!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現レート環境を考察するスレ
前スレ
SS対戦環境考察スレ Part19
http://2chb.net/r/poke/1577075731/
SS対戦環境考察スレ Part20
http://2chb.net/r/poke/1577200893/
■スレ立てについて
次スレは>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured スレ立て乙
パーティの受け枠をサニーゴにするかヒトデにするか迷ってるんだがアドバイス欲しい
前は弱保バンギが入っていたけどヒヒダルマ ドリュウズが重いんだ
サニーゴはドリル当たらないしハマれば強そうだけど回復ソースが乏しそう、ヒトデはドリュウズ対面した時にきつそうだし鉢巻ダルマに勝てなさそう
それともドラパスカーフにすれば解決するか?
ヒトム@スカーフ 臆病CSぶっぱ オバヒ 放電 ボルチェン トリック
ドリュウズ@襷 陽気ASぶっぱ 地震 アイへ がんぷう ドリル
ミミッキュ@珠 陽気ASぶっぱ シャドクロ かげうち じゃれつく 剣舞
ギャラドス@ラム 陽気ASぶっぱ 滝登り 飛び跳ねる 挑発 竜舞
ドラパルト@メガネ 臆病CSぶっぱ シャドボ 流星群 大文字 ドロポン
その2匹受けるつもりならサニーゴ。回復ソースに乏しいって力を吸い取る使ったことあるか?
ASCSが多すぎて対面負けした瞬間終わるパーティだなぁと思いました
ガチガチの対面構築っぽいのにドヒドサニーゴピンで入れてもそんなに強くない
相手依存な上に毎ターン回復量下がるから相手次第では回復ソースに乏しいと言えるかもしれない
ダルマドリュを前にして心配することじゃないけど
鬼火したりで対面操作できないから初手出し負けしたらそのまま負けそうなパーティー
>>3>>7
それいいたかった
相手依存だから
ドヒドは再生力もある
>>5
弱保バンギもどしてドラパスカーフにしてダルマ見るべきか
>>4.6.8
ドリュウズロトムが多いかな
カバ入りだと他のポケモン見てギャラかドラパルトから入るけど 前はHBアーマーガアや害悪オーロンゲ使ってたけどあまり選出しなくなってしまったから外した
ちょっと前の俺がドヒちゃん可愛いから対面構成でドヒちゃん入れてたけど機能せずに終わったなあ
キッスとサザンが増えてた時に眼鏡ドヒドイデ使ってる人はいたな
7世代だと交代際に相手を狩るいじっぱり帯ドヒドイデとか育成したなぁ
まあまあ強かった
はぁんもうだめっ!エルフーンで止まってしまう!助けて!
オーロンゲ
ドリュウズ
ギャラドス
トゲキッス
ローブシン
ヒートロトム
ヒトムでスカーフトリックしようにも身代わり貼られるし、ロン毛はジリジリやられるし、どないせえっちゅうねん!
キッスは犯罪
ひるみ戦法とかナーフしたって喜ぶ奴しかおらんやろ
せめててんのめぐみどーにかせーよ
運ゲー以外の何者でもねえ
低ランが多いんだろうけど毎度スカーフロトム、スカーフドリュって誰を抜いて何したいのかわからん
上位でスカーフドリュなんて見たことないぞ
低ランゆえの思考回路なのか、低ラン帯の流行りなのか知らんけど意味が分からん
スカーフロトムでドラパの上から何かしたいんだろうけど、なら下から眼鏡シャドボで倒せや
>>19
スカーフは押し付ける物として扱ってるなぁ グラスフィールド下でのダイマドリュウズのダイアースをダイマエレザードは耐えると思ったんだけど…
あまりよく見てなかったけど急所に当たったのかなあ?
>>19
すまん10000位の低乱だ
ドラパの上は意識していなくてS1段階上昇のキッスギャラを殴れて受け相手にトリック決めた時に相手の火力が上がらないスカーフにしてる ナゲツケサルの技レパートリーとまけんきに可能性感じたんだがこいつマッパ覚えないのかよ!
グラスフィールドってじしん半減だけじゃね
ダイアース適用されるんかな?
昨日開幕対面のスカーフサザンにロトムがスカーフトリックしてきてそのまま3タテされたのはアホかと思った
>>25
なるほど
ダイアースも半減するのかと思ってたわ トドンのクリアスモッグほとんど打たないんだけど他の技にした方がいいかなあ
ちなみにHDたべのこしであくび、じこさい、ねっとう、クリアスモッグな
何故自分で試さない?
お前のパーティもプレイスタイルも知らんのにここで一長一短な技構成聞いてなんか意味あんのか?
そもそもあくびとクリアスモッグって役割半分くらい被ってんじゃないか?
今シーズンからランクはじめた初心者だけど
ちょっきバンギラス入れただけで勝率4割から5割まで戻ったわ、
いま480000だけど13万さまよってたときと比べて
たまに読み交換してくる相手がいるくらいで大して実力差感じない。
マスターランク底辺で勝てないのは単純に勝てる構築じゃないんだろなって思った。
48000ね…
上位で闘ってみたい
年末年始勝負だ
ドリュウズ必須じゃね
上位のほう行くとドリュウズばっかなんだが
もはやこいつドラパルトよりよっぽど採用率高いだろ
今30000くらいで、ドリュの襷がステロで機能しない試合が増えてきてどうしよっかな状態なんだけど
ドリュに主に何持たせてます?
俺の体感だけど、大体20000位以下あたりは相手の実力が安定しなくてどこまで読んでくるのか、ってことが全く読めないから自分の勝ち筋をゴリ押すことを考えたほうがいい
4ケタと3ケタのところで知識量に明確な壁があって読みレベルも合せやすくなる
陽気だと思って使ってたドリュが臆病だったんだが俺の頭いつからバグってんだろ
負ける時ってプレイングだったりそもそもの相性だったりプレイングだったりプレイングだったり編成負けだったりプレイングだったりするけど
勝つときってたまにこれ絶対勝てんわって時に相手が謎行動して勝つときがあるけどそういう勝利で相手の行動を考察したほうがいいの?
もしかしたら自分が気付いてない長所があったりする?
タスキドリュはステロ撒きそうな奴いたら先発以外出さないくらいでええんちゃう
お前らにプレッシャー色アーマーガアは弱いって言われたから夢色ココガラ出るまで走り続けて今終わったんだけど
アーマーガア の調整は
このやつでいいかな?
最近はやりの攻撃型アーマーガア はどういう配分なの? うちの鋼カラスちゃんドリュ確2出来るんだけど
交代読みされるとこっちが二発叩き込む前に7割近い確立でいちげきひっさつ決めてくるの本当ポケモンっぽくて好き土竜死ね
人に見せるならスクショくらいしよう
ちなみにその型はもう古い
対戦環境考察スレなのにしょうもない構築の質問とかスレ分けて欲しい
てめいで考えろよそんなこと
ソシャゲのガチャピックアップ1桁%が引ける気でいるのに2割のはりきりを外さない気でいる自分に気づいた
キッスに三連続ひるみで勝ち筋消された事も今ではいい思い出です
んなわけあるかボケぇ
二連続までやったら勝ち筋はあったんやで、三連はあかんよ
ひるみは二連続までにしてやぁ
>>58
ドロポン外しより確率高いから当たり前のことだろ キッスエアスラでひるみはしゃーないだろ
初手ダルマつららおとし急所ひるみの時は
Switch投げたくなったけど
さっき命中85を2連続ではずしたよ
まぁ一撃必殺2回当てたからとんとんだなとは思った
これも全部アーマーガアが悪い
諸君らの飼ってるアーマーガアの性格
HABSにそれぞれいくつ振り分けてるか正確に教えてください
もうすぐシーズン1終わるってのにまだそんなカビくさいガア使おうとしてんのか
>>59
三連ひるみの確率って0.185193じゃないの? >>62
臆病CSぶっぱ余りH
悪巧み 徹底抗戦型使ってるけど読まれなくて強い
物理アーマーガア読みして出てきた受けを起点にしてる >>64
どっから出てきたんだその数字
21.6%だろ? バンギドリュウズの並びを完封できるポケがいるんですよ…パンプジンっていうカボチャなんですが…
>>65
何その変態ポケモン
C実数値いくつになるん? 一撃必殺を2回中1回あたる確率とか6割ひるみ3連続の確率とか
どっちもガチャ計算機で簡単に計算できるの草半年ですわ
運ゲ運ゲいってるけどガチャとは比較にならない高確率であった…
>>63
11月16日からプレイしてようやく土曜にはランクマッチに潜れそうだ
俺の環境入りを祝して土曜くらいにエキシビジョンマッチの相手ここで募集するから
このスレで一番強い奴挙手してくれ
注意点は
もし俺が勝ったらこの色厳選パーティが8世代の結論パになることくらいかな >>62
PTで重い仮想敵に合わせるのかアーマーガアを軸に構築するのかで変わってくるだろ よかった
ドロポン外しより確率の高い三連ひるみエアスラキッスなんていなかったんや
っていいわけあるかボケぇ
じゃくほあるんやし、やっぱり二連続までにしてや
ドロポン外しより確率低いけど大文字外しよりは確率高いのよね
やっぱりキッスは糞だわ
>>77
たった今10万ボルトで麻痺ってそのまま行動不能が決め手で負けた俺よりはマシだろうよ やっと育成終わったのと明日から年末年始休暇入るのもあってランクマ潜ろうと思ってるんですが、良かったらアドバイス欲しいです。
ニンフィアHC リリバ
ハイボ マジフレ マジリフ めいそう
ブラッキーHB 食べ残し
イカサマ あくび 願い事 守る
ヒトムHC オボン
オバヒ 鬼火 10万 ボルチェン
ドリュウズAS 襷
じしん アイへ 瓦割り つのドリル
ローブシンHA 帯
ドレパン マッパ しっぺ 雷パン
パッチラゴンAS 命の玉
電撃嘴 逆鱗 ついばむ けたぐり
改善点とかあれば教えて下さい。
ダブルのドサイ率高すぎるな
ミロカロスで受けにいってるけどもっといい対策ある?
