◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SS対戦環境考察スレ Part9 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1575459061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現レート環境を考察するスレ
前スレ
SS対戦環境考察スレ Part8
http://2chb.net/r/poke/1575338922/l50 ■スレ立てについて
次スレは
>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
選出時間短すぎじゃね
間に合わずに押し忘れて負けた試合が5回くらいあったわ
アイアントの技豊富すぎて構成悩むわ
一致虫技切りたくないんだよなあ
セキタンザン蒸気機関で仮に炎水無効だったとしてもAC80だから弱保ないと話にならんし、
他の弱点も地面4倍だから死ねるしどうすりゃいいんだ
マグカルゴ先輩見習ってからやぶ覚えろ
>>4 虫はタイプ的にも微妙だしダイマックス想定だとダイワームがクソだから正直優先度は低いかなってなる
どうせダイマするし弱点飛んでこないしピント強運トゲキッスありませんかね
>>1 乙
セキタンザンはトロッコでマグカルゴ改良版だと思わせておいて
S同値でC負けてるカスに進化するのホンマ
セキタンザンは炎鋼の貰い火が良かったなあ
そして風船をもたせる
セキタンザン旅パで使ってて解雇枠だったけど、孵化要因として価値あったからずっと手持ちにいるわ
まさかお前が最後まで残るとわな
>>14 厳選中に草むらのソーナンスに捕まって負けてから解雇してすぐシャンデラ育てた
ドラパミミとかよりキッスが一番ちゃんと対策できなくない?みんなどうしてるの
出し読みに完璧に合わせるか大体5-6割の乱数弱点ワンパン勝負するか一撃必殺ワンチャン勝負するかしないとダイマ終わっても一生運ゲー押し付けてくるの害悪すぎる
油断したダイマバンギを上から馬鹿力で殺すためだけにハチマキ巻いてる感ある
>>7 スカーフサザンにであいがしらぶち込みたいシーン多くてな
水ロトムも大ワーム使いたいことも多々
サイクルに参加できて最後の締めもできるポケモン全然いないな
マンダハッサムのスペックが恋しい
虫も草もゴミみたいな耐性なのに鋼か混ざると非常に優秀
あと複合系は地が混ざると何でも強くなるイメージ
はねやすめの技マシンあったらまた違ったか
と思ったけどサザンキッスがさらにほくそ笑むだけだった
キッスにはエースバーンだな
対面からダイジェット積んでくるイキリキッスが多いわ
こっちはダイジェット2発耐えてそっちはダイバーン2確なんだよなぁ
電気枠としてエレザード採用しようかなと考えているけど
使い勝手とかどうでしょうか?
物理受けウィンディなるものにボコボコにされたがこいつどう捌けばいいんだ、バークアウトと鬼火で擬似両受けできるの偉すぎるしウィンディより早くていかく効かないやつインテレオンくらいしか思い浮かばん
>>31 CS臆病だとドラパルトのドラゴンアロー一発で死ぬカス耐久ポケモン
乾燥肌でねっとうしか持ってないドヒドサニーゴあたりに出して嫌がらせして楽しむくらいしか使いみちない
エレザードだめでしたか
ほんと電気枠ロトムしかない
ギャラナット見れるライボだめかな
育てただけでまだ使ってないけど
電気ポケってどいつもこいつも紙耐久で中途半端なパワースピードのやつばっか
パルスワンでも思ったが高速電気を考えるとドラパが厄介すぎる
なんであんなに速いんだ
>>31 技範囲がうんちすぎて選出しづらいんだよなぁ。使うなら乾燥肌だと思う。
これまでは何かしら仕事はあったダースが何も出来ないの頭おかしい
すなかき防護パッドドリューズ使いたいのに防護パッドが出ねーぞ
めざ氷無いからロトムにドラゴンタイプを強気で繰り出せるのが嬉しい。
ドヒドイデはHDが至高だわ
USMでもそうだったけど数値や技耐性的に特殊受けの方があってる
>>40 役割が大分変わってくるからHBヒトデを入れてた場所に入れ換える類のポケモンではないよ
めざパは欲しいけど言うほどめざ氷打ちたい相手いるか
7世代の動画見返してるけどこの対戦環境本当に懐かしい
色々あったけど思い出補正で良かったように思えてくるわ……
>>49 なるほど、ちょっとパーティー単位で考え直します
一番やってた頃のが一番よく見えるもの
俺も第5世代が最高だったと思うし
ジュエル返して
構築単位での話にはなるけど弱保バンギも弱保キッスもウオノラゴンで一撃で仕留めてるわ
直近5戦中5戦ともミミッキュロトムドラパルト
何これ?
あかん、もう3桁はキッス通用しないな
まさかブースターにやられるとは思わなかったわ、謎の変態型多すぎィ!!
モスノウ、ギガドレよりエアスラ入れてダイジェット使えるようにした方がいいかな
ダイマックスすれば役割破壊ダイバーン程度は耐えるし
基本的な質問で申し訳ないんだけど弱保キッスでCSよりHSの方が生きてくる場面ある?
対面バンギだと悪巧み積む暇もないからすぐ落とされる
キッスの時代が終わるなら次の大ブーム枠は何だろうな
ブーム早めに察せないと受けが組みづらくてしょうがない
エルフーンにハメ殺された
すりぬけドラパルト使うか
エルフはナットレイ一匹要るだけで選出すらしづらいし使いにくい
トゲキッスメタにギガイアスが良いと聞いたんだがどうなんだろうな
タチフサグマはからげんき、はたきおとす、ちょうはつとブロッキングかなげつけるで迷ってる。
バンギなんて上から鬼火入れたりガーさん出しとけば凌げるよ
キッスのがワンパンで落とせないから苦労する
ウォーグルがきついんだが
威嚇もきかんしダイマされると手がつけられん
ゲーフリお気に入りの上級ポケモンたちによる見えない道具ジャンケンを制するゲーム。ポケモンバトルはそういうゲームデザインだと思えてくる
カバ減ったなあ
USUMはあいつでステロ→あくびが試合のゴングみたいなもんだったのに
ガラルギャロップなんで炎フェアリーじゃなかったん?
挑発使える奴から挑発抜くと最強になるから挑発持たせる奴がいない
s2段階c4段階上がって両壁貼られた状態のキッスをタスキメタバで消し飛ばしたら切断されて草
そこまで気持ちよく強化させてあげたんだから潔く負けてくれや
ムドーは仮にリストラされてなかったとしても技没収されまくってそう
ゴチルゼルでナマコに挑発したらわるあがきしだして草
>>78 ヒトムはヒトムで洗濯機とかバンギドリュ多いから択が増えるのがネック
上の方に出てた上位陣のブースターってまじ?
キッス以外何を見るんだ
ただ好きだから使ってるのか
きしかいせいでぶっ飛ばす型やら鬼火マジカルフレイムで両受けでもやってんのか?
鉢巻ブースターは選出率低くてもダイマバンギとアーマーガア確実にメタれるからそれだけのための鉄砲玉
キッスの話題ばかりの所悪いが、前スレで毒パのドリュウズ対策にHBラフレシアが良いって聞いてナゾノクサ作ったんだけど
ふと輝石クサイハナってどうなんだと思って調べたら耐久だけならこっちのが上なんだな
ドリュウズの地震をラフレシアだと低乱数2発に対し輝石クサイハナは確定3発に抑え込める
んで、実際使ってみたらまあドリュウズどころかバンギとか物理ガルドにも安定して勝てる
ギャラのダイジェットやダルマのつららおとしですら耐えて全回復したのは吹いた、これは乱数が良かっただけだが
HBラフレシア教えてくれた人ありがとうな、お陰で勝率上がってきたわ、俺はもう寝るので先に礼を言っておく
>>83 誰で挑発しても悪あがきするだろ
どの辺が笑いどころなんだよ
>>93 かげふみじゃなきゃ逃げられるからじゃないの
ダイマっていろんな技を無効化するけど命中率半減とかじゃ駄目だったのか?
ピカブイあったからモデル流用で三鳥くらいは出ると思ったんだがなあ
もしサンダーが居たらまた違ってたろうな
>>91 じしんはラフレシアでもヘドロとかたべのこしもてば耐えるでしょ
なぜクサイハナだけ持ち物考慮するんや
ラフレシアは特性が腐りやすいから、普通に使ってるとなんか勿体なく感じる
ホーム解禁なったら毒々ブラッキーとか出てくるのかな?
環境少しでも変わるといいが
フシギバナとコバルオンには期待しておる
>>88 第七世代まではあまえる/ないしょばなし/ちょうはつ/ねむるといったような
相手の攻撃を完全に削いでPPをすべて削る形が開発されていたが
今の世代はトップメタがかげふみを無効化するゴーストタイプとと対面操作技持ちで
あふれかえっているのと全ポケモンがZ技持ちのようなダイマックスのシステムで行き詰まってる
もっともこの形は決まれば簡単に1時間2時間食うオニゴーリの比にならない害悪なので
それでよかったのだと思う
ロトムにパッチラゴン投げても鬼火飛んでくるよな常識的に考えて
鬼火対策のアイテム持たせたらパワー不足もいいとこだしダイジェットパッチラゴンだめだ
砂かきはよ解禁してくれ
ランドでもいいから1体でも多く帰ってきてくれ 400じゃ少な過ぎる
ポケモンの数が半分だと受けポケモンが有利過ぎるんだよな
壁キッス対策にスナイパードラピオン考えたけどきあいだめ覚えなくて草
というかきあいだめ覚えたところでスナイパー込みでも数値低すぎてダイマキッスに勝てなかったわ
受けルだって愛着ある耐久たちいなくて寂しいんだからな
攻めっけある600族もおらんし
ただしウルトラビーストは帰ってこなくてよいものとする
>>101 アタッカーのくせにプレッシャー持ちのマニューラさんよりはかなりマシじゃないかほうし強いし
まだ開拓段階で「ん?」ってのも出てくると思うけど400じゃ一通り掘り尽くされそうだな
いかに意表をつくか、初見殺しを決めるか、それかもう完全に受けきってしまうかになりそう
エアームドの上位互換登場しすぎ
低種族値ながら体制と噛み合ってて渋い活躍できるのが好きだったのに
インテレオンのスナイパーってかなりやばいよな
あの素早さとジェット使えて相手の壁とランク無視して2.25倍のダイマックス技だろ?
きあいだめで技1つ減っちゃうけどかなり強い
ダイマ無しの紙耐久できあいだめを使う余裕があるなら強いわな
ちょうはつが悪タイプに無効な仕様って前作からあったっけ?
2年ほど対戦から離れてたから記憶が曖昧なだけか?
挑発が悪に無効なんじゃなくて打つ側がいたずらごころで無効にされてるだけじゃない?
今のパーティが
壁ロンゲ
保険キッス
ラムサザン
メガネWロトム
タスキドラパルト
スカドリュ
なんだがなんか物足りないんだけどパーティーとして弱い?
