◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MNO】 楽天モバイル総合スレ 249通話目 W無 YouTube動画>4本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1728900009/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ ◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 248通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1728118887/ APNを手動設定してやれば繋がると思うよ [APN設定] APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意 APN: rakuten.jp ユーザー名: なし パスワード: なし 認証方式: PAPまたはCHAP MCC: 440 MNC: 11 APNタイプ: default,supl APNプロトコル: IPv4/IPv6 APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6 PDPタイプ: IPv4/IPv6 ※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、 その場合 APNタイプに「dun」を追加
解約手数料発生=楽天モバイルBLで次回から審査落ち
楽天モバイル、契約解除料請求対象を「利用意思がない回線」→「利用実態がない回線」に変更
https://smhn.info/202403-rakuten-mobile-cancellation-fee (更新)利用実態がない回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始のお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/ ■対象のお客様
・お申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつ本サービスの利用実態がない回線契約をお持ちのお客様
※お申し込み後1年以内に解約した場合でも、通常の利用方法であれば契約解除料(解約事務手数料)は発生いたしませんので、ご安心ください。
※初期契約解除や譲渡・承継等のやむを得ない事情がある場合は除きます。
楽天モバイルは、2024年2月21日から利用意思がない回線への契約解除料(解約事務手数料)の請求を開始と発表。
これについてページを更新、2024年2月28日、対象の回線を「利用意思がないと認められる回線」から「利用実態のない回線」へと文言を変更しました。
利用実態のない回線についての契約解除料(解約事務手数料)は1078円(税別980円)。
なお、初期契約解除や譲渡・承継等のやむを得ない事情がある場合は除くとしています。
引き続き、通常利用している利用者の契約解除料は0円。
楽天リンクまだ3回しか利用してなくて全部お店への電話なのに2時くらい非通知で着信あったのすげぇ怖いんだけど
>>8 楽天クラウドコーリアか提携してるテンセントから情報漏れたんじゃね?
ドコモHR02の品質とサポート実態
【HR01/HR02】docomo home 5G Part.28
http://2chb.net/r/phs/1724398353/461 461 非通知さん sage 2024/10/15(火) 19:39:07.63 ID:1be3PJYm0
8か月で02壊れました。
全く通信できなくなり、初期化しても駄目。
サポート電話すると
自然故障なら1100円
それ以外なら修理受付費5500円
修理費用35000円、かつ修理に出した次点でキャンセル不可。
一括0円でかってるのに修理に4万かかるかも、そしてかかる場合はキャンセル不可とか
とんだ糞対応やな。
スマホと違って家におきっぱなしなのに自然故障意外ありえねぇだろサポートがクソクソ。
472 非通知さん 2024/10/16(水) 05:15:57.52 ID:XJFzD8CC0
>>466 価格コムや上の書き込みみてると1年以内の保証期間中の故障も
修理手数料・診断料・受付費用とか脅かして修理にださせないように
していると感じるな
01は文鎮化する不具合あったけど
ミス認めたのはかなり後からで修理代取られた人もいるし
いくら後から不具合認めて返金したとしても、そういう不具合は
しっかり修理受付しないと分からないミスだからな
先日のSIM不良だって真摯に対応していればもっと早くわかったことだと思う
468 非通知さん sage 2024/10/16(水) 00:22:32.26 ID:20Fq88S90
ドコモに電波悪いのを問い合わせると未だに「特定の場所で起こるのか?利用してる機器が原因だ」
と何年も同じコト抜かしてくるからどうしようもないクズだぞ
>>13 メーカー保証1年付いてるので金かかるわけねえだろ
何故捏造基地は分かりやすい嘘をすぐでっち上げるのか
home 5G HR02 [ダークグレー]のクチコミ
【メーカー保証の1年以内のなので、無償交換でしたが】
【重要周知 定期貼り】更新
三木谷氏の紹介や楽天社員の紹介キャンペーンページの注意事項は以下の通りです。
ht
https://assets.st-note.com/img/1713431852081-OjmNVnVs9l.png お申し込み後、利用の実態がないと判断できる場合等を含めて、不正と運営側が判断した場合は、ポイント進呈の対象外とさせて頂く場合があります。
不正の内容によっては、今後楽天ポイント進呈の停止をさせて頂く場合があります。
ポイント進呈後に不正と判断した場合には、当該ポイントの無効化、口座の凍結もしくは当該ポイント相当分を何らかの手段にてご請求等をする場合があります。
ポイントを進呈後はポイント口座の当該ポイントを利用停止する場合があります。
進呈ポイントを既に利用済みの場合、当該ポイント分の金額を楽天モバイルに登録している決済手段により引き落としする場合があります。
本キャンペーンの対象者以外への転送等の不正利用、不正転売等の違反が見つかった場合、キャンペーンを終了する場合があります。
【重要周知 定期貼り】更新 楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆NTTドコモ 【 eximo 】 9,295円×12=11万1,540円/年 かけ放題オプション 1,980円/月 0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】 9,218円×12=11万0,616円/年 かけ放題オプション1,980円/月 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】 9,405円×12=11万2,860円/年 かけ放題オプション1,980円/月 0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆楽天モバイル【 最強プラン 】 3,278円×12=3万9,336円/年 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月 3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
h
https://i.imgur.com/jOakW03.png ht
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png ht
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
ht
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg ht
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
喉元過ぎれば熱さ忘れる 社長も誰も責任を取らない会社は論外 KDDI通信障害(ケイディーディーアイつうしんしょうがい)は、2022年7月2日午前1時35分頃から2022年7月5日午後3時36分にかけて発生していた、KDDIの大規模な通信障害である。 この通信障害により、全国のau・UQ mobile・povoの回線が繋がりにくくなるなどの甚大な被害をもたらした。
KDDI通信障害、総務省が「厳重注意」 事態重く見て大臣名で指導
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ834R5MQ83ULFA00M.html 携帯電話大手KDDIの大規模通信障害について総務省は3日、「厳重注意」の行政指導をした。過去最大規模となった事案を重く見て、通信障害としては初めて大臣名の指導文書を示す異例の対応を取った。
通信障害は7月2日午前1時35分に発生した。4日午後3時まで約61時間以上続き、音声通話で約2316万人、データ通信で775万人以上の延べ3091万人以上が影響を受けた。
高橋社長は「今回起こしてしまったのは非常に大きな障害だった。障害をゼロにするのは難しいが、限りなくゼロに近づけていけるようにしっかりと引き締めていきたい」と述べた。
昨年10月のNTTドコモの通信障害でも、再発防止を求める行政指導をした。その際の文書は局長名だった。
2019年2月8日 三木谷「昨年ある携帯電話会社で大規模なネットワーク障害が発生した。うちではあり得ない」 ↓ 2023年01月13日 【総務省】大規模通信障害で楽天モバイルに行政指導
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」 三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」 三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」 三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」 三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」
「社長も誰も責任を取らない会社は論外」 \\ ) ) ___// / \ (/\ / (●) U(●)\ | (_人_) | \ `⌒ U / /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ | ____(ヾイソ⊃ | | ̄ | |
総務省は9月27日、「令和6年度第1四半期(6月末)の電気通信サービス契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。
h
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1626999.html ht
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/02_o.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/03_l.jpg
MNOのシェア
契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが35.0%(前年同期比-0.6ポイント)
KDDIグループが27.5%(前年同期比-0.1ポイント)
ソフトバンクが19.3%(前年同期比-0.4ポイント)
楽天モバイルが3.0%(前年同期比+0.7ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、8月7日で770万回線を突破したことが明かされている。
>>23 楽天以外、MNOシェア純減の衝撃!
New! 2024/9/27 更新
総務省発表最新 MNOシェア増減
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000247.html
※前年同期比
1位 +0.7% 純増 楽天モバイル
2位 ー0.1% 純減 KDDIグループ
3位 ー0.4% 純減 ソフトバンク
4位 ー0.6% 純減 NTTドコモ
>>23 >>24 シェア3%の楽天モバイルがよほど脅威なんだな
↓
荒らしの激しいアンチ楽天活動が醜い
>>24 ドコモもauも前年同月比から楽天以上に契約数増やしてるけど純減て何?
>>23 >>24 仲良く談合3社シェア下げててワロタ
2024/Q1 純増減 s://i.imgur.com/96zmdJj.jpeg
2024/Q1(4~6月最新) ドコモ +17万9000純増 KDDI +67万2900純増 SoftBank -306万8000純減 3ヶ月スパンで見ないと最新の動向がわからない SoftBankの過去最悪歴史的大純減を誤魔化すためにやってるわ ※KDDI 3G停波時は100万純減 1年のシェアで比較してどうするの? SoftBankの記録的大純減を隠したいだけか?基地
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの 楽天の宣伝活動したらお金でも入るの? 5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
【重要周知 定期貼り】更新 楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆NTTドコモ 【 eximo 】 9,295円×12=11万1,540円/年 かけ放題オプション 1,980円/月 0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】 9,218円×12=11万0,616円/年 かけ放題オプション1,980円/月 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】 9,405円×12=11万2,860円/年 かけ放題オプション1,980円/月 0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆楽天モバイル【 最強プラン 】 3,278円×12=3万9,336円/年 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月 3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
ht
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
ht
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
h
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg h
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg h
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
>>41 楽天狂信者エンジー死ねよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
談合3社のシェアが全て減少の衝撃!
総務省は9月27日、「令和6年度第1四半期(6月末)の電気通信サービス契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000247.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1626999.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/02_o.jpg
ht
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/03_l.jpg MNOのシェア
契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが35.0%(前年同期比ー0.6ポイント)
KDDIグループが27.5%(前年同期比ー0.1ポイント)
ソフトバンクが19.3%(前年同期比ー0.4ポイント)
楽天モバイルが3.0%(前年同期比+0.7ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、8月7日で770万回線を突破したことが明かされている。
MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.7% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.1% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.4% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.6% 減少 NTTドコモ
今年7月に世田谷区でついに開局した楽天プラチナバンドについて、続報。 調布市で2局目が工事が始まっており、さらに全国4局で免許交付済みであることが明らかになった。 ・東京都世田谷区(令6.4.24) ・東京都調布市(令6.9.6) ・千葉県市川市(令6.9.24) ・神奈川県横浜市神奈川区(令6.9.24)
povoが無制限連呼してたインチキ信者死亡
938 非通知さん (ワッチョイW 2b9e-8ikX) sage 2024/10/17(木) 17:05:04.94 ID:SfFrm2DI0
>>937 規制はあるよ
ホームルーターにSIM差して動画をダウンローダ使ってダウンしっぱなしにしてたら速度規制入った
数時間で30~50GBはダウンロードしただろうか
でも鬼規制ではなく1~3Mbpsくらいだから動画のダウンをやめれば普通に使えた
数時間待ってたら速度も復活
契約特典の3日300GBも普通にクリアできた
キャリアも俺みたいなのがヤバいんだろうな
941 非通知さん (ワッチョイW ef28-nIbr) sage 2024/10/17(木) 20:12:11.07 ID:mimpEhmO0
>>938 楽天モバイルみたいにSMSと通話無制限も付いて18TB/月まで制限無しが実証されて面倒なく安く使えるならpovoも選択肢だが
povoはスマホ単体なら高画質動画垂れ流し余裕だけどテザリングだとわりかし直ぐに制限入るよ
まぁ無制限トッピングの購入画面にも注意書きしてあるからね
> 一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限します。
まさにこれを食らったのだと思われ
6月のサービス開始時にまだ他に一局も免許交付が発表されてないのを総務省の更新の遅さのせいにしてた人がいたよな
>>50 たった1日100円で通話も高速通信も完全無制限は楽天モバイルだけ
>>40 【重要周知 定期貼り】更新
全て活用で+2,600ポイントGET!
つまり
14,000+2,600=16,600ポイント GET!
初めて3GBを超えたら1,000ポイントGET!
h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/ h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data3g/hero-sp-240501.png 初めて20GBを超えたら1,500ポイントGET!https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-hero-sp-240501.png
さらにテザリングで100ポイントGET!
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/tethering-100pt/?l-id=campaign_data_campaign_tethering-100pt https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-bnr-data-3g-tethering-sp.png
>>55 これでOK?
初月3GB超え~19GBとテザリングで1100P
2ヶ月目20GB超えで1500P
14000Pと2600Pで16600P
「NTTドコモと楽天モバイルはSub6から展開しエリアカバーもSub6に依存してしまう」
「その結果速度低下や品質劣化に結びつく」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2410/17/news187.html なぜ、KDDIは通信品質調査でソフトバンクを抜いた? 「ドコモ、楽天モバイルとは異なる戦法」とは
英Opensignalによる調査結果で特に着目したいのが、つながった後に動画やゲームを快適に利用できるかどうかを示す「一貫した品質」という項目だ。KDDIは2年連続でトップだったソフトバンクを追い越した点をアピールする。つながりやすさを示す「信頼性エクスペリエンス」という項目でもKDDIはトップとなった。
そもそもKDDIが保有する5GのSub6(3.7GHz帯と4.0GHz帯)の一部は、衛星通信事業者の地球局と干渉してしまう周波数帯だった。KDDI 執行役員 コア技術統括本部 技術企画本部長 前田大輔氏は「衛星との干渉が残っている間、まずは転用周波数の5Gで浸透度の高いエリア、高品質なエリアを作ってきた」と振り返り、「この転用周波数のエリアを専攻させる手法はソフトバンクも同様」と話す。これまでOpensignalによる調査レポートでソフトバンクが高い評価を得ていた理由の1つだそうだ。
KDDIが最もアピールするのは、4G転用周波数による面的な整備を先行するとともに、Sub6の基地局も整備してきた点。「4G転用周波数を利用した5Gがベースにあれば、Sub6の基地局を高密度に打てるため、浸透度の高いSub6を提供できる」と前田氏。これがKDDIの戦法である一方、「NTTドコモと楽天モバイルはSub6から展開し、エリアカバーもSub6に依存してしまう」(前田氏)ことから、「KDDIのような高密度な展開ではなく、薄めのSub6の展開が先行」(前田氏)してしまうという。
その結果、「速度低下や品質劣化に結びつく」と前田氏は分析する。4Gの周波数転用で浸透度が高くなり、それをベースとした広範囲なエリアに加え、“業界最多”をうたうSub6基地局を高密度に展開してきた、KDDIの取り組みが調査会社のレポートで浮き彫りになった形といえる。
いいかげん都内主要駅ホーム上と鉄道路線上は安定して繋がるようにしろよって思うが
KDDI「Starlinkとスマホの直接通信は2024年中で変更なし」、実証実験を開始へ
2024年10月上旬に米国から免許の発行を受けたと発表した。
−−
「総務省に協力してもらい、法制度も順調に整備している」とした。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01666/ 楽天モバイルは元気なおじいを刑事告訴するかもな 町田ゼルビアの選手に向けられた「存在が粗大ごみ」が刑事告訴されるんだからさ 楽天モバイル社員のYouTube垢をさらしての罵詈雑言は名誉毀損かな 「ケツの穴に爆竹50本入れて火をつけてやりたい」という発言は脅迫かな 素人目には完全にアウトに見えるけど
>>69 逆に法律の抜け穴みたいの結構知っててやってるふうにみえる。
背中だけのBBA画像をこき下ろしてるだけで顔も名前も楽天に在籍してるか実在してるかさえ分からない人物に何言っても誹謗中傷にはならないし名誉毀損で刑事告訴なんか到底無理だわ
【朗報】UQからekyc不要でpovoへ変更可能に https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1722165616/697
「楽天ポイントカード」、10周年の感謝を込めて特設サイトを公開
https://payment.rakuten.co.jp/news/2024093000/
楽天ポイントカード10周年
おかげさまでNo.1
h
https://payment.rakuten.co.jp/news/2024093000/img01.png >>71 なんでエンジーはpovoの宣伝してんだ
キチガイのやることはわからんな
>>68 スターリンクPNC(ポンコツ)衛星ついに日本でも晒されるのか
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.191 W無
http://2chb.net/r/phs/1710297821/767-795 最近楽天重くない? 新橋〜田町あたりの山手線乗ると、昼と通勤時間がMVNO並に遅くなる。1Mbps切る事もざら。 全キャリアかなり重くなる区間ではあるが楽天は飛び抜けて重い気が
ユーザーが増えたら重くなるよ 以前はガラガラの高速道路だったが、今は渋滞する高速道路になったんだろう
>>77 楽天は元々片側1車線の高速道路みたいなもんだ
今までは北海道の片田舎の高速くらいの交通量だったのが
旭川の近郊くらいに交通量が上がったので
それもトラック(客がネットワークの負荷が上がる使い方してる)ばかり
全国シェアとしては最弱だけど繁華街の1セル当たりとしては飽和し始めてそうだよな MassiveMIMOとビームフォーミングあっても狭い範囲に多人数だと効果薄いか無くなる だから電車内は5G過剰宣伝のどれも使えない 車内基地局設置みたいなトンデモ施策でもないと低周波数帯の帯域幅勝負になるので楽天モバイルの割り当てでは無理ゲー
デタラメでもこれだけ専門用語並べりゃ誰も噛み付かんだろ的思考
局所的なことを楽天全体と言いたいような書き込みだな こちらは問題なし
【B社とC社(恐らくいずれかがドコモか楽天モバイル)は、au・A社と比べて2倍以上、パケ止まりが発生している。】 KDDIは、自社のビッグデータに基づくパケ止まりの発生率を4キャリアごとに収集。競合他社は具体名を挙げず「A社」「B社」「C社」としている。「A社(恐らくソフトバンク)が、周波数の使い方で同じ戦略を取っており、2023年4月の段階では少しリードしていた。われわれも、追い付く形で日々の努力を続けてきたが、直近では同等の所まで来た」と前田氏は手応えを話す。ちなみにB社とC社(恐らくいずれかがドコモか楽天モバイル)は、au・A社と比べて2倍以上、パケ止まりが発生している。
反論できなくて人格攻撃しかできないのはチャンコロとしてはまだ若輩だなって感想
都内では全く使えない 外に出ない引きこもりには良いかもしれんが
楽天モバイルは朝の大崎駅で全く繋がらない。
楽天モバイルユーザーですが、まだまだ品川や大崎などの人が多い所でネット接続出来ませんー!
