◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんで公式大会はダブルバトルなんてするの


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

1 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:13:27.56 ID:???0
意味わからん
シングルにしろよ
2 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:16:11.85 ID:???0
受けループ対受けループ
凍りつく場内
3 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:16:45.70 ID:???0
頭の悪いシングル厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:21:14.33 ID:???0
受けループばかりにはならんだろう。むしろ火力インフレのほうがひどいし
シングル厨は馬鹿とかいうけどポケモンの対戦人口の殆どが
シングル派なのをお忘れか

公式大会はシングルにルールをやるべし

No Daburu! Singuru is God!
5 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:24:56.27 ID:???0
カビゴン対カビゴン
凍りつく場内
6 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:26:18.23 ID:???0
スペルミスわろたwww
Nou Daburu! Singuru isu Godo!
だろ
7 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:28:18.81 ID:???O
>>4
ゲーフリはシングルのバランス調整をもう半分放棄してんだよ
あんな厨ポケが物をいうゲーム、調整しようがないしな

シングルしかしない奴が多いのはそういう無法地帯で粋がりたい奴らが多いってだけで大会には向かない
8 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:32:02.65 ID:???0
>>6
正しくはGoodoだぞ。間違えんなよ
9 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:32:50.80 ID:???0
>>6
おまえ半端すぎてつまらん
10 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:35:01.99 ID:???0
シングルは上位勢の試合だと初手に勝負決まってる事が多いからなぁ
火力のインフレで交換出来る機会が昔より少ないから、どれだけ有利対面作れるかに焦点が絞られてる
11 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:36:39.16 ID:???0
役割論理最強ということですね
12 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:41:33.60 ID:???0
シングルダブルより日の目を浴びない上に
公式からも見放されてるトリプルの救済をだな・・・
13 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:44:50.99 ID:HvkLgp7W0
シングルはシンプルで好きだダブルの方が読みや組ませるポケの相性など幅が広がるから大会向き
14 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 20:51:29.90 ID:???0
論理は不利対面で簡単に逃げすぎる、今の環境は場合によってはギリギリまで突っ張る必要があるし
15 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 21:06:32.74 ID:???0
見てもやっても面白くない
守るがじれったくて嫌いな俺は向いてないと思ってる
16 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 21:11:31.34 ID:???0
シングルは運ゲーというか択ゲー
ダブルは安定行動してけば格下にはなかなか負けない
まあ同じレベルの相手だと運ゲーになるのはどのルールも一緒だが
17 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 21:14:56.17 ID:???0
>>4
No Double! Single is God.
18 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 22:37:22.78 ID:???0
シングルダブルはそれぞれ別物としておもしろい
トリプルは消滅させて逆さバトルに入れ替えよう(提案
19 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 22:39:39.07 ID:???0
トリプルはダブルが煮詰まってようやく評価されるんちゃうかな(適当)
20 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 22:54:19.62 ID:???0
ダブルの方が展開が早いということに尽きる
21 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/03(日) 22:58:34.59 ID:???0
トリプルなくせば早くね?
22 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 00:20:59.45 ID:???0
公式がシングルになったら華がなくなると思うが...
23 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 00:33:33.67 ID:???0
対人経験ほとんどなくて対戦動画見るくらいだが、ダブルのほうは横同士のシナジーだとかコンボ成立させるところだとかが見ててすごく面白いと思う
スタン系同士は守る攻撃の応酬になりがちだけど

07決勝のモルフパなんかは当時何回も動画見返したわ
24 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 01:33:10.58 ID:???0
だってシングルとか絵にならんしな
簡単すぎるし戦術もハメみたいのがあるし
決勝戦でスカーフ零度サンタテとかになったらクソゲー扱いされること間違いなしやん
25 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 01:48:55.16 ID:???0
シングル 選出で勝負が決まる
択が少ない
戦術がハメに近い
運ゲーによる影響が大きい
使えるポケモン 技が限定的
見てる側はつまらない
華がない
読み()レベル ジャンケンゲー
26 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 01:53:31.86 ID:???i
元を辿ると その昔放送されてたテレ東の番組でのシングルの大会が元凶だからな
毎回ほぼ同じパーティー構成
挙句 害悪戦法の始祖ラッキーが現れた頃なんかはプレイヤーのオナニーを延々と見せつけられる苦行と化してたからな それもテレビで
シングルは戦術や使えるポケモンが増えても なんだかんだでやってることは普遍的
まだダブルの方が世代によって多少の変化はあるからね
27 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 01:59:19.62 ID:???0
てかRPG って普通 1vs1のタイマン形式のバトルじゃなくて複数vs複数で仲間同士でサポートしているのが当たり前
いまだにこんな古くさいガキゲーの名残のルールで対戦してるのはただのプレイヤーのオナニーにすぎない
28 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 02:37:58.52 ID:???0
じゃあなんでトリプルやローテは日の目を浴びないのか
29 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 03:29:20.55 ID:???P
>>20
ホントこれ
大会だと時間的な制限もあるしな

そりゃ人口が多いシングルのほうが盛り上がるが、泥仕合になるのがな
30 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 04:55:42.59 ID:???0
シングルはテンプレの動きになりやすいので時間がかかるからなぁ
将棋の序盤みたいな感じや
31 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 09:41:21.57 ID:???i
>>28
人気なさ過ぎるから
32 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 11:47:09.03 ID:???i
俺シングルしかやってないけどシングル叩かれすぎワロタwww

ワロタ....




ちょっとダブルの勉強してくる
33 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 12:01:42.71 ID:???0
>>32
レート制度ならシングルでも実力が反映されるけど、一発勝負の大会でシングルはなぁ・・・
ワンマッチで実力図るには今のシングルは向いてない
34 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 12:37:29.70 ID:???i
>>33 シングルは択の運が結構あるからな

3値も知らないガキのころやってたエメラルドのフロンティアでブレーン?だっけ、あれ出るのがシングルだけだったせいでダブルやんなかったんだよな
たぶんそのせいで今もシングルだけなんだけどダブルにも手だしてみるわ
35 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 12:51:15.54 ID:???0
ダブルは強いやつが勝つゲーム

シングルは初心者でも勝ち筋があるゲーム
36 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/04(月) 23:35:44.76 ID:???0
恐らくシングルバトルが主流だったらrayやモルフなんかみたいに連覇できるやつはいないと思う
理由は運が相当絡むから
ダブルだったら運の部分を実力でカバーできる割合が高い
37 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/05(火) 08:07:29.35 ID:???0
ダブルはただの運ゲー
大会はトリプルでやるべき
38 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/05(火) 16:03:43.38 ID:???0
シングル63は選出ゲーすぎるからゴミ
初手対面とか大事すぎるし、一度急所当たるとキツい
戦略もコンボも微妙

やるならシングル66にしてほしい
パーティ単位でコンボとか相性補完出来るからしっかりした構築のやつが勝てるゲーム
39 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/05(火) 20:58:31.51 ID:???0
啓示です
40 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/05(火) 21:54:21.84 ID:???0
66はやってる当人は楽しくても観てると試合時間長くてダレる
ダブルはシングルとあんま試合時間変わらへんし
41 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/06(水) 11:47:29.39 ID:???0
時間が変わらないとか言ってる奴は本当にやったことあるのかよ
42 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/06(水) 11:59:00.47 ID:???i
ないです
43 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/06(水) 12:12:00.93 ID:???0
シングルにおける耐久型を突破するのに要する時間や交代の頻度考えると流石にダブルの方が展開が早い
44 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/07(木) 19:36:49.06 ID:???0
ここまで読んできたけどやっぱり納得がいかない
対戦環境よりも需要・人口の多い対戦ルールを優先するべきだろ
結局ダブルだって運ゲーになるんだろうし。やったことないしやる意味ないから知らんけど

マイナールールのダブルに手を出している限り公式に未来はない
ユーザーを見捨てるなゲフリ
45 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/07(木) 20:55:02.14 ID:???0
シングル厨がいろいろ言ってるけどさ、大会でダブルなんだよ?
察しろよ
46 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/07(木) 21:10:42.96 ID:???0
XYの公式大会はトリプルでやることが決まってる
ダブルは運ゲーだしな
47 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/07(木) 22:33:16.07 ID:???0
どこだったかは忘れたけどシングル主流は日本だけって聞いたことがあるけどこれってマジなん?
PGLのレート上位を見るとほかのルールはベスト100に外人ちらほらいるのにシングルだけ日本勢が独占してるっぽいが
48 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/08(金) 04:17:27.14 ID:???O
>>44
じゃあ大会やイベントに乗り込んでインタビューしてシングルとダブル、トリプルどのルールが好きかアンケートとってデータ出してこいよ
いっとくが生主とか全くアテにならんぞ?
あいつら結局はちやほやされたいだけなんだからわざわざ自分の実力がはっきり出てしまうダブルトリプルで対戦なんてしたがらない奴らが多い
シングルなら負けても「運が悪かった」「急所なければ勝ってたんじゃね」とか信者が言ってくれるからな
49 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/08(金) 17:39:16.75 ID:???0
>>48もしもしよ、お前はつくづく馬鹿だな!
お前のその提案は甲子園で阪神ファンか巨人ファン
どっちが多いかアンケートとってデータ出せって言ってるようなものだぞ?

ダブル厨の集まる大会イベントでそんなアンケとったところで
なんの参考にもならんわ
まだニコニコのほうがよっぽどあてになるわあほ

あほ あほ あほ!
50 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/08(金) 20:22:05.23 ID:???0
>>49
なんか可愛い
51 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/08(金) 22:47:31.18 ID:???O
>>49
大会にくるのは出場者だけではないし、それをいうならポケモン発売日イベントのような比較的純粋なポケモン好きが集まる場でやっては如何かな?

ちびっ子が多いかもしれんが、ちびっ子こそ未来のメイン購入層だ
適してるとは思わんかね?
52 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/09(土) 11:54:50.76 ID:???0
>>51
もしもしお前はもう黙れ
社ラップだ!
53 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/10(日) 16:20:14.57 ID:???0
シングル厨が必死すぎて草生える
54 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/11(月) 22:12:01.61 ID:???0
>>53
その言葉そっくりダブル厨に返してやるわwwww
しょせん少数民族の力なんてなんにもならないのよ
大会シングルにするだけで規模がどれだけ変わると思ってるんだ?
55 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/12(火) 06:52:27.19 ID:???0
シングルダブル両方開催すればいいじゃんと思うがね
56 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/13(水) 20:34:38.43 ID:???0
大会シングルにして増えるのは日本人だけじゃん
57 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 01:39:55.85 ID:???0
>>56
DA・KA・RA・NA・NI?

外人減ったってポケモンの大会は全然やってけるし
もともと日本のゲームなんだから日本国内だけでもええくらいじゃん

外人が1/2減ったところで
シングルの人口なら日本人が3倍以上は簡単に集まるし
人口だけでいえばむしろプラスになるだろう

韓国とか中国の糞外人はお断りだしな
>>56はそのへんのお国のひとなのかな
58 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 18:01:50.03 ID:???O
Wi-Fi限定大会だとシングルもちょくちょくやってるよな?
Wi-Fi大会参加者がどれくらいいるのかゲーフリには把握可能だろう

シングルのが三倍も需要に差があると数字で出てるのなら世界大会もシングルで行うのでは?
59 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 20:16:14.32 ID:???0
世界大会をやる上で重要なのは参加者の人数よりも参加者のうちどの国の人がどのくらいの割合で存在するかじゃないかな
極端な話だけど参加者ほぼすべてが特定の国の人だったという場合はその国だけでやればいい話でほかの国を巻き込んで世界規模でやる意義は薄いと思う

今年ニコニコと提携してやった大会みたいに国内だけ前提で開く場合はシングル形式もどんどんやるべきとは思うけどね
60 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 21:43:54.37 ID:???0
シングルにすれば日本人3倍ってこのお花畑野郎は何を根拠に言ってるのだろうか
61 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 22:49:20.65 ID:???0
そもそもwcs開催してるのアメリカなんだしここで話したところで…ね
62 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 22:55:56.20 ID:???0
セカイセカイ
63 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/14(木) 23:01:41.98 ID:???0
あれっWCSってアメリカ主導で開催してたんだ
日本発祥のゲームなのに日本で本戦やらないのはおかしいとは思っていたが
64 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/15(金) 08:15:46.05 ID:???P
売上と人口がすべて
65 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/15(金) 19:55:36.84 ID:???0
海外だとダブルの人口多いからダブルで大会開くのは当然と言える
66 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/15(金) 20:56:43.77 ID:???0
シングルしかできない雑魚は一生レートオナニーして吠えてろよ
67 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 12:27:19.44 ID:???0
>>66
ダブルなんてマイナールールでしか大きな面出来ないカスは一生大会オナニーしてろよ
どうせ予選すら勝ち抜けないんだろ?
68 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 12:28:54.91 ID:???0
>>60
それくらいの差はあるだろ
ソースはないけど十中八九
69 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 18:57:38.10 ID:???O
>>68
あのな、日本のダブルは47都道府県でそれぞれ大会開催した事もあんだぞ
しかも2年連続

脅迫状の一件から予選はWi-Fiになってしまったが当時はそれでも枠漏れで試合に出たくても出れない奴がいたんだ

これがどういう事かわかるか?