>>111 今なら初手に出てきがちな型ドリのスカーフの有無が分かるから昔ほど腐ってないと思う
>>122 >>123 ありがとう、やっぱ重いのそこらへんだよなぁ…何かしら抜いてアーマーガアかギャラなり入れるのがいいかな
初手ロンゲへの回答考えてたらロンゲになったわ
ドリュ辺りでぶっぱも正解か
ストリンダーも良さそうだったけど他に何を狩らせるんだって思ってピンポイントメタだったわ
ロンゲ便利すぎるわ
何がどう転んでも先制挑発は強い
ドラパ抜いてサザンドラ入れてから勝率爆上がり中
受けに対応出来ない早いだけのドラゴンは役に立たねえな
と書いてから気付いたが
身代わり鬼火祟り目かげぶんしん 残飯のドラパルト強くないか
ポケモン少なくなったせいで、以前より増して同じポケモンばかりの環境で嫌になる
環境調整のためにポケモン減らしたら環境の煮詰まるのが早くなるのほんと草
しばらくは黒んぼフィールドガイジと四足威嚇オヤジは見たくない
UB連中もダイジェットで無双してきそうで嫌だ
と言いつつ対策もないポケモンがのさばってるのが現状やね
オンバーンとルンパッパは絶対次来るからこのレスメモっとけよ
発売前にパルシェンは絶対トップメタに来るって言ったのに流行らないって反論したやつ覚えてるからな
ガメノデスでからやぶして代用しようぜ
地面格闘いない環境だし
>>121 キッス抜いてギャラドス入れろ
ドラパ抜いて珠ミミッキュ入れろ
だいぶ血色変わってしまうが動きやすくなると思うぞ
弱点ギャラドスはバンギに対面有利だしな
インテレオン考えれば考えるほど強いなこれ
夢特性解禁後もエースバーンメタとして食っていける
準伝はその地方の限定で残りは全員使えるようにしてほしい
いやリサイクル結構ヤバくね?
物理に受け出してたら回復間に合わなくなるかもしれんがロトムを確実に起点にできるのでかい
もう何世代も対戦でロトムいるから見飽きてリストラされねーかなと思ったけど
あいつ図鑑とかPCまでやってるもんな
永久内定じゃん
弱保ルチャブル強くね
弱点受けるだけで素早さと攻撃が同時に2倍になるんだぜ
カメレオンだし変幻自在とか変色つけてあげてもいいのに
最近は物は試しと言わんばかりにいろんな奴が弱保持ってたりするから持ち物割れてないと素直に抜群取りにくい
対戦初心者なのですが受けル対策にギャラドスにちょうはつ仕込むのはありなのでしょうか?
ウオノラゴン@オボン 陽気AS
エラがみ サイコファング 岩石封じ 地震
受けだしから岩石封じ→エラがみで対面処理していく構築で使おうと思うんだけどどうだろう
どこにもドリュウズがいるパッチラゴンと違って、一貫性切られにくいし
>>154 Sは元々普通に高いからHBとか振れば普通に耐えそうで面白そうだね
>>158 1段階差がついても抜けないドラパルトがいるからなぁ
エラガミ半減だし
ルチャブルはキッスバンギミミッキュドリュウズに対面から勝てるしマジで強いわ
もう全員浮いてるポケモン使おう
あのクソモグラが消えるまで
ノーウェポンゴチルに甘えるいらない気がしてきたな
電磁波か身代わりかいっそアシパ入れるか
>>100 ヘドロやたべのこしは他に持たせてて枠が無いんだ
あと単純にラフレシアよりもクサイハナで相手を完封した方が面白いだろw
>>163 うおおお
ロトムサザンドータクンフライゴン使うぞおお
ドリュ多いからロトム抜きたいけど他に強い電気がいない
モンスターボール級6から上がれねえよ...
エンジョイ勢には厳しいのか?
ドリュウズ入れても駄目やしサザンドラもドラパルトに潰されるし
どうすりやいいんや
ちなみに今のPT
ホルードミミッキュサザンドラバンギラスドヒドイデロトム
物理に寄り過ぎなのは承知してる
優しい人アドバイスおくれ
>>158 トップメタの片割れが速すぎてなかったなら相当強いだろう。なおそのドラパルトに岩石封じを当てても素早さが下がらない可能性が高い
>>170 下ランクから上がっていく段階なら大きな勝ち筋を押し付ける構築
例えば壁ロンゲからのキッス+ミミッキュに補完エース等みたいなやつのほうがいいと思うよ
相手に合わせて選出選ぶPTは慣れてきてからでないと難しいから脳死で選出できるPT使って対戦感覚覚えよう
モンボレベルだと構築よりプレイング気にした方がいいのでは
ダイマ使うのは技の威力足りてないときか、すれば耐えれるってときだで
>>172 なんと優しいお方だ...
ありがとうございます
オーロンゲトゲキッスを育成してそのやり方でやってみます!
感謝
初心者がドヒドイデとか使うの厳しそうな印象、使いやすくてわかりやすく強いドラパミミッキュは初心者の味方
ある程度までは脳死ダルマアリでパワープレーしてたら勝てるんじゃね?
>>173 ありがとうございます!
脳死で先制ダイマとかやってました
ちょっと気を付けます...
どいつもこいつも壁張ロン毛キッスで正直うんざりしてきた
エースバーン流行ってるけどインテレオンさんに勝てるわけないぞ
キッスはセキタンザンでも入れときゃ止まるんじゃね?よく知らんけど
ミミッキュはともかくドラパは使いにくい
ポケモン歴7年だがドラパは役割持てないから抜いたわ
ロンゲキッスはこだわりトリックで止めやすいイメージ。アイアントはどうにもならん…
今のキッスとかダイマックス切られなきゃそんな怖くなくね?
>>186 いやキッス止めるのに鈍足とか関係ないって話よ
初代からやってるけとドラパルトの方が使いやすいかな
使いやすいと言うより入れやすいというか
ミミッキュはよく考えたら特性以外は弱いから
キッスとかドラパルトは特性も種族値も強いから入れやすい
キッスが流行るのは割と早い段階で読めてたわ
次に流行るのも読めてるけど聞きたいか?
オーロンゲ自主退場できれば最強なんだけどな
相手のサイクルに負荷かけれる訳でもなく
マイナー好きだからオンバーンミロカロスランターンサワムラーで回してるけど強いよ
使いやすいのはミミッキュだと思う
誰が使ってもやることおんなじだから
>>193 7世代までなら謎としか思えないけど今ならダイマのターン稼ぎ用かな?
今なら逆にゴリゴリのアタッカーオーロンゲ刺さるかな
>>196 というか覚えないのが謎
いかにも補助技使ってくれって図鑑の解説文と性能してて実際に多彩な補助技打てるのになんでだ
リーフィアのダイマックスようりょくそいけんじゃねって思ったら炎技がにほんばれだけなのまじでやる気ないな
ドリュウズに対してアーマーガーだしてもつのドリル確実に当てられるから受けが成立しません・・・
>>204 バンビーみたいななんちゃって共有勢の瞬間一位よりよっぽど頭よさそうだなこの人
自分で使ってても思うけどキリキザン環境的にはなかなかやれる奴だと思うんだよな
叩きがあればと思う場面はそりゃ多いけども
>>204 バタフリーは流行るかもね
起点作って催眠身代わり蝶の舞の全抜きかなあ
でもそれ以外はちょっと読めないし怖いわ
キザンは失ったものが多くて使いたくないという思考に陥りやすい
>>204 起点づくりエンニュート
起点づくり兼受けトドン
エースに繋ぐバトンソルロック(じゃくほ?)
エース1バタフリー(ふくがん催眠かいろめがねエアスラゴリ押しか分からん)
エース2キリキザン
困ったときのナマコブシ
に見えるけど1位とるってことはもっと捻ってんのかな
速いやつにちょうはつされるだけで何もできんようになりそうだけど
それで1位取れるのか
サンムーンの初代1位もエンニュート使ってたな
こいつ出来るのか
なぜミミカスはリフレクターを覚えないのか
ロンゲより余程圧があるミミカスで起点作りやりてーんだけどな
まぁ光の壁でも十分かもしれんが
ソルロックもダイマ弱点保険で一体倒してのバトンかもよ
相手のダイマを受け流す重要性考えると催眠とてんねんじこさいせいは確かに強いのかも
特にナマコブシは使いこなせる気はしないが
かえんだまタチフザグマになげつけるいるかな
挑発もブロッキングも入れたいし技スペが足りないよ
バタフリーは考えたことあるけど不意のラムでプラン崩壊しそうで怖い
>>204 すげぇな
こんなんと当たったら何してくるかまったわからんわ
こういうのと当たったらとりあえずちょうはつしてるけど負け筋かもしれない
かえんだまタチフサ使ってるけどブロッキングよりなげつけるのほうが圧倒的に使う
>>226 からげんき はたき なげつける インファorちょうはつ
みたいな感じ?
俺もタチフサグマ使ってるけどミミッキュに負担かけたくてすり替えから投げつけるに変えたわ
今ラム持ってるやつ少ないし即火傷してくれるから実質耐久上がるのも偉い
HS振りの初手要因で叩き投げつけ捨て台詞挑発だけどブロッキングも怖い顔もアリだし普通に殴れれば勝てるシーンも多くて迷う
S95からの挑発は便利だから普通の物理型でも絶対入れるべきだと思った
タチフサグマはブロッキング無いと火傷発動できなくない?後投げなら別だが
初手は異常無しで動くの?
ダルマ多いしめっちゃキツいわ
大体初手だから有利対面は作れるけどすぐ蜻蛉で帰っていくし
ダイマックスのおかげでそこそこ耐久のある弱点多目のポケモンにスポットライトが集まるな
飛行技あれば無双も可能性あるし
からげんき、はたき、投げつけは確定
ちょうはつ、ブロッキングは選択
正直インファもダストシュートも入れるスペース無い
上位だとエンニュート見かけるようになってるけどソルロックは謎だな
にしてもこれで1位すげえわ
ダイジェットのせいで息を引き取ったニトロチャージくんに何か一言
壁張ドラパからのエース交代ダイマ全抜きがマジで強くて笑う
PT構成も初心者っぽく見えるせいか面白いくらい読まれんわ
タチフサミミ対面ってH振しててもじゃれ*2で落とされんか
火傷した皮なしミミ残って困ることはないけどもイマイチミミ対面で強いと思えんかった
他にいくらでも使いどころはあるから強いとは思うんだけど
>>238 ニトチャが弱いんじゃなくてニトチャ使える奴で強い奴が少ないんだと思う
>>227 ツンベアー作ったけど範囲が氷フェアリー格闘悪鋼から組まないといかん
アクジェとかエッジは天候変わっちゃうから使いにくかった
>>232 初手は火傷なしで動くし当然ながら初手で投げつけると火傷しないのもネックだね
ただ素の叩き+空元気で威嚇ギャラ倒せるぐらい火力あるしブロッキングないと勝てないケースは少ない印象
ダルマと対面したときは死ぬほど欲しい
エンニュート好きだから作ったけどおにびとどくどく両方持てるのが強い気がする
ふしょくでどくはがねにもどくどく打てるしすばやさもまぁまぁあるしね
全く使いこなせてないけど
サンムーンならドヒドナットみたいな鈍足受けパはカモにできたエンニュート
ダイマックスでだれでも解除される環境に適応したエンニュート気になる
エンニュートとドラパは目が嫌いだから意地でも使いたくない
>>139 初期からオンバーン使ってるけどs123の一致ダイジェットとかおみとおしで相手の持ち物見るとか滅茶苦茶優秀なんだけど
こんだけ経って注目されないんならなんかこのまま陽の目を浴びることなさそうだし個人的にはその方が嬉しいわ
俺もタチフサ使ってて投げつけとブロッキング悩んだけど、ブロッキング選んでミミッキュ出て来た場合はタチフサでは戦わないようにしてる
エンニュートは育成しようとしたけどメスの確率低すぎてやめた
てかカジュアルもランクもマッチングしないんだがなんでかわかる人いる?
上位の構築いろんなのあるな
2桁の人とマッチングしたけど雷シルヴァディとか出てきてびっくりしたわ
>>257 今シルヴァディは強化されてパーティの穴に最適だからね
捨てぜりふもあるし
雷シルヴァディは初手オーロンゲに対してでんじは恐れずガン積みできるからいいなと思ってる、裏のキッスにもマルチアタック抜群で通るし
というわけでまひ恐れず積める代替案のポケモンでじゅうなんルチャブル思いついたけど流石に弱いかな…ミミ除いて型破りが必要な相手現環境にいる?
>>255 そういうこと
めざパ無い分まだマシだけどね
>>204 エアプだけどエンニュートは毒入れ
バタフリーとキザンかエンニュートらへんは身代わりもちかな
毒嵌め+催眠嵌めって感じ?
