◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1648450801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2022/03/28(月) 16:00:01.73ID:VWYqfE7w0
基本的な質問は、こちらへ。
 
お客様サポート | 楽天モバイル
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/
 
◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・11
http://2chb.net/r/phs/1639317605/
 
2非通知さん
2022/03/29(火) 01:19:36.50ID:luq5ETZp0
お2ぅ〜♪
3非通知さん
2022/03/29(火) 01:26:27.03ID:JJ6HCeky0
お3ぅ〜♪
4非通知さん
2022/03/30(水) 19:53:20.09ID:rD8o6qm70
楽天モバイルの初期のキャンペーンで楽天ミニ貰ってタダで1年使って解約したんですが、今やってる新規か機種変のiPhoneのポイント還元って対象になりますか?
54
2022/03/30(水) 20:05:51.12ID:2+/AoSvG0
因みに回線契約したい理由はサブ回線を0円維持で持ってLINEアカウントがもう一つ欲しいからです。
ポイント対象ならiPhoneが欲しいのですが、ダメならばフリマサイトで投げ売りされているのを買って使おうかと思っています。
6非通知さん
2022/03/31(木) 05:11:01.59ID:/hJXgXXU0
>>4
キャンペーンのページ見れば?
対象外だとは思うけど
7非通知さん
2022/03/31(木) 08:17:50.49ID:2BXRmc+r0
2年近い回線と先月契約した回線のどちらかを解約したい
普通は前者だけど長期契約者向けの何かがあった場合や
mnpするにしてもある程度期間見られる場合は前者回線の方が使えそう
でも楽天での今後を考えると短期解約は印象悪そう
皆さんならどっち解約する?
8非通知さん
2022/03/31(木) 08:30:38.97ID:Dit1lxGp0
新規契約で支払いにクレジットカード登録したら、VISAもMasterもカード会社側の不正検知利用に引っ掛かってエラーになったんだが、、

カード会社側には不正利用でない旨を伝えて支払いできるようになったけど、今度は楽天モバイル側が短期間のエラー繰り返しで審査落ち

チャットで調査依頼したけど、これもう詰んでる?本気で意味分からんのだけど
9非通知さん
2022/03/31(木) 13:26:18.68ID:PgHCAGb+0
あ、ポイントついた
10非通知さん
2022/03/31(木) 13:32:34.68ID:z4wWVeEK0
ポイント付与、遅れていただけみたいね
いつも午後まではずれ込まんのになあ
11非通知さん
2022/03/31(木) 15:41:34.00ID:t9s7nEgm0
ポイント付与はストレス溜まるよなぁ
12非通知さん
2022/03/31(木) 19:33:02.62ID:FjXzunTy0
[Rakuten Link]留守番電話設定をオフにしても留守番電話になるのはなぜですか

my 楽天モバイルアプリで留守番電話設定を「オフ」にしていただいても、
実際には「オフ」にならない仕様となっております。
※Rakuten Linkの仕様
そのため、電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが流れるようになっております。

ご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを、お詫び申し上げます。

現在、弊社にてシステムの改善を行っておりますが、実装時期は未定であるため、
仕様の改善まで今しばらくお時間いただけますようお願いいたします。

なお、Rakuten Linkから留守番電話をご確認いただければ、通話料は発生いたしません。
Rakuten Linkで留守番電話を確認するよりご確認いただけますようお願い申し上げます。

※留守番電話を確認する際に「1417」にダイヤルして再生した場合、
通常の通話料が発生いたしますので予めご了承ください。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001708/

楽天モバイル様に「不具合」は無い。全て「仕様」です。
13非通知さん
2022/03/31(木) 19:34:02.32ID:FjXzunTy0
※過去記事
2020年7月1日現在、Rakuten Linkアプリで留守番電話の設定を
「オフ」にして頂いても、実際には「オフ」にならずに、
電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが
流れてしまう事象が発生しております。
ご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
現在、弊社にてシステムの改修を行っておりますが、
問題の改善まで今しばらくお時間をいただきますこと、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

2021年9月1日現在、Rakuten Linkアプリで留守番電話の設定を
「オフ」にしていただいても、実際には「オフ」にならずに、
電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが
流れてしまう事象が発生しております。
ご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
現在、弊社にてシステムの改修を行っておりますが、
問題の改善まで今しばらくお時間をいただきますこと、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
14非通知さん
2022/04/01(金) 10:51:38.33ID:QmGp81B+0
1000非通知さん2022/03/31(木) 12:06:19.58
ID:wlAnsUcf0
1000なら良いことたくさんある

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 108日 13時間 6分 14秒
15非通知さん
2022/04/01(金) 11:42:14.99ID:LEtdQOyX0
はい次どうぞー
16非通知さん
2022/04/01(金) 12:59:16.44ID:o0R8ccqy0
新規購入で
楽天モバイルの店舗とオンラインでは
価格、ポイント等は変らないですか?
どっちが得とかあります?
17非通知さん
2022/04/02(土) 14:49:49.72ID:XggAdOSj0
店舗なら新規でも25000ポイント(MNPと同等)貰えるよ
18非通知さん
2022/04/02(土) 18:18:53.35ID:q7tpCk/O0
どのスレで聞くべき質問なのか迷ったのですが
家の屋上が長年ほぼ洗濯物干すだけで余ったスペースあるので携帯の基地局のオファー出したいと考えているけど
こういうオファーはどこから出せばいいのでしょうか?
一応2階以上で屋上は平たい
道路沿いで人通りはそれなりに多いなど条件は揃っていると思うのですが
19非通知さん
2022/04/02(土) 18:26:03.20ID:iRExASjz0
お客様が所有される敷地内への基地局の設置についてご希望される場合、
下記窓口にてご相談いただくことが可能でございますため、
改めてお問合せいただければと存じます。

■楽天基地局設置に関する代表窓口
電話番号:0120-025-267
営業時間:10時から17時
※土日祝日を除く
20非通知さん
2022/04/02(土) 20:44:11.43ID:oCUqYISD0
>>18
楽天の電波入らないとこ?
21非通知さん
2022/04/02(土) 21:17:37.86ID:APrluHRx0
>>20
楽天モバイルは受信感度はMAXじゃないけど受信は出来てる、5Gは知らない。
単に長年屋上の空いたスペースがあるから
なにかで有効活用で稼げないかなと思っただけです
22非通知さん
2022/04/02(土) 23:37:38.49ID:mYUD1/Oq0
クソ安いですよ
docomoのことしか知りませんが
23非通知さん
2022/04/02(土) 23:41:05.16ID:Z4i7ykZE0
賃料は貰えるけど駐車場と同程度で
相場により変動するから都会ほど高いらしい
24非通知さん
2022/04/03(日) 00:50:07.28ID:XPyIeNMO0
なるほど、家賃レベルでもらえるわけじゃないんだ。
だいたいこういうの8階ぐらいのマンションの高層に建ってるイメージだから2-3階レベルの民家は厳しい感じかなぁ。
25非通知さん
2022/04/03(日) 02:41:55.06ID:7EN5YTEp0
>>19
URLを書いたショートメッセージをお送りします
26非通知さん
2022/04/03(日) 13:02:40.65ID:RGi1A2Ej0
回線申込み&端末同時購入の15000~20000円割引キャンペーンなんですけど、これは楽天市場からの申込みだと楽天カード所有や楽天銀行口座開設の1000~2000ポイント還元は適用されませんか?楽天市場のほうが割引額が良いので還元されるのであればそちらから申し込もうと考えているのですが
申込みの楽天IDは同じです
27非通知さん
2022/04/03(日) 13:25:56.86ID:46/Gn8HQ0
どっちから買っても問題ない(細かいことを言えば、エントリー必要なものは還元じゃなく付与)
それに仮に値段が同じなら、SPU付く市場店から買った方がお得
キャンペーンポイント付加時期は2か月先と3か月先が混在してるので焦らないように
28非通知さん
2022/04/04(月) 19:45:23.22ID:hPsgK42/0
端末同時購入(新規)で付与された期間限定25000楽天ポイントって楽天モバイル(勿論、楽天アカウントは消さず)を解約しても消えませんよね?
プライベート用の回線を来月楽天にMNPする予定で、2回線(料金発生)にならないように今月解約予定なのですが
29非通知さん
2022/04/04(月) 22:26:25.60ID:Rmec8L1u0
>>28
ポイントは消えないけど短期解約するとブラックになって再契約拒否される可能性があるから
1か月分の料金は払っても先に2回線目MNP転入してから1回線目解約したほうが確実
まぁ楽天はそう簡単にはブラックにはならないと言われてるけど
30非通知さん
2022/04/05(火) 06:17:17.99ID:Txed03JO0
>>29
ありがとう
31非通知さん
2022/04/05(火) 21:59:18.69ID:OMC4cLc+0
楽天モバイル市場店で端末回線セットで買ったsimを
他の端末に使って
買った端末に今契約している他キャリアのsimでも使えますか?
32非通知さん
2022/04/05(火) 22:11:46.02ID:UHTIeXcE0
端末とキャリアによるでしょ
33非通知さん
2022/04/05(火) 22:19:06.15ID:eeFwD7er0
周波数などスペック的には対応していても
相性があり使用できない場合がある
自分で調べて自己責任で試すしかない
34非通知さん
2022/04/06(水) 00:20:25.01ID:Ogwr30Hz0
初スマホで楽天モバイルでスマホ買って回線契約する予定ですが、
スマホはesimとnanosimはどちらが便利だと思いますか?
本当にどっちがいいか迷ってます。
35非通知さん
2022/04/06(水) 00:33:49.97ID:b9ZbVcnO0
>>34
そら使い方次第・スマホ次第でしょ
例えばSIM2枚刺ししたい、でもSIM2枚挿したらSDカードが刺せん!
って仕様のスマホなら、片方のSIMをeSIMにすることで解決できるわな?
SIMは1つしか挿さないならどっちでもいい

なお、楽天の場合は後からでも無料でSIMタイプを変更できる
なのであんま気にしなくていいと思うよ
36非通知さん
2022/04/06(水) 00:54:12.35ID:Ogwr30Hz0
>>35
ありがとうございます
ああそういうスマホもあるんですか
自分は、iPhone SE(第2)、OPPO A73、AQUOS sense4、
とか2万円台ぐらいの安いのが欲しいんですが、いつも在庫切れです
早く購入したいのに、いつになったら入荷されるやら
37非通知さん
2022/04/06(水) 20:49:51.00ID:EnVc7B570
教えてください
iPhoneをesimで購入して
esimを発送したとメールが来たのですが
これは書類だけで端末は別ですか?
38非通知さん
2022/04/06(水) 20:52:19.67ID:UVmfSLuZ0
>>36

Xperia 10 iii LiteをeSIMで契約して3万ポイントゲットだ。
物理SIMには好きなの刺しとけ。
39非通知さん
2022/04/06(水) 22:42:59.39ID:Ogwr30Hz0
>>38
Xperia 10 iii Liteは、
プランセット値引き-20,000円
※値引きは乗り換え(MNP)の場合のみ。
と記載されてますね。

自分は、乗り換えじゃなく、新規なので2万ゲット無理みたいです。
40非通知さん
2022/04/07(木) 00:14:31.17ID:xvxTBgU50
>>39
新規契約なんてもったいない
povo2.0を契約してそれ使ってMNPすればよいのでは??
41非通知さん
2022/04/08(金) 00:50:08.78ID:XdeGxEyT0
最近やたら野球の広告が出て来て非常に不快なんですが?
プロ野球シーズンが始まったんで野球をゴリ押ししてるんですかね?
自分はバスケ50%サッカー40%野球0.1%その他スポーツ9.9%ぐらいの比率です。
見るのも興味のレベルもこんな比率。
バスケやサッカーの記事を見ていても何故か野球の広告でカチンと来る。
これ止めて貰わないと楽天モバイルでネット検索しなくなりますよ?
42非通知さん
2022/04/08(金) 07:16:23.67ID:eMx1eOAx0
?の使い方ぐらい覚えてこい
43非通知さん
2022/04/08(金) 07:43:39.01ID:voUyyZgW0
勝手にしろ
44非通知さん
2022/04/08(金) 08:53:03.59ID:1prIYBTC0
楽天モバイルとなんの関係があるのか…
45非通知さん
2022/04/08(金) 09:15:08.94ID:St0rIt2A0
楽天もこんなヤバいの相手にしなきゃならんのか
46非通知さん
2022/04/08(金) 11:06:28.12ID:2MGQwB9k0
初楽天で0円プランなんですが
家での通信状況が楽天回線内になってます
この状態だとデータ通信量は無制限なんでしょうか?
それとも楽天回線内でも1GBまで0円ですか?
47非通知さん
2022/04/08(金) 11:34:16.52ID:KQrxZjy30
3ヶ月無料みたいなキャンペーンもうやってないんだっけ?
やってないなら楽天回線内でも1GBまで0円です
48非通知さん
2022/04/08(金) 11:43:32.47ID:2MGQwB9k0
>>47
了解です
月額2,980円のプランが容量超えても楽天回線内だったら無制限なんですね
ルーターに使う人達はこれなんだろうな?とは思ってましたが
49非通知さん
2022/04/08(金) 11:57:53.61ID:Gybs4ck+0
>>48
1日10GB制限があるので、そういった用途では使い物にならない
50非通知さん
2022/04/08(金) 12:04:47.28ID:xDq4GBNs0
電波改善依頼して1ヶ月なるが、まだ連絡がこない。
連絡した方がいい?
51非通知さん
2022/04/08(金) 13:11:19.22ID:UlAHwbJ50
>>46
楽天回線でもパートナー回線でも1Gまでなら無料だよ
52非通知さん
2022/04/08(金) 19:26:20.82ID:nFlGy8bo0
Linkアプリを使わない通常料金のかかる通話の質は、どんなもんでしょうか?
53非通知さん
2022/04/08(金) 19:36:24.56ID:pnJ1+Uep0
iPhone se3に乗り換えようと思ってるんですが、ややこしくて知恵のない僕にはわかりません。
最終的にいくら払えば良いのでしょうか?
賢者の方よろしくお願い申し上げます。
54非通知さん
2022/04/09(土) 07:15:04.20ID:Ti1klZiO0
200万
55非通知さん
2022/04/09(土) 21:40:52.58ID:jBVrMTAx0
こんなクソ電波だからゼロ円なんだよね
屋内外でストレスマッハ
俺はUQモバイルでテザリング必要
56非通知さん
2022/04/09(土) 23:21:22.67ID:iV0olb7V0
どこの田舎の人なのかな
57非通知さん
2022/04/10(日) 17:26:33.55ID:tsY4fIX50
楽天カードカード申し込み時に信用金庫のキャッシュカードの暗証番号を入力したんだけど
問題ないですか
58非通知さん
2022/04/10(日) 17:34:09.50ID:Y1Pa0i+k0
ないです
59非通知さん
2022/04/10(日) 17:37:41.29ID:rDKlui2A0
>>57
それはまずいな
確認と保護のためにスタッフを派遣するから住所を教えてくれ
60非通知さん
2022/04/10(日) 17:42:00.32ID:pPl/rZul0
>>57
何でもパスの使いまわしは良くないかな
61非通知さん
2022/04/10(日) 17:42:31.13ID:tsY4fIX50
キャッシュカード停止したほうがいいかな
フィッシングかもしれないし
62非通知さん
2022/04/10(日) 17:43:31.54ID:Wg2lfVCA0
フィッシング?
何のこと?
63非通知さん
2022/04/10(日) 17:43:52.79ID:tsY4fIX50
>>60
引き落とし先の口座と暗証番号を聞かれたのです
64非通知さん
2022/04/10(日) 17:53:08.26ID:qR0NdiMH0
暗証番号?
やべえww
65非通知さん
2022/04/10(日) 17:56:06.30ID:T6/EcPda0
暗証番号はまずくない?
楽天カードをどこで申し込んだの?
66非通知さん
2022/04/10(日) 17:58:08.98ID:rDKlui2A0
>>63
うーんと、マジレスするんだけど、

それは支払い口座の登録をしてて、信用金庫のサイトと連携してて、
そこで暗証番号なりパスワード聞かれたってこと?
コレだったらまぁ分からなくもない

そうではなく楽天から「口座番号と暗証番号入力してね〜」って聞かれたの?
67非通知さん
2022/04/10(日) 17:59:47.00ID:tsY4fIX50
>>65
楽天のはずなんだけど

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/86319?site_domain=guest
この画面がでたんだけど暗証番号のことかいてないんだよね
68非通知さん
2022/04/10(日) 18:01:47.41ID:tsY4fIX50
>>66
暗証番号入れたときは楽天じゃなかったです
たぶん 信用金庫のサイトに飛んだのかな
69非通知さん
2022/04/10(日) 18:01:57.39ID:T6/EcPda0
>>67
書いてあるじゃん
>※「金融機関などによる顧客情報などの本人確認に関する法律」に基づく本人確認につきましては、指定していただいた金融機関へ業務を委託しております。そのため金融機関によっては、ご本人様確認のため、通帳の最終残高や暗証番号のご入力項目がございます。事前にご確認をお願いいたします。
70非通知さん
2022/04/10(日) 18:03:29.97ID:tsY4fIX50
>>69
ほんとだ 見てなかった
ありがとう
71非通知さん
2022/04/10(日) 18:03:56.46ID:T6/EcPda0
>>66>>69
聞かれたっていうから対面で契約して人間から直接聞き出されたのかと思ったけど
ネット申し込みで金融機関と連携して登録するやつなら大丈夫なんじゃないの
72非通知さん
2022/04/10(日) 18:04:31.17ID:Y1Pa0i+k0
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12
73非通知さん
2022/04/10(日) 20:02:48.34ID:PzkzDJsG0
楽天モバイルのシム単体契約って
何回まで速射できますかね
74非通知さん
2022/04/10(日) 20:11:53.14ID:Y1Pa0i+k0
速射
75非通知さん
2022/04/10(日) 20:19:23.08ID:4Kyg6a7+0
即尺即ハメ
76非通知さん
2022/04/11(月) 00:12:41.06ID:WVqX+rFG0
BCASカード最近はスマホの標準simが使われてるんだな
77非通知さん
2022/04/11(月) 00:34:43.10ID:I3rBvTwj0
↑こういうアホ嫌いじゃない
78非通知さん
2022/04/11(月) 21:02:49.86ID:jyybRwTZ0
暖かく見守ってあげよう
>>BCASカード最近はスマホの標準simが使われてるんだな
最近のB-CASカードサイズはスマホの標準SIMと同じサイズが
使われてるんだな
これで意味が通じると思う
79非通知さん
2022/04/11(月) 22:08:24.30ID:V4sma7vY0
本来はクレカサイズが標準なんだけどな
mini B-CASと同サイズのヤツはminiSIM
80非通知さん
2022/04/11(月) 22:56:14.54ID:ascdR6RN0
国内ではスマホではクレカサイズは使ってないから
スマホの標準SIM=miniSIMって事になっている
81非通知さん
2022/04/11(月) 23:20:02.70ID:WqCv6O/U0
ドコモ標準SIM
82非通知さん
2022/04/12(火) 10:20:03.07ID:O6RUTix20
教えてください。
ドコモsense5G使用中です
楽天でsense6を買って
SIM差し替えれば使えますか?
83非通知さん
2022/04/12(火) 10:26:11.24ID:Z5LLzI1X0
>>82
ドコモSIMは基本SIM制限がないからバンドさえ対応していたら使える
楽天販売の泥機(オリジナル以外)はキャリア版と違って制限が無いから
とても良い端末だ
84非通知さん
2022/04/12(火) 10:32:49.76ID:42+3zHgK0
bcasは3種類知ってるな それ以上にあるのか
スマホと同じで段々小さくなる
一度差せばそのままだからなくすこともないが大きな図体に小さくしなくてもとは思う
85非通知さん
2022/04/12(火) 10:43:02.50ID:O6RUTix20
>>83
返信ありがとう
購入してみマッスル
86非通知さん
2022/04/12(火) 20:14:12.85ID:rf37hedd0
>>80
国外でもフルサイズSIM差すスマホなんか無くね?
87非通知さん
2022/04/13(水) 08:24:04.04ID:dP3H+XqG0
スマホにキャッシュカードサイズのSIM刺すのを想像したらワラタw
88非通知さん
2022/04/13(水) 21:59:04.07ID:XNffGklO0
>>84
うちのゼン録さんは8ch録画と視聴用で計9枚のminiB-CAS挿してるんで
標準サイズは勘弁してつかぁさい
89非通知さん
2022/04/14(木) 00:38:34.80ID:NnPVEhzi0
[Rakuten Link]留守番電話設定をオフにしても留守番電話になるのはなぜですか

my 楽天モバイルアプリで留守番電話設定を「オフ」にしていただいても、
実際には「オフ」にならない仕様となっております。
※Rakuten Linkの仕様
そのため、電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが流れるようになっております。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001708/

Rakuten Linkの仕様って何?
以前は
2020年7月1日現在、Rakuten Linkアプリで留守番電話の設定を
「オフ」にして頂いても、実際には「オフ」にならずに、
電話が着信してから45秒後に留守番電話のアナウンスが
流れてしまう事象が発生しております。

ご利用のお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。
現在、弊社にてシステムの改修を行っておりますが、
問題の改善まで今しばらくお時間をいただきますこと、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
90非通知さん
2022/04/14(木) 03:01:20.56ID:OBP5VXi10
楽天モバイルの技術者ているのかな
全部外注?
91非通知さん
2022/04/14(木) 03:15:03.98ID:eAwCoasL0
無料だから一定時間で着信切るようにしてるんだろ
92非通知さん
2022/04/14(木) 05:20:28.28ID:cC0SeCg20
留守電オフでも0秒で留守電になって
圏外アナウンスをしない症状がたまにある
着信しない問題って留守電が原因説
93非通知さん
2022/04/14(木) 07:28:26.70ID:GCfBiVN70
しかも他社と違って即課金だからな
他は録音まで課金されない
94非通知さん
2022/04/14(木) 10:35:37.66ID:16hGV5qj0
留守電の不具合を直さない事によって
楽天には他社から接続料が入る訳だ
自分だったら無能なフリして直さない
おっと! 【Rakuten Linkの仕様】 だった
意図的に留守電に繋がる様に、オンオフも出来ない様に
作ったんだった。だってRakuten Linkの【仕様】だからね
95非通知さん
2022/04/14(木) 13:16:53.87ID:gOA8/hlT0
楽天側に接続した段階で接続料は掛かるんやないか?接続料に留守電関係ある?
96非通知さん
2022/04/14(木) 17:16:54.51ID:OBP5VXi10
ハンドだけど内部で留守録機能はないの?
97非通知さん
2022/04/14(木) 17:19:17.52ID:HtORwPTp0
秒数稼ぎじゃね?
一定時間呼び出して出なければ切るけど
留守電に繋がればそこから自動メッセージを聞いてから
録音したら接続時間を稼げるし
録音メッセージ聞く時に有料で聞くミスもあるから
直さない方が儲かる
スイッチが使えない【仕様】だから意図的にやっている
楽天様の辞書に不具合と言う文字は無い
98非通知さん
2022/04/14(木) 17:27:04.05ID:3ULICt1g0
2022年7月1日で丸二年になるのか
発表が2020年7月1日ってだけだから
もっと前から不具合情報はあったよな
99非通知さん
2022/04/16(土) 13:00:34.88ID:pdwDV/T10
オンラインでAQUOS wish在庫なしなんですが
復活することってありますか?
100非通知さん
2022/04/16(土) 13:20:26.03ID:Cn4g6SKc0
>>99
ある 時々復活してる 今週は2回
通知がくるようにしとけ
101非通知さん
2022/04/16(土) 13:24:48.54ID:zAQj13Mc0
15日締日ということで解約したけど速攻使えなくなってワロタ
102非通知さん
2022/04/16(土) 13:31:17.50ID:fyKDJozI0
月末じゃないの 締めは
103非通知さん
2022/04/16(土) 13:32:18.66ID:zAQj13Mc0
15って書いてたけど違うの?w
104非通知さん
2022/04/16(土) 13:35:01.22ID:TZcxApza0
15日締ww
105非通知さん
2022/04/16(土) 13:35:20.04ID:fyKDJozI0
楽天モバイルの料金の締め日はいつですか?
https://mobile.faq.rakuten.net/s/detail/000004921
106非通知さん
2022/04/16(土) 13:38:45.98ID:fyKDJozI0
ああ 解約の締め日か
それなら15日までに解約でOK
107非通知さん
2022/04/16(土) 13:45:13.79ID:fyKDJozI0
もしかしたら15日 解約締め日は古い情報で変わってるかも?なので
詳しい人よろしく
108非通知さん
2022/04/16(土) 14:20:30.44ID:zAQj13Mc0
意地悪すぎんか?普通月末まで使えそうなもんたがwww
109非通知さん
2022/04/16(土) 14:32:37.16ID:TZcxApza0
解約締め日ってなんだよw
110非通知さん
2022/04/16(土) 14:39:02.79ID:zAQj13Mc0
知らんのか?当月解約するための締日や
111非通知さん
2022/04/16(土) 15:17:23.29ID:0beC9/Gt0
これは古いのではないかな
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚

そのかわり解約すると、即時使用不可
112非通知さん
2022/04/16(土) 15:25:09.57ID:zAQj13Mc0
解約したら即時使えなくなるのは普通?
113非通知さん
2022/04/16(土) 15:30:11.72ID:zAQj13Mc0
消費者庁こんなん野放しでええんか?月の半分使えないってなかなかやぞ、おらびっくりしたぞ!
114非通知さん
2022/04/16(土) 15:34:39.84ID:TZcxApza0
データSIMだってさw
115非通知さん
2022/04/16(土) 15:52:02.76ID:PJk6Z3/o0
>>101
笑えたんならええやん
116非通知さん
2022/04/16(土) 16:01:41.44ID:/QXinHZk0
意図的なのか勘違いかは知らないけど
MNOとMVNOの契約で混同しているね
MNOは月末締めで解約後、即使用不可
MVNOは15日締め日で解約申請したら当月末で解約
117非通知さん
2022/04/16(土) 16:22:09.11ID:pdwDV/T10
>>100
ありがとうございますm(_ _)m
店舗にもなくて困ってたんです、通知くるようにできるとは知りませんでした!
118非通知さん
2022/04/16(土) 16:23:26.40ID:zAQj13Mc0
>>116
データシムの俺はどっちなの?
119非通知さん
2022/04/16(土) 16:32:13.75ID:TZcxApza0
データシムならスレ違いだね
120非通知さん
2022/04/16(土) 16:35:25.97ID:z7ZW+3ts0
>>118
MNOかMVNOのどちらの契約かによります
しかし(データシム)との事なのでMVNOだと思います
MNOのRakuten UN-LIMIT VIにデータシムは存在しません
全て通話もできるシムです
121非通知さん
2022/04/16(土) 16:54:45.49ID:Z1wXvgoj0
スマホじゃなくパンダルーターで契約したのでデータSIM