日本でのシングルプレイヤーがダブルの三倍だとしても会場で戦えるのはダブルの大会と同じ人数が限界って事なんだよ!
70 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 19:50:48.26 ID:???0
>>69
もしもしは黙れって何度言わせる
末尾Oはこのスレにおいて発言権はねーんだ
死ねまじで死ね
71 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 21:31:02.61 ID:???0
メチャクチャだなこいつ^^;
72 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 22:31:24.55 ID:???0
>>16
これにつきる

レート1位とレート下位が100回やって60回は上位が勝つのがシングル
ダブルだと80回は上位が勝つだろう
結局ポケモンってゲームで強いとされるのはオフや公式で結果残した一部
99.9%が弱い部類でその弱い人でも運でそこそこ勝ちを拾えるシングルが人気
73 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 22:33:41.59 ID:???0
シングルとか猿でもジャンケンに勝てばそこそこ勝てる障害者専用ルール
74 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/18(月) 22:52:55.36 ID:???0
シングルは雑魚でもある程度勝てるからな
実力がないゴミが気持ちよくポケモンできるように用意されたルール
え僕ですか?WCS2010県ベスト8の無名雑魚です
75 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/19(火) 08:07:28.83 ID:???0
俺は無名雑魚だがレートでげべぼや風流とかに勝ったことあるぞ
76 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/20(水) 00:50:36.87 ID:???P
ダブルはガチで使えるポケモンの数が少なすぎる
77 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/20(水) 17:11:59.34 ID:???O
>>76
逆だろ
シングルみたいな恵まれた能力の暴力じゃんけんじゃない分マイナーでも意外な活躍とか出来る
シングルでマイナーが活躍する時ってのは「活躍はしたが本来こいつよりより適任がいる」って状況が殆どだし
78 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/21(木) 02:26:49.74 ID:???i
シングルは運の要素が強くて大会に向かない
麻雀も半荘が基本だろ?
79 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/21(木) 02:30:20.99 ID:???i
運の要素が多いほど人気があるからな
日本で1番多く行われてるゲームはじゃんけんだし
80 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/23(土) 16:15:51.86 ID:???0
324 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/23(土) 06:49:09.54 ID:lUd0jmQo0 [1/4]
http://www.pokemon.com/us/pokemon-news/op_2014_vg_format-2013-11-22/
WCS2014のルール
・カロス図鑑のみダブルバトル
・メガシンカあり
・夢特性あり
・ポケムーバー禁止

だってさ〜


WCSはひきつづきダブルでやってくみたいね
81 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/23(土) 22:40:53.34 ID:???0
たしか金銀くらいのときの大会で耐久が強すぎて試合が終わらないとかがあったんだよな
調整すりゃいいんだけど面倒だからダブルなんでしょうね
82 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/23(土) 23:18:16.59 ID:xnaqt8gA0
俺のどくどくまとわりつくツボツボ
VS
眠るグレイシア

とんでもなくつまらなく長い戦いだった
もう少しで悪あがきでそうなくらいw
83 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 00:16:05.35 ID:BaLQRovC0
マンネリ打破やろ
84 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 00:21:03.17 ID:???0
シングルは馬鹿用のお子様ルールだからなー

それと運ゲーというか択ゲーでもあるし
85 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 00:22:34.87 ID:???0
ダブルの方がポケモンバトルしてる感あるしな
86 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 01:18:11.32 ID:???0
ポケモンバトルしてる感は圧倒的にシングルですわ
ダブルはなんかオマケ感がする
俺みたいな奴からそのオマケ感を払拭するために大会はダブルなんだろうな
ミックスとか死んだし
87 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 01:22:54.35 ID:???0
>>86
お前ダブルやってないだろ
レートうpしてみ
88 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 01:30:01.56 ID:???0
>>87
やるわけないじゃん
シングル用ポケ作ってあるのに今からダブル用作るなんてやってらんないよ
もともと忙しいのにそんな暇ない
レートは登録してない
89 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 02:10:18.30 ID:???0
>>88
やっぱりこういうダブル自体をやったことのないやつが騒いでるだけなんだよなー

シングルは初心者用ルールで雑魚多いし
90 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 02:13:49.57 ID:???0
どっちにもいいとこあるからどっちにも人いるんだろ?
91 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 02:48:08.82 ID:???0
ダブルやったことない奴「ポケモンバトルしてる感は圧倒的にシングルですわ」

?
92 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 03:08:55.09 ID:???O
シングルはポケモンの種類の多さを全く活かせてない
1対1の対面勝負のせいでどうしても種族値と特性が優れたポケモン以外は舐めプでしかなく、必要がない
初代ポケモンスタジアムなんかまさしくそれの象徴
大会使用率上位30匹からしかポケモン選べなくても全く問題ないバトル
だから何が楽しいのか全くわからない

ダブルの場合、シングルで活躍してたポケモンはダブルでも単体への突破力が高いという点で活躍し、そうじゃないポケモンもサポート面で優れていたり全体技が強力だったりで色んなポケモンが色んな可能性を秘めている
戦略としても身を守る事の重要性が出てきたり等面白い
また、「まもる」を入れる場合、残り技スペースが3つしかないので1匹1匹が完璧になりにくいところも面白い点だ
93 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 04:10:51.83 ID:???0
シングルは対面構築って言葉がある通りタイマン強いポケモン入れて
あとは初手対面が良ければ勝てるルール
94 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 11:17:07.64 ID:???0
シングルは雨グドラか竜舞カイリューか零度スイクン使えば勝てるバカゲーだからな
95 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 11:21:45.73 ID:???0
廃人じゃないポケモンやってる人に勝負しようって言ってみろ
自然にダブルになるなら「ポケモンといえばダブル」と言えるだろう
というかそれだったらストーリーもダブルじゃないとじゃん
96 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 11:27:31.58 ID:???0
ダブルもいいんだけどさ
なんかやってる連中が他のルール好きな人に対していつも上級者ぶってて気持ち悪いからやめた

ところでダブルよりマルチのが面白いんだけどマルチもランダム対応しないかな
97 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 11:30:11.16 ID:???0
マルチランダム対応したら弱かった味方を晒す馬鹿が出てくるからダメだ!
98 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 20:30:20.06 ID:???0
>>92
伝説ポケに混ざって活躍するワタッコ
みたいな事もありえるしな
99 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 20:57:59.53 ID:???0
>>95
そりゃシングルの方がお手軽だからだよ
今のシングルなんてやれメガガルだの、やれファイアローだの、テンプレばっかやん
ダブルは色んなポケモンにチャンスが有るんだよ
100 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/24(日) 21:47:28.27 ID:???0
シングルは相性がいい時に積んだら決まる
101 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/25(月) 19:16:37.07 ID:???0
>>93>>77が全てだなぁ
シングルって初手で7割決まらない?初手で勝てなきゃ交換するしかないから
もうその時点で交代合戦後手後手でダメージレースしたら先に崩れるのは目に見えてるしなぁ
で3匹割れたら完全ジャンケンゲームだしどんな強者も弱者もない完全5部5部で立ち回りもクソもない
こいつ相手の6匹のうち4匹に刺さってるから先発だ!でピンポイント読みされたらもう厳しいし
初手ゲーってのもダブルで緩和されるよね

シングル叩きで申し訳ないが正直シングルしかやらない奴は実力がないからとりあえずガチポケを固体値粘って適当に努力値振って
5割そこそこ勝てるけどそれ以上は無理っていう初心者脱したレベルが大半だと思う
ダブルは択が多いからその中から最も安定と思われる行動を探して戦況がジワジワ動いていくのがたまらなく面白い
BW2末期にはランドボルトをメタったライチュウパルシェンなんていうマイナー(ダブルでは)パがKPダントツの最下位で予選抜けたり
構築案は探せばゴロゴロあるのも面白いよね

長くなったけどシングル贅はダブルやろうぜ!
102 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/25(月) 19:25:19.82 ID:???0
GSのときなんか高知は草統一が2位だったしランターン、ピクシー、パチリスも県決勝まで上がってきたしな
フワライド、ハリーセンなんかもカイオーガと並べられて使われてるし幅広い
103 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/25(月) 20:08:50.04 ID:???0
シングルのマイナーも使える
マイナー入れてフリーで勝率5割レート1600

ダブルのマイナーも使える
マイナー入れてオフや公式で結果残す

ただマイナー使ってるとマイナーもガチで戦えるじゃ意味が違う
104 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 07:42:30.51 ID:???0
どうせ初見殺しとか意表を突いた(笑)とかだろ?
二回目では通用しません

結局、同じポケしかみないんだから一緒じゃん
実力差がでるって言うけど実際は威張るの運ゲーとかデスカーンとラッキーみたいなのが大半なんだろ?
結局運ゲー害悪ゲーには変わらん

それなら対戦人口の多さを優先すべき

っていうか海外の公式はまたダブルなんだな…今年もシングルは絶望的か
105 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 08:58:09.32 ID:???0
>>104がダブルバトルやったことが無いことだけはわかった
106 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 14:49:07.65 ID:???0
>>105
当然だろ
シングルを満喫してるのにあんんでマイナールールを
今更やんなきゃいけねーんだ
寝言はねむり状態で言え
107 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 14:59:20.26 ID:???0
>>106
寝言を言ってるのはお前の方じゃないか
ダブルやったことないのに運ゲー害悪ゲーって言ってシングルを優先しろって(笑)
108 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 18:00:41.65 ID:???0
少なくとも運ゲー害悪ゲーに関してはシングルのほうが↑だな
ダブルだとそういう害悪ポケを集中砲火で一気に叩いたりそれ読んで守る入れてたり
など戦略要素が高いのよね
109 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 18:17:09.32 ID:???0
もうやめて!>>106のライフポイントは0よ!
110 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 20:49:26.72 ID:???0
>>107
やったことなくてもわかるっての
動画やバトルビデオぐらい見てる

>>108
それはシングルだって一緒だろう
戦い方でどうにでもなる

戦略云々とか言ってるけど
その戦略あるルールがどうして人口少ない
マイナールールなんですかぁ〜?

本当に戦略豊富ならダブルもシングルより人口多いと
思いますけど??本当に戦略性ないのはダブルの方じゃないですか
111 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/27(水) 20:56:09.93 ID:???0
戦略豊富だからお前みたいな低脳ガキに取っ付きづらくて敬遠されてんだよ
112 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 02:53:40.20 ID:???0
>>110
2体に集中砲火されるのとわざわざ交代するのではわけが違う
積みバトンが決まればメタらない限りほぼ無双なシングルに対して
2体から同時に攻撃される可能性もあるダブルは積んだらアンパイとはならない
113 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 17:10:31.11 ID:???0
クソ低脳に説明したところで理解できないだろ
やめとけ
114 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 18:08:26.54 ID:???0
威張る運ゲーていうけどな威張るを敵に撃つ前提で動く場はかなり不利だし、威張るを相手に撃つ前提で構築する奴なんていない
1/2ならまだしも命中90%を相手に撃つなんて最悪の勝ち筋だしな
2守るの成功率も低くなってますますダブルは実力差を測るにもってこいのルールになった

シングルが人気なのは単純に雑魚でもある程度勝てるから以外に説明いるかね?
実際小学生の出る幕無し!廃人!3値を知ってスタートライン!って言うけど公式やオフでコンスタントに結果出せる連中以外弱い部類なんだよ
俺もBW2末期1800維持なんて厳しい程度の雑魚だったけど公式で結果出したいし戦略や新しい地雷パに当たったり面白さが段違いだからダブルやってる
シングルで1700前後の奴がダブルきたら1600台ウロウロして勝てなくてやめる、このパターン5人ぐらい見た
115 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 18:12:28.54 ID:???0
>>114
マジでこれなんだよな
116 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 18:16:01.29 ID:???0
結局ゲームでもスポーツでも似たようなもんなんじぇねえかな
野球やサッカー小さい頃からやっててプロいけるのは一握り
ポケモンでも同じだろ、生まれつきの才能や元々身体能力が高いとかが無い分そこまでじゃないけど

それを打破したくて名をあげたくてダブルやるんだけどな
117 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/28(木) 21:32:40.94 ID:???i
>>110
オレもそうだったけど、シングルはやるけどダブルはやらんって人はやらず嫌いが多そう。
オレも最初はなんでストーリーがシングルバトルメインなのにダブルなんてあるんだって思っていたけど実際やってみたら面白くてハマったわ。
シングルで決まりにくいコンボがダブルだと決まりやすかったり、運ゲーされてももう片方で何とかできたりするし。
一度に2匹出せるだけでこんなに違うバトルになるとは思わんかったわ。
118 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 11:12:16.42 ID:???0
シングルに人口が多いのは単純に敷居が低いからに尽きると思う

俺は大会がダブルルールだし、ダブルのほうが面白いと思ってるけど活躍できるポケモンはダブルのほうが少なくないか?
シングルでは微妙な立ち位置のポケモンがダブルでは強かったりするけど、実戦で使える総数はダブルは少ないと思う
それこそ一部の限られた人がマイナーで勝ちぬけてるってだけな感

トリプルはダブルと比べてどうなんだ?シングルに比べればダブルって運要素だいぶ少なくなってるけど
119 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 13:46:22.73 ID:???0
運要素が最も少なく活躍出来るポケモンが一番多いのがトリプル
ただし過疎
運要素 ダブル>シングル>トリプル
競技人口 シングル>>ダブル>トリプル
参戦権のあるポケモンの数 トリプル>シングル>ダブル
120 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 18:17:56.66 ID:???0
参戦権のあるポケモンの数って要するに活躍できるポケモンの数だよな
普通にダブル>シングルじゃね
121 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 18:47:32.88 ID:???0
運用素はダントツでシングルだろ
トリプルは時間が長すぎる
消去法でダブルになる
122 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 19:47:05.34 ID:???0
トリプルはダブルと違って数増えてるけど時間かかるのか、シングルとダブル両方やるけどこっちは全然手を出してないんだよなぁ
ダブルより敷居高そうだし、頑張ってPT作ってもめちゃくちゃ強い人がめちゃくちゃ弱い人の二極化してそうなイメージ
トリプルがバランスよさそうなのは意外だった
123 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 20:41:00.97 ID:???O
トリプルはワイワイガヤガヤ楽しめるから
勝っても負けても楽しい
124 :
名無しさん、君に決めた!
2013/11/30(土) 20:49:45.59 ID:???0
トリプルは1から始めるがめんどくさいな
滅びの歌とかリオルとか技の範囲とか知らないことが多すぎる
125 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 00:44:56.47 ID:???0
PWTでトリプルやりまくって少し学んだ人は多そう。俺の話だが
126 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 05:26:49.81 ID:???0
>>119
運要素が最も少なく活躍出来るポケモンが一番多いのがトリプル
ただし過疎
運要素 ダブル>シングル>トリプル ×
   シングル>>>ダブル>トリプル ○
127 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 09:45:07.51 ID:???0
トリプルになると構築も完全に専用になるうえに試合時間かかるのが最大の欠点だろうなぁ
128 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 15:21:34.53 ID:???0
トリプルがバランス言いかっていうとちょっと違う気もするが
読み合いというか押し付けゲーなとこもあるからなぁ
129 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 19:54:57.74 ID:???0
読み合いってただの運ゲーだから構築段階から極力読み合いが発生しないようにするのが理想
130 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/01(日) 19:59:16.73 ID:???0
>>129
なんだ、ガブリアス使えってのか?
131 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/02(月) 09:43:58.33 ID:???0
トリプルは初手の端対端が運ゲになるのどうにかしろよ
あそこが未だに気に食わない
132 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/02(月) 16:02:58.29 ID:???0
個人的に自分以外全員系の技は逆端まで届いてもいいと思うね
あとはすり抜けも逆端に攻撃できてもいい
133 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/04(水) 05:39:14.34 ID:???O
>>132
すりぬけ強くなり過ぎる
134 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/04(水) 22:50:01.11 ID:w1dJfP+X0
マイナー中堅はどちらが輝くかと言われれば微妙だなぁ
ジングル贅(ルールに限らず)99.9パーセントが雑魚であって、その雑魚がこいつは活躍できるってあいつもガチで頑張ろうと思えばいけるってマイナーは
ただパーティに突っ込んでレート1500前後ウロウロして俺の○○ちゃんが火を噴くぜ!とか言ってるだけで通用はしていない