あと3桁ぐらいの人に虫統一いてびっくりしたわ
おそらくはバタフリー通すんだろうけど
>>253 先攻じゃれつくでH振ってても瀕死→確1にはできない(ダイマ/アイアンテール以外)→後攻じゃれつくで死亡
では?
35戦ほどして、マスターランクになったが、最初の相手が35000位とかで笑った。
何人いるんだこれ
ルンパは絶対強いから育てたわ
ダイジェットの餌になるのがちょっとキツイか
>>262 保険持たせてダイマすればオーロンゲのソルクラすら起点にダイジェットまで積めるかと思ったけど流石に厳しいかあ…いい案だと思ったけど実用的なのは既に使われてるよなそりゃ
>>260 オーロンゲ対面は弱保軽業警戒でどのくらい電磁波貰うかだな…こればっかりは使ってみないとわからなそうだわ
いうて今のとこ上位勢が技や努力値を変えてるだけなのが大半だし
上で上がった1位の人も変態でバレたらアウトだからって晒してないくらいだから一発芸みたいなもんだろう
最近壁ドラパルトすらでんじは撒いてるからじゅうなんルチャブルは正直なるほどって思った
でもかたやぶりもかるわざも強いんだよなぁ
>>275 エアプだけどそれならかるわざラムのほうがほぼ上位互換では?
ソルロックだけはマジでわからんけどエンニュートかバタフリーで嵌めるんでしょ
トリトドンとナマコで積み展開阻止
まあ多分ソルロックは起点作成かな
こういう搦手も割と見るから上位はすり抜けドラパルトがそこそこいる
格闘いないと思わせて格闘シルヴァディで倒した事はあったけど、それ以外のシーンだと結構器用貧乏になっちゃうのよね。
ガラルニャース2はどう使うんだと思ったらタスキメタルバーストか硬い爪補正を乗せた高物理火力を発揮するやり方だという
>>272 そうね、育てて実際に使ってみるよ
ロンゲの前で剣舞2回積めばダイジェットでリフレク込みで落ちるみたいだしでんじは打ってくるロンゲを信じる
スペシャルルールがあったら特性無効ルールを実装してほしい。
最もフォルムチェンジ特性はゲーフリの忖度のせいか無効化できない模様
>>277 まあプテラいないから浮いてるステロ巻きかつ鬼火持ちって選択なのかもしれんしね
なんかアタッカーにつまれたりちょうはつ打たれたら困るからロンゲの技を両壁ちょうはつソルクラにしてるけどこれだとかわらわりとかいたずらごころじゃないs高い悪タイプちょうはつで止まるんだよな
壁張ったあとのこいつの扱いも困るし壁張れるキャラ自体は無数にいるからもっといいやついるんじゃないかって気がしてきた
>>277 たぶんだけどソルロックはコスモパワーガン積みしてたまにいわおとし打つくらいだと思うわ
>>283 オーロラベールキュウコンと同じですぐ廃れるよ
前世代のキュウコンとは状況が違う
あっちにはダイマックスもダイジェットもなかった
>>252 レイドで直接エンニュート捕まえてみんとっくんすれば良くね
>>284 ソルロックエンニュートの並びが行けるならもう4人マニューラサンダースハリーセンマラカッチでちょっとは勝てるパーティ組めないかな
ふとじゃくほボディパガルドについて考えてみたが、環境にいる連中のダイマックス技だとかなり耐久に割かないと耐えないんだな
そもそも奇襲型だけにかなりsにも振らないと最速ドラパ抜けないし企画倒れになりそう
エアプばっかだからしょうがないが、俺の考えた変態型オナニーポケモン紹介になってて考察になってないよな
じゅうなんルチャとかじゃくほボディパガルドとか
6匹しか使えないのに本当にそれでレート上がると思ってんのかね
フリーに生きてるのかなと思うわ、対戦考察wikiみたい
>>288 ダブルならなんとか出来ないかな・・・?
ピッピが自然にパーティー入り出来るし
いうてテンプレばっかでも簡単には勝てないし色々型考えるのは悪くない。一発芸でも通せば勝てるポケモン多いし
ガアのてっぺきボディプレスイカサマは種族値の芸術
完成されたポケモン
>>292 10年以上前からずっとそのノリなのに何を今更
基本環境の愚痴と面白そうなアイディア書き留めるスレやぞ
巨大食いしん坊カビ1発で引いて草
ところでこいつ強いのか?
3ケタになればテンプレで警戒されると思っててもキッス相手にしてて普通にドラパのダイスチル飛んでくるし、よーわからんわ
対戦してる個人を環境っていう大枠で見ようとするのがよくないんだとはわかってんだけどな
その結果の変態型考察
>>295 イカサマ使えれば強かったんだけどな
つけあがるの間違いでしょ
まあ柔軟ルチャブルは多分弱いけど壁対面で積むのが正解なのは事実だから最適なポケモンはいつか見つかるでしょう
自分は別のポケモンだけど壁パ相手は初手積みポケモン投げてるから
ミラコカウンターって基本的に攻撃技してくるダイマックスに対して有効な気がしてきた
まあHP倍だから一撃では倒せなさそうだけど
いたずら挑発効かない積みポケモンだっているし電磁波両壁1ウエポンが多いから通る可能性は高い
まあ電磁波じゃなくて挑発のが強いとは思うけどね
例えば簡単に壁キッス対策したいなら竜舞バンギがお手軽
ドラパルトって炎技持たせないの?
それとももふもふの仕様知らないだけ?
いつも対面交換するけど何故か相手も交換してきたり壁貼ってみたりされるんだけど
壁貼りが多い環境だからこそ、アタッカーオーロンゲ強いのかも
いのちのたま持ちに昨日当たったわ
バルジにソウルクラッシュ、ヌオーにウィップ撃ってきた
外してたけど
A高いから壁と思わせて奇襲からのふいうちはわりと決まる わざ範囲狭いからバレたり読まれたらあとは特にやることない
>>306 バイウールーなのかキテルグマなのか知らんけど
物理型の役割破壊文字程度じゃH振り落としきれなそうだし返しで落とされたら嫌だからじゃないの
攻撃技のことでしょって思ったら攻撃も技範囲広いな
まあdもsも低いしバリバリ殴りあうにはきつそうだけど
一致2つに蜻蛉不意打ちとか鬼火入れたりとかで技スペ足りないからな壁もあるし
他で炎技あるなら文字切るのもあり
そもそもあくフェアリーを両方半減に出来るのってマタドガスとクチートしかいないしな
もうそれだけでも十分範囲広い
マタドガスは化学変化ガスといい
流行るオーロンゲへのメタとして作られてる印象
でもあんまり使われない
>>295 イカサマあるのかと思ったわ
びっくりさせるな
かえんだまタチフサグマ使いたいのにマジでかえんだま出ねえ
もしかしてニャース金策と並行してるから効率悪い?
>>316 金策はもうゴジャボでいいだろ
ウオノラゴンでエラがみ連打した方が早そう
>>307 最初バルジーナに電磁波撃った恥ずかしい奴なら俺かも
最近増えた水地面と両壁+弱保の組み合わせ偽装して呼んだすり抜けドラパをぶち殺そうと入れたけど想像以上に選出しなかったから抜いたわ
キッス対策にHD悪巧みヒトム作ろうと思うんだけど何かいい調整案とかない?
動画で見たけどキッスに後投げしてこうこうのしっぽトリックで押しつけてたヒトムがいた、後攻ボルチェンも確定だし面白そうな型だけどお相手からすると晒されてかわいそう
>>316 金は後でいくらでも稼げるし動画見ながらムゲンダイナで連打してたら出てきたわ。んでたまにビートにダイマ砲撃っちゃう事故起こす。
海外公式に書いてある
2020 Pokémon Video Game Championships (VGC) Format Rulesで使えるようになるキョダイマックス
翻訳めんどくさいから英名詳しい人教えて笑
おそらくこのポケモン達はランクでも使えるようになるのかなと
Butterfree
Corviknight
Drednaw
Centiskorch
Meowth
Pikachu
Eevee
Snorlax
Sandaconda
Charizard (only permitted with the Ability Blaze)
てかいま金策する必要性ある?
裏技絶許マンなら別だが
>>324 バタフリー
アーマーガア
カジリガメ
マルヤクデ
ニャース
ピカチュウ
カビゴン
サダイジャ
リザードン
ありがとう
やっぱりラプラスとかオーロンゲは解禁されなさそうか
ラプラスとロンゲは強すぎるから出禁食らったか
マホイップ使わせて🖤
メガシンカ消しといてキョダイ解禁とかキチガイすぎるからないだろ
強弱云々じゃなくピック含めバグなしで現実的に入手可能な奴らってだけじゃね
>>318 確かバルジ対ドラパ→ロンゲ引きって流れで電磁波なしで殴られたから違うかも
別のロンゲか別のバルジか分からんけど
結構良い型だと思ったが難しいんだね
>>335 言われてみるとそうだね
キョダイマックス解禁前提なら、最初から一部の強いやつは使えないとかそんなポケモン作るわけないもんな
キョダイって一部技が変化するだけでステとかも変わんないよな?
リザードンとか普通にダイマのほうが強くてツライ
キョダイのモデルでダイバーン使わせろ
ボディプレスみたいな技面白いからもっと増えてほしい
>>338 リザードンピックアップされてたっけ?
カビゴンは今月からなの知ってるけど
ボディプレスのSlaytheSpire感好きなんだよな
キョダイマックスはメガシンカほど無いやつと格差ないし大丈夫なんじゃねという判断かもしれない
>>344 ダンデから貰えるヒトカゲか。貰ってないやそういや
キョダイマックス個体なのね
このシリーズ対戦目線じゃなくてもこれ使われないの分かるだろって技が多いよな
よくいる腕白HBガアって等倍相手にはアイヘとプレスどっちの方がダメージ通るの?
>>348 今まではとびはねるだってゴミ枠だったし何があるかわからないもんだぜ
わんぱくHBぶっぱガアレベル50いるけど
A実数値107 一致アイヘ威力120
B実数値172 ボディプレ威力80
どっちが強いんだ?
サンドバッグ役は格闘両方等倍なヌメルゴンで耐久無振りとして
無振りアイへ 54〜64ダメージ
特化ボディプレス 58〜69ダメージ
実数値がx1.5以上あるんだからダメ計ちゃんとわかってないけどボディプレでしょ
混乱今回全然仕事してくんない
割合変わってんのかってぐらい仕事してくない
自傷率のことならクレッフィのいばみが戦法が想定外だったから第七世代から1/3に下方修正されたゾ
麻痺嫌い
素早さ下げるか痺れるかどっちかの効果だけでいいだろ
>>312 でも安定してアリの上から炎撃てるのってこいつくらいだからからちょっと炎の優先度上がったかなと思ってる
ただのマーフィーの法則なんだろうが麻痺混乱の体感バグ率はかなり高い
麻痺とか混乱は連続で停止判定出ないようにして欲しい
テッカニンに活躍の場をください……
加速テッカニン守る身代り剣の舞バトンタッチでなんとかならないですかねぇ
アイアント対策でエースバーンが流行り
エースバーン対策でインテレオンが流行り
となるとインテレオンより速い電気タイプが必要イヌヌね〜
そうでん っていう技
避雷針持ちと組ませて悪さ出来ないかな
>>369 そうでんを味方のひらいしんに吸われて終わりでは?あれ、違ったっけ
マスターボール級の順位にバグがあるってマジ?
なんか今上がると1位辺りからスタートするとか
トゲキッスの特性って結局てんめぐと強運どっちがいいんだろう
ひるむ確率や急所を付く確率ってポケモンプロに解明されてます?