・・って勘違いしてる先もありうる
122非通知さん
2022/04/16(土) 16:57:25.92ID:zAQj13Mc0
>>121
それです
123非通知さん
2022/04/16(土) 17:18:12.51ID:g1J/iUlQ0
>>117
初めての購入か、MNPかなどで違うけど
楽天モバイルで購入(ポイント還元の実質)か
楽天市場内の楽天モバイル店での購入(20,000円OFFクーポン 28日まで)
どちらが得かよく考えた方がいいよ
124非通知さん
2022/04/16(土) 17:42:01.16ID:/QXinHZk0
Rakuten UN-LIMIT V『以下V』の解約時は日割り
例(4月1日30GB使用して解約すれば1/30円+ユニバ円)
Rakuten UN-LIMIT VI『以下VI』の解約時は日割り無し
例(4月1日30GB使用して解約すれば3278+ユニバ円)

Vの時は1/30円の約110円で解約ができたが
VIになると約3300円掛かる
但しVIが1GB未満は0円で解約可能
VIは2回線目は強制的に約1100円掛かる

Vで2回線目パンダ0円購入、即解約110円が乱発されて
改悪されたと思っている
125非通知さん
2022/04/16(土) 19:38:24.54ID:pdwDV/T10
>>123
ナルホド、色々あるんですね
ちょっと調べてみますm(_ _)m
126非通知さん
2022/04/16(土) 20:06:37.37ID:l1zw3imD0
10分通話定額いるなら別だけど
MNPだと店舗一択でしょ、一番安い
127非通知さん
2022/04/17(日) 12:40:29.87ID:DdIlSfqu0
初めての楽天リンク利用で5000ポイントもらえるキャンペーンなんですけど、何度通話・SMSをしてもマイ楽天モバイルに反映されません
楽天リンクアプリ自体には当然履歴として残っているのですが何が問題なのでしょうか?
発信先は別の端末で利用している格安シムです
128非通知さん
2022/04/17(日) 12:42:27.88ID:DdIlSfqu0
SMS認証済み、楽天回線エリア内です
129非通知さん
2022/04/17(日) 13:15:51.11ID:ujjdJQmb0
>>127
翌日反映じゃないかな
130非通知さん
2022/04/17(日) 15:18:10.43ID:DdIlSfqu0
>>129
ありがとうございます
他のスレでも聞いてしまったのですが早とちりしてしまったみたいです
131非通知さん
2022/04/18(月) 20:52:56.46ID:PWAbXOS+0
iPhoneからAndroidに機種変更した場合、Rakuten Linkのトーク履歴は引き継がれますか??
132非通知さん
2022/04/19(火) 12:31:15.52ID:hq+s/alH0
本スレに書いちゃったのでこっちへ、

楽天モバイル2台目申し込みでポイント貰う方法ないですか?
嫁のUQをMNPで番号変えずに転出したい。嫁の携帯は俺名義
UQは名義変更ができない謎仕様に困ってる
133非通知さん
2022/04/19(火) 12:33:59.30ID:/Tq2p+/g0
名義変更できる所へ行けばいいじゃん
134非通知さん
2022/04/19(火) 14:27:20.45ID:un5bUpVg0
>>132
楽天契約時には他人名義での申し込みは出来ないので
契約開通後に後日変更するしかない
出来るか調べてないけど
135非通知さん
2022/04/19(火) 19:25:55.22ID:/OOqVbKg0
だね、例えばdocomoにMNPと同時に名義変更
機種ゲットして楽天にMNP
ドコモが端末ブラックになるかどうかは知らんけど
136非通知さん
2022/04/19(火) 19:35:35.34ID:/Tq2p+/g0
意味が分かっていない
137非通知さん
2022/04/20(水) 22:14:36.43ID:y0Dqqce80
すいません、ポケットwifi 一度解約したんですが、最契約の仕方がいまいちわからなくて、どなたか教えて下さい
138非通知さん
2022/04/20(水) 22:17:17.46ID:V1YGMsRL0
普通に申し込めばいい
139非通知さん
2022/04/20(水) 22:28:23.43ID:Y3+fAgJ40
ポケットwifiは再利用ならSIMのみの新規契約
通話とかデータ契約の分類は無い
すべて同じ契約で同じSIM
ポケットwifiの利用なら10分カケホは絶対に要らない
140非通知さん
2022/04/20(水) 22:36:42.49ID:y0Dqqce80
>>138
前使ってたルーターは、使えないんですかね?
141非通知さん
2022/04/20(水) 22:38:56.61ID:EaN96l4d0
>>140
もちろん使えるが…
何がしたいのか、何ができれば満足なのか先に教えてくれるかい?
このまま行くと、皆さんの親切なアドバイスが無駄になりかねん
142非通知さん
2022/04/20(水) 23:00:17.20ID:wHbz2rcZ0
>>141
すいません、ポケットwifiのSIMのみの契約方法がわからなくて質問しました、マイ楽天モバイルからのSIM契約を教えて欲しいです
143非通知さん
2022/04/20(水) 23:07:51.60ID:V1YGMsRL0
>>138
144非通知さん
2022/04/20(水) 23:40:42.79ID:JsX4b/av0
楽天回線エリア内なのにたまに着信できないことがあると見聞きしたことがあるのですが
基本は着信専用用途でバッテリー節約のためにWIFIとデータ通信をオフにして
SIMだけオンにしたら着信しづらくなってしまうものでしょうか?
145非通知さん
2022/04/21(木) 00:13:00.29ID:9dEktyzE0
ありがとうございました、普通に申込がわからず質問でした、諦めます
146非通知さん
2022/04/21(木) 00:29:22.32ID:Er7stJLq0
>>144
泥機ですがパートナー回線の場所で着信が出来ませんでした。
楽天番号に掛けると圏外アナウンスでは無く即留守電に繋がります。
留守電はオフにしてありますが楽天モバイル曰く
「my 楽天モバイルアプリで留守番電話設定を「オフ」にしていただいても、
実際には「オフ」にならない仕様となっております」だそうです。
オフにならない仕様?私の常識では理解できませんでした。
147非通知さん
2022/04/21(木) 02:25:20.62ID:YvNnYf3u0
>>146
直せないバグのことを楽天では「仕様」と呼ぶ
148非通知さん
2022/04/21(木) 08:20:15.20ID:ea1uTnCT0
>>146

Xiaomi端末での利用を諦める
もしくはWiFiでの利用をしない(楽天モバイルUNLIMIT SIMによるモバイル通信のみにする)
149非通知さん
2022/04/21(木) 19:41:20.03ID:cUlnp2mf0
iPhoneからAndroidに機種変更した場合、Rakuten Linkのトーク履歴は引き継がれますか??
150非通知さん
2022/04/21(木) 19:49:23.28ID:u0YaPD6m0
はい
151非通知さん
2022/04/22(金) 09:14:32.63ID:lfxO+t9R0
はいじゃないが
152非通知さん
2022/04/22(金) 11:06:59.22ID:O+jv2kOj0
SIM 返さないとブラックになりますか
153非通知さん
2022/04/22(金) 11:17:23.67ID:5qbKgWnk0
戻さないといけないものなのか?
154非通知さん
2022/04/22(金) 11:38:04.20ID:c93s+fRm0
借りてるものだからね
63円ぐらい出せよ
155非通知さん
2022/04/22(金) 12:33:35.50ID:ugWt/S2+0
誰も63円出さないと言ってないのにどうした?
156非通知さん
2022/04/22(金) 13:20:34.53ID:GAIXV/hZ0
てすと
157非通知さん
2022/04/22(金) 14:24:07.10ID:fEDhfSjd0
最近急に電波強度が下がって電池の消費が数倍になりました
最初はスマホのせいかと思って機種変更してみたのだけれど
相変わらず以前とは比べ物にならない電池消費が続いています
データ量は毎月1GB以下なのでそのせいでしょうか?
158非通知さん
2022/04/22(金) 14:28:01.24ID:dnOa0bla0
>>157
電波が弱いとスマホが電波探すから電池が減りやすい
159非通知さん
2022/04/22(金) 14:29:56.17ID:fEDhfSjd0
>>158
無料運用を続けているので故意に電波を弱くしているということはないでしょうか?
160非通知さん
2022/04/22(金) 14:35:00.05ID:dnOa0bla0
>>159
ないない
161非通知さん
2022/04/22(金) 15:12:31.31ID:7AIf+gb70
>>157
千葉の地方市のウチの場合、4月(少しして?)からローミング止まったみたいで
「通信サービスはありません」が頻発するようになった(AQUOS sense4Lite)
繋がるときでLTE回線状況チェッカーでの電波強度-120dBmくらい

2qほど離れた宅地辺縁数か所には1年くらい前に基地局できて、その近所では楽天回線で
不自由なく使えてたんだが、その後は展開進まず自宅はローミングのままだった
人口7万のmy市内では一番の住宅密集地のハズなんだがなー
162非通知さん
2022/04/22(金) 15:24:39.14ID:fEDhfSjd0
>>161
こちらの家の中ではこれまで楽天回線の電波強度が-90dBmくらいで
十分な強さのためローミング接続もなかった
しかし今は-110dBmくらいにまで弱くなってしまった
ローミングも終了らしく、弱いままで繋がっているから電池消費が激しいみたいです
しかしなんで急に楽天回線がこんなに急に弱くなったのかが不思議
基地局のアンテナのビームをわざと弱くしているとしか思えなかったのでここで聞いてみました
163非通知さん
2022/04/22(金) 15:33:55.94ID:Ek0B/LSM0
>>162
> 基地局のアンテナのビームをわざと弱くしているとしか思えなかったのでここで聞いてみました

それは普通にあることだけど、

>>157
> データ量は毎月1GB以下なのでそのせいでしょうか?

その理由として、これはあり得ないってだけ

それを関連付ける思考の人とは、かかわり合いになりたくないってのもある
164非通知さん
2022/04/22(金) 15:50:12.52ID:fEDhfSjd0
>>163
そうかなあ?関連性がないという根拠もないだろうし
165非通知さん
2022/04/22(金) 16:00:05.68ID:eXcsHf6+0
>>161
千葉の小江戸方面ですか?
mnp弾にしてキャリア変更した方が良い。
mnp変更で端末安くなるキャンペーンあるし。
166非通知さん
2022/04/22(金) 17:01:34.46ID:7AIf+gb70
>>165
あら、人口7万はピンポイントだったか。特定乙であります!
まぁサブ回線のデータ用として1年楽しんだのでまだ様子見てみます。ご心配ありがとう
(…MNP弾ならメイン回線ガラケー契約SIMをスマホデビューしようと考えてるので)
167非通知さん
2022/04/22(金) 21:38:57.64ID:Us9iqCqq0
私が家族分の楽天モバイルを契約しているため今回契約者変更を行いました。
アンリミテッド契約している回線はスムーズに変更できたのですが
旧プランの3.1ギガは名義変更までは出来たのですが、そこからアンリミテッドにプラン変更できません。。
やろうとしても別アカウントでログインしてくださいとなってしまいます。。
どうしたら良いのでしょうか?


名義変更のページを観るとドコモ回線、au回線は名義変更できませんと書いてありました。出来ないのならそのままにしておいてくれたら良かったのに。私が注意事項読まなかったのも原因ですが。
168非通知さん
2022/04/22(金) 21:42:02.82ID:9Ckkk/TH0
アンリミテッド
169非通知さん
2022/04/22(金) 21:54:53.60ID:Us9iqCqq0
すみません。自己解決できました。
sms使って楽天アカウントとモバイルアカウント切り離せました
170非通知さん
2022/04/22(金) 22:00:44.79ID:RVOGrZ4h0
>>169
どーやるの?
171非通知さん
2022/04/23(土) 07:36:18.59ID:uwK3jAAc0
失礼します。
AQUOS sence6で楽天モバイル新規契約を検討しています。
楽天市場店で本体20000円オフクーポンを使った場合と、楽天モバイルを同機種で契約し、クーポンを獲得する場合と、今ですとどちらがお得なのでしょうか。
172非通知さん
2022/04/23(土) 07:47:00.87ID:2JVUaCge0
>>171
AQUOSは地雷。
173非通知さん
2022/04/23(土) 09:16:31.43ID:vJRfxphg0
sence5の不具合も対策方法が無いとシャープ技術者が言ってるのに
リコール無しで販売してるし
sence6も5程じゃないけど芳しくないよね
174非通知さん
2022/04/23(土) 10:53:41.77ID:bnJviD/10
家族のアクオス R2は指紋センサーが逝かれたな
でもどうしてもエモパーないと嫌だから、次もシャープにすると
175非通知さん
2022/04/23(土) 11:07:04.42ID:bUb46ho80
sense5Gは地雷だけど6は悪くないよ
176非通知さん
2022/04/23(土) 11:16:18.66ID:vJRfxphg0
エモパーは楽天linkとの相性最悪だよ
177非通知さん
2022/04/23(土) 12:24:10.67ID:uwK3jAAc0
171です。アドバイスありがとうございます。
XPERIAのほうが良さそうですね。
178非通知さん
2022/04/23(土) 12:27:51.64ID:I1CXuQFF0
シャープのアンチに騙されないほうがいいよ
sense6は価格.comで1位になるほどの人気機種だからアンチが多いだけ
179非通知さん
2022/04/23(土) 12:36:20.91ID:/JSoS/V70
俺もそう思いたのだが
価格の書き込み見ると恐くて買えない
少ないn79対応機種なのに
180非通知さん
2022/04/23(土) 17:32:54.49ID:ce0A6VNx0
linkアプリの通知設定で一般通知と着信通知が2個ずつあるのはなんなんですか?
Defaultはなんですか?
181非通知さん
2022/04/23(土) 17:50:12.77ID:yjbY78mp0
Rakuten WiFi Pocket 2B
実質0円ですがもらった方がいいですかね?

でもスマホに入れてるSIMカード
一番小さいタイプ(nano?)まで切り詰めちゃったから
今更スマホからSIMカード取り出してきても
この無料ルーター(大きいSIMカードを要求)には入れられないんですけどね

それでもトロフィー的にもらった方がいいですかね?
182非通知さん
2022/04/23(土) 18:09:28.88ID:mQJNWYxV0
計4個あるということですか?
183非通知さん
2022/04/23(土) 18:20:04.41ID:uwK3jAAc0
>>181
楽天SIMをnanoに切り取ったあとに残った枠はどうした?
あの枠を捨てないで残してれば枠にはめれば使える
楽天以外のSIMも枠にはめれば使える
184非通知さん
2022/04/23(土) 18:21:43.86ID:uwK3jAAc0
IDかぶりビックリしたw
俺は>>171>>177さんとは別人ですw
185非通知さん
2022/04/23(土) 18:51:36.19ID:yjbY78mp0
>>183
速効捨てたわ(;^ω^)・・・
186非通知さん
2022/04/23(土) 18:55:07.65ID:mQJNWYxV0
>>185
SIMアダプターは売ってるし、自分はその昔要らなくなったクレジットカードを切りとって作ったこともある。
187非通知さん
2022/04/23(土) 19:00:34.28ID:vGhCrOdK0
795 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2022/04/23(土) 18:53:46.17 ID:PKttmt6Y0
モバイルデータ通信を使わないので自然に0円運用になってしまっている
そのせいか最近電波が弱められてバッテリーの消費が酷くて耐えられない
何らかの課金をすればこの状況から脱出できるかと考えたのが
10分1100円の電話オプション。これで月1100円払えば電波を強めてもらえるだろうか?
188非通知さん
2022/04/23(土) 19:00:40.38ID:k2zSiMhG0
SIMの再発行をすれば良いだけ
189非通知さん
2022/04/23(土) 20:47:43.17ID:BfJITNBJ0
>>177>>179
そんなこと言ったらXPERIAのほうが価格.comの評価低いやん

価格.comでAQUOSやXPERIAの低評価レビュー書いてるのは中華の工作員だろ
190非通知さん
2022/04/24(日) 07:54:56.05ID:8j8F70Oo0
Rakuten WiFi Pocket 2Bはnano simとmicro simアダプタのセットで届くぞ
切り取った時点でおかしいんだが
191非通知さん
2022/04/24(日) 08:03:34.02ID:A3upEHZY0
へぇ、聞いたことない新しい情報だな
192非通知さん
2022/04/24(日) 08:57:35.63ID:LgCp6hFL0
タダでWi-Fiルーター貰う=楽天モバイルのSIMも付いてくるってことなので、
>>18の言ってることは確かに不可解なんよね

しかも今使ってるスマホのSIM(楽天モバイルの?)を挿したい、と
同じ名義で2つ目の契約ってことなら実質無料にならんと思うのだが
193非通知さん
2022/04/24(日) 08:59:00.91ID:C2K0h8Gi0
>>192
自己レス。ゴメン間違えた

>>181の言ってることは確かに不可解なんよね

です
194非通知さん
2022/04/24(日) 11:09:22.73ID:5OXXaXm70
確かに、プラン(SIM)もセットじゃなきゃ1円にならんから
新しいSIMを入れるならmicroに切り取ればいいし
今使ってるSIMを入れるなら新しいSIMの枠を使えばいい
195非通知さん
2022/04/24(日) 11:14:28.19ID:A3upEHZY0
今持ってるのがサブでメインで契約するんじゃねぇの
196非通知さん
2022/04/24(日) 16:18:47.42ID:jwQpzFeW0
来月から楽天に移りたいんだけど何日くらいに申し込めばいいかな?
店舗じゃなくてネットから申し込む
197非通知さん
2022/04/24(日) 16:42:48.02ID:cr8uj6re0
楽天の問題というより転出する今の回線会社の締めとかの問題だね
198非通知さん
2022/04/24(日) 16:45:27.03ID:jwQpzFeW0
今はau使ってる
月末が良いらしいけど楽天にネットで申し込んでピッタリ月末に合わせられるか不安
月末を過ぎたら来月分がauでかかってしまう
199非通知さん
2022/04/24(日) 16:53:13.93ID:yNjx1bs50
>>198
1営業でSIMが届くから
余裕を持って頼んでおいて好きな日に開通させればいい
200非通知さん
2022/04/25(月) 13:25:08.97ID:QAmFsbLw0
すでに別キャリアでメインスマホを使っているのですが、副業をするにあたりそちらの名刺に記載するための電話番号として楽天モバイルを新規契約しようと思っています。
副業と言っても全然賑わっているわけではないため、ただ仕事用として電話番号がほしいだけの状態です。
基本的に楽天機ではネットも使わない予定です(ネット接続するとしてもwi-fi時のみ)
どのプランを契約するのが一番オトクなのでしょうか?
201非通知さん
2022/04/25(月) 13:38:34.02ID:YS2W6QkT0
プラン
202非通知さん
2022/04/25(月) 13:40:49.98ID:UitacJiw0
どのプラン?
203非通知さん
2022/04/25(月) 13:43:01.34ID:QAmFsbLw0
プランって一つしか無いんですね
お恥ずかしい…失礼しました
204非通知さん
2022/04/25(月) 14:20:02.33ID:BzmIAR1T0
>>200
選べる番号サービス使うと
番号選べるよ
1,100円かかるけど覚えてもらい易い番号が良いかも
205非通知さん
2022/04/25(月) 14:39:31.80ID:QAmFsbLw0
>>204
ありがとうございます!
希望の番号を取って申し込むことが出来ました 助かりました
206非通知さん
2022/04/25(月) 14:51:54.19ID:VbFxYZUY0
>>200
仕事に使う大事な電番を楽天とか
チャレンジャーだね
207非通知さん
2022/04/25(月) 15:05:08.67ID:BzmIAR1T0
>>205
良い番号選べて何より
運用に問題あれば無料で他社にMNPすれば良いですし
208非通知さん
2022/04/25(月) 15:23:16.96ID:QAmFsbLw0
>>206
趣味の延長みたいなものですので
ほとんど電話では連絡の来ない業務内容なので本当に形だけなんです

>>207
本当にありがとうございました、アドバイスのおかげで気に入った番号を取ることができました

改めてお礼を申し上げつつ、これで失礼します
209非通知さん
2022/04/25(月) 21:01:46.93ID:HLdADkkw0
eSIMで申し込んで本人確認で画像アップロードを選択した場合も
書類が郵送されるまでは開通できないように公式サイトに書かれてるけど
eSIMなら郵送を待たずに開通手続きを進められると書いてるブログもあるんですが
実際はどっちですか?
eKYCは手順がややこしいから出来れば画像アップロードにしようと思ってます
210非通知さん
2022/04/25(月) 21:24:23.46ID:pAhcxBPH0
>>209
開通は出来る
eKYCならほぼその場で開通と
郵送の説明書を受け取る必要が無い
特にeKYCに難しい事は無いぞ
211非通知さん
2022/04/25(月) 21:40:36.33ID:HLdADkkw0
>>210
レスありがとう
eKYCでもキャンペーンは適用されますか?
されるなら難しそうだけどeKYCでやってみます
212非通知さん
2022/04/25(月) 21:42:41.92ID:pAhcxBPH0
>>211
新規,MNPの事なんだろうが
eKYCだけキャンペーン不適応なんて聞いて事無いぞ
あと他のキャンペーンとは、それは併用は出来ない
213非通知さん
2022/04/25(月) 21:44:39.16ID:jhtwnlnN0
一年無料期間が終わって先月MNP転出したんですが、それとは別の番号で使ってるpovoが合わないのでまたMNP転入しようかと思ってます
今MNPするなら1番お得なキャンペーンは何になりますか? ポイント還元でも端末割引でもどちらでもいいんですが、どのキャンペーンなら自分が適用されるのかよくわからなくて
214非通知さん
2022/04/25(月) 22:29:22.43ID:pAhcxBPH0
>>213
MNP関連は適応されるけど
新規扱いにはならない
215非通知さん
2022/04/26(火) 13:36:46.84ID:+xOTJAJG0
楽天対応機種で申し込まないと適用されないキャンペーンで
とりあえず対応機種を用意して加入後すぐに別の機種に変えてもキャンペーンは適用される?
それともある程度の期間は対応機種を使わなきゃダメなのかな
216非通知さん
2022/04/26(火) 20:04:17.55ID:n5P/ppT+0
2月のSE2実質1円のポイントバックって いつ来るんだ?翌々月末って今だろ?ギリギリまでくれないのか?
217非通知さん
2022/04/26(火) 21:03:16.73ID:R9TcqnSE0
>>216
30日まで待て
218非通知さん
2022/04/26(火) 23:14:18.32ID:shkvPVfb0
>>216
楽天が「月末」といったら、それは「月末最終日」
219非通知さん
2022/04/28(木) 17:34:37.74ID:pu31tcNr0
質問!
楽天Mobileのキャンペーンでお得なタイミングは月末ですか?月初ですか?
ゴールデンウィークならお得なキャンペーンやりますか?
220非通知さん
2022/04/28(木) 18:02:46.93ID:5X60xPaH0
>>219
申込みとか利用開始タイミングはいつが得かって話?
かつて「○○ヶ月データ通信無料」をやってた頃は「月初2日に利用開始がお得」とか有ったよ
今はそういうキャンペーン自体ないから気にしなくておk

> ゴールデンウィークならお得なキャンペーンやりますか?

その時になってみないと何とも
しかし現時点で5/11までの期限切ったキャンペーンがいくつかあるので、
そこに上乗せしてくるとは考えにくいかなぁ、って
221非通知さん
2022/04/28(木) 18:25:40.46ID:hS/HA0WZ0
質問よろしくお願いします

Apple公式でiPhoneを購入後、楽天モバイルの店舗で超トクのりかえを申し込んでもMNPで楽天ポイントが貰えるって認識で合っていますか??
222非通知さん
2022/04/28(木) 19:41:01.77ID:5X60xPaH0
>>221
どこでどんな端末を買うかは条件の中に入っていないので問題ないかと
対象端末を利用してキャンペーン条件さえ満たせば貰えるはず

・新規かMNPで申し込み
・申し込みの翌月末日23:59までに利用開始
・申し込みの翌月末日23:59までに「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話

対象の端末は
【iOS版】iOS 14.4以降(推奨)を搭載したiPhone
【Android版】Android 9以降を搭載した楽天回線対応製品
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
223非通知さん
2022/04/28(木) 21:12:09.42ID:hS/HA0WZ0
>>222
ありがとうございます!
13 Pro Maxの到着が遅くなるので今使っている機種を使ってMNPしておこうと思います
224非通知さん
2022/04/29(金) 12:13:08.56ID:N12PV5Hh0
>>216>>218
ナイス質問ナイス回答
225非通知さん
2022/04/29(金) 12:41:41.75ID:+98ocVSV0
「1円」販売に苦言の楽天モバイル、自社はiPhone投げ売りの二枚舌

何で二枚舌なんですかね
226非通知さん
2022/04/29(金) 14:40:04.78ID:KUyWDmwc0
>>225
ダブルスタンダードが基本の会社だからだよ
227非通知さん
2022/04/29(金) 14:44:06.69ID:KCfdghhG0
名義変更して今月16日に簡易書留受け取ってからまだメール来ないのです。
まだ慌てる時間じゃないですか?
228非通知さん
2022/04/29(金) 14:53:40.61ID:k8mza+tm0
>>227
ここ世にエスパーが存在しているといいですね
229非通知さん
2022/05/01(日) 00:57:36.08ID:NxGJXDvM0
23日から楽天アンリミテッド使い始めて今日の時点で17Gだったんだけど、マイ楽天モバイルで5月になったから見たら4月の状況がそのまま17Gと表示されてます。月は5月に変わってるのに。
末日締めで1日にリセットされないんでしょうか?
230非通知さん
2022/05/01(日) 06:49:27.96ID:S2eNIp/J0
アンリミテッド
231非通知さん
2022/05/01(日) 09:23:40.40ID:cnUSkPyF0
>>229
俺もそれなってたけどしばらくしてたらなおってた。
232非通知さん
2022/05/01(日) 12:07:21.72ID:UJsBZpY40
2月にMNPして、誰でも貰えるポイントは入ったけど
乗り換え特典ポイントがまだ入ってない
条件はもちろん満たしてる
同時期に契約した家族にはどちらも入ってる
問い合わせした方がいいですか?
233非通知さん
2022/05/01(日) 16:47:49.77ID:5Tyq6dDv0
my楽天モバイルを開いたら
データ利用量のところが「エリア情報が取得できません」
となってます
今月に入ってまだ一度も楽天SIMでデータ通信してないせいでしょうか?
1GB無料で使いたいから緊急時以外繋ぎたくないんですが…

あと一度も接続してないのにデータ利用量0.01GBになってるのは何故でしょう?
昨夜は確かに0GBだった気がしますが
234非通知さん
2022/05/01(日) 16:52:22.68ID:oijwkPAF0
>>232
こんなとこで聞かないでサポートへ聞いた方が早くない?
同じく2月にMNPでポイント入ってた
>>233
こんなとこで聞かないでサポートへ聞いた方が早くない?
利用量0.01GBになっているなら半年解約されないからラッキーでは?
235非通知さん
2022/05/01(日) 17:02:08.72ID:80WbBRk50
>>234
答える気が無いならレスしない方が良くない?
お前のせいで回答あったと思われて回答付かない事があるんだよ
日本人なら少しは空気読もうな
236非通知さん
2022/05/01(日) 17:45:34.06ID:UJsBZpY40
>>235
フォローありがとうございます
一応、マニュアル通りにチャットで質問したら、
30日ポイント付与の場合、翌日1日に付与されることもあるとなっていたので
今日待ってみたけど、今のところ付いてなかったので
明日、サポセンに問い合わせます
237非通知さん
2022/05/01(日) 20:20:43.73ID:oijwkPAF0
>>235
サポに聞きましょうと言う答え通りにサポに聞いてるやん
238非通知さん
2022/05/01(日) 21:10:08.41ID:UJsBZpY40
>>237
それは当然として、そういう状況の人がいないか聞いてるので
239非通知さん
2022/05/02(月) 11:25:42.85ID:56gUBqPp0
>>238
>234も書き込んでいるけど、全然使わないと解約されてしまう訳だから、0.01G使ったことになっているのは気にする事ではない。むしろ良いこと。
240非通知さん
2022/05/02(月) 11:29:54.99ID:F3mXzLIl0
>>238
居るか居ないかだったら居るよ
ただ毎月そうなるわけでは無い
241タダ電話大好き
2022/05/02(月) 13:35:34.56
楽天モバイルを契約して1年半年くらいずっと0円で初めて1GBを超えた

ご請求額 確定待ち ○○○○円(税込み)
ご利用期間2022/03/01〜2022/03/31

.
3月利用分は4月27日に口座から引き落としじゃないのか?