ダブルのマイナー使えるは種族値で勝てないから殴り合いは放棄して何かに特化しないとダメだし
その何かに特化できるポケモンってのがまたマイナー中堅の中から限られてくるわけだしな
135 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/04(水) 23:51:19.13 ID:???O
トリプルとか増やせ
136 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 05:56:29.92 ID:???Q
ストーリーの割合をシングルとダブルで半々くらいにしよう
XYってレストラン稼ぎを除くとシングル99%ダブル1%くらいじゃん
BWはまだ変な草むらのせいでシングル90%ダブル10%くらいだったのに
137 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 07:32:53.35 ID:zDZxGc1L0
戦略的じゃないダブルはやっても面白くないから増やさなくていいよ
138 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 08:06:17.39 ID:???i
>>137
雑魚乙
139 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 09:18:20.75 ID:???i
ダブルはダブルでも俺イッシュダブル専門なんで天候パとかロトムとかしらないです
140 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 09:48:07.52 ID:???0
確かにストーリーでもダブル増やして欲しいね
あとジム戦はシングルダブル半々ぐらいがベストか
141 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 19:41:13.22 ID:???0
そういやジムのダブルバトルってフウランとエメの再戦ぐらいか
142 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 22:41:14.15 ID:???0
>>136
十回に一回もダブルなんか起きてねーよ
143 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/05(木) 23:26:00.79 ID:???0
森の呪いハロウィンなんかも追加されてますますシングルとダブルの戦略格差は広がったよなぁ
シングルは3D機能付きジャンケンゲームと言って差し支えない
144 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/07(土) 00:26:29.98 ID:???0
ふたごちゃんちゅるっちゅ
145 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/07(土) 13:56:26.38 ID:???0
シングルとか障害者雑魚猿専用ルール
146 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/07(土) 22:21:01.62 ID:???0
ネタ抜きで>>145みたいな性格の人間がゴロゴロいるのがダブルだからな
そりゃまともな人や初心者はシングルしかやりませんわ
147 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/08(日) 01:32:43.78 ID:???0
まともな人間はポケモンに何百時間も使わんからな
148 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/08(日) 18:20:43.74 ID:???0
げべぼもインタビューで言ってたけど確かにタブルの人間はシングルを下に見てる人が多い気がする
まぁレベルがシングルは低いし事実だから仕方ないっちゃ仕方ないけどさ
149 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/09(月) 08:06:57.34 ID:???O
>>146
こんなスレ作る時点でシングルの連中も同等かそれ以下だと思うが
150 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/09(月) 20:08:48.46 ID:???0
性格悪い>>145だけど言ってることは事実なんだよなぁ・・
何も考えず寄せ集めでそこそこ勝てるからそれで満足してる雑魚ばかり
151 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/09(月) 23:51:19.52 ID:???0
ステロ剣舞逆鱗ゲー
152 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 02:34:45.74 ID:???0
どのルールにも多かれ少なかれ性格ゆがんでんのはいるよ
153 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 08:54:46.90 ID:???0
ゲームと人間性をごっちゃにする人って…
公式がダブルならダブルで良いでしょ
餓鬼が喚いたところで変わる訳もないだろうに ダブルの方が見てても楽しいし
154 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 12:02:00.06 ID:N6oKpugW0
5年間厳選とか始めてからずっとシングルやってて最近ようやくダブルに手を出したんだけど多分ダブルの方が面白いかなという印象
ダブルやりこんだ後にシングルやると単調でつまらなく感じたわ
155 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 12:57:13.25 ID:???O
ダブルとシングルは格ゲーで例えるとKOFとマヴカプぐらい違うな
まあ、ダブルはどうしようもない状況が発生しにくいし耐久による試合の遅延もないしシングルの害悪戦法は使えないしで公式的には良いこと尽くめだ
156 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 14:22:41.09 ID:rlaeHo3O0
シングルよりダブルの方がおもしろい勝負見れるから
これでFAだろ
157 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 16:15:54.50 ID:7yeXhWBv0
めっちゃおもろいポケモンアプリみつけたwww
androidスマホのアプリマーケットで「ポケットモンスター神」で検索してみてww
ピカチュウがモンスターボールでボコボコにされまくっててクソワロタww
まじおすすめwwww
158 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 21:18:09.65 ID:???0
>>157 (^_^;)
159 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 22:18:27.16 ID:???0
シングルの放送しかしない雑魚生主に雑魚リスナーが群がって雑魚連合組んで盛り上がってるだけだよ
シングルは本当に猿用のルール、わざわざ3dsという安くないゲーム機買ってジャンケンゲームを延々としてるだけ
しかもジャンケン開始するまでにロムも買って厳選して努力値振ってとんでもない事をしてるまさにアホにお似合いのルール
160 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 23:02:19.75 ID:???0
PBRから対戦ハマってずっとダブルでやってるけど
こないだ第五世代の東大生だかなんだかのシングル対戦動画見たけど糞ゲーすぎて吹いたわw
どくどく まもる 交代 とか見てて何も面白くない
まぁシングルがそんなんばっかりってわけじゃないんだろうけどさ
161 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 23:20:33.24 ID:???0
>>160
というかさあいつら交代読みがどうとか熱くなる燃えるとか言ってるけど
どんな馬鹿でも50lで当たるしハズれるのにって感じ
読み勝てても嬉しくないし読み負けても悔しくない
162 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/10(火) 23:25:07.44 ID:???0
XYになって久々にシングルやってみたけどできたPTがメガカイロスエースの壁構築だったわ
なんかどうしてもステロ撒いて受け回すか積んで全抜きするかのどっちかのPTしかできねえ
163 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/11(水) 01:53:47.39 ID:???0
どんなやつでも勝ちやすいからこそシングルで常勝できるやつはすごいと思うよ。
でも間違いなくダブルの方が実力は計れるわな。
シングルは構築の段階で諦めないといけない奴がどうしても出てくる。
164 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/11(水) 07:15:51.55 ID:???0
>>163
シングルは構築が全てすぎてパターンになりやすいな
165 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/12(木) 14:21:46.94 ID:???0
知り合いにダブルやってる奴がいなくて寂しいわ
誘っても大体「ダブル用育てるのめんどくさいから」って言われる
やはり難しいと思われてるのだろうか
166 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/12(木) 14:25:51.84 ID:???i
シングルやってるとハメや状態異常や積みがキツいし、
やりたいコンボもいちいち交代してやらないとできないし色々不便だわ。
167 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/12(木) 17:04:53.16 ID:???0
>>165
新しいものに手を出しづらいのは当たり前
もしストーリーが全部ダブルバトルだったら、ダブルの人口の方が多かったであろうしシングルには手を出しづらいだろう
168 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/12(木) 17:14:49.35 ID:???0
ポケコロの罪は重い
169 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/14(土) 01:25:43.98 ID:???0
シングル用でも普通に戦えるよ
地震と波乗りは考えないと使いにくいけど
170 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/14(土) 07:30:26.28 ID:???0
ストーリーは対戦と違って開戦時点で常に手持ちが全快状態で揃ってる保障がないから、
手持ち1匹しか生きてないorそもそも1匹しか持ってない状態に色々不都合があるんだよね
本編ではダブル用トレーナーはそういうプレイヤーを露骨に見逃す仕様だったと思うが、ポケコロ系はどうやって解決してたんだっけか

あと、基本単騎でしか生息しない伝説のポケモンの取り扱いに少し困る
伝説でなくても、野生ポケモンが悉く2匹1組で出てくるとか不自然だし
171 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/15(日) 22:58:32.02 ID:???0
普通にダブルバトルで3匹(または5匹)倒されたら残り1匹になるけどバグらないと思うけど
172 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/16(月) 18:34:33.64 ID:???0
シングルの放送みたらレベル低すぎて笑ってしまう
173 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/21(土) 13:38:43.19 ID:???0
シングルは楽しい楽しくない以前に
単純にダブルに比べて画面が地味なんだよね
174 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/21(土) 20:22:29.37 ID:???0
レベルも低いし運要素強いしシングルやってる人間は俺は何のゲームやっても雑魚だと思ってるわ
175 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/22(日) 00:27:04.96 ID:???0
>>174
ID見えなくても、どれがお前の書き込みかすぐわかるわ
176 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/23(月) 18:36:55.09 ID:???0
ダブルが公式大会なんはいいけど
それのせいで他ルールの対戦ルールのバランスが
軽視されてるのは何とかして欲しい
シングルトリプルやローテも含めて、ね
難しいんだろうけど
177 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/23(月) 19:41:26.55 ID:???0
環境調整は全部ダブルを基準に考えてるから
シングルがダメになるのは当然
178 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/27(金) 17:18:49.48 ID:???O
>>176
それのせいでってより、シングルのルールじゃバランスとりようがないから諦められてるってのが正解

トリプルは別にバランス悪くはないし
179 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/27(金) 17:22:30.49 ID:???O
>>174
シングルやってる人を雑魚とは思わないが新しい事に挑戦しない人達だなとは思うね

どう考えてもダブルの方が面白いのにそれを認めようとしないし

あと俺の周りでのデータでしかないが、ダブル派は割と色んなゲームするがシングル派はポケモンしかしない奴が多い
延々と同じゲーム黙々としてる人達なんだろうね
180 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/27(金) 18:35:48.56 ID:???0
レベルとかそれ以前に3匹選出って何?なにもできないんだよね
ポケモンには隣にいて初めて使えるワザもたくさんあるのにそれだけで選択肢を狭めてる
ガチ限定にしたら間違いなくダブルの方が使えるポケモン多いでしょ
ダブルの欠点は面白すぎてシングルをしなくなる点かな
むしろトリプルも手を出してみたくならない?逆にシングルはもう一生やることないかも
相方あってのコンボ立ち回り組み合わせだよ、というかタイマンで立ち回りって何?交換か居座る以外何かあるの?w
181 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/29(日) 00:13:50.69 ID:???0
いろんなルールを分け隔てなく楽しめるのが一番だとおもうがね
なかなかそうはいかないか
182 :
名無しさん、君に決めた!
2013/12/30(月) 19:43:45.20 ID:???0
>>176
シングルの調整は昔の公式大会で同じような面子とか泥沼試合とかばっかりだったからもう諦めたんだろ
183 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3)
2013/12/30(月) 20:19:00.94 ID:???0
ダブルの方が見栄えいいからじゃね
場に2匹とかなんか地味じゃん


それよりXYのカクカク+大会のカクカクでフリーズ事故とかありそうで怖い
184 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/02(木) 06:50:27.71 ID:???0
シングル高レート放送みたけど1940あるのに119勝70敗って勝率低すぎ
62%ってダブルじゃ1700あるかないかのレベルだし
1800の相手がルカリオバルジーナ選出してきてその放送主のガブに一層されてるの見て
シングルの1800=ダブルの1550前後って確信したな
185 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/03(金) 00:18:11.18 ID:???0
鋼・フェアリーがいなかったら積んで逆鱗して無双するだけのルールだし
186 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/04(土) 11:07:11.35 ID:???0
ダブル始めたいんだけど
まず何からやるべき?
187 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/04(土) 12:07:21.39 ID:???i
とりあえずしゃでに媚びろ
188 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/05(日) 02:21:14.24 ID:???0
まずブログでもなんでもぐぐってそれを丸パクリして雰囲気環境仕様なんかを把握して
対戦であたった強そうだなとかこれやってみたいなっていう構築パターンをメモして
それから作っていくといいと思う
189 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/07(火) 23:06:37.63 ID:???0
ちょすいなみのり真似したわ
自分で使うと微妙なのはお約束
190 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/10(金) 21:58:09.80 ID:???0
トリパ最強
191 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/11(土) 18:49:50.78 ID:???O
PGLやっている
192 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/13(月) 12:04:09.03 ID:???0
>>184
一期でダブル2100だった奴の勝率が69%だったんだが
193 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/14(火) 22:27:56.40 ID:???0
>>192
そんなの一例だよ
俺はシングルダブルの2ページまで電卓で叩いてみたけど
シングルで7割超えは2人しかいなかったけどダブルは半数近く超えてた
そういうこと
194 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/23(木) 21:34:53.55 ID:???0
>>193
半数以上は7割ないじゃねーかww
なにが一例だ
195 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/24(金) 18:57:06.35 ID:???0
>>194
それがダブルの現状なんだよね
人口は少ない、品性はない、戦略性もないマイナールールを
ポケモンバトルの王道であるシングルをないがしろにまでして押す意味がわからない

このスレ見てても建設的な反論はひとつもないし
今からでも抗議して日本だけでもシングルの大会にしてもらえないのかな?
196 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/24(金) 19:39:06.75 ID:???0
受けルオナニーしたけりゃ一人で勝手にどうぞ
197 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 09:15:19.15 ID:???0
バカ晒しあげ
198 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 09:16:50.36 ID:???0
両方やるけど実際ダブルのほうが戦略性あって面白い
199 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 09:24:57.94 ID:???0
ポケモンというバトルシステム自体が稚拙なんだからダブルもシングルも目くそ鼻くそなんですけどね
200 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 09:50:15.27 ID:rOHDm0zFO
じゃあどんなシステムなら納得なん?
201 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 09:51:59.11 ID:TzI82MXd0
>>199
はダブルバトル、シングルをやってないのかよ
202 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 10:07:11.95 ID:???O
一般的に考えたらPTプレイが出来るダブルのがどう考えても面白い

ただ金銀までシングルしかなかったのとストーリーでは未だにシングルメインな為に
「ポケモンバトルとはこういうものだ」とシングルしか受け入れれない人が出るのもわかる気はする

但しシングルはもうゲーフリ側がバランス調整お手上げ状態だし、
ダブルと違ってPTプレイない分、新技や新ポケが出ても戦略そのものは変わらないから古参に飽きられたら一気に衰退すると思う
新規を取り込むにはシステムが古臭い
203 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 10:25:08.26 ID:???0
泥沼耐久ゲーと積み技で3タテされたいドMならシングルへ行って、どうぞ。
204 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 13:19:10.37 ID:???0
寧ろイージークソゲー押し付けたい単細胞ドS側が主力層である可能性
205 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/25(土) 14:39:38.94 ID:???O
シングルみたいに選ばれしポケモンが上から弱い者虐めするゲームを公式ルールにしちゃうと
そこを割り切れる人物以外みんな去ってっちゃうよな
ポケモンはキャラゲーでもあり、キャラが気に入って新規になる人が最も多いだろうからシングルのルールではダメだ