それくらい目の前の箱で調べろよ
少しググれば一瞬で出てくるだろうが
ランク戦できないんだが・・・
メンテ終了したってツイートされてんのにどういうことだよ
カジュアルはいけるけどランク戦はエラーで入れないな
>>363 この間テッカニン使ったら1万位ノンストップで落ちて悲しくなった
そうでんの現実的な使い道が、ストリンダーに爆音波打たす位しか思い付かないな
ストリンダー火力はクッソ高いな
物理も特防も進化前かよってくらいクッソ脆いしSも半端すぎてスカーフでも抜けない奴多すぎて使いもんにならんけど
火力だけは凄まじいな
一応充電池持たせてそうでんのコンボがある
普通に積み技使った方がいい気がするけど
相手のダイマックス技をそうでんで受けてエレキフィールド化の最強パルスワンの誕生や
ストリンダーはドリュウズにやることがない
エレザード以下
ストリンダーのキョダイマックス技は全能力一段階アップの壊れ技なんだか?
それマジ?ブレイジングソウルビートじゃん
ダブル向きだな
今マスボ上がると1位になるバグあるらしくて草
さっきのバタフリーの変な構築もそれやな
どうせ嘘松だろうと思ってたがまさかそんなバグがあるとは
>>393 かなり前の画像にすでに2桁順位になってたりするしバグではないんじゃないかな
ジャラランガのボディプレスはB種族値的には良さげに見えるけど
他の技との兼ね合いが絶望的に悪いな
ジャラランガにBを盛る具体的なメリットがあれば使えそうだが
今ランクバトル潜れないのってマスボ級だけ?
その順位のバグも関係してるのかな
テッカニンもだけど今ってバトンタッチ弱いのか……
エーフィにリフレクター→めいそう→きあいだめ→バトンってやろうとしてたのに悲しい
1位のやつのこれまでのツイート見ても対戦に関する呟きほとんどないしバグで1位なんかな
騙そうとしたとかじゃなくて純粋に1位にされて勘違いしてるのでは…
そうだったら可哀想だしあのPTでマスターいけるだけ凄いと思うが
昨日マスボに上がっていざと思ったらこれかーい
6000ぐらいだったけど上がった直後の順位って勝率で決まってるの?
ヌメちゃんにカウンター仕込んだら
ナットレイ完封できるやん!と試したら、普通に殴り殺されたでござる
ダイマで小さくなるバトンの価値を奪われたフワライドくん……
ヌメルゴンは600あってもかわいさに無駄振りしすぎ
>>401 勝率9割でマスターになったけど確かその時点ですでに2000位くらいだったよ
>>399 バトン構築の強さの前にそんな悠長なことさせてもらえんでしょ
相手かかしじゃないんだし
ヌメちゃんは潤いボディにして寝れば良いんじゃない?
ナットレイはほんとに見なくなった
みんな炎技標準装備させすぎなんじゃい
>>408 自分で読み直したら確かに欲張りすぎだろ
こんなのでも言われてみるまで気づかなかったわ
>>407 勝率で変わるのかありがとう
ここからしっかり考えないと勝てなくなってきそうだ・・・
ナットレイの減少に添ってヒトムはミトムになった
ヒトムはバンギに弱いのが駄目
いなくなってもこいつ一人見るため炎技切る訳にもいかない迷惑なやつ
ボディプレスで削れるからってのもあるよ
ナットレイからはたいてい有効打ないから
ストリンガーもシャンデラもそうだけど
スカーフ使ってもS足りなくて採用できんのつらい
一昔前(結構前かも)のガブの地震みたいに、物理耐久や特殊耐久の目安となる相手のポケモンや技ってあります?
>>397 ステロ込み補助技+ボディプレスHB運用くらいしか思い付かん
たぶんそれでも珠ミミッキュのじゃれつくとドラパのアロー耐えれなさそうだけど…
インテレオンなんてエースバーン様にかかれば襷で耐えて飛び膝ふいうちでワンパンよ
エーフィ割と行けそう
マジミラは優秀だしs早いからサザンとかに打ち勝てる
自己暗示で積みパクれるし
今度の御三家はハイスペック
ドラマーゴリラ
ウサギストライカー
スパイカメレオン
一番下以外は隠れ特性推奨だけどその隠れ特性は未解禁。それでも使われ始めている
インテレオンは今が最大スペックなのか
何か未だに劣化ゲッコウガなイメージなんだけど
こいつにしかできないことあるんかな
今回の御三家は単タイプに求められてるスペックをきちんとと満たしてるのがいいよな
強い技、特性に良い種族値配分
金銀御三家とは大違いや
単タイプだけどちゃんと種族値と技をバトルで活躍できるように調整されてるからな
今作単タイプで性能もカスみたいのじゃなくて
単タイプだから強くしとこみたいなのが多い
今はリストラ含む調整意識もされてるしそりゃそうでしょ
ゴリラの無駄のなさヤバい
グラスメイカーでかなり強くなるでしょ
インテレオンは激流ゲッコウガの強いバージョンだから弱いわけがない
今使ってるけど上位でも相当良い仕事する
まあゲッコウガ単体と比べるとそりゃ劣るけどね
ポケ徹見てて高速スピンの解除対象に蛸固めなかったけど、そうなのかな
どうでもいいな
先日のろい、タネマシンガン、ねむるナットレイにあたった
6段階上げられてから気づき、即降参しました
管轄が明らかに違うとはいえインテレオンはエースバーンと比べるとどうしても見劣りするわ
軽業ルチャブル使ってる人いない?
色軽業が出ちゃったんだけど型破りじゃないとだめかな
弱保軽業ダイジェット…って思ったけど
ダイジェット積んだ時点でほとんどの相手抜けるし
軽業必要ない気がするね
インテレオンって使える技が貧弱な気がするんだけど、どういう構成なんだ?
>>443 さっき動画で見たのは
なみのり エアスラ れいビ ハイドロカノン
でダイジェットでS上げつつ相手の攻撃で激流圏内になって
ダイストリームで雨にして超火力のダイストリーム連打する型だったな
インテレオンは貴重な1枠使ってまで採用するようなポケモンじゃないでしょ
趣味ぽけ
激流カエルは変幻自在があるから強いわけであってスナイパー()なインテレオンでやっても普通すぎて微妙だぞ
>>442 ダイマックス前提ならアクロバットも確定じゃなくていいだろうし素早さ分を耐久や火力に振れるのは魅力だなと思う
でもダイジェット自体が高威力一致技だしダイマックス凌がれた後もアクロバット使いそうだから難しい
インテレオンもっと叩いて俺以外使ってないところまで持ってってくれ
環境トップのドヒドイデに勝てないってだけで使う気失せる
今の採用基準がドヒドイデに勝てるかどうかだからな
全員がドヒドイデ倒せる奴で固める必要もないというか
急所アタッカーはダイマックスと相性悪いしねらいうちはもっと威力上げても良かったよなあ
型破り持ちってマジックミラーとかアロマベール無効化して挑発打てるから
ブリムオンのトリル展開とかマホイップの溶ける積み無効化できんだよな
その点でかたやぶりルチャブルは強いと思う
軽業ならsいらないってまじ?
じゃくほ発動しなかったら置物にならないの?
サイクル重視のウオノラゴンってどこまでS振ればいいかね
岩石封じ1回で100族抜きくらいかな
>>460 シードとか自発的に発動出来る持ち物ならS振らなくてもいいかと思うけど弱保はある程度S振った方がいいんじゃないかと思う
弱保試してないから机上論だけど
>>463 じゃくほ無かったら死ぬほど火力なくない?
ってことは軽業は産廃かな
まあアタッカーならミミッキュにしか居みないけど
インテレオンって先制技+とんぼはあった方が良くない?
Sに振ったらかるわざの意味が薄く振らないと発動しない時微妙だろうからね
弱点保険は抜群で取らないと厳しい奴がダイマックスして強引に使う物だし元々紙のイメージしかないルチャブルで発動できるかは怪しい
マスターの順位バグってるの知らず嬉々として画像上げてるのみると指摘したくなってしまう
>>464 前作ではとびひざアクロバット剣舞アンコール@エレキシードで使ってたけど技の威力はあるから火力全然ないって感じでもなかったかな
ただエレキフィールド張れたのがコケコだったっていうのが大きかったわ
流石にバチンウニじゃキャラパ足りなそう
>>465 とんぼはパーティ次第先制はなくてもいい
弱保ルチャブルはキッスミミッキュバンギに出して弱保発動させて全抜きする型だろ
>>441 軽業ルチャブルにソクノの実を持たせてる
ロトムを釣り出して起点にできる
有料でオンラインやって無料のソシャゲ以下かよ
売ってくるはw
今ランク1位の画像上げる何も知らない子が可哀想すぎる
DCGみたいに自動で戦績つけてくれる外部ツール誰か作らんかな
今回のバグに限らず1位スクショとか人の画像パクったり直撮りにしてもスクショを直撮りとかいくらでもやりようあるし
今入ったら100位以内なんだな
メンテ後は順位が上から順番に降られていくってことか
順位だけじゃなくて内部レート公開してほしいわ 普通に数字でも見たい
>>480 メンテするたびに参加してないやつ除外して
メンテ後に参加する人の内部レートで計算されるのか?
対戦相手見ながら選択できないのもそうだがアホが設計したのか…?バチンウニぶつけんぞ
今もしかしてカジュアルのレベルが高くなったりしてるんだろうか
ジュラルドン体長1.8mで体重40kgっておかしくね
ジェラルミンがモチーフなんだからおかしくないだろ
アルミニウム合金だから軽いぞ
努力値はゴジャボ換金でどうにかなるけど自転車漕ぐのだりーよクソ
連射コン使えば自動トナメ周回で金策&ガンテツ/レアアイテム、自動穴掘りで金策&ぎんのおうかんやぞ
手動でやるのは紫柱リセ、ワット稼ぎ、孵化(おうかん前提だから雑でよい)くらい
>>491 追い風とコットンガードするだけのヌイグルミ
すり抜けドラパが増えてるせいで身代わりごと焼き殺される事が多い
すりぬけ以外のダイマを身代わりで枯らすって仕事は一応出来るだろう
1枠潰してまでする必要があるかはエルフーンの型次第だろうが
置き土産でダイマ1ターン消費させつつこっちが積める場面もある
今日初めて壁ロンゲ→わるだくみ弱保キッス以外で勝ったからほめて
インテレオン強いと聞くけどでも個人的に運用法が意味わからん
いくら超火力で受けを許さないでも死に出しで半減あるの出てこれば簡単に止まるよな
削り入れてあとは抜きと詰めのフィニッシャー運用なのか?
デスバーン使ってる人Sってどうしてる?
SVより0の方がいい?ミラーなんて意識せんでも良さそうだし抜きたい相手もいないよな?
ちなみにトリル運用では考えてないんだけどS0出たからどうしようかって感じ
ギャラもだけど結局ダイジェット使えたらなんでもいいんよ
>>490 おうかんってlv100にするのどうするんだ
ポケジョブも飴も面倒じゃないか?
水カメレオンは激流カエルみたいな運用できそうなのに
ソルロックとか入ってるマスボ1位のやつ、1位表示と戦績表示同時にやってる画像ないし釣りだろうな
激流ゲッコってあくまで変幻ゲッコチラつかせあっての変則型って位置付けじゃない?
最初から激流しかないって分かってたらあんま強くない気も
>>506 確かに
書いた後で思ったが、激流ゲコも激流発動してからの水Zによる超火力+水技の通りの良い環境もあった
インテレオンはダイマックス前提だからハイドロカノン入れておきたいんだよね
そしたら蜻蛉とか先制入れる技スペースないわ
ハイドロカノン
熱湯
冷B
エアスラ
ドラパみたいな速さもないし一致ダイマックス技を耐える耐久もないし
かといって1発で倒せるような火力ないし単タイプだから弱保ダイマックス運用も微妙
そんなポケモンだよインテレオンは
>>503 努力値振ってから周回パに入れておけばそれなりに上がるのでは
>>511 集会ってトーナメントとかか?