楽天ひかり(3月利用分)は引き落としされてるが、楽天モバイルの3月利用料は引き落としされてない
※※おかしいと思いmy楽天モバイル(アプリ)を見たら「確定待ち」のまま
.
なんなんこれ?
3月1日〜3月31日に使った分は4月初旬に確定して27日に口座から引き落としじゃないのか?
※楽天モバイル・楽天ひかりの支払い方法は同じ口座払い
.
3月1日〜3月31日=3月利用分は5月27日に引き落としか?
それとも1500円、未満だから次の分と合算して請求されるのか?

.
※NTTの固定電話の場合
1500円以下だから次の請求分と合算して請求される

※倉庫として借りてる部屋のガス代(基本料金だけ)
1500円以下だから次の請求分と合算して請求がくる
.
楽天モバイルも1500円以下だったから次の分と合算して請求(引き落とし)されるのか?
242非通知さん
2022/05/02(月) 13:45:38.43ID:1EXbzMHm0
SBは5,000円未満は2ヵ月まとめて引き落とし
楽天は知らない
まだ請求されたことが無い
調べた限り記載は無い
243非通知さん
2022/05/03(火) 22:30:24.76ID:ijvPLIWB0
3月分は、4月25日かそこらに、ポイント払いか分割払いか客の意向が確定して、5月引き落としでないのか?
何にしろ案内メールが来るだろ。
請求する方が忘れてることはないから、心配いらんと思うけど。
244タダ電話大好き
2022/05/04(水) 01:35:40.58
>>242
>>243
教えていただき誠にありがとうございます
現在5月4日 AM1:30にmy楽天モバイルアプリを見ても3月利用分は「確定待ち」

楽天ひかりと楽天モバイルは別々だから楽天ひかりは引き落とし、楽天モバイルは請求金額が少ないから確定待ちで次と合算かな
245非通知さん
2022/05/04(水) 09:44:53.59ID:C3C5SYyw0
先日 Xperia1ⅡをSIMロック解除して 楽天モバイルのSIMを差したんですが インターネットに接続出来ません 機種が対応外だからでしょうか 教えてエロい人!
246非通知さん
2022/05/04(水) 09:48:47.59ID:c91CAmOC0
>>245
どこのキャリアの Xperia1Ⅱよ
247非通知さん
2022/05/04(水) 10:07:31.92ID:KNdTX9RT0
アクセスポイントきちんと設定した?
248非通知さん
2022/05/04(水) 11:39:23.77ID:O1ABNgJz0
電波きてないだけなんでしょ
249非通知さん
2022/05/04(水) 15:18:17.02ID:NGqoCy6D0
>>246
どこのキャリアでもB3は入るはず
プラチナはお互いに排他的仕様の嫌がらせ仕様
設定ミスか圏外でしょうね
250非通知さん
2022/05/04(水) 17:30:59.69ID:i9zyro2Y0
>>245
つーか、APN設定くらい してよ。

分からないなら、楽天APN設定でググレよ。
251非通知さん
2022/05/04(水) 19:46:58.23ID:c91CAmOC0
>>249
場所によってはB18の可能性もと思ったんだけど
そもそも対応機種外のロック解除ってことはドコモ版か
252非通知さん
2022/05/04(水) 21:11:14.36ID:vkISeZEH0
>>251
ドコモ版でしょうね
ワイソフ版は販売が無いので対応機種で無いのはドコモ版のみ
そしてSMS(楽天回線)のみ(○)対応
4Gデータ通信や通話は楽天回線とパートナー回線で
分かれていないから一律(×)対応となる
APN設定していないかB3が圏外だね
253非通知さん
2022/05/04(水) 21:51:14.82ID:hcDFivbv0
今どき、珍しい低脳だな。
254非通知さん
2022/05/06(金) 17:15:15.73ID:xIImiCVP0
建物内のそんなに奥まってないところで
ネットワークに接続していないか、ネットワークの圏外です
が頻発するようになりました

今月末まで3ヶ月無料だけど話にならないからもう解約してもいいですかね

ドコモのスマホ持ってきてなかったら終わる
255非通知さん
2022/05/06(金) 17:16:30.34ID:iRxGPeOe0
パートナー回線終了したら、もっとヤバいと思う
256非通知さん
2022/05/06(金) 17:24:09.47ID:+c/odN430
解約してもいいか
ママに決めてもらったらいいよ
257非通知さん
2022/05/07(土) 08:15:22.99ID:tX0x5KoJ0
リアルタイム現時点当日での通信データ量を見る方法ってありますか?
258非通知さん
2022/05/07(土) 09:04:23.46ID:XB3lEKk+0
スマホの機能やアプリでしてください
259非通知さん
2022/05/07(土) 22:22:53.93ID:kkgEIcT80
ユニバーサルサービス料
電話リレーサービス料

この2つは必ず請求されるものですか?
260非通知さん
2022/05/07(土) 22:49:28.74ID:T385Bcug0
>>259
楽天に限っては「必ず」ではないよ
その月の利用料金が0円のときは、サービス料は請求しない

数円を請求する手数料で赤字になっちゃうからだろうね
261非通知さん
2022/05/07(土) 22:54:12.12ID:K0Yfx+d/0
こんにちは。

すみません楽天モバイルで質問の専門性があることに今気が付きました。
重複になってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。
実はサブ回線用として初めて楽天モバイルを明日にでも契約してこようかと思っています。
手始めに今日楽天のショップに言って話を聞いてきた所ではSIMのみの契約でもMNPではなく、
新規回線開設でも ショップで契約すれば20000ポイント+5000ポイントの最大25000ポイント貰えるとの事ですが、
公式HPを見ると他にも色々ポイントUPのキャンペーンはあるようです。
せっかく契約をするのでできればポイントを目一杯もらいたいなと思っているのですが おすすめの契約方法はどのようにするのがよいでしょうか?
端末はお得な機種があれば場合によっては購入も視野にいれているのですが、 お得感がないようであればSIMだけの契約で行こうかと思っています。
また事前にやっておいた方があればその辺もアドバイスを頂ければありがたいです。

よろしくお願いします。
262非通知さん
2022/05/07(土) 23:10:25.73ID:tFXwHi8V0
>>260
ポイントで払う、にしてると0円運用でも毎月チクチクユニバリレー分ポイントから引かれるから注意が必要だ!
263非通知さん
2022/05/07(土) 23:14:24.81ID:yTHqlZFy0
>>260
ありがとうございます
料金が発生してるから取られたんですね
264非通知さん
2022/05/08(日) 11:47:03.59ID:jfUmGil60
>>261
1年くらい悩めばいいと思うよ
265非通知さん
2022/05/08(日) 12:02:51.13ID:D6P+v1Vo0
>>261
あのね、
端末買うかもしれんし、買わないかもしれん
店舗で契約するかもしれんし、オンラインで契約するかもしれん
何も決めてないし分からんから全部教えてくれ、と

このアドバイスがどれくらいの労力になるか想像できるかい?
(;^ω^)
悪いが俺は回答したくない
他の人もそうなんじゃないかな
266非通知さん
2022/05/08(日) 12:27:07.50ID:P4rGZJPZ0
3ヶ月無料も終わってるし、とりあえず悠久新規でいいんじゃね
ドケチで我慢できる人でないと楽天は扱えない
267非通知さん
2022/05/11(水) 13:23:18.61ID:e3tOAF8W0
メインの携帯を楽天で機種を買って楽天のSIMにMNPしたいのですが他の会社と違って手間がかかりますか?
268非通知さん
2022/05/11(水) 13:43:16.65ID:48la7VaI0
>>267
手間は大差ないと思うけど
「楽天をメイン」にするってことかな?
それ自体をオススメできないというか

全て分かった上での決断ならゴメンね
269非通知さん
2022/05/11(水) 13:51:03.94ID:4XpWnlhG0
>>267
楽天は着信問題やLINKの音質に問題がある事あるから
サブ回線をMNPするのはお勧めだが
電話主回線をMNPするのはやめとけ
※知り合いから電話が掛かってくる事ないなら問題ありません
270非通知さん
2022/05/11(水) 13:56:42.37ID:nV+CjUfF0
>>267
何で楽天で機種買ってからまた楽天にMNPするの?
どこの会社だろうがその二度手間はかなりなものでしょ
271非通知さん
2022/05/11(水) 13:57:14.09ID:e3tOAF8W0
>>268
>>269
ありがとうございます
通話で楽天リンクは使わない予定でしたがメインはおすすめできないのですね
電話はそんなする方ではないのですが緊急時の事を考えるとやめた方が無難そうですね
272非通知さん
2022/05/11(水) 14:01:34.37ID:e3tOAF8W0
>>270
書き方が悪かったです
他社から楽天に端末セットでMNPするという事です
273非通知さん
2022/05/11(水) 14:22:29.78ID:89vLhg530
別にメイン楽天で問題ないと思うけどね
うちの両親は楽天だし
問題あるって騒いでるのは一部のアンチだけ
274非通知さん
2022/05/11(水) 14:23:08.72ID:2bECH9IN0
地域による
275非通知さん
2022/05/11(水) 14:26:45.96ID:ziV1iKr70
知人もメイン楽天だけど、コロナ禍もあって都内から出ない生活だな
自分はデュアルsimで楽天はサブ運用だけど、やっぱり地方に行くと楽天だけ電波が入りづらい
Googleマップが見れなかったり、QR決済が出来なかったりと観光には不向きだね
276非通知さん
2022/05/11(水) 14:37:40.28ID:TPHu7JYA0
楽天は新宿、渋谷じゃ使いものにならなかった
277非通知さん
2022/05/11(水) 14:38:06.78ID:w7dhOoUJ0
電話不具合は樂天バリバリでも起こるから
システムの問題だろ
278非通知さん
2022/05/11(水) 15:21:51.61ID:DsLJ5Ujs0
楽天リンクって、iPhoneだと通知来なくない?
279非通知さん
2022/05/11(水) 16:09:22.43ID:yN5WcrFy0
>>277
何で "楽" が旧字体?
280非通知さん
2022/05/11(水) 17:52:08.24ID:ZJlcg0KF0
>>279
厨二病患者だろ
281非通知さん
2022/05/12(木) 18:43:48.92ID:/pbkvm5+0
>>279
282非通知さん
2022/05/12(木) 20:30:00.26ID:U9sdxdGO0
>>281
どーでもいいわバカ
283非通知さん
2022/05/13(金) 13:04:11.94ID:5Lhvmgmy0
三日前にMNP転入したばかりなのにw 
1GB 0円運用終わりでまた転出か。。。
9月中に転出すればいいのかな?
284非通知さん
2022/05/13(金) 13:15:03.44ID:FpMbzS6H0
>>283
2ヵ月間ポイントバックで良ければ
285非通知さん
2022/05/13(金) 14:20:17.08ID:Xu8tx+Yy0
>>283
「利用料金完全無料」が良いなら 8月末まで
「ポイントでバック」で良いなら10月末まで
286非通知さん
2022/05/13(金) 14:32:39.99ID:nowKDwmk0
ひでぇ・・

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3b2938fa50f793319ec334014105ce2c3e600c
287非通知さん
2022/05/13(金) 14:43:34.25ID:tHodyFj70
改悪早すぎw
288非通知さん
2022/05/13(金) 14:53:12.98ID:ifiK1fBA0
ありがとう
発表直後よりいろいろ記事上がってますね

Rakuten UN-LIMIT VIのユーザーは7月1日からRakuten UN-LIMIT VIIに自動移行となるが、データ利用量が1GB以下のユーザーについては、10月末までは楽天ポイントを還元して実質無料とする。


月980円分なら、スーパーで楽天ペイで使えるからいいかな
289非通知さん
2022/05/13(金) 16:17:47.94ID:FiViDe2s0
ポイントの有効期限が極端に短いとかじゃなきゃアリだね
しかし10月以降どこに移るか
290非通知さん
2022/05/13(金) 16:19:01.45ID:tHodyFj70
どうせパートナー回線終了でゴミになるだろうし
解約は時間の問題だね
291非通知さん
2022/05/13(金) 17:36:57.55ID:p1Fvai8x0
俺の利用圏も東京近郊都市部なのに、楽天回線は屋外でもアンテナ1本が多くてたいていパートナー回線に繋がってるわ
屋内は全滅で常にパートナー回線
0円が無くならなくても、どのみちパートナー回線切った時点で解約する事になってただろうな
292非通知さん
2022/05/13(金) 18:33:02.36ID:h3BIhvEd0
自宅からそこそこ離れたネット回線ない場所に監視カメラ設置したいんですけど通信量的に無制限にしないとヤバイですかね?
293非通知さん
2022/05/13(金) 18:57:42.75ID:w2k3bEet0
ヤバいというか通信制限かかったら使い物にならんだろうな
294非通知さん
2022/05/13(金) 19:57:56.64ID:x5BiExri0
すみません、ホーム画面に同じアプリのアイコンが増殖して削除ができないのはバグですか?
キャッシュクリアや再起動でもダメでした
GoogleやChrome、マップ、メッセージなどが複数あります
295非通知さん
2022/05/13(金) 20:09:14.89ID:wX+J61QQ0
楽天モバイルと関係ない
296非通知さん
2022/05/13(金) 20:32:00.60ID:daHkKIMu0
三木谷早すぎるんじゃないか
297非通知さん
2022/05/13(金) 20:48:26.13ID:6qa8G7fP0
免許なしクレカなしの俺はどこにMNPすればいいのか
298非通知さん
2022/05/13(金) 20:53:56.60ID:QZWJYEw70
さらにどうせ大手3キャリはブラックなんだろう?藁
299非通知さん
2022/05/13(金) 21:23:10.26ID:tHodyFj70
予想以上に赤字なんだろな
300非通知さん
2022/05/13(金) 21:28:33.03ID:Xu8tx+Yy0
>>294
機種わからんと答えようがない…
が、とりあえず電源入れ直してみて
301非通知さん
2022/05/13(金) 22:04:13.56ID:x5BiExri0
>>300
ありがとうございます。スレ違いのようなので失礼しました。
302非通知さん
2022/05/13(金) 23:05:17.22ID:54+/memE0
アイコンをドラッグして上の方へ持っていったりして、画面から削除できるだろ。
303非通知さん
2022/05/14(土) 10:43:27.24ID:b7XL/Umy0
楽天が大荒れみたいだけど、モバイルの解約で落ちちゃってんのかな
304非通知さん
2022/05/14(土) 10:53:47.30ID:BLnp7X6+0
楽天さよなら
305非通知さん
2022/05/14(土) 14:41:35.16ID:1Vmadfq+0
0円じゃなくなる楽天に価値はないよね
電波悪すぎて
306非通知さん
2022/05/14(土) 15:14:50.46ID:mK/C/WJt0
基地局禿並になるまで待つか
それまで存在してくれればいいが まぁどうでもいい
307非通知さん
2022/05/14(土) 15:31:17.08ID:mK/C/WJt0
>>297
個人番号カードつくれ
キャッシュカードもないようだったら話にならないが
308非通知さん
2022/05/14(土) 15:41:20.88ID:YBLv2VlJ0
>>306
恐らく存在してない
309非通知さん
2022/05/14(土) 17:41:56.92ID:qPgjOK9p0
楽天契約しようと思うんだけど、端末セットの方が後々便利かな?
310非通知さん
2022/05/14(土) 17:45:51.94ID:PWSiZJVy0
楽天がお手上げしちゃったらどうするのかね?
事業売却と言っても借りてる帯域は国に返納だろうしもらえるかわからない帯域の基地局ごと買い取るところがあるとは思えないけど
311非通知さん
2022/05/14(土) 17:46:46.82ID:PWSiZJVy0
>>309
端末セットのほうがいいよ
今使ってるiphoneあるならそのままのそれ使ってもいいけど
312非通知さん
2022/05/14(土) 17:51:30.86ID:3A7tNgGt0
>>310
それが真の目的
利用者が減らないと撤退の認可が下りない
313非通知さん
2022/05/14(土) 17:56:03.58ID:K6rKhvWK0
今更撤退できるのかね
314非通知さん
2022/05/14(土) 18:39:42.03ID:b7XL/Umy0
端末セットの人、乗り換えポイントの対象外になることあるから
よく見て契約した方がいいよー
315非通知さん
2022/05/14(土) 20:19:27.97ID:NBoiqmcg0
メインはpovo 2.0に、サブはBIGLOBEにするわwwwww
316非通知さん
2022/05/14(土) 22:11:33.43ID:y3sn0eiY0
通話で1番安いsimって日本通信かね?
317非通知さん
2022/05/14(土) 22:12:34.42ID:rPEVfu0n0
povo2.0は?
318非通知さん
2022/05/14(土) 22:19:50.99ID:y3sn0eiY0
あぁ、povo2.0は確か実質話し放題で550円くらいだったね
319非通知さん
2022/05/14(土) 22:20:11.68ID:y3sn0eiY0
もっと安いの無いかなw
320非通知さん
2022/05/15(日) 12:16:24.05ID:BDX3RxWr0
完全カケホでかい?
321非通知さん
2022/05/15(日) 14:44:14.99ID:Wo4Cvkzw0
>>319
povoの完全掛け放題での1,650円は充分安いと思うよw
322非通知さん
2022/05/15(日) 15:13:26.00ID:lSPrDjQR0
まぁそれだったら月千円払ってLINKかけ放題の方が安いかな
323非通知さん
2022/05/15(日) 15:36:19.32ID:t4D4HhX/0
200円なら考える余地はあるが
あの品質や安定性に千円は払えない
324非通知さん
2022/05/15(日) 15:48:36.66ID:1jZFaXTG0
職場でつながらないから、楽天オンリーはありえないんだよな
1000円払うなら他いくわ
325非通知さん
2022/05/15(日) 15:57:40.80ID:ROGOSG8E0
ぽぼやLINEって繋がりはどうですか?
326非通知さん
2022/05/15(日) 16:37:36.59ID:BV09y3Tx0
povo やLINEはプラチナバンドだからね
繋がりやすいよ
327非通知さん
2022/05/15(日) 17:54:12.99ID:ROGOSG8E0
>>326
ありがとです
328非通知さん
2022/05/15(日) 19:33:34.72ID:e0GSV9z/0
あと、3GB使わなかった文は持ち越ししてほしい
329非通知さん
2022/05/16(月) 04:25:13.78ID:Tss5t2bR0
楽天モバイルユーザーなら楽天ひかり一年無料ってことで契約したけど、これ楽天モバイルだけ解約したら無料じゃなくなる?
330非通知さん
2022/05/16(月) 05:55:35.76ID:ZX/UBBqC0
ポイント還元最後の月の今度の10月中に解約しようと考えている人も多いと思いますが10月中に解約した場合に10月分のポイント還元はちゃんとされるのでしょうか?
何か罠は無さそうですか?
331非通知さん
2022/05/16(月) 06:30:04.01ID:O8K7Mbf50
562 :名無しさんに接続中… [] :2022/05/16(月) 04:28:11.48 ID:sbTo1jtB (1/2)
楽天モバイルユーザーなら楽天ひかり一年無料ってことで契約したけど、これ楽天モバイルだけ解約したら無料じゃなくなる?
332非通知さん
2022/05/16(月) 07:35:54.16ID:0AHr979Z0
>>321
完全カケホ+3G 1700円の方が安い
まぁさらに還暦+でんきだけどw
333非通知さん
2022/05/16(月) 12:38:49.18ID:GR95DuLi0
パートナーエリア使わない設定ってできますか?
切り替わりがうまく行かない事が有ったので、自社エリアだけでもよさそうなので。
334非通知さん
2022/05/16(月) 13:23:23.25ID:JexqLegG0
>>333
楽天モバイルの設定ではできません
使用する端末でバンド固定は行える可能性はあります
335非通知さん
2022/05/16(月) 13:28:56.98ID:GR95DuLi0
>>334
ありがとうございます、残念です
336非通知さん
2022/05/16(月) 13:37:01.37ID:+ejB87N20
>>335
そんな事が出来るキャリアは存在しない
5G固定にしとけばいい
337非通知さん
2022/05/16(月) 13:45:02.29ID:VBu+1Ft00
>>335
docomo,SoftbankスマホでBAND18/26非対応機種使えば良い
338非通知さん
2022/05/16(月) 15:25:47.87ID:3EqrV7/g0
>>330
多分解約者がスゲー爆増したら10月位にはシステム障害とか言って解約出来なくしてくるんじゃないかと思うw
339309
2022/05/16(月) 18:29:59.25ID:ypODvmr90
>>311>>314
レストンクス
今使ってるのは泥のDSDV機なんで可能なんだけど…
安っすい中華スマホでもセット購入しようかな…
limk経由で10秒とSMS1通だったかな??
340非通知さん
2022/05/16(月) 18:42:08.46ID:ypODvmr90
>>316
420日の着信(最初の60日間発信OK)で3000円の禿プリペイドが最安
341非通知さん
2022/05/19(木) 17:19:29.98ID:7hi8AK6Q0
MVNOまだ使ってる人いますか?
MNOに移った方が良いか悩んでます
342非通知さん
2022/05/19(木) 17:26:45.08ID:2Dj5nR3V0
え?今頃?今更?
343非通知さん
2022/05/19(木) 17:51:23.34ID:sbci7lmP0
なんでMVNOスレじゃなく
MNOスレでそれを聞いてるんだろ?
344非通知さん
2022/05/19(木) 18:38:06.95ID:Bdk+6nvg0
SIM返却の時、郵送方法はどうしてますか?
345非通知さん
2022/05/19(木) 18:43:34.16ID:YG+F/R9V0
>>344
返却を求められてないから返してない
346非通知さん
2022/05/19(木) 18:52:54.99ID:8bcDDzkO0
>>344
ミニレターでOK
62円
347非通知さん
2022/05/19(木) 22:19:20.65ID:Z4tgF6PD0
63円だね
348非通知さん
2022/05/19(木) 22:35:11.09ID:/CO4prOM0
>>344
何故か毎回「紛失」するので返したことない
349非通知さん
2022/05/20(金) 03:02:11.01ID:YOFrmtCt0
>>344
郵送方法は郵送で返すだろ
350非通知さん
2022/05/20(金) 04:44:38.26ID:rGrc9fN+0
>>344
ハガキにセロテープで貼り付けてる
351非通知さん
2022/05/20(金) 10:32:02.44ID:47GlCWZv0
昨日新規2回線目をeKYCでeSIM申し込んだが準備中から進まない
今までごちゃごちゃやってたから審査に時間かかってんのかな?
352非通知さん
2022/05/20(金) 10:34:27.84ID:XrQLzSzV0
>>351
普通、即スマホにインスト出来るけどね
その過程も無し?
インストせずに待ってても進まないよ
353非通知さん
2022/05/20(金) 10:41:19.36ID:47GlCWZv0
>>352
申し込み内容確認中になってんだよね。インストもできん。
354非通知さん
2022/05/20(金) 11:44:37.96ID:XrQLzSzV0
>>353
じゃあブラックなんじゃね?
355非通知さん
2022/05/20(金) 13:28:03.70ID:wnzT0z960
かけ放題の5000ポイントが入ったら解約するわ
356非通知さん
2022/05/20(金) 23:50:27.26ID:1Nf34HYS0
同じく
357非通知さん
2022/05/21(土) 04:10:10.98ID:SSdmtCAw0
>>344
厳重にマトリョーシカみたいに梱包して送ります
最後くらいお金をかけて丁重に送付したいと思います
358非通知さん
2022/05/21(土) 15:29:27.29ID:4vN+GKOo0
10分かけ放題の5000ポイントは5回に分けた還元だから先が長いぞ
毎月オプション利用確認後の翌々月末にポイント還元
359非通知さん
2022/05/21(土) 15:39:29.13ID:qa+MGxFq0
せっこw
360非通知さん
2022/05/21(土) 16:01:37.31ID:zsx4d+Xn0
貰って解除シヨウッテホウガセコいんじゃね
361非通知さん
2022/05/21(土) 16:20:45.75ID:ZR7/aznX0
3月中にかけ放題キャンペーン申し込んだ人は5月末に5000ポイント貰えるんやで( ・∀・)