トリル止めれれば一番楽なんだが
>>73
ガチャは1%とかだからな
3連つのドリルのが当たる確率高い >>79
お互いラス1でダイマもお互い終わってて、こちらはめいそう三回積みマホイップたんで、相手はHP三割ぐらいのキッス
マジカルシャインでもフレイムでもどっちでもいいから一発打てれば勝てたところで、残念な三連ひるみで負けたんや
でも18%やったらまあありえるな
相手の勝ち筋は三連ひるみのみやった >>83
アドバイスとかじゃなくて単純に疑問なんだけど帯ブシンって何意識? >>83
アドバイス言うならとりあえずとっとと潜ってこい >>67
普通に悪くなさそうなんだよなぁカボチャ
光合成忘却が痛いけど >>87
ダルマドリュバンギ辺りです。本当は玉持たせたかったんですがパッチラゴンに持たせてるので。
H4振りダルマなら帯込み鉄拳マッパで確1です。 >>83
積み構築がキツそう
ラムの実ギャラ止めれるのがブラッキーしかいない。それも対面じゃないと怪しい >>92
言われてみればそうかもしれないです、指摘ありがとうございます! ギャラはパッチラゴンでも見れると思うけど
じしん持ちだったら知らない
ヒトムが過労死しそう
あくびループキツそう
Sが遅いのでバタフリーで詰みそう
水の通りがいい
以上の理由からエーフィとかで壁張りたくなるPTだなと思った
鉄壁ボディプレスジュラルドンに意表をつかれたけど、これガアでいいんじゃねえかな
ガアでいいはおいといて意表つけるからやってるのでは?
ジュラルドンなら擬似的な両刀として運用できるから面白いかもね
この調整にしたけど質問ある?
俺努力値振りの天才だから細かな振り分けも完璧よ 細かな振り分けする前にまずスクショの撮り方を覚えてくれないか
鋼二匹とストリンダーっていうキッス来ないでシフト引いてるにと関わらず、ほぼ選出されるんだけど、どないなってんの?
弱保のカモ、ダイバーンで焼けばいいやとしか思われない
毒は耐久あるやついないから積みの起点
図太HBデスカーン@悪半減実 おにび/たたりめ/ボディプレス/エナジーボール
臆病CSサザンドラ@メガネ あくのはどう/だいもんじ/ラスターカノン/きあいだま
腕白HAドラピオン(シェルアーマー)@チョッキ はたきおとす/どくづき/がんせきふうじ/かわらわり
意地HAキリキザン(まけんき)@風船 つるぎのまい/ふいうち/アイアンヘッド/ちょうはつ
意地ASドクロッグ(かんそうはだ) ドレインパンチ/ダストシュート/ストーンエッジ/かみなりパンチ
ガマゲロゲ(ちょすい)@
ゲーチスパ組んでたけどガマゲロゲの型多すぎてどれにするか悩むわ
ヒトム受けれるのは良いけどPTが全体的にリザに対して何も出来なさすぎるからどうしたもんかね
ダイビングとかこらえるでダイマ枯らしにいくとか色々考えてると決め切れん
ヒトム入れてると全くキッスと遭遇しないな
上位のポケモンに刺さってるから今本当強いと思う
ふくがんねむりごな外れると精神的にもダメージでかいな
当たり前だけどこのスレも色々なランクの人がいるんだよな
情報を取捨選択しないと難しいね
>>96
勘違いじゃなければわたしの構築への指摘ですよね?ありがとうございます! パーティ診断スレとか立てたら需要あるかもしれんな
ここかなりの頻度でパーティ相談所になるし
>>116
というか今スレ検索して診断スレない事に驚いたわ
ポケモンはBW期以来なんだけど昔はあったよね? 質問スレはあるけどPT相談をそこでするべきかというと怪しいしな
このスレもタイトルが悪いよなSSじゃ伝わりづらい
SSって多義語だしスレッド検索でもヒットせんだろ
氷パできたー!!!って生まれて初めてランクマ潜ってみたらリザードンで止まったわ
あとアーマーガア 飛行入ってると地震効かないしつらいんじゃ いわおとしにするか…
今朝200位だったけど今潜って800まで負けて落として400まで戻した。ランクマこええよ...もう潜りたくねえ
俺5桁だけどキッス入りってバンギとセットなこと多いしヒトムきついんだよなあ
結局ミミッキュ安定
10000位前後を反復横跳びしてる
…マホイップ外すか
キョダイバタフリーめんどくない?
ふくがん粉といろめがねの択もめんどいしいろいろめんどい
みんな誰で受けるつもりなん
ssで最初に建てた奴がガイジ
ソードシールド発表時から剣盾かSWSHで決まってた
次スレからタイトル変えようぜ
さすがに反対する奴はおらんだろ
スレ内のガバ考察によく似合ってるガバスレタイだしいいじゃん(適当)
え、そうかよく考えてなかったけどSSってソードシールドの略か、
S……?シングル……あぁ??ってなってた
ポケモン剣盾シングル対戦環境考察スレ でええな。長いか?
パーティ相談っていうか今自分が育成した十数匹の中からバランスのいいパーティを構築してほしい(丸投げ)
最近エースバーンよく見るな、タスキでカウンターかえんふいうちとびひざみたいな技構成の
セキタンザンを7連怯みでキッスに突破された時は流石になんだこのゲームはってなった
クッソ薄い特防と早いと言いがたい素早さがな
電磁波→ステロ→ドラゴンテール連打とかやってみたかったけど一瞬でボツになった
いろいろ弄ったけどやっぱりトップ6の安定感は半端ないわ
カビゴンHB@たべのこし
ドリュウズAS@タスキ
シャンデラHC@メガネ
グレイシアHC@じゃくほ
ギャラドスAS@ソクノ
パッチラゴンAS準速@珠
ドラパルトに全抜きされることやバンギラスがきついです。
変えたほうがいいやつとか教えてください優しいひと
>>107
ストリンダー舐めてるキッスに現実を教えてやれ >>146
構築考えられないならとりあえず強い人のレンタルチーム使うと良いですよ >>146
カビゴンで欠伸ハメするくらいならカバでいい
今の環境でシャンデラに眼鏡とか舐め腐ってる
グレイシアエースにしたいなら他で基点作らせろYouTuberの影響で弱保読まれやすくなってきたから通り悪すぎ
ギャラならラム持たせろ
パッチラゴン何がしたいの >>149
そもそもシャンデラ弱い…?
ギャラドスはやっぱりラムのほうがいいか
パッチラゴンは通りよさそうなら開幕ダイジェット要員… AB振りのギギギアル作ったらミミッキュに負けなくなったわ
メガネシャンデラは受けループに対して滅茶苦茶強い
問題は受けル消えたこと
>>154
BだけよりHB均等に分けた方が物理にも固くなると思うんだけど まず有名構築パクるか、レンタルパで100戦やって4桁行めざそ
ポケモン対戦はそこまでがチュートリアルだから
>>146.83
新入りか?
8世代結論パ置いとくから参考にしてね
ドラパルト
ジュラルドン
アーマーガア
リザードン
オノノクス
@1 ドラパルトはオーロンゲにトリックでこうこうのしっぽ持たせたら何もできなくなったわ
>>55
基本無理じゃない?
強いて言うなら相手の交代読んでこっちもアタッカー枠に変えるとかだけど ドラパルト、ヌルつえーわ
相性的にも強さ的にもこれでとんぼがえりしてるだけで相手困るなw
3桁から落としたくなくて自分のパーティレンタルしてサブロム潜ったらビギナーで1回負けたわ。ビギナーモンボスパボ多分今サブロムだらけでマスボ下位より強そう
>>163
あーなるほど...
プレミだけどやりそー オーロンゲじゃ警戒されるから
ニャオニクスかヤミラミあたりでもいいかな
トリックからのこうこうのしっぽ
>>163
不意打ちも電磁波もありえるのにとんぼするんか このスレちょちょくレート3桁現れるよな
レート制だったら1900近くかな
誰でもマスターなれるせいで相手がガイジかどうかが全てで読みもへったくれも無いな
制限無しでOP詰め込めるから構築の幅も無いし
せめてカントークラシックみたいなネット大会開いてくれんかな
トリトドンとヌオーの差別化点ってなんかある?