電波表示は立つのですがトラフィックが多いせいか接続出来ず。
楽天モバイルよ。
大崎駅に到着した途端に一切のネット通信ができなくなるのに電波がたっているような表示になるのやめてくれよ。圏外だと認めて電波改善してくれよ!!!
楽天モバイルいっこうに電波よくならねーな 山手線駅で使えないのは致命的よ さすがにもうやめるか
端末個々の話じゃないと思いますよー
場所書いてなくて申し訳なかったですが他の多くの方々が報告している大崎~高輪ゲートウェイの区間です
他の主要駅でも繋がり悪いですけど上記区間は使えないに等しい状況です
楽天モバイル
大崎駅(山手線車内)
使用中のインターネットの速度は: 250Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか?
楽天モバイルって品川とか大崎とか山手線の駅で全然繋がらない...
電波表示は4Gの状態だけど電波表示偽ってたりする?
楽天モバイル様へ
今私は山手線で高輪ゲートウェイ駅なんですが、電波がなさすぎです
この画像が出てこないのが結構イライラします
自分でも短期だと思いますが、5秒待って出ないと結構イライラします
もう少し何とかなりませんか?
上野の科学博物館(特別展がある地下)内もほとんど圏外でした
楽天モバイルっていつになったら山手線で使えるようになるんやろ?
ちょっと人がいたら読み込み出来ないのがいつまでたっても改善されない。
だからメインキャリアとしては全くオススメ出来ない。
楽天モバイルさぁ…
山手線で通信エラーとか、終わってんだろw
これ以上キャンペーとかやらなくていいから、電波良くしてくれ
池袋駅、山手線車内にて
ターミナル駅いつになったら繋がるの?
>>83 誰もあんたに言ってないのに何反応してんの?
>>75 SMSに15分てスターリンポンコツ杉やろ
iPhoneのSOSより遅いんちゃうか
これでD2Cはこんなもんか思われたら真面目にやってる他社さんに迷惑やろ
早く楽天Linkにクレームが殺到して楽天側が削除する事になります様に
1000 非通知さん 2024/10/19(土) 17:37:08.73 1000 ID:8RRljf+N0 1001 1001 Over 1000 このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 13日 23時間 35分 42秒 ID:Thread(1/2)
今日は土曜日なのに自宅でも楽天安定していた いつも土日は電波が不安定なのに 何があった?
こんなゴミ回線でプラチナバンドとか言ってるの笑うんだろガチで...
紹介ログインされてないからポイント付与対象外と言われたんだがこんなことあるのか?三木谷さんのXを間違いなく何度も踏んで契約したのに
>>96 お爺ちゃん何回目なの?
323 非通知さん sage 2024/10/09(水) 21:25:15.73 ID:verFcL0v0
三木谷社長のXの紹介リンクだと
回線開通してもキャンペーンが反映されてませんって投稿してる人いるが
おまえら どっからログインしたの?
755 非通知さん 2024/10/16(水) 00:40:36.72 ID:u1tN+kfF0
紹介ログイン確認できないは開通期限の翌々月末跨いだんだろうな
たとえば8月ログインで10月末申込の11/1に開通しちゃった人とか
そりゃログイン確認できませんて
障害者割引はないんでしょうか 200円ぐらい引いてくれないからね
楽天モバイル最強!
毎日ワンタップ10P~有り難い
今日もワンタップPだけでも11P
10✕30=300P
3GB SMS通話無制限が1078円→778円
https://i.imgur.com/OW8kalk.jpg
my楽天モバイルアプリ
楽天ポイント利用設定
h
https://i.imgur.com/bJJrQlr.jpg 楽天Payアプリ
楽天ポイント利用設定
ポイントは使わないへ
あいかわらず地元スーパーではレジ前で圏外でスマホ決済が使えないぞ ローミング止めるんやったらアンテナ増強せんかい
今月もあと880Pで無制限が請求0円 https://i.imgur.com/KogClPE.jpg
>>102 喚いてないで18円povoとか併用するオツムがないのかね
激安なんだから楽天1本である必然性はまったく無い、併用すれば良いだけ
これで圏外や大規模通信障害も安心安全
楽天+日本通信(docomo)+povo
3GB SMS通話無制限+1GB+200kbps低速無制限
1,078円+290円+0円=1,368円
>>100 ワンタップPで1,368ー300=1,068円
>>45 やっと純増純減の意味理解できたか。
人並に普通に文章書けるようになるのは時間はかかると思うけど、頑張れ。応援してるぞ。
>>105 mineoの放題plusの方が良くない?
いよいよ1000万回線カウントダウンへ
https://x.com/hmikitani/status/1847553423845077503 楽天モバイルの契約数が、800万回線を突破しました。いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
これからも引き続き品質の向上に努め、顧客満足度の更に高いサービスを届けれるよう社員一同頑張ります。
引き続き品質の向上とか何も良くなってないのが草生える
>>103 ふるさと納税してないの?
まだ学生かな?
>>115 職業は自宅警備員
趣味はRちゃんねる24時間垂れ流しややクリック、楽天ミニバイトメインのコジカツ
株主優待で一回線手に入れたんで使ってるけどサブ回線としてみたら悪くないね
>>116 有名な北海道上川郡美瑛町在住 北の狂人ことmineo狂信者
>>119 そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww
と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
>>88 X社がハリケーン緊急対応で使えるようにしたと言ってみただけで利用報告は皆無のもよう
一方iPhoneのSOSは大活躍
~と、マスク氏が言ってる みたいなやつか 事実や公的資料と違うことメディアに流しまくり
・重要周知定期貼 ・爆速マッハ音速の貴公子 ・追従を圧倒する ・終身刑の死刑囚 ・日照り発狂 ・アンチの難癖 ・噛みつき猿 ・嫌ならサッサと解約 ・永久垢BAN ・Rakutenもば~~ぃ ・楽天に選ばれず満足出来ない方 ・談合御三家筆頭 ・高橋くん涙目 ・詐欺募集行為 ・シェア純増 ・アルミホル ・ハイ論破 ・半島の支那人 ・悔しさ連呼
>>118 ですねー。こっちはシムフリ端末にdocomoMVNOと楽天の2枚刺しでデータは専ら楽天ですわ。
また被災地に一万円寄付してあげたよ みんなもキャンペーン終わる前に寄付しようね
俺は楽天従業員紹介コースで楽天社員に1万ポイントプレゼントしたよ。 1千万ポイント超えた社員もいて表彰されたみたいね。 ウクライナにも楽天ポイントで送りつけたら良かったのにね。
そのうちふるさと徴兵で日本に逃げてきてるウクライナ男性を送りつけるらしい
今auだけど楽天モバイルにmnpしようと思ったが通勤道中でエリア外になる所がまぁまぁの距離あった IIJmioでデュアルsim端末買って併用にするか、Android8の古いスマホ再利用してpovoとの2台持ちにするかどっちが良いかなぁ
>>128 要するに三木谷キャンペと従業員紹介キャンペの違いは、1万円分がウクライナに送られるか楽天社員に送られるかってことなのね
スマホつけてから しばらくしたら感度の悪い楽天モバイル非プラチナ回線から感度の良いKDDプラチナ回線に切りかわったわ ホッ 楽天モバイルのデータの上限や警告を19Mに設定している人は多い気がする
>>131 ウクライナに支援するという事は
戦争が長期化すると言う事
結果、死傷者が増大する
【重要周知 定期貼り】更新
ドコモが傾いたのは親会社NTTの介護が原因
落ちぶれ追い込まれた障害者ドコモは親の介護どころではないし生活保護のNTTは消え去るのみ
値上げしても、これでは設備増強無理
追い詰められる談合御三家筆頭大爆笑
ドコモSIM93万枚、通信不能 New!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83991210Z01C24A0TB1000/
ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却
ht
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/ フレッツ光の100/200Mbps値上げ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1627055.html
NTT東西のフレッツ光がいよいよ純減へ、始まる「負の連鎖」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/031800182/
NTTの純利益27%減 4~6月、地域通信事業が低迷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0714M0X00C24A8000000/
楽天社員が必死におプチャやツイッターやyoutubeでやってるのはノルマもあるけどポイントもらえるからやろうな
>>135 つまりウクライナが負ければ早く終戦になると言いたい訳ね
それも一利あるけど
ウクライナを支援する事によって勝って終戦もあると思う
ウクライナが負けてしまえば武力による現状変更を行っても第三者は手出しできない
ならず者のやりたい放題を認める事になる
【重要周知 定期貼り】更新 クズオブザクズのドコモ ドコモの醜いパケ詰まりと通信不能でSIMの欠陥を隠し切れなくなったんだな OCNも電池異常消費問題を長期間認めずドコモと同じ悪質な隠ぺい体質 タイタニック号沈没と同じ氷山の一角 ドコモSIM93万枚、通信不能 New! https://www.nikkei.com/article/DGKKZO83991210Z01C24A0TB1000/ 金メッキの皮膜厚をケチったんだろ 表面に酸化膜が生成されて接触不良 長時間続くことによる接触抵抗により内部チップが焼けて損傷してSIMがあぼーん 親会社のNTTはドコモの完全子会社化のTOB株式取得に借金までして巨額の4.3兆円を資金投入したから火の車でドコモもあの手この手で必要な経費を誤魔化してるしわ寄せでしっぺ返しになってる、本来は親会社としてドコモに必要な設備投資する費用があったがこのザマ
【重要周知 定期貼り】更新
現在のプラチナバンドは単なる布石
本丸は談合3社のプラチナバンド割当
したたかな三木谷代表は今後、純増による回線数増加に伴い総務省策定方針決定に基づく既存3社から楽天モバイルへのプラチナバンド割当の実行を総務省に迫る。
楽天はいずれ他のプラチナバンドも手に入る総務省策定方針が決定済み
h
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1499914.html NTTドコモは総務省策定方針決定により既存3社負担でプラチナバンドを按分し返上召し上げされることを忌み嫌っているだけ。
総務省では、楽天モバイルに新たに渡せるプラチナバンドは存在しないとして、既存3社に割り当てているプラチナバンドの一部を返上させ、楽天モバイルに割り当てるという総務省策定方針を決定、しかも、プラチナバンド以降に関する工事費用は既存3社が負担するということになった。
このままでは虎の子であるプラチナバンドが奪われると危機感を募らせたNTTドコモが「ITS(高度道路交通システム)に隣接している、3MHzのわずかな周波数帯が使えるのでないか」と提案。総務省の作業部会によって、技術検証が行われ、今回、晴れて「携帯電話向けに使える」ということになったのだ。
NTTドコモは試算で3MHz幅で1100万契約、下り30Mbps/上り11Mbpsというスペックを実現できそうだという見込みを主張しているが。
楽天モバイルの回線数が1000万契約近く(余裕を考慮すると8割の800万回線で既に770万回線に到達)で既存3社から楽天モバイルへのプラチナバンド割当が既に喫緊に必要な状態にある。
談合3社は客から超高い料金でぼったくりバーして公共電波を独占する悪徳商法
既存の談合3社が独占状態
4G用周波数の各社への割当状況
ht
https://i.imgur.com/6GqaIU5.jpg 【重要周知 定期貼り】更新 談合3社のシェアが全て減少の衝撃! 総務省は9月27日、「令和6年度第1四半期(6月末)の電気通信サービス契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000247.html https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1626999.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/02_o.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1626/999/03_l.jpg MNOのシェア 契約数における事業者別シェアは NTTドコモが35.0%(前年同期比ー0.6ポイント) KDDIグループが27.5%(前年同期比ー0.1ポイント) ソフトバンクが19.3%(前年同期比ー0.4ポイント) 楽天モバイルが3.0%(前年同期比+0.7ポイント) となった。楽天モバイルの契約数は、8月7日で770万回線を突破したことが明かされている。 MNOシェア増減順位 ※前年同期比 1位 +0.7% 増加 楽天モバイル 2位 ー0.1% 減少 KDDIグループ 3位 ー0.4% 減少 ソフトバンク 4位 ー0.6% 減少 NTTドコモ
【重要周知 定期貼り】更新 楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆NTTドコモ 【 eximo 】 9,295円×12=11万1,540円/年 かけ放題オプション 1,980円/月 0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】 9,218円×12=11万0,616円/年 かけ放題オプション1,980円/月 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】 9,405円×12=11万2,860円/年 かけ放題オプション1,980円/月 0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆楽天モバイル【 最強プラン 】 3,278円×12=3万9,336円/年 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月 3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新
全て活用で+2,600ポイントGET!
つまり
初月3GB超え~19GBとテザリングで1100P
2ヶ月目20GB超えで1500P
14000Pと2600Pで16600P
初めて3GBを超えたら1,000ポイントGET!
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/ https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data3g/hero-sp-240501.png
さらにテザリングで100ポイントGET!
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/tethering-100pt/?l-id=campaign_data_campaign_tethering-100pt https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-bnr-data-3g-tethering-sp.png
初めて20GBを超えたら1,500ポイントGET!h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data/ h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-hero-sp-240501.png 【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
ht
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg
ht
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg ht
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg ht
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg ht
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg ht
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
三木谷リンク踏んで申し込んでもシステムトラブルでログインが確認出来ない事もあるから、条件満たしてる人は付与されてなくても問い合わせれば付与してくれるんやと。チャットで聞いた。付与予定時期以降に問い合わせてくれと。
>>144 楽天狂信者エンジー死ねよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
人道支援って殆ど浩史のオキニのウクライナモデルにつぎ込むんだろ 能登のお婆さんたちに支援が回るはずないわ
>>137 表彰されてた1千万ポイントの人は税金大変だろうな
税金は現金給与の方から引かれるのかな
ポイントで給与支払い合法化したのはこういうケースのためじゃないだろうに
>>155 新設されたいわゆるデジタル給与は換金できることが一つの条件なので楽天ポイントでは条件を満たさないのではないか。
会社の指示による業務でノルマまで課してたら社員の1千万のポイント報酬は給与となり所得税の対象のような気がするがどう処理してるんだ。
そろそろお買い得なスマホセール来ないかな 前回はXperia10Ⅳ買って満足した
>>157 Xperia買ったことないけどやっぱりカメラ性能いいの?
イオンモール混雑中のフードコート
>>158 知らんが、iphone13proと比べても不満は無い(差がないとは言ってない
4K動画を長時間視聴したりするから最低100は安定して出して欲しい
>>161 久々にいきなりステーキに来たが
ワイルドステーキ430g 2790円(肉のみ)
半分以上が脂身、もう二度と来ない
https://i.imgur.com/GR7rIdG.jpg
ひでーなソコのいきな◯ステーキ 店に一報入れた方がいいレベルじゃない? 俺そんなのに当たったことないな
>>167 10年位は続くと思われ
こんなものは使える時に使うだけ、無くなる事なんて心配するだけ無駄だよ
計画発表から既に5年以上経過してるんだけど(笑)
いつもの掛け声だけのドコモさん、あと5ヶ月で24年度終了ですが?