俺は時渡り容認というか利用派だからそれなら時渡りポケジョブするわ
1日一回だがモリモトを隣育成用が守る&出し入れしてても安定して処理できればいいんじゃね?
100ムゲンダイナかザ犬で行けるやろ(適当)
>>512 え、これ連射コンでのトナメ周回やる前提のレスじゃなかったの?
だからそのインテレオンの強さを教えてくれっていう
ここに書き込むと対策バレするし真似されるしで、みんな色々分かっててあえて書き込まない節あるよな
弱保バンギ、キッスの対策ぐらいもう教えてやれ
>>514 ホントじゃん
アホみたいなレスしてしまったけど普通に流してくれ
ダメだ 迷走し過ぎてワケわからんパーティーになり始めてる オーロンゲ使わないキッステンプレ教えていただけますか…
自分の他にハガネール使ってる人いない?
割と刺さる相手多いし使いやすいと思うんだけど
もうインテレオンの弱いところは言ったからあとは全部強いよ
シルヴァディもダイジェット使えるし電気AR持たせて剣舞ジェットで抜いていけないかな
今ランクバトル潜れんからカジュアルいったらガチパだらけで普通に練習になるな
一回ザシアンとムゲンダイナ入ってる小学生っぽいやつきて決死の思いで戦ったら勝てたし面白いわ
物理電気技が専用技除いて酷いからマルチアタックがボルテッカーと同じ威力かつ反動無しで使える電気シルヴァディはいいぞ、いないけどエレキブルやレントラーよりよっぽどまともに物理電気できると思う
パーティ構築下手くそ過ぎて全然勝てないんやが
ここで聞いたらアドバイスしてくれる?
シルヴァディと輝石ヌルでめっちゃ迷うわ
2体目欲しいけどSwitch2台目買うべきか?
>>526 有名なレンタルパ使ったら?
やってるうちにいらない技とか必要なポケモンとか出てくるから、そこから育成開始したらいいじゃないか
今し方ランクでじゃくほルチャブルに3タテされたわ
HPに振ってダイマするとこのくらいの種族値でも絶妙に硬いのな…
ギャラドスHBゴツメ
水ロトムCS拘り眼鏡
ドラパルトAS襷
ミミッキュAS玉
リザードンCS保険
アーマーガアHBたべのこし
対戦するのは今作が初めてなんでとりあえずテンプレの強そうなの突っ込んでる
>>530 せっかく育成環境あるんで自分で育てたいなと思ってしまった
なんでエスパータイプがいないから安心してる時に限ってエスパー対面ばっかり・・・。瞑想ランクルスで3積みされて死んだわ。格闘タイプ流行ってしまったのか・・・
パーティなんて適当でも割となんとかなる
大切なのは要点抑えた選出と立ち回りよ
輝石ヌルって定数ダメージ無いしゴツメも持てないし
非常に微妙だと思うからシルヴァディにしていいと思うんだよね
ハガネールは突破力低すぎて結局ドリュウズでいいやってなった
あと単純な物理受けとして見たときもアーマーガアの方が絶対強い
カイリュー使いたい
ようきASマルスケ弱保
げきりん
そらをとぶ
ばかぢから
アイアンヘッド
うーんこのぶっ壊れ
>>532 細かいところ言えばあるけど
別に勝てないパーティじゃないと思うし後は数こなすしかない
>>539 D振りがいないから特殊アタッカーに簡単にやられるわ……
でもこのままでなんとかなるならもう少し対戦数増やしてみようかな
カイリューとかいう消えて当然のポケモン ダイマとの相性ヤバすぎんよ
>>540 じゃあ持ち物だけ変えてロトムかリザにチョッキとかかなあ
カイリュー一致ダイジェットあるし特殊技も豊富だからいたら無双してただろうな
トリル打てるポケモン探してたんだけどバリヤードの壁消し特性クッソ微妙じゃね?
登場した瞬間だけとかどうすりゃいいんだろう
かわらわりとかのほうが1000倍以上強そう
対戦バランス考えるならマルスケ没収で続投すれば言い訳であって
>>540 ロトムチョッキは考えてなかったけど、それはありやな
アドバイスありがとう
エルフーンはマジで優秀
宿り木身代わりだけで最低限仕事できるから、これでダイマックス対策しつつ
残り2枠で置き土産ムンフォコットンとある程度型を選べる
ただ、宿り木と身代わりだけでハメるにはステロ使ったり、
パーティ残り二体も受け寄りにして定数ダメージ稼いだりした方がいいし、
置き土産も有効に使えるエースが控える必要があるから
構築単位で上手いこと回さなきゃいけないんでかなりパーティを選ぶ
ゴツメとかきょうび誰も触らない
誰をどう受けて確定数ずらしたいからゴツメなんだよ
ひかりのこな持たせた方がまだマシだわ
思った以上にランクやっててマスターまでいってるやつって
このスレに少なかったのか…?ランク今もできないよな?
ツイのタイムラインにさっきマスター2桁って言ってた人いたけどバグだったのか…
マホイップ使いたいのに夢特性手に入らん……カビゴンクソ邪魔だな
マスター5万人ほど行方不明だからな
最低でもガラルビギニング終わる頃には直しといてくれよ
ガラルビギニングってキョダイマックス全部使えるのかよ
上位勢は何使うんだろうな
>>552 バグではない
既存マスターランクが全員エラーで入れずに除外されてるからハイパー以下組の昇格のみでマスターボールの順位の上位争ってるだけ
>>551 わざわざ書き込んでないだけだろ多分
ここ対戦環境考察スレだしな
確定混乱のブリムオンやオーロラ貼れるラプラスは多そうだな
個人的にはダイオウドウが強そうだと思う
はがねステロって珍しいし
定数ダメージ系の残念感
ダイウォールと組み合わせると強いのかな?
束縛はダブル用じゃない?
2匹とも交換不可って結構えぐいことできそう
アイアント@命
オーロンゲ@光の粘土 壁張り
タチフサグマ@火炎玉
ドラパルト@弱保 すりぬけ物理型大文字持ち
サニーゴ@奇跡 たたりめミラコ
マホイップ@リリバの実 特殊受け
このパーティでサザン、ナットレイ、リザ、特殊火ドラパなど主に火に弱いくて
マホイップがあまり機能しないから代わりの特殊受け入れようと思うんだけどドヒドの他にいい受けいませんか?よろしくお願いします
ピカは火力だけはちゃんと有るし麻痺も有用だから使おうと思えば使える部類
ニャースとイーブイは完全なネタ
ランクバトルエラー吐くんでカジュアル潜ったらエルフーンで3タテできて草
>>562 火吹けるバンギなら弱い奴全部に勝てるだろ
エラがみマンは対策してる人相手には起点にしかならん
カジュアル行ってキッス先発できたから弱点保険だと思ってはたき落としたらタスキだった・・・
スカーフ巻いてもドラパ抜けないウオノラ君は単独で仕事するの難しい
>>576 トリトドン&ガマゲロゲ「ロトムと一緒のごはんじゃん」
トドンはトリック怖くてねんちゃくにしたくなりますよ
久しぶりに対戦目指して育成中だけど一度も対戦してないから仮想敵が分からないジレンマ
ハバンサザンとか作ってるんだけど環境にドラゴン多い?
ミミ対策のオノノクス
ゴースト技メインのドラパルト
あとサザンくらい
ドラゴンアローとかの複数攻撃って最初の1回しか半減実効かなそう
そういえば相手のだっしゅつボタンが発動したターンはこっちのだっしゅつパックが発動しないバグ見つけたわ
ソウルクラッシュの被ダメで計算すれば答えがわかるんじゃないかな
逆にどうすればそいつでロンゲキッス崩せると思ったのか教えてほしい
格闘入れたくても全然複合タイプいなくて役割持てる範囲狭すぎるわ
ニョロボンとかでも今いたらめっちゃ使われてたはず
格闘入れたくても全然複合タイプいなくて役割持てる範囲狭すぎるわ
ニョロボンとかでも今いたらめっちゃ使われてたはず
ミミカス減ってきたしドラパはダイブか眼鏡シャドボだから案外エルレイドいける
受けルにも強く出れるし
てっきりロンゲは脱出ボタンなものかと思ってたからつい
アホみたいな火力でゴリ押しできちゃうのがな
特攻ダウンのおまけつきだし
トゲピーメスで厳選してる人わりといるけどなんで?
なんか意味あるっけ
死ニーゴって、サイクルの起点作りとしての洗髪要因に使ってもいい?
先発物理が読めるなら
読めなかったら逆に起点にされて終了
ちからをすいとるって草技なんだな
草食にうってまけた
元はマシェード専用だった
でがしらもそうだけど専用技蒔きすぎ
専用技をばらまくにしてもタイプ一致に限ってほしいものだ
いつの間にランクマ潜れるようになってたのな、その間にマスボ級いった人の順位とかどうなったんだろう
型破りドリュウズのせいで気合いのタスキミミッキュがまだ有用なのはなんと皮肉な
パルスワンって名前パルスマンから取ってるんだから
ピカなんとかってやつよりよっぽどボルテッカーに相応しいやろ
マンムー好きだったが今作ではマグカルゴレベルの使用率になりそうだなw
カイリューマンダガブが消えて氷の需要が一気に下がったしな
昔はあれだけみんなめざ氷めざ氷言ってたのに
一応今でもサザンやキッスに氷撃ちたいしバンギに地震してやりたいんだけどな
どいつもこいつも耐久振ってて命削っても交換読み前提なのがつらいところ
マンムーが7世代のガブリアスと同じ道を歩み始めている気がする
ランドロスもいないし氷撃つ相手が大体フェアリーでも済んじゃうのが一番でかい気がする
フリーズドライはあると小回り効くし便利なんだけどそれ以外の氷技の価値が激減してる感じ
まぁでも地面だしマイペースもあるしでロンゲ対面で両壁合戦はいけるかもしれんな
一応ステロもあるし
自主退場と挑発がないのが惜しい
ドラパルトは不意打ちあるせいで礫打つ前に倒されるよな
なんでめざパなくしたんだろ
厳選めんどいのはわかるが
ガラルビギニングでキョダイサンパワーリザ使おうとしたけどあいつ自分じゃ晴らすこと出来ないのな
>>624 誰でもダイジェット出来るようになったら怖いだろ
ジェットホロウスチルの頭の悪い威力と効果をもっときちんと調整してたら問題なかったろ
ナックルとアシッドはヤバイって事に流石に気づいたみたいだけどジェットの威力だけガバガバなの笑う
ドリルあるから30%の負け筋はあるけど
基本的に有利
ドラゴンアローという強技に目が行って物理に寄せたくなるけど他の技が足りない
技が色々揃ってる特殊に寄せると数値が足りない
補助技は豊富だから出来る事は多い
ドラパルトの調整本当に好き
ダイマックスが糞過ぎて全部ぶち壊してるだけで
ドラパ種族値的に弱いは絶対ありえないけど
当初騒がれまくってたほど強くないな
かげうちふいうちで死ぬのがクソ
500位まですんなりいったわ
レートで言えば1900くらいだろうな
ドラパは紙耐久マイナーポケの居場所奪ってるから好きくない
セキタンザンは種族値的にはドサイ先生に近いものを感じるけど耐性がね...
弱保ウインディでドリュのじしん耐え...とか調整してたけど
エースバーンにタスキ持たせてASぶっぱフルアタ運用の方が使いやすい気がしてきた
セキタンザンは耐性よりAC80が最大の問題
蒸気機関発動しても火力低すぎて圧力かからん
じょうきかん発動しても火力ないからなw
じゃくほも水技は耐えないしw
不意打ちが怖いならリフレクターか鬼火搭載すればいいじゃん
ダイマックスすればダイウォールになるしこだわらない限りは大体機能するぞ
炎の癖にガアで止まるとか生きてる価値ないよね....