トドン使いたいんだができることだいたいヌオーで出来る気がしてヌオーの劣化になっちゃう
どいつもこいつもおんなじパーティーしか当たらんから楽だわ
変なの混ぜてこいよ今の環境物理受けだけで余裕じゃねぇか
ドラパも鬼火祟り目が強い言われたらそれが8割占めるって笑える環境
>>178
差別化も何も同じような技構成でも種族値と特性で十分違いあるだろう
むしろてんねんに明確な意味を見出せないならヌオーの方が劣化になりがちだと思う
トドンの方がメイン特殊に出来て火力自体が少し高いってだけでずいぶん違うし 初心者帯もみんなガッチガチのPTだったら嫌だろうしレンタル無い方が幸せかもしれない
昔のポケスタみたいにわざがちょっとアレなレンタルポケモンにしよう
ビルドブレバ型のアーマーガア増えすぎだろ、何があったんだ
>>180
フライゴン使っててドラパと対面したからちきーなーって思ってたら鬼火してくれたから流星群で消し飛ばせたわ リトルカップとかマルチダブルとか色んなルール用意すればいいのに
過疎恐れてルール分けしない結果飽きられて過疎ってたら本末転倒ぞ
地面統一やる
ドリュウズ@タスキ
マンムー@スカーフ
ガマゲロゲ@珠
ドサイドン@鉢巻
カバルドン@達人の帯
デスバーン@カシブの実 トリル持ち
勝てるかな?
受けルそんなにいるか?
増えては(11月末のクレベースドヒドナット)駆逐され増えては(ヌオーニンフィア)駆逐されの繰り返しで結局駆逐されたじゃん
せっかくカットム作ったのに出すきかいすらねえ
耐熱ドータクン使ってたらキッス受けれる事に気付いた
H振りだけで無補正252振り火炎放射3回耐えるし悪巧みダイバーンも耐える
特防厚めに振ればダイバーン晴れダイバーンも確定耐えまで持ってける
スイッチトリパもありかも知れない
確かに3連麻痺引いたのは敵ながら可哀想だと思ったけどだからって遅延するなってw
自分で張ったエレフィ活かせない点から作った鉄球クワガノンがマジで強すぎる
・鉄球の効果でフィールドソースを得られてふゆうのデメリットを解除できる
・地面無効が無くなるけど、誰も打ってこない
・交代の際に受けてもそもそも虫複合により等倍
・もともとの足の遅さに鉄球が加わってトリル下超高速ポケモン
まだ誰もやってないから真似したい方はぜひ、動画のネタにしてもOK
本当に、勝てます。
>>197
一週間くらい前に俺がこのスレで鉄球クワガノンのこと書いたぞ
嘘言うんじゃねえ 考えれば考えるほどトドンに地割れが欲しくなってくる
解禁はよしてくれ
オンラインの対戦初めてだけどマスターボールまでは一瞬で上がるんだな
そこからモリモリ勝率落ちて草生える
ミミッキュ出て来たら受け出しで起点にして3タテ余裕になるんだがマスボになるとほぼ出してくるやついないな
選出に見えるとテンション上がるんだが
キッスバンギは流れ作業で処分出来るからまぁ良いんだがドラパルトがマジきついな
半端なところでニンフィアが消耗してると詰まされるわ
ダメ計してみたんたけど、ナットレイ意識でバンギラスに炎技仕込む場合、だいもんじかえんほうしゃよりほのおのパンチでいいんだよね?
呪い型はまだ見たことないな
みんな剣の舞いしてくるから、お前の敗因はミミッキュを選出した事だ…ってニヤニヤしながら全抜きしてる
変なポケモン出してギミックを綺麗に決めたときに相手の計算が狂って長考モード入るの気持ち良いな
そらみんなミミッキュ対策してるからな、そのうえで通せる構築は剣舞の使ったりできるだろうけど
まともなバレパン使いがルカリオしかいない
ハッサム返して
モルペコ育てたけど技選択がオーラぐるま不意打ち捨て台詞とあと一つに悩んでる。
今は挑発入れてるけどヌオー見るためにタネマシンガンにすべきか
ネットゲーで魔境って言うと低レートのアホアホプレイングのこと言うのが通例だけどポケモンだと意味逆なのか
モルペコはみがわりまもるこらえるのどれか持ってないと不安
クワガノンは空振り保険でやってるけど鉄球ってのもあるのか
トリル前提っぽいから他のポケモン作るの面倒臭いわ
めっちゃ強いけど全く見ないランキング1位はサニゴーンだな
ドリュキッスドラパミミみたいに誰が使っても強い訳では無い
1ドヒドヌオーを始めとする受けに強い
2氷を強くけん制する
3ゴーストに打点を持つ
4特殊寄りの種族値
こんな都合のいい奴居ますか?数字は優先順位です
先発で壁張るなりS操作するなりはしますのでSと耐久は問いません
当たる順位が低過ぎて勝率良くても順位上がらないんだがどうすればいいのこれ
>>208
テクニシャンカポエラーもいいぞ
バレパンの指数はそこまで変わらないしマッパ不意打ちも覚えるからドリュドラパダルマあたりとも戦える ドリュウズ抜いた途端に負けが込んできたわ
ミミッキュ厄介すぎる
>>221
フリーズドライ持ち探せば?
グレイシアとか良さそうじゃない? 対応する敵の数が多過ぎる
やっぱ相手の戦術を潰すより
自分の戦術を押し付けないと駄目なんだろうなあ
>>221
1.エナジーボール
2.だいもんじorかえんほうしゃ
3.シャドーボール
4.特殊型
うーんこれはシャンデラ ネタポケ使って先発ダルマをワンパンで沈めたら相手がめちゃ挙動不審になってわろた
以降めちゃくちゃ警戒してきたお陰でほぼ単独で半壊させたわ
とんぼ返りあるからダルマ先発で突っ込ませてくるやつ多いよな
>>228
きちんとした勝ち筋を持ったPTつくるの苦手で困るわ
持ち物・性格・技まで含めると全てのポケモンに対抗できるPTとかぶっちゃけ無理なのについ穴の無いPTを目指してしまって >>235
カビゴン、バンギ、ブラッキー、HDドヒド、HDトリトドン、セキタンザン ドレパン
ダストシュート
ビルドアップ
挑発
ドヒドヌオーバンギキッスみれるドクロッグってやっぱ最強だわ
>>240
ビルドレインドクロッグにかみなりパンチとバレットパンチ持たせてたけど
こっちのほうが強そうな気がしてきた 今のヌオーってじしん入ってる?
ねっとうワンウェポンが大半じゃないの
俺はドリュウズに親殺されたからサニーゴピンで入れてる
俺のヌオーどくどく入れてるし地震でもいい気がしてきた
ドラパに有利つけられるポケモンって何がいる?
正直ニンフィアで流すぐらいしか浮かばんのだが
カビゴンってキッスに刺さる?
種族値的にはキッス倒すために生まれてきたようなものだけど
ドラパにニンフィア後投げって正直安定しない
ダイホロウされたらそのまま死ぬし
>>248
クソすぎわろた
でもそれって真理なんだよな…
スカーフウオノラゴンが素ドラパルトのアローで為す術もなく溶かされていくのは何度も経験したわ
>>250
だからニンフィアを先発で出す
対面したドラパはだいたい逃げるね
んで逃げた先を別ので受け出しして積んで、流れでドラパも潰す感じ
なおドリュウズに変えられると詰む模様 カビはヘビボ採用してステロ刺してダイマ切ればキッスに勝てないこともないけどあまり信用はできない
雑多な特殊ポケモンも受かる汎用性は便利だけどキッス受けは別に用意した方がいいな
初手タスキドラパルト強すぎワロタw
ドラパルトやヒヒダルマ何でも対応できていいなこれ
積みアタッカー止められるポケモンとあくびループに強いポケモンってどんなのがいる?
>>253
物理型スカーフドラパにアロー打たれたら終わるぞ >>259
ちょうはつ両壁が後続の積み展開できて強い
あと残りは攻撃入れるか電磁波入れるかは好みじゃないかな >>253
ダルマ使ってるけど初手ドラパ対面はスカーフと襷考えてダイマきってダイアイスだわ 壁貼りロン毛に初めて当たったけどめちゃ弱かったな…
リフレクターも光の壁もご存命のまま交換先2体をワンパンで沈めたら投了された
ミミッキュやロン毛は対策も容易だし、相手からしたらボーナスタイムにしかならんと思う
>>264
ダルマなんて弱点つけば相手のダイマックスポケモンワンパンできるんだから不利な相手後出ししてきたらダイマ残ってても受けに引けばいい HDガア楽しい
倒せると踏んだフェアリー勢のマジカルフレイム余裕で受けてミラーアーマーでCダウン反射した時とかすごい楽しい
リトルカップルールで考察したらどうなるのか?カジュアルバトルでやるべきなんだろうけどレベル50固定だっけ?
アーマーガアの使い方上手い人に当たると震える
あれは強いし、運用幅あって良いポケモンだ
ダメ計して大丈夫そうって自分で確認したのに何を肯定して欲しいんだよ
ドリュの一撃枠って地割れとドリル、どっちを入れてる人が多い?