4月から改悪された
362非通知さん
2022/05/21(土) 16:33:33.21ID:dES3FD2+0
身に覚えのない未払い請求がきました。現在1回線だけ持っていて0円で決済済みなのに2800円の未払い払えと請ハガキがくるし楽天チャットにはたらい回しされて解決しないしどうしたらいいですか。
363非通知さん
2022/05/21(土) 16:40:40.37ID:qa+MGxFq0
>>360
身の丈に合わない大風呂敷広げた結果じゃん
だっさw
364非通知さん
2022/05/21(土) 16:46:48.43ID:joezn6OD0
>>362
俺は使ってないからサイトみてレスしただけなんだが
金額が半端だけどキャリア決済の利用履歴どうなってる?
365非通知さん
2022/05/21(土) 16:53:53.88ID:dES3FD2+0
>>364
キャリア決済はしてません。自分が契約した番号は決済済みと表示されているしマイ楽天でもこの番号の契約しか出てきません。
もう1回線謎の契約があるのか確認してほしいと言っても運営はたらい回しで話が全く進みません。
366非通知さん
2022/05/21(土) 16:57:52.11ID:gruooUK40
my楽天モバイルに料金の内訳のってるでしょ
楽天モバイルからの請求だったらだけどね
367非通知さん
2022/05/21(土) 17:05:16.20ID:joezn6OD0
>>365
請求ハガキってのが解らんのでコレ以上は何も言えなくてゴメン
モバイル絡みならカードや銀行口座だから引き落とされるのでは?
俺なら無視しといて止まったら何に対しての請求なのか徹底的に質問攻めするがw
368非通知さん
2022/05/21(土) 17:09:15.88ID:joezn6OD0
何となくコレな気がしてるけど
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001821/
369非通知さん
2022/05/21(土) 17:45:03.69ID:dES3FD2+0
マイ楽天は「請求0円決済済み」が並んでいて未払いはどこにもないんです。サブで置いてるだけで使っていないからキャリア決済もしてないし謎です。払わなければ全ての契約を強制解約と書かれてるので払った方がいいのか?でも納得いかず運営の返答待ちです。同じような事例はないですかね・・・
370非通知さん
2022/05/21(土) 18:09:33.97ID:EqhvxZIN0
>>369
楽天モバイルにしてからスマホ経由でgoogleドライブとか契約してないか?
AppleMusicとか?
371非通知さん
2022/05/21(土) 18:28:32.14ID:dES3FD2+0
>>370
全く何も契約してないです。
先ほど返信があって
「提供いただいた該当の請求は見受けられません。楽天アカウントにおいてペナルティは見受けられないためご安心ください。」
「また請求の対象となっているモバイルアカウントについてはこれ以上調べることができません」ときました。
もし知らずに回線が契約されているなら解約したいがそれもできず困ってしまいました。
372非通知さん
2022/05/21(土) 18:34:29.03ID:dES3FD2+0
あと、家族や知人が引き落とし先に私名義のクレカ登録してたらもしかしたら請求行くかもと言われましたが覚えがないしクレカの請求に楽天なんて来てません。請求ハガキのIDから出所を調べてと言ってもなにもしてくれないしもうやだ
373非通知さん
2022/05/21(土) 18:36:08.26ID:DYZd94BI0
2800円ってまた中途半端な金額だね
何の金額だろうな
楽天linkを使ったつもりで使わずに通話しちゃったとか、利用してるアプリの仕様で知らずに国際smsが送信されてたとか、そういうのもない感じ?
374非通知さん
2022/05/21(土) 18:41:44.14ID:dES3FD2+0
>>373
ないです。私の楽天モバイルアカウントに対しては現在未納はないと言われました。ハガキにも明細はないし調べてももらえないので詳細がわからず八方ふさがりです。私は請求書IDしかわからないので携帯番号さえわかりません。
もし誰かに支払い者登録されたとしても契約者じゃないのに請求が来るって他社ではありえないですよね。「ハガキは無視していいけどそれ以外は知らない」とか楽天の言ってること意味不明です。
375非通知さん
2022/05/21(土) 18:51:19.83ID:DYZd94BI0
ぐぐったらこういうケースがあった
この人の場合、現在の楽天モバイルを利用した請求がきてるんじゃなくて、過去の何かの未払い料金が楽天になって請求きてるような話
URLはNGワードに引っかかって貼れなかった

>申し込んでもいない、当然契約もしていない楽天モバイルから請求書が届いた件
>2001年にフュージョン・コミュニケーションズにマイライン登録していたんですね。もう20年も前のことなんで、すっかり忘れていましたが。その後、2015年にフュージョンは楽天コミュニケーションズになって、さらに楽天モバイルになったようです。
しばらくIP電話だったのですが、NURO光に切り替えたときに北海道は光電話サービスの対象外で、固定電話の通話は普通の状態に戻りました。固定電話でどこかに掛けたときにマイライン登録していたことで、楽天モバイルからの請求となりました。過去のマイライン登録状況を確認されると良い思います。
376非通知さん
2022/05/21(土) 18:56:46.03ID:gruooUK40
楽天モバイルからの請求じゃないものを
楽天モバイルのサポが聞かれてもわからんって事だろうね
377非通知さん
2022/05/21(土) 18:59:52.43ID:dES3FD2+0
>>375
ありがとうございます。そのような事例もあるんですね。ただ私の場合は成人したばかりの学生で自分名義での契約はこの楽天モバイルとあとドコモだけなんです・・・
378非通知さん
2022/05/21(土) 19:01:49.43ID:dES3FD2+0
>>376
そうなんですかね。楽天モバイル株式会社のハガキなんですが偽物とかあるのかな
379非通知さん
2022/05/21(土) 19:23:32.63ID:DYZd94BI0
>>377
上で挙げた人の件では、楽天モバイルに問い合わせるのをやめて、楽天カードのカスタマーセンターに相談してよくやく解決したって書いてあったよ
380非通知さん
2022/05/21(土) 19:26:52.63ID:dES3FD2+0
なんか、今「覚えないなら警察行ってと言われてしまいました。」クレカの支払いに遅延ないからクレカじゃないだろうし口座を誰かに教えた記憶もない。
あと、コンビニ払いの請求は契約者じゃなく支払い人宛てで来るそうです。
381非通知さん
2022/05/21(土) 19:28:42.00ID:eS35V37F0
>>380
ハガキうp
382非通知さん
2022/05/21(土) 19:37:48.95ID:dES3FD2+0
これです
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚
383非通知さん
2022/05/21(土) 20:00:53.04ID:joezn6OD0
>>382
思っていた以上に面倒な事態になってるようですね
チャットならスクショ残して警察に持ち込んでみるのもありかもね
384非通知さん
2022/05/21(土) 20:07:05.22ID:dES3FD2+0
私が問い合わせてるアカウントには何も情報ないからこれ以上調べられない。警察通せば請求の元を開示できるかもしれないけど約束はできない。とのことです。なんかもう気持ち悪いです。長々とすみませんでした。
385非通知さん
2022/05/21(土) 20:07:34.55ID:t5EQvgSD0
>>363
5000ptが大きな風呂敷って人めっちゃ小さいッスねw
386非通知さん
2022/05/21(土) 21:12:24.31ID:qa+MGxFq0
>>385
0円なんかがそれじゃん
まぁポイントつけるのもそうだけど
結局は出来ないことやっちゃったから辞めますってのも早すぎるって話な
387非通知さん
2022/05/21(土) 23:50:10.53ID:t5EQvgSD0
>>386
0円に群がるのは何とも思わんのかw
乞食エキスパートさんなんやね
388非通知さん
2022/05/21(土) 23:54:01.66ID:A9oL85pz0
>>387
サブ機の電話番号維持でしょう
みんなメインは別でしょ
389非通知さん
2022/05/22(日) 01:49:24.15ID:n7EVWVbc0
>>365
請求書に電番書いて無いの?そこに電話かけてみたら?
390非通知さん
2022/05/22(日) 01:52:26.09ID:n7EVWVbc0
>>389
すまん。最後まで読まずにリプしてしまった
391非通知さん
2022/05/22(日) 06:07:36.48ID:woMhAJF30
>>387
おまえも古事記だろw
392非通知さん
2022/05/22(日) 06:17:28.75ID:94kIujy80
>>388
0円固執層は違うと思うよ

>>391
100GBぐらい使ってるけど、古事記の基準は何よ?w
393非通知さん
2022/05/22(日) 06:19:08.73ID:woMhAJF30
>>392
メイン使いなんだ?w
394非通知さん
2022/05/22(日) 06:19:44.83ID:woMhAJF30
っつか、WiFiないの?w
395非通知さん
2022/05/22(日) 06:31:14.45ID:GXy9vxCX0
んで、それがどう古事記で、何なら古事記とやでないのか教えてちょんまげ
396非通知さん
2022/05/22(日) 07:04:47.84ID:woMhAJF30
WiFi契約も出来ない、しかも楽天メインで使ってるやつが
古事記煽りしてたん?w
楽天なんぞサブで契約してるやつがほとんどだろうに
こんなおまいうは久々見たw
397非通知さん
2022/05/22(日) 07:47:53.39ID:Ll7yVdui0
やはり古事記の意味も理解できないのか、
『乞食』と揶揄されるのは『貰い逃げ』をねらってることを言われてるんやで。
得なサービスを古事記と揶揄したいなら、ギガホプレミア割引なしとか使ってないと説得力もないんじゃね。
それでも言葉の使い方として間違いだが。
398非通知さん
2022/05/22(日) 08:00:07.19ID:woMhAJF30
GB古事記w
399非通知さん
2022/05/22(日) 08:49:10.88ID:Ll7yVdui0
逆に何なら古事記じゃないと言うんだろうなコイツはw
400非通知さん
2022/05/22(日) 09:05:50.83ID:RcbhVq530
100GB使うって引きこもりじゃないと無理じゃね?
401非通知さん
2022/05/22(日) 09:49:58.69ID:woMhAJF30
>>399
0円だって正規のサービス受けてるだけで古事記でもなんでもねぇわ
それが古事記なら100GBも古事記だろよw
402非通知さん
2022/05/22(日) 10:03:34.00ID:LHF4U9Un0
>>400 
スマホ単体で一人で使うならな
自宅回線として固定化して家族で使ってりゃあっという間だよ
403非通知さん
2022/05/22(日) 10:35:22.57ID:ozfPWUoA0
ゲーム2本DLすれば100GB超えるわ
404非通知さん
2022/05/22(日) 10:44:12.40ID:RcbhVq530
>>402
家族で一回線?びんぼくさ笑
405非通知さん
2022/05/22(日) 11:27:11.82ID:vBH+LhmJ0
スマホでゲームって、、まともな大人でもするんだろうか。
406非通知さん
2022/05/22(日) 11:40:56.30ID:Uji364Kv0
まともな大人ならパソコンでもコンシューマ機でもゲームしないんじゃない
407非通知さん
2022/05/22(日) 11:44:04.74ID:RLQlWx4p0
>>401
なにもかも総て古事記で気が済むならもう好きにすればいいんじゃないかな、
おめでとう古事記☆
408非通知さん
2022/05/22(日) 11:48:15.12ID:woMhAJF30
>>407
涙拭けよw
WiFiも契約出来ない貧乏人のくせに
409非通知さん
2022/05/22(日) 11:57:22.63ID:ZSaxxhk10
5ちゃんって、、まともな大人でもするんだろうか。
410非通知さん
2022/05/22(日) 11:59:14.33ID:X7dmfw5c0
>>409
5ちゃんのボリュームゾーン調べてみ?
驚くよ?笑
411非通知さん
2022/05/22(日) 12:37:33.49ID:08gLxkd+0
>>408
おまえさんにはそこまで悔しいことだったんだね、
その必ずブーメランになる虚勢続けるのもいい加減虚しくないかい?
412非通知さん
2022/05/22(日) 12:46:39.63ID:woMhAJF30
>>411
おまえみたいなど底辺に古事記呼ばわりはさすがにねw
413非通知さん
2022/05/22(日) 12:51:28.65ID:zdhV0xV50
ゲームひまつぶしにやるけどな
麻雀はパソコンだけかな トランプ詰将棋オセロ
ブロック崩しはIS12T専用 いまでも健在w
414非通知さん
2022/05/22(日) 13:45:12.92ID:lc0xDsZN0
こういうのは乞食だ貧乏だとか決めつけていう人は何かコンプレックスがあるんだろうか
415非通知さん
2022/05/22(日) 14:51:13.91ID:LHF4U9Un0
>>404
当然スマホはそれぞれ別途回線契約して、それとは別に光回線の代わりに契約してる、いわゆる固定回線化
うちのマンションタイプ光は速度遅すぎて楽天モバイルの方が快適なんだわ
416非通知さん
2022/05/22(日) 14:58:48.99ID:9eFoWXAT0
>>384
警察と消費生活センターに相談しろよ
楽天が取り合わないって言ってんだからここでどんなに騒いでも無駄だろ
楽天は元々そういう悪い意味でユルユルガバガバな会社だし
417非通知さん
2022/05/22(日) 15:00:05.01ID:9eFoWXAT0
ここバカばっかだな
データ無制限も改悪すんに決まってんだろ
ほんとバカ揃いで引いた
418非通知さん
2022/05/22(日) 15:05:42.37ID:q31eQhJ10
>>412
そうか、痛いとこついてごめんよ、
でもきみの自業自得だからね、
それは理解しないといつまでも成長しないぞ☆
419非通知さん
2022/05/22(日) 15:11:26.28ID:woMhAJF30
>>418
楽天モバイルをメインにするベビーユーザーだから
これからも頑張って生きてw
420非通知さん
2022/05/22(日) 15:12:53.89ID:q31eQhJ10
>>419
なんでそんなずっと自己紹介続けてるのかしらんが、まあきみがそれで満足したならほっといておげるよん
421非通知さん
2022/05/22(日) 15:19:00.42ID:woMhAJF30
>>420
え?
楽天モバイルはサブだけど?
ほぼ使わないからもう解約するけど
家では光回線で快適だし
早くに退散するよw
422非通知さん
2022/05/22(日) 15:23:13.70ID:q31eQhJ10
>>421
それがキミには威張れることなんだね、
偉い偉い、まだ相手してほしいのかな?
423非通知さん
2022/05/22(日) 15:44:00.75ID:woMhAJF30
>>422
ほっとくと言いながら、ずっとレスしてくるけど
かまってほしいのかな?w
424非通知さん
2022/05/22(日) 16:11:35.41ID:jhja4+960
底辺と底辺の底辺キャリアを巡る見窄らしい諍い
425非通知さん
2022/05/22(日) 17:13:23.11ID:iZK4+9ug0
スペースモバイル計画って触れなくなったけど、2022年度にサービス開始予定を撤回してないよね。テスト衛星もまだ飛ばしていないけど、計画性あるの?
426非通知さん
2022/05/22(日) 17:18:05.14ID:wHr7n9ec0
もともと、田舎が圏内になったら二回線を予定してたんで、今回の料金変更はかまわないのだが、二回線目をルータに入れて使おうと今の回線でスピードテストしたら、pingが150を越えた。
実際の所、ping150越えって、大丈夫?
427非通知さん
2022/05/22(日) 17:41:58.75ID:74br54c30
>>426
実用してて不都合が出てないならお前にとっては大丈夫なんじゃねーの
428非通知さん
2022/05/22(日) 17:53:48.83ID:tre+c/Ey0
>>427
引っ込め役立たず!!!!!!
429非通知さん
2022/05/22(日) 19:08:13.56ID:M2wKLGZe0
>>423
きみがかまって欲しいのはよくわかったが、
流石に飽きたのでほっとくね、
かまって欲しいならレスしてくれ。
430非通知さん
2022/05/22(日) 20:25:23.55ID:woMhAJF30
>>429
自分が最後にレスしないと死ぬ人?w
431非通知さん
2022/05/24(火) 14:59:47.72ID:NwDHKLr90
>>430
そりゃお前だろ?
低脳はバーチャルオナニーでもしてろや、猿
432非通知さん
2022/05/24(火) 15:23:59.62ID:8IW27y9r0
ダサっw
433非通知さん
2022/05/24(火) 16:04:17.13ID:PREaRD6L0
12粘着君途中ですでにブーメラン言われてるんよな。
434非通知さん
2022/05/24(火) 16:23:07.12ID:2JELeP980
>>433
おっ古事記!
どんだけ悔しかったん?
435非通知さん
2022/05/25(水) 14:25:00.95ID:BkIkPsnV0
やかましいな
底辺モバイルなんだからしゃーねえだろ
436非通知さん
2022/05/25(水) 16:24:03.27ID:uUjQPKgP0
また自演してんのかこいつ
437非通知さん
2022/05/25(水) 21:06:17.87ID:4dEfwwMh0
楽天モバイル凄いな、東京なら普通に楽天回線に繋がるんだろうと思ったら、JR有楽町駅のホームで楽天回線がアンテナ1本しか立たずパートナー回線に接続されたわw
こんなんで980円取るの?w
438非通知さん
2022/05/25(水) 21:11:34.15ID:/CZbI31F0
1081円な
439非通知さん
2022/05/25(水) 22:10:38.25ID:JNm+duri0
解約祭りが楽しみだ
440非通知さん
2022/05/26(木) 01:12:11.08ID:PXwpkrH10
8月半ばまでに解約しとく方が一番良さそうだな
441非通知さん
2022/05/26(木) 10:13:09.07ID:8Zw/mVOf0
東京はauとの契約切れてるだろ
442非通知さん
2022/05/26(木) 10:21:09.58ID:7iARU4iz0
道半ばで身売りか消滅か
443非通知さん
2022/05/26(木) 16:10:45.37ID:zPWXwRjo0
解約したけどSiMって送らないとあかんの?
紛失したらそのままでいいって書いてあるけど紛失したって体でいいの?
444非通知さん
2022/05/26(木) 17:37:13.74ID:KiJIxdol0
それくらい自分で決めろよ
445非通知さん
2022/05/26(木) 17:52:22.79ID:JgGXXKU40
請求されたって話は聞かないな
446非通知さん
2022/05/26(木) 18:04:34.68ID:1NpA0giQ0
simの返却めんどくさいし各社で統一してほしい
ハサミで切断して処分してくださいでいいじゃんな
447非通知さん
2022/05/26(木) 20:09:31.99ID:ZmYeMnlV0
受け取って封筒あけて処分する人件費考えると、自分でハサミで処分してくださいがいいと思うが何か問題でもあるのかな?
448非通知さん
2022/05/26(木) 20:11:00.39ID:3MNDBVWH0
>>442
前フリ無しである日突如身売りして撤退しそうな気がする
449非通知さん
2022/05/26(木) 20:13:13.87ID:VBGb7GuL0
上場企業がそれはまずいだろ
450非通知さん
2022/05/26(木) 20:17:14.26ID:SqcZKbob0
まぁ無くなってもいいと思う
451非通知さん
2022/05/27(金) 00:28:20.73ID:BySremgN0
古いの受け取ってどうするんだろうな?
つぶしてリサイクルするとか
452非通知さん
2022/05/27(金) 02:27:33.22ID:nbLzmze80
>>447
解約するのに面倒な作業があると思わせたら解約しないと思ってるんだろう

日本企業らしい実に小賢しい考え
453非通知さん
2022/05/27(金) 02:41:45.14ID:mNn2hNYd0
送られて来たsimを破棄する単純作業をしている人にも生活があるんだ
うちらがsimを返却しなくなったら、彼らの仕事が無くなるじゃないか
454非通知さん
2022/05/27(金) 05:54:19.68ID:RvabuZga0
>>453
ポイ捨て容認派?
ポイ捨てを誰もしなくなったら
清掃作業する彼らの仕事が無くなるじゃないか
落ち葉はあるから0にはならないけど
人員整理はされるね
455非通知さん
2022/05/27(金) 06:27:54.53ID:NB2o3f8N0
■2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」


↓【16ヶ月後】


■2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚
456非通知さん
2022/05/27(金) 07:52:41.54ID:2e4jkNXP0
>>455
こんなカッコ悪いことよく出来るなと思うw
457非通知さん
2022/05/27(金) 07:53:57.68ID:tsByGflE0
楽天モバイルの社長は殆どが残ると思うと発言していたけど、
1回線1,000円として、100万回線が解約やMNPした場合
月に10億、年間120億円
楽天モバイル黒字化にマイナス影響だねえ

本当に2023年度に黒字化できるの(´・ω・`)
458非通知さん
2022/05/27(金) 07:55:41.45ID:2e4jkNXP0
三木谷って経営者としてどうなんw
459非通知さん
2022/05/27(金) 08:00:08.12ID:WVxogH+D0
>>457
明らかに計算おかしいよ
460非通知さん
2022/05/27(金) 08:04:06.56ID:0kRfXpYj0
>>459
おかしくない計算してみて
461非通知さん
2022/05/27(金) 08:09:29.85ID:kOSnuygT0
>>457
1000円使う客ばかりならやめんやろ、
むしろ100万回線でも0円とかの想定。
462非通知さん
2022/05/27(金) 08:17:39.75ID:9bUG2wBy0
契約者一人増やすのに万単位の金注ぎ込んでいるのにな?
463非通知さん
2022/05/27(金) 12:10:54.59ID:+p+PD1r60
>>461
アホか?有料化以降の話だろ
楽天モバイルの社長さんは殆どはそのまま課金できると思ってんだぞw
それが取らぬ狸の皮算用になるんじゃねって指摘だろ
464非通知さん
2022/05/27(金) 12:21:58.13ID:2e4jkNXP0
あのゴミ回線で1000円払うやつおらんやろな
まぁサブで契約してるのが大半だろうし
解約祭りになること必至よ
465非通知さん
2022/05/27(金) 12:22:05.07ID:Orvo/mzC0
このまえの「アンケートで9割解約」君よな、
450~500万回線の9割なら「400万回線解約」くらい言えばいいのに。
466非通知さん
2022/05/27(金) 12:31:08.74ID:kVfdQrCe0
月によって1GB行ったり行かなかったりって人も少なくないんじゃない?
自分もだけどね
これが毎回1080円になるとサブ回線としては微妙
結局linkに価値を見出せるかどうかかな
不要ならpovoの方が良いし
467非通知さん
2022/05/27(金) 12:38:16.63ID:ctJ2y0eb0
>>465
意味不明な決めつけ上から目線だなw
そんなに悔しかったのか(´・ω・`)
468非通知さん
2022/05/27(金) 12:41:24.51ID:+Zdpk0U10
楽天リンクが有料化されるのっていつくらいからかな
そうなったら他社に移る
469非通知さん
2022/05/27(金) 13:10:03.47ID:WVxogH+D0
>>463
そうなんだ
スゴいねキミ、大企業の社長より先が読めてるなんて。
代わりに社長してあげたら?
470非通知さん
2022/05/27(金) 13:20:07.07ID:Blw2Q3Ux0
確かに9割君は意味不明の上から目線で自爆して、
めっちゃ悔しそうだったね
471非通知さん
2022/05/27(金) 16:18:53.49ID:9bUG2wBy0
>>468
Ⅶって結局リンク五百円3ギガ五百円で1000円って事で
どでしょうか?
472非通知さん
2022/05/27(金) 16:40:04.06ID:OeKCDAO40
>>450
ぶっちゃけ、少ししか使わない人にとっては他社と変わらない価格になっちゃったから、別に楽天じゃなくても良くなっちゃったしね
しかし、povoも楽天の0円乞食なんかwelcomeしてどうするんだろう?w
473非通知さん
2022/05/27(金) 17:29:30.89ID:6xqUitx10
>>469
当たり前だが社長が全て正しく判断できたら潰れる会社ってないだろ?
474非通知さん
2022/05/27(金) 17:34:42.56ID:WVxogH+D0
>>472
他社と変わらないっていう他社とはどこさ。
475非通知さん
2022/05/27(金) 17:35:08.09ID:WVxogH+D0
>>473
だから代わりに社長してあげなよ
476非通知さん
2022/05/27(金) 17:39:01.33ID:Z+fsCvcN0
>>474
UQ (ここは条件あり)とか、他のMVNOは980円なんか普通だよ
477非通知さん
2022/05/27(金) 17:39:33.82ID:Z+fsCvcN0
なんだ、あたおかな信者か
レスして損した
478非通知さん
2022/05/27(金) 18:09:06.19ID:j8cpE/MQ0
>>476
ネットや電気のセット条件付きじゃないか。それにLinkの様な通話無料付加価値ないなら「変わらない価格」とは全く言えないな。
479非通知さん
2022/05/27(金) 18:26:38.35ID:fTJzHJpw0
実際問題3GBカケホ980(1078)の対抗に何出すんだろうな?
480非通知さん
2022/05/27(金) 18:33:31.26ID:2e4jkNXP0
プラチナバンドでもないのに
他社と同じじゃ勝てるわけない
481非通知さん
2022/05/27(金) 18:34:30.57ID:Y421im0p0
カケホいらんしデータも3GBもいらんよ
月1GBあれば足りるし、電話もプライベートでは基本受けるだけでかけるのは月トータルで5分も無い
なので楽天の新プランは俺の用途とは合わないから無料終わったら日本通信辺りに移る予定
482非通知さん
2022/05/27(金) 18:35:32.89ID:Oc3dMPfF0
0円維持してる人にとってはLINKの無料電話しか魅力が無いから
0円でなくなった楽天に魅力なんて感じてない
よって対抗どころか相手にもされない
483非通知さん
2022/05/27(金) 18:41:58.50ID:PxMVgfB50
>>482
電話もLINEで済んでしまうこのご時世に
そんなに電話を使うんだろうか?と
こういう書き込みを見る度に疑問に思う
484非通知さん
2022/05/27(金) 19:06:06.69ID:m2lSdg+30
>>483
電話はLINEじゃ済まんだろ
LINE電話じゃないんだからよw
485非通知さん
2022/05/27(金) 19:09:52.69ID:6GtJ43zK0
>>484
何言ってんだろ?w
486非通知さん
2022/05/27(金) 19:14:17.53ID:+7c8egoU0
質問スレで雑談すんな
487非通知さん
2022/05/27(金) 22:06:53.79ID:9+hDWKOI0
LINEOUTってんならまだわかるけど
LINE通話で足りるって奴はまあボッチよな
488非通知さん
2022/05/27(金) 22:12:38.61ID:xZPL7Gqu0
>>480
ていうか、高いうちにlink無料通話とデータ無制限も廃止するだろうしね
489非通知さん
2022/05/27(金) 22:13:48.67ID:xZPL7Gqu0
高いうちじゃなくて近いうちね
もうiPhoneのバカ変換やめて欲しいわ(汗)
490非通知さん
2022/05/27(金) 22:23:45.07ID:o+Q8zDtb0
9割君にかかれば何でも廃止なんだね!すごーい!
491非通知さん
2022/05/27(金) 23:08:29.78ID:tlulknVr0
楽天みたいな底辺詐欺キャリアにも信者なんかいるの失笑
492非通知さん
2022/05/27(金) 23:22:24.93ID:A/mJ5+vg0
楽天メインのヘビーユーザーがいたよw
493非通知さん
2022/05/28(土) 08:34:11.55ID:vxlxC7l40
>>487
お前のボッチバレてるぞ
494非通知さん
2022/05/28(土) 09:52:59.20ID:3I1f2Rrq0
>>487
そんな言い方している人見た事が無いw
大体、今時電話番号教えてとか言ったら笑われる
更にLINEは入れない主義とか返したら失笑される
仕事関係で~なら会社の携帯だ

ボッチ確定!
495非通知さん
2022/05/28(土) 10:34:02.78ID:3ZDo2EGn0
レストラン、動物病院、医者なんかの予約に電話は使うよ
496非通知さん
2022/05/28(土) 10:40:56.81ID:WBAS6X900
>>495
その電話代も払えないの?
497非通知さん
2022/05/28(土) 10:42:01.59ID:WBAS6X900
そうなって来るともはや携帯なんて持てないくらいの貧困って事だよ
レストランなんて行くなよw
498非通知さん
2022/05/28(土) 10:53:07.36ID:3ZDo2EGn0
>>496
電話なんかいらない。LINEがあれば事足りるって流れでなんで電話代の話が出てくるんだ?
しかも、電話するって言ってるのに電話代も払えないのかとか頭おかしいのか?
499非通知さん
2022/05/28(土) 11:11:06.11ID:BOPyeK6T0
>>498
「電話なんかいらない」と何処に書いてあるんだい?
曲解してるのは自分
500非通知さん
2022/05/28(土) 11:44:32.42ID:3ZDo2EGn0
>>499
電話もLINEで済んでしまう、いや、電話はいるだろの流れでそう言ったまで。それが曲解と思うなら仕方ない。
そこに噛み付くなら、レストランに電話する→電話代も払えないのかについてはどう思うよ。頭おかしいと思いませんか?
501非通知さん
2022/05/28(土) 11:47:51.02ID:Va913Npj0
>>500
「そんなに電話を使うんだろうか?」
これが読めないなら、そういう読解力という事だ
502非通知さん
2022/05/28(土) 11:50:51.07ID:fkZRWGqZ0
自分に不利な事には決して答えない。これが、5chの流儀。
503非通知さん
2022/05/28(土) 11:51:58.48ID:9RfhJ+rm0
>>502
更に読解力の無い人が登場w
504非通知さん
2022/05/28(土) 11:53:45.80ID:3ZDo2EGn0
>>503
オレの質問には答えてくれないの?
505非通知さん
2022/05/28(土) 11:57:22.53ID:fkZRWGqZ0
答えられるわけないよ。
それと自分も読解力無いのか。変だなw
506非通知さん
2022/05/28(土) 12:01:58.09ID:E592MmEi0
>>504
「そんなに電話を使うんだろうか?」
これが読めないのか?とレスしただろ
507非通知さん
2022/05/28(土) 12:07:10.09ID:T7v1cQDN0
仕事以外で使い放題が必要なほど通話する用途って何があるんだ?
508非通知さん
2022/05/28(土) 12:15:44.96ID:uXrACjYm0
(問)
レストランに電話する→電話代も払えないのかについてはどう思うよ。頭おかしいと思いませんか?
(答)
「そんなに電話を使うんだろうか?」
これが読めないのか?