ドコモが基地局鉄塔6000本を1000億円で売却
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02086/00001/ 2019年09月12日
ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198 楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で完全仮想化されたキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。
総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf 楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供を行っております。
「ドコモがつながらない」根本原因--国内ベンダーからの脱却は必然
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6e51f60ea61b52b45bb2a01f48209bc8e6b98f 「ドコモはMassive MIMOを導入していない」と話題に
2023年ごろ、NTTドコモのネットワーク品質の低下が指摘され始めた際、NTTドコモでは「Massive MIMOをほとんど導入していない」という点が業界内で話題になった。
Massive MIMOとは一つの設備に数多くのアンテナ素子を内蔵。複数のスマートフォンなどに対して、安定して高速通信を提供できるというものだ。
Massive MIMOにより、ターミナル駅など人で混雑するような場所でも、多くの人に快適な通信が提供できる。
>>174 楽天狂信者エンジー死ねよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロしてドコモのアンチ活動してんの
ドコモのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
要するにドコモはトップシェアにあぐらをかいて設備投資に手抜きしてたのか、因果応報の自業自得
>>176 楽天狂信者エンジー死ねよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロしてドコモのアンチ活動してんの
ドコモのアンチ活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
楽天モバイル、1年前に契約した時より電波が悪くなってる。電話がどれも途切れ途切れって言われる。半年間苦行だけどがんばるな
NECとの研究はかなり前からやってたけどなぜか基地局展開を渋ってたんだよドコモ まあいくら民生とはいってもフェーズドアレイなので当時はお安くなかったのがあるんだろうが それでも楽天はNEC基地局使ってるしなぁ ドコモの失敗はマジでよく分からん
楽天からmnpして転出するなら次はどこかお得なおすすめある? サブ回線だからデータは3G以下で十分
楽天モバイルが気に入らないならグタグタと難癖付けてないでサクッとワイモバイルかUQに乗り換えればOK。量販店で2万のCB もらえるから、1年以内に乗り換えればほとんどの人は実質無料。回線品質も段違いに向上する。 ただし、無限通話とか無限データとかの特殊性癖の人は楽天に残って楽天の財政悪化に貢献してあげるべき。
UQもワイモバも月額3000円くらいのプラン必須だからなあ 2万もらってもおいしくないわ
>>182 サブ回線で3GB以下なら楽天でいいやん、としか思わん。
今回不具合起こしたドコモの製造番号GD06のSIMはドイツG&D社のSIMだね 楽天はどこのSIM 使ってるのかな? 楽天の規模でも一応複数社から調達してると思うけど
>>188 契約してない人はsim持ってないから見られない
アンドロイドスマホでグ—グルプレイのサイトに行って 楽天リンクのダウンロード数見て見ろ 今500万ダウンロードだぞ 2020年サ—ビス開始した時は50万ダウンロードだった
パソコンやスマホやタブレットでbraveブラウザで エロ動画サイトやPornhubやxvideosやニコ生やtverやyoutubeや abemaの動画見たら一切広告出ないぞ ヤフーや爆サイや5ちゃんねるもディスプレイ広告も出ないぞ 広告がないほうが見やすいぞ
特別優待キャンペーン Rakuten最強プランを初めてお申し込みいただいた場合に適用となります。(2024年10月1日(火)0:00以降のお申し込み分より変更) 2回線目はダメになったんだな
イーロンマスクが1日100万ドル配るらしい
三木谷もNTT法廃止反対の嘆願書運動やって1日100万ドル配ったらどうだ?
米国共和党大統領候補のドナルド・トランプ前大統領を支援しているテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が表現の自由と銃器所持権利を支持する嘆願書に署名した人のうち毎日1人を選んで100万ドル(約1億4960万円)を支給すると19日、明らかにした。
https://japanese.joins.com/JArticle/325156 auのエリア従来比2.8倍通信速度従来比3倍ww そして渋滞ドコモと同等品質楽天モバイルw 加入者数糞雑魚なのにww auの5G(Sub-6)エリアが関東で2.8倍に拡大、通信速度は約3倍に向上 KDDIが、5G通信サービスのSub-6(3.7GHz/4.0GHz帯)のエリアを2024年5月末までに拡大し、Sub-6エリアを関東地方で2.8倍、全国で1.5倍に拡大したことを発表した。Sub-6エリアでは従来の5G接続から通信速度が約3倍に向上し、300Mbps超の速度を実現したという。衛星通信との干渉条件が緩和され、基地局の出力を上げられたため。 KDDIは初期段階から生活動線を重視してエリア拡大を進めており、2024年2月時点で鉄道は48路線、商業施設は398エリアをカバーしている。2023年のアフターコロナで戻ってきた人流にも対応してきた。「コロナ禍に入ってお客さまの人流が止まったが、2023年5月ごろからアフターコロナで一気に人流が復活して、生活動線のトラフィックが上がってきた。ただ、当初から生活動線を優先して5Gをエリア展開していたので、人流回復によるトラフィックにもミートできた」(KDDI 執行役員 技術統括本部 技術企画本部長の前田大輔氏) その上で、5Gのセル端で弱電波をつかんでしまい通信しにくくなる「パケ止まり」や、トラフィック増によってデータが流れにくくなる「パケ詰まり」の対策も行ってきた。その際に役立ったのが、3Gから4Gに移行した際に蓄積したチューニング技術だったという。 「5Gエリアは出力を上げるが、干渉エリアは5Gの出力を下げている。4G側も出力を下げるチューニングをすることで、干渉を抑える努力をしている」(前田氏) KDDIは、自社のビッグデータに基づくパケ止まりの発生率を4キャリアごとに収集。競合他社は具体名を挙げず「A社」「B社」「C社」としている。「A社(恐らくソフトバンク)が、周波数の使い方で同じ戦略を取っており、2023年4月の段階では少しリードしていた。われわれも、追い付く形で日々の努力を続けてきたが、直近では同等の所まで来た」と前田氏は手応えを話す。ちなみにB社とC社(恐らくいずれかがドコモか楽天モバイル)は、au・A社と比べて2倍以上、パケ止まりが発生している。
>>188 手持ちの楽天SIM6枚で調べてみた
上段6枚が楽天SIM
2段目がドコモ製造番号GD06(G&D)
3段目がドコモ製造番号AX070(ジェムアルト)
端子形状で見ると手持ち6枚の楽天SIMはオランダのジェムアルト社製の可能性が高い
New World TV Androidってアプリ ダウンロ―ドしろ世界中のテレビが見れる Kotatsuって漫画アプリの凄いぞ 漫画村の再来 中国の動画サイトbilibiliもいいぞ
>>200 写真つけ忘れた
三木谷キャンペーンで短期解約等でポイント付与されなかった人はチャットで聞いても中国人が適当なコピペ回答しかせんから、キャンペーン専用窓口に電話したら付与されるから直ぐ電話した方がいいぞ。多数押し寄せたら塞がれるから今だけ。
>>197 それ、三木谷キャンペーンの事?10/1以降は新規のみになったの?
スレ内では10/1から変更されてると言うレスは今始めてだけど
公式の何処かに記載ありました?
>>204 わざと紛らわしく書いてるのに引っかかるなよ
>>203 申込んで審査通ったら一週間放置
一週間経ったら電話してログインできてるか確認
確認取れたら開通作業 できなかったらキャンセル
これが正攻法だぞ
8月にログインしておいたのに期限である 10月中に申し込み&開通できそうにない せっかく12月から付与だったのに 今からログインして11月に開通しても 付与日は2月とか3月になるよね?
三木谷ポイント5回線とかみんなどうやってMNP弾用意してんの?新規ならわかるけど
>>209 アマゾンでワイモバ1円スマホ新規で購入して即解してる
>>212 上等でやったよ5回線作って1ヶ月以内でmnpしたわ
g64y5台フリマで売却した
ハゲ回線嫌いだしちょびっとダメージ与えられたわ
最低半年使う前提ならいつ開通しようが手取り殆ど変わらんぞ 8月ログイン 10月開通 12月-2月付与 3月で6ヶ月 +8000P 8月ログイン 9月開通 12月-2月付与 2月で6ヶ月 +8000P 8月ログイン 8月開通 12月-2月付与 2月で7ヶ月 +7000P
9月に三木谷さんから契約したのに紹介ログインが確認できないとかでポイント付与対象外と言われてるんだが。
>>211 良いな
それやるか
ソフトバンク電波入らんからブラックになっても痛くも痒くもないし、春にライン連携してプレミアム入ればクーポンとpaypayポイントくれるって言うから入ったのに付与なかった恨みもあるし
>春にライン連携してプレミアム入ればクーポンとpaypayポイントくれるって言うから入ったのに付与なかった恨みもあるし 1万のやつか 家族で手出しゼロで合計5万もらったけど付与されない人いたんだね
>>221 そうそうそれ
複垢もやってないのに付与されず、すげームカついて、それまでヤフショで毎月10万位買ってたけどそれから一切買うの辞めたよ
>>100 今日も達成
>>176 基地すくねーもの
楽天のコン柱の方がずっと多いぞ
楽天はプラチナ無いから数立てるしかなかったんだろうけど
楽天でiPhone使いづらいな Android1つ残してポイントもらったらメインと家族のiPhoneはよそに行く
>>222 チャットで問い合わせた。3月契約でポイント付与完了したのと同じ方法で契約したのに。三木谷からの2回目は紹介無効ということなのか?
>>176 ドコモと楽天モバイルはau・ソフトバンクと比べて2倍以上パケ止まりが発生している。
競合他社は具体名を挙げず「A社」「B社」「C社」としている。「A社(恐らくソフトバンク)が、周波数の使い方で同じ戦略を取っており、2023年4月の段階では少しリードしていた。われわれも、追い付く形で日々の努力を続けてきたが、直近では同等の所まで来た」と前田氏は手応えを話す。ちなみにB社とC社(恐らくいずれかがドコモか楽天モバイル)は、au・A社と比べて2倍以上、パケ止まりが発生している
有効期限切れてからの同じ人からの2回目紹介ログインは無効の可能性あるな。ポイント付かずに大騒ぎになる可能性ある
>>215 なる。
ソフバン系は同じ。
ソフバンブラック→ワイモバ、LINEMOもブラックになる。逆もある。
>>232 店員は何も間違った事言ってないだろ
契約期間の縛りは無い(かつての2年契約みたいな違約金の有る縛りは無い)
勝手に都合の良いように解釈すんなよ
>>230 ログインしてから確認できるまで2週間かかると言われたぞ。
>>234 うんだからログインだけ先にしとけばいいでしょ
>>233 誰もそんな話最初からしてないから落ち着け鼻息荒いぞ
因みに私も店員さんから契約期間に縛りはありませんと言われてSoftBankからLINEMOに乗り換えましたが無事総合入りとなりSoftBank、ワイモバ、LINEMO全てブラックとなり契約出来なくなったので要注意です。店員さんは契約取る為に嘘をつきます(´;ω;`)ブワッ どの会社も総務省のルール改正で縛りはなくなったから店員は嘘ついてないよな 2年縛りはなくなったのだから店員は嘘ついてない
>>239 楽天も派遣だけど内容と何か関係あるん?
>>235 うんそうだろうけど、そもそもそんな思想で設計されてないだろ。ログインして契約してポイント付与ということなのに契約の2週間前にログインするって。これが楽天クオリティーかよ
>>241 だって普通は確認の電話なんかしないよ?
>>241 いつログインしていつ契約開通したんだ?
付与されないとか言ってるやつは何かミスってそうなんだよな
rakumailが繋がらないんだけど なんなのこれ こわくてメインとして使えない
FINEDUNDEFIND アカウント情報の設定 ってなんだよ? 全部消えたって事か?
技術レベル低すぎてまともにサービスできないなら風呂敷拡げるなや? 迷惑だ
ユーザー名はまだ設定されていません じゃねーよ?馬鹿が my rakutenの方ではmailアドレス登録されているのにLINKはメールのアイコンでたまま繋がらない
yahooショップやらベクターで買ったソフトやらの情報全て消えた 楽メールなんか使うんじゃなかった
メールアドレスに紐づけられたスクエアエニックスアカウントも変更できない 終わった 一応はキャリアメールのはずなのにこの仕打ちか
楽天ダウンロードソフトで買ったソフトのシリアルキーは勝手に消されるし どうかしてるこの企業は
楽天メールって楽天関連のメルマガ受信専用で使うモンやろ 色んなサービスにこのアドレスで登録するとか情弱過ぎ
楽メール はいつも深夜から朝方はパカパカしてるだけで開かない
>>251 キャリアメールって何なんだ?
>>252 俺だけじゃないのか
ありがとう
楽メールって使ったことないな 全部Gmailにしてる
my楽天モバイルアプリの通信速度測定で 受信が138.4Mbps 送信が83.4Mbps 俺の通信環境のせいじゃない メールサーバーすらもともに運用できない低レベルな楽天モバイルの問題
>>254 楽天からの広告メールとかGmailで受けるのか
>>251 どうやって楽天メルマガ受信専用メアド設定するんだ?
楽天登録できるメアドって通常の連絡用アドレスと
共通化されていてメルマガだけ別設定なんて出来ないが。
>>256 楽天からの広告メールって全くと言っていいほど来ないな。
なんか特別な設定したかな?
Yahooは性懲りもなく来るが。
>>258 話の流れで楽天って言ったけど
俺はyahooショやらの買い物で使ってる
おい 低レベル楽モバ社員 お前らに何も期待していない 出社したら技術力ある派遣に頭下げて速攻治してもらえ 改善点もあわせて 穀潰しが
他のキャリアでキャリアメール使えなかったら大問題なのに 問題にすらならない 使い辛くて誰も使ってないから 電気通信役務提供者としての資格あるのか? 少しは恥じれよ?
>>265 ソフト買うのに紐づけ用のメールアドレスが必要
明日からダウンロード版ドラクエ10オール・インパックが楽天ダウンロードソフトで二割引きだから買おうと思ってたらこの仕打ち
広告以外の金が発生しているキャリアメールだから勝手に消されたりしないだろうから安心だと思ったらこれだものな? メールアドレス消されたりはあるが 繋がらないって初めて
キャリアメール的な回線提供元依存のメールサービスは 主目的は携帯キャリアやプロバイダが 特に設定を自分でやり直す力のない高齢ユーザーが いったん使いだすとサービス解約・乗り換えが しにくくなる枷のために提供するんだと思う だからコストかかるのに会員にわざわざ 積極的に宣伝してるんだと思ってる
起きたら繋がらないんだけど理由わかる? 再起動とネットワークつなぎ直しはやった
楽天メールは楽天ID毎に1アドレスなのか、家族用に3回線契約したのに、メアドが1個だけなので他社にMNPするわw
何なんだよこれ 質問・回答 トップ > 質問・回答 > Rakuten Link・my 楽天モバイル > 楽メールが読み込みこめない ユーザー画像 kim 2024/10/17 20:41 回答募集 楽メールが読み込みこめない 楽メールが読み込み中のまま終わらないです。どうしたら良いでしょうか? 2 件の回答 (新着順) ユーザー画像 jr223221 2024/10/17 21:37 現在、楽メールはシステム障害が発生しています なぜか公式でアナウンスされていないのですが、調査中とのことです ガラコ 2024/10/18 09:12 今朝 復旧したみたいで 読み込めました ありがとうございました ガラコ 2024/10/17 21:31 私も同じ症状で困っています。ここ10日間くらい読み込みが遅くなり、今日は、とうとう読み込み中のままになりました。再インストールしても改善しません。どうしたら良いでしょうかね。
>>270 左上にRAKUTEN表示されない
電話の待ち受けすらできない場合は
設定からモバイルネットワーク
詳細設定
携帯通信会社
RAKUTEN
無効にする
無効にできないが再起動
完全に通信が無い状態にして
再度 有効
で電波掴めば治る
>>269 だから
大手キャリアに比べ
楽天は適当なやってる感のメールサービスでもゆるされるとはならない
>>273 マジで無料ではなく
金とってるサービスなのに
客を舐めてるよなあ
>>275 さんくす
それもやってみたけど駄目だったよ
>>278 何度かやって電波掴めるかどうか
p710の古い方のRAKUTEN hand
電波掴んで電源切ったりモバイルネットワークオフにするとまた通信無くなる
プラチナの切り替えで何かが起こってるような気がする
切れなくなったし
速度が倍くらい早くなった
受信が138.4Mbps
送信が83.4Mbps
>>239 尚
楽天モバイルのコールセンタースタッフ
*学歴不問/中卒・高卒・高校中退もOK!
*主婦活躍中・主夫活躍中!男性活躍中・女性活躍中
*無資格歓迎、ブランク歓迎!フリーター歓迎
*年齢不問/20代・30代・40代の男女が活躍中!
https://next.rikunabi.com/viewjob/jkb14f6c80a1022043/ 10月に紹介ログインして12月に加入したら1月末からポイント付与開始されるという理解で良いの?
>>279 書き込む前に何度かやったけどだめだったよ
その後放置してたら直った
ありがとう
楽天に大手と同じサービス求めてるお花畑がいるけど、頭悪いんじゃねーの 格安SIMに何期待してるのかと コンセプトが違うだろ
地方の県庁所在地だけど入院前に楽天にMNP、今日8階に入院したけどアンテナ4本立ってLinkもデータ通信も普通に 使えるので安心した。
一部のお客様におかれまして、以下のとおり、楽天モバイル公式メールサービス「楽メール」がご利用しづらい状況が発生しております。 楽天語は翻訳が必要 ✕一部のお客様 ◯ほとんどの客様 ✕利用しづらい状況 ◯利用できない障害
>>282 ログイン月+4が付与月
10+4=2月
ログイン月+2が開通期限
10+2=12月
>>286 言葉の定義としては0%や100%でなければ一部だから
>>288 一部
1.