別にマジカルフレイムならD降らなくても受かるでしょ
>>272
ナットレイならそれでいいんだろうが、アーマーガァにてっぺき積まれた場合もバンギで見たいなら特殊も選択肢だね
とか? ジャラランガのBってジュラルドンやガアより高いんだな
てっぺきプレス型いけるんじゃね?バンドリに強く他も狩れるんじゃねって考えたけど回復がドレパンか眠るしかない
こいつ本当に何やろうとしても無駄が多いな
もういっそドラパ対策はブラッキーでも良い気がしてきた
>>281
カイリキーの生きる道がなくなるから今のままにしてやれや >>267 >>276
ちょうどHBニンフィア使い始めたところで、今さっき同じ状況になって、メモしつつ対応考えてるとこだったわ
言うても正解はそのときの編成とお互いの型による…んだろうけど
上からちょうはつ無いと決めつけてあくびか、素直に交代がいいのかな
アーマーガア側からしてニンフィアにされたら嫌なことってなんかあるかな マニューラやキザンがはたき没収されててナットレイが使えるのホント意味わからなくて草
格闘自体が死にかけなのに底辺同士で足の引っ張り合いをしてどうする
甘んじて劣化産廃ポジションを受け入れてるエビワラーさんを見習え
>>285
あくびでもして流せば?
鋼技切ってる奴もいるだろ ナットレイはタマゴ技でマニュブシンは教え技だったから
教え技無くなってそのままなんも考えることなくボッシュー
ローブシンの特性迷うわ
状態異常にならない根性使ってたけど、先発だと火力不足になるのか玉に瑕だわ
皆は特性と持ち物どうしてる?
>>294
汎用性ベストはそれよね
ドラパ相手は素直に引いてる? >>292
てつのこぶしもちからづくも強いけど、ダイマックスしたいから根性が強いという結論に至った >>295
引くかしっぺかな
でもダイマックスが弱いから根性型も育てようとしてるわ >>292
根性の方がよくないか?
先発で出すんなら特性もわからない武神相手に不利対面でつっぱってくる奴いないと思うんだけど HBニンフィアは知らんがHCニンフィアならHDガアも普通に突破出来る
あれは戦ってて面白かったな
>>289
さっき当たったときは相手が寝るまで居座ってくれて凄まじく助かった
ダメージ受けてでも後ろ引っ張り出したいときに狙ってみよう
>>293
ニンフィア側C0アーマーガア側D252でも半分、D無振りなら最低70持ってくから
強引にでも詰めたい場面とかでアリか!
耐久振りでダイマ切り考えてなかったから、その発想が抜けてたありがとう! 根性は火炎珠で固定だからな持ち物が
てつこなら珠持たせたりチョッキ持たせたりできてその辺は使い勝手いい
ニンフィアのHBをドリュのアイへ砂ダメこみ耐えまで振ったけど意味あるかわからなくなってきた
ハチマキグソクムシャ
であいがしらふいうちアクジェドリルライナーで使ってるけど普通に強くてワロタ
なんで流行らんねん
ローブシンってちからずくよりこぶしにするメリットあるか?
ハチマキ出会い頭ならはりきりアイアントにやらせるのが面白い
なお実用性
シュバルゴさんにであいがしら覚えて欲しかったけど騎士である彼はそんな卑怯な真似出来ないよね…
グソクムシャは虫とは思えんぐらい優れた種族値とカッコいいビジュアル的に使いたくはなるんだが難しいな
確1取れて逆にピンチになる珍しいポケモン。
ヌオーか黒い霧持ちいると心強い
相手にダルマがいると基本初手でくるからスカリザでみてたんだがもうダルマ側が引いてバンギとかドヒド後投げしてくるようになったし対処方変えたいんだがなに考えても安定しない
みんなどうしてるんだ?
ラムギャラが異次元に重いんだけどみんなどう見てんの?最初あくびおにびで対処しようと思ってたんだけどラムでそのまま崩されて負ける試合多くて
>>319
HA長ネギガナイトでダイナックル
物理受けのガアもダイナ連打で急所当たったら死ぬし
ダイジェ絡めてそのまま3タテもある >>317
耐性も優秀だしな
鋭い目でいいから夢特性つけてほしい >>319
火誘って貰い火セキタンザン投げてる
フレドラぶっぱなせば後ろにヤバイくらい火力出るしダイナックル程度余裕で受けれる ランターン増えてるけどこいつ強くないなあ
やっぱ種族値って大事だわ
鉢巻パッチラゴンが電撃クチバシ3連続で外して負けた
どういうお笑い?
はりきりはダイマしないと常に2割の負け筋を作る特性だからしゃーない
>>320
じしん持ちが環境に少ないのを前提として
後出しで勝てる
ドヒドイデ ジュラルドンナットレイ
対面で勝てる
HBアーマーガア パッチラゴン
この当たり入れると対処は楽 >>327
丁寧にたくさん挙げてくれてありがとう、助かる
自分のPTの相性補完的にジュラルドン良さげだなあ ドリュウズAじゃなく耐久振ったほうが強くねーかこれ
平日あまり時間とれないのと育てたいポケモンがころころ変わるせいで未だにパーティーが完成しない
わかりやすく積んだりバトン継いだエースで殴っていきたいけどバンギラスの耐久高すぎねえか?
炎格闘勢が使えないのが痛いな
馬車がいれば、と思うことが多い
>>332
すなあらし中はとくぼう1.5倍が地味にキツイ ダイマの攻撃力上昇と比べて耐久力上昇量の方が大きいから
ちょっと積んだくらいだと割といろんなやつに耐えられる
かといって害悪補助技は使えなくなるっていうベストバランスすごいわ
メガ進化から試行錯誤してた要素がやっと完成した感じ
>>321
ネギはめっちゃ使いたいんだけど初手ダイマで処理するルートは辛い
>>323
火を誘う方法すごくいい
蒸気機関でスカダルマ抜きまで調整する方向で考えてみるセキねぇ(計画通り) >>335
特防1.5倍は地味ってレベルじゃねーだろ
すなあらし中は毎ターンHPが削れていくのが地味にキツイ
とかならわかるけど カイリキーのばくれつパンチでもDMバンギラス落とせないのかよ
>>327
挑発持ちもかなり増えてるしドヒドガア辺りはきついと思うが 最近ピンチベリーが都合のいい乱数で発動しないことが多くて辛い
初手おにびドラパ多すぎて笑うわ
意表を付けるから強いのに、流行りすぎたら意味ないだろ
バンギにダイマ切るのは悪手だと思ってる
鈍足だから、弱点保険発動されようがどうにでもなるし
こちらの一体は捨て石にして、次ポケでノーダメで倒せればダイマキープ出来てることを考えれば互角以上
カポエラー面白そうだけど技範囲せまいな
マッパバレパンふいうちで先制の鬼になるのがいいのか?
ダイマバンギを2発耐えてドレパで全快して落とせるローブシンの出番だ
バンギ対面でかみなりパンチしてくる武神多いけど、やっぱりかくとう読まれやすいのかな
A4振りだけでもはらだいこリザードンならダイナックル(瓦割り)で
H252ダイマックスバンギラス確1でござるよ
ブシンさんで有利対面ヤンキーカンチレンチででてくるドラパキッスギャラ倒すの楽しいです
バンギ対面は相手交換せず攻撃してきてもそこまで不利になるわけじゃないしとりあえず三色パンチ打ってるんだと思う
>>354
バンギが攻撃で突っ張ってきても有利続行だし
と思ってるとでんじはステロが飛んできたりする ブシンでドリュ対面して裏にキッスギャラいるなら脳死で雷パンチ選んでる
地震で1/3ぐらいしか減らないから余裕あるしそこで1枚落とせたらほぼ勝ちだし
キッス珠拳ブシンならH無振で確1、H252にでも一応低乱1だぞ
根性だと高乱1と確2になってちょっと物足りない
>>365
CSキッスは確1、HSキッスは低乱数1+マッハパンチで大体落とせる
後パルとスカーフドラパ入れてるから最悪削り残しても上から叩ける ドラパルトの型毎週変わってて笑う
ここまで色々できるやつ初めてじゃないか
ギャラは環境初期のみのオワコンとか言われてたのに巡り巡ってまたギャラが出てきたのか
今まではいかくの対面性能が高かったから強かったけど今作は攻撃しながらりゅうまい詰めるようになったからな
根性ブシンはいいぞ
ドレパン+ダイサンダーで受け出しで出てくるHBドヒドイデ確殺できる
ギャラドス3連続で当たったけどほんとにキツイから増えないで
>>373
そう
根性ローブシン→HBドヒドイデ
ドレインパンチ 30〜36
ダイサンダー 138〜164
ドヒドのHPは157、ヘドロ込みでも166 大体トーチカで様子見してきそうだけど使ってみたのか?
トーチカで受けられる→適当な電気半減で受けられる→残るのは鈍足並耐久のブサイク になるの最悪じゃない?
なんかドリュウズ選出機会減ってきた
最速タスキドリュウズってもしかして器用貧乏…?
ドリュ抜こうと思ったら頃にミミッキュが増えてくるから抜けん
どうせまたミミッキュは増加傾向だろうしこいつは固定でいいや
>>377
様子見されたら次ダイナックルにしてる
そもそも有利対面だと思ったからドヒド後投げしてるんだろうし、交換されるリスクも考えてかあんまり様子見されない いうてドヒドイデでなんて入れてる奴ほとんどおらんよな
ナットレイって言うほどギャラに有利じゃないだろ
対面からでも威嚇でA下げられたら耐久振りギャラにウィップ確4になって挑発竜舞ジェットジェットで倒されるしな
4桁安定しないな〜
プレイングの問題なんだろうな
3桁は諦めたけど4桁で終わりてえ
初手スカーフダルマめっちゃ多いんだけどそんなにうちのパーティに通ってるのか
何見たら選出躊躇う?