もういっそジム戦リーグ戦は全てダブルでいい
ポケモン衰退を止めるには対人のガチバトルにはダブルなんだよってのをストーリーの時点で叩き込ませる必要がある
206 :
アフィカス、君に決めた!
2014/01/25(土) 18:55:28.79 ID:???0
一番トレーナーの実力が試されるのがトリプルだろ。
6匹をフルに使って戦わなきゃいけないからな。
あのポケモンがいればとかいう言い訳も通じないし
弱いポケモンが2匹以上で力合わせて強ポケ倒すのも可能。
207 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/26(日) 09:12:29.16 ID:???O
いや別に公式ルールがシングル3ダブル4なだけでダブルでもフルバトル出来なくはないしな

マルチなんかやってるとわかるがダブルはフルバトルでも充分楽しい
208 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/28(火) 19:22:48.61 ID:???0
>>206
それは間違いないよな、というか選出数が増えれば実力通りに減らば運が〆るのは当たり前だしな

シングルとかいうクソつまらないルールばかりやってる奴はある意味ダブルやらない方がいいかもな
面白すぎてポケモンやる時間が倍に増えてポケモン中毒の生活になってしまうわ
シングルとダブル両方やって前者が面白いって言うなら脳に障害があるか昔からの変わり者かなにかだろう
209 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/29(水) 13:55:14.47 ID:???0
シングルで良いと思うのは片手間でやれる気楽さ、気軽さかな
最低三匹でとりあえずは戦えて択も少ないから、あまり考えずにやれる
耐久ゲーさえなければ終わるのも早い
でも運ゲーかつジャンケンすぎて大会とか真剣勝負には向かないし勝ってもまけてもあまり何とも思わん

戦略や立ち回り、1手1手の行動を
考える楽しさや勝った時の嬉しさはダブルのほうが断然だわ。

どっちもどっちで楽しいのは楽しいんだけどね。ガチでやるならダブルかね。
210 :
名無しさん、君に決めた!
2014/01/30(木) 00:45:32.62 ID:???0
でも運ゲーかつジャンケンすぎて大会とか真剣勝負には向かないし
これが全てだわ

ダブルならrayと凡人が戦っても9-1か8-2だろうシングルなら5-5どころか勝ち越せる可能性すらある
そんなルールでどちらが強いかなんて決めれるわけがない
211 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/07(金) 00:43:33.40 ID:???0
トリプルローテは話題にすら上がらないね…
発足された第五世代の時でさえもブイズローテしか公式大会ないという冷遇っぷり
212 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/12(水) 13:32:54.69 ID:???O
ローテはシングル基準かつシングル以上に運ゲだからたまにやるにはいいが繰り返しやりたいとは思わない

トリプルは俺わりと好きだけど初ターンでの隊列による運要素が好きになれない人もいるんだろう

どんだけ先発読めても右に出すか左に出すかまではリアルエスパーじゃないとわからんしな
213 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/15(土) 14:14:49.83 ID:???0
選出だけでいえばトリプルは一番の運ゲーだな
214 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/18(火) 23:03:22.95 ID:???0
またスペシャルはバカロスダブルかよ
まじふざけんな即刻準伝メガ無しシングルに変えろ
215 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/20(木) 23:30:27.13 ID:???0
BW2のフリーでもやれば
216 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/21(金) 12:05:06.09 ID:???O
テスト大会中だって☆
217 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/21(金) 12:38:05.53 ID:???0
>>214
シングル脳でマイナー厨って救いようがないよな。
シングルはレート2100行ってないと人権ないんだろ。
218 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/21(金) 16:59:28.51 ID:???0
めざパ炎無しナットレイ同士とかシャドボ無しクレセ同士とかハピナス同士とかもう見てる方も苦行だし…
公式大会はgdgd避けたいに決まっている
219 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/25(火) 10:02:42.58 ID:???0
シングルは単純明快で敷居が低い、その時点で人口がこっちに偏るのは仕方ない
ここがいいところでもあり悪いところでもある
本気で戦うルールとしては運要素が強すぎるのと、組み合わせによっては時間がかかりすぎることもあるから大会には不向きなのは確か

俺は本気でバトルしたいのがダブルで、好きなポケモンで気楽にやりたいときはシングルだわ
なんというかダブルバトルは負けたときに自分が悪かったところとかわかりやすくて負けたとき負けたなーって素直に思える
シングルは勝ちに執着しすぎるともやもやすることが多くて本気でやるのには向かないんだよなぁ
220 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/25(火) 10:20:53.50 ID:???0
時間的制約がある大会だと長期戦になりやすいシングルは厳しいもんな
もしシングルで公式大会やるっていうなら回復系の特性やアイテム、技なんかに制限や弱体化が必要になる
そうするとさらに活躍できるポケモンが減ると思う
221 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/26(水) 16:08:10.87 ID:???0
ゲフリは金銀の鈍いねむねご要塞祭りで一度地獄を見てるからな
だからこそのRSでのダブルバトル導入&努力値仕様変更による耐久デフレだったわけで
222 :
名無しさん、君に決めた!
2014/02/27(木) 11:21:42.60 ID:???0
エメラルド時代のバランスであればシングルでもまぁまぁいけてたかな
この頃は公式大会自体が少なかったが
223 :
名無しさん、君に決めた!
2014/03/02(日) 23:26:32.04 ID:???0
今作はどのルールも結局似たような構成しか見ない状況になってるからシングルもダブルも五十歩百歩としか感じないな。
各ルールの使用率見ればわかるだろ。
いくとこまでいくとほんとバリエーションなくてうんざりする。
224 :
名無しさん、君に決めた!
2014/03/03(月) 04:51:09.34 ID:???0
行くとこまで行ってバリエーションあるゲームのほうが少ないだろ
225 :
名無しさん、君に決めた!
2014/03/10(月) 22:32:27.92 ID:???0
ダブルのおもしろさってTCGみたいな感じはする。
シングルだと劣化扱いされやすいポケモンでも、サポートやコンボ、はたまた味方のサポートを受けて無双みたいな、
意外な活躍をしたりできるところなんかがそれっぽい。
まあ全てのポケモンがガチパ・対ガチパで仕事ができるとは言わないが、シングル程ポケモン間の格差は無いと思うよ。
226 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/03/21(金) 19:13:18.03 ID:???0
半端な物理アタッカーは威嚇のせいでダブルよりシングル行ったほうがいいけどね
227 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/03/31(月) 01:12:07.73 ID:???0
ダブル厨がどんだけ御託を並べても圧倒的な人口の多さに勝るものは無いよな
ゲーフリ株ポケは素直に、公式をシングルに切り替えないとどんどんもしもしゲー(笑)に圧倒されて廃れていくぞ
228 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/03/31(月) 01:41:51.62 ID:???0
大会というガチな場で底辺広げても何もならん
229 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/03/31(月) 02:36:17.54 ID:???0
1つの大会でレギュレーションが2つあっても良いとは思うけどな
ダブル部門とシングル部門
いやシングルじゃなくて一番運要素強くて実力差がでにくいローテかな? ダブル部門とローテ部門
230 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/03/31(月) 04:46:23.41 ID:???O
ID開示されたら、真っ先に見たい板ナンバーワン
231 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/03(木) 13:42:56.32 ID:otoEYj+d0
>>229
そんなのやったらシングルにしか人集まらないだろwww
それならシングルだけやれば良し
過疎ダブルは必要いらん、ローテンションも論外
232 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/03(木) 20:04:26.86 ID:???0
低年齢層向け大会ルールとしてならローテーションありかもな
233 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/03(木) 22:12:03.03 ID:???0
根本的にダブルの方がゲームとしておもしろい
234 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 00:39:38.04 ID:???0
ローテとトリプルは公式が流行らせる気0
シングルは過去の泥沼耐久ゲーのトラウマがある
やはりダブルだな
235 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 00:52:04.00 ID:???0
シングルやってるとメガガルがずば抜けてぶっ壊れ性能だと思うけど、
ダブルだと「そこまで壊れてない」って思うので、
基本的にダブルで調整しているんだなー、ってつくづく思う。
236 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 01:23:08.89 ID:???0
シングル明らか捨てに入ってるのはなぁ
公式大会ではダブルでいいしバランス調整もダブルから入ればいいと思うけど

もうちょっとシングルの調整も頑張ってくれよ
全ルール浅く広くやってる身としてはつらい
237 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 16:36:34.51 ID:???O
シングルの調整なんてもう無理だろ
シングルなんかに合わせて調整しようものなら新ポケモンの能力控えめ、新技導入も控えめで作ってる側もストレス溜まる

俺がもし作り手ならコンボ技とか使ってほしいと考えるから合体技が生まれたりするのも必然的流れ
238 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 18:00:50.13 ID:???0
りんしょう等の実質的な合体技は現時点でも一応存在するが、
そろそろダブル・トリプル専用の本格的な合体技が来るかもしれないな
239 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 20:02:08.60 ID:???0
今でも合体技あるけど
240 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/04(金) 20:38:07.21 ID:???0
「揃わなくても最低限使えるし揃うと強くなる」じゃなくて、
「揃わないと全く働かないけど揃うと超強い」の事を言ってるんだろ
241 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) @転載禁止
2014/04/05(土) 10:06:12.45 ID:???0
ダブルやりたいけど、むずそう。シングルとダブル、両方の大会やればいいんでねえの?
242 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/05(土) 11:12:08.98 ID:???0
>>235
シングルはその手の壊れポケモン相手に対面で対応できる状態を作らないと終わりって時点で、バランスを求めるのは無理がある。
そういう奴等を後出しから対応とかほぼ無理だから。
1対1って状況がもう、壊れポケモンを使った方が勝ちみたいなもんじゃん。
ダブルはもう1体で何とかできたり、補助して乗りきったりできるからなあ。
243 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/05(土) 13:54:41.41 ID:???0
レートだけで人権がー人権がー抜かしてるあたりダブルもシングルもユーザーの頭の悪さが滲み出てるな
ただし面白さとか色々含めたらダブルの方が上なのは事実かも
244 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/10(木) 22:31:32.51 ID:???0
>>236
公式はシングルのことはもうどうでも良いからね
人口とプレイヤー層の品性を見ればどう見てもシングルを真っ先に優先し
シングルを軸に公式大会をやるべきなのは明らかなのに

>>241
同時大会は片方が過疎るからダメだって言ってるだろ。アスペか?
245 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/10(木) 23:26:06.83 ID:???0
週刊ファミ通増田&森本まとめ
・特殊ギルガルドは予想外
・ガルーラとガブリアスは頭ひとつ出 てる
・急所率のベースに変更はない
・メガガルにはゴツメ
・ファイアローにはファストガード
・メガクチートにはおにび

完全にダブル推奨だなwww
ギルガルドも物理で威嚇鬼火でどうにかってつもりだったようだな
246 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/10(木) 23:38:19.65 ID:???0
AC同値でラスカノシャドボあるのに特殊型が予想外って何の冗談だよ
247 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 08:21:58.85 ID:klW8JqOl0
>>245
推奨じゃなくてゴリ押し、な
大多数のプレイヤー層には滅んでもらって
少数層だけが生き残る
思想がまさにリアルフラダリでお花畑状態

ファイアローにはファストガード(笑)

こんなこと言ってりゃシングルの人にはバカにされるぞ
248 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 09:50:57.71 ID:???0
ゴツメってダメージ軽減効果は無いんだから
それ程対策になってないような
249 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 09:56:43.97 ID:???0
シングルはどうやってもバランス崩壊するだろ
勝ちにこだわるなら害悪型でハメて時間切れ狙うのが大会のセオリーになる
250 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 10:10:57.50 ID:???0
ガルーラ
ダブルではシングルほどはめ殺しになるわけではない
猫だましは厄介
威嚇によって攻撃低下も考慮

ファイアロー
ファストガードが連続で使える以上ブレバのごり押しは危険
威嚇で攻撃低下

ギルガルド
キンシで補助技防げない点
2匹に集中されると脆い
トリル下では技の威力の低さもあって
即死にいたらしめられないので無防備になって死ぬ 身代わり持ちが多い
251 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 13:49:41.57 ID:???0
ダブルの方が面白いのか......
ちょっと色々調べて初めてみるわ
252 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 13:53:44.53 ID:???0
面白いかどうかは知らんが運ゲって言われるようなのはダクホドーブルだけになっちゃったな
TODの発生頻度も低い
253 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 17:16:01.78 ID:???0
ダクホもドーブルしか使えないからなんとかなる
254 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 19:42:59.34 ID:???0
このスレのおかげで信者の害悪の度合いでいえばどっちのルールもドッコイとよくわかる
どっちもやるがバトルはダブルのが面白い
ダブルで勝てる奴は確かに本物だけど運が大きいからこそシングルで常勝できる奴は最強だと思う
255 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 21:11:35.70 ID:???O
>>247
ゴリ推しなのではなく、ようするにシングルしかしない勢は眼中にないだけでしょ
あんなタイマン勝負に合わせてたら初代や金銀みたいな無難なステータスのポケモンしか作れなくて作ってる側に面白みがないわ

それにシングルに拘るのはもういい歳したおっさんかニコ厨の頑固な人達だからどんな糞調整だろうが他のルールしないし問題ない
256 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 21:16:45.51 ID:klW8JqOl0
>>255
あのな、頼むから何回も言わせるな?な?


