q2Am8hx0
スマート留守電入ってないけど、未登録相手からでも表示されるな
一応説明書きには、公共機関や商業施設など540万件以上のデーターベースと連携し、名前を表示しますとある
急に表示されだしたんで、グーグルが何かサービスやり始めたのかと勘違いしてた
mineoの標準サービスにして欲しいかも
601非通知さん
2022/04/12(火) 19:26:29.64ID:1Q2Am8hx0
なんかIDだだかぶりするね??なんでだろ
602非通知さん
2022/04/12(火) 19:45:45.20ID:1Q2Am8hx0
自作自演だゾ
603非通知さん
2022/04/12(火) 19:55:00.82ID:1Q2Am8hx0
595 599 601なんだがマジで何でやww
604非通知さん
2022/04/12(火) 20:01:54.45ID:1Q2Am8hx0
ドッペルさん、成仏して欲しいゾ
605非通知さん
2022/04/12(火) 20:03:37.57ID:kBIkRv7z0
ここも独りの信者が腹話術の一刻堂で複数端末駆使して会話してて虚しくないかw
606非通知さん
2022/04/12(火) 20:04:30.84ID:1Q2Am8hx0
アンチはすぐそう言う
何しにきてんの
607非通知さん
2022/04/12(火) 20:04:36.32ID:dSZtGR3U0
再読み込みしてみたら?
608非通知さん
2022/04/12(火) 20:06:16.72ID:1Q2Am8hx0
>>605
マルチ乙
枯れ木も山の賑わいだゾ
ただ3行以内にまとめてほしいゾ
長すぎてうっとおしい
609非通知さん
2022/04/12(火) 20:07:11.01ID:1Q2Am8hx0
>>607
ほい
クッキーも削除してみた
610非通知さん
2022/04/12(火) 20:08:03.82ID:z+Mrd0z00
ダメだこれw楽天回線にしとくわ
611非通知さん
2022/04/12(火) 20:08:59.01ID:1Q2Am8hx0
勝ったゾーw
612非通知さん
2022/04/12(火) 20:12:45.45ID:z+Mrd0z00
ま、負けた…?!
613非通知さん
2022/04/12(火) 20:22:55.77ID:7zLrYIcm0
ahamoからマイそくにして1ヶ月だけど甘かったわもうガマンの限界だよ、昼使えないし1.5Mだから大丈夫かと思ったら飛んでもなくうっとしいくてストレスで泣けてきたわ、ahamoに戻るわジャアナ!( `・ω・´)ノシ
614非通知さん
2022/04/12(火) 20:26:17.36ID:1Q2Am8hx0
うむ、達者でな
もう二度と戻ってくんなよw
615非通知さん
2022/04/12(火) 20:49:46.71ID:rUTW5vx70
>>613
3倍の価値は無いと思うがね
616非通知さん
2022/04/12(火) 21:16:47.45ID:oj9tvWB20
>>613
まるで離婚するみたいじゃないか
そこの奥さん
617非通知さん
2022/04/12(火) 21:45:58.07ID:jVMs3Whz0
>>613
MVNOでは1位ということか
618あぼーん
NGNG
あぼーん
619非通知さん
2022/04/13(水) 08:01:37.31ID:H78wg9f50
 音声は他社SIMを使いマイそく990円はシングルのデータ利用での感想

mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。

 昼の規制速度32kbpsは絶望的なので昼の利用は諦めた、普段はモバイルで動画はあまり見ない

 デメリットは速度が低速の最大1.5Mbpsだから他社SIMの高速と比較して10倍から100倍も遅くて時間も同様に10倍から100倍も必要でストレスMAXで苦痛が伴うし時間の無駄になる

 とても990円で1ヶ月=100GBは利用出来ず、良いところ1日1GB程度がせいぜいで1ヶ月=20〜30GBで1000円はデメリットが大きくて快適では無い

  無料の公衆WiFi利用や家に固定回線のWiFiがあれば毎日の帰宅後や休日の在宅時はモバイル不要で月に10〜20GBもあればこと足りるから1ヶ月20GBで1000円はデメリットが大きくてさして安くも無く快適では無い

 だったら10GB超えで32kbpsの規制も昼32kbpsの規制も無く24時間高速が規制無くストレス無く普通に使える他社SIMの10〜20GB方がマシで快適の結論
620非通知さん
2022/04/13(水) 08:04:02.47ID:50j5IqFZ0
それはあなたの感想ですね
621非通知さん
2022/04/13(水) 08:09:29.54ID:H78wg9f50
感想と書いてあるけど読めないの?

それよりも朝から脊髄反射で火消しですか信者さんは大変ですね
622非通知さん
2022/04/13(水) 08:24:19.75ID:nbhN8wtb0
マイそく990円は家に光も引けない無職、生ポ、引き籠もり、自宅警備員などの極貧貧乏人の暇人専用のサービスです
言わせんなよw
623非通知さん
2022/04/13(水) 08:27:17.29ID:Vi4yLhxk0
>>621
こんな事やってねーではよ就職しろよ
624非通知さん
2022/04/13(水) 08:32:41.47ID:o1/7V0m40
>>620
これが火消しに見えたり信者に見えるのは
あなた疲れてると思いますよ、少し休んだ方がいい
625非通知さん
2022/04/13(水) 08:44:06.68ID:/w+BWQff0
>>620
原作者にレスするなよ
626非通知さん
2022/04/13(水) 08:44:46.96ID:/w+BWQff0
>>478

・火消しを追加
627非通知さん
2022/04/13(水) 08:47:28.17ID:fYCQ4tI00
>>624
君は少し語彙を変えたほうがいい
滑稽だよ
628非通知さん
2022/04/13(水) 08:57:18.45ID:SedmLekX0
>>621
>他社SIMの10〜20GBの方がマシで快適

で、そのSIMは幾らで1ヶ月使った感想はどうなんでしょうか?
契約ギガ数を越えた後の感想も込みで月額料金だと思うけど、たかだか数日使って一月分の感想書かれてもなぁ。
対価費用って言葉知ってる?
629非通知さん
2022/04/13(水) 09:10:37.18ID:50j5IqFZ0
こういう人は相手しないほうがいいよ
630非通知さん
2022/04/13(水) 09:16:23.76ID:FSvYeWBQ0
100GB900円連呼マンは寝てるの?
631非通知さん
2022/04/13(水) 09:21:42.21ID:bsEp3mYA0
信者「文句があるなら他所に行け」
632非通知さん
2022/04/13(水) 09:25:58.29ID:h5QMSKiC0
他社20GBは2.12倍も高いじゃん
我慢したくない+安くしたいからここが最良だと思ってるのに、2倍以上も高くして大丈夫そうか?
633非通知さん
2022/04/13(水) 09:27:54.92ID:wUlZ2SBc0
100GB使うのに他社だといくらかかるんだ?
速度は最低1Mbps以上でよろしく
UQが最低1Mbps以上が900円くらいで用意しないと他社に行ける気がしない
634非通知さん
2022/04/13(水) 09:28:51.34ID:1nGURoOg0
>>618
高速が低速以下とかmineoクッソ遅いな
どうなってんだよ?クソ大本営
635非通知さん
2022/04/13(水) 09:29:19.56ID:hrqkZsjd0
1日おきに10GB使えるなら990円150GBじゃないのか?
636非通知さん
2022/04/13(水) 09:36:34.26ID:1FAFOQst0
>>619
せっかくだから25日までにプラン変更して
マイピタ1GB880円+パケ放題Plus385円=1265円を使って見ては?
2ヶ月パケ放題Plus385円は無料だから880円のみ
あと、ゆずるね10回以上で夜間フリーもお試しあれ
637非通知さん
2022/04/13(水) 09:38:15.07ID:QORqorZJ0
マイそく加入したんだけど、アプリってアンストしたら問題ある?
アプリって残りギガをみる役割っぽいからいらないよね?
638非通知さん
2022/04/13(水) 09:44:39.08ID:50j5IqFZ0
>>637
アプリと同等のものはブラウザでも見れるし無くても問題ではないよ
639非通知さん
2022/04/13(水) 09:51:48.50ID:Pus8NK1N0
>>633
知れっと大嘘ついてんじゃねーよ
マイそくは最低32kbps以下だろうが
640非通知さん
2022/04/13(水) 09:52:48.10ID:nmn8/Dek0
>>634
このスレでIIJmioが速いと思ってるのは君1人だけ
もう恥ずかしいからやめて
641非通知さん
2022/04/13(水) 09:53:28.49ID:wUlZ2SBc0
>>639
1時間以外は1.5Mbps
642あぼーん
NGNG
あぼーん
643非通知さん
2022/04/13(水) 09:59:25.03ID:/9NxuGFg0
>>642
しかし1時間だけメールLINEだけにしとけば
900円で100GBまで
すごいプランだよな
他社も見習えよ
IIJくんさ、IIJが12時からの1時間32kにして
残りの時間高速使い放題ならはしゃいで喜ぶんだろ?
そういうこと
644非通知さん
2022/04/13(水) 10:01:05.42ID:Vi4yLhxk0
IDコロコロ無職はコピペ煽りしか出来んのか可哀想に
645非通知さん
2022/04/13(水) 10:05:53.60ID:50j5IqFZ0
他社とかどうでもいいような
さらなる昇華を求む
マイそくはまだ磨きが甘い
小峠英二くらいピカピカに
646非通知さん
2022/04/13(水) 10:07:09.34ID:50j5IqFZ0
もうステージは変わったのだ
mineoの類似サービスでたら他社も持ち出せるが今はねえ
647非通知さん
2022/04/13(水) 10:07:37.84ID:tLU0MMP30
余った帯域売るんだから
IIJも12時からの1時間5kbpsにして
残りを20GBにして900円で出せよ
そこまでして初めて検討してやるよ
出来ないなら今後二度と出てくるなクソ荒らし
648非通知さん
2022/04/13(水) 10:09:42.23ID:50j5IqFZ0
卸価格が高い時代に
MVNE
IoTで空きを埋める
端末の安売り
と頑張り過ぎて身動きとれないだろうし
649非通知さん
2022/04/13(水) 10:21:53.95ID:SedmLekX0
100GBとかの机上の空論はもういいよ。
5月になって実際にマイそく使ってる人の「一月でどれくらい使った(使えた)」ってレポートが出てくれば一番信用出来るし、その容量が他社だと幾らって話はその後に話せばいい。
俺はそういうのが出てくるまではマイピタ20GBでいくよ。
650非通知さん
2022/04/13(水) 10:34:48.39ID:FRQQvBMp0
メインをマイそく、昼休み用楽天で十分じゃね?
昼休みだけなら1GBいかないだろうし。
651非通知さん
2022/04/13(水) 11:09:25.22ID:r4tWDB6x0
昼はpovoだろ
652非通知さん
2022/04/13(水) 11:21:10.11ID:s+C5jiBv0
昼は楽天か社内Wi-Fi
653非通知さん
2022/04/13(水) 11:36:51.46ID:wRMknBWc0
まもなくsimチェンジタイムざますよ
654非通知さん
2022/04/13(水) 11:40:13.57ID:50j5IqFZ0
社畜ども!
マイそくダッシュはよ!
655非通知さん
2022/04/13(水) 11:45:49.49ID:s+C5jiBv0
弁当か食堂か買いに走るか
弁当派
656非通知さん
2022/04/13(水) 11:52:21.67ID:tpUyzPRb0
これ昼制限あるのは月曜日から金曜日だけで土日は制限なしなんだよね。
それを知らない人も多そうだから書いてみた。
そう考えるとここは良心的だと思うんだわ
657非通知さん
2022/04/13(水) 12:08:09.08ID:tpUyzPRb0
2枚契約もありだなこれ。
楽天電波や光回線が来てない山間部で使う。
使いすぎで規制問題も1枚ずつ交互に使えばいいし。
658非通知さん
2022/04/13(水) 12:12:35.08ID:50j5IqFZ0
そして思う