全体の中の(半分より少ないような)部分。
99%をほぼ全てや大部分と表現する人はいても一部と表現するアホはいないだろう
>>296 楽天らしくて微笑ましいエピソードですね
今ミッキー踏んでるか確認の電話したら1回線ふんでないって なにこれあり得ないんだけど vpnなんかパソコンでしか使ったことないし、貰える回線も貰えない回線も同一ポストしかふんでないし お手上げ🤷♀
紹介ログイン踏んでない被害者の会結成できる勢いだな。これからどんどん増えていかなきゃ良いが。ポイント付かないないなら早めに解約して入り直したほうが良いから電話して確認したほうが良いぞ
同じ環境で複数回線申込しても踏んだやつと踏んでないと判断されるのがあるのか キャンペーンコードが紐付いて管理されてたりしないのかな このスレだけでもこれだけ報告があるってことは実際はめちゃくちゃ多いんだろうな
ライフの全312店舗で楽天Pay、auPayが利用可能に
>>301 さすが音速の貴公子、追従を圧倒してシェア純増間違いなし
楽天に選ばれず満足できない半島の支那人は悔しさ連呼して日照り発狂するしかない
5月に踏んで7月に開通させた回線はポイント付与されてるけど 10月にまた踏んで追加開通させてもポイント付与されるのかな 5月に踏んだ時点でもう4ヶ月過ぎてるからアウトかな
>>303 10月契約前に踏めば問題ないはずなのに俺はそのパターンで踏んでないから対象外と言われてる。何度も前回と同じように踏んだのに。ポイント付かないなら解約して入り直そうかと思ってる
>>304 サンクス
やっぱり最初にPB対象になった回線の踏んだ月が適用されるのか
後から別の月に踏んで追加で申し込んでも
最初に踏んだ月から4ヶ月過ぎてたら全部対象外か
総務省による基地局(携帯電話などの電波を送受信している場所)数の調査結果(2024年1月時点) ドコモ 5G:30,899局 4G:261,756局 au 5G:51,968局 4G:195,565局 ソフトバンク 5G:65,366局 4G:175,333局 楽天モバイル 5G:21,593局 4G:59,767局
ポイント付与されるかどうかわからんようなキャンペするな落天 ホンマに信用ならんな
楽天自身が2020年に帯域の逼迫を予想してたのが
現実化したって事だろ。
今の電波割り当てでこれ以上ユーザを収容するのは無理。
人口50人ぐらいの部落の市営温泉来たけど自販機で入場券買えて楽天ペイも他社も使えるけど楽天モバイルは圏外 auがアンテナ2本、ahamoが3本、ソフトバンクが4本 楽天モバイルもっと基地局じゃんおっ立てろよ
三木谷X踏んでもポイント対象外になってる人がいるということが問題。
>>309 あれれ2023年末の契約数目標は
225,000✕40=9,000,000だったのね
実際には600万回線だったような...
もうすぐ2024年終わっちゃうけど、2023年末に達成するはずだった900万回線の目標に向けて頑張れ楽天モバイル、あともう少しだ
ログイン確認して開通させない方にも過失あるよ ログイン→申込→審査通過→ログイン確認→開通 なぜこうしなかった?
>>317 それは過失とは言えんだろ。三木谷Xから飛んだキャンペーンページからログインして契約すれば対象だと明確に記載されているんだから。過失があるとすれば楽天側にある。
>>317 間違いなく対象となるようにする流れを言うなら、以下やろ。
ログイン→2週間後ログイン確認→申込→開通
>>317 すげーなヲイ
楽天に選ばれるための手順を経ないと過失扱いか
>>316 楽天が当分帯域逼迫するはずないじゃん
プラチナ欲しくて無理やり言い出しただけでしょ
>>321 ◯チガイ愛用語は正しく使え
・重要周知定期貼
・爆速マッハ音速の貴公子
・追従を圧倒する
・終身刑の死刑囚
・日照り発狂
・アンチの難癖
・噛みつき猿
・嫌ならサッサと解約
・永久垢BAN
・Rakutenもば~~ぃ
・楽天に選ばれず満足出来ない方
・談合御三家筆頭
・高橋くん涙目
・詐欺募集行為
・シェア純増
・アルミホル
・ハイ論破
・半島の支那人
・悔しさ連呼
>>310 18円povoなりポンツー290円くらい入れとけ
激安なんだから楽天1本である必然性はまったく無い、併用すれば良いだけ
これで圏外や大規模通信障害も安心安全
楽天+日本通信(docomo)+povo
3GB SMS通話無制限+1GB+200kbps低速無制限
1,078円+290円+0円=1,368円
>>100 ワンタップPで1,368ー300=1,068円
思い返せば初年度にも壮大にやらかしてこの記事が出る前も基地害が楽天にミスはないと盛んに言い張ってたなw
楽天モバイル、3つのキャンペーンでポイント付与に漏れ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html >>325 だから4キャリア持ってるから比較出来る訳で
>>326 こんなことあったのか。前回の人為的なミスに続いて、今回のシステム上のミス。だめやんか
2年も前の話どうでもいいだろ 今が良ければいいんだよ ジジイかよ
>>330 鳥頭の発想はご都合主義でたった2年前の出来事すら上塗りすれば無問題だからな
>>330 尚同じ口で2年前の話をドヤ顔でしてる知恵遅れがいるらしい
>>18-19 「喉元過ぎれば熱さ忘れる」 \\ ) ) ___// / \ (/\ / (●) U(●)\ | (_人_) | \ `⌒ U / /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ | ____(ヾイソ⊃ | | ̄ | |
楽天の障害はいい障害 楽天用語では「使用しづらい状況が発生」っていうんだっけ
被害者の会スレが出来て想像を絶する酷さだったからなw 29 非通知さん sage 2020/11/08(日) 14:25:51.04 ID:spMoSH5h0 1週間連絡無いから電話した。 先週の人より詳しく確認取れた。 ・手数料とオンライン申込みの6300ポイントは付け漏れ ・端末分20000ポイントは、他の人も言われてた明文化されてない謎の3ヶ月後に変わった説明で11月末に付く ・1週間以内に連絡するようにする ・連絡無かったらまた連絡して来て 窓口の人は悪くないのにありがとう。後ろに隠れてる連中はちゃんと仕事しろ… 34 非通知さん sage 2020/11/08(日) 18:41:30.84 ID:0Y9h02cb0 2000ポイントが付かないので、質問チャットでやり取りしてたら、そのやり取りの内容が勝手にかきかえらてた。 意味不明すぎる。 46 非通知さん sage 2020/11/08(日) 22:41:54.83 ID:BZkTcnmX0 8月一けた日契約開通でなんにもポイント付かないけど今月末ポイント来るん? 48 非通知さん sage 2020/11/08(日) 22:44:32.65 ID:spMoSH5h0 10月末にポイント付いてないなら、漏れてるから言わないと貰えないかもよ 59 非通知さん sage 2020/11/09(月) 18:02:19.64 ID:4aeDLaCe0 2の電話番号で楽天モバイルに状況確認 多分、折返しの連絡すると言うから、1週間以内とか期日付けて待つ。 連絡無ければ、約束を破ったので総務省に苦情、相談でチクって、再度電話確認から繰り返し。 自分が正しいのに、楽天モバイルが誤魔化しや嘘で門前払いしだしたら、消費者庁や消費者センターにも相談
>>339 酷い対応だったんだな。今はどうなったんだろう?
4月ログインの6月末契約 7月にtelでログインは4月だと確認済 8月末にP付与されないからtelしたら 契約月からだから10月末からP付与だと言われた 今月末はちゃんとP付与されるのか
>>341 楽天の回答はほんと適当だな。もう一度telして本来付与される予定の8月末に付与されてないとクレームしたほうが良いぞ。起点はログイン月だから。
>>341 紹介された方が紹介ログインした月の、4カ月後から6カ月後の3カ月間にわたり進呈
>>343 そこも結構適当みたい
その日程よりも1,2ヶ月早く付与された人が多いようだ
もちろん中にはログイン月の勘違いの人もいると思うが
>>344 規定書に書いてあるんだからそれに従ってもらわないと契約違反だよ。サポセンの回答は間違った回答で問題。
確かに早く付与された人がいる 3月初回ログインで2ヶ月後の5月に付いたと ルール上は3月初回ログインだと早くて7月 だけど開通月に付与や開通月翌月に付与された人は何故だかいない この変に何かカラクリありそう
だから、サポセンに電話繋がったら「品質向上の為に録音させて頂くぞ!」と言わないとダメだっつーの
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 0:12
にRマークの新製品らしきものがある
【重要周知 定期貼り】更新 楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆NTTドコモ 【 eximo 】 9,295円×12=11万1,540円/年 かけ放題オプション 1,980円/月 0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】 9,218円×12=11万0,616円/年 かけ放題オプション1,980円/月 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】 9,405円×12=11万2,860円/年 かけ放題オプション1,980円/月 0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆楽天モバイル【 最強プラン 】 3,278円×12=3万9,336円/年 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月 3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新
全て活用で+2,600ポイントGET!
つまり
初月3GB超え~19GBとテザリングで1100P
2ヶ月目20GB超えで1500P
14000Pと2600Pで16600P
初めて3GBを超えたら1,000ポイントGET!
h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/ h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data3g/hero-sp-240501.png さらにテザリングで100ポイントGET!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/tethering-100pt/?l-id=campaign_data_campaign_tethering-100pt
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-bnr-data-3g-tethering-sp.png 初めて20GBを超えたら1,500ポイントGET!https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data/
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-hero-sp-240501.png 【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
h
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg ht
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
ht
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
ht
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
h
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg なんか紹介キャンペーン11月からは云々〜の記載出てるけど今月ログインして11月契約なら今の14000ポイントが適用されるのかな?
ログインしてもあとからログイン確認できないから対象外となるなら怖くて申し込みできんわ
開通後1週間以内に踏み直し可なんだから、開通して即確認TELして踏み直せば良いんでないの それで楽天側が確認取れるまで、しつこく確認
>>357 楽天側で確認取れるのは踏んでから2週間後だから開通した後の確認では遅い。
>>354 楽天狂信者エンジー死ねよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの
楽天の宣伝活動したらお金でも入るの?
5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ
こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
>>358 2週間もかからない5日
いちいち1人のオペレーターが言ったこと鵜呑みにするなよ10回聞き直してこい
ついに改悪かー 2024年11月1日(金)00:00以降に紹介された方のログイン分より、ポイント進呈回数が変更となります。
>>362 3人のオペレーターが言ってるぞ。5日はどこの情報や?どうせ1回のチャットだろ?
>>365 まだ3人しか聞いてないのか10回聞き直せと言ったろノロマ
こっちは8/10が5日以内だ
10回聞き直してこい 最初からやり直し
>>366 それ迷惑行為ですよ、やめて退場してください
一括付与に変更するわけないから3回→4回分割ってとこかな
追加回線でもPB貰うには 最初にPB確定した回線の時に踏んだ月から2ヶ月以内に申し込まないと対象外なんだろ 今回の14000PBは最初にいけるだけいった人が勝ち組だったな 1回線だけ申し込んで本当にPB貰えるのか様子見したのは失敗だった
>>342 さっきtelしたら今度は4月ログインが確認できないと
7月と8月末に言われた4月ログインは何処に行った
日にログさらに今回3月9インは確認できていると言われた
それは3月にログインして契約、もうP付与が終わった分だ
結局、6月契約以外に7月に契約した分も確認してもらうとログインされてない
三木谷Xから踏んでるのに
付与はログインの翌月から4か月後からで間違いないとの事
楽天のサポはグダグダだな
人によって言う事が違いすぎる
6月と7月契約分がP付与されなかったら12月1日以降に連絡しろと
そこから2契約まとめてP付与されてない事について協議するんだって
6月契約なら10月末なのに7月契約分も確認してからの2件分の協議だと
面倒だわ
もうP付与捨てて、さっさとMNPしようかな
2024年11月1日(金)00:00以降に紹介された方のログイン分より、 ポイント進呈回数が変更となります。 10月31日までのログイン分(開通期限12月31日)は従来通りの進呈回数だな 今のうちにログインしておけよー
>>371 ほんと疲れるよな。ログイン履歴なんかシステム対応なんだからつかないわけないのにな。協議したところで望む結果になる可能性も低いと思われるからさっさと次へ行ったほうが良いかもしれんね。
>>371 「12月1日以降に連絡しろ」とはまさに問題の先送り。協議開始するまで契約を繋ぎ止める汚いやり方だな。
>>371 >日にログさらに今回3月9インは確認できていると言われた
さらに今回3月9日にログインは確認できていると言われた
貼り付けたらおかしくなってた
povoからMNPしたいらない番号だからP付与捨てて解約した
なんかスッキリした
今回の14000PBは3月に両方の楽天スレで話題になってて 3月に踏んで5月加入でOKって結論が出て 試しに1回線だけその通りにしたらマジで14000PB貰えたわ あの時 ぶち込めるだけぶち込むわってイキってた連中が大正解だったな 最初にPBされた回線の踏んだ月から2ヶ月以内に申し込んだ追加開通分のみPB 考えてみれば普通だよな 今から新規で申し込める幸運な人は 楽天ブラックじゃなければ5回戦分貰えるのは羨ましい
乞食過ぎる 使いたい時に有利な施策に乗るだけのライト乞食には理解出来ない領域や
たった差し引き8000ポイントの為に解約なら 1円スマホ5回線契約して即解した方がマシ
不幸中の幸いだったのは 7月に最初のPB貰って本当に貰えるならと追加申し込みを思い留まれた事 もう3月から4ヶ月も過ぎてるから 今から三木谷再踏みして申し込んでも対象外の可能性があると思って様子見して大正解だった
ポイント獲得でなく企業姿勢や対応に失望しての解約だろうよ
こちらに落ち度がないのにログイン履歴が付いてないとかあり得ないだろ。ネットやモバイルを取り扱う資格なしだわ
3月頃は10回線まで対象で改悪入って5回線 のび太正義マン?てのが必死にアンチしてたけどケーコジ説明書通りの結果になったね ガチ勢で14万もらった人Xにマジでいたしな
ここはせしめるだけせしめてとっとと捨てるのが正解 どうせ傾いたらKDDIが買うだけだし
オペレーターの質も相変わらずだな。人によって言うこと違う。CP規定書に書いてあることも違うこと言う始末。自前でやってるからまったく教育がなってないんだろうか?
今回の14000キャンペーンは 全回線貰えると信じて最初に全力投入した勝ち組 申し込まずに複数回線で貰えるのかを様子見した勝ち組 様子見で1回線のみ投入してみた損害無し組 貰えた回線用に踏んでから2ヶ月以上経ってるのに再踏みと再申し込みをして今度は貰えなかった負け組 この4パターンのどれかになったな
>>389 自前でやってるのか?