も し も し は 黙 れ
257 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/11(金) 21:27:30.34 ID:???O
>>256
嫌です
258 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 06:18:39.64 ID:???0
ダブルは見た目ダサいからやりたくねぇ
シングルかトリプルならやってる
259 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 15:15:00.92 ID:???0
イミフ
260 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 21:47:10.52 ID:QxuO13Bh0
>>257
末尾OはNGいれてはじくことにした
悪く思うなよ
261 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 21:49:47.88 ID:???O
>>260
末尾O参上!
QxuO13Bh0のバーカ

レスがみえないお陰でやりたい放題だ
262 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 22:20:20.42 ID:???0
たった数行のレス1つで「やりたい放題」とか言うクソチキン(笑)
「バーカ」って(失笑)
小学生か(糞笑)
263 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 23:12:44.46 ID:QxuO13Bh0
>>262
261が見えないけどだいたい言ってることはわかったww
ほんと害でしかないなもしもしって
ダブル厨はこんなのばっかか
264 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/12(土) 23:56:40.55 ID:???O
シングルやってるやつらの95割りの精神年齢はは小学生
265 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/13(日) 02:52:13.27 ID:???O
ア二ポケのパロディである事もわからんでマジレスとは…
266 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/18(金) 16:31:45.54 ID:???O
始まっているなー
267 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/18(金) 22:41:02.30 ID:???0
おほほ
268 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/20(日) 15:20:14.96 ID:mDJtEUhm0
バトルボックスせめて最低2つにしてほしい。
野良でシングルやらダブルで申し込まれるとき困る。
269 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/20(日) 15:53:12.56 ID:???0
相手にしてるとか偉いな。
オレは全部スルーしてるわ。
270 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/22(火) 20:16:15.40 ID:???0
フラットルールなら大概受けるなぁ
271 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/04/26(土) 12:02:30.77 ID:???0
プクリンにワンチャンあるくらいだから
まだダブルのほうがポケモンの活躍幅は広いな
272 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/05/04(日) 09:01:08.09 ID:???0
保守
273 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/05/18(日) 13:06:21.57 ID:YspGp80v0
今後のスペシャルバトルがまた糞ルールでゲンナリする
なんだ上位ポケ禁止のダブルって
そこはシングルにしとけよ無能が
274 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/05/21(水) 16:01:08.37 ID:???0
シングル糞つまらん
275 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/05/21(水) 17:31:17.01 ID:???0
ダブルのほうがより幅広いポケモンを用意する必要がある
シーズン1〜5途中までの全1〜12位ポケ禁止だから
ランキングに乗ったり入ったりする中堅上位さえ使用できず
完全にゲーフリが厨ポケ完全排除のどんなマイオナ使うのかアンケしてるだけだな
276 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/05/23(金) 03:49:50.96 ID:???0
シングル積み技強すぎやろ
277 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 00:47:03.22 ID:jeBarW5+0
単調すぎてやってる方も見てる方もつまらないというゴミルール、それがシングル
こんな糞ルールを大会で採用するわけがない
278 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 11:00:57.33 ID:BxRrF15w0
散々言われてるように、シングルはもう調整不可能のぶっ壊れルール
未だにシングルなんてやってるやつはアホ
279 :
眠いし@転載禁止
2014/06/01(日) 13:11:58.19 ID:bQIIoaKUI
http://maneking.jp/index.html?guid=ON&;amp;ic=c413e73e1d9d106bb06ea361ecac9bf0
おすすめのポイントサイトです。登録すると今なら5000円分のポイントget!!
上記のURLから登録お願いします。
完全無料です
280 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 13:35:04.21 ID:/qDzdNlY0
シングルはジャンケンゲーすぎ、リカバリーもできない
ダブルのが対応できる手段あってゲームメイクしやすい
281 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:18:16.72 ID:pZuJaV3YI
ダブルで上手く回ってんならダブルでいいじゃん。
282 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:19:03.60 ID:uCxOkN4u0
格闘の弱点追加とかガッサやカイリューの弱体化とかどっちかといえばシングル向けの調整だろうし
公式ルールのついでの調整にしてはむしろ頑張ってるほうだろ
メガガルみたいなさらなる壊れの導入で無駄に終わっちゃったけど
283 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:37:20.92 ID:CKnGCe420
格闘の弱点追加(カポエラー対策)
ガッサの弱体化(眠り粉のことならモロバレル対策)
天候の弱体化(ニョログドラ,ニョロルンパ対策)

カイリューの弱体化はどこらへんかわからんけど他の変更はダブル用じゃね?
284 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:48:50.82 ID:ewLuN/5E0
ゲーフリはなんでメガガルみたいなのを作ったのか分からん
種族値100足して準伝を超える種族値にしておいて
攻撃判定も2回分で襷潰しと天の恵み兼ねた特性、これだけでも十分強いのに
さらに拘り並の1.5倍の攻撃性能にするとか頭おかしいんじゃねーの?

ぶっちゃけ攻撃判定2回分ってだけでもS100からの雪崩連発やグロパンで実質攻撃しながら剣舞してるとか
十分やばいって騒がれてるわ
285 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:50:03.21 ID:deMr0E9P0
シングルでは厨ポケのメガガルやファイアローも、ダブルではさほど脅威ではない(強ポケではあるが)
こんな奴らを出してる時点で、公式がシングルの調整を放棄してるのは明らか
286 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 14:51:40.11 ID:8Y828GBE0
>>284
初代から第五世代終わりまでに一度でもガルーラがまともに運用された事があった?

クチート同様「元があまりにもゴミだから超強化載せよう」って発想が来ちゃったんだと思うよ
287 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 17:12:00.36 ID:j0KUUF2S0
>>286
840 名前:名無しさん、君に決めた!@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 02:23:55.56 ID:???0
XY初期にガルーラがメガシンカして急に出てきたポケモンだと騒いでたニワカが大勢居たな〜
素のガルーラは公式の大会でも常連なんだけどな

841 名前:名無しさん、君に決めた!@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 02:27:48.19 ID:???0
第五世代じゃサマヨヤミラミのトリパを使ってたが
肝っ玉猫騙しが刺さりまくってウザかったわ

842 名前:名無しさん、君に決めた!@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 08:34:00.91 ID:???0
低レベルでがむしゃらしてた

844 名前:名無しさん、君に決めた!@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/24(土) 10:04:30.11 ID:???0
素ガルーラはGS地方優勝経験もある強豪だろ!
288 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 17:13:03.04 ID:bWYaLqe80
さほどじゃねーよ
ダブルでも強いよ
対抗策が幅広く持てるだけで
289 :
名無しさん、君に決めた!@転載禁止
2014/06/01(日) 17:39:20.41 ID:9kReFksT0
シングルは絶望的につまらない
立ち回りもクソもないただのジャンケンゲー
290 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/02(月) 14:12:41.33 ID:QlIG0uMI0
シングルは絵的に地味、害悪戦法が取れる、運用素が強過ぎ等などなど
291 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/03(火) 10:49:23.11 ID:sL8jxwyoO
そりゃみんなみてる決勝戦でダブルのように「どっち勝つのかな?」ではなく、観てるみんなが「対面最悪、Bの優勝だな。Aお疲れ」なムードとか嫌だろ
292 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 00:10:02.25 ID:vufmXdAC0
シングルのような脳筋糞ルールでは名勝負が生まれない
単純すぎて見ててつまらないんだよね。対戦動画で唯一面白いと思ったのがニンテンドウカップ2000決勝
これも奇跡のハチマキ発動があっただけで、戦術もクソもない

綿密に練られた戦術同士がぶつかり合うのがダブルの醍醐味。実力差がモロに反映されるし、名勝負も多い

07モルフパとかを見てもダブルを否定
293 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 00:27:11.83 ID:bFChtozz0
否定できるのかな?シングル厨は
294 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 13:37:01.94 ID:xRIUqjhW0
>>293
人口数に勝る要素ではない

はい、否定できました
295 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 14:29:26.32 ID:utOMsAeu0
大会は強い人を決めるためにやるんでしょ?だからダブルを採用するのは正しいよ
バトル要素では全ての面でダブルがシングルよりも高度だから、わざわざシングルの大会なんぞ開催する意味はない

公式は低レベルジャンケンゲーでシコシコやってるような奴なんか眼中にないんだよ
296 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 21:59:29.37 ID:VkJbPsat0
結局競技としてのポケモンは

一番直観的で、ゲームシナリオ中やアニメのイメージと重なり参入しやすいシングルと
一番バランスのいいダブルとでずれている時点で
普及するのに足枷負ってるわけよ
297 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/04(水) 22:29:16.11 ID:JUpxIz280
むしろ決勝は総合にすべきだろ
298 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/05(木) 05:37:51.96 ID:SWcjXSbPO
運に総合も糞もねぇ

折角ダブルで緻密に計算されたコンボ決めて勝ったのにシングルで対面負けして逆転されるとか浮かばれないだろ
結局シングルはポケモンの育成システム上外し辛いのとアニメでダブルだとバトルがせわしくなるから今日まで残ってるだけ

他のRPGなら真っ先になくなる要素だろ
299 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/05(木) 11:26:16.52 ID:+Tg/rJXO0
むしろ公式大会がダブルなのに未だにシングルやってる奴ってなんなの?
300 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/05(木) 15:06:28.61 ID:SWcjXSbPO
大会がないからこそニコ動の奴らはシングルやるんだろ

ダブルのプレイヤーは大会出て結果出さないとアンチにボロクソ言われそう
ようするにシングルしかしないのは逃げ
301 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/08(日) 02:25:39.59 ID:e0JzBid20
何度も書かれてるがシングルは単調でつまらないんだよ
場に一体しか出せないんじゃ戦術も糞もない。選択肢が四つの技から選ぶor控えの二体と交換のたった六択しかなく、ジャンケンゲーと揶揄されても仕方ない
こんなクソゲーを大会で採用するはずがない

ていうかシングルってやってることがニンテンドウカップの頃から基本的に変わらないよね。ダブルやトリプルは新しい技が増えるにつれてどんどん進化して面白くなってるのに
未だにシングルしかやらない奴は相当な頑固者か、脳に障害があるかのどっちかだな
302 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/08(日) 09:11:42.90 ID:Jfin49hE0
他にも問題は
6体の内3体しか選出しないことかな
3体では相手の6体に対応しきれないって
303 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 19:39:07.03 ID:uP/4xFh30
そもそもなんでダブルの方が人口少ないんだろう
304 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 20:18:15.76 ID:7CsUs5Fd0
どう考えてもメインストーリーがシングル特化だから
「このゲームはシングルが主軸です」って初見・無知勢に盲信レベルで焼き付けちゃうせい
ストーリー通じて慣れた戦い方・考え方の方が敷居は低いに決まってるし

で、シングル以外のルールはストーリーの主軸にはくっそ不向き
って言うか複雑すぎてポケモン自体の初歩からのチュートリアルが務まらない
かと言ってストーリー中に切り替えようとすると「今までMtGやってたけど全部忘れてこれからデュエマにするよ!」的な違和感が生じ得る
バトルタワー系施設レベルまで来れば切り替えも利きそうだが、その頃にはとっくにシングル信者が出来上がってる
305 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 21:06:14.81 ID:w2hvZupu0
>>303
シングルのほうがとっつきやすさと気軽さでは格段に上だからな
戦略やバランスが残念だから公式大会やガチバトルには向かないが、気楽に遊べる点でダブルに比べりゃ人口は増えるよ

ダブル=難しそうって敬遠してる人多そうなのもあるんだろうけど
306 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 22:33:25.77 ID:uP/4xFh30
ストーリーがシングルだから取っつきやすかったりして人が増えるのはわかるけど普通全部のルールをやってみると思うんだよな
特にダブルは公式大会のルールになってるからバランスもいいし戦術もあってやってみたいと思うはずなのに
頑なにダブルをやろうとしない奴はなんなんだろう
307 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 22:59:24.22 ID:95TZ98j+0
バランスがいいというのがわかるレベルまで真剣にやる人が少ないからだよ
っていうかもう今の状況でいいよ
大会主義の人はきちんとダブルに集まってるんだし
308 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/09(月) 23:17:18.07 ID:z/jYrDGL0
手軽さを好んでシングルやるのはまぁわかるな
というか未だにシングルやってるのってそういう人がほとんどだと思う。バランス崩壊してる脳筋クソゲーをガチでやってる奴なんているの?w

人口数()とやらを理由にシングルを採用しろというのは荒唐無稽にもほどがある
309 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/10(火) 00:32:07.12 ID:sdugD56k0
シングル厨って頭が固いというか、融通がきかない人ってイメージ
年取ったら「最近の若者は〜」とか「今と違って昔は良かった〜」とか言ってる老害になりそう
310 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/10(火) 00:33:49.02 ID:SPu1BmXR0
そんなんどこにでもいるだろ
311 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/10(火) 08:47:27.73 ID:nUOnQ2lOO
ちなみにストーリーがシングルと言っても厳密には違うからな

ストーリーではダブルでいう相方のサポートに相当するアイテムが使えるし交代でターン消費する点も違う(まぁ此方は勝ち抜きモードにしてれば別だが、勝ち抜きモードはメリットないので縛り用だろう)
ようは似てるだけで完全な別物なんだよな
312 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/11(水) 00:38:01.67 ID:80grIlU+0
さすがにシングルディスはともかくシングル勢ディスはやめろ
直観的という特徴は大きいんだよ
313 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/11(水) 17:52:17.03 ID:zZX10S7p0
直観的w
高度な読み合い()とやらがシングルの醍醐味なんじゃなかった?
314 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/11(水) 23:44:09.28 ID:80grIlU+0
シングルは読みじゃないよ
選出をいかに組むかだよ
パーティ構成の時点でだいたい決まってる
315 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/12(木) 15:55:30.85 ID:A2xcPeAhO
ダブルだと種族値の低さとも強さにかけれる事があるからね

耐久極端に低い奴を攻撃引きつけて守るで無効にするとかフラフラダンス襷ピカチュウなんかもダブルだから活きてくる
シングルじゃフラフラダンス襷ライチュウの劣化でしかない
316 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/12(木) 16:02:55.27 ID:0/rh/eap0
シングル厨は障害者
317 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/13(金) 09:35:37.17 ID:FTCZ3vxPi
シングル勢は食わず嫌いなだけだと思う。
取り敢えずパーティ作ってやってみなよ。
シングルとは全然違って面白いよ。
耐久クソゲーと積まれて挽回不可能みたいな状況になりにくいから。
318 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/13(金) 15:57:04.02 ID:NkISoj1v0
パーティは「取り敢えず」で作れるほど楽じゃないと思うの

いやま、適当にシングル要員の技1つまもるに差し替えて突っ込むとか開き直る手もなくはないだろうけど
319 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/13(金) 20:26:04.25 ID:2Ith5Zbg0
シングル用ポケにまもる入れるだけでもそれなりにいけるよ。レート1800以上になると厳しいかもしれないけど
シングル厨は騙されたと思って一回やってみろ。面白すぎてシングルには戻れなくなるぞ!
320 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/14(土) 00:48:24.07 ID:PW8Gpcsw0
まずシングルで強ポケ使って対戦してる人が多くない
マイオナとまではいかんまでもそこそこ好きなポケモンで戦っている人は多そうだし
321 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/15(日) 01:48:01.53 ID:IW8feTzW0
シングル厨の「ダブル用ポケをつくるのが面倒」という言い訳、よく目にするけど意味不明。育成にかかる時間は変わらないじゃん
322 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/15(日) 09:22:29.09 ID:kQNitx8v0
いやダブルでしか活躍しないポケモンもいる
323 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/15(日) 19:01:11.13 ID:bjMxxgHOO
>>321
正直育成だけならシングルのが面倒だよな
どうしても受けとか意識しないといけないから調整も大変だしな
324 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/15(日) 20:42:27.53 ID:qMvmlU4l0
シングルは1匹ずつ育成して組み分ける認識、ダブル等はコンボを意識して複数匹単位で育成・起用する認識、とか?