これ2回線の速度合体できないかなあ
659非通知さん
2022/04/13(水) 12:22:55.09ID:tpUyzPRb0
>>658
規制の分け合いとか?
2枚だと3日20GB規制
3枚だと3日30GB規制
みたいなね

1枚は寝かせて置いとくだけ。
660非通知さん
2022/04/13(水) 12:24:18.82ID:SedmLekX0
マイそくSIM束ね計算くん、ウザイ
661非通知さん
2022/04/13(水) 12:27:28.11ID:YlyFYnlC0
>>649
机上の空論か?
マックス100GBだが、規制前日にはいくらでも10GBオーバー可能
使い方にもよるが家にWi-Fiがあっても30GB前後はいくよ
662非通知さん
2022/04/13(水) 12:28:25.85ID:50j5IqFZ0
>>659
ネットワークの用語にチーミングとかリンクアグリケーションとか言うんだが
https://xtech.nikkei.com/it/article/Keyword/20140304/540902/

これを個人でやると完璧にはならないのでサービスで欲しいなーと
663非通知さん
2022/04/13(水) 12:31:03.43ID:50j5IqFZ0
今携帯キャリアも周波数を複数束ねてキャリアアグリケーションやってるしね
まあmineoが実装する場合は実際は束ねわけじゃないけどね
664非通知さん
2022/04/13(水) 12:33:18.89ID:BMUuQo/Q0
ちょっまてよ!
LINEビデオ通話使い物にならねーよ
ふざけんなよ!明日解約するわ!
665非通知さん
2022/04/13(水) 12:44:26.73ID:s+C5jiBv0
馬鹿発見器やんけ
666非通知さん
2022/04/13(水) 12:47:27.16ID:/TQZq5Pv0
>>659
他社で20GBなくなってしまったら
まだまだ使いたいから使いたい分だけ追加で購入してるのかな?
それだと格安でも月6000円も7000円もいってしまう
3日で10GBだけども実際に使い切れないほどの容量での規制なのだから 
2枚契約とかの議論は本末転倒だと思いますね
もともと3日10GB超えるような使い方の人はキャリアで8500円払うべき
667非通知さん
2022/04/13(水) 12:50:39.86ID:SedmLekX0
>>661
実際に出来る可能性があるだけで100GBも使う人が何百人も居るとは思えない。
サーバー運営して転送に使うとか動画を毎日3時間見るとかじゃないと、せいぜい30GBくらいだろ。

例えば東京〜大阪間を550kmと考えてロードバイクでave.25km/hで走行すれば22時間で走り切れるがお前は出来るのか?
お前が言ってるのはそういう事だ。

俺は別に「月に100GB使えない」と言ってる訳じゃなく「実際の使用量はどれくらいか?」と言ってるんだが。
668非通知さん
2022/04/13(水) 12:54:11.95ID:SnzZ0xfE0
>>667
私は月40GBくらい
我慢せず使ってこれくらい
ライバル他社なら6500円
669非通知さん
2022/04/13(水) 12:56:05.81ID:/TQZq5Pv0
多く使う人でも20GBや50GBくらいだろうな
しかしこれを他社で実現すると6000円も7000円もかかる
これが900円や1150円なのがmineo
最高ではないの?
どこが不満なの?
670非通知さん
2022/04/13(水) 12:56:50.25ID:5gXLojgE0
【速報】ロシア、フィンランド国境へ軍を移動
http://2chb.net/r/newsplus/1649821512/
671非通知さん
2022/04/13(水) 13:04:01.60ID:b3XLPwBy0
>>664
それ、解約できるの?
もともと契約してないのに解約を申し出てもmineoを困らせるだけじゃん
偽計教務妨害じゃね?
672あぼーん
NGNG
あぼーん
673非通知さん
2022/04/13(水) 13:09:36.16ID:pPXPjGrO0
キムタクも怒ってるな()
674非通知さん
2022/04/13(水) 13:22:47.21ID:CZMRFKYB0
IIJで
高速20GBまで
低速300kは3日10GB規制
12-13時は5kbps
これで990円

この内容で初めてマイそくと比べていいかなって少し考えるレベル
675非通知さん
2022/04/13(水) 13:28:10.99ID:wUlZ2SBc0
>>674
空いた帯域はIoTやら法人枠でいっぱい
ギガプランは法人と個人向け同じとあったからおそらく間違ってない
端末投げ売りなどしてるし余力が全く、100%無理なプラン
あそこは端末だけもらって2ヶ月後に解約するのに便利なだけ
676非通知さん
2022/04/13(水) 13:31:49.52ID:TMAtTFTF0
うちはwifiルータに入れて2人で月50GBくらいだ
サイト運営したり調べものしたり嫁は猫動画見まくりで結構使ってるつもりなのにあまりいかないもんだ
677非通知さん
2022/04/13(水) 13:44:08.35ID:r4dNYWRx0
https://news.yahoo.co.jp/articles/7315564c3ca79b0b6b1551dd87176d9f11b5b558
しかし、今のインターネットの時代は逆で、「こんな製品がほしい」「あんなサービスがあればいいな」というユーザーの声に耳を傾け、すでにある技術あるいはベンチャーが開発した新しい技術を組み合わせて実現する。料金も「いくらならユーザーは払うか」で決める。なんなら無料にして、ユーザー数を増やして広告など別の手段で稼げばいい。グーグルやフェイスブック(現メタ)、アップルなどはみなそうです。自分で新しいテクノロジーを開発する必要は特にないのです。

はよ回線束ねるサービス
678あぼーん
NGNG
あぼーん
679非通知さん
2022/04/13(水) 14:04:26.13ID:MO9fy4ho0
タバネゴキブリちね
680非通知さん
2022/04/13(水) 14:09:42.36ID:8Pv3O2920
>>678
提供元が胡散草ww
681非通知さん
2022/04/13(水) 14:22:30.24ID:w+VkSPjs0
相変わらずゴミスレだなw
682非通知さん
2022/04/13(水) 14:23:44.56ID:9pX/hJZh0
まあ脅威なんだろう
683非通知さん
2022/04/13(水) 14:35:07.42ID:3IA/5CSQ0
延々楽天回線スレでmineoの話してる嫌われもんもいるし荒らすのはコミュ障
684非通知さん
2022/04/13(水) 14:35:40.69ID:hesykR7u0
うちは普通に家の光固定回線メインで、モバイルは基本休憩時間しか使わないし
0SIMで1ヶ月500MB未満に抑えて使う癖がついていたせいか、日本通信の合理的290円プランで
4月1日から新規契約したが今日13日で288MBしか使ってない、初日に無駄にスピードテストしなければ
多分1ヶ月500MBくらい、休憩中にニュースサイト数枚見るぐらいしか使わない
余った休憩時間は本読んだり少し仮眠したりしてる
685非通知さん
2022/04/13(水) 14:38:18.19ID:3IA/5CSQ0
???
686非通知さん
2022/04/13(水) 14:40:07.41ID:ymRe5rZD0
>>683
楽天スレのぞいたけど1人としてmineoの話してなかったぞ
687非通知さん
2022/04/13(水) 14:43:11.89ID:3IA/5CSQ0
>>686
ここで検索してみ
楽天モバイルで固定回線代用 Part.26 W無
http://2chb.net/r/phs/1647655205/
688非通知さん
2022/04/13(水) 14:51:29.12ID:9pX/hJZh0
楽天モバイルはmineoの登場で終わったからな
プラチナバンドないわ
アップル傾倒でホームルーターはどこ行ったって感じだし

技適まで通したrakuten Turbo 5Gとかどうなったのか
期待してたのにウォッチとかやってるしな
689非通知さん
2022/04/13(水) 14:59:08.65ID:U1RIKGVM0
信者マンセーの狂言アホ草w
690非通知さん
2022/04/13(水) 15:04:35.12ID:P2bl6p3Q0
>>684
アホンダラ、お前の日記帳スレじゃねぇ
691非通知さん
2022/04/13(水) 15:06:53.55ID:waFqQiEg0
楽天LINK+mineoパケホの
最安最強コンビで使ってます
692非通知さん
2022/04/13(水) 15:08:51.40ID:P2bl6p3Q0
>>688
パンダルーターBorCで充分
5Gエリア狭すぎ無さすぎて使い物にならない
693非通知さん
2022/04/13(水) 15:15:19.35ID:42+YIaHt0
>>687
1.5Mbpsで固定回線代わりになるか?
ならないね、しかも制限つき
694非通知さん
2022/04/13(水) 15:16:35.04ID:tpUyzPRb0
>>684
povo2.0でよくね?みたいな用途だなw
俺は速度で不満だからここへ来たけど
695非通知さん
2022/04/13(水) 15:18:19.42ID:9pX/hJZh0
ちゃんとバグ報告したのに無視して去年9月に盛大にやらかすしなw
精進せいや。泣き言言うてる場合ちゃうでw
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denkitsushin_shijo/02kiban03_04000795.html
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
696非通知さん
2022/04/13(水) 15:18:51.60ID:9pX/hJZh0
>>692
パンダ2持ってるけどバッテリーがなあ
697非通知さん
2022/04/13(水) 15:19:56.67ID:7zpcpdZ50
インチキ信者は盛り過ぎなんだよな呆れるわ
698非通知さん
2022/04/13(水) 15:23:17.75ID:9pX/hJZh0
バグ対応に誠実なら2980円+税払ったのにのう
楽天モバイルよ
699非通知さん
2022/04/13(水) 15:40:38.19ID:rVQjJhCo0
>>693
せっかくマイピタだけどの3ヶ月キャンペーンやってんだから
試してみればいい
700非通知さん
2022/04/13(水) 16:05:24.87ID:TbVqUPCn0
アンカーがめちゃおかしいのは俺環?
701非通知さん
2022/04/13(水) 16:08:08.85ID:FRQQvBMp0
>>651
povoはノートッピングだと遅くて5ちゃん見るぐらいしかできなくね?
702非通知さん
2022/04/13(水) 16:09:54.44ID:gq2Q0MWb0
mineoのマイそくも楽天モバイルも回線安定してるので何の不満も無いかな
むしろ4000円ちょっとで使えてサイコーまであるw
703非通知さん
2022/04/13(水) 16:32:21.89ID:9pX/hJZh0
mineoが2回線を束ねるサービスやれば楽天モバイルは不要になるよ
704非通知さん
2022/04/13(水) 16:35:44.92ID:9pX/hJZh0