>>387
ガアさんとヒトムミトムいたら出したくない >>387
とりあえず、わりと安定のヒヒダルマだから何選んでも出すんじゃね ダルマって言うてもそんなに通るとは思わなかったなぁ
使ってたけどやっぱり耐えられる場面やダイマックスで簡単に選出1匹失っちゃうから別ポケモンに変えちゃったわ
昨日少し前に噂の初代統一瞬間1位の人と当たったわ。プレイング上手すぎて完膚なきまでにボコボコにされた
マスボ底辺ならガチでレート1300だと思うぞ
人口10万超えてる過去シーズンの順位でだいたいわかる
前作環境あまり知らないんだけど一撃必殺のドリュウズが恐れられてないのはなんでだっけ
>>394
今って電気はロトムがほとんどで大した飛行いないから地震の通りがめちゃくちゃ良くて強いけど前環境じゃそんなことなかったし地面枠はカバかランドいたからね
あと一撃必殺の方目的にするならグライオンがいた 普通にタスキミミだの霊Zミミだのに返り討ちにされてたしな
>>394
前作は火力高いし範囲広いしSライン高いしで有利対面読みドリルくらいしか撃つ場面なかった 今の環境にグライオンいたらドリュウズとかおもちゃになってたな
ランクマって早々にマスボ級行って3桁順位のせることできて勝率50%維持してれば上位勢まざれるのかな
3万位とかから成りあがるより楽だよね
ローブシン鉄拳で作ったけど根性の方が使いやすい気がしてきた
>>402
楽だけどもうチャンス無くね?
次のシーズンからは初っ端から強い人とも当たるじゃん グライオンいてもよかったなあ
ドリュウズここまで暴れさせないし
氷技の需要も上がる
どっかの精霊さんが頑張ってくれれば氷技の需要も上がるんだけどなあ
ちょうはつりゅうまいギャラをサニーゴナットヒトデで壊滅させた時はめちゃくちゃ気持ちよかった
>>402
内部レート制だからそれだと順位下がり続ける
むしろ全体レートの高まってる終盤のほうがレートは上げやすい なるほどねー
ダイパリメイクくるならシロナのエースだしガブリアス帰ってこないかなあ
>>388
アーマーガアは少しでも削れてたらフレドラで落ちるからダルマきつくない? シリーズ2のルール 剣盾で孵化か捕まえたポケモンしか参加できないって
まだポケバンクは来ないか或いは前作とは技含め完全に互換切りなんだろうか
技の互換切りしなかったら色んな技没収した意味ないじゃん
前作のポケモン使えないならバンクもホームもいらんだろ
まさかただ連れてこられるだけを売りにしてホーム作ってんのかよw
スカーフダルマならニンフィアで耐えられるようにしてるからハイボ石火で2確にしてる
カジュアルやフレ戦で使えるし今後のSwitch作品のためでは
内部データにあるっぽいしこの前貰った色違いのソルガレオとか連れてこれたら普通に嬉しい
対戦関係ないけど
ダルマは一致抜群なくても蜻蛉で逃げていくからギリ耐えられる程度の調整じゃ次のサイクルでやられるんだよな
>>421
それより鉢巻きとの2択になる方がキツイけど大体スカーフだから裏のドラパに出番が回らない ランクマ報酬のためにダブルもちょろっとやった方がいいな
ダルマのためだけにスカーフサザンやドラパ入れるか迷うけどドラパはスカーフじゃ火力足りないしサザン入れるとフェアリーが重くなるから厳しいわ
またギャラドス増えてきてるの?
全然見ないけどランク帯によるのかな
今の主流っていかく?自信過剰?
素直にフレドラしてくるダルマばっかなら楽なんだけど蜻蛉で逃げたり怯み狙いのつららしてくるのとか結構いるのが辛い
ランクマで現在1勝98敗なんだけどなんか質問ある?
ダブル1試合だけやったけどこれほんとに報酬加算されるんか
公式は明記してないよね?
耐久が増えてきたからギャラも増えてる感じじゃない?
俺はサイキネエナボシャンデラ用意した
孵化余り逃がしてたら色違いバチュル混ざっててびびった
でもなんでよりによってバチュルなんだよ弱すぎて一瞬で外した奴だよ
アーマーガアでわるだくみ積んで徹底抗戦でH振りサニゴーン確定一発って強くね?
ろくに後に続かない一発芸で強いってんならもっと色んなのが使われてるから
初手ポケモンでステロされてエルフーンに死に際おいかぜ
その後に出てくるアイアントきつすぎた
ダイマックスバンギがダイナックルのワンパンで沈み
ドリュウズをダイナックル読みでドラパルトに変えたら交代読みでダイスチルで一撃
最後はダイナックルで襷潰されたドリュウズ一撃って
交代読みしなくても結局8割がた負けてたけどさ
初手のエルフーン強いよな
追い風置き土産で起点作って自主退場できるしいたずら心無効の悪タイプにはムンフォ刺さるし
受けサイクル勝率高いがPP枯らしとか疲れるな
多少切る構築作ってでもサクサク回せるPT組めるようになりたい
発売してから一ヶ月経ったけどスレの勢いって過去世代に比べてどうなの?
昔より盛り上がってんの?
ドラピオン「お?エルフーン?まずははたき落として、クロスポイズンで余裕やな、ムンフォ?等倍ですっw」」
ドラピオン「お?ロンゲ?壁かな?まずははたき落として、瓦割りで壁無駄でしたwつっぱる?クロスポイズンで余裕やな」
>>441
ヤーティ使ってるから追い風使われても無駄なことしてんなくらいにしか思わないな
置き土産してもこっちの交代際に剣の舞い詰んだミミッキュとかドリュウズ程度ならBだけふったアーマーガアでも余裕で受けれるしキッス出てきてもセキタンザンだったらわるだくみ詰まれても余裕だしエルフーンにも刺さってるし ドリュが強いのは分かるんだけど、それ以上にドリュに弱いポケモン使ってるやつが多すぎるんだよなあ
>>447
A+2陽気珠シャドクロでB振りのみのアーマーガア確定2、ダイホロウで50%の乱1なんだけどどういう計算してるの?
ミミッキュに後出し間に合うのアーマーガアはHBオボンだけじゃないか >>449
交代際に剣の舞い詰まれる筈だから確2だったらダイマバトルでかてる
剣の舞い使われたあとで交代したら勝てないけど置き土産後の1ターンなにしてるのか謎になる むしろドリュに強いポケが少なすぎる
そしてそれが増えたらキッスがまた増える
ドリュって準伝でも特別なポジションのポケモンでもないただの序盤で出てくる一般モグラなのにここまで強いってすごいよな
ドリュウズ対策のためだけにうらみプレッシャーアーマーガアって有りかな?
>>453
ドリュウズだけなら角ドリル無効のダダリンの方が安定しない? 単タイプの一般ポケモンなのに7世代からずっと一線級のカバさん
>>450
それってダイマ切らないと受からないってことで全然余裕ではないよな
相手が確実にダイマ切ってくるわけじゃないから択になるし
そもそもヤーティならダイジェット積んでもミミッキュ抜けないがどうやって倒すんだ?
ダイマックス対決でもダイホロウダイホロウダイウォールからのかげうちで落ちると思うんだが >>412
ちゃんとランクマだぞ。1000位代の
ナイトヘッドで殴ったりして消耗されたり、ダイマさせてちょうはつできなくさせたり
たきのぼりとびはねるだからナットレイで交わせる
>>412
>>416
エアプ認定すんな! >>454
確かにまもるの方が役に立ちそうね
>>455
ダダリンか、持ってはいるから厳選してみるかー つのドリル嫌ならガアに身代わり入れるしかない
でも素早さ負けてるから絶対に1回は打たれるんだよなぁ
ああすまん一応ダイスチルでミミッキュに勝てるか
体力40ほどしか残らないが
ドリュにしてもサザンにしても怯みで勝ち拾えるのがずるすぎるわ
あいつらから没収しろ
怯み30%って受け対決でもない限り追加一撃必殺みたいなもんだよな
>>457
俺の奴はゴツメ持ってるけどマスター3桁入る程度の対戦数だけどミミッキュ見たらアーマーガアなげてダイスチルぶっぱしてミミッキュに負けた試合はないからダイスチル撃てば勝てるはずだけど
ミミッキュが引いてロトムとか出てきたらダイマックス無駄になるけど上のエルフーン置き土産ならこっち数有利だし積まないで即ダイマダイホロウ打たれて交代直後に落とされても相手2体で積んでないミミッキュダイマVSこっち後だし出来てダイマあるから普通に有利 ようやく育成終わって今からランクマッチ潜る
俺が環境入りするわけだが
このメンツでマスボ級まで無敗で行く予定だけど質問ある?
それと強さに自信ある奴
ランクマ挑む前の肩慣らしで誰か俺と対戦しないか?