ダブル等にはいばキー・テラキ袋叩き・地震浮遊のように組み合わせを比較的厳しく縛るテクが多いっつーか、
事実そうであるかどうかはともかく、1つ新しい事をするために2〜6匹纏めて育てなきゃならない印象があるんじゃねーかと
(まあシングルにも天候とかトリルとかパーティ単位で動く構築はあるけど、そういうのって大抵元々ダブル等の方が強いし)

あと、プレイヤー自身が育成の目標となる戦法を考えるためにダブル等の定石を学ぶ手間も含めてる、
既に何らかの伝説をシングル用に育ててしまったので別個体を用意するのが面倒、辺りか?
325 :
名無しさん、君に決めた!@車云載禁止@転載は禁止
2014/06/16(月) 12:40:04.00 ID:ljo4IlcOi
ダブル用は、取り敢えずで作るなら耐久調整がほぼ必要ない(スリップダメージかやオボン腹太鼓くらいだ)から、その分型を作るのは早そう。
巧い人とかは耐久調整もしてるんだろうけど、2対2だし、集中攻撃されたり色々なことが起こるから素早さと火力だけをちゃんと調整するだけで、まあなんとかなるものよ。
326 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/22(日) 00:12:56.40 ID:pJ3th2ch0
むしろシングルとかのが耐久調整よりぶっぱ多いイメージなんだが違うんか
327 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/22(日) 01:51:08.83 ID:rQy8YqBr0
まもるを必ず搭載しないとまずいと思ってる
そこまでじゃねえよ
328 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/27(金) 19:14:58.72 ID:8X9rFrDD0
なんだかんだで1枠削ってでもまもる系搭載しておいたほうが動きやすい
集中攻撃したら落とせるポケモンが守って被害0で殴れたり
守られると思って削ってる逆側に攻撃しようとして削られてるアタッカーが素で殴れたりな
面倒だから範囲ぶっぱされても1ポケだけでもワイガ搭載してるだけで相手が完全に一手無駄に出来るし
そこでまた余計に考えさせるしな
329 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/27(金) 19:59:12.42 ID:wdodC91b0
こだわり持ち、
チョッキ持ち、
ねこだまし持ち、
トリル発動員
トリパアタッカー
いたずらごころ持ち
キングシールド持ち
このへんは持ってない可能性もある
330 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/06/28(土) 10:35:43.20 ID:VIyLFdqg0
まもるなしで自分のやりたい立ち回りができるならある意味理想的なんだけどな
現実は相手の思考とか読み合いがかかるからそうはいかない
だから守るを持たせておくのが望ましい
331 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 00:58:15.17 ID:+89EGOjF0
まもる入れる入れないはダブルで非常に難しい課題のひとつだわ
技スペ足りないけど、まもるのおかげで勝てる場面が多すぎるし
まもるがなくて負ける場面も多すぎる
332 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 12:45:20.31 ID:i0DUO4t50
補助役はあんま守らないイメージ
こだわりとかチョッキとか 猫持ちとかは守らない気がする
333 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 12:48:26.76 ID:i0DUO4t50
とりあえずニコニコの民度の低さとダブルのニワカ具合がやばすぎるだろあれ
334 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 12:51:12.04 ID:i0DUO4t50
>>321
意味不明だな
一部の最鈍個体粘る以外 技変えればシングルからも流用できるの多いだろうに
335 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 13:03:03.62 ID:i0DUO4t50
シングル厨=ニコ厨

動画主や生主に影響されてダブルのスタート地点にすら立たない
基本的に囲いの中の遊びで満足してるからダブルにまで手を出さない
つまりはやってないだけの食わず嫌い
336 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/02(水) 16:11:57.12 ID:HzSNt5GW0
それこそ
公式ルール以外興味ないって人のほうが視野が狭くて
囲いの中の遊びではないか
337 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 01:03:53.11 ID:uBTUVA3X0
まもる議論とかどうでもええわ
スレチは消えろ
338 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 06:34:49.62 ID:dod0+lKQ0
ダブル楽しいけどね
一部のダブル勢がシングルをボロクソに叩くのは意味わからん
339 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 06:40:18.67 ID:xdMBbmTQ0
ダブルの方が先発出し負けてもカバーできるからそこは好きだな
シングルはかなりの先発ゲー
それを広くカバーするにはポリ2などのアホ耐久ポケが一体はいる
340 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 07:20:42.83 ID:3aBwxrgd0
個人的に一番納得いかないのはトリプルが完全に無視されていること
シングル勢はともかく親和性の高いダブル勢も公式もノータッチだし
トリプルが構築の面でもプレイングの面でも一番奥深くて楽しいと思うんだけどな
ただトリプルは一試合一試合が凄く疲れるから奥深さと手軽さのバランスのいいダブルをメインにプレイしてるけど
341 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 10:35:14.17 ID:EC3NJOhx0
公式が各ルールごとのバトルボックス作らないのが各ルール間断絶の大きな理由だと思う
342 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 16:02:48.53 ID:zpTwDN2T0
トリプルって6匹基本だからぶっちゃけだるい
なんかダブルから発展したルールかなって思ってると6匹で異常にだるいもん
343 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/03(木) 20:17:57.05 ID:9xBjILn/0
>>340
ローテはブイズバトルとかで採用されてるけどトリプルのバトル大会ってみたことないもんなぁ
せめてスペシャルバトルでだな
344 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/04(金) 01:33:22.37 ID:DvM+/q3jO
トリプルは面白いけど威嚇やフィールド効果が必要以上に強すぎるのと初手左右による対面運は割とシングルに匹敵すると思う

シングルの場合相性の良い奴に変えて受ければいいが、その受けたい奴が真逆の配置にいる場合困りもの
サイドチェンジなる技もあるけど流石にスペースかつかつだ
ダブルでさえ技4つはジレンマなのにトリプルで技4つは明らか足りない
345 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/04(金) 13:15:30.38 ID:C+cPdh1A0
>>344
対角の運を排除するようなパーティ構築もできないことはないだろ
対面が悪すぎたときも不利には変わりないけど被害を抑えるようにケアはできるしシングルよりは酷くない
346 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/14(月) 08:41:15.10 ID:CgYvkXjn0
そんなトリプルの大会が決まったね
ピカチュウ+未進化のトリプルバトル
これを気にやってみようかな
347 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/20(日) 22:41:37.30 ID:xBMDcDk40
奇跡ラッキーとかポリ2突破できる奴おるん?
348 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/20(日) 22:53:24.94 ID:zRVYhsDc0
カロス図鑑のポケモンのみです
進化後があとから用意されたポケモンがストライクとかイノムーとかサイドンとかだけで
弱点は多いのでなんとかなります
349 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/23(水) 01:13:56.93 ID:3luqK7Jd0
スレチは死ねよ
ここは公式ルールをシングルに変えるためのスレだぞ
350 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/24(木) 23:45:54.95 ID:1+nMd+910
じゃあ具体的にどうやるか教えてよ
351 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/07/26(土) 01:28:28.17 ID:rIyI6+n00
>>347
輝石禁止だってよ
352 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/03(日) 12:57:19.76 ID:XDje1zF60
シングルを公式にするならルールそのものを改訂しないとだな

初ターン前に一度だけポケモンをチェンジ出来るとかな
353 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/12(火) 01:02:54.31 ID:dCNK+x0L0
保守
354 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/23(土) 15:16:31.20 ID:Ze0hf0vP0
WCSでのパチリス大活躍
思考停止高種族値殴り合いシングルじゃ絶対ありえん光景だったな
355 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/23(土) 23:09:25.55 ID:kVbo5hox0
ジムリーダー全員ダブルバトルにしていいよ
356 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/24(日) 08:54:52.97 ID:URbb4Sxq0
>>354
まぁ環境と使い手によるものも大きいけどなw
それでもシングルよりかはワンチャンあるの多いわな
357 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/08/30(土) 23:46:56.56 ID:fSGZNf3W0
ORASの再戦はダブルになるんちゃう?
358 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/09/11(木) 07:25:20.61 ID:84sSXR+k0
害悪戦法が蔓延してるからじゃないの
大会の場でだらっだらと害悪戦法披露なんて興醒めもいいとこ
359 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/09/21(日) 23:55:39.79 ID:eAF272Kl0
ダブルも害悪だらけだろ
どこもかしこも威張ると雪崩とメガガルアロー
360 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/09/22(月) 02:24:00.48 ID:QhZWnQ1v0
速やかに決着がつく方向に進んでるだけマシじゃん
シングルだと決着を引き延ばして見る人をダレさせる方向に進むんだよ
361 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/09/29(月) 08:42:59.26 ID:Q3TA+9dI0
スペシャルシーズン6は案の定過疎ってるみたいだな
素直にこれをシングルでやってればこんな事態は免れたものを…
362 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/09/29(月) 23:39:45.73 ID:xgOtS5h50
シングルでポケモン制限してもまったく面白くならん
363 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/01(水) 13:49:14.01 ID:NWbngnt60
ダブルバトルのほうが攻撃回数が多いから運に左右されやすいんだが
364 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/02(木) 01:51:09.03 ID:LUdy3/Ll0
ダブルはある種格闘技的な明快さがあるからじゃないかな
シングルの交代先に負担をかける技や交代読み積み技なんて知識がなきゃ意味不明すぎでしょ
加えて勝ち確という状況が早い段階で発生しないのも一役買ってると思う

性質上交代が発生し辛くて裏が見えないから、常に勝ち筋を狙わないと勝てない
シングルは裏が大体わかってるから負け筋を消していくだけで勝てちゃうんだよ
365 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/02(木) 06:32:52.52 ID:Cf7vr1MS0
なるほど
366 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 14:46:52.79 ID:9q3tF2Nh0
適当な例えだから陸上やってる人いたらすまんけど

例えばハードル走は走りに加えてジャンプの技術も要求されるから100m走よりも奥が深い!とか
自然界は障害物が多いんだから世界最速はより自然に近い条件で競うべき!なんて理由で
これからはハードル走を陸上競技の主役にします!って言われて観客が納得して増えるかって話だよ
誰がどんな理屈つけたって普通の人にとって世界一速いやつを決めるのは100m走以外ありえないわけ

ダブルの方が面白かろうが奥が深かろうが新規が「なんで大会はダブルなの?」と疑問に思うことは永遠に変わらない
シングルが標準でダブルはサブルールって一般認識は崩しようがないからな

シングルがクソゲだっつーなら他ルール捨ててでもシングルが見栄えするようにルールとバランスを根本から変えるのがスジ
ダブルに逃げるのはお門違い
プレイヤーがダブルに逃げてるって意味じゃなく、開発と運営がな
367 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 14:54:52.38 ID:tlNpbctm0
ニンフィアやランド、ボルトばっかり
368 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 15:37:09.42 ID:vK0voOAf0
シングル専だけどダブルは敷居が高い感じがするんだよなぁ
準備段階でシングルよりもやること多そうでなー
369 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 18:17:42.34 ID:3XL5mAHo0
準備って別にポケモン6匹育てるのに変わりはなくね
370 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 18:35:04.44 ID:Khqsk0Wn0
ダブルやらないのは本当にもったいないよ
シングルはお子ちゃま向けのルール
371 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/03(金) 20:06:58.37 ID:nDyuN8+T0
ポケモン自体が競技制に適してないんだって
372 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/04(土) 01:00:41.89 ID:b51U48dH0
第6世代で一回でいいから禁伝ありのトリプルの大会をやって貰いたいものだ
373 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/04(土) 19:48:24.37 ID:/h829z2v0
>>366
的外れすぎて草
374 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/06(月) 09:45:38.58 ID:lreMKgdhO
まずパルキアが強い等倍雷を1発耐えるボーダーはメガガル程度
そして雨下において一番恩恵を受けるのがルンパッパ
すいすいによる最速猫騙しで1匹確実に行動を止められる
そして水1/4だからパルキアに強いし雷も草も等倍に抑えられるし草結びで晴にしてくるグラードン潰しとして打点を持てる
ただし雨降ってないとクソ雑魚なので過信はできない
375 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/20(月) 14:13:17.94 ID:zul6lDVO0
シングルみたいなゴミが未だに存在してることさえ不思議なのに大会やれとかアホすぎ
376 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/28(火) 19:37:56.60 ID:t7WpbPyS0
人口の3割にも満たないクソルールのダブル厨がなにほざいてんだよ
頭が高い、控えおろう!
377 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/10/30(木) 19:06:25.74 ID:CR6OEAd/0
バトルとしてダブルのほうが完成されてるからだろ
シングルは欠陥が多いんだよ
一つ上げると双方が小さくなる連打で泥沼化とか
実際ダブルのほうが楽しくて今じゃダブル専になった
378 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/01(土) 08:34:17.95 ID:1HavhRzR0
ダブルはプレイヤーが昔から無駄に偉そうだから流行んねぇんだよ
379 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/09(日) 09:05:54.00 ID:yVDR27U10
シングルはお子様ルール
10歳以上でやってる奴は池沼
380 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/10(月) 10:41:07.40 ID:EehcNhtu0
ダブルが不人気な理由がよく分かるスレ
381 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/10(月) 15:14:57.25 ID:p8whIIaPS
逆に問いたい、なぜ公式大会がダブルなのにシングルとかいう脳筋クソルールをやり続けるのか
382 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/10(月) 16:06:17.01 ID:G/GzgHaU0
初代金銀がシングルしかなかった流れだろ
初代からダブルがあればまた違ったんじゃない
383 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/10(月) 16:20:29.62 ID:apX5OD9l0
ストーリーが95%以上シングルなのも主原因だと思うが
384 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止 ©2ch.net
2014/11/10(月) 18:35:54.54 ID:F4AYYlVL0
ストーリーのルールに則るというなら採用されるのはシングルレートじゃなくてむしろシューターだな
シナリオ用と競技用のルールが違うのは当然だろうに
385 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/13(木) 12:40:08.33 ID:vtXIaXc70
読み返すとシングル厨の頭の悪さとダブル厨の性格の悪さがよくわかるスレだ
386 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/13(木) 12:47:43.14 ID:S0K2pxsG0
>>385
すごく的確
まあ性格悪い方がマシだけど
387 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/13(木) 15:07:43.67 ID:tm71kHTu0
交代戦したいからシングルやってるんでしょ
388 :
大日本☆忠君邦死@転載は禁止
2014/11/13(木) 23:56:49.85 ID:UxzIhCCk0
【注目】チョー気持ちいい!
やっぱセクロスするならアイドルっしょ 超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー
アイドルは裏切らないっ!!