エースバーンはゴウカザル的な使い方かな
リベロ解禁はよ
ドサイドンとは種族値結構違うだろ
AC80じゃドサイドンと圧力違いすぎる
ドラパは器用だけど数値は結構塩っぱい
サザンとダイマックス勝負すると型次第で負ける
かつての同タイプのギラティナもパルキア、ディアルガと比べると使用率低かったからな
セキタンザンはパルトキッスにそこそこ強い
H振ってダイマ切ればカスの舞珠ホロウも次発のB-1込みで高確率で二回耐える
マラカッチとかクイタランみたいな底辺に比べたら全然出来る奴
お前らセキタンザンさん馬鹿にすんなよ リザードン絶対殺すマンだぞ
有効な打点ないから後出しで勝てるし蒸気機関発動したら上から岩なだれな
マラカッチと一緒くたにされるクイタランも可哀想だよな
偏差値30と偏差値40を同列扱いされてるようなもの
>>626 まああったとしてもマルチアタックみたいに格闘毒基準の威力80固定になると思うから、飛行技のダイジェットとは同列には語れないけど
それでも強いのはわかる
セキタンザンさんはダブルでそこそこ活躍してるからな
今回の新ポケは露骨にダブル向けのやつ多いわ
セキタンザンは俺の手持ち、旅パ最後の生き残りなんや
バカにするのは許さん
ドラパルトにキッス死に出しされたらオワな未来しか見えない
死ぬとわかってダイマ切るか悪巧みされないことを祈ってくっころするか
セキタンザンここまでボロクソ言われてると使いたくなってくるな
キッスリザには強いっていう明確な強みあるし使ってみようかしら
弱保こらえる蒸気機関でロマン求めるのかステロ撒いたりしてサイクルの中で使った方がいいのか
ドラパルドはホロウ連打する分には強いけど火力がホント微妙
なんかこう痒いところに手が届かん
孵化厳選でもソーナンスから逃げられるシャンデラ一択だわ
環境的にドラパの火力基準になって耐久調整されてるってことでは?
前作もメガ無しルール盛況だったしダイマックス無しルール来て欲しいなぁ
なんか言いたそうだけどそのTwitterのひと戦績上げてたけど172戦で勝率71.5%だったしマスボ上げたてでバグった戦績とかじゃなくね?
セキタンザンダブルなら強いって言ってる奴いるけどダブルでも雑魚だぞ
雑魚は言い過ぎかもしれんがダイマ+弱保に波乗りぶち当ててようやく珠はりきりダイマ勢よりチョイ低い程度の火力で場持ち悪いから割に合わん
ダイマなしになると受けル突破手段なくなってクソゲーが加速するだけちゃうか
ダイマごり押し→受けル→積みダイマ(+ドリル)が現状なんだし
そもそもバグがメンテ後だからバグは関係ないと思うぞ
偽装の方法はいくらでもあるとはいえ
受けルは対策あれこれ考えるのは楽しいぞ
めざ氷両刀コバルオンみたいなのも出てくるかも知れない
ダイマックスの数値押しはダイマックスで数値受けで対抗みたいなのもういいじゃん
キングシールドって弱体化してたんだな
まあ2段階も下げるのが強すぎたんだが
昨日マスターランクにやっとあがった奴が二桁順位だったって言ってきたけどバグやったか
流石にないもんな
セキタンザンAC80しかない上に岩は特殊が原始の力しかないから物理一択、
炎は低威力の炎P、耐久削るフレドラ、ダイマに無効のスタンプだから特殊使いたいでどっちにも特化しにくくて火力不足が深刻
Sも30しかないから無振りだと蒸気機関でも130属同速にしかならんし色々足りなすぎ
AからCに30回してパワージェム覚えろ
すまんドサイ先生に近いものあるとか言ってドサイ先生に迷惑かけたわ。ドサイ先生の完全劣化だわ
セキタンザンの不甲斐なさにリストラ岩団子も思わず苦笑い
使えば判るが基本炎タイプ読みで入れて受けで出すから炎物理が微妙なのは別にいいんだよ
対面落とした後のことを考えればフレアドライブで耐久削れても大したことじゃない
セキタンザンさんはキョダイマックスが解禁されればイケるし…(震え声)
キョダイフンセキ(岩以外に4ターン1/6のダメージ)で何ができるかって?
公式大会やってるけど手持ち3体だけの人とか意味わからん相手がいるw
っていうか公式大会にガチパ連れてったらメンバーロックされてレートにも手持ちにも出せなくなったからやらなきゃ良かった感。
ガラルビギニングもう始まってるんか、仕事終わったらやるから参考にしたいけどキョダイで流行ってる奴とかいる?
配信でシルヴァディ使ってる人いたけどすんげえ微妙そうだったな
シルヴァディは種族値と覚える技見ると夢が広がるけど
メモリ持たせるとスカーフとか持てないのが痛いな
ノーマルのままだと通り悪いし火力不足
95-95-95で耐久はあるから剣舞する暇くらいあるでしょ
技見るとシルヴァディは特殊のが輝きそうに見える
くさのちかいとかも覚えるし
>>685 今のところキョダイで遭遇したのはピカチュウとカビゴン。
>>686 マジ。9日まで大会エントリーしたポケモンは大会以外何も出来なくなるからみんな俺みたいにならないように気をつけてくれ。
マルチアタックはダイマックスのとき弱体化するからダイマックスしづらい
大会に登録したらロックされるのなんて前世代からそうだろ…
1日15戦までのレート制
パーティは大会期間ロックされる
ポケモンはずっとストーリーしかやってこなかったからロックされることは知らなかったです。まあ新しいポケモン増やすいい機会だわ。
シルヴァディは特性と持ち物のどっちか、もしくは両方が死ぬ時点で600族くらいないと微妙だ
積み対策とキッス削るためにカバ入れるか悩んでるんだけどどうかな
>>700 電磁波ロンゲならいける
挑発ロンゲはメンタルハーブなしだと逆に起点にされる
ロンゲの後ろには大体キッスかドリュかバンギがいるから悪くはないがハーブ持たせていいのかはPTと相談
キョダイラプラスは案の定強いな
不利対面でも平気で返り討ちにして後続ともやり合えるのはやばいわ
やっぱラプラス多いのか、殴りながらオーロラベール貼れるのはそりゃ強いよな。PTにコートチェンジエースバーン入れとくか
キッス対策にかいでんぱヒトム使ってる人見たことあるわ
ラプラスって今だから強いだけでこのまま環境が進むと器用貧乏と言われそうな感はあるが…
ラプラスのダイマ技なんだろうってググったら上位の企業wiki軒並み書いてなくて笑ったわ
こいつら存在してる意味マジでねえな
>>706 ステータスは器用貧乏そのものだからね…
でも威力130でオーロラベール付きの攻撃ってかなり面白いよね
>>709 せめてクソサイトより上にくるようにしてほしいわ
-お問い合わせ、のマイナス検索で企業wikiが全て消えるって奴使ってるわ
ここだけの話
ポケ撤よりゲームエイトの方が見やすい
リザ使ってみたけど、色々と積む前にぶちのめされる
メガストーン返して!
なんだかんだでロトム、アーマガア、ドリュウズ、ミミッキュ安定だな。余ってるところに何入れるかじゃね?
ヌルって火力耐久絡め手全てにおいてポリ2に劣るアレでしょ
いくらポリ2いないからってあれは使う気起きん
ヌルは技見るとがっかりする
技受けても何もすることないやつやん
ゲーフリってクソみたいな性能の専用技作ってる時って何を思ってるんだろうな
発案者もモデル用意したり技エフェクト作ったりしてる奴も誰も幸せにならないだろ
>>722 ガラル最強火力の
ハチマキ二重巻きダルマの馬鹿力でもH振りダイマラプラス確2なので存在しないのでは?
ダイナとザ犬育ててないから
ガラルビギニング参加賞あるならそれだけ取りたいわ
3戦すればええんか?
机上論も机上論だけど根性発動ハチマキローブシンのばかぢからなら壁なしHBダイマラプラス確1だな
どくびし&コートチェンジからのHSブシンなら出来ないこともない
ラプラスがB補正だと乱1だしASブシンの間違いだった
机上の空論だけどA特化ネギガナイトの長ネギ考慮インファ急所でHBダイマラプラス確2とれるぞ。急所だし壁も関係ない
バンドリサザンカラスヒトムあと1枠何がいいかな
やっと育成環境揃ったのに対戦環境変わるの早すぎる
>>733 PTに水の通りがいいのとヒヒダルマがクソ重になるから
ドヒドでもいれたら
アップリューのグラスフィールドダイソウゲンなら図太いHBラプラスも余裕の確1
パッチラゴンの鉢巻はりきり電撃嘴でもギリ確1
自分が使ってるポケモンも相手の持ち物も言わずに聞くなドアホ
>>734 ありがとう
カラスHDドヒドHBにするよ
相手50こっち105最速ダイマ中
間違いなくつららおとし
もちろんトリルもなし
うわまじでポケモンやりすぎて頭おかしなったんかもしれん
>>745 S50ってコオリッポかよ
コオリッポはフォルムチェンジでS135になるんだよ
調べとけ っていうかポケモンの名前書け
>>745 ダルマモードのガラルダルマは普通のダルマと違って速くなるぞ
S50だとほかにツンベアーか、あいつゆきかきすいすいあるぞ
食べ残しならほぼ確実にまもみが辺り入れたコオリッポだな
まあでもわからん殺しは多いししゃーないだろ
ただの疑問くらい皮肉言わず普通に答えたれよ、だから過疎る
>>746 ありがとうございます!知らなかったです
このゲームが過疎るのは何ヶ月も環境に変化を入れないゲーフリのせいでは?
他のゲームみたいにアプデでバランス調整して環境変えてほしいよね
新作出るまで調整しないってのはつまらん
7世代ダブルはいかくガオガエン解禁前と解禁後は別ゲーだったし8世代でも上手いこと過去ポケアプデ解禁で環境いじって欲しい
BWは夢を順次開放にしたおかげで実質アプデに近い感じで環境変わっていったな
悪巧み搭載ヒートロトムの努力値配分ってHBかHDベースのがいい?
持ち物とかもどうすべきかな?
ピカチュウが厨ポケとして使われまくってヘイト集めたら一般層にも影響が出かねないし見た目のいい弱ポケは弱くていい
こういう馬鹿にいちいち答えてた方がまともなやつは離れていって過疎るわ
エアプと雑魚は寄ってくるかもしれんが
キョダイカビゴンの追加みたいにキョダイ個体が順次追加されてってそのうちランクマキョダイ解放とかになるのかね
これなら環境は変わるだろうけど悪い方向にだろうな
ガラルビギニング5連勝したぞ
全然ラプラスおらんしラプラス対策ゼロで余裕だな
環境いじらなくてもスペレみたいにルールいじったりすればかなりいいと思うんだけどね
過去ポケ一切解禁はやめてほしいけど順次解禁ならまだいい
>>204 このパーティちょっと変えたやつ使ってみたけど普通に強かったわ
ダイマルンパッパにぶち殺された
一致ダイストリームすいすいこえー
今まではキャラクタープール広かったから奇襲戦法とかでほんの少し環境が回ってこれたけどさ
もう半分ポケモン減ったガラルでできる事って言っても前環境よりシンプルになったジャンケンに行き着くしか無いんじゃないかね 良し悪しはともかく試みとしてアプデたまに入れてほしいわ
未解禁夢特性全部強いからなぁ
御三家はもちろん化石も天候で加速する特性だからエラとくちばしが先行しやすくなる
スカーフサザンって
ひかえめと臆病どっちがいいんだろうか
使ってる人いる?