かませ犬とMNP踏み台としては必要かwwwwwww
楽天モバイル
705非通知さん
2022/04/13(水) 16:56:03.31ID:SedmLekX0
束ねるをNGワードにすると快適だわ
706非通知さん
2022/04/13(水) 17:35:53.28ID:9pX/hJZh0
仮面ライダーWするオプションまだー
707非通知さん
2022/04/13(水) 17:41:01.94ID:9pX/hJZh0
ウルトラマンエースするオプションまだー
708非通知さん
2022/04/13(水) 18:35:41.74ID:SAfvBYcl0
>>649
> 5月になって実際にマイそく使ってる人の「一月でどれくらい使った(使えた)」ってレポートが出てくれば一番信用出来る

マイそくに限定しなくても、マイピタ+パケット放題plusの初月の人でも同じじゃね?
というか理論値は、ほぼ実現可能なのは間違いないから「信用」って何だ?って思う
709非通知さん
2022/04/13(水) 18:36:22.80ID:SAfvBYcl0
>>686
> 楽天スレのぞいたけど1人としてmineoの話してなかったぞ

「ペアSIM」連呼の人が居なくなった時期からそうなった
替わりに、mineoスレに「SIM束ねる」連呼の人が現れた
710非通知さん
2022/04/13(水) 18:41:41.87ID:9pX/hJZh0
それ私

楽天モバイルは古事記相手に踏み台になっとけ
談合3兄弟へのかませ犬としてもなww
711非通知さん
2022/04/13(水) 22:38:57.93ID:SedmLekX0
>>708
マイピタ+パケット放題は高速通信が出来るし昼も250〜500kbps出るじゃん。
そもそも100GB使える君とアンチがウザイからの>>649発言なんだが。
ほぼ実現可能=机上の空論なんだよ?
>>667に自転車の例を挙げてるのに理解出来ないの?
そんな事も分からないの?
馬鹿なの?
712非通知さん
2022/04/13(水) 22:42:29.12ID:SedmLekX0
>>708
お前はこれでも読んどけ。
https://togetter.com/li/1849811
713非通知さん
2022/04/13(水) 22:43:09.26ID:UkuSxUEl0
990円で容量気にせず使えるのはいいな
たまに昼時に使うなら楽天でいいし
速度1.5Mbpsってのが外だとどれぐらいなのか分からんが
最低画質でギリギリ動画見れるぐらい?それとも360pでも余裕?
714非通知さん
2022/04/13(水) 22:50:23.88ID:tY0uBwma0
900円で100GBは安いな
715非通知さん
2022/04/14(木) 00:02:49.62ID:Y8y7JiTr0
>>712

レスの意図もわからんから、読む気にもならん
716非通知さん
2022/04/14(木) 00:04:04.26ID:Y8y7JiTr0
>>711
> そもそも100GB使える君とアンチがウザイからの>>649発言なんだが。

同じくらい君もうざい
717非通知さん
2022/04/14(木) 00:07:03.74ID:lrQY6BXH0
運営は早く束ねるサービス絶対やらない宣言をしてここの2回線乞食を追い出してくれ
718非通知さん
2022/04/14(木) 00:22:12.92ID:ByKRd90V0
楽天は仕方無いわ電波ゴミだもん
悪いけどまだお金出せるレベルじゃない

会話中にブツブツ途切れて相手の溜息聞こえるようだわ
絶対楽天じゃんって思われてるもん
719非通知さん
2022/04/14(木) 01:56:59.42ID:FWTn0fl50
>>715
レスの意図も分からないのにレスするって馬鹿なの?
720非通知さん
2022/04/14(木) 02:05:04.12ID:82YoMfxs0
>>708
その通り

>>715
北海道ガイジは難癖と屁理屈の気狂いだからスルー推奨
721あぼーん
NGNG
あぼーん
722非通知さん
2022/04/14(木) 06:39:09.64ID:XAC0V6Wx0
人気があるプランや回線にネガキャン多いのは世の常
723非通知さん
2022/04/14(木) 06:42:11.63ID:nGTaLjLd0
うむ
どうでもいい回線とか文字通り眼中にないからな
724非通知さん
2022/04/14(木) 07:12:56.75ID:BpcZkWGZ0
感想書くだけで叩かれる信者マンセーステマスレ
725非通知さん
2022/04/14(木) 07:19:06.88ID:9Z3Mg6ZG0
一緒懸命かいたクソ長文がAA扱いになって読まれないの笑っちゃうね
726非通知さん
2022/04/14(木) 07:22:35.64ID:rdkc9tia0
>>725
ChMateだと最初から荒らし扱いで見れないwww
誰も見ることが出来ない文章を一生懸命考えて作ってる間抜けww
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
727非通知さん
2022/04/14(木) 07:30:07.04ID:01mGLskM0
そして都合が悪いので必死に火消し揉み消し開始
728あぼーん
NGNG
あぼーん
729非通知さん
2022/04/14(木) 07:55:44.02ID:YCxexsm10
音声、データともにdocomo5Gプレミア利用しての感想

結論 最高です
730非通知さん
2022/04/14(木) 07:56:51.30ID:9Z3Mg6ZG0
>>727
悔しかったのー?笑っちゃうね
私は仕事いくけどはよ就職しなよ?
731非通知さん
2022/04/14(木) 08:01:11.28ID:2gfAxUHM0
>>667
毎月40GB前後
これが990円

他社
イオンモバイルなら40GBで4200円
IIJmioだと 2100円+eSIMシェア1650円で3750円
     20GBプランに追加GBなら2100円+4400円 合計6500円
LinksMate 4840円
732非通知さん
2022/04/14(木) 08:23:20.23ID:pW3GxYvx0
>>731
理論値の机上の空論自慢はもう良いから
実際にこれだけ使える実測値を貼ってよ
733非通知さん
2022/04/14(木) 08:26:06.09ID:W625Reh80
>>732
馬鹿、40GBは机上の空論ではないよ
実測のデータ
734非通知さん
2022/04/14(木) 08:33:52.48ID:U7c26RA10
>>728
mineo マイそくを利用しての感想

結論 苦行僧、修行僧以外 最悪です
735非通知さん
2022/04/14(木) 08:35:07.06ID:YCxexsm10
結論でましたね
736非通知さん
2022/04/14(木) 08:38:46.46ID:B3aUtCIw0
mineo マイそく990円は家に光も引けない無職、生ポ、引き籠もり、自宅警備員などの極貧貧乏人の暇人専用のサービスです
何回も言わせんなよw
737非通知さん
2022/04/14(木) 08:40:10.66ID:a6/LbWNq0
1人暮らしならひかり回線いらないな
マイそくだけで十分
昼休みはLINEとメールでいい
738非通知さん
2022/04/14(木) 08:42:22.80ID:GB5jALcq0
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
739非通知さん
2022/04/14(木) 08:45:54.46ID:N3iEB9zE0
>>733
苦しい言い訳してないで
その実測値やらを貼れよ
740非通知さん
2022/04/14(木) 08:50:24.04ID:YZNlHvkt0
実測値も何も
毎日1.2G低速で使ってりゃ
約40Gぐらいいくだろうに
741非通知さん
2022/04/14(木) 08:55:16.49ID:FWTn0fl50
>>668>>731は3月中に申込み→開通済みで一月使ったって事でしょうかね?
大体1GB/日って感じですね。
742非通知さん
2022/04/14(木) 08:56:25.23ID:nKglOZ190
>>740
1日1時間半1.5Mbpsでストリーミングしたら
だいたい40GB弱
これが机上の空論とか笑わせるよな
743非通知さん
2022/04/14(木) 09:00:08.16ID:YZNlHvkt0
マイそくじゃないけどYoutubeで

「【パケット放題Plusを1か月使う】mineoで100GB使うとどうなるのか気付いた事も解説!」

で検索して見てみ、こういう使い方もしてる人もいるよってあくまで一例だけど
744非通知さん
2022/04/14(木) 09:00:26.35ID:bu5OmwCFO
>>721
速度重視の人がマイそく使っちゃ駄目だろw大量のデータダウンロードとかアップロードしたきゃマイそくは使わん
むしろ他社を推奨してる分だけマイそくの速度を理解できていないAHOの感想となるw
745非通知さん
2022/04/14(木) 09:01:04.80ID:xipTgnfC0
>>733
>>742
苦しい言い訳して逃げるなよ
さっさとその実測値やらを貼れよ
どうせ貼れねーんだろw
746非通知さん
2022/04/14(木) 09:03:44.70ID:DCBE815x0
1GBしか使えない
と見るか
1GBの範囲で無駄なコンテンツを見なかったか
と見るか

子供向けのフィルターがあるように
大人向けのコンテンツフィルターでもあると思う
見る価値がこのコンテンツにはあるのだろかというフィルター
747非通知さん
2022/04/14(木) 09:06:07.66ID:T86XaLVi0
>>744
他社の高速プランと同列に扱い100GB900円連呼には触れないのな?w
748非通知さん
2022/04/14(木) 09:09:21.66ID:bu5OmwCFO
マイそくの強みは1.5Mbps(又は3Mbps)をダラダラと直近3日間10GB使える事で、速度の速さやダウンロード時間は意味がない
そもそもそれが嫌なら契約しないし、回線に負荷をかけるたりつまらん不満を言うへビーユーザは他社でいいんだよw
749非通知さん
2022/04/14(木) 09:26:17.03ID:KeZPS/c50
>>748
U-NEXTとprimevideoを暇なときがんがん観てる
月○○ギガだからこのペースでいくとなくなる等の心配がない
これが他社と違って1番のメリット
実際子供に持たせてるけどそれほど使ってないな
しかし安心感が10倍違う
前はギガプランのシェアで子供に8GB与える
なくなったらまた追加して与える
この繰り返し 
高速だから無駄に高画質でストリーミングをしてしまい予定より驚くほど早く消費してしまう
追加ギガ購入したら高いし子供に使用の制限や画質設定を仕方を教える
画質設定が難しいコンテンツは使うなとしかる

結論からすると
マイそくやマイピタは、
無駄な労力からの開放なんだって
750非通知さん
2022/04/14(木) 09:36:55.40ID:3GIyYzNW0
テスト
高画質ストリーミング 17分再生で518MB
理論値1.5Mbpsより遥かに消費スピードが早いからバーストが頻繁にはいり読み込んでるね
751非通知さん
2022/04/14(木) 09:43:55.47ID:SIcUAX3I0
>>750
17分は間違い
読み込んでる時間がカウントされてなかった
しかし30分か40分くらいでいま600MB
752非通知さん
2022/04/14(木) 09:50:07.72ID:vy2s0Isg0
残りギガを気にしない生活は確かに楽だよね
753非通知さん
2022/04/14(木) 10:06:55.23ID:T7Ovx8S50
通信とは速度で得られる通信時間が重要
通信量だけで優位性の自慢は本末転倒