俺に教えてくれよ 敗北を >>465
なるほど
余裕で受かるというのが気になったが一応勝てるなら納得
そもそもアーマーガア入りにミミッキュとドリュウズを選ばないという話になるが >>466
ドラゴンの王フライゴンが入ってないゴミのようなPT >>417
連れてきても使えません
笑えるじゃん? >>466
スクリーンショットの撮り方知らないの? 質問スレにも直撮りしてるやついるしポケモンやってる人ってやっぱりスクショも取れないおじいちゃんが多かったりするのか
以前よりバンドリがコンビ組むこと減って
そのくせお互いソロで元気にやってるのなんか面白い
ダブルじゃコンビで仲良くやってたりするし他の天候パも見習えよ
なんじゃ スクショの話ばかりで勝負を挑んでこんのか
とんだ腰抜けの集まりじゃのぉSS対戦環境考察スレ民は
まあ実質質問スレじゃけぇ無理もねぇか
音楽性の違いで解散したけど個々の実力あるからそれぞれ人気になって後にコンビ組んでたことが明るみになって騒がれるやつやん
忘れてたお前らシャイボーイだったな
パスワード2431で待機してるから挙手しないで無言入室していいぞ
おっとせめてランク3桁の奴来てくれよな
弱保ドリュウズ初めて当たった。
対面からキッスがまけるとは思わなんだ
ダブルやってて、新パ組んだから久々に戻ったら5000→20000まで落とした…
相手の先制10万で麻痺→後攻痺れ(欠伸選択)→もっかいは耐えるから…痺れ(欠伸選択)とか
余裕で受け切れてんのにアイへ怯み2連で落とされるわ
散々だった
折角エーフィ育てたのにカバもブラッキーもそんな居なかったし
ドリュ抜いたらミミッキュがキツすぎた、ダイマ技は皮貫通・ミミッキュダイマは皮消費にすべき
そもそも対面だとキッスはドリュに勝てんやろ
ダイアタックダイスチルで死ぬ
何か今日、積んでB上げてる相手にながねぎネギガナイトで急所に当てて吹っ飛ばしたら切断してくる人が多い
相手のHPゲージがすーっと少なくなっていくの気持ちいいわ
アーマーガアが環境支配すると
挑発で置物になる系は使いにくくなるな
今の時間帯は敗北者しかおらんようじゃからもうランクマに潜るけぇ
挑戦したい奴はアンカ刺して挙手せぇ
ああこの高揚感
やはりランクマッチでなければ!
血が滾り肉踊ってこその戦いだあ!
性格と努力値振りについて質問があります。
仮に物理アタッカーを育てるとして、一定の数値まで素早さを上げたいとします。
いじっぱりで素早さに努力値を100ちょっと振った時、ようきにして素早さに努力値を20振った時で共に目標の素早さに達した場合、性格はどちらがいいのでしょうか?説明下手でごめんなさい…。
好きなポケモンで負けまくったから気晴らしにレンタルの受けループで糞ゲーしてる
性格補正は1.1倍なんだから元の数値が大きければ大きいほど上昇幅も大きくなるよね
ガア強いけど選出しにくくないか
どっからでも炎技電気技飛んでくるしモグラは嬉々としてドリル連打してくるし
ドヒドの次はマホイップかよ
受け使うガイジ絶滅しろや
モグラでドリルすんぞゴミ
急所率1/10ぐらいになってるだろ出ない試合ないんだが
急所とか1/100ぐらいでいいわ、それなら諦め付くから
最強のエルフーン考えたわ
みがわり
すりかえ
ムンフォ
コットン
持ち物はこうこうのしっぽでキッス対面したときにすり替える
負けなしだわ
毒統一してるけど今期は毒技刺さる奴多くて楽しいぞ、昔は毒統一で毒技持ち0匹だったのに
ダイアシッドC上昇なくていいから威力120〜140にしてくれ
ダストシュートでキッス確1がダイアシッド確2の場面が多すぎる
>>504
HP回復手段ないから
ムンフォ通らない相手に普通に押し負けるやん >>504
炎に焼かれるだけのエルフーンとか新しいな さっきユキノオーでオーロラベール貼ってドリュキッスに回すっていう構築と出会った
初めてユキノオーとあたって意表を突かれたけど、それロンゲでいいよな……
>>504
意図が分からないが、マスターランク1万くらい下がりそう でもギャラキッスあたりを同時に見たいという気持ちは分かる、それに適したポケモンいねえかなあ
>>513
どっちもでんき弱点だしってだけで自分で組むときギャラキッス合わせないようにしてたけど
意外と対策されてないもんなんかな >>515
チョッキ持たせてかみなりパンチ持ちとか? サザンドラの強みってなに?
技範囲の広い特殊アタッカーってだけ?
>>513
対面なら見れるやついるけど大体積まれた状態での後出し想定になるからそれ込みで両方見れるのなんていない >>520
それもあるし悪の特殊アタッカーで並以上の耐久あるやつって稀少なんだよね >>520
ロトムに強い
一致悪波が一貫しやすくて怯みでワンチャン掴める
s早い方 >>511
ロン毛じゃお前みたいな奴にバレるやんけ 3000位から270000位まで下がったわ
50000位から同じPT使ってたのに
サザンは初期よりだいぶ減った印象あるな
環境的にS補正必須である以上控え目ドラパが上位互換に近い性能してるから仕方ないが
ロンゲは結局どう使えばいいのか
マジでcがいらなさすぎる
両壁ふいうちソルクラでいいか?しっぽトリックは他の技をどう組めばいいか検討もつかん
俺も昨日3桁まで行けたけど同じPTなのに突然信じられないくらい連敗して5桁に叩き落とされた
なぜ?時間帯?
よく見る並び ドヒドナットブラッキー カバガルドギャラ 以外に何がある?
やっぱりのその帯域の環境に適さないとダメなのかな
俺のレベルで4桁台だと強く感じるし、3万位以下とかだと立ち回り変だから勝ちやすい
ドヒドナットブラッキーってガアにちょうはつされただけで詰みそうな並びだな
ガルドはお互いに非ダイマックスの時の対面性能は高いから3桁帯で結構見た
HB252S4 ゴツメ プレッシャー ドリルプレス挑発眠る
最強のアーマーガア完成した
1ジェットで最速ガアを抜けることに気付いたのが始まり
>>527
発売初期の頃に比べると
・弱保バンギが増えた。今回は下手に格闘技を撃てない
・完全に餌だったサニーゴが減った
・受けループにニンフィアやマホイップが混じってくるようになった
・アイアント、エースバーン、リザードンなど上から叩いてくるやつが増えた
といったところか
逆にサザンが有利になるような環境変化は起きてないからなあ サブロム勢がもちろんいることを考慮しても27万人がマスターボール級はすげえな
下位まで合わせたら何人対戦人口アクティブなんだ
マスボにそれだけいたらスパボハイボなんてスカスカで相手すら見つからないんじゃないか?
周知される前の襷ガルドの初手性能はクッソ高かったわ
PTとの兼ね合いもあるが大体初手に出したら有利取れてそのまま1匹処理できた
ニンフィア強すぎやん
使わない理由がない
見た目キツいけど
ハングルの初手襷ガルド率は異常
チョッキロトムで半分貰わず倒せるから美味しい
一致四倍弱点貰ってもダイマックスなら耐えれますっておかしいよなぁ
ダイマバンギにシバかれすぎてダイマしないバンギがボーナスステージに感じてきた
慣れって恐ろしい
バンギの後ろにすなかきドリュウズが待ってるんだがな
>>514
>>524
初手のサニゴーンでうずしお使って霰も壁もきれるタイミングで殺したから、本気で何しに来たのかわかんなかったのよ 俺おにび外れ→俺ほのおのうず外れ
相手じゃれつくでこっちのA下げ
全部かみ合ってこっち負けて泣いた
それだけの不運がいっぺんに来たなら貯金できてラッキーと思おう
>>511
ユキノオーは地味に技範囲拾いから、壁張った後も殴って活躍する可能性がある。
俺もオーロラベールユキノオー使ってるが、俺以外に見たの1回しかないわ。 4世代だか5世代だかのスカーフユキノオー強かったなあ
力をすいとるってマジックミラーで跳ね返せるのねサニーゴきついと思ってたけど対策いらんわ
やどみがコットンエルフーン対策しなかったらガチ詰みするやん
ちからをすいとるを食える草食
どういうことなの……
エルフーン出してきてもいいけどPP枯らすからな
クソゲーを先に挑んできたということをゆめゆめ忘れるな
>>562
根っ子生やしてるイメージでそれをむしゃむしゃ食ってるんじゃない? エルフーンのテンプラってムンフォPP15他は10か
マジミラを貫通するというか
どちらが使っても同じ効果になるだけじゃ…
トドンカバクレベースを挑発ガアで詰ましたんだけどよくこんな選出できるよな
ダブルであまのじゃくにちからすいとる打って回復と攻撃強化ってコンボを考えたが
あんまやりたくないけど再生力持ちで交代ループしてたら相手のPPは切れる
諦めた方が負ける超絶クソゲー
ニンフィア入れたいけど見た目が気に食わねえ、ミミッキュは使いたくねえ
てことでフェアリーシルバディー入れようかと思ったんだけど劣化ミミッキュになりそうな感じする
>>572
ガアが挑発使えるって知らなかったんだろう >>572
トドンに熱湯入れられたら勝てなくねーか >>566
交代し続けてちょうはつのPPも枯らすので大丈夫です 挑発のPP半分にして欲しいわ
枯らすのめんどくさすぎ
初色が悲しみの通常特性アーマーガアだったから耐久諦めてアタッカー育てようとしてるけど努力値配分と技難しいなあ
ブレバ挑発確定でビルドボディプレはねから選択
努力値もH201とS112確保して残りAと考えてるけどビルド前提になりすぎて火力不足になりそう
ビルド積む余裕あるのか
リザードンをエースにしてるけど弱保ダイマバンギが怖すぎる
勝ちたいんだったら見た目とか気にせず性能で採用か否か決めるけどねえ、こだわりが原因で負けるとか笑えんし
>>584
辛すぎてバンギ見えたらもう選出してないわ
もうリザいらなく感じてきた バンギキッス両方ダイマしてても一撃で葬れる基地外みたいな火力のポケモンおらんのか
トリルミミカスからのドサイをどう受けてますか?