パッチルドンが夢解禁されたらかなりよさげ
現状のツンベアーですらそこそこやるし
S98ごときが隙を見せていい世界じゃねーぞ
最速ぶっちぎりよ
>>777 スカーフヒヒダルマや舞ったオノノクス辺りも見たいなら臆病がいいと思うけど基本控えめでも素早さは足りてる気がする、PT次第ね
砂パがもっと流行ってくれれば俺のあられあまごいコオリッポの択ゲーが捗る
ミミカスが減ってきたのって別にメタられたからとかじゃなくて使う側も飽きてるんじゃないかなと
特性にかまけて環境に居座り続ける害虫を駆逐しておくれ
ポットデスにほっすり撃ったらくだけるよろい+からやぶで結局上取られて負けたわ
くだけるよろいってどうしても頭から抜けちゃう
ミミカスは鬼火やら呪いやらで確実に仕事遂行させる型のが使いやすい
みんなミミカスに合わせて調整してくるからダイマックス切らないと大して活躍しないし
ミミカス如きにダイマックス切ってたら後だしダイスチルに落とされるわ
残り2ターン積まれるわでろくなことないってみんな気づいてんだろ
自分が使うポケモンをカス呼ばわりするやつは勝てない
スパボ級だけどミミッキュよりダイマ切りたいポケモンが多くてミミッキュはダイマ切らないとそんな大したことないからってことじゃないかな
ミミッキュは後出しで対処できるからな
アイアントとかは後出し間に合わんから強い
>>791 ミミに後出しって何投げてんだ
あいつのホロー受けて殴り返せるやつなんて少数じゃん
メタれば選出されなくなる分メガガルーラってやっぱ凄かったんだな
全盛期メガガルは型が無限に存在したからなメタが成立しない
ミミッキュは舞う隙があるし早くないしダイジェットもないからダイマックスしてもみがわりとかで凌ぎようがある
即突撃してくるアリや戦いの中で成長していくキッスのほうが辛いわ
メガ進化を消化するポケモンとメガ進化とか全く不要のポケモンを比べるのがナンセンス
わんぱくアーマーガア入れとけばミミッキュに出来ることはない ていうか環境初期はともかくあまり選出されなくなった
>>797 デブリスは未だにランクで選出どころか入れてる人すら見たことすらねえぞ
まだ奇跡ヌルのほうが有り得そう
ミミカスは皮だけ剥いて1体犠牲にした後に処理してる、あんなの完全にハメれるポケモンおるんか
晴れパにミミッキュ混ぜたらみんなヨクバリス君出してくれるから毎度リザードンの肥やしになってくれて助かるわ
ヨクバリスは対ミミッキュ性能はすごいけど他のポテンシャルがカビゴンの劣化みたいなもんだし...
デブリスとかマイナー考察するのはいいけどメタがいちいちピンポイントで現実味が薄い まるで理想の高い童貞だ
リスは太鼓して無双できるってわけでもねーしな
コオリッポのがロマンある
くいしんぼうキョダイカビゴンの活用方法教えてくれゴミじゃないのこれ?
剣盾で覚えなくなった技を覚えたポケモンは、過去作からはその技を忘れさせないと連れてこれないのかな
ミミッキュにクレベース後出しして負けたことないなあ
てっぺきも余裕で間に合う
クレベース強いとは思うけど肝心のバンギドラパ辺りが放射文字入れてるの多いからどうなん
腕白アーマーガアでもお盆持ってないとミミッキュに後出し厳しくない?
オボン持ってても剣舞2積されたら終わるからかなり不利な択になるわな
オボンとてっぺきあれば大体相手できるけど
シャドクロ急所がだるい
考察、アドバイスお願いします
オーロンゲ:ひかりのねんど いじっぱり HA252 かわらわり/ひかりのかべ/リフレクター/でんじは
ヒートロトム:こだわりめがね ひかえめ HC252 おにび/オーバーヒート/10万ボルト/ボルトチェンジ
ギャラドスじしんかじょう:ラムのみ ようき AS252 パワーウィップ/たきのぼり/とびはねる/りゅうのまい
ドラパルトクリアボディ:じゃくてんほけん ようき AS252 ドラゴンアロー/ゴーストダイブ/はがねのつばさ/りゅうのまい
サザンドラ:ロゼルのみ ひかえめ CS252 あくのはどう/かえんほうしゃ/ラスターカノン/ちょうはつ
パルシェン:きあいのたすき いじっぱり AS252 からをやぶる/こおりのつぶて/ロックブラスト/つららばり
基本は壁ロンゲからのギャラ、ドラパで抜きがメインで、受け回し相手にはサザンドラを出しておけば困りません
気になっているのは、初手バンギが負担(ロンゲかわらわりを採用しましたがまだ未実践)
化石メラとくにパッチラゴンが負担(ウオノラゴンはでんじはが入ればなんとかですが、両方弱点をつけず厳しい)
フェアリー、ゴーストを交代で受けるのがしんどく、ダイマなしミミッキュですらパルシェンの選出がほぼ必須になる
オーロンゲをHBにしたほうがいいか、ロトムはこだわりおにびよりトリックのほうがいいか、サザンドラのロゼルの実は一度も発動したことがない
このあたりが気になっています。
じめん、はがね、フェアリーあたりが薄いかなとは思いますが、現環境に即した構築や入れ替えのアドバイスいただきたいです。
ここは対戦エアプ勢が
環境固まってきたな…とか偉そうに言ってるだけのスレだから
ガチパ貼られても何も言うことないよ
ヒトムドヒドイデ多すぎてつらい30分ごえの試合毎回させられる…
>>815 俺と9割同じ構築じゃん
ギャラドスを弱点保険HA威嚇にしてバンギに勝てるようにする バンギ重いのはバレやすいから初手で出してもよい
あとドラパより意地ミミッキュのがなんやかんやで対サザン対ドラパで優秀だから使いやすい
俺はヒトムはバンギに弱くなるから俺はミトムにしてる ナットレイいないしな
サザンも俺がここかVIPで俺が強い強いとほざいてた型だが流行りの最速で残飯身代わり悪巧みのやつのがいいかもな ミミッキュ抜けてると皮なしミミッキュにラス1対面勝てるからな
残飯サザン多いけど割とヤンキー欠伸ぶつけてなんとかすること多いしラムサザンのが相手してて困る
ラムサザンなるほどなあ
ラムで身代わりじゃなくて挑発でも良いかな 最速ミミに勝てなくなるだろうけど たしかにあくびや毒々で困った場面が多いし
ありがとうな
>>817 カジュアルならPP枯らして勝てそうでも降参してるわ
ランクだとそうはいかんだろうしほんとクソ
へーロゼルサザンなんかもいるのか、残飯混乱実スカーフくらいしかいないもんだと思ってた
俺もサザンに持たすもの無いからラム持たせてるけど想像以上に活躍してるわ
臆病CSの身代わり悪巧み型
挑発も欲しいけど枠が足りなすぎる…
たしかにこのパーティーパッチくそ重いんよな
パルシェン選出でロンゲ裏なら殻破って上からやればいいわと思ってるけど筋はそれぐらいだしなあ
ロゼルだとキョダイ有りでミミッキュに勝てるんよな
だけどそこまでやるなら臆病で確実に勝てるようにした方がいいかもな
ブラッキー、マホイップ、エルフーン作ったけど初心者だから全然使いこなせない
ブラッキーは耐久いいけどウェポンいかさましかないしマホイップは積む前に殺されるエルフーンもハガネ打たれて終了
こいつらをうまく機能させるにはどうしたらいいんだろうか
どくどくとかあれば楽なんだけど
オーロラベール使いたくてバイバニラ育成したけど
上から打てる相手少なくてダイロックダイバーンで無効化されるケース多いわ
お前S低すぎるだろ…
マホイップでサザンある程度安定させるにはリリバ+ドレインキッスまであったほうが良いね
交換時悪巧み+ダイスチルされたときキッスだと半減実で残った分+回復でHPを盛り返せるからこちらもダイマすれば次耐えて倒すことができる
吸い取り分がないと足りない
運よく悪波などに繰り出せた場合も次サイクルに備えつつ少しだが負担かけれるしな
スカーフバニラでいいんでね
最初やられたときはスカーフバニラでサイクル戦 削れたのバニラが途中で殴りに来たりもしたし
後出しできるポケモンがいいな
わるだくみやみがわり警戒してメガネやスカーフのにやられること多いし、最初からわるだくみ系切って考えようかなぁ
オーロラベールしたいならコオリッポでいいんじゃない
物理に後出しして割れてあられで復活して割れて先制オーロラ
特殊に入れ替えられたらしらなーい
サザンドラに持たせるもん無いからひかりのこな持たせてるわ
身代わり貼ってミミッキュのじゃれつくかわしてくれることあるし
>>827 オーロラベール使うんだったらコオリッポさんが一番使いやすいという罠。
コオリッポのオーロラベールって結構手間じゃないか?
ダイマックスか他の雪降らし必要だと思うけど
今環境根性持ち結構活躍してるけど火炎玉が出ないの・・・。カイリキー、サニーゴ相手に出すとカモれるし(はたき落とす)
弱保ウインディ ギャラにもドリュにも勝てるしすごいやつ
ダイナックルでSで下げて晴らして弱保発動させて小さくなって神速連打
ウィンディの種族値ケッキングと600族除いた一般ポケモンの中でアーケオスの次に高いんだっけ?器用だよなあ
キッスは弱点保険警戒してチマチマ削られるから、いっそオボンとかでいいんじゃないかと思い始めてきた
今作って足速い奴ほとんどいないな
s110以上とか7世代だとうじゃうじゃいたのに今作ドラパエルフーンくらいしかいなくね?
素早さだけが取り柄の奴ら、みんなドラパに殺されてるから
悪戯心効かないしロンゲ対策でマニュでねこのて胞子やろうかと思ったら猫の手没収されてて草生えた。あとはたきおとすも
>>846 俺は使ってるよ
意外と殴り合えるし受けループにも零度打てるから結構強い
ゲンガーにタチフサグマ出したら気合い玉でワンパンされた
追い打ちもゲームから消えたのすごい残念いい技なのに
追い討ちあって叩き配られてたらドラパ丁度いい感じだったかもしれん
バトレボでも追い討ちバグあるし実は作る上で面倒なんだろうな追い討ち
スカーフ持ちで最速120族抜き調整くらいがちょうどいい
ドラパなぞ知らん
高速紙耐久がそれより早い600族に勝てるはずもなく…
ガラルビギング脳死でサニーゴ投げてくるプレイヤーをちょうはつホルードで起点にするの楽しい
ボディプレスは良い技ですね
ツボツボにもくれませんか
スカーフ使うなら231調整はする
スカドリュクソモグラにだけはマウント取られたくないから
中速ばっかになったせいでダルマがくっそ重くなったわ
ハチマキと馬鹿力持たれたら壊滅する自信ある
なんでタイプ一致のやつらから叩き落とす没収したんだ....使おうと調べてこいつ没収されたのかよ!っていうムーブを繰り返してる
ダイマックスをよく切るポケモンは、よく暴れるし基本1体は持っていくし2縦3縦も珍しくないから基本活躍してると錯覚するけど、
ダイマックス前提だったりすると実はパーティの負担になってることも多いから、ちゃんと評価するのが難しい
今、壁構築が目立ってるのは、この評価と齟齬が出にくい構築でわかりやすいのが大きいと思ってる
ミミから珠取り上げたいから他の物持たせたいんだけど何がいい?
のろいのおふだかラムあたりかなとは思うけど
キョダイラプラスの構築は気になるな
HCベースのチョッキにしてみたが、まあ強いっちゃ強いけど何か物足りない
>>866 こらえる使ったり、後ろのにまもる入れたりすると強いとか
電気玉ミミッキュは出てくるドリュウズを麻痺らせて起点にできる犯罪者ポケモン
ゴチルサニゴーンというロマン
悪一貫してるからダメか
最近リザ使ってて思うんだけど炎技ブラストバーンでよくない?