100GB900円連呼厨の机上の空論をレンタカーに置き換えてみた

誰もレンタカーのマイそくは選ばないだろう

1.マイそく900円最大速度 時速1.5キロ
高速道路不可
昼は時速0.032キロ
3日で10km超過で時速0.032キロ

2.ahamo 20GB(km) 2700円 最大速度 時速300キロ以上
高速道路利用可能

各レンタカーで20km走るのに最大速度で必要な時間は
1=高速道路不可 13時間以上
2=高速道路可能 12分以内(時速100キロ時)
754非通知さん
2022/04/14(木) 10:12:25.25ID:vy2s0Isg0
>>753
1.5Mbpsで全般不満ない体感だから
時速90kmくらいだよ
ahamoは時速300kmだけど宝の持ち腐れ
そりゃ新東名で120kmや少しオーバーの時速130kmや140kmで走行したい人には時速90kmは確かに不満
しかしそうでなければ日常使用でほぼ不満のない使い方が出来る
755非通知さん
2022/04/14(木) 10:17:12.33ID:vy2s0Isg0
そして1日5時間程度の運転なら
時速90kmの速度は出るので日常生活で困らない
1日8時間運転するような人は、制限量超えた日の翌日
1日だけ時速20kmに制限されるようなもの
756非通知さん
2022/04/14(木) 10:20:40.23ID:FDK929NL0
>>754
またインチキ信者の説法が始まったよw
1.5Mbpsの体感が90Mbps ワロタ
腹痛がイタイわw
相当脳味噌がイカれたポンコツだろ?w
757非通知さん
2022/04/14(木) 10:22:59.90ID:YZNlHvkt0
要は使い方次第だろ
990円自分に合ってるか試せばいいだけ
合わなかったらすぐ出てけばいいじゃん
値段高くてサービスいいのは当たり前だろ
758非通知さん
2022/04/14(木) 10:26:38.88ID:iw9s/M610
信者「文句があるなら他所に行け」
759非通知さん
2022/04/14(木) 10:32:30.19ID:cQtqZydN0
だいたい混雑時含めても1.3〜1.5Mbps出てるので
ストリーミングなら1日5.5時間は使わないと3日10GBには引っかからない
普通にwebアプリ+動画なら実質的に無制限に使える

これが他社20GBだと
高速クーポン使用で1日5時間視聴する
YouTubeだと720Pか1080Pで再生したとして平均で1時間0.97GBくらい
たったの4日でギガはなくなり、低速200kbpsを1日100MB程度使えるだけ
5日目から地獄だね
YouTubeは画質設定が出来るからなんとかこれを防げたとしてTVerは無理
1時間1GBペースで消費する
760非通知さん
2022/04/14(木) 10:37:08.52ID:h9ZJq6x30
インチキ信者マンセー脳内理論は秋田県秋田市
761非通知さん
2022/04/14(木) 10:41:06.83ID:Cr/tsQoz0
mineoが嫌いなのにmineoスレに常駐してmineoやmineoユーザーをディスってるって
アタオカとしか言いようがないな
762非通知さん
2022/04/14(木) 10:52:28.88ID:vy2s0Isg0
>>761
アタオカでしょうね

1.5Mbpsというのが絶妙だったね
1Mbpsだと止まるコンテンツが出てくるけど1.5Mbpsなら最高画質にこだわらなければタイハンは満足する画質で再生出来る
他社のように無駄に最速ペースで消費する心配がないので子供や親などにも安心して使わせられる
月20GBや40GBのシェアなんてやってる業者が哀れにみえるくらい快適かつ低料金で使えるのがマイそく
763非通知さん
2022/04/14(木) 10:53:03.81ID:9HnyZp9p0
>>731
nuroモバイルなら2回線契約とパケットギフトで40GB+3ヶ月毎に15GB追加で9ヶ月間 354円/月だよ
もうCBキャンペーン終わったけど
CB貰ったら次の移転先考えればいいだけ
764非通知さん
2022/04/14(木) 10:56:42.45ID:AvVSy+ww0
>>763
終わったキャンペーン価格だしてなんなの?
頭がおかしいの?
765非通知さん
2022/04/14(木) 11:00:27.98ID:bu5OmwCFO
>>749
だからそういう人はマイそく向きの人ではないんだよw
そういう回線負荷の高い人は他所に行って欲しいから直近3日間10GB制限があるのだよ
766非通知さん
2022/04/14(木) 11:03:34.23ID:372jMUuD0
>>765
マイそく向きだよ
他社なら追加GB購入地獄にってえらい金額になる
かといって全員が全員40GB使うわけではない
マイそくの使い放題でも月3GB以下がほとんどだろうよ
767非通知さん
2022/04/14(木) 11:11:30.19ID:bu5OmwCFO
マイそくとパケ放大プラスはユーザとmineoがwin×winの良き関係になれる人向けだから、価値観があわないなら他所のプランがいい
特にmineoの利用状況をコントロールできない頭の固いへビーユーザには無理だと思う
月20GB未満のライトユーザか、自制(又はコントロール)できるヘビーユーザ向けだから
768非通知さん
2022/04/14(木) 11:12:31.37ID:sG3XIjeH0
>>764
えっ、入ってないの?
コスパを語ってる奴は申し込んでると思ってたが
まさか、スルーなんてしてないと思うけど
mineoとnuroの掛け持ち多いだろ
769非通知さん
2022/04/14(木) 11:14:20.35ID:bu5OmwCFO
>>766
ごめん。コントロールできる人ならその通りだね
あやまるw
770非通知さん
2022/04/14(木) 11:51:18.21ID:hmzDsMEz0
mineo マイそく、10分かけ放題は最高

家は光、昼は昼寝してるからこれで充分
3大キャリアに金払ってる奴らはバカだわ
771非通知さん
2022/04/14(木) 11:52:07.82ID:XmGqs1ta0
>>688
終わってはない。
都市部の固定回線のみ利用って用途が残ってる。
俺も1年間そうしてきたしとても満足だったよ。
でも3280円も使ってまでネットをしないからここに来ただけ。
>>736
山奥で固定回線として使う用途。
本当は楽天にしたいが、電波が来てないから
772非通知さん
2022/04/14(木) 11:53:02.30ID:ebFEe6xk0
>>770
マイそく、10分かけ放題は史上最強のコスパだよな
違う会社だと安いところでも2600円はする
773非通知さん
2022/04/14(木) 11:54:57.18ID:XmGqs1ta0
他社は困ってるだろうね。
こんな神プラン出してこられて。
楽天さんもソフトバンクさんも。
だから妨害したくなるお気持ちはわかるけどw

そういう俺もソフトバンクから転入してきた口だし。
1ヶ月3GBとか苦行でしかなかったよ。
774非通知さん
2022/04/14(木) 12:07:43.57ID:0KzCrpkx0
お昼のマイそくどうなってますか
775非通知さん
2022/04/14(木) 12:11:56.66ID:DCBE815x0
お昼のマイそくですよ
776非通知さん
2022/04/14(木) 12:14:29.93ID:FWTn0fl50
>>753
例えがおかしいんだよなぁ。

スマートフォン程度の画面サイズを道路に例えるなら市町村道程度なんだよ。
そこで時速300kmも出せると思う?
出せてもせいぜい時速40km程度だけど燃費は変わらない。
例えばahamo等で動画を見た場合、画質は720であっという間にパケット消費、マイそくは360でパケット消費無しってイメージだけどスマートフォンではその違いは分からない。
それで値段が3倍だが、車で言えば燃料費3倍では済まないんだが。

あくまでスマートフォンでの使用例で、テザリングでPCなどで使う場合は差がでるけど、使い方は人それぞれだろ。
777非通知さん
2022/04/14(木) 12:14:50.66ID:HtXcrGNo0
何も変わってないですよ
778非通知さん
2022/04/14(木) 12:20:41.06ID:169wL0Bi0
>>771
どっちやねん。
779非通知さん
2022/04/14(木) 12:21:18.59ID:Dy/rZ2WI0
>>776
スマホで使うなら
480Pも1080Pも違いがわからない
通信量は1時間で
480P 0.54GB
1080Pは1.2GB
780非通知さん
2022/04/14(木) 12:31:40.48ID:FWTn0fl50
>>779
だよね。

それが分からないのが>>753
781非通知さん
2022/04/14(木) 12:48:46.50ID:PorSD70G0
>>749
なるほど
AppleTV4KだとストリーミングしかできないからBIGLOBEのエンタメフリー使ってるんだけどマイピタで試すのもありかな
782非通知さん
2022/04/14(木) 12:53:44.95ID:usjwU6Ul0
貧乏性で、IIJを普段低速300kbpsで使い、耐えられない時だけ高速に変えて使ってた。
それから見ると、昼休み以外常時1.5Mbpsは天国。
783非通知さん
2022/04/14(木) 12:57:24.72ID:DCBE815x0
今マイピタはキャンペーンしてるので試したほうがいいよ
バーストなしの低速1.5Mbpsとかなら個人でも環境作れるけど
バーストありは味わってみないとね
784非通知さん
2022/04/14(木) 13:39:24.45ID:nLYSuu+D0
20GBで1925円
超過1.5MB使い放題を使ってる俺は
少数派なんか?
かなりお得だと思うんだけど・・
通話は楽天LINK
785非通知さん
2022/04/14(木) 13:43:35.99ID:DCBE815x0
人それぞれ
786非通知さん
2022/04/14(木) 14:16:35.69ID:169wL0Bi0
>>784
俺もそうだよ。
ルーターに入れて固定回線代わりに使ってる。
普段スマホやタブレットで使う時は節約ONでPCやFireTVで動画見るときは節約OFFで使ってる。
20GB使いきる事はないね。
787非通知さん
2022/04/14(木) 14:19:18.72ID:XmGqs1ta0
マイそくにプラン変更しても、ためてた容量は残るの?
788非通知さん
2022/04/14(木) 14:25:27.39ID:DCBE815x0
そのままだと繰り越しルールで消えるんじゃないの?
その辺の対策のための仕組みがパスケットだし
あとは面倒くさいけどmineoのこっちのスレのこれ
http://2chb.net/r/phs/1649497859/7
789非通知さん
2022/04/14(木) 15:03:44.37ID:FohDZqQi0
でもさすがにWin10や11のPC数台家族で使ってるなどの用途だと、マイぴたなら夜間フリーで何とかなるが
マイそくだとOSやソフトの更新だけで使い物にならない時間が増えるので固定回線用途には向かないんじゃない?
マイそくのみでスマホの更新とかアプリの更新も厳しいと思う、アプリも300MBくらいの更新ざらにあるし
更新中は1.5Mbpsでは長時間何もできないのでは?
790非通知さん
2022/04/14(木) 15:14:50.59ID:DCBE815x0
家族でそんな用途あるなら一つをマイピタにするだけじゃ
まあマイそくの速度を足す仕組みあるといいよね
791非通知さん
2022/04/14(木) 15:27:42.15ID:53vtJm2U0
そんなんなら家族の人数分入れや、ド阿呆
しみったれた話やな
792非通知さん
2022/04/14(木) 15:35:32.02ID:mS5OUQzj0
■最新MVNOランキング(総務省2022/3/18データ)
(契約シェア) 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
(契約回線数) 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
(IIJ総回線数) 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
(IIJ最新株価) 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

●MVNO シェア ランキング
1位 24.4% IIJ (総回線)
1位 17.3% IIJ (直販MVNO)
2位 12.8% OCN
3位  9.0% mineo
4位  6.9% 楽天(MVNO)
5位  5.8% BIGLOBE

●MVNO 回線数 ランキング
1位 337.6万 IIJ (総回線)
(個人 107.3万+法人 132.0万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
1位 239.3万 IIJ (直販MVNO)
(個人 107.3万+法人 132.0万)
2位 177.0万 OCN (個人+法人)
3位 124.4万 mineo (個人+法人)
4位  95.4万 楽天 (MVNO)
5位  80.2万 BIGLOBE(個人+法人)