509非通知さん
2022/05/28(土) 12:23:47.22ID:bMAq/Eji0
客観的に見たら>>496がズレてる
510非通知さん
2022/05/28(土) 12:25:27.09ID:Pndk6i3h0
>>509
もう、言うな。
また、ID変えて出てくるから。
511非通知さん
2022/05/28(土) 12:26:54.68ID:aS7mb/iW0
>>508
スタートはこれだろ?>>483
そして>>496,497このレスに君が腹を立ててるだけだろ

その単語だけ拾って読んでもしょうがないんだよ
512非通知さん
2022/05/28(土) 12:32:19.03ID:r6kTS5MK0
>>497
そういう層だから楽天の0円に群がったんだろうに
その手の真性古事記を招き入れたのは誰でもない三木谷だからな
513非通知さん
2022/05/28(土) 12:36:48.13ID:Pndk6i3h0
ほら、出てきた。
どれがおかしいかって言ったら、4.の発言だろ。

1.そんなに電話つかうんだろうか?
2.いや使うだろ。
3.レストランなどの予約に電話使う。
4.その電話代も払えないのか。
514非通知さん
2022/05/28(土) 12:38:32.06ID:aS7mb/iW0
>>513
いや俺は>>496,497をレスした人間では無いぞ
515非通知さん
2022/05/28(土) 12:40:06.02ID:aS7mb/iW0
>>513
そしてそのくらいの電話代くらい払えよとは思うけどな
516非通知さん
2022/05/28(土) 12:41:00.00ID:+EYdbMIv0
次にこの件で書き込むのが真正のビンボー人。
517非通知さん
2022/05/28(土) 13:19:16.27ID:SZnN5dBo0
>>466
自分もそう
メインだけでは足りなくなって、その時だけ
楽天使って1GB超える月もあったけど、3GBもいらないし、番号維持するためだけに1080円払うのはアホらしいのでキャンペーンのあるうちにpovo2を契約した。楽天8月に解約する
518非通知さん
2022/05/28(土) 15:17:29.89ID:2fz2m0oD0
>>493-494
おまえは見たこと有るわけないわな、ボッチなんだから。
519非通知さん
2022/05/28(土) 16:37:05.11ID:TBdVYek00
>>517
回線品質の酷さとエリアとサポートのお粗末さ
こんなんで一丁前に980円取ろうなんてナメすぎだろ
0円だから繋がらなくてもいいやって事でサブにしてたわけだしな
520非通知さん
2022/05/28(土) 16:38:47.48ID:TBdVYek00
LINKが無料でもdual sim環境じゃないとろくに通話出来ないゴミっぷりだし、払ってもせいぜい500円の価値しかないわ
521非通知さん
2022/05/29(日) 10:27:08.91ID:dIu5O/Bb0
そのていども払えないのか…
522非通知さん
2022/05/29(日) 10:29:50.51ID:liZ2i7nV0
>>521
え、そうなのキミ払えないの?
523非通知さん
2022/05/29(日) 10:38:28.97ID:dIu5O/Bb0
>>522
九割くんは無理なんだってさ、
かわいそうだね。
524非通知さん
2022/05/29(日) 14:52:25.38ID:UYBObT370
どうせ払うなら他のまともな会社利用するでしょ
通話品質古事記向け激安MVNO以下だもん
使いないサービスに課金し続けるってただのバカだわ
525非通知さん
2022/05/29(日) 15:01:58.49ID:DGcSOiEM0
そういう人はとっくに抜けてるよ、
まだ残ってる異常な執着してるアンチはまあお察し
526非通知さん
2022/05/29(日) 16:08:48.19ID:qCGrNYPc0
なんか必死な信者いるの草生える
とっくにってか、これから退会祭りなんだがw
527非通知さん
2022/05/29(日) 16:14:45.16ID:HqbieErp0
まだ有料化されてないからなぁ
課金されて初めて気付く高齢者とかもいるかもね
528非通知さん
2022/05/29(日) 16:16:21.34ID:AlEtk8At0
>>526
退会するのに必死なのは君なんじゃないか?
そんなに熱心に楽天スレ徘徊する必要あるのか?
529非通知さん
2022/05/29(日) 16:23:36.28ID:Pxeu79GL0
>>526
単にまだ0円だから残ってるだけだよねぇ
8月になったらさっさと解約して抜けるわ
信者バカだからそんな事も分からずに抜ける奴はとっくに抜けてるとか言ってんのすげー笑えるw
530非通知さん
2022/05/29(日) 16:24:25.43ID:Pxeu79GL0
信者、相手一人だと思ってるw
バカの見本市みたいでワロス
531非通知さん
2022/05/29(日) 16:24:34.91ID:qCGrNYPc0
>>529
同じく
さすがヘビーユーザーは盲目よw
532非通知さん
2022/05/29(日) 16:25:54.55ID:fAtUsFH30
アンチガーww
533非通知さん
2022/05/29(日) 16:56:49.44ID:SznTKD8W0
実際問題として、電話使うしデータ1GB程度は欲しいとなると楽天モバイルが無条件なら一番安いから変わる先が見つからない。
534非通知さん
2022/05/29(日) 19:04:58.63ID:FBF2tyzn0
この程度も払えない九割君は分裂症かなんかなん?ちゃんと病院いった?
535非通知さん
2022/05/29(日) 19:24:33.67ID:3nvsTMC70
↑コイツ完全に頭湧いてんなw
536非通知さん
2022/05/29(日) 19:28:03.90ID:SjvM9rES0
何処の人間が9割とかバカしか思いつかない数字を信じるんだよ
537非通知さん
2022/05/29(日) 19:40:51.86ID:qCGrNYPc0
さすが楽天をメインにしてるヘビーユーザーってバカなんだろうなと思うわ
根本がズレてんのよ
これくらい払えないとかじゃなくて
こちらはメインもあるしWiFiやら契約して
おまえなんかよりよっぽど通信費かけてるわけよw
538非通知さん
2022/05/29(日) 19:57:56.88ID:YdDFhsbT0
>>536
信じられないかもしれんが、本気で言ってた奴がいたんよ、
おまえもバカだとおもうだろ?
それとも養護してみるかい?
流石に恥ずかしくなったみたいだがw
539非通知さん
2022/05/29(日) 20:01:17.21ID:UIegcqRc0
なんかマウント取りたい人が沢山居ることは分かりました。
と言うことでスレチはこの辺にしましょうや。
540非通知さん
2022/05/29(日) 21:13:04.17ID:qCGrNYPc0
事実がマウントに見えてしまう
楽天ヘビーユーザーw
541非通知さん
2022/05/29(日) 21:44:39.77ID:KT1dn9sE0
別にヘビーユーザーでは自分はありませんが、スレチを終わろうと言っただけです
542非通知さん
2022/05/29(日) 21:45:38.16ID:KT1dn9sE0
>>539>>541は同一自分です
543非通知さん
2022/05/29(日) 21:46:04.02ID:waxE1kZh0
逆に「0円じゃなきゃ使えない」って人が勝手に下へ下へ潜ってくのでごく普通の人が相対手に上になってしまい
マウンティングされてる様に感じたんじゃね?
544非通知さん
2022/05/29(日) 23:48:10.17ID:rUIcoRSV0
メインはドコモのシェアパックで、サブ用に自分と家族名義の計4回線あって、2つは1GB未満で2つは大学生の子どもがたまに5~20GBくらい使ってるんだけど、有料になったら楽天ID4つも必要ないので楽天の買い物で使ってる自分名義に統一して3回線にしようと考えてるのだけど家族名義でわけたままにしておくメリットある?
545非通知さん
2022/05/30(月) 07:59:35.72ID:rmKbO4/k0
それはまとめていいと思う。
単独で開通した回線を他のIDにまとめるやり方は知らないけど。
546非通知さん
2022/05/30(月) 08:24:19.44ID:QLQ/sX+E0
>>545
番号は変わってもいいので家族名義は解約して、自分名義であと2つ契約しようと思ってるけど何か落とし穴がありそうで

取り敢えずポイントがついて実質無料になってる10月までは1つだけ解約して様子見かな
547非通知さん
2022/05/30(月) 21:02:26.85ID:Fn9tY4WL0
アンリミⅶでは、「半年間に何十秒かの楽天リンク使用、さもなくば強制解約」とかの条件は、当然なくなるんだよな?

まあ、付けといてくれても、使わなくて強制解約されたらされたで、全然惜しくないけど。
548非通知さん
2022/05/30(月) 21:25:13.01ID:BGikpLbg0
>>475
お前馬鹿か?
ミキティに敵う人間なんていねーよボケ!
549非通知さん
2022/05/30(月) 21:56:28.91ID:hseRybBM0
楽天市場店を見ると現在一括0円機種はないみたいですが
運が良ければ実店舗に一台くらい残ってたりするものでしょうか?
550非通知さん
2022/05/30(月) 22:00:10.18ID:0OTk7HiX0
>>548
この前オンライン記事で具体的な文言は忘れたが
代われというなら代わるみたいなことを言ってたぞ
野球の田中も年俸が高いせいかヤクルト移籍とか報じられてるしな
実質赤字は相当なもののようだなが中味はわからん
551非通知さん
2022/05/30(月) 22:07:12.18ID:0OTk7HiX0
ひと言付け加えるとモバイル経営がかなり苦しいから1000円化なんだろ
叩かれるのはわかりきってる
552非通知さん
2022/05/30(月) 23:01:29.77ID:inGe+KlG0
>>540
あいつらガチのキチガイだから仕方ない
553非通知さん
2022/05/30(月) 23:02:09.22ID:inGe+KlG0
>>543
信者は普通じゃない
キチガイなんで
554非通知さん
2022/05/31(火) 01:12:14.92ID:HrqPBGVO0
>>548
ミキティ?!

キモッ‼︎‼︎
555非通知さん
2022/05/31(火) 01:13:41.76ID:Tlung+ne0
>>547
金取って強制解約したら訴えられるでしょ
それはそれで面白いけど
556非通知さん
2022/05/31(火) 07:59:09.24ID:0crMbjhW0
>>547
もともとそんなんないだろ、
キャンペーンの条件と0円維持のといろいろごっちゃにしてる
557非通知さん
2022/05/31(火) 18:51:04.52ID:++RZyshV0
>>555
ワイモバの0円データプランは3G停波前に
使用実態の無い回線は強制解約された
後に4Gルーターを勝手に送り付けて4Gに強制移行させた
4Gになっても料金プランは3Gの時と同じで0円データプラン
使っていなければ今でも0円で維持が可能
データだからMNPは対象外
558非通知さん
2022/06/01(水) 18:51:49.93ID:Ppaw4o4Q0
>>556
約款第35条(利用停止)(8)当社の別途指定する1の回線が、連続する180日間において、全く使用されていない場合

とあって利用停止は今でも可能
今後は有料になるし、約款も見直しされるだろうけどな
559非通知さん
2022/06/01(水) 18:56:32.06ID:CbOoAAHO0
>>558
んだから、それは0円維持の方やろ
それとキャンペーン条件のLINKで通話ってのをごっちゃにしてるって話
560非通知さん
2022/06/01(水) 19:10:01.44ID:Ppaw4o4Q0
>>559
最初からアンリミのこと書いてるのにアホな>>556が見当違いなこと指摘してるからだろ
お前も馬鹿だな
561非通知さん
2022/06/01(水) 19:13:36.20ID:CbOoAAHO0
ほんとに日本語通じないな
>>556の「0円維持」を何だと思ったんだろ
まあいいかキリ無さそうだからこれで判らないならほっとくわ
562非通知さん
2022/06/01(水) 19:15:53.99ID:RRYE7DI10
>半年間に何十秒かの楽天リンク使用
という謎のリンクしばりw
563非通知さん
2022/06/01(水) 20:24:36.49ID:qNdzG+280
今日ようやくプラン強制移行の案内がメールで来たわ
564非通知さん
2022/06/02(木) 08:57:30.93ID:dLlMluw70
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001919/
565非通知さん
2022/06/02(木) 13:51:44.36ID:GMm/Fobz0
「Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典だれでも5,000ポイントプレゼント」で楽天linkで10秒通話まで終わったんですがpointclubに獲得予定が表示されるのってみなさんどれくらい日数かかりました?
今2日程待って反映されないんですがせっかち過ぎですかね
566非通知さん
2022/06/02(木) 15:27:45.63ID:YvYqDKel0
>>565
二ヶ月後の月末
567非通知さん
2022/06/02(木) 15:37:42.37ID:GMm/Fobz0
>>566
二ヶ月後の月末ってほぼポイントもらえる同時期までpointclubの獲得予定明細にも表示されないって事か・・
忘れたころにポイントもらえたらラッキーくらいに考えます、ありがとう
568非通知さん
2022/06/06(月) 23:21:44.82ID:EUS2dExQ0
>>567
あれキワキワに表示される
俺の時は獲得三日前に表示された
569非通知さん
2022/06/07(火) 09:24:51.35ID:ls+6MaHF0
>>562
テストしてるんだろ
システム上落ちている可能性もあるからw
570非通知さん
2022/06/07(火) 11:36:47.32ID:cPgnMgGO0
まるでそんな縛りがあるようなレスだな
571非通知さん
2022/06/07(火) 11:57:49.57ID:VJUEkkdo0
その人のはお仕事やで
572非通知さん
2022/06/08(水) 07:45:48.46ID:4J+MDavw0
ビジネス街で早朝40メガ出るのに、
昼休み2メガしか出ません
アンテナが正常とは思えん
573非通知さん
2022/06/08(水) 07:52:49.31ID:Ra2da8mL0
楽天MNOならPOIネックにはならんのでよっぽどセル内に客が多いか、
もしくはMVNOの楽天モバイルか。
574非通知さん
2022/06/08(水) 18:21:08.27ID:Sq8gTxv20
楽天からmnpしたら楽天モバイルのesim消してもいい?
575非通知さん
2022/06/08(水) 18:44:33.53ID:QSzC6khj0
>>574
MNP番号すぐでた?
576非通知さん
2022/06/08(水) 19:56:55.55ID:Sq8gTxv20
>>575
あっごめんmmp終えてもう他社使い始めてる……
楽天のesim無効化してるけど消していいのかな?って思って
577非通知さん
2022/06/09(木) 01:21:42.22ID:3HEVrMIY0
mnpしたら自動的に消えるんじゃないのか
ハンドでmnpしたら番号認識しなくなった
578非通知さん
2022/06/09(木) 13:47:19.08ID:GvyCQinO0
楽天でiPhone13を回線込みで一括で購入後、
auのSIMに入れ換えて使用可能でしょうか?
auでiPhone13に機種変の予定だったのですが、上記の方が安く上がりそうなので相談しました
579非通知さん
2022/06/09(木) 13:50:46.19ID:PIcq+QCW0
>>578
可能
580非通知さん
2022/06/09(木) 14:05:14.39ID:GvyCQinO0
>>579
ありがとうございます!
581非通知さん
2022/06/09(木) 15:00:39.95ID:3HEVrMIY0
楽天にもブラックあるのか
丸半日たってるのに準備中のまま
582非通知さん
2022/06/09(木) 15:22:56.84ID:cGOVo0wS0
名義変更したんだけど
まだ完了メール来てなくても
Myモバイルで変わってたら
もう変更されてるでおけですか?
583非通知さん
2022/06/09(木) 15:35:38.77ID:Gy88ZW+S0
>>581
身分証の住所が1丁目1番1号
入力済の住所が1-1-1
だと1日ぐらい待つよ
584非通知さん
2022/06/10(金) 10:10:37.69ID:EbThhbqY0
なるほどね 1日半たつけどまだ
証明書の電磁送付は手間がかかるので受け取り時証明にしてるんだけど
登録してある住所は正式で申込時は略して書いたね

レビューは率直に書いてるけどそんな影響もあるかな?
585非通知さん
2022/06/12(日) 14:26:15.98ID:eP9C1CvF0
解約したわ
じゃぁの
586非通知さん
2022/06/12(日) 14:59:02.35ID:JwZk6H0u0
俺も残りの1回線解約した
どこかに飛ばそうと思ってたがタイミングが悪かった
三木谷さんお世話になりました 田中は切っちゃダメだよ
587非通知さん
2022/06/14(火) 12:08:24.26ID:cyNvleg70
3回線解約するかな。
588非通知さん
2022/06/14(火) 12:29:41.72ID:xj013YIR0
やめろよ、楽天の株価が下がりまくってんだぞ!
買い支えるんだ!
589非通知さん
2022/06/14(火) 22:47:24.75ID:ES+PJ2VH0
社員か
まさか三木谷本人じゃないだろうなw
590非通知さん
2022/06/14(火) 22:49:47.13ID:ES+PJ2VH0
半分ぐらいになってるんだな
今から売るのは危険だな?
591非通知さん
2022/06/14(火) 23:34:55.45ID:amgRONnE0
みんなもっと楽天買えよ
オレもそろそろ買い戻すぞ
592非通知さん
2022/06/15(水) 00:44:31.00ID:r5RRq90K0
買うとしたら200円以下だな
禿さんあたり買い時を見計らってるじゃないか
そのうち夜中のうちに全部買いましたとかニュースが出そうな気がする
593非通知さん
2022/06/15(水) 12:05:17.96ID:7mEntSuV0
>>591
売り豚か貴様
ミキティ、焼き尽くして下さい!
594非通知さん
2022/06/15(水) 14:16:48.32ID:r5RRq90K0
おまえミキの回し物か
他でやれ
595非通知さん
2022/06/15(水) 14:42:10.21ID:Ou+PL8530
ミリ波・sub6両方使えるオススメ端末ありますか?
596非通知さん
2022/06/15(水) 14:47:29.10ID:73z8NiUD0
>>595
ありますん
597非通知さん
2022/06/15(水) 20:12:49.46ID:xAf6Zy6B0
アンドロイドから楽天ペイアプリを使ってSuicaにチャージ出来るけど
iPhoneではアプリからも何処からも出来ません
アンドロイドを使ってiPhoneまたはAppleWacthに入ってるSuicaにチャージする事は出来るんでしょうか?

該当するスレが分からないのでマルチになるかも知れません
598非通知さん
2022/06/15(水) 20:15:47.18ID:gS358sFG0
楽天関係ない
599非通知さん
2022/06/15(水) 20:16:46.82ID:gS358sFG0
ペイスレにマルチしてるからスルーでいいな
600非通知さん
2022/06/15(水) 20:26:29.96ID:Mu8Vj4UF0
こちらでは楽天ペイさえ使えればいいので
安価でおすすめのアンドロイドが有れば教えて貰いたいです
601非通知さん
2022/06/15(水) 20:27:46.91ID:gS358sFG0
ハンド
602非通知さん
2022/06/16(木) 11:05:05.53ID:acSiZO720
黄カード
603非通知さん
2022/06/19(日) 00:51:08.76ID:vvDwXh960
楽天モバイルにMNPを考えてるんですが
楽天はクレカを持っていないとMNPと同時に機種を購入することが不可能なんでしょうか?
現金一括でも機種を買えないんでしょうか?
604非通知さん
2022/06/19(日) 00:54:17.49ID:HNpZblHV0
>>603
デビットでも買えるしコンビニ払いでも買えるでしょ
605非通知さん
2022/06/19(日) 01:03:11.12ID:cxSX+HUW0
>>604
店頭で前にMNP番号現金通帳持って行ったら「カード無しでは機種は買えません」と言われてしまったんですよね
てっきり現金一括ならいいのかと思ったんですが
店頭とネットで違うんですかね
606非通知さん
2022/06/19(日) 01:05:59.59ID:30WwbbjO0
>>605
違うぞ
607非通知さん
2022/06/19(日) 13:12:32.59ID:molIRfkZ0
カードて何のカード?
そらまぁキャッシュカードかクレカはないと相手にされないわな
608非通知さん
2022/06/19(日) 13:25:41.62ID:cutgFE8T0
それって機種代じゃなく毎月の支払用のカードか?
609非通知さん
2022/06/19(日) 13:58:12.92ID:aXfhB5+z0
回線使用料は口座引き落としでも出来るぞ
610非通知さん
2022/06/19(日) 14:06:58.90ID:XN+ZrYZS0
なぜ店頭で現金一括購入が無理なんだろうか
611非通知さん
2022/06/19(日) 14:31:47.07ID:uI1yEnFP0
>>610
量販でdocomo1円iPhone買ったのはレジ通したけど、
楽天はiPhoneはdocomoと違って量販のレジ全く通さなかった

量販との契約が他社とは違って本当に場所だけ借りているとかで現金取扱いできないのかも
612非通知さん
2022/06/19(日) 17:00:28.72ID:molIRfkZ0
免許は持ってても月の支払いまで
金融保証をできるとは限らないからだろ

本体だけなら一括でいいんだろうけど
携帯でそんな買い方したことないな
613非通知さん
2022/06/19(日) 18:22:42.24ID:WjiuGYa20
>>611
システム上の問題かぁ
そうすることで何らかのコストカットが可能になってるのかもしれないね
614非通知さん
2022/06/19(日) 20:44:32.89ID:ReuGhCiE0
楽天モバイルが与信判断しないでいいようにクレカのみってか
あり得るけど、ソレで一度も課金されていない人も沢山いるんだろうなあ
615非通知さん
2022/06/20(月) 15:26:26.39ID:ggqdaBwT0
三木谷がそれを売りにしたわけだからな
616非通知さん
2022/06/21(火) 14:34:16.20ID:pwJ27kyD0
ひでえな。
6/30までの20000円OFFクーポンが勝手に16000円OFFに変わってやがる。
617非通知さん
2022/06/21(火) 17:51:46.17ID:vpTdLB4d0
勝手にってなんだよ
誰かの許可や申請が必要なのか?
618非通知さん
2022/06/21(火) 20:22:48.54ID:mM+quUiL0
楽天6-sim端末と貸出mvno-sim端末にて両方で
運用している方いますか?
(例えば、自宅が圏外で貸出端末で使用し、勤務先では楽天6で運用している方がいたら聞きたい?)
619非通知さん
2022/06/22(水) 00:56:44.99ID:56FOwMK60
>>617
細かく好きにやったらそういう表現になる
三木谷に言っとけ
よけいな宣伝は謹んで回線品質やサポ対応を親切丁寧にやれと
620非通知さん
2022/06/22(水) 00:59:23.85ID:ZCd8cZkE0
>>619
日本語が話せるようになってから来いよアホンダラ
621非通知さん
2022/06/22(水) 01:24:08.02ID:56FOwMK60
>>620
ばかやろこっちのセリフだ
屁理屈をこねるな
622非通知さん
2022/06/22(水) 08:08:41.46ID:xDU8CxMx0
>>619
具体的にだれに何の許可を得るの?
623非通知さん
2022/06/22(水) 10:07:42.67ID:SXoQKdlC0
>>622
そりゃ、>>619に対してだろう
624非通知さん
2022/06/22(水) 10:32:34.33ID:xDU8CxMx0
>>623
まあ>>619的にはそうなるのか
ありがとう、不可解ではあるが意味は判った
625非通知さん
2022/06/26(日) 13:48:42.84ID:DvEmvWA+0
今月中に全力解約して、来月新規契約したら
本当に3000ポインコ貰えるんですか?
626非通知さん
2022/06/26(日) 15:06:38.33ID:7nzir/ye0
もらえません
627非通知さん
2022/06/27(月) 00:00:28.31ID:u6OQAkuO0
ちょっと質問。