派遣だと思ってたけど
>>393 自前・自社←→委託・外部
正社員←→派遣
>>285 自己レス
昨日入院して既に36GB超え
自宅のどこでもディーガで便利
>>353 このおかげで
3278ー1600P=1678円で済みます
>>395 おいらも入院に備えて1回線は残してある。
何かあった時に致命的にめんどくさいやり取り強いられるのがここ その何かが端末の操作方法みたいな自分でも解決可能な物でなく楽天が動かないとどうにもならないものだったりする笑 ://note.com/yaudi001/n/n680ba54cf717 確定申告の時期になったこともあり、my楽天モバイル(管理画面)から利用明細のPDFをダウンロードしようと思ったのですが、「一部のPDFがダウンロードできない」という不具合が発生。サポートに問い合わせを行ったのですが…、とにかく対応が酷過ぎて、呆れました。 楽天モバイルのサポート窓口は、電話とチャットの2択ということで、やり取りの履歴が分かるようにチャットで問い合わせたのですが、そのやり取りで担当者がとにかくコロコロ変わりまくり、計10人のかたとやり取りを行うハメに。 [⑤企業の体制の問題] これらの状況を改善しようとする姿勢が感じられない エゴサーチの結果からみても、これら①~④のことは以前から相当問題になっているようだが、残念ながら楽天という会社にそれを改善しようとする姿勢が感じられない。 検索結果から自分もいろいろサイトを見てみたが、2020年のサービス開始当初からこれらのことは問題になっているらしくそれが1年経った現在でもまるでダメ。サポートの重要性を分かっていないとしか思えない。 ps://community.mobile.rakuten.net/questions/97h9vkn5w8bwsbgy まさになう(2024/10/17 20:54:51)1時間半待たされています。返金対応の日にちが過ぎても返ってこないので 問い合わせたら 知らぬ存ぜぬです。何とかならないんですかね。お金持ち逃げ状態で2ヶ月待ってます💦
会社の更衣室や事務所前の廊下で 電波が全く入らない 楽天は建物の屋内に弱いってこういう事か
>>396 入院に備えるなら、入院決まってから契約で十分やん。esimなら即日だし
>>373 半年で解約する奴がいるから
ポイント付与する回数を1年かけて少しずつポイント付与に回数変更するんじゃないのか
不具合そのものの原因が回線にあるのかどうかわからんものを出されてもな サポートが腐ってるなら消費者庁と総務省にいってくれ 総務省から殴られれば最悪権益の割り当て抹消もありえるから必死になるぞ
楽天がモバイルで大赤字だしてる間にKDDIはうまくやったな ●就職市場の人気ランキングで今年、大躍進したのはKDDIだ。 25年卒が選んだマイナビの就職企業人気ランキングでは、理系で前年121位から3位、文系でも同306位から15位にまで大幅にランクアップした。 ●独立系調査会社の英Opensignalが発表した最新の「Japan Mobile Network Experience Report」(調査期間は2024年7月1日~2024年9月28日)携帯電話事業者別ランキングにおいて、au(KDDI)が全18項目のうち13項目で首位(同率1位を含む)を獲得した
これも相当酷いね 公の目に触れないように小細工で隠蔽しようとすらする始末 2024/10/20 22:30 楽天モバイル買い替えプログラムのユーザー不利益規約 本件ですが、「そうむしょう」の電気通信消費者相談センターにもクレームを申請しました ※画像の通り「そうむしょう」が禁止用語に登録されており、投稿できませんでした。消費者に寄り添った改善がされること希望します。現場からは以上です。 ps://community.mobile.rakuten.net/questions/t074kxkekzu723da
>>403 特に理系は絶対にKDDIに行くべき
KDDIの研究所は凄いからね
表だけIT風に着飾ってるなんちゃってIT(中身ドブ板営業笑)の楽天と違って最先端の技術に触れられる環境
公的機関にご相談されたのですね。これをきっかけにいずれ改善されることを、私も期待しています。 それにしてもなぜ「総 務 省」が禁止用語なのか理解に苦しみます。 3大キャリアの同じようなプログラムは多少の傷は問題なく、審査が緩いようです。他のキャリアで端末だけ購入するのも良いと思います。 それは、その単語を出されると困るからですよ。 なぜその単語がNGワードなのか、わかりませんか?出されると困るという意味を理解すると、なぜNGワードなのかが理解できますよ。 その単語でそこに相談されると困るからNGワードにしているのです。 そうでなければNGにする理由が無いですからね?ここはユーザーの知識や知恵を共有して解決する場なのに、その知識や知恵にNG設定をするということはそういう不正行為を厳しく取り締まるような機関に、ここの情報に疎いユーザーが簡単に相談窓口へ到達できないようにしてしまえばやりたい放題できるじゃないですか。 そういうことです。
>>381 そのスケジュールで何月からもらえたん?
ポイント乞食は専用スレ有った方が良いかもな 殆どの人には邪魔なゴミレスだけど、当人には大切みたいだから
禁止用語に設定すれば火消し出来ますか? ヒロシです・・・
三木谷キャンペーン新規5回線だと旨味ないかな? MNP5回線も用意できんわ
すまん楽天サイト内の禁止用語か すげえ会社だな 消費者センターとか通報もだめかな
>>348 楽天ミニだろう
ログインされてないとかでポイント付与されてない事案も報告しておいたほうが良いと思う
>>407 楽天サイト内のユーザ間情報共有掲示板で【総務省】が書き込み禁止ワードに登録されてるのか。あまりの小物ぶり過ぎてちょっとおもしろいなw。
ダイヤモンド誌あたりが次回特集の小ネタの一つとして取り上げてくれないかな。
付与回数変わるらしいけど総ポイントも変わんのかなぁ
どんだけ付与完了後即解約されてるのが分かるシーンですね
>>411 実質無料でmnp弾が作れる旨みはある維持した後に飛ばす先があるかは知らんけど
楽天は駅構内にアンテナ付けさせてもらえよ 山手線主要駅でホーム上も車内も繋がらないこと多すぎ 横須賀線だと新幹線並走区間の圏外が多いな
600MHz帯をNRとして楽天Mobileに割り当てるべき その代わり4.9GHz帯は諦めさせるべき
最初のログインは9月末にしたんやけどMNPは11月にする予定やけど この場合の付与はいつになるん?
最初のログインが永遠に残って、申込期限はそこから2ヶ月以内とか罠すぎるだろ 普通は2ヶ月たったらログインリセットされると思うわ
昨日申し込んだら、申込み受付中、から変わらんのだけど、どうしたら良いの?
これから申し込むつもりだけど、もしかしたら大分前にページ見ちゃったかもしれない場合問い合わせしたら教えてくれるかな?
B28全然増えないな 5Gもやらにゃぁいかんし 両方はムリ
>>431 2~4日で発送されるんじゃないかな
俺は申込後に数日で発送された
>>438 まだmnp,手続きもできてない段階なんだけどなんかおかしいよね?
>>395 60GB超えました
>>440 アクティブな楽天回線を持っていない場合、審査が先にあるよ
申込→審査→MNP登録→発送→MNP切り替え、の流れだったはず
昨日の申し込んだ時間が分からんけど、明日ぐらいまで待ってみれば?
>>430 そういうことなのか
昨日、三木谷のXからキャンペーンサイト開いてそこからログインして条件等を読んでそこでやめた
ということは2ヶ月以内に申込しなきゃダメなのか
>>440 またか
本人確認がekyc以外は有人対応で数日以上
eSIMで本人確認がekycなら10分で開通
少しは公式を確認しろ
ここは公式サポートやアッホー知恵遅れではない
申し込みが問題なく完了しているか確認できますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001827/ my 楽天モバイルで、お申し込みと本人確認審査が完了しているかを確認できます。
2回線目だからすぐにmnp登録手続きになるはずなんだけど。審査されてるんかな?
KDDI
日本全土をカバーする衛星とスマートフォンの直接通信サービス
2024年内 試供開始予定
2024.10.24
Starlink衛星とauスマートフォンの直接通信実証に成功
https://www.au.com/lp/starlink/ >>447 あんた頭悪そうだからショップへ行けば?
eSIMを申し込んだ場合、すぐに楽天モバイルを利用できますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000748/ 「AIかんたん本人確認(eKYC)」の場合
お申し込み後、開通手続きが完了すれば、すぐに利用できます。
※お申し込み後から最短3分で開通手続きができるようになります。
iPhoneでデュアルSIMつかっててデータを別回線にしてると楽天LINKの番号通知されないのなんとかしてくれよ。 音声はちゃんと楽天にしてるのに。
旧FREETEL SIM利用者なんだけどプラチナバンドも始まったし楽天モバイルに変えないか というような案内が来たんだけど、口コミ見ると全然繋がらないだのポップアップ広告が頻繁に 出て使いづらいだの書いてあってどうしようか迷ってる ちなみに今でもFREETEL SIM使ってる人って他にいる?
ここにいる
【MVNO】FREETEL 【スピテのみ最速】 SIM 18枚目
http://2chb.net/r/mobile/1524739511/ >>459 元フリーテルから楽天モバイルに変えたけど全く圏外にならないし、速度も出るし、特に問題は無いよ
>>461 アプリ起動時に有料オプション加入のポップアップ広告が出るというのはウザくない?
>>463 マイ楽天モバイルのアプリ行くと毎回電話かけ放題チェックの奴出てくるな、あれうっかりチェック入れる人を狙ってるんだろうな毎回しつこいなと思う
>>463 ウザイとは思うが、そもそもアプリなんてほぼ使わないから実害は無い
銀行か証券持ってれば本人確認スキップできるのに持ってない自分を責めるべき
>>466 楽天カード、楽天銀行、楽天証券、楽天生命のいずれかの契約者は基本的に本人確認不要
楽天モバイルの本人確認を簡略化!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/group-kyc/ 楽天グループに提出済みの書類で
確認とは
本人確認書類の撮影は不要
楽天銀行・楽天証券・楽天生命のいずれかをご契約されている場合、楽天モバイルお申し込み時の本人確認書類の撮影は不要です。
また、eSIMでお申し込みの場合は、お申し込み後、簡単に開通・ご利用開始いただけます。
※楽天銀行・楽天証券・楽天生命をご契約されていても、条件を満たさない場合、「楽天グループに提出済みの書類で確認」をご利用になれない場合があります。
※お申し込み後に送付される転送不要郵便のお受け取りが確認できない場合、お申し込みがキャンセルになる、もしくは別途本人確認の手続きを実施いただく必要があります。
楽天の本確スキップだけは大いに評価できるな 今ならd払い PαyPαy auPAYで本確済ませてればスキップできそうだけど3キャリは腰が重い
楽天モバイル持つなら やっぱり楽天カード払いが1番得?
3回線目だけど、申込み受付から全く進まないんどけど。mnpの有効期限切れちゃうよ。もしかして総合なの?
契約させてからポイント目当ての乞食認定されるより優しいじゃん
>>473 やはりその可能性あるか。明日来なければ申込みキャンセルしたほうが良いよね。総合という実績を回避するために
楽天でポイントブラックはかなり厳しいやな ある程度素行良くしてないとかえって損だ
楽天からするとポイント乞食なんて0円客以下だからな 総合になった人はキャンペ適用なしで申込むとポイントブラックかどうか分かるでしょ
楽天の唯一の良いところはMNP番号登録する前の段階で総合かどうかわかるかとだな。
ドラ1交渉権の球児水を得た魚どころか4んだ魚の目だった
>>468 楽天カードは本人確認省略できないと何回言えばいいの?バカ?
>>483 結構前の話だけどドコモ使ってるんじゃなかったっけ
社長が楽天モバイルなんて使ってたら危機管理のできない経営者として会社自体の評判も落ちるだろ あれ?
docomoのirumoが月3GBで880円なんだから楽天モバイルも3GBで990円に値下げして欲しい、更に3GBで低速モードになれば安心して使える
お話にならない ◆irumoは悪質な優良誤認の景品表示法違反 相変わらず超小さい注意書きの詐欺募集 https://i.imgur.com/ZrsR9LG.jpg 3GB 2,167円なのに→880円表示(笑) 880円で釣られて…悪質な詐欺募集行為 史上最凶の詐欺プランirumo(驚) ◆irumo 3GB 2,167円+5分かけ放題880円=3,047円 https://i.imgur.com/c9Wwbab.jpg ◆ahamo 30GB+5分かけ放題0円=2,970円 しかもahamoは30GB消費後1Mbps無制限w ◆談合御三家筆頭NTTドコモ irumo 音声+3GB 2,167円/月(驚) eximo 音声+3GB 5,665円/月(驚)
>>483 ミッキーはしらんがXJAPANのよしきは昔使ってるツイートしてた
>>483 楽天グループの代表取締役会長兼社長である三木谷浩史氏は、自社の携帯事業「楽天モバイル」に対する強いコミットメントを示しており、実際に同社のサービスを自ら利用しているとされております。彼は、楽天モバイルのネットワーク仮想化という挑戦的なプロジェクトを推進する中で、その実用性と技術革新を自身で体感し、またその利便性を広く訴求しています。このことからも、同社のサービスに対する信頼を体現しているといえます。
>>488 尚
8月4日のソフトバンク決算説明会で記者から「Rakuten最強プラン」についての受け止めを問われた宮川氏は、「今のところ実害はないため、静観していた」とコメント。言葉を選びながらも、優良誤認に相当する恐れがあるのではないかという懸念を示した。
(記者)ローミング協定を変えて「最強プラン」と名乗っているキャリアがある。コメントを。
ソフトバンク 宮川潤一社長:なかなかお答えがしづらい話なんですが、今のところ実害があるかというと、私どものところはないので、静観していたところです。ただし、やっぱりお客さまに誤認をされるようなものはまずかろうということで、私どもの現場の方が、総務省さんと打ち合わせしています。
プランのお名前を付けられるのはその企業のご自由ですし、他社の話ですから私どもがコメントする立場ではないかもしれませんが、ちょっとなかなか……「しびれるな」という感覚で見ておりました。
キャリアの先輩としてひと言申し上げたい。プラチナバンドは本当に電波がよく届くので、地方のエリアカバーにおいて非常に有効であります。ですから、全国をくまなく整備されていくのではなないかと思います。それで、楽天さんも頑張られるのであればそれで良しと思います。
一方で、電波の有効利用という通信キャリアという責務がありますから、この責務をまっとうしていただけると期待をしています。「届きやすいから少しの基地局で良いだろう」というのは無しで、獲得したらそれなりにしっかりと設備投資をしていただきたいと考えております。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2308/07/news073.html >>487 楽天モバイル最強! 誰でも毎日ワンタップ10P~有り難い 今日はワンタップPだけでも15P 10✕30=300P 3GB SMS通話無制限が1078円→778円 https://i.imgur.com/Vh9G1lV.jpg my楽天モバイルアプリ 楽天ポイント利用設定 https://i.imgur.com/bJJrQlr.jpg 楽天Payアプリ 楽天ポイント利用設定 ポイントは使わないへ
ワイもゆきゅいるもといい自宅セット割カード割で実質をどデカく記載するのは汚いわ 楽天の方がはるかに好感持てる
楽天使ってるとは言いにくいと言うか言えないな。なんか貧乏くさい感じがあるんだよな。もっと先進的なブランドイメージがあれば良いのに
>>495 悲願のプラチナバンドゲットでどこでも繋がる人口カバー率99%キリッ!(プラチナ1局笑)
【重要周知 定期貼り】更新 楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。 ◆NTTドコモ 【 eximo 】 9,295円×12=11万1,540円/年 かけ放題オプション 1,980円/月 0~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月 1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月 3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月 ◆au 【 使い放題MAX 5G/4G 】 9,218円×12=11万0,616円/年 かけ放題オプション1,980円/月 高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月 ※テザリングは30GB上限規制 →上限超過後最大128kbps速度制限 ◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】 9,405円×12=11万2,860円/年 かけ放題オプション1,980円/月 0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月 2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月 ※高速は200GB上限規制 →上限超過後は最大4.5Mbps速度制限 ※テザリングは50GB上限規制 →上限超過後は最大300kbps速度制限 ◆楽天モバイル【 最強プラン 】 3,278円×12=3万9,336円/年 ※SMS+通話かけ放題無料アプリ付 0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月 3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月 20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新
全て活用で+2,600ポイントGET!
つまり
初月3GB超え~19GBとテザリングで1100P
2ヶ月目20GB超えで1500P
14000Pと2600Pで16600P
初めて3GBを超えたら1,000ポイントGET!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data3g/hero-sp-240501.png
さらにテザリングで100ポイントGET!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/tethering-100pt/?l-id=campaign_data_campaign_tethering-100pt
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-bnr-data-3g-tethering-sp.png 初めて20GBを超えたら1,500ポイントGET!https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data/
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-hero-sp-240501.png 【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/Pbceaia.jpg
h
https://i.imgur.com/jOakW03.png https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
h
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg ht
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg
ht
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg h
https://i.imgur.com/T23Meua.jpg ht
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg h
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg h
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg ht
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg >>285 自己レス
22日に入院して2日で既に78GB超え
自宅のどこでもディーガで便利
>>353 このおかげで
3278ー1600P=1678円で済みます
今月末のポイント、さっさと付与予定にのせてくださいよ
よくわかんないんだけどなんでエンジーはIDコロコロして楽天の宣伝活動してんの 楽天の宣伝活動したらお金でも入るの? 5チャンネルでよくこういう争いをやってるけどさ こんな どうでもいいことで一生懸命になる人生ってw
>>487 課金型なんだから低速モードなんて乞食モード出すわけないだろ
楽天的には1980円〜2980円コースが採算ラインなんだから
>>487 課金型なんだから低速モードなんて乞食モード出すわけないだろ
楽天的には1980円〜2980円コースが採算ラインなんだから
>>496 楽天 リンクの連絡先を見てると、確かに楽天モバイルのユーザーにだらしない人はいない感じ
なんていうか、「利に聡い」人たち
電波弱くてもWifiがあれば楽天リンクで電話かけれるけど非通知になっちゃうんだよな
>>516 それが困るからモバイルデータをオンにしてかけると通話がブチ切れ。どうすりゃいいのよ。CASA設置したい
>>512 自分も分からなくて[5ちゃん][総合]でググってみたりしてたわw
「iPhone」は若い女性と「LINEMO」、「Android」はおじさんと「楽天モバイル」に多いのはなぜ? [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1729813771/ 楽天モバイル、11月1日より従業員紹介キャンペーンの内容を一部変更予定 うらる書けない おそらく3回だったのが6回になるなど伸びるのだと思われますが、11月1日にならないとはっきりしたことはわかりません。
戦争終わるまでキャンペーン続行 終わったら能登半島復興でキャンペーン開始 一生やってくれ
特典内容にも変更があるみたいだからポイントも減ったりして
1GB550円コースまだ出ないの? 出たら契約してあげてもいいよ
加入特典の受け取りが実際に受け取るか予定がわかるまで、お試しからメインの移行とはならない人と回線品質で判断してる人
ポイント額は楽天の今の状態ならあげないだろうから回線を5から減らすと予想する
>>504 ほんとほんと
付与予定で確認したらさっさとpovoに行くのに
ポイント貰ったらイルモに行くわ プラチナバンドを今だに増やさない時点で先が見えてて長いする場所じゃないし
お申し込み内容を確認中です。から3日間全く反応ないからキャンセルするわ
楽天の代わりにirumoの17K行くか、ドコモのリユースiphone13いくか迷うな
>>503 100GB突破しました
光回線すら引けない人が3GB未満だろってディスるのなんか滑稽やね
3日か 11月からの改悪を見越して契約が増えて処理が追いついてないのかな
ログインの足跡がしばらく消えないのが味噌だな 内容詳細確認するためにログインしちゃったよ ログイン前に全部載せといてよ
とりあえず今月ログインしておけば来月契約でも変更前の条件でポイントもらえるってことでいいのかな?