●個人向け 回線数 ランキング
(IIJ以外は法人も含む)
1位 205.6万 IIJ
(個人MVNO 107.3万+OEMの個人向けMVNE 98.3万)
2位 177.0万 OCN(個人+法人)
3位 124.4万 mineok(個人+法人)
4位  95.4万 楽天(MVNO)
5位  80.2万 BIGLOBE(個人+法人)
793非通知さん
2022/04/14(木) 15:53:31.51ID:LKx8coaO0
3M 夕方速度規制されてるらしいね
794非通知さん
2022/04/14(木) 17:20:18.45ID:/DY1jo6I0
全然プレミアムじゃない
795非通知さん
2022/04/14(木) 19:32:02.90ID:uSARoGDb0
楽天回線が安定してつかめてれば楽モバのままだったよ
高速接続が24時間ほぼ無制限に使えるなら3000円ちょい出す価値はある自分はね
796非通知さん
2022/04/14(木) 19:51:53.87ID:2ko8pr150
一人暮らしの俺プレミア固定回線がわりにできそうだ。工事不要で
797非通知さん
2022/04/14(木) 19:56:57.26ID:DCBE815x0
マイそくスタンダード2本契約してオプション契約すると
合体分離できる機能欲しくない?
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

SIM1をスマホへ
SIM2をホームルーターへ
切り替えはアプリから
798非通知さん
2022/04/14(木) 20:04:27.29ID:IKnDK2Lp0
>>797
欲しくない
そんなゴミプランを2回線契約するなら、マイピタ20GBの方が昼も使えるし必要な時は高速通信ができる
余ったギガを無限くりこしで貯め続けることができる

povoや楽天とマイピタ シングルでデュアル運用で1925円維持ができる
楽天なら通話無料も可能

これぐらいは誰でも思い付く
799非通知さん
2022/04/14(木) 20:07:04.74ID:XmGqs1ta0
マイピタのときの高速の残容量ってマイそくへ移ったとき消えるのかな?
それとも残っててマイそく昼規制の時間にその残量使うことができるのかな?
800非通知さん
2022/04/14(木) 20:10:04.09ID:IKnDK2Lp0
>>797
そもそも家に固定回線を引けない貧乏が惨めだと自覚しなよ
801非通知さん
2022/04/14(木) 20:30:17.16ID:rm5Kx/pQ0
コミュ障
802非通知さん
2022/04/14(木) 20:32:57.76ID:ByKRd90V0
>>797
楽天povoの自分でも流石に回線ぐらいは引っ張るわ
803非通知さん
2022/04/14(木) 20:40:36.59ID:7ixcvUVp0
ここには固定回線を持ち歩く奴がいるんか
804非通知さん
2022/04/14(木) 20:41:43.47ID:JlpBmNi90
金に困ってないけどまぁ固定は要らね
805非通知さん
2022/04/15(金) 01:17:33.44ID:XlioeAXZ0
ダブルSIMにしてるIIJmioの低速モードが
はやいはやい!
806非通知さん
2022/04/15(金) 07:05:54.89ID:rmRFzYyY0
>>800
そもそもマイピタ20とpovo2.0と楽天さえあれぱ固定観念なくても困ったことないよ
807非通知さん
2022/04/15(金) 08:57:38.85ID:QnfOk5xS0
運営がアラシのコメントにナイスしたらそりゃ調子に乗るよなあ…
808非通知さん
2022/04/15(金) 09:02:43.64ID:ayTeCgJJ0
>>805
遅いもの✕2は遅いよ
809非通知さん
2022/04/15(金) 12:01:59.45ID:7wwD+nI50
終わった
レジあと2人待ち
paypayだめかな
810非通知さん
2022/04/15(金) 13:00:02.36ID:WrFioRvB0
32kbps終了時間
811非通知さん
2022/04/15(金) 13:07:39.28ID:BNETPqeD0
>>797
いい加減、自分の考えは狂ってると認識した方がいい。
812非通知さん
2022/04/15(金) 13:24:20.17ID:W9BTf9TG0
「いい加減、自分の考えは狂ってると認識した方がいい。」( ー`дー´)キリッ
813非通知さん
2022/04/15(金) 14:20:57.73ID:dJ0Wj8Pt0
>>789

http://2chb.net/r/phs/1649497859/856 あたり
814非通知さん
2022/04/15(金) 14:23:28.24ID:ZRJSoj3E0
タバネゴキブリはちね!
815非通知さん
2022/04/15(金) 15:33:19.80ID:buphHZJA0
マイソクで結構重要な所を間違えてたな

(誤)ご利用開始後にも「マイページ」にて通信の最適化の適用/非適用をご選択いただけます。
(正)マイそくをご利用の場合は、通信の最適化の適用が必須となります。非適用は選択できません。
816非通知さん
2022/04/15(金) 15:55:56.34ID:2S0EvwXY0
>>815
最適化を適応するしないで、何がどう違うの?
817非通知さん
2022/04/15(金) 16:04:54.64ID:sNYWysGJ0
最適化とは
http://2chb.net/r/phs/1649497859/523
818非通知さん
2022/04/15(金) 17:27:15.06ID:BnSWymMM0
>>816
何も違いはないよ
画像も同じでわからない
速度が速くなる
画像等速く表示されるなどメリットしかない
819非通知さん
2022/04/15(金) 17:42:39.17ID:lKMjxEHO0
嘘はいかんよ嘘は
820非通知さん
2022/04/15(金) 17:55:00.54ID:BnSWymMM0
>>819
嘘ではないよ
むしろ画像がかなり劣化すると書いてる人が嘘
821非通知さん
2022/04/15(金) 18:01:27.53ID:iUYN0Ks50
見た目で気が付かないだけで劣化はしてるんだから同じではない
822非通知さん
2022/04/15(金) 18:04:55.29ID:sNYWysGJ0
データサイズでバレる
823非通知さん
2022/04/15(金) 18:15:03.83ID:tsb5oHO70
>>822
たしかにデータにでてるわ
最適化してないIIJmioだけ
通信量が他社よりかなり多いね
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚

これだとギガがすぐになくって大変なことになりそう
824非通知さん
2022/04/15(金) 18:21:50.76ID:v9S1y3QX0
最適化やhttpsペーシングしてないってことは、
他社はあらゆる最新の燃費向上技術を導入してるなかで、昔ながらのやり方でしか出来ない旧態依然の会社だぜ
大体MNOでもないのにパケット燃費悪くてどうするんだよ
825非通知さん
2022/04/15(金) 18:23:09.45ID:sNYWysGJ0
というかテストページ作りゃいいのに
826非通知さん
2022/04/15(金) 18:52:35.56ID:bWaPKogT0
mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません。
827非通知さん
2022/04/15(金) 18:54:26.28ID:kYEd5xHp0
>>826
マルチカス暇やな
てか粘着質すぎ
828非通知さん
2022/04/15(金) 18:54:49.58ID:G4m7oChS0
912 非通知さん sage 2022/04/15(金) 18:41:24.30 ID:cx6iNP5X0
マイそくはこの時間下りがクッソ遅い
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
829非通知さん
2022/04/15(金) 21:01:42.80ID:m5Hgd7MF0
最適化の中でも画像の変更だけは気持ち悪い
効果は高いのだろうけど
830あぼーん
NGNG
あぼーん
831非通知さん
2022/04/15(金) 21:54:40.61ID:kYEd5xHp0
実行速度をNGにしとくか
IIJのがいいのかな
832非通知さん
2022/04/15(金) 22:31:55.64ID:kYEd5xHp0
スマホで見るだけだから画像劣化ガーとかどうでもいい…
金払って落としたデータが劣化してるならともかく
YouTubeだって240-360pもありゃ聞き流しに困らんし
833非通知さん
2022/04/15(金) 23:23:33.01ID:fB3DUFos0
楽天povodsdsの場合楽天auローミングであるpovo側の44053を弾くことでpovo超安定してるありがとう
834非通知さん
2022/04/16(土) 01:42:45.29ID:aBFaFVPc0
youtubeも最適化されるんやろ
835非通知さん
2022/04/16(土) 02:01:32.32ID:ux+BGdzy0
>>799
残容量消化してマイそくに移ったのに
なぜか運営から3ギガプレゼントされた
どう使えば良いのか分からない
フリータンクに寄付が良いだろうがパスケットに110円払えという意味かな
836非通知さん
2022/04/16(土) 07:08:04.96ID:7fREPHB30
>>835
マイぴたには戻れないの?
837非通知さん
2022/04/16(土) 10:23:38.17ID:COy1l3q2O
>>835
無限チップだなw
838非通知さん
2022/04/16(土) 11:57:34.98ID:Rl/LclGR0
まいそくやめてパケット消費してまたまいそくへ
という無限ループへの勧誘かな?
839非通知さん
2022/04/16(土) 11:59:52.38ID:vVE+boHS0
まあまだ過渡期なのは仕方ない
840非通知さん
2022/04/16(土) 14:18:04.70ID:8h0GK6Fj0
チップあげると返してくれる人も多いから、あんまり減らんな。
841非通知さん
2022/04/16(土) 20:31:22.59ID:HZ7TUEqS0
過疎ってるな
842非通知さん
2022/04/16(土) 20:46:21.25ID:4ICMRoNI0
>>841
狂信者(スマホ並べて1人10役)「アンチがー!!ネガキャンがー!!」でなぜか1人現れ、それに賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消えるえるいつもの光景?w