ダウンロード&関連動画>>

389 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/14(金) 13:34:09.51 ID:9fk4X4tO0
シングル厨にせよダブル厨にせよ自分のやらないルールを必要以上にディスる神経が分からない
全ルールやってる俺からしたら
390 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/15(土) 07:16:44.95 ID:F2IXpqiZ0
そらポケモンって教室にダブルとシングル学ぶ生徒がいたらイジメたくなるもんだろ
ひまわり学級とか馬鹿な奴はよくイジメの対象になるのと同じ
シングルはガイジ専用ルールって事実を覆す何かが欲しいところだな
391 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/15(土) 09:41:08.65 ID:Di7xd3VH0
>>26
マリオスタジアムの大会は
流行りが出る→メタが出るの繰り返しで
面白かったと思うがね。
スターミーが猛威を振るったらサンダースが出たり、
ぽっと出のルージュラが活躍しはじめたり。
ケンタロスとラッキーはあのチームが使い始めてから
物凄く流行ったねぇw
392 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/16(日) 16:33:39.23 ID:rTRPP3rx0
シングルとダブルじゃ面白さのポイント違うから意見が合わないのもしょうがない
好みの範疇を超えて必要以上に貶してるのは多分そのルールちょっと触って勝てなかった人だろうな
自分が勝てないルールはクソゲーってことにしときたいんだろう
393 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/16(日) 17:26:39.54 ID:K/mndTTh0
そもそもシングルやったことないダブル勢なんていないからダブル勢がシングルつまらんって意見は少なくとも個人の好みとしては筋通ってるんだよな
でもここ見る限りたいしてダブルやってないどころか触ったことすらないシングル勢がよく分かってもないのに噛みついてるだけにしか見えない
そりゃ筋の通ってない素っ頓狂なことも言い出すわ
394 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/21(金) 09:57:02.92 ID:fxXbGxLO0
>>392 >>393
ぐう正論
昔シングルしかしてなかったとき俺もこんな感じだったわ
395 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 08:04:56.05 ID:Q0Z+X5uZ0
生放送みててゲンシグラの前じゃオーガ何も出来ないオワコンとかいいまくってて草はえた
オーガは進化なしでも完成されてるしスカーフ潮吹きどんだけ強いか使ったこと無いから想像できんのだろうな
シングル厨=ガイジってのは正論だわ
396 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 08:26:14.03 ID:1HcxYihw0
どちらにせよ後出しできん
397 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 10:25:05.22 ID:wB5fZIq90
結局ポケモン1匹1匹の格差が広がりすぎたからこそシングルが機能しなくなったんだよなぁ…
その逃げ道としてダブルのほうが公式になっただけ
結局戦闘に使える数増やして同時に2匹でやりあう大味な戦闘になっただけ

結局は元のポケモンのバランスをどうにか出来ない限りはそのうちダブルも機能しなくなる
398 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 11:17:36.47 ID:NHR1HCi90
頭の悪そうな文章だなぁ
399 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 11:26:10.86 ID:1HcxYihw0
ダブルこそ
総合力のあるポケモンしか使えねーよ
400 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 11:51:18.53 ID:+E7l3qRi0
(あ、総合力が何なのかの認識を共有できてないパターンだこれ)

>>354とかの事例を見ると実際何が総合力なのかよく分かんなくなる
401 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 14:15:52.76 ID:TjwSa1vZ0
ダブルとシングルどちらも公式大会でしてほしい
402 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/22(土) 23:01:58.61 ID:hjjUAbkZ0
最初からパーティプレイと称して
通常の野生・トレーナー戦もダブルにしてれば受け入れられたものを
403 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/23(日) 07:14:40.01 ID:Fyni4yMl0
害悪戦法蔓延で見てるほうがつまらないからじゃね
影分身合戦とかいま思うとあれよく放送出来たなと思うわ
あれでさえくっそつまらなかったのに現存する害悪戦法なんて見れたもんじゃない
404 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/23(日) 07:52:58.41 ID:bziPBhYc0
5世代シングルよりはマシでしょ
405 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/25(火) 16:55:00.49 ID:NDurmDZmO
糞ゼクロムはザコすぎてオワコン
糞ルギアはザコすぎてオワコン
406 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/11/27(木) 14:18:58.47 ID:KAG9MT4q0
てすと
407 :
【大吉】 @転載は禁止
2014/12/01(月) 17:37:49.12 ID:+dK8i9e10
ポケテレの対戦形式は
ポケモンのポの字も知らないタカトシに配慮してシングルになりました
408 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/01(月) 17:39:32.54 ID:o+i1WwYn0
かげぶんしんゲーだったろ、昔テレビでやってた大会
今はあれと同じか、それ以上に酷いことをやるんだぞ
409 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/05(金) 19:42:31.50 ID:HyscKlAh0
>>407
ポケサンみたいに最初シングルで大会近づいたらダブルになるんちゃう
410 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/05(金) 21:27:18.38 ID:fpZOV7VG0
シングルのほうが、子供視聴者に対してもよいだろ
むしろシングルを放送するためにキャストリセットした

下手にレベルが上がると公式大会と絡めた企画やらなくちゃなんなくてダブルをやるようになってしまう
411 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/05(金) 23:39:05.39 ID:wWXXQb8l0
さて、いつまで遅延泥沼クソゲーが子供達の目に入らずに済むかな
412 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 05:27:27.78 ID:iYkt4pih0
子供とスタッフの争いなら時間は長くならないだろ
413 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 19:02:58.18 ID:fb4n8YPq0
とある生主の放送でシングルダブルの言い争い始まってて草
ダブル勢からすれば邸脳専用ルールってイメージだけど
シングル勢は敷居高いと感じてるみたいだな、よく飽きねえなあいつら関心するわ
414 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 21:11:01.15 ID:U9vUs/9p0
シングルはただのゲーム機使ったジャンケンだからね、大会には相応しくない
415 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 21:44:06.26 ID:rNlh7Ttk0
>>402
むしろジムリーダーや四天王、チャンピオン戦をダブルにしたらいいと思う
そうしたほうが「公式試合のレギュレーション」としてのダブルが印象的に受け入れやすくなるんでは
416 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 22:00:09.62 ID:RN99Ck1v0
マイチェンで御三家と一緒にピカチュウでも貰って道中ダブルバトルを頻繁に行ってジム戦もダブルバトルってな感じにしてみるとか
417 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 22:43:22.69 ID:Ghmb/AGQ0
むしろ、ポケモンを買ってシングルしかやらないやつらってなんなの?
せっかくだから、いろんなルールで遊んでみようと言う気はないのか。
敷居が高く感じる云々とは言うが、遊ぶだけならシングルの流用でも十分。
今作からは遺伝技も思い出せるし技を多少変更するくらい余裕やろ。
自分はBWではシングル勢だったがXYで厳選楽になったから
最初はシングルの流用でいろんなルールに手を出してみたけど
(過疎さを除けば)どのルールもシングルより面白いと思ったし
もっと早くやってりゃよかったとも思った。
せっかくゲーフリが厳選楽にしてくれたんだし
これを期に他のルールにも手を出してみればいいのに。
418 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/06(土) 23:17:46.29 ID:18CEZyA00
もっともな意見だが、脳筋シングル厨には何を言っても無駄だよ
419 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/07(日) 00:55:50.98 ID:XTj0+f3F0
スマブラで言えば
おきらく乱闘=シングル
ガチタイマン乱闘=ダブル
ってとこだろ
あっちはどちらも人口多いだろうけど
420 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/07(日) 01:17:40.71 ID:vkhjyuHx0
>>419
シングル派にとっては逆の認識のような気がする
ガチタイマンってのはスマブラ以前に格ゲーの頃から用いられてきた由緒正しい試合形式で、
つまり初期から存在し現在も長期間ストーリーの主要ルールとして用いられるシングルこそ由緒正しいガチ相当、とかそんな

ガチにせよシングルにせよ、実際は性能の都合で頭数や乱入要素を用意できなかった時代のアレってのもあるんだが
421 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/07(日) 01:34:30.89 ID:eB6dIFGG0
コロシアムXDはグラフィックと世界観と使いまわしが糞すぎた
それプレイしないと手に入らないポケモンがいるのも
422 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/08(月) 22:34:37.90 ID:L1gv09fL0
>>420
違う違う結局はポケモンやってる99%の人間は弱い人間で構築力があって立ち回りもうまい人は1%しかいないわけ
選出が当たって交代か居座りかの1/2が当たればシングルは弱者でも勝ちを拾えるから
弱い〜中堅の人間でも満足して楽しくプレイできるんだよ、だからぬるま湯に使って楽しいなワハハー!で一生シングルっていう井の中の蛙なわけ
ダブルは守る威張るの運ゲっていうけどそれはダブルをほとんどやらずシングルしかやってない人間の意見が大半
シングルよりダブルが実力差が出ると言ってるダブル派の連中は必ずシングルを長く経験してる
ポケモン対戦をやり始めるにあたりダブルから入る人はまずいないからね、勿論俺もHGSS発売前まではシングル専だ
考えることがたくさんあってシングルの倍疲れるけど実力差がはっきり出て勝てる=所謂強い人が勝ち続けて楽しくプレイできるダブルに集まる、これは当然の図式
運要素が少ないからダブルの上位陣はいつも同じ顔ぶれでしょ?世界大会に出てる連中も昔からそこらのオフで名を知られてる人がほとんど
だから運要素=弱者でも快適に楽しめるシングルで世界1を決めても大した意味はないのさ
勿論シングルにもサイクルだけじゃなく抜き構築もあるし交代居座りの1/2ってだけではないけどね
シングルの世界大会を開いてもダブル上位陣が優勝すると思うよ、ツールの普及具合もシングルとダブルじゃ全然違うし
対戦経験数が違うからね、まぁセジュンは全ルール最強レベルだけどシングルに強い奴がいないのが一番大きな理由かな
423 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/08(月) 22:51:05.32 ID:oM9tsoN10
シングルで強い奴はわざわざ売名する意味がない
424 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 00:19:54.92 ID:ToLrFPMEO
>>417
じゃあローテやさかさバトルもお前ちゃんとやれよ?
425 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 01:54:08.72 ID:qtZZsNxv0
初代からやってる人はダブルなんかやらないよ
426 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 02:03:38.51 ID:2qUFN2X/0
ダブルは上位陣はほぼ同じポケモンだからつまらんよ
モロバレルとかガルーラとか絶対入ってるじゃんか
427 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 02:10:08.40 ID:p0YumEFM0
このスレ性格悪いダブル厨が何度も論破してシングル厨がぐぬぬするスレになってるね
まぁシングルには強い人確かにいないけどさ
428 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 02:45:20.32 ID:VRiZat1u0
だがパチリスである
429 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 04:04:48.85 ID:d5W544F90
あのパチリスは>>426みたいなパーティ固定されるのが嫌なんてシングル厨に多い雑魚思考じゃなくてしっかり環境考察して選ばれたポケモンだからそこでもシングルと比べてダブルのレベルの高さを感じることができる
430 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 11:13:43.07 ID:oWnuO/D30
パチリス以前にも、ナッシーとかカイリキーとか使って成績残してる人いたからな。
上位陣以外は使えないと勝手に決めつけて手を出さないのは勿体なさすぎる。
431 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 11:46:05.97 ID:2qUFN2X/0
そうなのか なんか詳しくないけど否定してしまったよ すまん
俺もやってみようかなぁ
432 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 11:50:02.10 ID:Zt2TifYf0
公式大会でTODとか嫌だろ
433 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 12:00:24.98 ID:oWnuO/D30
>>431
WCSみたいな試合数少ない場面では奇襲が一番強いと思ってる。
ただ、予選のレーティングなんかだと身内で情報共有したりとかあるし、単純に強い上位陣が活躍しやすいってのは否めないね。
434 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/09(火) 16:03:03.95 ID:Wlc2FAU40
>>422
いや、WCS2013以外は普通に無名が結構混じってるが
今年ぶっちぎりだった予選1位は無名だったし、WCS09やGSの優勝者だって名が知れてない
つか、いばる運ゲーなんてのはダブルやってる連中こそ言ってる訳だが
2012でいばるジャパンなんて言い始めたのダブル勢だし、実際やればわかるがテンプレ使うだけで普通にある程度勝てていばるが入れば上位だって食える
そもそも1%しか強い人間がいなきゃ予選突破した人間に勝率6割台がいるとかないから

まぁ高種族値殴り合いとは限らないのは過去の世界優勝がゴチルゼルやシュバルゴどころか
Lv1ドーブル、ドクロッグ、パチリスまでいるあたりで察してくれ
高種族値最メジャーの殴り合いだけで優勝したのには2012のRayの1回だけだ
435 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/10(水) 18:32:21.78 ID:3blZfo3C0
むしろシングルとかのほうが参戦権あるの少ないんじゃないのかな?
XYからダブルしかやってないから分かんないけど、BW2のシングルってほぼメンツ限られてた気がする
436 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/10(水) 21:29:18.25 ID:z7OOLYhX0
シングルは種族値の暴力がまかり通る魔境だからな
ダブルはサポート、補助役というポジションでも生きていけるからな
437 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/12(金) 07:44:33.03 ID:8yLDwZX30
同じポケモンばかりでつまらないってやつはガチ対戦は向いてないからフリーだけやって、どうぞ
438 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/13(土) 02:11:05.00 ID:0Ue6UjWM0
シングルは択ゲーでも読み合いでも何でもない
じゃんけんだあれは
439 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 19:06:47.01 ID:EeAX/TQe0
3DSという安くないゲーム機を買って、厳選にもめっちゃ時間かけて、最終的にやってることはただのジャンケン(笑)
シングル厨は脳みそに欠陥があるな
440 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 19:48:55.62 ID:OmfkHoZu0
なんでこんな煽りをするやついるんだろうね
441 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/14(日) 19:53:59.30 ID:0a3SkWrc0
脳味噌に欠陥があるからじゃないの
人間って自分が言われて嫌な悪口を他者に吐きたがるって言うし
442 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/14(日) 20:26:44.99 ID:bW3relsK0
自分はシングルしかやらないしシングル否定するわけじゃないけど
レートで初っ端からTOD狙いの糞鍵使いとか見てるとさっさと決着つくぶんダブルのほうが大会向きだと思うわ
トリプルは数こそ多いもののやってることはダブルとあまり変わらないし
443 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/14(日) 20:56:26.65 ID:4k0N5xmk0
トリプルは初手の左右というどうしようもないじゃんけんがあるから大会は無理だよ
444 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/14(日) 21:04:13.79 ID:qy2O4qyh0
>>443
じゃんけんの使い方絶対間違ってるだろそれ
445 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/14(日) 21:14:00.92 ID:4k0N5xmk0
>>444
初手の左右が逆だったら勝てたってのが結構あるからじゃんけんだろ
446 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2014/12/24(水) 18:45:19.55 ID:nFPyxjDc0
トリプルはそもそも処理落ちがひどくてなぁ
New3dsだとマシなん?
447 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/01(木) 09:52:34.46 ID:C2mFAEUR0
ダブルは実力ではっきり出るから好きよ〜
448 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/01(木) 11:55:40.65 ID:mNjcM6QJ0
ダブルはパーティ構築段階からの実力が求められるよね
449 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 00:31:08.67 ID:BF9PmjUr0
結論パいる時点でシングルよりも遥かにバランス悪いだろ
その点いろいろなポケモンに参戦権のあるシングルはやっぱり違うわ
シングルという名前の響きからも神々しさが出とる
これからはみんなで神グルと呼ぼうじゃないか
450 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 00:31:43.54 ID:BF9PmjUr0
結論パがいる時点でシングルよりも遥かにバランス悪いだろ
その点いろいろなポケモンに参戦権のあるシングルはやっぱり違うわ
シングルという名前の響きからも神々しさが出とる
これからはみんなで神グルと呼ぼうじゃないか
451 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 00:32:48.39 ID:YhhuFAdA0
結論パがいる時点でシングルよりも遥かにバランス悪いだろ
その点いろいろなポケモンに参戦権のあるシングルはやっぱり違うわ
シングルという名前の響きからも神々しさが出とる
これからはみんなで神グルと呼ぼうじゃないか
452 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 00:52:49.69 ID:YeRWTPjIO
あぁ…激重の弊害がこんなところにも…