P20liteで初期の番号焼きから使い続けてたSIMを
SIMフリー版nova3に差し替えて使おうとしたらアンテナが立たない(番号は出てる)。
apnの設定も初期で入ってたけど、消して入れ直してもダメだった。
SIM1にドコモのMVNO(こっちは使えてる)、SIM2に楽天UNLIMIT。
何か設定し忘れてる事ありますか?
628非通知さん
2022/06/27(月) 10:30:21.57ID:Y3UPVA2L0
楽天BIG使用してます
ドラクエウォーク中にGPSが安定しなくて歩数がカウントされません

楽天BIGでDQWやっている方おりませんか?
629非通知さん
2022/06/27(月) 12:09:28.21ID:9SULnioD0
>>627
ありがちなのが、非対応端末ではlteonlyにしないと掴まないってパターン
この場合も該当するかは判らないけど。
630非通知さん
2022/06/28(火) 22:14:07.78ID:jddFeZok0
楽天のメールサービス、明後日からだよね?
まだアドレス設定とか案内無いの?
631627
2022/06/30(木) 21:47:07.02ID:vNOryIlz0
質問して数日が経ってしまいましたが、楽天とドコモMVNOで
両方の電波をつかめるようになったので報告。

デュアルSIM設定の中に、デュアルSIM4Gって設定があって、
これがオンになってないと楽天SIMの方だけアンテナが立たないみたい。
632非通知さん
2022/07/03(日) 10:04:51.62ID:fjmjiaeT0
SIMのみ初回新規MNP2万P終わりかよ残念や
633非通知さん
2022/07/05(火) 01:36:27.76ID:1pfqfAJT0
MNP番号ってどれぐらいで発行される?
申込みから発行されるまでの時間が知りたい
634非通知さん
2022/07/05(火) 01:43:28.70ID:JCARwny60
即時発行される
635非通知さん
2022/07/08(金) 20:18:24.27ID:39ivCwM00
通信社が言論を封じ込めるのは不味いと思う
もし本当なら
636非通知さん
2022/07/09(土) 00:02:40.10ID:Eo1htmvR0
他社にMNPしたんですが、simカード返却する必要あるんですね…
パキッと物理破壊さてポイッと捨てちゃった
紛失しましたと連絡すればいいんですか?
637非通知さん
2022/07/09(土) 00:07:20.39ID:rpy2BLn30
わざわざ問い合わせてしまうと、別にいいですよとは建前上向こうも言えないのでややこしいことになる
何もせずそのまま黙っているのがお互いのため
別に連絡きたりはしないよ
638非通知さん
2022/07/09(土) 00:46:03.10ID:pYHYZ/Lh0
返却必要だって知らなくて解約から半年以上たったけど特に問題なし
639非通知さん
2022/07/09(土) 02:28:17.63ID:wDFxdbyc0
SIMはキャリアの所有物でありユーザに貸してるということに
なってるので名目上返却必要と言ってるだけ
640非通知さん
2022/07/09(土) 11:55:37.15ID:Eo1htmvR0
みんなありがとう(^ ^)
641非通知さん
2022/07/13(水) 03:48:50.30ID:UE5TASQ90
ここも静かになったな
642非通知さん
2022/07/14(木) 19:47:06.89ID:7w0iGXoe0
楽天メールの内容の書き出しってできますか?mnpして、転出したんですが、受信メールのデータを、とっておきたくて
643非通知さん
2022/07/14(木) 20:51:04.78ID:ymNnn5Xi0
転送
644非通知さん
2022/07/17(日) 13:09:16.04ID:XP2WfBpa0
貸出機simを他機種に差し替えて使用している方いますか?
645非通知さん
2022/07/17(日) 14:30:08.71ID:XmY7bMyk0
はい、なんでしょう?
元々の機種に入れてDSDVしてますよー
646非通知さん
2022/07/18(月) 00:26:55.16ID:FDni9p210
最初に買ったときのままsimと本体同じままで使ってるやつなんて
いるのか?
647非通知さん
2022/07/18(月) 08:27:08.51ID:RJsFrjCl0
楽メール転送が出来たらもっと活用出来るんだけどね、まだ送信出来ないんだけど。
648非通知さん
2022/07/18(月) 08:47:40.10ID:sOXxeEN90
アプリの使用容量のグラフってタイムラグや多少の誤差ありますか?
例えば3GB以内に収めたい場合は余裕持って手前で止めるとかする必要ありますよね?
今使ってるOCNはほぼリアルタイムで表示されてるので聞いてみました。
649非通知さん
2022/07/18(月) 10:18:06.26ID:J2/rVp+P0
千円多くなるくらい払ったれよ
650非通知さん
2022/07/18(月) 11:06:55.05ID:Ahe7Tf5D0
やだねったら やだね
やだねったら やだね
箱根八里の半次郎

こんなクソ電波に1円も払うもんか
651非通知さん
2022/07/18(月) 12:38:21.25ID:MrD7LDKB0
>>648
試してないからその回答にはならないけど、
端末の制限で早めに止めといた方がいいと思う。
652非通知さん
2022/07/18(月) 12:47:25.10ID:OCQVOnpo0
>>649
キミ、乞食の典型だね
653非通知さん
2022/07/18(月) 12:47:41.58ID:OCQVOnpo0
>>649
キミ、乞食の典型だね
654非通知さん
2022/07/18(月) 21:52:53.12ID:CTI8XHXe0
>>648
Androidならosの機能で一定の通信量で止めることは可能
655非通知さん
2022/07/20(水) 09:24:43.62ID:okIDkfS70
今月中または来月中に一回線目を新規契約して月間の使用量を1GBに収めれば
7~10月までは無料運用(9~10月はポイントバックにて実質無料)可能ということで現時点で正しいでしょうか?
6月迄に新規契約しないと7~10月の無料キャンペーンは適用されない?との情報が先月までにあったような気がしましたので念のため確認させて頂きたく質問すみません。
656非通知さん
2022/07/20(水) 09:42:21.20ID:Zyk3sGAQ0
そら6月迄に契約しとかなダメでしょ
657非通知さん
2022/07/20(水) 15:31:35.53ID:6jVU7irb0
7月以降新規でも対象
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
658非通知さん
2022/07/20(水) 17:40:24.80ID:okIDkfS70
>>657
Thanks!
659非通知さん
2022/07/20(水) 17:44:45.35ID:8aPVFesT0
やめるタイミングって今月逃したら次はいつ頃?
11月からはいつやめても同じなんだろうけど
660非通知さん
2022/07/20(水) 19:20:13.38ID:MK0W+sS20
契約時の3000ポイントは一人一回限りで
端末割引の最大16000円引きは何回線も 可という認識で合ってますかね?
661非通知さん
2022/07/24(日) 23:31:21.23ID:kOfMFB3F0
楽天モバイル二回線目を申し込むときネットでやるのと店頭でやるのとで何か金銭的な違いはありますか?
端末は要りませぬ
662非通知さん
2022/07/25(月) 07:41:53.30ID:ASatvDsW0
ない
663非通知さん
2022/07/25(月) 11:09:39.10ID:yMjKnkKc0
>>662
ありが糖
664非通知さん
2022/07/27(水) 09:08:00.48ID:nLBKWEaW0
以前楽天link10秒通話のポイント付与時期を質問した者です
5月末10秒通話分が今日獲得予定に表示されました
おしえてもらった通りでした、ありがとう
665非通知さん
2022/07/27(水) 15:46:15.06ID:zyTYQw5Q0
いいってことよ
666非通知さん
2022/08/01(月) 11:19:24.88ID:52HiKyFr0
楽天UN-LIMITを、固定回線代わりに考えてるんだけど、

1.送られてきたsimを手持ちの余ってるiphone6に刺して、
自宅でどのくらい速度出るか確かめるって出来ますか?

2.その場合、iphone設定でローミングoffにすれば、band3に固定できますか?
667非通知さん
2022/08/03(水) 08:33:48.71ID:2si6EdQe0
市場カード金、ダイヤモンド
・スマホ d
・タブレット 回線なし
タブレット契約したいけどスマホ端末を安く買って入れ替えできる?
スマホ回線を変える気はない
668非通知さん
2022/08/03(水) 09:21:50.30ID:0K6bpCQb0
タブレット契約?
669非通知さん
2022/08/03(水) 12:00:06.93ID:BbzGLQmw0
貸出機 sh-m17 時々テザリングが盛り上がらないけど、この症状は仕様?、
670非通知さん
2022/08/03(水) 14:08:06.83ID:eO7VGHBs0
test
671非通知さん
2022/08/04(木) 13:01:01.54ID:49A5pCEi0
回線付きでiPhoneを購入した場合、端末は未開封で送られてきますか?
672非通知さん
2022/08/04(木) 17:11:08.48ID:VkCNKjXr0
箱にマジックで三木谷って書いてある
673非通知さん
2022/08/04(木) 17:46:07.62ID:7G9e0F9j0
>>668
回線契約って意味
674非通知さん
2022/08/04(木) 20:32:15.79ID:pf4Dn7Bo0
0円(8月31日まで)って書いてあるの
信用していいんでふか?
後出しで1078円とかあり得る?
675非通知さん
2022/08/04(木) 21:07:56.73ID:8WPL0uG30
>>674
キミが心配で神経使うぐらいなら解約すればよい。
676非通知さん
2022/08/05(金) 13:44:55.35ID:OaLjJ5540
解約は今月中でいいのかな?
15日までとかあるけど。
677非通知さん
2022/08/05(金) 15:00:13.53ID:60HjAsMI0
15日までに解約かMNPすれば料金はかからない
10月15日までに解約すれば料金分ポイント還元
それ以降は毎月最低1078円
678非通知さん
2022/08/05(金) 19:50:57.17ID:OaLjJ5540
>>677
やっぱ15日までか、
ありがとう
679非通知さん
2022/08/05(金) 22:45:28.82ID:VrlrJB690
末日で良いんじゃないの?
15日なんて何処に書いてある?
680非通知さん
2022/08/06(土) 01:56:54.56ID:DzzAqLoK0
>>679
15日解約が良いのはMVNOの楽天モバイルじゃないか!
UN-LIMITは月末で良し
681非通知さん
2022/08/13(土) 01:06:26.57ID:auGVjuC40
mobile poket
682非通知さん
2022/08/13(土) 01:10:46.31ID:auGVjuC40
すんません途中で書き込んでしまった
mobile pocket 2c東京では普通に使えてたんだけど田舎に帰って繋いだらダメなんだけどこれって何でしょう?
4Gエリアには入ってるんだけど…
起動時データ接続中…が妙に長い気もするけど、Rakuten回線は掴んでてアンテナも4本立ってるんだが…送信に対する受信のアイコンが全く光らないんです
683非通知さん
2022/08/13(土) 07:55:29.99ID:m2Mp4sZ60
シェアで1割はいかないときついだろうな

今年来年が分水嶺というとこか
684非通知さん
2022/08/13(土) 10:10:11.57ID:8jwqrZAq0
田舎で駄目なら楽天解約して
アハモだね
金が無いならLIBMO
685非通知さん
2022/08/13(土) 13:12:10.17ID:c9J4xuAZ0
>>684
ありがとう
もう少し街中に出たら使えました
エリアのピンク色嘘っぱちだなー😞
686非通知さん
2022/08/13(土) 13:16:29.34ID:0Dkoq11n0
ピンクで調べるよりこっちで調べたら?
https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11
687非通知さん
2022/08/13(土) 13:42:28.38ID:c9J4xuAZ0
>>686
ありがとう 難しそうだね😥 でも調べてやってみるよ
688非通知さん
2022/08/13(土) 13:53:49.36ID:zTZbVb6/0
>>686
実家の横を流れる小川に名前があることを初めて知ったよ
689非通知さん
2022/08/13(土) 17:24:25.08ID:/dqHySMe0
楽メールの送信ができないです。

画面みぎうえの飛行機アイコンを押しても反応がないのです。

この症状についてご存知のかた、対策を教えてください。

お願いいたします。
690非通知さん
2022/08/13(土) 17:55:44.85ID:gwzFZUI40
>>689
俺もそれだよ
アプリの不具合らしい
楽天が修正版出すまで待つしかないよ
691非通知さん
2022/08/13(土) 18:55:37.53ID:xEp+Dk/t0
今確認したが送れたよ
692非通知さん
2022/08/13(土) 20:30:52.48ID:On/Fiux/0
>>690
なんかそこまで声上がってないみたいだからまだ楽天は楽メールの不具合認めてないんじゃない?
693非通知さん
2022/08/13(土) 21:10:07.89ID:fvJk+Ng60
送れるぞー
694非通知さん
2022/08/14(日) 03:29:33.53ID:2zSCG7mP0
sms が全然届かん
ホンマにこんなんで有料にするつもりなんか
舐めてんのかこいつら
695非通知さん
2022/08/14(日) 10:04:41.77ID:i743nP3c0
楽天にmnpして海外smsが届かないのは楽天が悪いわけではないよ
696非通知さん
2022/08/14(日) 10:44:01.29ID:Q6yDRh6P0
楽天でとった番号だからmnpでもないし
GMOの認証smsだから海外smsでもないし
これなら楽天のせいってことなんか?
つうかドコモの番号にsmsの番号変えたいのに1分以内に認証せなあかんから手を切りたいのににっちもさっちもいかなくて困っとんねん
697非通知さん
2022/08/14(日) 11:03:17.24ID:KV2HifTv0
>>696
1.国内の知人からは受信できているか
2.wifiを切ってlinkを使わない通話と通信が出来るか
3.上記に問題がある場合はlinkをログアウトで実施の事
4.dsdv環境なら楽天以外のsimは一旦無効で実施の事
698非通知さん
2022/08/14(日) 11:37:34.59ID:Q0pIHUoz0
>>697
1できる
2できる
3上記問題あったらログアウト以前にログインできないやろ
4論外
699非通知さん
2022/08/14(日) 11:57:29.23ID:fzRykOZJ0
今更な質問ですみません。
0円ユーザーの一人ですが、>>288 にある楽天ポイントでの還元で実質0円 にするのは自動適用ですか?何か申し込まなきゃ駄目?
700非通知さん
2022/08/14(日) 12:09:06.40ID:cz1SoHYL0
>>699
自動移行て書いてあるけど理解できませんか
701非通知さん
2022/08/14(日) 12:13:12.36ID:hXJ+pWpr0
>>700
君の方が質問の意図を理解できてないと思うよ
702699
2022/08/15(月) 08:40:46.93ID:ysbcdh3G0
>>700
書き方が悪かったですかねすみません。
最低980円であるプランに自動移行されるというのは理解してます。
実質無料になるポイント還元も、こちらは何もせずに適用されるのか否かを知りたかった次第です。
703非通知さん
2022/08/15(月) 09:15:06.18ID:5cYJK5kj0
>>702
別に書き方不足してないよ、700の理解が低いだけ。
特に何の申し込みも必要なく勝手に適用される。
704非通知さん
2022/08/15(月) 09:27:30.28ID:JmT4OFtQ0
楽天てsim返却必要なのかめんどくさい
sim返却せずに補償金請求された事案て過去にあるの?
705非通知さん
2022/08/15(月) 09:30:27.81ID:8PgoBR7X0
WEB見たら直ぐに分かる事を此処で聞くような池沼は誰かに言ってもらわないと安心出来ないのだろうな
楽天の料金プランのページに条件書いてあるから良く読んどけよ
706非通知さん
2022/08/15(月) 11:13:42.23ID:OB+EnVz10
SIM返却ってSIM本体がはまってたカードやカードを覆ってた紙ケースも一緒に返却していいの?
向こうで処分することになるならむしろそういうのも返却するのは迷惑?
707非通知さん
2022/08/15(月) 12:01:02.98ID:I/NXin7y0
>>706
SIMだけで良いけど、2回目はアダプター部分も邪魔だから一緒に入れたw
コレ以上は単に郵便の重量が増えるだけだし捨てた方が良いと思う
708非通知さん
2022/08/16(火) 04:01:18.17ID:U/bH0a560
>>704
紛失した場合は返却不要とわざわざ言ってるぐらいだから
請求するわけがない
709非通知さん
2022/08/16(火) 22:29:27.43ID:6TP4L3Cm0
mnpで今月中に他社に移行すると他社で契約した時点で楽天は自動解約になるけど
それだと移行先の契約初月が日割りになってしまう
mnp番号を発行後今月中に楽天を一般解約
来月1日に他社で電話番号を引き継ぐためmnpで契約という方法は出来ますか?
710非通知さん
2022/08/17(水) 08:12:03.65ID:hWB/wuhw0
出来ない
711非通知さん
2022/08/17(水) 12:03:04.67ID:ZE7VT1hi0
>>696
おまいウソ書いてだめだよ
1分てことはない10分だろ
712非通知さん
2022/08/17(水) 16:41:38.82ID:6dJEcukY0
webから見るとパートナー回線エリアなのに
アプリから見ると楽天エリア内になってる
どっちが正しいの?
713非通知さん
2022/08/17(水) 17:58:09.66ID:TevKhnfF0
>>712
My楽天モバイルで「楽天回線エリア接続中」かどうか確認だ
714非通知さん
2022/08/17(水) 18:48:42.75ID:6dJEcukY0
>>713
さっきはmy楽天モバイルでエリア内だったのに
今見たらwebと同じくパートナー回線になってる
何だこの詐欺られたような感じは…
715非通知さん
2022/08/17(水) 19:03:51.30ID:/c7wqs9c0
一度楽天の電波が弱い場所に行くとパートナー回線掴んで離さないよ
機内モードon/offや再起動で楽天捕まえないならアキラメロン
楽天ロゴが出る端末なら少し確率が上がるらしい
716非通知さん
2022/08/17(水) 22:14:12.71ID:5SL2h2yJ0
>>710
うちの親がau3G停波の時mnp予約番号取って3月末までに手続きせずau自動解約
予約番号有効期間中にauは解約状態なのにドコモには新規でなくmnpで電話番号そのままで移れたけどあれは何か特別処置とかあったのかな?
717非通知さん
2022/08/17(水) 22:46:57.60ID:/c7wqs9c0
予約番号取得日を含めて15日間の間に手続きしたのでは?
718非通知さん
2022/08/17(水) 22:47:56.39ID:/c7wqs9c0
て書いてるではないですか
719非通知さん
2022/08/20(土) 21:30:25.36ID:hAlIC27x
アカウント関係の質問です。
元々持ってた楽天アカウントで、先日UN-LIMIIT申し込んで、
既に利用しています。

今日、my 楽天モバイルにログインしようとしたら、
どうやら、メールアドレス以外をユーザIDにしてると
ログイン出来ないようだってのは、分かりました。

そこで、教えて欲しいのは、モバイルのログイン画面の右下にある、
この文の意味です。
「任意の文字列」を、登録した覚えが無いですので。

>・メールアドレス以外をユーザIDにお使いの方
メールアドレスの代わりに、ご登録いただいた任意の文字列を入力してください。


なお、楽天市場の会員メニューで、メアドを会員IDに出来るの確認しました。
でも出来れば、市場では今のユーザID使いたいのです

長々とすみませんでした。よろしくお願いします。
720非通知さん
2022/08/20(土) 21:47:04.71ID:ts9Lqz2k0
>ログイン出来ないようだってのは、分かりました。
どこでわかったんだ?
721非通知さん
2022/08/20(土) 21:59:51.83ID:hAlIC27x
ログインをクリックすると、
> ユーザID・パスワードが一致しません。
>・メールアドレス以外をユーザIDとして登録していませんか?
>・楽天でパスワードの初期化を行っている場合があります。

ただ、今、別のブラウザで試したら、なぜかニックネームで
my楽天モバイルに普通にログインできました。

自分がニックネームと思ってたものが、
「任意の文字列」ならば、つじつまが合います。

ブラウザが関係してるようですので、
とりあえず、このブラウザ使うことにします

ありがとうございました
722非通知さん
2022/08/23(火) 21:50:42.28ID:tUIg15o00
来月から固定化用として契約したいんだけど
今月契約しても今月の支払額は0円ですか?
それとも来月になってから申し込んだほうがいい?
723非通知さん
2022/08/23(火) 22:13:44.46ID:XavghAHk0
1GB未満なら0円です(今月まで)
724非通知さん
2022/08/24(水) 03:14:09.71ID:58S+Cokd0
8月末まで1GB以下0円なのは7/1までに申込んだユーザーのみじゃなかった?
725非通知さん
2022/08/24(水) 05:09:59.14ID:PdbMzHy90
>>724
ヒント↓
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚
726非通知さん
2022/08/24(水) 09:57:44.02ID:4DPa4UdU0
>>725
wi-fi端末使ってるけど安いよな
UQwimax2で月4270円だったのが3278円
今のwimax+5は4950円で3日間で15GB使ったら1Mbps規制
楽天は1日10GBで3Mbps規制
比較にならん
727非通知さん
2022/08/24(水) 15:10:15.79ID:9sfxDJ/Z0
>>726
> 今のwimax+5は4950円で3日間で15GB使ったら1Mbps規制

制限はなくなったって噂をネットコメントでみたけど
+5Gも制限あるのか?
728非通知さん
2022/08/24(水) 16:07:54.65ID:RVEOaI8S0
>>727
ごめん?制限緩和されたんだね
1日18GBとか3日で50GBとかで制限された人がいたり
3日で100GB使っても制限無い人がいたりという記事がおりました
ちょっと安いブロードwimaxは3日15GBで制限かかるみたい
729非通知さん
2022/08/24(水) 21:45:36.59ID:v00vZ6bZ0
3日利用でお仕置きされるなら
1日単位で上限のあるの楽天のほうが良心的かな?
730非通知さん
2022/08/24(水) 22:21:58.17ID:zBfHaOA50
ギガ放題プラス5Gなら今は制限ない分マシだろ
4,268円払って家でも外でも無制限がいいならギガ放題プラス5G
とりあえず家だけでいいから無制限がいいなら3,850円のドコモhome5G
10GB制限かかってもいいから3,278円しか払いたくないなら楽天という三択の構図

自宅で4K動画や1,080P動画バンバン観たいなら楽天の選択はありえない
731非通知さん
2022/08/24(水) 22:58:01.89ID:dTuQ4KKk0
韓国で楽天モバイルを使用したいと思ってます。
実際に使われた方、
電波の良し悪しなど教えて下さい。
料金的には安いですか?
732非通知さん
2022/08/24(水) 23:13:56.29ID:CWgDV5et0
まず以下で調べろ
s://network.mobile.rakuten.co.jp/support/international-roaming/area/
多く使うなら現地でプリペードsim買え
733非通知さん
2022/08/25(木) 12:56:00.27ID:cs0816N50
>>730
ギガ放題+5Gは2年縛り期間中過ぎたら4950円ね
734非通知さん
2022/08/25(木) 13:22:29.02ID:PY6kLg7x0
2年後に乗り換えるだけじゃんそんなの
2年も経てば新機種も出てる
735非通知さん
2022/08/25(木) 13:39:30.36ID:OY9J5cER0
あと選択肢があるとしたらpovoのデータ使い放題
今のところ暫定的に実質48時間使える
いづれは24時間になる可能性はあるがそれはまたその時
1ヶ月30日毎日使った場合でも月4,950円で楽天のような1日10GB制限みたいなものは今のところない
使わない日はトッピング買わなければ当然コスト下げられるから使わなきゃ損みたいな概念もないから使いたい日だけ買えばいいという利点が
ある反面、2日に1度アプリでトッピング購入操作を都度しなければならないデメリットも
まぁあくまでもデータ使い放題の選択肢の1つとして
736非通知さん
2022/08/25(木) 13:51:18.15ID:kgr+JhEF0
俺環だとpovoは下り80Mとか出るけど上りが1Mとかなんだよなあ
737非通知さん
2022/08/27(土) 01:35:45.29ID:bc+ZDOQf0
楽天モバイルって楽天リンクの通話品質どうですか?
738非通知さん
2022/08/27(土) 01:59:17.88ID:5nVUv4p40
LINEの通話と同レベルだよ
739非通知さん
2022/08/27(土) 04:27:55.27ID:bc+ZDOQf0
>>738
なら良いねありがとう
LINEの無料通話で話そうするとギガ無いからと言ってくるのが居るから
740非通知さん
2022/08/27(土) 20:05:27.13ID:44yGQdCG0
>>739
それ避けられてね?(笑)