そういうことだと楽天社員なるものがXでポストしてるね 社内確認もとれたと
ログインできてないと後々騒ぎ出すことになるから電話して間違いなくログインできてることを確認したほうが良いぞ。
irumoにしたわ。光引いてるから880円でサブとしてはちょうどよい。
簡易留守録機能が付いてるスマホ持ってて楽天リンクのバックグラウンドオフにしたら留守録機能使えると書いてあって試したら 話し中で応答出来ませんとかでたわ なんでやねん
>>516 非通知じゃ呼び出し音も鳴らないな。
電話掛けるまでが大変そうだな。
梅田で頻繁に繋がらないんだよ いつになったら常時繋がるんだよボケ!
今までの傾向見ると 改悪の予感しかしないよね 良いキャンペーンは予告なしでいきなり始まってたし。
>>522 女さんでMVNOってそんなにおるか?
「SIM?ナニソレ?」みたいなのが大半やと思うけど
>>554 楽天に選ばれなかったんだよ
かわいそうに
うっかり充電しなかったばかりに 電源切れて 通信サービスはありません になってしまった
もう嫌 ユーザー増やす前に 電話の待ち受けすらできない状態をどうにかしろよ メインでとてもじゃないが使えない
クラウドストレージが50GBまで無料w 誰が利用すんねん!
>>554 楽天モバイルの通信品質が改善することはない
金がなくて、もう基地局整備の投資をほとんどしてないから
今はアリバイ作り程度にポツポツと基地局を作ってるだけ
povoかLINEMOに乗り換えろ
>>560 MP3とかNAS代わりに置けるの、便利だぞ
ブラウザ版だけど Office 365 も付いてるしな
俺の場合0570にかける事が多いのでlinkの有り難みは大した事ない たまに発信したら相手の「モシモシ!聴こえにくいです!」だもんな
やっぱMNP絡むと申し込み翌日の発送とかにはならんのかな
再起動したらやっと繋がったけど 受信 46.8Mbps 送信 17.7Mbps くっそ遅くなってる やっぱり楽モバの基地局やらシステムの問題だよなあ 自宅で同じ場所なのに 受信が138.4Mbps 送信が83.4Mbps からこれだもの
>>563 Linkアプリ削除して標準電話アプリで発信すれば良いだけのこと
但し通話料は有料課金
もう一回繋ぎ直した方がいいのかなあ 前回はmy楽天モバイルから苦情いれまくったから AUの早い回線にローミングしてくれただけか?
利用者IDで通信制限されてるのかなあ 今月91Gぐらいだけど 楽天パ・リーグスペシャルの動画とかみてたらそれぐらいいくだろ?
2.7GB ヤバい 3GBオーバーエントリーすれば済むけど 3GBちょっとオーバーで使いたくねーぞ よーし今日からpovoで乗り切る
>>563 0570にかける事が多い富豪が楽天なんか使ってんのが不思議
こっちは底辺だから0570は一瞬で終わるソフトバンクの認証
以外使ったこと無いしLink無料通話はいつでも快適。
>>564 先月1回線、今月1回線、両方ともMNPで申し込んだけど、
どっちも翌日発送されたよ
何が違うかは分からないけどこういうケースもある
>>571 まだ一週間あんだから20G目指してガンガン使ったれw
落札モバイル契約と共にBicsimも契約したな それ以来実質無料のmvno渡り歩き どっぷり回線乞食の世界に嵌まってしまった
古参が有利なんてMMOみたいなこと許されないよね! ガンガン乗り換えてこ♪
ああやっと獲得予定来たね これで安心して解約できるw
>>560 パソコンからファイルアップしてアドレス公開してみんなでスピードテストしようか
>>574 昨日の夕方頃MNP申し込み
ずっとお届け準備中だったけど今確認したら発送されてた
ここのところ開通手続きで障害出てるIIJだからなんかトラブってんのかと思った
土日には開通手続きできそうだ
2回目の2回線獲得予定10000pt来た(^o^)
いちいち細かく報告しなくていいよ 誰もお前の契約進捗状況なんか知りたいと思ってなんかないし
最強プランで1円 Wi-Fiルーターを貰おう持ったが MNPで1万4000ポイント貰って5000円前後のWi-Fiルーター買った ほうが得だな
>>371 だけど
2件解約済(1件は先日MNPして今日の昼にUQ開通手続き)
獲得予定Pに8000付いてた
これ貰えるのか?
貰えても1000円程度はマイナスだけどさ
来月も付与されるのか?
そんなに甘くはないか
乞食大変だな そこまでして数千円せしめたいのか …よくやるな
なんや、ポイントサイトで20Kやないか、irumo。17Kで昼間に申し込んじゃったわ
>>584 ただポイントの方だと当月即解ができないのよな
なぞの4Kポイント予定ついてるんだけどなんだこれ?もしかして大勝利だったんか?間違いか?
>>589 >ポイントサイトで20Kやないか、irumo。17Kで昼間に申し込んじゃったわ
ポイサイト20Kもらってdポイント10%増量すれば22Kもらえてたのに
今回は俺の勝ちすね
別に20K-22Kなら大したことない OCNモバイルONE 550円 iPhone13一括1円を知る者より
昨日深夜申込 気づいたら審査終わってた eSIMだから明日開通 12月31日お年玉4000P付与開始うんめー
>>593 キミ乞食スレいた人かこの前はさんきゆうな
昼間に申し込んだirumo17Kキャンセルしてポイントサイト経由で20K申し込みしなおしたら直前でカードエラー。26日00:00までの20K申し込めなかったぞ。どうしてくれるん?
良きかな
次はirumoちゃん
>>593 ほんまやね。ほんでもって支払いをdポイント充当で-10%だからな。実質24.4Kの価値になるな
>>601 半年に一回ぐらいやってるdポイントへの交換増量のことだと思う
年2回ぐらいと年3回の違いに文句言うやつ大丈夫か?
どのサイトが得?
ありがとう楽天 その時が来たらアイルビーバックするよ
>>606 >どのサイトが得?
ダシャシャシャシャシャシャwww
何がどのサイトが得?だ笑わせんなw
んなこと聞いてる暇あったら申し込どけよノロマ
25日で終了だっつーのwww クソほど吹いた
おまいらポイントサイトirumo2万円に気づいたのかよw 俺だけかと思ってたぜ
笑うわ ソフトはハ゛ンク「LINEMO」社員紹介キャンペーン 乗り換えで最大1万5000円相当のPayPayポイント s://ascii.jp/elem/000/004/230/4230771/
>>610 イルモの増量知って申し込み前の情報収集してたら2万貰えるが出てたからポイントサイトだろうなと分かった
うーむ この流れをみるともしかすると三木谷キャンペーンは11/1からポイント増額もあり得るのかな? イルモ17000に対抗して
ポイントサイトの案件は初めてのirumoのみと記載されてあったから除外してたのに最近緩和されてたんだな。ちくしょー
ポイントサイトの方は0.5GBプランへ変更すると対象外になる可能性もあるのか。そうなると超ライトユーザーの俺はirumo公式の方が良いということだな。
しかしirumoて気前いいな キャリア回線?で550円プランあるとか もっと普及しても良さそうなのに人気無いんだよな
ゴミirumo要らね(笑) POINT貰えるまで3ヶ月の負担金 irumo 3GB 2,167円✕3ヶ月=6,501円 17,000ー6,501=10,499P残
>>623 実際は4ヶ月だから
irumo 3GB 2,167円✕4ヶ月=8,668円
17,000ー8,668=8,332P残www
3GB880円簡単 s://i.imgur.com/XfQE7ku.png
事務手なし 17000÷880=19.3 約1年7ヶ月と10日が無料になる しかも3GB 880円 低速は実測300kbpsが無制限で1000円以下なら最強 irumo高速 420Mbps s://d.kuku.lu/h7aergjur 〃 低速公表300kbps→実測290kbps s://d.kuku.lu/8d3kux6yu
>>611 >>612 まあおかわりもできて4月まで30GB使えるのならありだな
楽天モバイルが一番割安だと思うけど、mnp乞食は更にお得だから浮気してしまうw
楽天モバイルからirumo(イルモ)にMNPして2万円分のポイントをゲットする方法を実演解説 VIDEO ポイントだけ貰って他社へ こうなっちゃうよね
しかもこの動画主熊本県だから 楽天メインで快適に使えるとは思えない
ローミングの契約内容を見直してくれよ ローミング中の速度は遅くてもいいし無制限でなくていいから auとほぼ同じように繫がってほしい それならメインに出来る なんせ電波・エリアだよ これがなんとかならないと最強プランも何の意味も持たない
お話にならない
◆irumoは悪質な優良誤認の景品表示法違反
相変わらず超小さい注意書きの詐欺募集
ht
https://i.imgur.com/ZrsR9LG.jpg 3GB 2,167円なのに→880円表示(笑)
880円で釣られて…悪質な詐欺募集行為
史上最凶の詐欺プランirumo(驚)
◆irumo 3GB 2,167円+5分かけ放題880円=3,047円
https://i.imgur.com/c9Wwbab.jpg
◆ahamo 30GB+5分かけ放題0円=2,970円
しかもahamoは30GB消費後1Mbps無制限w
◆談合御三家筆頭NTTドコモ
irumo 音声+3GB 2,167円/月(驚)
eximo 音声+3GB 5,665円/月(驚)
数年前ローミング切られてたエリアだけどなんか最近復活したっぽい ついに楽天回線が来たのか!と思って確認したらパートナーエリアだった
今月末に謎の従業員4000ポイント付与されるんだがなんだこれ?もしかして解約した分か?それしか考えられない。解約しても付与してくれるとはなんともやさしい
ローミング中は0.5Mbpsでもいいのよ 遅くてもいいから繫がってほしい そして量的制限もあっていい 繋がることが大事 これをなんとかしないとメイン移行は現実的に難しい
つべでやってる ポイント還元が3回から12回になるって本当? それとも再生数稼ぎのガセかな
irumo 契約月3GB 489円(7日間)、翌月以降0.5GB 550円*6ヶ月、合計3789円。これでCB17千円だからな。超ライトユーザーの俺には十分やわ。
楽天はどうせ契約数累積で上限あるしなあ 使い切ったらそこで終わり
さらに、dポイント充当払いだと消費税分不要になるから、計3789円でなく計3410円ということか。
12月にキャンペーンこないかなWiMAXから乗り換えたいわ
激安なんだから楽天1本である必然性はまったく無い、併用すれば良いだけ。
これで圏外や大規模通信障害も安心安全
楽天+日本通信(docomo)+povo
3GB SMS通話無制限+1GB+200kbps低速無制限
1,078円+290円+0円=1,368円
>>100 ワンタップPで1,368ー300=1,068円
楽天モバイルと、マイネオ1.5Mbps使い放題の併用は俺的鉄板 bicsim、リブモ、Yモバイルまで併用してて割高だから何処を残すか悩ましい
>>646 三木谷紹介より条件良いのは来ないんじゃないかな
お試し6ヶ月無料みたいなのは今年中にやるみたいだが、これが始まると三木谷紹介ページは消えるかもしれんよ
だーかーらー、今月中にログインしとけば 今の特典が12月まで適用だって言ったろ 11月以降にログインした奴だよ進呈回数変わるのは
今mnp乞食民は楽天からイルモへ の流れなのか (傍観者)・・( ̄(エ) ̄)
楽天のポイント貰ったらイルモに行く人、結構いるのかな それを狙ってのキャンペーンなのかな
冷静に見ると14Kポイントってたいしたことないんだよな。他は20Kが当たり前なのに。
獲得予定に紹介キャンペーンのポイント反映されたけど、今解約したら貰えなくなる?
楽天LINKアプリが、たまに受電できない状態になるんだよなぁ。 嫁さんから「通話中だったり、なんか切れてしまって繋がらない」と言われる。
irumo20K逃したけど、ahamoの20Kで契約して即irumoにすればほとんど変わらんな。
すっかり乗り換え先スレになったな irumoが最有力とは
>>667 ポイント付与月にirumoになってても有効なんかいな
文面から読み取れん
>>667 >irumo20K逃したけど、ahamoの20Kで契約して即irumoにすればほとんど変わらんな。
バカかよ全然違うわ
もう少し勉強してから出直してこい
>>671 「エントリー翌月末までに、「ahamoサイト」で、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用し、端末購入を伴うことなく(SIMのみ契約)、「ahamo」を契約し、開通手続き(利用開始の手続き)を完了したお手続き」とあるから申し込み後は関係ないと読める。
これが楽天だと罠があるし日本語できてない文章多いけど、ドコモだから素直な解釈で問題ないと思うよ。
>>672 初月日割りだから月末に契約して即irumo切り替えればいいってことね
A:ポイントサイトの20,000 B:ahamo公式の20,000 C:irumo公式の17,000 手取りはA>B>C順に多い AとBで5000円は差が出る irumo民ならこれ常識だろ
まあだからirumo2万は祭案件やったんよ 最後は過去irumo契約民も対象になったしな
乞食の放浪記でirumoでP貰ったら皆他へ逃げるだけ(笑)
irumo→UQだな
>>682 irumoは事務手数料0円だが
UQは3850円かかるよ
>>684 そんな時はアマゾンUQやね。手数料なしで17Kか19Kだからな。
UQ→Ymobileだな
MNPで各社へ回るのは普通の消費者行動だけどね。長期契約する意味が全くないんだから
地方の県庁所在地だけど入院直前に楽天にMNP、22日に8階に入院したけどアンテナ4本立ってLinkもデータ通信も普通に使えるので安心した。
22日に入院して4日で既に133GB超え
自宅のどこでもディーガで便利
>>353 このおかげで
3278ー1600P=1678円で済みます
楽天はもともと乞食が多かったから今更だろ 0円民で14000の10回線につられて戻ってきた乞食がおおいだろ 貰ったらどっかに消えるけど
MNPライト乞食&移動機厨専用スレ、はもはや転売ヤースレ化してるから、ここが普通のMNPスレとして語り合うのが良いと思う。
ほんと、長期契約のメリットゼロだわ 渡り鳥が得する
>>659 irumoは新規契約だろ
2回線目からは新規じゃないだろ
コルセンのログイン履歴の確認って結構適当? 電話して確認してもらったけど最終ログインが5月と言われた 確かに5月ログインで7月に開通さたけどポイントはついた だけど5月も6月も申込月の7月も何なら今月もログインしてるのに最終ログインが5月て もしかして条件適用分しかコルセンに反映されないんじゃない?
>>699 適当だしそもそも楽天自身で把握できてないんだと思う。予定月になって付与されなかったら連絡してくださいというのが常套文句。把握できてないからそうしか言えないのかもしれない。
>>700 やっぱそうなのね
パソコンから申し込んでスマホで一連の動画撮ってあるから言い逃れできないようにしておいた
付かなかったら動画提出する
>>699 社長とかの同じリンク?
少なくとも5月踏みは翌々月まで有効だから6月7月に踏んでも延長はされないはず
今月踏んだのが同じリンクだとすると同じ紹介リンクは対象にならないのかね?
またやる場合は怖いから念のため他の紹介リンクの方がいいのかね?
楽天2回線 au2回線転出番号取る手続き irumoへ auは1年未満なので解約料取る場合があります 毎月普通に5~15GB使ってましたがそれでも取られますか? その判定はここでは回答出来ません 総合的に判断してる KDDIもよくわからないことやってるわ
auじゃなくてUQだけど 直近で35日程度を2回線、220日程度を1回線移動させたけど 解約料はなかった 通信は毎月0MBに近い
マイ楽天モバイルアプリから「初めて3GB超えたら〜」のキャンペーンエントリーしようと思うのだけど、チェックボックス触ってもチェック入れられなくてエントリーが出来ず 同じような経験ある方いますか?