え?ダブル?敷居高そうなんでやったことないです。やってみたいとは思うけども
453 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 01:13:22.24 ID:+6tzBGhw0
ダブルが流行らない最大の要因は
プレイヤーが無駄に偉そうだからだと昔から言われている
454 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 08:37:18.38 ID:3HZohp5/0
シングルの方がわりかし手軽だから人が多いのちゃう?
結局新規が入りづらいかどうかだと思うの

ダブルは色々混み入ってるけど楽しいからみんなやろうぜ!
455 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/11(日) 12:39:23.73 ID:bVsVy+zN0
自分も昔はシングルだけやってたけど、やってると
シングルでは絶対使わない技とか特性とかあるのに気づいて、
そういう要素を楽しまないでいるのもなんかもったいないなーと
思って、ちょっと手を出してみたら、見事にハマった。

ダブルで伝説大怪獣バトル楽しい。
ガチな相手に当たるとテンションあがるわ。
456 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/13(火) 08:42:17.40 ID:ELhBS1Zt0
今のシングルで結論パなんて無理だろ
グーにもチョキにもパーにも勝てるジャンケンの手札があるか?
457 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/24(土) 19:01:24.63 ID:4kpscKeJ0
神グルじゃなくて死ングルだろ
458 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/25(日) 19:01:41.28 ID:wCO/zYC10
3世代も4世代も5世代も結論パなんてものはなかったけど6世代はこの有様だし
6世代のダブルのバランスが悪いのは3連レスの言ってる通り事実ではあるよ
環境が固定化されすぎて最早ダブルスレですらその辺が否定されない
459 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/01/26(月) 13:18:34.39 ID:O0DMvMsJ0
それでもシングルよりは大会向けだろうけどな
460 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/03(火) 06:18:26.35 ID:r/DcZKdgO
6世代ガチダブルってどこが面白いの?
メガガルでいわなだれ撃つだけで勝てるから
101族以上じゃないとすばやさで勝てないから
正直シングルよりポケモンの幅が狭いだろ
4世代の頃と違ってだいばくはつないから今は見切りに必要以上に技スペ割く必要ないし

5世代はジュエルゲー
4世代は決勝でさえLv1ドーブルに挑発撃つ馬鹿だし(全体技+ドーブルに攻撃してれば簡単に落とせるだろ(笑))
決勝まで行ってダイパの発売後2日目から言われてた襷がむしゃら石火とドーブルに覚えさせる技最メジャーのキノコのほうしも読めないアホだしな(笑)
461 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/03(火) 06:41:43.78 ID:zfNo95ix0
※ダブルでの範囲攻撃は親子愛で2回出ません

レベル1ドーブル絡むと択ゲーになるっての
462 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/03(火) 13:04:03.66 ID:xAx9SgZd0
>>460がエアプなのはよくわかった
463 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/05(木) 00:14:11.01 ID:WLzlHj9g0
>>460は親子愛が範囲攻撃には無効なのも
あのドーブル落としたら太鼓暗示が待ってるのも
ルンパッパが濁流を覚えないのも知らないらしい
そりゃ雑魚だわw
464 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/05(木) 18:17:12.16 ID:qWFsJGFz0
>>460
( ´,_ゝ`)プッ
465 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/02/06(金) 19:46:11.49 ID:lx9bOOcW0
>>460
6世代ガチダブルってどこが面白いの?
って部分だけは共感できる。あとはエアプ丸出し
466 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/02(月) 14:26:47.73 ID:/zWa6IdY0
6世代ガチダブルがっていうかORASでインフレ加速した今の6世代環境は全てのルールがつまらない
467 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/05(木) 20:00:19.37 ID:3nFJGRdu0
むしろデフレしてる
一部のヤツを倒すのに必要な火力が足りない
468 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/12(木) 15:20:33.68 ID:CPWgr2kW0
そもそもLv1ドーブルが有名になったのがあの大会だからな
当時からドーブルといえばダークホールだしLv1の襷がむしゃらも広く認知されてた
だから相手は猫だましでドーブルを止めて挑発でドータクンのトリルを防ごうとした
この指止まれは高耐久がやるものという常識を逆手に取ったモルフの戦略勝ちだ
469 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/18(水) 14:20:10.56 ID:IexIwws+0
シングルよりダブルの方がギミック組み込みやすそうだしね。
やっぱり、ただの読み合いのバトルより面白い戦法バトル観たいよね
470 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/18(水) 14:50:40.68 ID:q0SU/EOW0
よくジャンケンって揶揄されるシングルだけどそれが嫌で他のルールに行った人っているんだろうか
俺はいばみがや受けループと戦うのが馬鹿馬鹿しくなってダブル始めた口
471 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/18(水) 15:03:28.95 ID:hf+atlnx0
WBCでも毎回ダブルだからなぁ
472 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/18(水) 17:20:53.67 ID:0wOLhwXz0
野球なのかボクシングなのか
473 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/18(水) 22:44:53.65 ID:PrMp3Ays0
シングルだとPT次第で1戦1戦の時間が糞長いから大会向きじゃないもんな。
ポケセンで店員相手にわざわざ受けループ使って1人で時間喰うやつ見てるとつくづく思う。
474 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/19(木) 04:07:21.79 ID:qMk+hUQR0
TODグライとか毒守クレッフィみたいな糞ofクソばっかでトーナメントが進まんから
475 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/19(木) 12:57:09.87 ID:ybL8oi5R0
最近はダブル環境も糞になってしまったな
どいつもこいつもガルニンフボルトランドばっか
大会は第四世代が一番面白かったわ
476 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/03/29(日) 12:12:41.43 ID:szJCYfjs0
論オナが論オナ語法ほざく
不快に思う場内
477 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/04/16(木) 00:30:27.29 ID:X1CG5gFW0
なんでダブルなのってよりむしろなんでシングルの大会の景品がダブルの大会招待なのってね
478 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/04/21(火) 02:29:00.69 ID:tGgIV5Ph0
謎だな
479 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/05/19(火) 00:11:27.35 ID:L++A49zh0
ジャンケンゲーのシングル、ローテ
ガルーラ+おっさんゲーのダブル

そうだ、トリプルにいこう
480 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/05/19(火) 07:25:32.17 ID:mTEl/4Qa0
ローテはじゃんけんぽいぽいくらいのゲーム性はあるよ
481 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/06/18(木) 18:22:39.43 ID:sZVRsZtX0
今年のマスター全国決勝
歴代ポケモンリーグ決勝で一番つまらない試合だったな
482 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/06/19(金) 19:17:25.66 ID:hU7KuflE0
>>481
超絶に糞だったよな
素直にシングルの大会にしてりゃああれの300倍は盛り上がってただろうに…
483 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/06/19(金) 21:36:48.95 ID:+KZwBgPB0
まぁガルゲーはシングルでもあるんだが
とにかくつまらんかったな
去年は全国、世界とも盛り上がったんだが今年はマジで糞以下の全国決勝
484 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/16(日) 13:43:29.70 ID:QKUuSDeu0
世界戦は面白いの期待
485 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/16(日) 22:34:31.07 ID:RnMByp2L0
将棋の角換わりで棒銀と早繰り銀が駆逐されて腰掛け銀ゲーになったように、ポケモンも…
486 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/23(日) 22:45:19.67 ID:W+eNeN0E0
【悲報】世界大会がガルットモンスター
487 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/23(日) 23:18:48.26 ID:+U2oX0mF0
シングルはいばみが、毒守、受けル、ステロの異常な性能、起点作り()してからつめばほぼ勝ち確
ここら辺調整しないことには公式の大会として放映するには絵面が悪すぎる
488 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/23(日) 23:52:34.78 ID:R/JW9d5Z0
やっぱダブルはみる分だと制限レギュの方が面白くなるのかね
489 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/24(月) 00:42:20.59 ID:fl5ImAvn0
ガルーラと霊獣ランドロスが全て悪い
490 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/24(月) 11:29:41.73 ID:esAxiGsS0
シングルはここで守るのか、どっちに攻撃撃つのかって択がないから
盛り上がる場面がダブルより少なくなっちゃう
交換読みが成功した時とマイナー系が出てきた時と低命中が当たった、しびれてうごけないぐらいしか盛り上がらないんじゃないか
491 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/24(月) 12:19:56.61 ID:z8/SzoIQ0
ボルトランドガルゲーに文句言ってる人はシニアの決勝みたいなのがいいのか?
492 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/25(火) 01:44:08.99 ID:d92KbK1r0
ボルトランド&ガル
いたずらいばる&ねこだまグロパン

死ねやこのクソゲー
493 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/08/25(火) 13:26:28.31 ID:QF3/AZbt0
見てるぶんにはシニアのほうが楽しかったけどな
494 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/09/05(土) 08:12:15.09 ID:CZoW/EAp0
>>491
実際今年のシニアは面白かった
495 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/11/21(土) 18:24:06.59 ID:5jlmpQhY0
第六世代になってから強い構築の幅が狭まったのは確かだが
たまにカロスダブルのパチリスとか海外のケンタロスみたいなダブルバトルならではのがいて面白いなと思う
496 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/11/22(日) 10:11:17.24 ID:c6M6F6ho0
構築がほぼ同じなのを見ると、角換わりと横歩取りばっかりのプロの将棋を見ているようだ
497 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/12/13(日) 20:05:31.84 ID:07hL+tVG0
ガルーラランドロスは禁伝戦でもそん色ない
498 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2015/12/31(木) 15:53:10.85 ID:CZ14df9s0
某動画サイトはシングル厨の巣窟でダブルニワカばかりなのに大会動画で的はずれなコメントするなよな
499 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:25:10.32 ID:97F53kpt0
2ちゃんも似たようなもんだろ
500 :
500@転載は禁止
2016/02/06(土) 19:29:06.08 ID:6se37M2e0
500(σ´∀`)σ ゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
500(・∀・)イイ!!
501 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/07(日) 01:32:18.98 ID:gBDR9fsG0
シングルは下手くそでもできる簡単な読みが売りだね
ダブルのほうが読みが深い
502 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/08(月) 08:41:17.28 ID:fPsJyllz0
いや、読みそのものはダブルのが簡単だ
ダブルは2体が相性補完するから直感で戦えるしね
そこが爽快だから好き

シングルは博打に出なきゃいかん場面が多すぎる
あれは麻雀だな
503 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:28:35.14 ID:/0TnhSiS0
麻雀のシングルに将棋のダブルか
504 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/17(水) 13:16:29.04 ID:H1fH4n+E0
馬鹿にするつもりは無いけど、シングルの読みあいってジャンケンぽくて苦手なんだよね
相手グーだからパーに交換だとか、読まれてチョキに交換されたとか
ダブルだとグーに勝てるチョキにしたり、2体使える分対応できる範囲や取れる戦術が広いように思える

公式大会で採用されてる理由としては、持久戦になり辛い点も大きいだろうし
何より場に4体ポケモン映せて見栄えが丁度いいからでしょ
505 :
名無しさん、君に決めた!@転載は禁止
2016/02/27(土) 22:03:41.18 ID:nQEQYuFY0
サンムーンではメガガルゲーが緩和されるんやろか
シングルにせよダブルにせよ他のルールにせよまずはこれをなんとかしないとな
506 :
名無しさん、君に決めた!@無断転載は禁止
2016/04/20(水) 07:58:14.87 ID:O3PVE1100
156KB

lud20160422213833
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1383477207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんで公式大会はダブルバトルなんてするのYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
なんで公式大会ってソロ部門ないの?
株ポケとゲフリは国内公式対戦大会もっと設けろ
「ぷよぷよ」がeスポーツ認定タイトルに。公式大会も開催し賞金は100万円!
【動画】シャドウバースの公式大会で運営が煽りコメントを誤爆 大会終了まで大炎上
【テニス】韓国の21歳新鋭チョン・ヒョンがジョコ撃破で8強進出 大会公式称賛「なんてパフォーマンスだ!」[18/01/22]
電撃オンラインさん、コロプラの『バトルガール ハイスクール』公式まとめwikiを更新終了へwww
【インターネット大会】アローラビギニング開催
【茨城】[土浦市]第88回土浦全国花火競技大会[2019/10/26]
ジュナイパー・ガオガエン・アシレーヌ公式発表!
ポケモンピンポン大会!エテボースがんばる!!
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15630【努力値禁止?姫プ?なんだその腑抜けた大会は】
ポケモンカードゲーム公式資格試験 9月17日
goピカブイって公式の流した偽リークだろ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part27
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part29
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part33
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part16
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part17
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part44
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part14
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part28
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part1
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part11
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part31
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part5
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part3
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part24
【SM】レーティング・ダブルバトル専門 part3
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part29
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part8
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part20
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part45
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part4
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part7
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part22
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part15
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part42
トイレットペーパーもポケモンもダブルに限る
テラレイドバトルアンチスレ
ライバルバトル! 強敵プルリル!!
トリプルバトル募集スレ
【BDSP】バトルタワー攻略スレ
バトルエージェント攻略スレ Part8
【SV】シングルバトル考察スレ Part27
ポケモンバトルは遊びじゃない
バトルアリーナ!格闘対決!!
カレーなバトル!ラランテスの舞!!
ポケ素人がバトルツリー20連勝への道
【SV】シングルバトル考察スレ Part6
【SV】3桁以上の上級者によるシングルバトル 1
バトルエージェント攻略スレ Part.4
【SV】シングルバトル考察スレ Part19
【SV】シングルバトル考察スレ Part13
バトルオブシンオウpart1
【剣盾】シングルバトル4桁5桁の集会所 Part186
【SV】シングルバトル考察スレ Part25
マホイップの甘〜いバトル!?
【SV】シングルバトル考察スレ Part9
【SV】シングルバトル考察スレ Part15
【剣盾】バトルタワー攻略スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part3
F9さん、顕正会とバトルw日本人の宗教嫌い
【SV】シングルバトル考察スレ Part5
11:15:34 up 43 days, 12:19, 0 users, load average: 82.57, 63.49, 50.78

in 0.056841135025024 sec @0.056841135025024@0b7 on 022601