相手が電話受ける方になってお金かからなくても「電池がピンチだから」って断られそう…(´・ω・`)
741非通知さん
2022/08/27(土) 20:20:28.03ID:bc+ZDOQf0
>>740
電話アプリでこちらから発信なら大丈夫だよ
そいつLINEだと月1GBで抑えたいらしくて
742非通知さん
2022/08/27(土) 22:26:24.25ID:mmIh2FtI0
楽天ハンド5GってAmazonプライム・ビデオやdアニメ
とか見ても音飛びとかしないですか?
743非通知さん
2022/08/31(水) 21:09:05.54ID:SFEEikzk0
MNP番号発行して、MNP先で審査待ちの状態で楽天モバイル解約した場合、審査NGになりますよね?
744非通知さん
2022/08/31(水) 21:20:01.87ID:Lx/vZOCO0
そうですね
こんなギリギリまで粘るからですよ
745非通知さん
2022/09/01(木) 10:07:25.79ID:fhuEikDy0
9月になりましたけど
今から一回線のみ新規契約して1GB以内利用した場合
9月と10月はポイントバックで実質無料扱いと言うことで合ってますか?
746非通知さん
2022/09/02(金) 01:44:05.51ID:qQ/BVerY0
>>745
あってる
747非通知さん
2022/09/02(金) 01:53:36.98ID:8wljqhh/0
>>746
thanks!
748非通知さん
2022/09/04(日) 14:09:56.18ID:TJIYhWJ90
test
749非通知さん
2022/09/04(日) 14:10:47.26ID:TJIYhWJ90
おかしいな 書き込みエラーが出るんだがNGワードが入ってたのか
750非通知さん
2022/09/04(日) 14:28:12.73ID:tJe3JKpu0
通信障害のせいじゃないか?
751非通知さん
2022/09/05(月) 00:41:45.20ID:AERQa+E90
下りは普通だけど上りがめっちゃ遅いよ
今までこんなことなかった
752非通知さん
2022/09/05(月) 14:09:45.69ID:TkcpPtg+0
eKYCで本人確認しても
前のように10分以内に準備中の
ステータスが変わらない
753非通知さん
2022/09/07(水) 11:41:29.43ID:kkZuC5By0
返そうと思って取っておいたsimカードを使用済みのティッシュと一緒に捨ててしまった
これどうしたら良いですか?
754非通知さん
2022/09/07(水) 11:47:20.01ID:hIGvkPzY0
>>753
何もしなくていいよ
755非通知さん
2022/09/07(水) 12:26:35.26ID:kkZuC5By0
>>754
ありがとう
じゃあ何もしないでおきます
756非通知さん
2022/09/07(水) 12:52:32.35ID:Fr5lpMaG0
鵜呑みにする奴ってどこにでもいるよね
757非通知さん
2022/09/09(金) 17:15:04.92ID:GG/x66eB0
ここ下り40GBpsくらい出てるけど他の方はどう?
758非通知さん
2022/09/09(金) 17:22:00.65ID:CE8QWNpM0
俺も40Mくらい
759非通知さん
2022/09/09(金) 17:32:36.78ID:QGZbjsyp0
こんな感じ
http://2chb.net/r/phs/1659755194/621
760非通知さん
2022/09/13(火) 21:28:59.76ID:t3QB3pc50
>>743
そもそも移転先の審査通った時点で楽天解約になるんだから
審査途中で楽天解約したらMNP番号発行しててもMNP出来ないんじゃないの?
761非通知さん
2022/09/13(火) 22:17:33.23ID:siAvrmqZ0
楽天モバイルエリアの都市部から同じ県内の楽天モバイルエリアの田舎町に昨日来て
今朝10時前まで使えてたのに以降圏外と表示されて全く使えなくなったんですけど
これはスマホが悪いんでしょうか?
762非通知さん
2022/09/14(水) 04:34:15.80ID:tkfZFY5w0
そのスマホはノロわれてるので神社行ってお祓いしてもらって下さい
763非通知さん
2022/09/17(土) 10:14:59.97ID:A1glHge/0
な、楽天モバイルでiPhone14pro予約したらあなたには販売できないって連絡来たんだがなんで?
楽天プレミアムカード
楽天モバイル使用
ダイヤモンド会員
その他もろもろ楽天経済界の人間だがお断りされる理由がわからん
764非通知さん
2022/09/17(土) 13:10:49.22ID:LrVIpxEd0
>>763
人として
765非通知さん
2022/09/18(日) 00:30:24.61ID:I60imBlJ0
それでも
人しか
愛せない
766非通知さん
2022/09/18(日) 05:36:03.08ID:T4fYlsZw0
>763
楽天国内では楽天国人の信用度が低いのです
一度脱楽してからお買い求めください
767非通知さん
2022/09/18(日) 18:06:29.19ID:bMObyYOC0
遅れまくってたスペースモバイルのテスト衛星がやっと飛んだらしいねhttps://ast-science.com/2022/09/13/ast-spacemobile-confirms-successful-launch-of-bluewalker-3-into-orbit/
768非通知さん
2022/09/21(水) 15:46:12.09ID:epvPrKNW0
虚偽記載楽天モバイル
769非通知さん
2022/09/24(土) 09:58:42.19ID:zjpXAu5A0
いつからプラチナバンドになりますか?
770非通知さん
2022/09/24(土) 13:26:43.12ID:MOn6nA9b0
MNO事業売却後
771非通知さん
2022/09/25(日) 15:29:58.85ID:7b0Yk+U00
プラチナバンド使えないと今後も室内は絶望的ですか?
772非通知さん
2022/09/25(日) 15:43:27.78ID:KEw7ICVb0
基地局との距離や密度によるよ
都会は窓が無いマンションの一室でも問題ないし
ドコモの次に電波強度がある
773非通知さん
2022/10/02(日) 11:53:49.38ID:/iO98o2i0
都会なら
774非通知さん
2022/10/02(日) 13:25:35.92ID:xD3UftDm0
>>770
電波取り上げられるから、買収する価値ないよ
775非通知さん
2022/10/03(月) 16:29:27.79ID:jmFOILyz0
いつ料金を引かれますか?
776非通知さん
2022/10/03(月) 20:21:55.07ID:0rGCQrLY0
クレカ会社によって異なる
俺の場合は毎月11日
777非通知さん
2022/10/03(月) 23:05:30.77ID:mN51FNC50
777
778非通知さん
2022/10/04(火) 10:48:27.44ID:TCDh9fr80
カード払いの場合は決済日が11日頃、引き落としはカードに準ずる
口座振替は27日頃
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/payment/flow/
779非通知さん
2022/10/11(火) 14:09:52.17ID:v3m/MIsb0
いま楽天モバイルesimとソフトバンク物理simの契約あります
SB解約して楽天モバイルに電話番号移して楽天物理simに集約したいんですけど
どういう手続きしたらいいんでしょうか?

楽天2回線目物理simにMNP手続きしてから
楽天1回線目とSBを解約すればいいのかなぁ?
780非通知さん
2022/10/12(水) 16:10:37.12ID:CYJIVaHb0
>>779
正解
781非通知さん
2022/10/13(木) 23:09:11.51ID:rLEO1Hve0
8/30に解約したけど利用料請求きたけど8月までは1Gまで無理じゃなかったの?
解約したあともデータ量確認できる?
782非通知さん
2022/10/22(土) 14:26:34.46ID:UdVl2XLX0
>>781
いくら請求が来た?
783非通知さん
2022/10/28(金) 17:23:23.36ID:uNALbnV80
>>745
このポイントバックはいつ来ます?
784非通知さん
2022/10/28(金) 17:32:52.04ID:zXT+tJjR0
>>783
2ヶ月末日
785非通知さん
2022/10/28(金) 17:34:38.31ID:uNALbnV80
>>784
ありがとございます
2ヶ月後の末日ですね
了解です
786非通知さん
2022/11/02(水) 09:54:58.31ID:UnwObOmk0
すみません一日10GB規制撤廃されたみたいですが、今の所まだ規制撤廃されたままですすか?
今後また規制されちゃう可能性はありますか?
787非通知さん
2022/11/08(火) 02:28:20.55ID:GuBvnCTn0
>>786 こっちに答えが↓
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 193通話目
http://2chb.net/r/phs/1661968803/
おはようオーパーツ🙋🥸
788非通知さん
2022/12/20(火) 12:50:31.05ID:eFogRs2Z0
誰かお願いします!

嫁ちゃんがUQから楽天モバイルにしたら、もろもろポイントキャッシュバックつきますか?

携帯名義 嫁ちゃん
楽天カード 家族カード(名前は嫁ちゃん)

普段のカード支払い分のポイントは全部俺のに合算されるけど
嫁ちゃんが自分で楽天会員になって家族カードで申し込んでも
対象になるのかが分からんし、なったとしてキャッシュバックの行き先は嫁ちゃんの
楽天会員ポイントになるのか、俺に来るのかなんなのか…
789非通知さん
2022/12/20(火) 22:39:28.35ID:MITQZSBh0
家族カードである以上ポイントはカードの契約主に入るよ
790788
2022/12/21(水) 07:59:20.65ID:KjcgDQHU0
>>789
ではポイントキャッシュバックの対象にはなるって事ですかね?
今日問い合わせてみます(^^)
791非通知さん
2022/12/22(木) 00:40:02.86ID:/oMtKNLm0
楽天を救わないと、多3社がやりたい放題になるぞ
792非通知さん
2022/12/23(金) 19:37:46.09ID:PBarIQ1G0
そうなんだろうけど既に御社がやりたい放題に見えます
793非通知さん
2022/12/24(土) 23:25:33.15ID:BFa5TXoY0
てすす
794非通知さん
2022/12/26(月) 08:09:11.91ID:tjBAxhTM0
my楽天モバイル アプリに質問は、どのスレか教えて下さい。
795非通知さん
2023/01/03(火) 18:02:11.96ID:4DXw4bN20
色々なキャンペーンの条件に「初めてお申し込みの方」というのがありますが、
「楽天回線を初めてお申し込みの方」
「Rakuten UN-LIMIT VIIを初めてお申し込みの方」
といった感じで、説明ページ内でも記載箇所によって表記がぶれています

前者なら、生涯において楽天回線は初めてと解釈出来ますし、
後者なら、新プランへの申し込みが今回初めてならOKととれます
実際のところどっちなんでしょう?
796非通知さん
2023/01/03(火) 18:17:16.74ID:4DXw4bN20
>>795
なお自分は昔、旧UN-LIMITをSIMのみで契約していましたが昨年夏に解約済み
過去に端末割引などの特典を利用したことはありません

今やってる端末同時購入でのポイント還元キャンペーンってのが気になっているんですが
対象外でしょうか?
797非通知さん
2023/01/03(火) 23:28:40.54ID:LKm5uMsc0
ポイントは対象外
端末割引クーポンは使える

過去に契約あり、複数回線契約は基本ポイントは無いと思え
まれに端末によってショップ契約でポイント貰える
とかある
798非通知さん
2023/01/08(日) 01:47:03.23ID:m6MbPShU0
アップグレードプログラムでiphone購入しようと思ったのですが14proは1台しか買えないんですね?複数(2台)購入方法は他にないんでしょうかね?
799非通知さん
2023/01/18(水) 18:07:53.92ID:wqKuXhcS0
高学年の子供に持たせたいんだけど当方スマホに疎くてよくわかりません先輩方おしえてください
子供にはRakutenHand5Gが向いてると見たんですが、端末と初めて申し込みで実質1円とありましたが本当ですか?
800非通知さん
2023/01/19(木) 14:07:37.76ID:LkRyrQNU0
本当だけど子供に楽天モバイルはおすすめできない
子供の安全を第一に考えたときに繋がりにくい楽天持たせるのはリスクありすぎ
povoを契約して親がしっかり管理したほうがいい
801非通知さん
2023/01/19(木) 17:19:47.42ID:JRXbjR9g0
そうなんだ!ありがとう
pavoってはじめて聞いたけど調べてみる
802非通知さん
2023/01/19(木) 17:20:10.49ID:JRXbjR9g0
あpovoね
803非通知さん
2023/01/19(木) 17:30:42.90ID:1UIF50SJ0
動画投稿するために楽天モバイルと契約しようかと思いましたがいくら何でもこれは遅すぎませんか…
Wimax 5Gのエリア外と迷ってるんですが
とてもじゃないですがこれじゃファイルのダウンロードすら出来ませんよね
804非通知さん
2023/01/19(木) 17:38:50.12ID:wA/UVquc0
動画投稿するために楽天モバイルと契約しようかと思いましたがいくら何でもこれは遅すぎませんか…
Wimax 5Gのエリア外と迷ってるんですが
とてもじゃないですがこれじゃファイルのダウンロードすら出来ませんよね
805非通知さん
2023/01/19(木) 17:40:49.88ID:d8oNzNPO0
>>803
うちは下り40M上り20M出てるよ
806非通知さん
2023/01/19(木) 17:56:22.32ID:wA/UVquc0
>>805
九州の田舎の方なんですがそれでも使えるでしょうか?
正直心配です
807非通知さん
2023/01/19(木) 18:08:42.39ID:U6rw76s00
>>806
実際に使ってみないと何とも言えない
808非通知さん
2023/01/19(木) 18:42:57.02ID:wA/UVquc0
>>805
通信は4Gでしょうか?5Gでしょうか?
お聞きしたいです
809805
2023/01/19(木) 18:47:05.94ID:U6rw76s00
>>808
4Gだよ
810非通知さん
2023/01/19(木) 18:59:54.59ID:wA/UVquc0
>>809
ありがとうございます
4Gでも結構速いですね
811非通知さん
2023/01/21(土) 09:50:07.28ID:jZ9SfrIo0
楽天

県庁所在地っだたら使えますよね
812非通知さん
2023/01/21(土) 20:59:58.84ID:EujhkNdU0
いやそういう問題じゃないぞ
813非通知さん
2023/01/25(水) 00:16:54.01ID:fVfLAi2i0
都内だけどコンビニや飲食店やスーパーでちゃんと繋がりますか?
d払いとかpaypayとかちゃんと使えますか?
814非通知さん
2023/01/25(水) 20:20:54.33ID:eadMcHG40
レジ前でオロオロしたくない人は楽天ダメだよ
815非通知さん
2023/01/27(金) 00:08:25.95ID:uvnsqEqL0
Rakuten Turbo
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0126_01/
816非通知さん
2023/01/27(金) 10:47:24.42ID:aFCqumZA0
5G入れた方が電波よくなったりする?家の中だと圏外になる
817非通知さん
2023/02/01(水) 23:01:41.95ID:omY++5hN0
今自分は楽天モバイル使っていますが、あとの家族3人も楽天モバイルにしようとしたいんですが
アカウントを一人づつ作って、支払いだけ私のカードでっていうので入会特典はそれぞれ受けられますか(MNPで入会予定)
818非通知さん
2023/02/04(土) 17:15:03.01ID:w4vvPv4h0
>>817
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001238/

次の質問は公式サイトを良く見てからな
819非通知さん
2023/02/10(金) 02:16:38.14ID:9cK1LCGG0
スマホ購入無しで契約したのですが、これからスマホを購入したら割引効く?
820非通知さん
2023/02/14(火) 16:22:01.27ID:67rchP6e0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f6137691750a7b131280e7251044eb4e3e2fe2

繋がらない楽天電話wwwww
821非通知さん
2023/02/15(水) 07:06:52.56ID:g1l6gM5a0
最近楽天モバイルCMしないなwwwwww
822非通知さん
2023/02/15(水) 07:52:55.09ID:w9AzoY7Z0
CM流してる場合じゃないよな笑
823非通知さん
2023/02/15(水) 15:41:19.56ID:hhGzMYRT0
>>482

>>819
残念でした
824非通知さん
2023/02/15(水) 15:42:20.67ID:hhGzMYRT0
>>823

482へのアンカーはミスです
825非通知さん
2023/02/15(水) 19:52:13.00ID:lJj4LoeX0
田舎で使おうと思ってる奴に
旅行に行った佐賀県伊万里市
市の中心部はなんとsub6とはいえ5G入った
街からハズれて家がまばらな場所は楽天エリアで、パートナー回線はとうに廃止と
なんか、横浜より電波よかった
826非通知さん
2023/02/15(水) 19:58:31.84ID:lJj4LoeX0
佐賀県の中でもかなり田舎で大丈夫なんで、離島とかでなければ今はエリア化されてるのかも
827非通知さん
2023/02/15(水) 23:11:52.18ID:ve5LATk90
旧組み合わせプランからアンリミに移行&機種購入しようと思っていますが、
本人確認書類が 運転免許証かマイナンバーカードかパスポートしか許可されなくなったのでしょうか?
顔写真付き障害者手帳しかなく、今までの契約は障害者手帳で行っていました。
828非通知さん
2023/02/15(水) 23:32:42.10ID:SZjizEo+0
移行でも本人確認書類いるの?
829非通知さん
2023/02/16(木) 01:29:41.56ID:WavAjqU10
>>827
補助書類が必要だけど普通に契約できるよ
830非通知さん
2023/02/16(木) 10:06:10.30ID:gFcaziw+0
今回の企画、一時的に契約が伸びたとしても、ポイント欲しさだから、解約するでしょうね。そもそも楽天モバイルの回線に不安があり、単独で使おうとするのはリスクがある。裏目にでる可能性すらあると思うのだが。。。
企業が積極採用できるぐらいにならなければ(回線安定)大きな伸びは期待できないように思う。
831非通知さん
2023/02/16(木) 10:06:31.77ID:gFcaziw+0
この前の決算でもうこれ以上基地局増やさないもとい増やせないって発表してたよな?
つまり楽天の回線の質はこれで終わり
さてそれで使いたいと思う人間おるか?って話
プラチナバンドプラチナバンドと三木谷と信者はほざくがプラチナバンドをもらってもそれを使うためのさらなる基地局の設置そしてその規模はこれまで建ててきた基地局の投資額よりもはるかにかかるものとわかっていてプラチナバンド連呼しているのだろうか?
大体単純な数にしてみても楽天の基地局数はたった6万。対して大手キャリア3社は15~20万レベルですダブルスコアですら遠く及ばないこの現実をいい加減理解して受け入れろ
そしてその基地局もどうやら品質は安定していないのがバレ始めてるぞ?You Tubeで発信しているチャンネルもあるからきちんと観てこい
832非通知さん
2023/02/16(木) 10:07:06.87ID:gFcaziw+0
結局ポイント配るくらいしか出来ないとなると、楽天もいよいよ万策尽きかけてる感があるね。こういう形で加入させてもポイント貰ったらすぐ解約されちゃうのは目に見えてる。厳しそうだな・・・
833非通知さん
2023/02/16(木) 10:25:37.43ID:SNJsVh9K0
マルチすんなよ
834非通知さん
2023/02/17(金) 11:00:34.83ID:ZyiX4kGX0
0円をやめたことで、データ使用量の少ない層にとっては魅力がなくなった。
あとはデータ使用量の多い層が無制限に使える割には割安なので残るだろうが、そうなると使用量の多い人ばかりなのでつながりにくくなる。
ということで、中間層も離れていって、コストの高い層だけが残る。
これでうまくいくはずがない。
835非通知さん
2023/02/17(金) 11:02:16.41ID:ZyiX4kGX0
設置が一巡しても、他のキャリアは毎年設備維持に数千億使ってるけど、楽天モバイルの売り上げですらそこに届かないと思うんだけど。
836非通知さん
2023/02/17(金) 11:22:57.56ID:mPouU8rO0
>>823
ありがとう
どこかにMNPして買うよ
837非通知さん
2023/02/18(土) 10:39:16.26ID:F70RszzT0
16000クーポンでiPhone申し込んだんだけど
シム発送された後に本体キャンセルになりました
届いたSIMはどうすればいいですか?
838非通知さん
2023/02/18(土) 16:00:11.26ID:i2ktVZS70
>>837
了解しました。電話してみます
839非通知さん
2023/02/18(土) 20:51:13.68ID:GiE6KSX30
結局全転送は完全無料なのですか
それともlink圏外では通話料かかる?
840非通知さん
2023/02/18(土) 20:58:37.00ID:RnGWryan0
>>837
マルチポスト荒らしはスルー
841非通知さん
2023/02/20(月) 19:58:37.32ID:WHik4X4N0
質問お願いします。
楽天って支払い待ってくれたりしますか?
24日が支払い期限で未払いですと25日より順次回線停止のハガキが届きました。
可能であれば3/3まで待ってもらいたいんですけど似たような経験ある方お話しお聞かせください。
よろしくお願いします。
842非通知さん
2023/02/20(月) 20:05:52.36ID:kpe7j5Tz0
カネ払えよ、、、どんだけ乞食なんだよ
843非通知さん
2023/02/20(月) 20:16:08.28ID:UTPUOEaS0
しばらく停止されたままになるけど払込請求書等で支払いすればセーフ
楽天側で支払い確認したら停止解除されてまた使えるようになる
契約解除期限までに支払わなかった場合はアウト
844非通知さん
2023/02/20(月) 20:16:14.91ID:WHik4X4N0
>>842
ソフトバンクからの乗り換えで通話15分の縛りを忘れてしまい、楽天リンクアプリも使わずソフトバンクと同じ使い方してたら48000円の請求が来てしまいまして。。
845非通知さん
2023/02/20(月) 20:26:19.42ID:CupQbtnf0
貯金ないのか……
846非通知さん
2023/02/20(月) 20:32:54.81ID:WHik4X4N0
>>843
ありがとうございます。
停止までの猶予を待っていただきたかったんですけどその様子ですと厳しそうですね。。
一応明日ダメ元で電話してみます。
847非通知さん
2023/02/20(月) 20:33:28.02ID:WHik4X4N0
>>845
あんたと同じくないよ(^^)
頑張ろうね!
848非通知さん
2023/02/20(月) 22:19:44.12ID:U74PKigl0
5万も払えないほどギリギリの生活してるってやべーだろ
俺なんてしょっちゅう競馬で5万負けてるのに(泣)
849非通知さん
2023/03/07(火) 15:28:20.09ID:d8AC6Rvg0
楽天モバイル元部長、マンション最上階の6戸購入 50億円を受領か [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1678147630/
850非通知さん
2023/03/09(木) 16:35:46.27ID:zEB+oRsi0
3人で100億円を詐取…「楽天モバイル」幹部社員たちが、ここまでの不正に手を染められた理由
https://gendai.media/articles/-/107230?page=1&imp=0
851非通知さん
2023/03/23(木) 10:09:26.24ID:Bl7plJH00
あらし
852非通知さん
2023/03/24(金) 18:01:30.81ID:/V3eGt8K0
アンチ
853非通知さん
2023/03/25(土) 23:03:46.77ID:DqNnMZbw0
初めての契約でesimをeKYCで契約したのですが、郵便物を受け取るまで開通作業を行うことは出来ないのでしょうか?

回線状況を見ると開通手続きを進めて下さい。というステータスなのですが、数日ラグがあると言う認識であっていますか?
854非通知さん
2023/03/28(火) 20:09:06.77ID:1Jp1kp4P0
高級ブランドも高級車も…「裏金でぜーんぶ処理」 楽天モバイル巨額詐欺事件 背景に会社側“どんぶり勘定”指摘も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/402002?display=1
855非通知さん
2023/04/04(火) 08:55:28.82ID:a2bj2tl20
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [夏スケボー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1680559447/
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」 [837857943]
http://2chb.net/r/news/1680560046/
三木谷浩史・楽天会長、暴力団組員との密接交際写真「俺はコカインの密売人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd51480e7956b53e389c5da4a618e4929c1980a
856非通知さん
2023/04/04(火) 12:24:23.04ID:dup3eawG0
貸出機を使用してますが(shm17)5G回線はつかえますか?
また、ギガカウント管理アブリ入れている方いますか?状況確認お願いします。
857非通知さん
2023/04/14(金) 15:05:35.65ID:XZBxvpkc0
質問お願いします。

楽天モバイルの15分無料のOS標準アプリというのは楽天アンリミテッドではなく普通の電話(ドコモ回線)ですよね
これはブルートゥースによる発着信は可能ということであってますでしょうか?
858非通知さん
2023/04/14(金) 15:05:39.25ID:XZBxvpkc0
質問お願いします。

楽天モバイルの15分無料のOS標準アプリというのは楽天アンリミテッドではなく普通の電話(ドコモ回線)ですよね
これはブルートゥースによる発着信は可能ということであってますでしょうか?
859非通知さん
2023/04/14(金) 15:47:59.42ID:+VaH8sN60
>>856
回線の方が4Gオンリーなので本体が5G機でも無理
860非通知さん
2023/04/15(土) 02:08:29.04ID:T6h+hnoX0
楽天モバイルの特典としてパリーグ全試合無料視聴が加わった
Windowsユーザーなんだけど楽天TV視聴アプリって無いかな?
父親に野球見せてあげたいんだがブラウザでログインした状態で見せたら
楽天市場とかで間違って商品買ったりしないか心配だわ
861非通知さん
2023/04/15(土) 11:56:15.89ID:n80gU6rK0
>>860
パリーグTVってラグあるから見てないわ
862非通知さん
2023/04/21(金) 06:26:03.45ID:8uBgyZB70
>>860
これって今年一年間だけ?契約中も継続?
863非通知さん
2023/04/22(土) 00:56:43.17ID:kgdYKo650
>>862
三木谷の心が変わらなければ契約期間中ずっと
864非通知さん
2023/04/22(土) 10:39:08.25ID:TWCEzoff0
>>862
終わらないキャンペーンは無い
865非通知さん
2023/04/23(日) 02:35:52.95ID:beMEprr50
>>862
去年まではSBがやってたサービスだし、契約取れるかどうかが全てだろ
866非通知さん
2023/04/29(土) 11:35:36.74ID:0Y+hKzqC0
eSIMで申し込んでMNP転入完了したのに回線開通待ちから進まない
Hand5Gの1円につられて申し込んだんだが配達完了前に他の端末で開通させても問題ないんだよね?
回線はiPhoneで普通に使うつもりだしHand5Gはpovoで運用予定なんだけど電話使えなくて困る
867非通知さん
2023/04/29(土) 17:38:30.07ID:xC7BnchV0
>>866
問題なし
868非通知さん
2023/05/01(月) 12:22:32.58ID:c/WBCKh00
今回のハンド1円はリンク通話の条件無しってことでいいんだよね
869非通知さん
2023/05/02(火) 05:00:05.18ID:OaGmq2nw0
そう。
870非通知さん
2023/05/02(火) 18:59:33.69ID:wFCM+aL70
質問です
旧楽天組み合わせプラン契約中で、Hand5G製品とプランセット申し込みしようと考えています
これは値引き適応で1円で大丈夫ですか?引き落とし金額も1円ですか?
871非通知さん
2023/05/03(水) 07:19:35.60ID:qGTLLxFN0
>>870
大丈夫だろ
872非通知さん
2023/05/03(水) 18:35:01.10ID:h5qc59G/0
>>870
ハンドは勧めない止めときな
873非通知さん
2023/05/26(金) 21:55:24.11ID:BUy/If6R0
楽天ハンド5G、1円で買いました。
正直使いにくい。
まだ契約して1ヶ月未満ですが、他の会社にMNP転出したら楽天、ブラックになりますかね?
874非通知さん
2023/06/03(土) 09:55:55.51ID:qnWDIiPx0
あれってとりあえず端末代二万だか払って数ヶ月後に二万だかポイント貰えるんじゃなかった?実質一円
875非通知さん
2023/06/03(土) 09:57:41.48ID:qnWDIiPx0
>>868
マジかよ。俺が契約したときに掛けたつもりが掛かってきててポイント貰えなかったわ気付いたときには1ヶ月過ぎてた。
876非通知さん
2023/06/03(土) 20:07:52.95ID:Nl0FRrjo0
旧プラン(docomo)ユーザーなんだが、楽天回線に切り替えたら幸せになれる?
埼玉南部なんだが、とにかく表示が遅すぎて
877非通知さん
2023/06/03(土) 20:08:30.14ID:Nl0FRrjo0
楽天旧プラン(docomo回線)ね
878非通知さん
2023/06/03(土) 22:23:01.13ID:NlBVq8+E0
>>876
今月から楽天最強プランできたから思い切ってスーパー放題から移行したが
大感激でした
高速通信無制限なんですよ、パートナーエリアの5GBも無制限になり最強すぎました まさに最強プランですね
自宅固定光も解約して家でも外でも高速通信無制限なんですよ 通話も無料だし
最強すぎました(大阪市内住)他府県は知らんが、アンチな書き込みも多いから。
879非通知さん
2023/06/04(日) 00:12:07.65ID:xI2fAaso0
データ通信専用SIMって出してたっけ?
880非通知さん
2023/06/04(日) 12:58:27.94ID:O7t3o/C+0
「スーパー放題から最強プランに変えたら彼女が出来ました」28歳会社員
「楽天最強プランを契約したら3年付き合っている彼氏にプロポーズされました」26歳OL
「楽天最強プランを使うようになって足腰の痛みがピタッと無くなりました」74歳主婦
「楽天最強プラン申し込んだ帰りに生まれて初めて宝くじを一枚だけ買いましたがなんと1等100万円が当りました」38歳会社員
881非通知さん
2023/06/04(日) 19:00:22.40ID:wfQQfJ8N0
「楽天最強プランで夜もバッチリ!妻も新婚に返ったみたいって喜んでます」58歳サラリーマン
882非通知さん
2023/06/05(月) 21:55:34.28ID:eTL1GoMY0
楽天モバイルスーパーホーダイからアンリミット移行は審査があるんですか?
883非通知さん
2023/06/05(月) 22:38:50.18ID:nR5K4dVy0
>>882
審査なんてないですよ、自分なんて支払い日毎月遅れで、毎回コンビニで払う紙送られて来た請求書で払ってるけど、結局は払ってたら問題点なさげやね。
884非通知さん
2023/06/15(木) 13:47:08.86ID:A8sc+S3P0
>>873
YouTubeで3ヶ月は使いましょう
という動画があったな
885非通知さん
2023/06/29(木) 04:03:12.64ID:JVW1Pwvw0
紹介キャンペーン誰も周りに使ってなくて意味ねー
東芝本社なのに
886非通知さん
2023/07/05(水) 17:16:05.33ID:qjRliRTZ0
Webの方の楽天モバイル公式で端末を購入する場合、楽天市場店みたいに5と0の付く日など楽天ポイントアップとかでこの日に買った方がいいとかはありますか?
887非通知さん
2023/07/05(水) 18:08:48.64ID:gakpXvim0
過疎りすぎ!
888非通知さん
2023/07/12(水) 08:50:03.45ID:402pzgFw0
てすと
889非通知さん
2023/07/14(金) 12:10:40.14ID:shORA1e90
今のキャンペーンで実質1円OPPO A55s 5Gに乗り換えようと思うんだけど、申込み完了時に支払う金額は本当に1円?
890非通知さん
2023/07/14(金) 12:44:31.39ID:SVMdQI+10
9700円じゃないかな
891非通知さん
2023/07/14(金) 16:30:17.82ID:vE1ODUYE0
8月から新規で使いたいんだけど25日くらいに申し込んで
8月入ったらシム刺して開通って感じで8月開始扱いになる?
折角なんでルーターも貰おうと思うんだけど差し替えて通話出来る?
892非通知さん
2023/07/14(金) 20:08:46.43ID:9c3nWDFz0
SIM受け取ったら開始だよ
8月1日に受け取るようにしよう
893非通知さん
2023/07/14(金) 20:11:01.06ID:vE1ODUYE0
>>892
おおありがとう!
じゃあ宅配での身元確認選んで日時指定で受け取るわ
894非通知さん
2023/07/14(金) 20:39:03.69ID:vE1ODUYE0
って今途中まで手続きしてみたけど事前での日時指定自体が出来ないのね
発送後のメール見てから地域の事業所に連絡しないと駄目か
895非通知さん
2023/07/15(土) 05:45:59.13ID:Z+9c1pQF0
楽天モバイル5G対応できるnanosim機種で一番安いのってどれだろう
896非通知さん
2023/07/15(土) 19:08:46.24ID:gVmFPNoS0
テスト
897非通知さん
2023/07/15(土) 23:50:04.30ID:3NMP1J/u0
楽天モバイル使ってる人でVIPにスレ立てできる人いる?楽天モバイルでスレ立てできないの自分だけなのかな
898非通知さん
2023/07/16(日) 05:59:05.95ID:lU66rXxK0
>>897
このホストではしばらくスレ立てできません的なメッセージが出るなら普通
899非通知さん
2023/07/16(日) 11:33:54.48ID:N31SNbT+0
お盆休みにベトナム旅行する予定なんですが、
以前にhand5G2台目を申し込んだところ否決されました(1台目は可決)。