耳カスの上からちょうはつ打ちでしょうか?
イワパレス使ってる人おる?
BW時代に使ってたから活躍させてやりたいけどからやぶしても大して抜けない火力出ないで使い難いね…
まあキャラゲーでもあるし見た目で選ぶってのはわからなくもない
イエッサン使いたいんだけど今作初プレイだし順位も6桁だしで好きなポケモン使う余裕が全くねえ
からやぶバトンからアシストパワーぶっぱくらいしか思い浮かばんけどダイマックスした相手を飛ばす火力はないのよね(からやぶ2回バトンなんて決まるようなら逆に何しても勝つだろうし)
弱保バンギとラムの実キッスでキッスをダイマする理由がよくわからんな
そんなにネギを警戒したのか
>>596
自分もやった事あるけど弱保他のポケモンに渡したのを忘れてた説 ラムの身キッスってダイマ適正十分な気がするけどそうでもない?
自分でキッス使ってて麻痺で止められたこと何度もあるからラムはアリな気がする
ラムキッスは普通にありだと思うぞ
わるだくみしてる間にあくびかましたろ!→ラム
とか何度かあった
みがわり持ちアーマーガアとかいうドリュに親殺されてそうなやつとあたったわ
危なかったけど交代読みドリル一発で沈んでくれて助かった
raid finderで最低保証のvがいくつかわかるよ
ムカつくキッスをドサイドンでなんとかしようと思ったら通信交換じゃねえか
俺には友達がいないんだ 誰か助けろ
対面構築組もうと思うんだけど使ってる人、こいつは絶対外せないなってポケモン教えてくれ
俺は保険バンギラスは絶対外せないと思ってる
バンギ、キッス、ドラパ、リザ、ギャラ、ヒトム、ミトム、ダルマ、ウオノラゴン、パッチラゴンの弱点をつけるチラチーノを信じろ
倒せるとは言ってない
剣舞ガルドってシャドークロー入れるの? ゴースト技はかげうちだけ?
>>611
対面ならアイヘかげうち入れたフルアタと選択肢かなー
トリパの初手ブリムオンを無償突破出来る可能性を秘めた数少ない先発 襷ギルガルドって両刀でシャドボラスカインファかげうちじゃね?使ったことないから知らんけど
バンギの岩技ってエッジがメジャー?
なだれ、ふうじ、ロクブラもあるけど…
ちなみに最速as竜舞使う場合
素早さ負けてるのにHP赤ゲージになったままダイマックスして
そのまま何もできずに死んでいく相手に二度連続で遭遇した
いやー襷で生き残ってからダイマックスはさすがに無茶だろ
ガルドはシャドボインファ影確定でアイへかラスカかの選択じゃないか
鋼技打ちたいフェアリー連中が軒並み特防高いから基本アイへの方が強いと思うが
ブシンほんと強い
ただバレットパンチ入れたくなる
でもかみなりパンチ抜きたくない
冷凍パンチはもっと抜けない
うーん…
>>617
シャドークロー、諸刃、アイへ、インファしか使ったこと無いし影うち欲しいと思ったこと無いけど使う機会あるか?
諸刃はあるとサニーゴ相手に自殺して地下水無効化して後ろの奴の確定ライン広げれたりして便利だった 今作ほど氷技必要としないシリーズないやろってくらいには必要じゃない
>>620
いる!
ドラパもスピンロトムもカットロトムもワンパン
でも確かにドラパルト以外はあんま出てこんなー >>623
カット見るなら炎のパンチでいいよ
刺さる相手炎の方が多いと思う むむ、炎のパンチは悩ましいな
しっぺはエスパーにワンパンされて冷凍に切り替えたんだがもっかい考えてみるか
しっぺ返し弱点相手は上取っちゃうからドラパピンポイントになっちゃうか
ブシン使ってるとはたきおとすとバレパン欲しい場面が多いんだがカイリキーなら覚えるんだよな
しっぺは交代際でも威力2倍にしてくれ
4Gではそうだっただろ
ドラパルト むじゃきAS@たすき
ミミッキュ ようきAS@たま
バンギラス いじっぱりAS@じゃくほ
ドリュウズ ようきAS@スカーフ
ヒトム ひかえめCS@チョッキorメガネ
ギャラドス ようきAS@ラム
ドリュウズのスカーフをたすきにしたいんだけど、その場合ドラパってなに持つ?
サイクル戦が弱い気がするのでアーマーガアを入れたくて、ギャラロトムあたりを組み替えたいんだけどどうするのがいいんだろ
とりあえずレート戦初めてだから環境上位をまず作って回してみたけど難しいな
ゴースト統一組もうとしてるんだけど、サニーゴとサニゴーンどっち入れるか一生悩んでいられるなー
役割違うからどっちがとかねえだろって感じだが
どっちも入れるのはなんか嫌なんだよな
>>633
パンツ履いてるからマッパカイリキーで真っ裸カイリキーが連想されてしまうから チョッキサニゴーンとかふと思いついたけど弱いかな、サザンに悪波撃たれて沈むかな
サニゴーンはトリル以外で使い道が思い浮かばないわ
低HP紙防御鈍足アタッカーとかどうすればいいんだ
はりきりの命中不安定しらんひと多いの助かる
こっちが2割におびえてるのに勝手に降参してくれる
カバ見れる奴おらんウチの編成だとやっぱり冷凍パンチかなぁ
両壁ステロサニーゴなら使ってたことあるが
サニゴーンは使う気がしない
他のメンバーによるんだろうけど、炎は他のやつに打たせればいいかと思ってブシンにはいつもれいパン持たせてるわ
でも確かにドラパルトくらいにしか打たない
パッチラゴン以外電気耐性薄くしてロトムの選出誘導するの楽しすぎワロタ
うちのパーティー的にドラパが足引っ張ってる感半端ないからきりたいけど切ったら蟻が重くなるわたすけて
>>637
H252チョッキで控え目C252サザンの悪波高乱数2発 無振りサニゴーンの冷ビでH振りサザンが確定2発
HDチョッキサニゴーンにC振りサザンの悪波が確定3発
特殊相手だと相性無視して勝てるじゃん!
>>647
そのサニゴーン他に仕事できなくない?
物理出て来て普通に殴られるんじゃね? 初心者なんだけどHP140程度って低HP帯に入るんだね、サニゴーン珠でいいかって思ってたけどチョッキで特防ガチった方が強みを活かせるのかな
フワライドって軽業なしでも最速の力をすいとる使いなんだよな
いやでもS80じゃ振っても抜ける相手はたかがが知れてるし、HBブルンゲル安定か
フワライドはH高くてBD低いから力すいとる恩恵薄いしな
滅びボディは拘束技か脱出影踏みのギミックしか活用する方法が思いつかない
>>650
今初めてサニゴーンと当たって、よくわかんないまま
サザンのあくはとニンフィアのハイパーボイスで倒してしまったんだけど、あいつは珠もって殴ってくるタイプでいいのか… ぬめぬめもそうだけど物理薄いポケモンにああいう専用与えるのもったいない
勉強になるわ……
でも渦潮滅び型とか見ちゃうと初心者には難しそうだわ、
サニーゴは動画で立ち回り見てたから、挑発使いに当たったら選抜よく考える事だけ覚えてる
ゴーストパでサニーゴやサニゴーン選出するのってどういう状況だ?