得意の多数のスマホとSIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」(笑)
843非通知さん
2022/04/16(土) 22:28:21.19ID:z/II7qi/0
>>842
荒らすなビエイ
844非通知さん
2022/04/16(土) 23:42:16.50ID:EwvpxMnT0
>>843
自己紹介乙
845非通知さん
2022/04/16(土) 23:52:32.08ID:rHLolSu80
>>844
ビエイ乙
846非通知さん
2022/04/17(日) 00:10:02.83ID:P1M5/7YO0
荒らしの北海道ガイジはNGあぼーんでスルー推奨
847非通知さん
2022/04/17(日) 00:44:26.24ID:WF7HROMu0
自演狂信者はいったい何がしたいのか
スレを早く消費させて「mineoが盛り上がってるよ」とでも思わせたいのか
そんな偽りのステマみたいなことやってもmineoは喜ばんだろうに
mineo側から指示されてるなら別だが流石にmineoがそんな工作活動するとは考えられんし
848非通知さん
2022/04/17(日) 00:56:31.35ID:8jKzUdXM0
mineoが1番やってんじゃね?
アンバサダーYouTubeマイネ王Twitterマイちゃん
紹介制度等
工作というかそんなの当たり前で盛り上げた方がハッピーじゃない?それがビジネスに繋がればまたハッビー
mineo全体で笑顔が増えればもっとハッピー
849非通知さん
2022/04/17(日) 01:12:04.63ID:RjPu6XXe0
>>846
ビエイ死ね
850非通知さん
2022/04/17(日) 01:44:43.87ID:7YS0Dsg20
ただのmineo詐欺だろw
851非通知さん
2022/04/17(日) 01:50:07.77ID:i9jZVNjX0
>>847
自演狂信者の脳内では5chの勢い=人気のバロメーターなんだってさw
これが自演目的
852非通知さん
2022/04/17(日) 02:56:22.98ID:wPTCqakR0
>>850
ただハッピーになってもらいたいそれだけですよー!
不快な気持ちにさせたなら謝ります!
ごめんなさいm(_ _)m
853非通知さん
2022/04/17(日) 06:35:58.38ID:JCO0kqT70
>>846-851
1人で発狂恥ずかしい荒らし
自分の恥ずかしい様を客観的に見れる日がいつか来ることを祈ってるよ
854非通知さん
2022/04/17(日) 06:55:01.10ID:cUCrSOa20
ぐっもーにんコミュ障〜
855非通知さん
2022/04/17(日) 06:56:52.61ID:CAO2jry30
自演までして毎日mineoに文句言わないと気が済まない無職いるよな
856非通知さん
2022/04/17(日) 11:51:08.33ID:cOCaixGO0
>>853-855
まだ一人発狂自演やってるのか笑
やめなさいピエン!
857非通知さん
2022/04/17(日) 11:58:38.07ID:YzIV2sIw0
>>856
ビエイ死ね
858非通知さん
2022/04/17(日) 12:12:08.47ID:tntIxiqi0
君たちは他社とかどうでもいいだろ
mineoによるマイそくのブラッシュアップ待てばいいし
実質的な他社対抗プランまでエネルギー残しておけ
859非通知さん
2022/04/17(日) 13:39:31.58ID:Gof1dMVR0
さすがに端末安く欲しい場合は、他社に一度は行くか併用してる人がほとんどでは?
mineoでは端末の割引販売他社と比べてあまり安くならない場合が多いので
860非通知さん
2022/04/17(日) 13:45:33.42ID:tntIxiqi0
mineoは端末安売り無くていいやろ
861非通知さん
2022/04/17(日) 14:16:08.28ID:B3JusTQF0
端末安売りやりたくても大赤字の資金枯渇で金無いから無理(笑)
862非通知さん
2022/04/17(日) 16:10:39.93ID:glv3Lz0C0
 音声は他社SIMを使いマイそく990円はシングルのデータ利用での感想

mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません。

 昼の規制速度32kbpsは絶望的なので昼の利用は諦めた、普段はモバイルで動画はあまり見ない

 デメリットは速度が低速の最大1.5Mbpsだから他社SIMの高速と比較して10倍から100倍も遅くて時間も同様に10倍から100倍も必要でストレスMAXで苦痛が伴うし時間の無駄になる

 とても990円で1ヶ月=100GBは利用出来ず、良いところ1日1GB程度がせいぜいで1ヶ月=20〜30GBで1000円はデメリットが大きくて快適では無い

  無料の公衆WiFi利用や家に固定回線のWiFiがあれば毎日の帰宅後や休日の在宅時はモバイル不要で月に10〜20GBもあればこと足りるから1ヶ月20GBで1000円はデメリットが大きくてさして安くも無く快適では無い

 だったら10GB超えで32kbpsの規制も昼32kbpsの規制も無く24時間高速が規制無くストレス無く普通に使える他社SIMの10〜20GB方がマシで快適の結論
863非通知さん
2022/04/17(日) 17:52:42.23ID:ouQ5iIXZ0
速さなんてどうでもいいねん
ストリーミングで安定して1〜1.5Mbps出てくれれば問題無い
月間100〜150GB使えて990円ですゾ
mineoは良くやってると褒めて遣わす
一部の阿呆にはそれがわからないのが忍とも堪とも
864あぼーん
NGNG
あぼーん
865非通知さん
2022/04/17(日) 20:07:29.51ID:J2+tAAOF0
低速だと彼女できないよ
低速で彼女いないからこそここが彼女みたいなものになってしまって書込む切なさあるよね
866非通知さん
2022/04/17(日) 21:30:55.74ID:oJzoXpRI0
>>865
4GB990円契約
3日4日で全て使い果たして
200kbpsや5kbpsで調べごとLINE Twitterをやるしかないゴミ会社利用者なら彼女に嫌われるな
LINEするたびにWi-Fi探さして回るから返事が遅い
867非通知さん
2022/04/17(日) 21:41:39.39ID:DOU6hQ4s0
>>866
そうそうマイそくやマイピタがそんな感じよね
どうしても外でARゲームやカフェでFPSする場合など
mineoではコンテンツを思う存分楽しめないからね例え高速でもね!特にmineoの高速は帯域狭くて日中遅いしね安いけどねマイピタ
868非通知さん
2022/04/17(日) 21:42:05.98ID:lfpHEVj40
>>865
ベッドの上では最速だわって言われたんだが
869非通知さん
2022/04/17(日) 21:46:43.28ID:DOU6hQ4s0
>>868
いいねえwナイスだよ
870非通知さん
2022/04/17(日) 21:47:43.13ID:VTJADL2T0
842 非通知さん sage 2022/04/16(土) 20:46:21.25 ID:4ICMRoNI0
>>841
狂信者(スマホ並べて1人10役)「アンチがー!!ネガキャンがー!!」でなぜか1人現れ、それに賛同する一心同体の団体行動でワラワラと一斉に現れ一斉に消えるいつもの光景?w

得意の多数のスマホとSIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす自演劇場「通称:バレバレの自演連合軍『劇団1人』」(笑)


847 非通知さん sage 2022/04/17(日) 00:44:26.24 ID:WF7HROMu0
自演狂信者はいったい何がしたいのか
スレを早く消費させて「mineoが盛り上がってるよ」とでも思わせたいのか
そんな偽りのステマみたいなことやってもmineoは喜ばんだろうに
mineo側から指示されてるなら別だが流石にmineoがそんな工作活動するとは考えられんし


851 非通知さん sage 2022/04/17(日) 01:50:07.77 ID:i9jZVNjX0
>>847
自演狂信者の脳内では5chの勢い=人気のバロメーターなんだってさw
これが自演目的
871非通知さん
2022/04/17(日) 22:04:47.38ID:mhTdB9I40
>>478
これ全員一斉に消えて、
いまは無駄なコピペ荒らしと化してる
872非通知さん
2022/04/17(日) 22:06:52.07ID:UIBeq/3D0
mineo マイそく 990円最大1.5Mbps
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
※通信の最適化は解除出来ません。

上記の都合の悪い事実をひた隠して荒らしの自演狂信者が理論値の100GB900円連呼のマンセーステマしているが用途は家に光も引けない無職、生ポ、引き籠もり、自宅警備員などの極貧貧乏人の暇人専用のサービスです。何回も言わせるな荒らしの自演狂信者
873非通知さん
2022/04/17(日) 22:19:12.76ID:h8w/tv0+0
100GB使えて900円は史上最強のプランだね
874非通知さん
2022/04/17(日) 22:22:03.52ID:DX8Ta5oj0
>>873
クソ動画タレ流しとスピテ以外で100ギガ使って証明しろよ無能が
875非通知さん
2022/04/17(日) 22:47:41.78ID:aGkAhLRT0
未だ誰も100GB消費を証明出来ないインチキSIM
876非通知さん
2022/04/17(日) 22:56:44.52ID:YKPv90nm0
何回同じこと書いて釣ってるのよ
877非通知さん
2022/04/17(日) 23:10:12.66ID:rhHPdI+K0
同じことを繰り返すのは精神疾患かもしれんね
878非通知さん
2022/04/17(日) 23:22:29.11ID:0TQAIXHp0
>>874
50GBくらい使ってるけど君は使ってないの?変な人
879非通知さん
2022/04/17(日) 23:47:13.60ID:B1atzGx30
消費量自慢…
何を見るかが大事なのに
880非通知さん
2022/04/17(日) 23:57:01.26ID:BW892FfJ0
>>879
今までは契約20GBの残りを気にしながら使ってたけど 
その心配がない生活になったら50GB前後いくようになった
881非通知さん
2022/04/18(月) 00:14:44.39ID:8JJ+e1Mz0
>>879

>>874へのレスだから、その指摘は的外れと言うしかないよ

まあ、
・動画は除外
・スピードテスト除外

あとは、大容量が必要なって…ダウンロードか?というぐらい874も的外れなんだけどw
882非通知さん
2022/04/18(月) 00:30:34.78ID:PlI89Rlb0
y.u モバイルのU-NEXT込み20GB2970円から
マイそくへ、U-NEXT込みでも2000円
1000円安くなった上に80GBも多く使える
快適だよ
883非通知さん
2022/04/18(月) 01:03:32.48ID:uN0BC7330
100GB900円は自演狂信者の理論値バカ

100GB消費に実効速度の最大負荷でひたすら
連続ダウンロードして222時間必要=毎日7時間
頑張って100GB消費してみろ、100GBを一体
なんのコンテツに使うんだ暇人無職くん
実際は昼の1時間は32kbps規制で事実上切断だし
3日10GB規制の32kbps回避も必須だから相当手の込んだ自動制御か不眠で人力回避が必要
つまり100GB900円は理論値バカのインチキ狂信者の妄想に過ぎない非現実の世界(笑)
884非通知さん
2022/04/18(月) 01:21:27.20ID:9AQhSDwy0
100G900円や夜間フリーを熱弁する人たちは、何にそんなに使っているのだろう?
885非通知さん
2022/04/18(月) 01:28:32.73ID:NibP/Ye90
>>883
計算が間違ってる 
1日に4時間半くらいで100GB前後
886非通知さん
2022/04/18(月) 01:38:28.91ID:kbvrIujq0
>>882
U-NEXTが安いのも魅力だよね
887非通知さん
2022/04/18(月) 01:38:31.27ID:F13c/Rsn0
>>885
また理論値バカ、実効値とあるだろ
まさかクソ回線のまいそくの連続ダウンロードで1.5Mbpsの速度が安定して出ると思って無いだろうな、単発短時間のスピードテストはバーストが加味して1.5Mbpsだからな
実際に連続ダウンロードしてみろバカ
888非通知さん
2022/04/18(月) 01:55:13.69ID:8JJ+e1Mz0
>>887

ダウンロードで、きっちり1.5Mbpsの時間帯がほとんどだったよ

もしかして、使ってもないのに煽ってるの?
889非通知さん
2022/04/18(月) 01:59:41.64ID:7+QQGawR0
>>887
U-NEXT高画質で1時間みたら650MBくらいだったぜ?
1日5時間みたら規制される感じ
890非通知さん
2022/04/18(月) 02:22:16.57ID:kMkRm4Fu0
>>887
ID変えねーと煽れないバカ
891非通知さん
2022/04/18(月) 04:37:03.30ID:eMHmrZgB0
>>884
パケホ民なんて内訳はこんなもんよ
・無職
・学生
・生活保護
892非通知さん
2022/04/18(月) 12:02:17.54ID:wMmdH4aY0
>>887
契約してないバカ
バーストあって1.5Mbpsど安定
夕方混雑時落ちても1.3Mbpsくらい
理論値に近い消費量だよ
契約してるなら今日にでも1時間サブスク動画再生して確かめてみろよ
893非通知さん
2022/04/18(月) 12:04:29.74ID:tWqqDr7o0
>>887
なんだマイそく未契約者かよ
894非通知さん
2022/04/18(月) 12:14:36.04ID:1CLOxwfm0
怖いもの見たさでマイそく使い始めたんだが本当にLINEと5chしかやることないな
895非通知さん
2022/04/18(月) 12:49:53.33ID:/PVtePSG0
今日のマイそくは遅かったね
5〜10kbpsくらい
896非通知さん
2022/04/18(月) 12:53:31.47ID:2EVsNcJQ0
https://d.kuku.lu/ce010c44e