ここはpovoかポンツーをデュアルで使わないとビル内で圏外多発するから論外やんけ ローミング復活せんかいダニー君
モッピーの10000Pって、イルモの17000P適用したらもらえんのかな
獲得対象外は獲得対象外と見抜ける人でないとポイントサイトを使うのは難しい
そんなことよりirumo3G月末まで次月0.5Gでポイント付与待機してても大丈夫かな 条件は契約だから問題なさそうだけどお行儀悪いところ突かれて無効にされたらイヤイヤん
ポイントサイト20Kになったら誰か起こしてくれ。日曜日からラストスパートするんじゃないかと見てるんだけどどうだろうな。月末近くだとesimしか方法なくなるから嫌だな
>>712 公式のエントリーしてしまってるとポイントサイト経由でも公式の方が優先されてしまうということか?
yモバイルオンラインヤフー店でmnp した
paypay消費が条件になるがyモバ本家のオンライン申込みより少し条件が良くなる
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits_ltd/ >>666 お、、今俺のそれなんだけど…
目の前で電話しても話し中になる(受けリンク)
楽天の嫌がらせ?他の人は?
ポイント受け取りまでが長いからmnp加入して色々とキャンペーンクリアしたけど失敗だったかな?
楽天ポンツーポヴォだけあればいいだろこのくに
>>718 ちな、話し中になってるが
リンクの履歴見ると◯◯時◯◯着信となっている
まさか発信側課金されてんのかな?何度も試しかけしちゃったけどさw
>>722 まじか。念の為Dアカウントを作り直して進めた方が良いな。めんどくさ
irumoは初月だけ日割で3GBにして、翌月以降0.5GBで寝かせて17000ポイントか
イルモ審査遅いな povoは1日程度で結果出たのに
>>716 かなり複雑だな
>>719 でいいんじゃね。
ソフバン固定持ってるならいいな
>>723 povoだけでいいわ
ポンツはともかく楽天なんていつ値上げしてもおかしくないからな
肌感覚で言うと、ショップで手続きする人は間違いなく減ってるよな。ネットでサクッと20Kが当たり前だから
ドシャシャシャシャシャシャシャw どんだけ未練タラタラなんだお前はw 昨日までに申込んどけば20,000だったのに ノロマにポイ活は向かんよ むしろ改悪する未来しか見えないだろ ポイ活インフルエンサーがこぞって即0.5GBそそのかしてたからな
お前が勝利者だ。おめでとう。 とでもいって欲しいんか
1日ノロマったのどんな気持ちー? ねえどんな気持ちー?
>>727 だが
先ず1回線目のイルモ審査通過準備完了メールが来たわ
やっぱり審査通過は何回味わっても嬉しいな
イルモ今から乗り換えても今月契約出来るのか? シム到着して開通までが必要なんでしょ
24日申し込んで今日の夕方開通したよ、e-simで。
>>720 ありがとう
ブラウザでやっても同様だったわ、、
e-sim利用開始手続きのご案内メールが来て、43分後に開通のご連絡メールきたよ
昨日で月曜を配達選択できたから今月は十分間に合うと思う。申し込み日含めて4日後に到着が最短だね。
ヤバいよーヤバいよー
水曜日に3.1GBとかなりそうw
しかし大半の人は3GB以下だから楽天ユーザーは増えない(キリッ とか言ってたヤツは今どんな気分なんだろうな?
消費するギガと年収は比例するらしいな ギガ少ないと年収も低い ギガ多いと年収も高い
>>747 ネット三昧の引きこもりニートとかめちゃ年収高そう
イルモ今月開通させて来月0.5にプラン変更って鬼かw
>>742 ギガ残量なんて気にしないで、何も考えずガンガン無制限で使う用途じゃないの?楽モバって。
久しぶりに回線動かしてるけどちょっとウキウキするな もう古事記なんて言えないし 純利と言うのすら微妙な少額だけど 多数回線の維持費が無料になるのは気分が良い でもやっぱり携帯古事記初期から黄金期にかけてが一番楽しかった 純利もシャレにならない高額だったし
スレ違いを延々書き続ける面の皮の厚さは携帯古事記で培ったものなんだろうな 尊敬
>ポイントサイトからのお申し込みの場合、 >irumo公式サイトに掲載しているキャンペーンの適用は不可となります。 >家族申込や個人で複数回線使用する場合は報酬対象となります。 irumo公式でエントリしたからってdアカ作り直した奴、涙目で草
ぶっちゃけると今のポインサイト17000でもahamo20000より手取り多くなるぞ ドコモ詳しくないと理解できないだろうがな
アメフリで20000ポイントと出たから行こうと思ったら還元率1/10だから2000円分しかないのな。それとirumo公式でログインしてたからdアカウント削除して申し込む時に作り直すわ。何事も安全運転
>>758 なるか?ならんやろ。計算できないとわからんだろうけど
寝るんじゃなかったのかよコイツwww 未練タラタラ2日目突入で草 悔しくて寝付き悪いのかw
まあirumo17000円でも悪いわけではないからな さあどうすんべ
>>675 初月日割りだけど他のプランに変更した場合は日割りで計算いたしませんと書いてあるよ
eximoと勘違いしてない?
☺ マイネオ キャンペーン情報 ☺ 【mineoトク増し割】 マイピタ最大12カ月間528円割引 キャンペーンの詳細(適用条件等) お申し込み 期間 2024年10月1日(火)〜2024年12月2日(月) ○ キャンペーンのお申し込み期間および内容は予告なく変更する場合がございます。 特典内容 新規契約または変更後のmineo通信サービスのご利用開始月から最大12カ月の間、月額基本料金を528円割引いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー やっぱマイネオの新キャンペーン乗り換え一択でしょw んで50GBくらいパケ貯まったら、最安の毎月1GBの770円+パケ放題385円にして、一か月に 1150円で快適ネット生活を送れるようになると🍥 マイネオのおかげでまたこれから1年間安泰だわw
iOS18のライブ留守録って 楽天同士だと使えないのか
ホームルーターに楽天シムさしたら使い物にならんかな?
リンク踏めてないで騒いでる奴らってまだいるのか。 電波も悪いし昔と何ら変わらんし、5回線ポイント貰ったらサヨナラだミッキー
>>768 踏んでも踏んでないことにされる
踏んでからオペに確認しても踏んでませんと回答される
何回やっても一緒
挙げ句の果てに、一旦解約してMNPからやり直せと言われたわ
irumoはesimならまだ時間あるけど、物理simならそろそろPIしないとだな。17Kでいくか。
17Kだとして、公式に行くかポイントサイトに行くかで悩むな。確実性や0.5Gへの変更もOKなのは前者だし、実質額が多少多いのは後者だけど即0.5Gは不確実だし。
>>769 最初にPBされた回線用に踏んだ月でカウントされてるんだろう
要するに踏んでから1回線でも申し込んだのなら
2ヶ月以内に全回線ぶち込まないといけなかったって事だ
なんでこんなにブラックボックスにするんだろうな。ログインを明示すれば良いだけの話なんだけど。解約してもポイント付与されるということだったのにされてない人もいるし。このクオリティをなんとかできんのか?
>>746 ワンプランに統一と言ってた基地に対して言っただろ
ARPU見りゃ明らか
試しに廃止してみ 間違いなく激減するからw
ほとんどが1000円以内の携帯代だと思うけど発表のARPUでは2000円近いんだよな。楽天市場の利用金がうもいれてるんか?どういうカラクリなんだ?市場利用入れてもそんなに行くか?超ヘビーユーザーが嵩上げしてるんだろう
>>751 三木谷ポイントが欲しいだけなの
11月は3GBオーバーエントリーする
12月は20GBオーバーエントリーする
>>747 年収数千万以上のこの人みたいな人が言うなら説得力あるだろな
使うともう戻れない10Gbps高速通信、費用以上の価値と不要になるもの
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00327/ >>775 固定回線代わりに使ってる人や
スマホ中毒で20G以上使って3168円の人も結構いるんじゃないかな
あと3G以下ってそんなに多く無さそう、
15Gくらい使って2068円なら払っても良いかなって人が多そう
>>780 俺は2回線とも3GB未満に抑えてるな。
うっかり3GB超えたら1000円上がるからデータはメインのIIJで5GBの中から使ってる。
irumoもいいが今月は超マイナーMVNOで 新規契約でも5000円配ってる 事務手数料もないしプランは月800円 回線欲しい人には控えめに言って神
irumoの17kで良いと思ってたけど、ドコモのiphone13でも良いよな気がしてきた。どうすっかな
「irumo(イルモ)」の利用歴がある方からの申込は無効となります。 質問 過去にドコモ回線を使用していて、現在は他回線を使用している状態で irumoにMNP申込をした際はポイント対象になりますか? 回答 「ドコモ既存ユーザー」となりますので、ポイント対象外でございます。
>>666 >>724 同じ症状あり.さっき家の固定電話から5回かけてみたが
全て通話中で着信履歴は残っていた.
端末を再起動してもう一度家電からかけたらつながった.端末はA73
もしかして端末依存の症状なんかな?
イルモ全回線利用開始手続きメール来た 全盛期の古事記時代とは比較にすらならんけど コウイウささやかで楽なのも楽しいな 今回のイルモは楽天最速満期組を狙った増量だったな 楽天最速組だったからこの恩恵を受けられた
>>765 オプテージ公式運営のひつじだろうさん
毎日深夜勤務お勤めご苦労様です。
mineo売れなくて赤字経営大変ですね。
相変わらず仕事用のPC画面とブラウザで作って書き込んでるから罫線が滅茶苦茶汚いですね、仕事が雑過ぎますよ。
https://i.imgur.com/iSgFk4L.jpg
NTTレゾナント(OCN)が募集終了撤退
MVNOのシェア、IIJ以外全て純減
New! 2024/9/27 更新
総務省発表最新 MVNOシェア
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000247.html
h
https://i.imgur.com/0bJC7Ow.jpg ※前年同期比
1位 .20.0% → 21.5% IIJ
2位 .12.2% →...9.0% NTTレゾナント(OCN)
3位 ...9.0% →...8.6% オプテージ(mineo)
4位 ...5.6% →...5.1% 富士通
5位 ...4.7% →...4.6% イオンリテール
>>792 楽天IIJ狂信者エンジー死ねよ
現実はこれな
ドコモ回線
//i.imgur.com/bZXblnb.png
au回線
//i.imgur.com/zqMFj4x.png
>>787 いつの話や?先週木曜あたりからは、「家族申込や個人で複数回線使用する場合は成果対象となります」で条件緩和されてるぞ
SE4 128G MNP9800円で売るんだってね 俺5台買うわ
>>790 同じ症状
OppoA5かなり古いけど
楽天無料の時から
>>794 なんだまだ申込でないのか?未練2日目突入の目覚めはどうだ?
>>786 今更13いらんだろタイプc対応の15借りたほうがマシ
10月に三木谷社長リンクで契約しました。 最初のポインヨ付与は1月末辺りでしょうか?
dアカウント削除して、新しいアカウントで作り直そうと思ったらこの番号は使えませんと出た。dアカウント作れないからirumoへ移転できないじゃんか?どうしてくれるん?
番号登録せずにdアカウント作成できたから無問題だったわ。やりようはあるもんだな。
楽天トラベルの流通取引総額は1兆円を突破 2024年12月期第2四半期累計の売上収益は前年同期間比8.0%増の1兆509億円でした。2Q単体(2024年4月1日~2024年6月30日)の売上収益は、前年同期間比8.1%増の5,373億円で過去最高となっています。
dアカウントはマジでクソ 最初はd Wi-Fiを利用するためにdアカ作った 次にhome5G契約時にまたdアカできた 個人が1つdアカ持っててそれに契約がぶら下がるんじゃないんだよな dアカごとにメルアド登録必要になるし なんか1つにまとめる方法もあるみたいだけどめんどくせーわ
>>809 それはhome5G契約時にdアカウント提示しなかったからそうなっただけだろ
自民党没落ザマァ 【速報】衆院選、自民単独過半数割れ確実 立民伸長、共同通信出口調査 https://news.yahoo.co.jp/articles/6a0aeb11216c325bfbecb3409964f38d60940890
dアカウント設計思想が悪い。継ぎ足し継ぎ足しで改善して言ったから複雑極まりない。アカウントの統合なんかした際には相当トラブルことになる。PIの際は新規作成が良いよ
>>812 凄いことになってるな
楽天モバイルの回線1個持ってる状態で申し込んだから本人確認書類の不備とかで キャンセルされてた。2回線目だからそもそも提出してないしこれは審査おち?
3月以降すでに4回線契約してすでに3回線解約済みだけど今から追加で1回線行けると思う?
またか過去レスくらい読め
楽天モバイルの本人確認を簡略化!
h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/group-kyc/ h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/guide/verify/group-kyc/illust-01-230908.png 楽天グループに提出済みの書類で
確認とは
本人確認書類の撮影は不要
楽天銀行・楽天証券・楽天生命のいずれかをご契約されている場合、楽天モバイルお申し込み時の本人確認書類の撮影は不要です。
また、eSIMでお申し込みの場合は、お申し込み後、簡単に開通・ご利用開始いただけます。
※楽天銀行・楽天証券・楽天生命をご契約されていても、条件を満たさない場合、「楽天グループに提出済みの書類で確認」をご利用になれない場合があります。
※お申し込み後に送付される転送不要郵便のお受け取りが確認できない場合、お申し込みがキャンセルになる、もしくは別途本人確認の手続きを実施いただく必要があります。
少しは公式を確認しろ
ここは公式サポートやアッホー知恵遅れではない
申し込みが問題なく完了しているか確認できますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001827/
my 楽天モバイルで、お申し込みと本人確認審査が完了しているかを確認できます。
ht
https://i.imgur.com/7G11ct4.jpg eSIMを申し込んだ場合、すぐに楽天モバイルを利用できますか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000748/
「AIかんたん本人確認(eKYC)」の場合
お申し込み後、開通手続きが完了すれば、すぐに利用できます。
※お申し込み後から最短3分で開通手続きができるようになります。
>>823 モバイルと銀行使っているのに証券申し込みで本人確認がいるというクソ仕様
明日は株価大暴落で大混乱 俺は余裕の時間外取引でウハウハ
>>827 アホ丸出しのバカ
証券は契約ポリシーが異なる
>>829 じゃあ、それを分かりやすく説明すべきでは
>>824 3日後にキャンセルになったね
>>825 何か君は根本的に的外れなこと言ってるよ
docomoのeSIMって 削除するとオンラインで再ダウンロード出来なくて ショップで手続きで3850円取られた eSIM の意味なし
今時、証券口座開設時にマイナカード必須なのも知ら無いアホが居るのか? マジでクソ仕様の脳ミソだな
>>837 ナンバーは必須だけどカードは必須じゃない
eKYCで必要じゃね 免許証で作ってもマイナンバー提出の際、マイナンバーカード求められるし
11月から付与12回に大改悪するらしいぞ 仮にポイントアップ来たとしても一年以上維持となると殆ど残らんな
14000もらうために12000払うとかアホすぎw
てか使うために契約するんだから 何回に別けられようが何の問題もない
>>823 >>827 楽天カードをモバイルで使うなら本人確認なしにして欲しいよね
楽天にしたら一番確実のような気が。
前科持ちはモバイル含む楽天経済圏全て永久垢BAN排除の踏み絵で終身刑
>>849 追い出された乞食イナゴの行き先は楽天以外の談合3社を食い潰してダメージで与えて談合3社が疲弊する構図が見えてくる
最大のメリットである楽天経済圏利用でSMS通話高速通信無制限の通信費が毎月無料化が甘受出来るのは楽天モバイルだけ
>>821 俺はそれで総合を宣告された。
まあ、何とも言えんから申し込んでみたら?
契約する意味から考えれば12回バックでも16回バックでもいいわけで
この人の稚拙な文体って、ずっと読んでるとクセになるというか、笑いがこみ上げてくるよね。
>>841 2回線目移行なら関係無いが1回線目なら楽天4倍(だっけ?)の恩恵があるだろ
自分は毎月8万位は買ってるから上限まで貰えてプラス
ただ昔は4000円とか付与あったのに改悪が酷いが
三木谷14000P終了か 還元持ち逃げ防止で利用者に還元シフト、6カ月間無償で使い放題 早ければ2024年内にも始まる携帯電話サービスの「お試し割」開始へ お試し割とは文字通り、携帯電話の音声通話やデータ通信を試せるサービスを指す。楽天モバイルが総務省の有識者会議で「新規参入事業者は乗り換え先として不安があり、気軽に試せる環境を実現すれば競争の活発化を見込める」と提案。新規契約に対する通信料金の割引を、法令の趣旨を逸脱しない範囲で限定的に認めることが決まった。 総務省有識者会議の報告書(案)で明らかになっているお試しの条件は、「割引は長期でない期間(6カ月以内)」「同一事業者で複数回受けられない」「割引額は利益提供の上限である2万円(税抜き)の内数」などである。楽天モバイルに限らず、携帯電話大手なども提供できるとした。 お試しの運用が始まると、どうなるか。業界関係者の見立てはこうだ。提案者の楽天モバイルは「Rakuten最強プラン」が6カ月間無償で使い放題などと打ち出してくるのはほぼ確実。
三木谷キャンペーンって最初の10回線のやつとその後の5回線のやつは別口だよね? ってことは最大15回線分獲った人もいるかもってことだよね 三木谷キャンペーンで自分がログインでできてるかって確認は電話でもチャットでもいいのかな? 電話の方がいいのかな たしか9月頃に三木谷さんのXから楽天ID入れたんで11月まではOKでいいんだよね 念のためもう一回ログインしとくけど9月分が有効だからやる意味はないんだろうけどね 一応電話かチャットなのかわからんけどログインの確認しといた方がいいんだよね?