どうせダイマックス切れるまで戦ってもきれたらその後技一回で終わりだし、ダイマックス中に死ぬなら尚更最高火力でいいし
>>871 ダメ計算しなよ
それで確定数変わるなら変えればいいし
ブラストバーンはリスクが怖すぎるがどんな感じで回すのかな
アイアント強いかなあ
足早くて火持ってる奴多すぎてしんどい
>>875 逆だよ
強いから火を持ってる奴が一気に増えた
使ってる人少ないけどカイリキーつよないか?
爆パン、はたき落とすめっちゃ刺さる
>>878 つのドリル持ってるドリュウズ流行っててつらい
タイプ相性的には有利なのに
アイアント使ってると火持ってる奴が多いからセキタンザンで受けるのよ
地震される前に燃え尽きて保険入れるのも面白いぞ
>>878 格闘タイプがマジ強い。珠ネギガナイトに助けられた試合が多い。
ルチャブルはやけど対策にラムの実軽業のほうがいいのかね
だいたいやけどくるっしょ
ブシン使ってるけど舐めたヒヒダルマとかドリュウズをマッパでワンパン出来るからなかなか良い
流石にキッスはキツイけどリザならなんとかなるし
>>878 チョッキ持たせて特殊受けカイリキーにしてる。サザンとバンギは確実に葬ってくれる
>>867 結局霰降らすのはどうすんのって問題になりそうなラプラス
>>891 霰降らすの?
普通にオーロラベール貼りつつ雨降らせたりして霰は全く使ってない
>>885 かるわざは安定して起動できるようなギミック盛り込まないと腐った時微妙な気がしてなかなか使えないな
ハーブゴドバみたいに脱出パックインファは面白そう
てかキョダイラプラスって霰無しでオーロラベール貼れるから良いのであって、霰降らすならキョダイラプラスである必要が無いまでありそうな気がする
>>867 ガラルビギニングで使おうと思ってるけど、キョダイセンリツは強いがラプラス自体はダイマックスするべきポケモンじゃないから悩んでる
可愛いパつくろうとしてチラチーノ使ってみたけどクソ雑魚かったわ
飛行技受けたら素早さ1段階アップのどうぐ作ってくれ−
>>896 キョダイセンリツがやっぱ強いから立ち回り次第では十分可能性を感じるんだけどね、火力も思ってたよりは出たし
ただ格闘が増えると苦しくなるな、どうしたもんか
場に出たら相手のステータス変化を無くす特性とかどうだろう!
強そう!!
ヌオー選出してミロカロスに黒い霧まで入れてる積みアタッカー絶対許さないマンが眼鏡サザンで壊滅して笑った
ミロカロスつええわ
ドラパのサンダー耐えられておわおわり
c振ってないとあかんな
>>906 オノノクスも覚えてくれないし、中々に判別が謎。
ミロカロスってねっとう黒い霧再生ミラコか?
どうやって倒すんだ
ドラパルトにガラルマタドガスがわりとありかも。物理特化すればダイホロウも確3。
なおダイスチル
ガラルマタドガス結構やれそうな気がするんだよな
耐久あっておにびどくどく撒けて
化学変化ガス+ちょうはつでオーロンゲの壁展開とかブリムオンのトリルを防げるし
サザンって小技多いけど技範囲とのトレードオフになるから難しそう
ドリュウズとタイマンになったのに炎技持ってないのか出してこなかったわ
実はサザンドラとも相性補完が良い>ガラルマタドガス
>>836 物理ドラパミミギャラナット全部見れるチートポケモン
化学変化ガスは有用なはずなのにゲーフリの忖度のせいなのかフォルムチェンジ特性には効かないという…
>>922 タイプによる 有利不利を
まだ わかっていないのか!?
ミミッキュにカウンターってガチでいうやつそう言えば今作見ねぇな
ミラコ言ってるやつはガチっぽい
ミミッキュにカウンターは机上論でしかないがきもったま持ちならできるんじゃね?
ミラコは知らね
ミラコもみずびたし挟めばいけるな
両立できるやつがいるのか調べたことすらないが
アマージョ、格闘系覚えるくせに瓦割覚えないのは何故だ
今回何故覚えないんだって思うことが多々あるわ面倒くせえ
ミミッキュ出されるたびに誰か一人殺されてアイアントのダイスチルで敵討ちしてる気がする
つか、アイアントはミミッキュより速いんだな
やっぱブシンつえーわ
ただミミッキュはドラパルト相手は諦める
なんか初手キッス-ジュラルドン対面でこっちがトドンに引いたらダイマックスしてダイソウゲン
めっちゃうまいこと読まれたなぁ、しょーがないってキッスでダイマ切ってなんとか乗り切ろうとしたら残り二回もダイソウゲン撃って落ちて行ったんだが、ソラビワンウェポンのジュラルドンってどんなのなんだ・・・
パーティの弱いやつ抜いて補強するたびに受けポケが増えてゆく....
〇〇が重いから後出しからどうにかなる受けポケ入れようの繰り返しな
瓦割りのマニューラの努力値配分が分からんなあ
Sガン振りすると壁張ってくるやつより早く動きそうだし
オーロンゲが壁貼ってバンギがダイマしても
ドヒドが自己再生やってるだけでダイマターンも壁も切れるからな
今のロンゲなんて挑発と電磁波で半々だと思うし安定せんやろ
いやもちろん身代わり持ちもいるだろうし
ロンゲにドヒド出すとは言ってない
ドヒドイデ
アーマーガア
ニンフィア
バンギラス
受けるって後何がいいんだ
1万位くらいだとまだヌオーのてんねん、ブリムオンのマジックミラー知らんやつだらけだな
俺は物理受け 地震 熱湯 のろい 自己再生のトリトドンが一番選出多い
ガラルマタドガスの前でつるぎのまいを積むミミッキュも多い。
クリアスモッグあるのに。
今の受けルはドヒド、アマガかクレベかヌオー、チョッキドリュかトドン、サザンしばき枠+2って感じだと思う
>>947 アッキヌオーを信じてくれ
特化ヒヒダルマをあと投げで受けられる
ブリムオンのSラインムズすぎる
いっそトリル外してドヒドナットサニーゴ抜きまで振ろうかなぁ
>>958 ドヒド抜きにしてるけど身代わりで起点にできるから強いよ
ランターンS4振りだけどアーマーガアに羽休めで粘られるの嫌だからもう少し振るべきだよな
何でお前も67族なんだ60にしとけ
大会参加損ねた俺氏カジュアルにてキョダイサダイジャを使う
>>959 みがわりいいな
引かれた時使えそうだし試してみるわ、感謝
アーマーガアのS67強いよな
バンギにボディプレかませという意思を感じる
受けル安定な気がしてきた
壁も弱点保険も相手しなくていいとか最強じゃん。時間切れで勝つか負けるかになるけど
ガラルビギニングはもっとラプラスカビゴンだらけかと思ったが他のキョダイすら全然いないな
10戦でラプラス2回アーマーガア1回だけだったわ
受けは面白いだろ
少なくとも初手壁貼ってキッスでダイジェットブーーーンよりは
入手難易度高すぎて実践投入まで行ってるのは圧倒的少数派だろうな この時期だし
負け確なのに全然降参してくれないナットレイのPP枯らしてやったわ
>>970 逆にトゲキッス出したら初手降参みたいな奴いて笑っちゃうわ
アーマーガアとかいうクソゲー製造機
火力ある特殊炎か電気入れないと泥試合確定だ
受けは強いんだろうが急所が付きまとうのがね
完全にコントロールしてたのに不意の急所で負けとか発狂しそう
眼鏡サザンドラでも悪の波動で押し切れる>アーマーガア
なんならミミッキュ対面でもシャドクロ急所で負けるまである
言うて2連急所じゃなきゃ勝ちみたいな状況は多いし
1回で崩れるならそもそも受けが安定してない
>>978 上手い人はそこまでぬるい立ち回りしないか
発狂ならドリル地割れ連打のほうが正しいな
6段階アップシャドクロ急所でワンパンじゃね?
そこまで積ませないようにしろって話だけども
ドリュウズとアーマーガアを後出しで見れる神ポケモンいる?
俺はヌオー相手に一回でも急所か怯み出れば勝ちって状況であくのはどう10回以上撃って怯みも急所も無かったから発狂しそうだよ
ダイマ環境に自信過剰ボーマンダとかもし存在してたらヤバかったろうな
型も豊富な上にめざパ廃止・ドラパルト以上の火力と耐久も兼ねてるし
>>990 一致ダイジェット撃てる時点でTOPメタ確定してたな
>>987 キョダイマックスも使わずガチで勝ちに行ったのに負けまくって萎えてるよ
時間帯が悪かったんだろうけど10戦ほどやってキョダイマックス0は驚いたよ
いつからエントリー受けてたんや
全く知らないまま期間終わってたわ
ドリュウズが強いんじゃねぇ
他のポケモンが弱くなったんだ
3桁はもうほんと意味わからんな
5世代フリーの中堅、マイオナみたいなよくわからん構築で100位とか平気でいるわ
>>997 Youtubeのネタ作りでそっからどんどん落ちてくんやで……
キッズってすぐ騙されるよな
ガチパで上位行った後にクソパ公開して偽装してるだけっていう
-curl
lud20250126092936caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1575459061/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SS対戦環境考察スレ Part9 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part199
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part192
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part173
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part186
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part180
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part207
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part208
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part197
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart59
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart71
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart81
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart96
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart28
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart97
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart66
・痛い胡難夢者観察スレ Part3
・料理界隈観察スレ part3
・料理界隈観察スレ part13
・裏垢界隈観察スレ Part.41
・浪人界隈観察スレ Part22
・ジム防衛考察スレ Part.18
・【SV】シングルバトル考察スレ Part89
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.54【アンチ男性】
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.61【アンチ男性】
・【ツイフェミ】 自称フェミニスト観察スレ Part.21 【アンチ男性】
・裏垢界隈観察スレ Part.5
・EXIT痛ヲタ観察スレ Part.6
・裏垢界隈観察スレ Part.14
・Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part8
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.84【アンチ男性】
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.68【アンチ男性】
・【ツイフェミ】自称フェミニスト観察スレ Part.151【アンチ男性】
・【ナンパ】藤沢数希、恋愛工学生、週刊金融日記読者界隈観察スレ part9【コロナ】
・ジム防衛考察スレpart.59
・ジム防衛考察スレpart.45
・ジム防衛考察スレpart.36
・ジム防衛考察スレpart.42
・ジム防衛考察スレpart.48
・ジム防衛考察スレッドpart6
・ツイッター漫画/漫画家観察スレ 19
・ゲスクラ・オフパコ界隈その他観察スレPart31
・【#sumo】Twitter、ツイッター観察スレ part24
・【金田陽介】寄宿学校のジュリエット ネタバレ考察スレpart1
・【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart1【ネタバレ注意】
・鈴木スレ part.9
・艦これ愚痴スレ Part809
・wrwrd!愚痴スレ part.9
・艦これ愚痴スレ Part1669
・藤井聡太応援スレ Part49
・人狼殺配信者スレ Part9
・【TERA】質問スレ Part59
・P2P小説総合スレ part249
・【MHW】片手剣スレ Part49
・艦これ愚痴スレ Part 1259
・藤井聡太応援スレ part359
・藤井聡太応援スレ Part239
・藤井聡太応援スレ Part299
・駒澤大学陸上競技部スレ Part19
・女性声優総合スレ Part39
・英語の発音総合スレ Part39
・【20卒】就活スレ Part49
・シマノリールスレ PART249
10:17:46 up 42 days, 11:21, 0 users, load average: 18.43, 17.87, 12.04
in 0.80563497543335 sec
@0.80563497543335@0b7 on 022500
|