8月1日にSIMカードのみ契約したいのですが大丈夫でしょうか。
900非通知さん
2023/07/16(日) 12:00:25.53ID:AH0eYgRC0
900
901非通知さん
2023/07/18(火) 12:33:47.32ID:O2evbtzb0
こちらで聞いていいのかわかりませんが良ければどなたか楽天モバイルの紹介メールのURLくれませんか?
捨てアドくれたらメール送ります
902非通知さん
2023/07/19(水) 20:42:34.53ID:iPwY3r/S0
色んな種類のクーポンがあるようですが、どれか1つしか選べないんでしょうか?
903非通知さん
2023/07/19(水) 20:42:34.53ID:iPwY3r/S0
色んな種類のクーポンがあるようですが、どれか1つしか選べないんでしょうか?
904非通知さん
2023/07/21(金) 04:10:01.92ID:YOrVWnre0
iphoneの予約で来店予約をしたのに予約完了のメールが来ないんだけどよくある事?何かおかしい?
予約確認をするページからは認証コードメールが来ることを確認していて予約内容も見れたからアドレスは間違ってない
あまりにも音沙汰ないし予約してたカラーの入荷が停止に切り替わっちゃったから2回目の予約をしちゃったけどそれにもメールは来ない
内容変更するにはメール記載のURLからキャンセルしろと書いてあったけどそもそもメールが来てないからキャンセルすらできないよ
905非通知さん
2023/08/16(水) 12:24:00.47ID:hMNkZsyw0
安い間にhand 5G乗換検討中なんだけど、eSIMで不便なところはありますか?
頻繁に機種変する方ではないけど、今までAndroid・SIM有しか使ったことがないので
万が一故障したときに手持ちの古い機種にSIM差し替えできないのかあ、と気になって
906非通知さん
2023/08/16(水) 17:07:33.29ID:eM1KxEDS0
旧プランからアンリミに切り替える予定
中古でも買えるアンリミ対応で安い機種ってなにがある?
今の古い機種じゃアンリミ対応してないけど金ないし使えればいいから教えてほしい
>>905
自分も調べたけど故障時がネックで見送る
907非通知さん
2023/08/16(水) 17:10:58.78ID:qcQaliGu0
万が一故障したときに手持ちの古い機種にSIM差し替えできない
のが不便です
908非通知さん
2023/08/16(水) 17:12:12.25ID:qcQaliGu0
ヤマダの550円のやつ
909非通知さん
2023/08/16(水) 17:18:47.96ID:qcQaliGu0
ってのはまあ別として
>>906 アクオスのシーズン2のSH-05以降の機種で安いのでいいんじゃ
楽天モデルのSH-RMならSIMフリーモデルより人気なくて安いかな
910非通知さん
2023/08/16(水) 17:32:43.44ID:qcQaliGu0
間違ったシーズン2はSH08だったけゴメン
911非通知さん
2023/08/16(水) 18:41:38.66ID:/aVcUnec0
自分も旧プラン。
メルカリでSH-51C買って、繋がらなかったらアンリミに移ろうと思ったら
繋がった。しばらくはこのままでいいや。
912非通知さん
2023/08/16(水) 22:34:27.64ID:WqYpJVjM0
中古5000円切る機種はないのか
913非通知さん
2023/08/17(木) 21:48:14.76ID:iLLT1kvr0
10W実質5800円キャンペーンはいつ頃までやりますか?
914非通知さん
2023/08/17(木) 22:00:39.52ID:yw1l8QGL0
在庫なくなるまでじゃね
915非通知さん
2023/08/17(木) 22:11:36.34ID:v9qBlbr80
>>909
アンリミテッド対応で中古最安値はSH-RMで合ってる?買おうかな
916非通知さん
2023/08/17(木) 22:55:13.74ID:U4jxeQik0
アンリミテッド
917非通知さん
2023/08/17(木) 22:57:24.42ID:U4jxeQik0
RMだけであとの数字も書かない人に中古はおすすめしません
918非通知さん
2023/08/17(木) 23:02:59.34ID:QQREqYoI0
高額でパケ詰まり通信障害付で良ければ自称最高通信品質のドコモ回線がお勧めです

◆ドコモ irumo
+かけ放題オプション 1,980円
0.5GB 550+1,980=2.530円
※最大3Mbps制限、4G LTEのみ
3GB 2,167+1,980=4,147円/月
6GB 2,827+1,980=4,807円/月
9GB 3,377+1,980=5,357円/月

◆ドコモ eximo
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565+1,980=6,545円/月
1~3GB=5,665+1,980=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315+1,980=9,295/月

◆楽天モバイル最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278/月
919非通知さん
2023/08/17(木) 23:41:14.99ID:upqtsQkv0
>>917
は?数字書いてないの自分じゃないよよくみなよ
920非通知さん
2023/08/17(木) 23:45:03.32ID:3S4FD5Rg0
>>918
楽天狂信者エンジー死ね
921非通知さん
2023/08/17(木) 23:59:04.40ID:D/t+nDMM0
2023/08/17(木) 昼12:45

53.74Mbps Rakuten
hthttps://i.imgur.com/BPtucLX.jpg
3GB 1,078円(SMS通話かけ放題付)

3.10Mbps iijmio D
hhttps://i.imgur.com/uQyqCxa.jpg
2GB+300kbps 850円
5GB+300kbps 990円

0.00Mbps mineo D
hhttps://i.imgur.com/oxWcexD.jpg
1GB+200kbps 1,298円
5GB+200kbps 1,518円
922非通知さん
2023/08/18(金) 02:20:16.52ID:OdaoDM4d0
>>921
捏造死ね
923非通知さん
2023/08/18(金) 02:41:15.22ID:ofBPvwB40
>>922
必死のmineo狂信者ことmineo(オプテージ)が雇うアンバサダー工作員はmineo(オプテージ)からいくら貰ってんの?
924非通知さん
2023/08/18(金) 02:44:26.43ID:pgZDA6yo0
>>923
楽天狂信者エンジー死ねよ
925非通知さん
2023/08/18(金) 09:38:14.08ID:amvWnB6c0
>>915
4Gは使えるけど5G対応かは全然違うよ
5G非対応ならSH-RMが一番安い
安いプランで機種代高いとか本末転倒じゃんね
926非通知さん
2023/08/18(金) 20:53:07.57ID:j1Fmb8fn0
全国津々浦々921なら確かに最強だけど
ドゴモMVNO2つ並べて被ってる
ていうかもしやMVNOとMNOで比較するというハイレベルなアレ?
927非通知さん
2023/08/19(土) 00:26:02.97ID:rZ3NBgDH0
楽天5Gお使いの方にお訊きしたいです
エリア内でも5Gがブツブツ途切れることはありますか?
今お使いの機種はなんですか?
今さら旧組み合わせベーシックプランから変えようと思うのですが、これを気に機種も変えてしまおうかと考えています
相談に乗っていただけませんか?
928非通知さん
2023/08/19(土) 00:27:36.51ID:rZ3NBgDH0
ちなみに機種予算は8000円位です
929非通知さん
2023/08/19(土) 04:41:48.11ID:kx5zn9r30
昨日最強プラン新規申し込みしたのですが、準備中のままです。審査時間はどのくらい掛かるのですか?加入NGの場合時間掛かりますか?SIMのみです。
930非通知さん
2023/08/19(土) 05:55:43.26ID:tRzdZLj70
審査は即、NGも即
931非通知さん
2023/08/19(土) 13:26:05.82ID:l2lBxg1R0
先月までソフトバンクのスマホ
ソフトバンクエアーを使用

今は楽天モバイルでsimのみ契約して(機種が1円なことを見落とした)
&アイフォンでデザリングしてます
たまに接続切れますがまあまあいい感じです
インターネット用にもう一つ契約したいのですが
楽天ポケットwifiでいいでしょうか?
それとも楽天ハンドでデザリングの方がいいですか?
932非通知さん
2023/08/19(土) 13:46:07.99ID:23M8wnPx0
てザリング
933非通知さん
2023/08/19(土) 14:00:14.98ID:kAmm2yim0
インターネット用にもう一回線? 1つ目はネットしねーの?
一つでよくね?電話専用ってなら、電話を日本通信にでもしたほうがよっぽといいと思うけと
テザ
934非通知さん
2023/08/19(土) 16:50:26.02ID:ZUb0SRWd0
アイフォンだと不安定なので
もう一つ
普通は楽天ポケットWi-Fiだと思いますけど
料金も速度も変わらないなら楽天ハンドでいいのかなって迷ってます
935非通知さん
2023/08/19(土) 18:48:39.71ID:kAmm2yim0
じゃーその一回線をWIFIルータに入れて、電話機能は日通の方がよくね?
936非通知さん
2023/08/22(火) 12:54:57.26ID:INc9snId0
>>918

■落天社員のお仕事?? お疲れさまです!!
937非通知さん
2023/08/23(水) 14:10:36.28ID:eykEK++60
テザリングとポケットWi-Fiどちらが早いかホントわからん
938あぼーん
NGNG
あぼーん
939あぼーん
NGNG
あぼーん
940非通知さん
2023/09/08(金) 12:47:58.04ID:ElmQreoX0
>>939
楽天狂信者エンジー死ねよ
941あぼーん
NGNG
あぼーん
942非通知さん
2023/09/19(火) 11:11:43.33ID:8Bocem7u0
>>941
楽天狂信者エンジー死ねよ
943非通知さん
2023/09/21(木) 18:43:47.81ID:UyI2FO8l0
本人確認用の転送不要郵便より先にSIMが届いたんだけど、開通手続きに入って大丈夫だろうか?
転送不要郵便届くんかこれ
944非通知さん
2023/09/21(木) 23:02:15.67ID:0CYD5NUS0
意味わからん。普通は郵便で届くだろ?そのSIM偽物では?
945非通知さん
2023/09/22(金) 07:08:20.88ID:aSjY+ssg0
本人確認用の転送不要郵便?
946非通知さん
2023/09/22(金) 07:18:16.44ID:1hJGJfU30
重症の統失アスペガイジ発狂
947あぼーん
NGNG
あぼーん
948非通知さん
2023/10/15(日) 19:26:31.86ID:B1EcZ0tt0
楽天モバイルは解約手続きしたら、即時使えなくなりますか?
それとも解約手続きしても月末まで有効ですか?

どちらにせよ今月解約するのですが、即使えなくなるタイプなら2.8GBくらいまで使って即解約、月末まで契約続くタイプなら月末頃までギガ温存しながら使う予定なのですが
949非通知さん
2023/10/15(日) 19:32:09.17ID:qTSRiXCk0
>>948
即使えなくなる
950非通知さん
2023/10/15(日) 19:43:47.61ID:B1EcZ0tt0
>>949
即レスありがとうございます

解約したら即使えなくなるんですね、2.8GBくらいまでセーブせず使ったら解約しますわ
951非通知さん
2023/10/21(土) 16:42:17.56ID:PrcUjXH40
来年ハワイ現地3日間行くのに携帯電波どうすればいいか調べてたら楽天の海外2GBと楽天リンク通話無料が結構よさげなんだけど
iPhoneで今入ってるワイモバイル物理simそのままでデュアルに楽天モバイルesimを入れようかと思うんだけど海外で使った人います?
契約する手間と帰ってから解約する手間かかるけど一か月だけ契約だと安いし慌ただしくレンタルwifi借りるよりいいかなあと
機種もらわずにesimだけ契約でも短期解約でブラックとかあるのかなあ?
アマゾンのプリペイドsimのほうがいいかね
952非通知さん
2023/10/28(土) 20:22:14.28ID:RdABKare0
初歩的な質問なのかもですが、
クレカ決済にしていて、先月までは毎月1ヶ月分の請求だったのに
次回は2ヶ月分落ちるみたいです。
こういうことはよくあるのでしょうか?

例えば23年1月利用分は4月頭に払いました。
1月末日で〆て、データ作成→クレカ会社に2月11日〜3月9日までの間にデータ送付?→4月5日に引き落とし、でした。
(クレカ会社は10日にデータを〆て、翌5日払いです。)

今まではそんな感じで10月5日に7月分の引き落としがありました。
しかし11月は8月分と9月分が落ちます。
これはデータ作成と送付の日数が今回から短縮したからなのでしょうか
それとも締め日やデータ送信日が営業日でスイスイいったとか、そういう事情があるのでしょうか。
初めてのことなのですが特にメールが来てるわけでもなく、どうしたものかと。
953非通知さん
2023/10/28(土) 22:04:50.83ID:Vnin8ZoX0
なにかのイレギュラーでしょうね
1ヶ月分の請求が普通ですよ

公式では11日ごろ請求だから
10日閉めのカード会社なら
今まで通り翌翌月に引き落としが基本なんだけど
なんの証拠もない個人的な憶測をすると
10月10日から12日にかけて起きた全銀システム障害が関係して
カード会社が10日締め日のタイミングをずらして
楽天が11日に請求した分を処理したんじゃないかな
まあただの憶測だけど
954非通知さん
2023/10/28(土) 23:02:14.39ID:RdABKare0
>>953
そういえばありましたね!
期間ドンピシャですね
楽天側でのアナウンスが何もないことと
953さんにも「以前より請求前倒しにするよー」というお知らせがないのであれば、
カード会社側での独自裁量だからかなぁ、とも考えられますね
もし楽天側でデータ確定までの日数が大幅に短くなったとすると、
不明な利用を問い合わせてるうちに金額が確定しちゃいそうで怖いな、とも思いまして。
11月も注視します
ご丁寧にありがとうございました。
955非通知さん
2023/10/30(月) 20:24:10.52ID:+R+sexEb0
質問お願い致します。楽天ハンド5gを紛失してしまい現在利用停止にしてもらっているのですがもう発見は難しいと思いまして。そこでこちらを契約解除して新たにもう1台新規契約で又1円で購入する事は可能でしょうか?現在紛失したのも含め2台契約しています。どちらもキャンペーン中の1円で購入契約致しました。紛失したものは契約してからまだ半年位ですがこれを解約して又即契約してもブラック入りなどになりませんか?そもそも又1円で契約できるものなのでしょうか?ご教示宜しくお願い致します。
956非通知さん
2023/10/30(月) 20:49:42.59ID:EZpELSio0
無理
957非通知さん
2023/10/30(月) 21:53:31.33ID:SDy2hp6j0
質問お願い致します
958非通知さん
2023/10/31(火) 11:27:53.14ID:1kpXdA5e0
明日11月1日に解約すると日割りで1日分お金とられますか?
959非通知さん
2023/10/31(火) 12:15:58.09ID:QQG/OdSy0
はい
960非通知さん
2023/10/31(火) 14:06:29.26ID:9VKUxprJ0
1000円ちょっと取られる
961非通知さん
2023/11/07(火) 21:06:38.44ID:cbwBkQbb0
別スレで質問したらわからないとのこと
こちらで再質問

楽天リンク(Android13)
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚
設定/通知←これはなんの通知のオンオフ?
設定/通話とメッセージにも通知ある

電話とたまに親からのSMSの受信通知は必要なんだけど赤囲いの箇所はoffでもいいのかな?
どなたか教えてください
962非通知さん
2023/11/08(水) 01:55:19.84ID:u31LVs1m0
>>961
マルチポストすんな
963非通知さん
2023/11/08(水) 08:27:25.23ID:6Rk3HrF/0
>>961
電話かかってこないので確認しようがないが自分はそこはオンになってるな
964非通知さん
2023/11/13(月) 22:19:03.88ID:ZVOz/YZh0
楽天の通話15分無料オプションってドコモみたいに今月は使う月来月は使わない月とかでオプション付けたり外したり出来る?
965非通知さん
2023/11/30(木) 23:20:24.36ID:q+DxoEtW0
質問です
マイ楽天モバイルアプリから解約手続きをしてるとワンタイムパスワードを入れた所で画面が真っ白になり手続きできません
アプリのアップデートはしているしWi-Fi切ってます
これはアプリの不具合でしょうか?
サポートにも問い合わせたけどまだ解答いただいてない状態で23時過ぎたのでサポート時間終了してしまいました
966非通知さん
2023/11/30(木) 23:24:03.33ID:sk7M1Evt0
>>965
webで解約すれば
967非通知さん
2023/11/30(木) 23:24:38.20ID:q+DxoEtW0
それとチャットサポートは話の途中でも23時過ぎると挨拶等無くサポート終了するのが普通なのでしょうか?
確認致します、と返事いただいたあと23時すぎて音信不通なのですが…
968非通知さん
2023/11/30(木) 23:26:02.24ID:q+DxoEtW0
>>966
ウェブから解約できるんですか?
ウェブで解約方法を確認したらアプリからの解約方法しか書いてなかったのですが…
969非通知さん
2023/11/30(木) 23:31:09.46ID:/0DR3gV20
>>966
できました!
ありがとうございました!
970非通知さん
2023/11/30(木) 23:45:55.09ID:sk7M1Evt0
間に合って良かったね
971非通知さん
2023/12/01(金) 23:15:41.64ID:8i8sa9Sz0
OPPO Reno7 A欲しいけど、ずっと在庫切れなんですけど1年以上前に発売された機種でも在庫復活しますか?
972非通知さん
2023/12/02(土) 11:40:11.64ID:fMg8s7hR0
なんかスレ立てできなくなってない?
973非通知さん
2023/12/02(土) 11:41:12.10ID:3/WiNSl80
なんじゃこりゃ
974非通知さん
2023/12/02(土) 11:41:33.15ID:NjhnoYoI0
てすと
975非通知さん
2023/12/09(土) 13:26:14.76ID:E7UsnUus0
超無知な初心者です。
機種変更したのですが、セットアップってなんですか? 何となく次へ次へと進んでやってしまいました。
戻ることも出来ないし、確認することも出来ません。
自宅のWi-Fiが繋がりません。。。 設定から試してみてもです。
解決策をご教授下さい。お願いします。
976非通知さん
2023/12/09(土) 14:13:24.59ID:Vyc6jDHG0
端末を初期化すればセットアップからやり直せるんじゃないかな

自宅のWiFiが繋がらないのは誰か詳しい人(親か子供か旦那か)に聞いてくれ

機種や購入場所を書き込むとよりよいアドバイスをもらえるかも
977非通知さん
2023/12/09(土) 16:26:35.61ID:Kxpt4PXU0
無知ですみません。
楽天モバイルesimから楽天モバイル物理simに変更する時、WiFi環境が無くても変更できますか? ネットに繋げれるのはこの端末のみの場合です。
978非通知さん
2023/12/09(土) 17:55:31.73ID:ksEJEMU30
SIMの切り替えをmy楽天モバイルでやるからWiFiは必要だよ
979非通知さん
2023/12/09(土) 18:29:35.41ID:Kxpt4PXU0
ありがとうございました
980非通知さん
2023/12/09(土) 19:33:12.33ID:/5JHNAJc0
次スレ
 
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・13
http://2chb.net/r/phs/1702117916/
 
981非通知さん
2023/12/10(日) 05:18:10.20ID:1kMJvPLu0
>>976
ご返答ありがとうございます。
機種はAQUOS sense6sです。店舗で機種変更しました。
982非通知さん
2023/12/13(水) 01:19:32.22ID:q07QhZJe0
>>980
乙!
983非通知さん
2023/12/14(木) 22:35:30.35ID:KTWKqbp10
>>971
月2回くらい在庫復活してるけど即売り切れる
今日も夕方に在庫確認してさっき申し込んでる最中にブルー売り切れでブラックでもう一回申し込んだら在庫切れになった
984非通知さん
2023/12/15(金) 12:50:17.38ID:cpdlUb4Y0
何でesimにしたがるの?みんな乗り換えないの?
985非通知さん
2023/12/15(金) 13:23:07.31ID:iS/SRvw80
最近のスマホはほとんど物理SIMとeSIMのデュアルだからな
986非通知さん
2023/12/15(金) 20:54:25.88ID:NfpmAGTO0
OPPO Reno7、月2回どころかちょこちょこ在庫ありになるけど即売り切れるね
987非通知さん
2023/12/15(金) 22:58:36.01ID:wOZzIjHw0
OPPO Reno7 Aってそんなに使いやすいの?評価いいならもう少し値下げしたら買い替えようかな
988非通知さん
2023/12/21(木) 15:36:48.61ID:rEIkfOEP0
988
989非通知さん
2023/12/21(木) 15:37:15.22ID:rEIkfOEP0
989
990非通知さん
2023/12/21(木) 15:38:07.59ID:V/bDL2L50
次スレ
 
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・13
http://2chb.net/r/phs/1702117916/
 
991非通知さん
2023/12/21(木) 16:03:35.54ID:NY/5+ZKt0
991
992非通知さん
2023/12/21(木) 16:04:00.12ID:NY/5+ZKt0
992
993非通知さん
2023/12/21(木) 16:04:20.07ID:NY/5+ZKt0
993
994非通知さん
2023/12/21(木) 16:04:39.99ID:NY/5+ZKt0
994
995非通知さん
2023/12/21(木) 16:04:59.83ID:NY/5+ZKt0
995
996非通知さん
2023/12/21(木) 16:05:19.20ID:NY/5+ZKt0
996
997非通知さん
2023/12/21(木) 16:05:37.99ID:NY/5+ZKt0
997
998非通知さん
2023/12/21(木) 16:05:57.69ID:NY/5+ZKt0
998
999非通知さん
2023/12/21(木) 16:06:16.92ID:NY/5+ZKt0
999
1000非通知さん
2023/12/21(木) 16:06:41.35ID:NY/5+ZKt0
1000
-curl
lud20241215141319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1648450801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・3
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・8
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・5
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・6
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・3
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・11
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・2
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・15
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ
楽天モバイル総合スレ 73通話目
楽天モバイルを維持する猛者のスレpart1
楽天モバイル非公式スマホのスレッド
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.16
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.8
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.7
楽天モバイル配送状況を報告するスレPart.1
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.10
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 7通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 21通話目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 2契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 3契約目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 2通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 24通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 6通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 26通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 8通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 4通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 9契約目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 22通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 5契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 6契約目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 25通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 5通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 193通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 15通話目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 19契約目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
楽天モバイルMNOサポーター専用スレ 4通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 87通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 88通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 31通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 96通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 37通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 99通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 65通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 68通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 53通話目 W無
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 89通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 13通話目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 22契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 11契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 13契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 15契約目
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 10契約目
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 18通話目
11:16:00 up 29 days, 12:19, 2 users, load average: 113.26, 117.65, 124.51

in 0.16530299186707 sec @0.16530299186707@0b7 on 021201