>>819 1回線もちでつい最近1回線追加したが本人確認はなかったな
>>861 たしかチャットだと専用電話番号に案内される
一応表向きは非公開CPだから
楽天のデータプリペイドで また音声通話が出来るらしい
だいぶ前でもう忘れちゃったけどここって予約番号すぐ発行してくれるんだっけ?
>>856 上限は5万買い物じゃなかったかい?3GB料金が賄えるレベル
審査が進まないという状況が多発してるようだな。店頭だとスムーズにいくのかな?総合だと気まずいけど
>>872 >審査が進まないという状況が多発してるようだな
してねえよタヌキ
25日深夜申込で25日昼間審査完了したわ
irumoのesimはiphone SE2に2つ以上入れれるの?
>>840 物理simのmnpだと3ヶ月にわたってポイント進呈はもう間に合わないってこと?
今月中にログインだけしておけばOKという話もあるが、どうなるかね
>>879 説明読む限り今月ログインで再来月までの開通は今の条件でいけるんじゃないか
8月にログインしてる人は10月まで有効だから、いくら10月にログインし直しておダメだね
んで結局 紹介、毎月ログインしてから申し込みすればいいんでしょ? リセットとか関係なく紹介踏んで申し込みしてるか?どうかで判断してるんだよね?
楽天とドコモの幻の提携構想!首脳同士が握手も破談の舞台裏【ポイント経済圏20年戦争】
https://diamond.jp/articles/-/352549 楽天とドコモの幻の提携交渉
トップ同士が握手も雲散霧消
一番疑問なのが例えば2月に社長リンク踏みましたリンク期限の4月に契約しました 今月10月にま社長リンク踏みましたっで12月まで有効なんだよね? 一度使った紹介リンクは無効とかどこにも書いてないよね?あれでも4月末で切れたからもう使えないのか?
同じ三木谷リンクで 1回線目:3月ログイン 期限の5月開通 7月付与 2回線目:6月ログイン 期限の8月開通 10月付与 このログインずらしで2回線目付与された報告はまだXにもない 1回目の期限5月までに複数申込んでおけば複数分もらえてた/それ以降のログインは無効 が今のところ有力、ログイン確認できないのはこのせいでは
>>887 うわぁマジか?
違う社員リンクでも初回ログインが永遠に残るのかね?
やらかした臭い
>>887 >>888 この場合、↓の制約あるから三木谷から社員に変えても無効ぽいね
5月まで三木谷有効で6月以降は他リンク踏んでも無効
>複数の方から紹介を受けた場合、最も早くログインがあったURLが特典対象となります
当選確率90%の楽天宝くじみたくなってきたな。 ポイントもらえない人は10%のハズレを引いたんだよ。
来月付与予定だけど付かなかったら即月末までに出ていく それで致命傷で済むw
各サイトでも条件に 最初に踏んでから翌々月までなんてどこも書いてないよ 契約時に踏み直せば適用やろ
>>872 Xでは店頭にいったら審査が通ったって人もいるね。まあどちらにしろ厳しくなったようだ
サポセンに確認してもログイン履歴をしっかりと把握できてないようだし。こんなんで個人情報管理をきちんとできてるんかな?総務省案件にならなきゃ良いが
3月ログイン5月開通〜現在に至るまで10回以上ログインしてるけど
先日コルセンで確認したら3月分しか確認取れないと言われたんだよ
このことから考えても
>>887 と
>>889 はすべて筋が通るんだよな
>>887 そんな事ないだろ
泥棒髭の楽天社員がリセットされないかも知れないがログインの上書きはされるみたいな説明してたぞ
社員と違って三木谷リンクのみ特殊なのか?
>>896 最初のログインが有効な間は上書きされないよ
自分が見た社員はそう説明してたし実際3月から毎月ログインしてて5月に契約したたけど3月ログインの条件でポイント入ってきてた
これを理解してない奴が契約タイミング間違えてポイント入らないと騒いでる場合もありそう
都合が悪いからか完全スルーされてたが
>>887 は俺が以前から何度もレスしてた事
PBが確定した1回線目の時に踏んだ三木谷だけが有効
例えば3月に踏んだら5月までにPBされたい全回線を申し込んどかないといけなかったってだけ
普通に考えたら分かるじゃん
>>902 に補足だが
3月に三木谷踏んでも5月までに1回線も申し込まなかったら6月以降に三木谷を再度踏んで申し込んでも最初の回線だからPBはされる
今回の14000PBに関しては 3月に踏んで5月までに全回線ぶち込んだ人が真の勝ち組 最高のタイミングでイルモが来たからな
10月に踏んでも11月契約したらしれっとキャンペーン内容が11月のやつに変わってることはありえるからな 結局あのキャンペーン自体がブラックボックスなのもあるけどキャンペーンコードが前の10回線いけるやつから変わらず同じだから
>>900 契約月は7月と8月に1回線づつ。なぜか同時に1回目ついた
>>906 契約月は無関係なんだからあたりまえだろ
11月から12回に分けて付与って本当なの? 怪しいユーチューバーが言ってるだけじゃないの?
3月に10回線行ったやつ勝ち組というけど、そのあとブラックだからな。それはそれできついわ
>>902 いまいちわからん
じゃあ2回目はいつ申込したらPBがつくのさ
>>909 ブラックの条件は何? 全部付与される前に解約したら付かないんでしょ
10回付与改悪なんてするかなあ そんなん誰もキャンペーン利用せんわ そこらへんのユーチューバーが情報持ってるとはとても思えん
>>909 楽天ブラックになったところでいいやろ。困るなら10回線全部解約しないで1つ残しておけばいいだけだし
CB14000円なんだよな。CB額だけはなんかデフレだな。
>>909 1回線残しとけば使う分は困らんだろ
ただ10回線全部入れた乞食は思ったより少ないと思うぞ
回線だけに影響なら良いんだけど、楽天全体に影響及ばないかと思うとひよるね。楽天ギフト残高いっぱいあるし。できるだけチャージしないようにしてるけど。
三木谷キャンペーンは初回ログインのみ有効とか注意書きしてくれていればここまで被害者出なかったのにな まぁ最初からそれ狙いの悪意たっぷりのキャンペーンだと思ってたが 血の入れ替えとかまで言って追い出した0円乞食をまた呼び寄せて痛い目に遭わせたかったのか こんな事してまで一時的に契約数増やしても反感買うだけで何がやりたいのか
年内に半年無料の施策は確定してるから一年掛けての付与も十分あり得るぞ
14000pもらったら何月後に解約が安全?すぐだとやばいなかな
初3G超え20G超えで条件クリアしてたけどポイントは受け取れるのか? 抽選だよね
>>887 えー
これが正しかったと考えるとチャンスは初回の3 - 5月までなの? 6月以降に2回線目申込んだ人は誰もポイント付与ないの?
今月末のP付与予定にきとるらしい。紹介者、被紹介者共に。ワイはきとらん。
この一言さえ書いてあれば良かったのに何故記載しなかったんだろうな 過去に紹介キャンペ一ン14000ptが適用された方は対象外 (適用期間中は除く) これなら適用中は5回線までOKとなるし開通期限以降は対象外だと明白なのに
>>918 良い総括
黄色い血だけど素直に初回二回線だけ回して痛い目には遭わなかった
>>906 初回ログインが7月?
噂通り最近は3ヶ月で付くのか?
キャンペーンを利用した回線を一つでも解約したらそれ以降は対象外と言われてたけど 実際は初回ログインの最初の2ヶ月だけ対象だったということか
ここで初回のログインだけ有効って言ってるけどほんとにそうなのか? 社員はログインはログイン月含めて3か月有効でその後書き換えられるって明言してるからなあ 単に楽天側のシステム上のミスがちょろちょろ出てるだけの気がするけどな ほんとに初回だけならポイント貰えない人続出で大問題になってるだろ ここで文句言ってる人もそんなに多い印象は無いからなあ
>>930 また新しいの出たなw
これ付与対象の回線でポイント付く前に解約したら貰えないって意味じゃないの?
半年以上たった回線解約しても他の回線も貰えなくなるのかね?
>>932 貰えないよ。楽天の付与口座が一緒だもん
>>931 >社員はログインはログイン月含めて3か月有効でその後書き換えられるって明言してるからなあ
そりゃそうでしょ今さら何言ってんだよ
開通期限に開通してないなら翌日ログインすれば置き換えられるしその社員は間違ったこと書いてない
そもそも問題はそこじゃないから落ち着いてスレ読み直そう
>>933 マジか色々怪しくなってきたw
とりあえず俺は2回線目来月付与予定に載って来なかったらやらかしたことになる
今月末MNPの弾にしようとした1回線目は継続するしかなさそう
>>923 3月ログイン→5月契約
6月ログイン→そのまま契約
だけど両方もらえてるよ
3月ログインのは5月で有効期限切れてるから6月のは新規ログインだよね
しかも嫁も全く同じ契約で二人とも2回線ともポイント付与されてるよ
3月ログイン→7月末付与開始
6月ログイン→8月末付与開始
>>936 だとすると8月付与開始がなんなのか?いくらなんでも2ヶ月後は早すぎない?
3月分貰って即解約したけど6月に1回線入れたら9月に1回目貰えたから解約しても関係ないぞ
すべてを説明するロジックを考えようとしても時間のムダなだけ 楽天は今も昔も設定したルール関係なく適当 トラブルあったら客のせい
>>939 それは初回ログイン期間過ぎて、4ヶ月目の2回線めでポイント貰えたの?
いろいろ話が変わってくるやないか
三木谷商店のルールを真面目に解析しようとしてもムダ 街のラーメン屋の店主が貼り出したルールみたいなものでその日の気分や店員次第 ただ問題は商品の値段の桁が一つと客の数が何桁も違うこと
マジモバ 最驚プラン これもう楽天の下位互換にもならんだろ
半年無料11月来るかね?過去契約ありの新規何で、7000pより良いんだが
マジモバは2年以内に解約すると4180円取られる地雷だぞ
>>947 アホか取られねえよ何と勘違いしてんだこいつw
iPhoneに任天堂の新作どうぶつの森きたーー
マジモバが祭りになる要素なくね? 5000ポイント貰えるのはもう終わってるしMNP弾くらいしか使い道ねぇ
>>948 Wi-Fiのほうと勘違いか混同してるんじゃないかな
全力で探してみろ
祭になる理由が分かると脳汁MAX出んぞ
>>952 アホはWiFiとモバイルの違いも分からんからな
実店舗でコジるやつけ? 2店舗しかないレアやから味噌民のワイは無理や
ハガキ1枚しか届いてなかったけど6月新規7月MNPで6,000pt予定きてた
>>954 時代はオンライン
店舗ならAQUOS wish一括0円やけどな
マジモバ 3GB 770円 事務手無料 新規 5000pt MNP AQUOS wish4 一括0円 + 5000pt
>>959 AQUOS wish4 一括0円
とか見当たらないんだが・・・
wish4手数料無料だけど15GB必須で初月はプラン変更不可らしい 次月変更するとして5000まだ貰えるなら半年間くらい継続してもいい
wish1円+1〜2万ならドコモで探すか面倒なら手配師使えば手に入るやろ
事務手数料無料でwish4 0円で5000ptなら全然あり 初月日割りで翌月も2500円だけなら安すぎるわ
>>937 おそらくだけど、毎月ログインしてたら実際には上書きされず、かと言って無効にもならずログイン履歴が複数残っているんじゃないかな
3月ログイン
4月ログイン
5月ログイン
6月ログインしてそのま契約
本来は3月ログインの有効期限が5月末に切れて、新たなログインは6月からなんだが、実際は4月のが適用されてる、みたいな
実際、念の為毎月ログインしてた
ログインは2か月後の月末まで有効。一度ログインするとその間上書きもされない。有効期限が切れたログイン履歴はサポセンでも確認がとれない。
毎月ログインして「なんとかなれー」に賭けるしか無いのか 最短ポイント給付狙いは諦めると
今って初回ログインから2~3ヶ月後が初回ポイント付与がデフォなの? 3ヶ月後で付与予定に載って来なかったから来月ドキドキしながら待つしかないのか? なんかダメな気がするわ
ツイッターで スマホ買って20000P貰った人は付与されないって言ってる人いるよ。 併用可能で申込も出来るけど付与はされないって。 他の原因があるのかもしれないけど。
>>972 初回ポイントが入るまでその他のポイントも何一つ入らないからキャンペーン参加してもよくわからん
世界は嘲笑った
【楽天モバイル】「日本を、世界を、つなげる。」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO MNPでPIしたいんだけど、累積16回線目は行けるのかな?
ログイン履歴は消えるぞ 6月・8月とtelした時は確認出来たが 10月にtelした時はそれまで確認出来てた必要なログイン履歴が消滅した その代わりにとっくににP付与の終えた分のログイン履歴が出てきた 6月・8月でのサポートとのやり取りの記録があったから良かったけど
>>982 じゃあどうすればいいのよ?
付かなくて問い合わせてもその時期のログイン履歴ありませんで逃げられるじゃん?
>>984 店舗行って店員の前でログインしてみせたなあおれは
何も受け取れないのにキャンペーンの通知だけは送ってくるよな しかし通信品質には予想以上に満足
限界集落となってたirumo本スレが今一番勢いあって草 これがイナゴの大群というやつか
楽天→irumoへの大移動が始まったんかな。irumoはうまく受け皿になってるのか
ケーコジ勢の大移動に過ぎんよ 楽天使ってたやつがirumoの料金払えるわけないでしょ まして0.5は容量も速度も使い物にならないし
前科持ちはモバイル含む楽天経済圏全て永久垢BAN排除の踏み絵で終身刑 追い出された乞食イナゴの行き先は楽天以外の談合3社を食い潰してダメージを与えて談合3社が疲弊する構図が見えてくる ↓ irumo契約システム障害発生崩壊中
>>991 楽天が月1000円の最低で維持
irumoは3GB 880円だからやすいよね
楽天からの大移動始まったとしてもそれぐら捌き切れるだろ。ドコモやぞ
お話にならない
◆irumoは悪質な優良誤認の景品表示法違反
相変わらず超小さい注意書きの詐欺募集
h
https://i.imgur.com/ZrsR9LG.jpg 3GB 2,167円なのに→880円表示(笑)
880円で釣られて…悪質な詐欺募集行為
史上最凶の詐欺プランirumo(驚)
◆irumo 3GB 2,167円+5分かけ放題880円=3,047円
https://i.imgur.com/c9Wwbab.jpg
◆ahamo 30GB+5分かけ放題0円=2,970円
しかもahamoは30GB消費後1Mbps無制限w
◆談合御三家筆頭NTTドコモ
irumo 音声+3GB 2,167円/月(驚)
eximo 音声+3GB 5,665円/月(驚)
irumo 0.5GB 550円に130円プラスで
高速倍増と200kbps放題+5分かけ放題
日本通信 アハモ対抗 新料金プラン
h
https://ascii.jp/elem/000/004/222/4222315/ ※5分/回=70分/月どちらかの任意選択
1GB+200kbps+かけ放題無し 290円
1GB+200kbps+5分かけ放題 680円
20GB+200kbps+5分かけ放題1,390円
50GB+200kbps+5分かけ放題2,178円
>>994 >>996 880円はドコモ光とdカード必須
はい解散
-curl lud20250201201343caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1728900009/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 249通話目 W無 YouTube動画>4本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 86通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 63通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 59通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 91通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 80通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 88通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 217通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 134通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 247通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 218通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 214通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 245通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 118通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 161通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 157通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 223通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 150通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 121通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 123通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 195通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 221通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 146通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 69通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 82通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 62通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 98通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 32通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 76通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 70通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 95通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 75通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 77通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 89通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 87通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 160通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 149通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 188通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 114通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 122通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 136通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 242通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 111通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 66通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 72通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 94通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 41通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 35通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 64通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 65通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 34通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 93通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 33通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 216通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 108通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 106通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 173通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 116通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 199通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 241通話目 W無 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 231通話目 W無
04:43:36 up 32 days, 5:47, 0 users, load average: 95.15, 89.41, 87.88
in 1.7192990779877 sec
@1.7192990779877@0b7 on 021418