12時30分は6kbpsくらいで
gmailの新着更新も結構時間かかっててなかなか読み込み終わらなかった
897非通知さん
2022/04/18(月) 12:55:14.63ID:OvdlcUeD0
マルチで100GB900円が貼られてるから見に来たが
昼は全員が強制的に32kbps刑務所に収監なんだなw
898非通知さん
2022/04/18(月) 13:03:10.96ID:MqyaROS60
>>897
その代わり他社は20GBで2100円
低速200kが1日120MBほど、5kbps無制限
どっちがいい?
899非通知さん
2022/04/18(月) 13:04:48.85ID:kMkRm4Fu0
昼使えないのが分かり切ってるのに使えねー使えねーってみんな接続するから更に遅くなるんだろとしかw
900非通知さん
2022/04/18(月) 13:06:19.13ID:McY99JG10
100GBまで900円なんだから
12-13くらいはゆっくりスマホ置いて同僚と会話でも楽しもう
901非通知さん
2022/04/18(月) 13:17:33.57ID:njguDlyD0
余裕が大切かも
902非通知さん
2022/04/18(月) 13:26:24.90ID:AFMhw9d90
運営ゴミすぎる
903非通知さん
2022/04/18(月) 13:27:07.94ID:8xG/Bd1E0
>>897
囚人ワロタ 低速の1.5Mだからイライラ棒w
904非通知さん
2022/04/18(月) 13:28:10.32ID:kMkRm4Fu0
その言種だと1Mbpsは超低速になるのか?
905非通知さん
2022/04/18(月) 17:39:36.65ID:OPqCQLPE0
>>900
昼休みは同僚みんなスマホ見てるのから話しかけられないw
906非通知さん
2022/04/18(月) 17:48:53.29ID:lyW7dh6b0
mineoってソニー銀行デビットで契約できる?
907非通知さん
2022/04/18(月) 17:54:25.80ID:w2S8jOW00
>>905
LINEは出来るよ
しかし900円で100GBのコスパには勝てないわ
908非通知さん
2022/04/18(月) 18:02:24.30ID:kMWGgk8v0
>>906
mineoの書き方ではデビットカード提供元次第って感じなので
ソニー銀行で聞くとか
909非通知さん
2022/04/18(月) 18:03:32.75ID:kMWGgk8v0
>>906
どうぞ
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/charge/40012521_8854.html
910非通知さん
2022/04/18(月) 18:20:23.09ID:z3BKrBJu0
俺はPayPayデビットで契約してるよ
911非通知さん
2022/04/18(月) 20:27:05.21ID:rcujbRAh0
楽天モバイルの決済にソニー銀行デビット登録して使えてるから
ソニー銀行デビット特殊なのかな?っておもってさ
912非通知さん
2022/04/18(月) 23:08:07.56ID:Sh1Ft17F0
>>906
できるよ
住信SBIはだめだったから(使えない加盟店の一覧にオプテージが入ってる)
ソニデビで通して今日出荷完了したところだ
913非通知さん
2022/04/19(火) 01:10:23.34ID:1GkbasI40
楽天デビッドは落ちた
povoは通ったから良かったわ
914非通知さん
2022/04/19(火) 05:23:12.49ID:Y9C3Lus+0
povoなら15000GBは月間使えるから安心して
マイそく100GBで十分だけども
915非通知さん
2022/04/19(火) 05:41:15.24ID:MiLJ5JdZ0
しかし無料で50GBのdonedoneには勝てないわ
916非通知さん
2022/04/19(火) 10:05:08.34ID:3USmtDAm0
マイそく+10分カケホ
法人契約できたら最高だな
今はymobileの10GB+10分カケホで3000円だから半額になるな
917非通知さん
2022/04/19(火) 12:48:29.57ID:1MAPNbeG0
俺paypayデビットは通ったけど楽天デビットは落ちたな
918非通知さん
2022/04/19(火) 18:13:42.96ID:Top20IkT0
動画クルクルタイム
919非通知さん
2022/04/19(火) 18:35:58.47ID:Vq70aoXP0
>>918
マルチカス
920非通知さん
2022/04/19(火) 18:44:50.71ID:zg1Vib100
結局朝夕もクルクルなのか?
921非通知さん
2022/04/19(火) 18:54:24.62ID:Top20IkT0
クルクルならまだいいが完全に切断されるのは勘弁してほしい
922非通知さん
2022/04/19(火) 19:08:34.31ID:EPUBsm4a0
パケ詰まりですよ
923非通知さん
2022/04/19(火) 19:12:58.35ID:fhyUdMSt0
頭クルクル
924非通知さん
2022/04/19(火) 19:46:52.53ID:Rz0NY0JA0
速度の遅さと魔法陣くるくるはマイネオの醍醐味である
忘れるな!ウラーーー
925非通知さん
2022/04/20(水) 02:38:12.26ID:Nf43uMVH0
Aは十分速度出るのでDとSも試したいが金が惜しい
926非通知さん
2022/04/20(水) 08:10:50.52ID:oBlrpVK50
ADS中Aが一番快適なのかい?
927非通知さん
2022/04/20(水) 10:03:54.18ID:rTkaTM0I0
環境によるとしか
対応バンド・混雑具合・基地からの距離・CA・上下速度・刺した端末
次第なんじゃない
928非通知さん
2022/04/20(水) 10:10:39.47ID:u9g0iekW0
>>926
Dだよ
929非通知さん
2022/04/20(水) 10:16:12.80ID:s5T8Zukr0
自分はとりあえずDにしたけどわりと快適
と言ってもブラウジングとか5chがメインなので参考にはならないか
昨日MNP切替終わったばかりなんでまだ昼の規制時間を体験してないんだが
元々は手持ちのデータ容量が尽きた時の低速にイラッとしてマイそくにしたのでむしろ想像以上に早いと思った
バースト機能マジありがたいわ

確認したらmineoには約9ヶ月ぶりに帰ってきた感じだけど>>916のマイそく+10分カケホってのはいいかも
今禿デビュープランのメイン電番は割引尽きたら楽天に移すつもりだったけどlinkはイマイチだからな
930非通知さん
2022/04/20(水) 10:21:47.18ID:rTkaTM0I0
スマホの場合だとauvolteやバンドの相性でau不利
ルーターだとL01系やWiMAX系でau有利
931非通知さん
2022/04/20(水) 10:23:51.10ID:s5T8Zukr0
>>927
後は他の契約との兼ね合いかな
一応全キャリア網羅してるけどOCNもNTTカードの1年割なくなったら解約予定なのでDにした
932非通知さん
2022/04/20(水) 10:30:37.09ID:s5T8Zukr0
ごめん快適さの話だったね
どれを契約したらいいかの話じゃなかった
933非通知さん
2022/04/20(水) 10:32:16.54ID:u9g0iekW0
>>930
総じて僻地や渓谷
大型商業施設内などdocomoが強いよ
934非通知さん
2022/04/20(水) 10:33:58.40ID:/4hS3UW60
そもそもここまでの速度なら数年はSBかdocomoが有利だな
au楽天モバイルは電波条件とか端末が揃ってて速度欲しいなら選ぶけど
935非通知さん
2022/04/20(水) 10:43:26.83ID:uf9BcYRV0
2年に一度は引っ越ししてるけど
だいたいドコモ>au>ソフバン
936非通知さん
2022/04/20(水) 11:01:03.04ID:rTkaTM0I0
>>933
スマホ・ルーター本体の話よー
937非通知さん
2022/04/20(水) 13:49:32.83ID:zKCEYloD0
chmateだとDAT落ちになってて開けねー
938非通知さん
2022/04/21(木) 21:54:38.93ID:Tx14IFEL0
過疎ってやがる
人気が無さ過ぎたんだ
939非通知さん
2022/04/22(金) 00:30:24.59ID:MPbGCicO0
こんなの人気出る訳がない
昼12:00の絶望感半端ないな
940非通知さん
2022/04/22(金) 01:02:40.06ID:olxozf7/0
>>939
高速が0.3Mbps以下の業者もあるからね
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
941非通知さん
2022/04/22(金) 01:11:54.19ID:3/O0ErLY0
>>1

モバイル板 #ワッチョイアリ
【MVNO】格安SIM mineo SIM135枚目
http://2chb.net/r/mobile/1650547413/

【MVNO】mineo ゆずるね専用 ワッチョイ無
http://2chb.net/r/mobile/1585287410/

プロバイダー板 #ip & ワッチョイアリ
【MVNO】mineo 100枚目
http://2chb.net/r/isp/1644860335/

携帯・PHS板
【マイネオ】格安SIM mineo SIM153枚
http://2chb.net/r/phs/1650063178/

【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】
http://2chb.net/r/phs/1648033482/

Android板 #ワッチョイアリ
【MVNO】mineo 63枚目
http://2chb.net/r/android/1530000802/

パケットギフト売買関連
【MVNO】mineo パケットギフト売買スレ3(ワッチョイ無し)
http://2chb.net/r/mobile/1500034109/

【MVNO】mineo パケットギフト売買・交換スレ5
http://2chb.net/r/mobile/1600583520/
942非通知さん
2022/04/22(金) 01:13:37.55ID:3/O0ErLY0
ここ、一度、専ブラにdat落ち判定されてるから、
一回、削除なりアーカイブ送りにしないと、ずっとdat落ち判定されたままだよ
943非通知さん
2022/04/22(金) 02:28:16.17ID:x0bOYTLJ0
何回見てもマイくそ にしか見えない
944非通知さん
2022/04/22(金) 07:43:39.15ID:J760NqN10
dat落ち解除出来た
945非通知さん
2022/04/22(金) 09:19:31.61ID:5WhekjuX0
ええ事考えた
mineo2枚持ち、片方をまいそく、片方を普通のやつ にする
物理SIM2枚刺し機に入れる
あーらまぁ mineo養分機のできあがーり
946非通知さん
2022/04/22(金) 11:50:03.82ID:0ZzTuU000
>>945
マイピタ2枚が正解。マイそくの出番は無いよ。
947非通知さん
2022/04/22(金) 12:08:24.00ID:iPCnBVYt0
詳しく!
948非通知さん
2022/04/22(金) 12:34:03.75ID:/MRC9DRG0
冷えっピター
949非通知さん
2022/04/22(金) 13:05:51.94ID:Yu9UGbcp0
速度開放!
950非通知さん
2022/04/22(金) 13:19:45.59ID:yZaePh8S0
マイそくでも昼に書き込みできるのか
951非通知さん
2022/04/22(金) 13:34:20.87ID:8GvtxET80
通信できないわけじゃないからな
遅いだけだし
952非通知さん
2022/04/22(金) 13:36:11.99ID:MEMci0iw0
新規でマイ割で入って、3ヶ月したらデュアルコースに移ろうと思うが怒られるか?
953非通知さん
2022/04/22(金) 13:40:03.07ID:MEMci0iw0
間違えた。
デュアル→データ通信のみ
954非通知さん
2022/04/22(金) 16:12:08.27ID:J46YJq2M0
怒られへんけど、デュアル→シングルは手数料に3,300円+440円かかるからせっかく割引で得した分が無駄になるで
マイソクはデュアルでもシングルでも値段一緒やからそのままがおすすめ
955非通知さん
2022/04/22(金) 16:17:56.87ID:8GvtxET80
マイピタに残りたいんじゃないの?
夜間フリーの権利を気にしないなら安くあげる手はあるよ
プリペイドパックをマイ割終わった翌月に開通させて
プリペイドパックから本契約に切り替えた回線に
パケット移動すれば45日も回避できるでしょ
マイ割の適用受けてた回線はマイ割終わった翌月に日割りで解約
956非通知さん
2022/04/22(金) 16:41:18.49ID:XtkMAtM70
こっちで書き込んでるから誤解されてる
「マイ割」が適用されるのは、「マイピタ」の「デュアルタイプ」のみだからね

mineoは制度上、「上手いことをやってチョロまかす」って抜け道が少ない
3ヶ月割引が終わったからと言ってシングルに変えると、
割引が無駄になるどころか、逆に変更手数料で赤字になる

3ヶ月もマイピタやってれば、夜間フリーを楽しんでるかもしれないが、
新規でマイピタシングル(手数料優遇を利用) & 既存契約を解約すると、
新規切り替え月の夜間フリーの権利を失う
また、マイ割申込みと同時に格安端末を買っていれば、
3ヶ月で解約というのは、会社にとって印象の良い行動とは言えないかもね

マイピタデュアルを継続したくないなら、マイそく(デュアル)に移る、という手もあるが
マイそくは(このスレで言うのも何だが)非常に癖のあるプランなので(以下略
957非通知さん
2022/04/23(土) 07:46:34.91ID:1Vn513w80
マイそくは理解できるやつだけが得するプランなんだよ
100GB君ほど極端な使い方をするつもりはないが音声つき990円はMVNO業界の転換期だろう
958非通知さん
2022/04/23(土) 07:55:48.32ID:ncYemSZU0
>>957
昼頑張らないだけで実現できるという
959非通知さん
2022/04/23(土) 08:49:39.27ID:HGvBNe7X0
昼だけガマンするか切り替えて使えば全然お得じゃん
て思ってたけど切替面倒だしガマンきついしでお試し終了
960非通知さん
2022/04/23(土) 10:55:50.92ID:xOODDyHj0
切り替えしたくない
我慢したくない

どうぞ4大キャリアに移って下さい
961非通知さん
2022/04/23(土) 11:12:04.67ID:GROqSWKW0
信者「文句があるなら他所に行け」
962非通知さん
2022/04/23(土) 11:21:17.35ID:xOODDyHj0
信者も何もその通りだろw

金は出したくない
でも速度は欲しい、容量も増やして欲しい

まさに欲しい欲しい乞食w

乞食はウゼーから消えてくれよ
963非通知さん
2022/04/23(土) 11:22:32.72ID:X5GK7lik0
バカは代償払って楽をするしかない
964非通知さん
2022/04/23(土) 12:10:14.47ID:Ehb+AvWS0
ここで一句

昼時間
楽天simで
5チャンネル
965非通知さん
2022/04/23(土) 12:13:16.90ID:ta1d+2GF0
昼の切替は確かに面倒かもと思って自動化したわ
そうすれば自分としては何の問題もないし
昼の退避先を楽天にしちゃえば通話もかけ放題
まあ楽天Linkがイマイチだけど 
966非通知さん
2022/04/23(土) 13:33:43.38ID:kHguvwSX0
いま時点で25ギガ使ってる、概ね快適
だがエロ画像が何となく劣化してるような気がする
(私は動画じゃなく高画質なエロ画像の方が好き)
967非通知さん
2022/04/23(土) 13:34:53.51ID:ncYemSZU0
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚
968非通知さん
2022/04/23(土) 14:29:15.92ID:g1I5YlAH0
>>966
私もエロ画質よく見るけど劣化してる感じはないな
動画はそもそも劣化出来ないはず
969非通知さん
2022/04/23(土) 16:36:48.58ID:FqTeE+iU0
>>966
> だがエロ画像が何となく劣化してるような気がする

最適化されない回線でダウンロードしたものとコンベア比較すれば確定するよ
970非通知さん
2022/04/23(土) 16:46:25.88ID:ZngroT0D0
httpは劣化するよ
971非通知さん
2022/04/23(土) 17:42:22.13ID:mwsnOVxZ0
>>969
全然わからないね、問題ないよ
972非通知さん
2022/04/23(土) 20:14:56.29ID:4wHzWnuz0
>>961
アホだね…
973非通知さん
2022/04/23(土) 22:09:16.60ID:PO6ZZxn60
そうだよアホだよ
974非通知さん
2022/04/23(土) 22:10:14.05ID:BPErbLDt0
アホだな…
975非通知さん
2022/04/23(土) 22:21:14.91ID:HGvBNe7X0
>>960
いやマイピタに戻るだけなんだけど
976非通知さん
2022/04/24(日) 03:37:18.53ID:XhcCRJUL0
ここは初月日割りなんだね
一昨日SIMが来たけど開通は29か30日にやろう
30日にやろうと思ってると忘れそうだから前日ぐらいで
977非通知さん
2022/04/24(日) 03:46:04.44ID:6LgE+30b0
UQも使っているが
UQ低速1Mbpsはyoutubeの5分以上だと480pでクルクルすること多い
マイそく1.5Mbpsは480pでもクルクルしない
地味にこの差は大きい
978非通知さん
2022/04/24(日) 23:52:21.74ID:2wTGDQrl0
わりとマイそくに限らずマイピタでもコンスタントに
くるくるするよ
979非通知さん
2022/04/25(月) 00:34:13.48ID:DDpzhF5F0
地方と都会の差
980非通知さん
2022/04/25(月) 00:54:45.74ID:BF0dBJiB0
都会のがくるくるなる率は確かに高いんよな身をもって体験したがそんな時povoさんが助けてくれた
981非通知さん
2022/04/25(月) 07:11:50.16ID:GhYMKPzN0
そのエリアに何名までって決まってるんだよ
都会の朝の通勤電車待ってるプラットフォームなんかだとクルクル率が高い
982非通知さん
2022/04/25(月) 07:24:38.90ID:w64zt7Lc0
>>981
そんな場所だとIIJもイオンモバイルもクルクルばっかりだからな
ドコモauSoftbank含めて全てクルクル地帯なんだろうね
983非通知さん
2022/04/25(月) 08:12:40.15ID:TNI1JOWY0
駅だと何百〜何千人もスマホ使ってるからな
駅で動画を見るなんて贅沢
984非通知さん
2022/04/25(月) 08:12:49.06ID:3Q+eepPh0
俺は地方だからか全くクルクル経験してないわ。
快適そのもの。
やはり地域差でかいのか?
985非通知さん
2022/04/25(月) 09:34:30.05ID:A1mSDX8u0
そりゃ人いないから
986非通知さん
2022/04/25(月) 09:36:58.26ID:ZnfWVBJf0
>>981-984
1人4役やめてください!!!
987非通知さん
2022/04/25(月) 09:43:41.48ID:Tfu/+/nX0
>>986
いつもお前を見ているぞ
988非通知さん
2022/04/25(月) 09:55:43.50ID:ZnfWVBJf0
>>987
日本語でおけ
989非通知さん
2022/04/25(月) 10:01:15.38ID:GhYMKPzN0
>>986
病院に行けよ
全て同一人物に見えるんだろ?
990非通知さん
2022/04/25(月) 10:03:31.24ID:X8XuNutD0
>>988
全国の学会員がお前を常に監視しているぞ
991非通知さん
2022/04/25(月) 10:07:50.21ID:ZnfWVBJf0
>>989
なにムキになってんの
足震えてるよ大丈夫?
992非通知さん
2022/04/25(月) 10:22:01.69ID:GhYMKPzN0
発狂してるわw

効いてる効いてるwWWw
993非通知さん
2022/04/25(月) 10:49:24.06ID:0xLElY9V0
>>985
中野区でクルクル経験ないわ
逆にどこでクルクルするのか知りたい
994非通知さん
2022/04/25(月) 11:07:38.77ID:jalwAsSd0
>>993
荒らしの脳内は常にクルクル(パー)なんじゃね?
995非通知さん
2022/04/25(月) 12:00:05.91ID:IExLAQTQ0
ぜんぜんスピードでない
解約したい
996非通知さん
2022/04/25(月) 12:00:38.77ID:zT7SwfYR0
>>993
たくさんの人が同時につうしんするようなところ
中野区でもど田舎では発生しないと思う
997非通知さん
2022/04/25(月) 12:07:34.79ID:ajSPwIid0
さて、2SIM機でIIJmioに切り替えて
快適!
998非通知さん
2022/04/25(月) 12:39:19.82ID:kN3YWZn80
>>995
マイそくだろ
12時-13時知らなかったの?
999非通知さん
2022/04/25(月) 12:54:03.68ID:c0C880Qf0
12時前から描き始めてるあたりなあww
1000非通知さん
2022/04/25(月) 13:17:09.03ID:usZrvdjU0
こんな神プランなんだから楽天モバイルなみにテレビCM流せよ
mineoユーザーでもこのプランの存在知らない人いっぱいいるはずだぞ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 12分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224181259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1648033482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイそく】格安SIM mineo マイネオ【使い放題】 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
ホワイトプラン&格安データSIMで2018を乗り切る
472
【高かろう】情弱馬鹿と在日が選ぶSB【悪かろう】
auが嫌われる理由をKDDIに教えるスレ
【東日本】au新規・買増一括・分割情報★69
【HR01】docomo home 5G Part.23【本スレ】
【東日本】 au新規一括情報★317
65匹初日なのに来店予約確定メールがまだ来ない
移動機厨専用スレ 1
NTT docomo 家族間通話無料スレ Part3
povoバカにしたやつは貧乏人
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.15
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 182
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 38通話目
PHSの停波について3
NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.8
OCNモバイルONE 173枚
auスマートパスプレミアム Part.52
docomo FOMA受付終了 6
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 126通話目 W無
197
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.94
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM169枚
219
OCNモバイルONE 173枚 美瑛立入禁止
買取店総スレ Part.37
docomo 総合質問スレ★323
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 176通話目 W無
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 71鱧
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 71通話目 W無
ソフトバンク スマホデビュープラン Part.8
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会2
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 5【BL】
409
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.2
docomo FOMA受付終了 9
楽天モバイルで固定回線代用 Part.30 W無
【東日本】au新規・買増一括情報★45
219
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 172
【東日本】au新規・買増一括情報★30
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 34
【0570】ナビダイヤルやめてほしい・3
docomo FOMA受付終了・4
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 154通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 94通話目 W無
NTTdocomo ドコモ 誘導厨・NURO光・熊本県 Part.99
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 153通話目 W無(改)
楽天モバイルで固定回線代用 Part3
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 117通話目 W無
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo (アハモ ) 」16鱧
NTT docomoドコモウェルカムスマホ割
482
PHSの停波について4
344 ID無し
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 163
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ 136 W無
ソフトバンクのスマホファミリー割って
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 191通話目
〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.404 W無
314 ID無し
【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.23
MNP乞食で不労所得は可能か?
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 79鱧
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.117
23:14:13 up 24 days, 17 min, 0 users, load average: 9.79, 9.98, 10.43

in 0.066892147064209 sec @0.066892147064209@0b7 on 020613