ダイマックス枯らせたり滅び渦潮で拘束して滅びで1体死ぬか積みエースに無償で積ませるかって状況作り出したりってかっこいい
アーマーガアがS振り増えてきたな
ミラー意識なんだろうけど勝手に耐久落としてくれるのはありがたい
ない?……いやないかもしれない……
よく考えたらラストひと枠でこの状況だから、もっと補強で使った方が良いのかとりあえず何が足りないのか一度突っ込んだ方が良さそうだ
>>634
ASCSしかいないからサイクルの前に対面不利なった時点で受けれなくて負けそう 武神がチラホラ増えてきたな
そしてじわじわ増えてくエルフーン
特殊ドラパルトのダイサンダーがダイマギャラに耐えられてびびったわ
硬すぎやろこいつ4倍やぞ
ダイマで体力倍だから相対的に火力半分
かみなりよりさらに威力上とはいえC100の不一致2倍だからまあ耐えてもおかしくはない
でもいざ自分がダイサンダー打つ側に回ったら絶対に驚くし受ける側に回ったら壁とかないと不安になる
夢特性ドヒドイデ持ってないからひとでなしドヒドイデ考えた
初手に相方のデスカーンでトリルとどくびししておきみやげで退場
あとは確定急所ドヒドイデで攻めていくんだ…
>>669
無難に受けるなら鉄壁ガアだけど
耐久型霊でも簡単に受けれる トリルHCゲンガー
ヨクバリス
グソクムシャ
ドサイドン
これにあと2匹何いれよう
ゲンガー控えめHCシャドボ10万トリル道連れ
ヨクバリスHBオボン腹太鼓型
グソクムシャ鉢巻
ドサイドン珠
ブリムオンメガネ
リザードン(トリパ無理なとき用)
自分もトリパ使ってるんだけど
鈍足アタッカーは1,2体でいいと思う
特に一度しかトリル貼れないような構築だと、トリルターン枯らされたら全員上からしばかれて終わる
大丈夫だ
上からすぐにやられはしないさ
火力と耐久兼ね備えたやつを選んだ
それにダイジェッターリザードンもいる
アイアント誘い殺すためにスカーフだ
>>649
亀だけど俺もサニゴーン使ってるから良くわかるよ
HBぶっぱでオボン持たせて使ってる
ほろびボディを発動させてうずしおで逃がさなくする型だね、オボンは後出しの為
サザンには負けるけど、スカーフダルマとかナットレイとかいろいろ相手できて強いよ こいつだけじゃなくてちょいちょい妄想だけでパーティ書いてるやついるよな
明らかゴミすぎてなんも言う気にならんが
眠いときするもんじゃないな。4桁から5桁になった。しくしく
鉢巻ダルマは麻薬みたいなもんだ
つららに受け出してきたドヒドに4割入った時はビビったわ
あくび持ちがPTに3匹いるけど依存しまくってて手放せない、ダイマ流せるの優秀すぎるし無理やり切らせるのも優秀
ギャラキッスリザとかいう力こそパワーみたいな選出にフルボッコにされた
俺もそういうゴリ押しパにしようかな
シザリガー入れてから勝率8割くらいになったわ
なんだこいつ
そいつら全員ダイマしないとゴミだけどどうやってゴリ押されたんだよ
>>684
お前は気づいているのか?全員に弱点がつけるタイプが存在していることを
そして奴らを倒せるのがたった一匹のイヌヌポケモンであるということを… >>684
好感もてるパーティー
糞受けパーティーよりずっと 鉢巻ダルマはスカーフ持たせてる気分で動かすと強い
気持ちはスカーフ持ってるのが大事
交代とかまだるっこしい事なんてせずただただ高い火力と耐久で目の前の敵だけを脳死で突破出来るパーティないかな〜
トップ6のやつ投げときゃそれがそのまま対面になるやろ
ガアをキッスにしてバンギをパッチルドン辺りにすると完璧
とりあえずステロ巻いとくやつ+おいかぜおきみやげ脱出ボタンエルフーン+珠はりきり勢なら交代とか考えなくて良いんじゃね
エアプだから強いかは知らん
弱点保険発動したトゲキッスのエアスラッシュ、こっちのミミッキュ普通に耐えてなんか草
Cに努力値振らなかったキッスが悪いのかミミッキュが堅すぎるのか
ミミッキュのD方面は思ったより硬い
H振ったら相当硬い
へえ〜ほんとだ
正直ミミッキュの努力値見ずに使ってたわ
これなら命のたま以外の持ち物もありだな
>>695
問題はそのエースを誰にするかよ
メガメタグロスがいたらなぁ 呪いやら珠やらでHP下げてばっかりだからやわらかいイメージ強いんだよな
無振でもドヒドの熱湯を身代わりが高乱数で耐えるくらいはある
>>684
キッスが電磁波撒きなんですねわかります・・・ ギャラにパワーウィップ与えたのが今作全ポケモン最大の強化だと思うわ
なあ、キッスに後投げして安定できるのチョッキヒトムだけじゃないか?
セキタンザンは役に立たん
インテレオン育てたいんだけど
先制技とかいるかな?
DMエースカバさん強い
あくびとか要らんかったんや
キッスに体よく積んでもらってからスカーフメタモン出すと切断されるってばっちゃが
すなのちからダイマエースカバ面白そうだな
カバさん地味にA種族値112もあるし以外と技範囲も広いし楽しそう
ダイマエースカバさんあんまり広めないでくれな
起点にしようとしてくる奴を倒せなくなっちまう
意地っ張りHB252弱保ミミッキュとかいう奴に殺されて草生えたんだけどなんだこいつ
>>706
キッスを後から狩る穏やかキッス使ってるよ
控えめ252ダイジェット2耐、眠カゴからダイウォール使ってHPMAX状態から切り返す
Cにも振ってるのでこっちからのダイジェット2発、相手は死ぬ
ついでにリザードンのダイジェットダイバーンも同じ方法で処理出来る ヌオーはBD下げて殴ればええやん
決定力ないし居座りも弱いなら殴り合いでいいし、なんなら上とってステ上げながら殴ればいい
初期のドラパ並にガアの型増えててクッソダルい
見切ってDM切るタイミングしくじったら蹂躪されて死んじゃう
たつじんのおび フライゴンのギガドレでヌオー狩るの楽しい
>>719
悪タイプではたきおとすを使いこなせるやつを思い浮かべるのにちょっとつまるレベル
タチフサグマとあとはお膳立て込みならシザリガーくらいか? 敵のキリキザンを見て
はたきおとす前提で動いてしまい
終わってから「そういや没収されてたな」と思い出す
はたきふいうちイカサマ全部使える悪タイプ
あんまりいなさそう
両刀ウインディに受けル崩壊されるとは思わんかった。
4倍弱点もちは知識ないとめくられるなぁ。
ヤケクソ強化(威力20→65、条件で97)しといてアホみたいにばら蒔いておいて結局大量没収ってやってることチグハグすぎてもうね
道具を早く前提にしたくなかったんやろな.
でも火炎タチフサのはたき強力な気がする
ガルドって格闘打ちたい相手なんてナットレイとかあんま見なくなったいまなら起死回生のほうがよくないか?ダイマしてようがなんだろうがバンギ一発は魅力だわ
ばらまいたのはZとメガがあったからでそれが無くなったんだから没収はなんもおかしくないと思うけど
気がついたら抜きエース役がリザキッスギャラと
全員ひこうタイプになってた
ドリュウズでも入れるかなあ
メガ石にはたきやトリック入れば面白かったのになと今でも思う
あーXYつまんなかったな
>>734
初手で全員はたきしてくる環境がくるだけ トリックが何かしら仕事するようになったのは良かった
ダイマ切らせたらそれだけで有利だし
みんなルカリオにギャラ投げてくるけどこいつがダイサンダー使えること知らんのか
ソクノはやめて下さい
今1000位前後にいるんだけど、ギャラばっかだな
逆にバンギ・キッスとは全然あたらん
アーマーガアが増えすぎててきついな
どれもちょうはつ持ってて受けじゃ対応できないし、特殊アタッカーの選出強制される
特殊アタッカー起点にする
HDタラプアーマーガアとかもいて
まさに世はダイアーマーガア時代
>>740
エルフーン出せばだいたい敵は挑発か鉄壁してくるから
先制挑発を打ち込んでコトガ積んでやるのだ エルフーン対面で鉄壁するか?
ブレバか挑発の択になりそう
アーマーガアとかヌオーで火傷させて
ドヒドと熱湯攻めにして倒してるわ
>>741
さっき当たった
放電マヒバグで強引に突破したけど、キツイからやめて欲しい… 対面するエルフが悉く挑発打つのってそれか
コトガしろよって思いながらブレバで消し飛んでるのをよく見る
ガアはS67ってのが強いわ
あくび流しで有名なブラッキーのSを2だけ上回ってる
HBぶっぱの受けポケではガアを流すのは難しい
おきみやげ起点型のエルフならアーマーガアの起点だけどそういたやつは多分アーマーガア見て出してこない気がする
ほぼいないけどアーマーガアは羽休めより眠るの方が強い
ランク3000帯でもシャドボ入れてるロトムをたまに見るけど何でだろ
シャドボって悪波の下位互換だよね?
>>754
フェアリータイプにはシャドーボールのほうが通りがいい どうにもならないときに羽休めでダイマックスターン稼げたりするからなぁ
ロトムのシャドボはミミッキュに通るし
悪技撃つ明確な仮想敵のほうが少なくね
あくび使えるやつって紙耐久か鈍足しかいねーじゃん
ダルマが覚えるのは意外だったけど耐久と早さのバランスがいいのはキッスくらいか?
いやキッスも早くないけどさ
ロトム受けをダイアーク連打で無理やり潰したりできるのが強い
受けル対策にちょうはつ最速にしてるなら羽休めにする理由がないんだよな
鉄壁プレスなら羽休めだが挑発ビルドならプレッシャーに眠るのが合理的
タラプガアを許せないのでメガネジュラルドンに10万雷両方搭載した
たすきブリムオンとかいう絶対トリル貼るマンでトリル打って、後続が上からあくび打てば最強ってことか。
ボディプレ怖いけど磁力ジバコでガアキャッチしてえなあ
なんか知らんがラフレシアで3タテできた
お相手さん困惑してたろうな
やっぱ物理アタッカーだけだと突破困難な組み合わせってあるよな
アタッカーガアが流行りだした理由って既存の受け型だと置物化しやすくて有利対面作っても詰めれず、逆に相手の裏からロトムやキッス出てきて主導権握られるからだよな?
ビルドで火力積んでダイジェでS上げて不一致炎で確2取られる前に潰し切る想定だよな
だから受け性能は最低限でよくて、Sに降ることでちょうはつも生きてって感じなのかなと個人的考察
俺はガア全く使わないし、受け型の処理は楽だけどアタッカー型はまじできつい
>>762
眼鏡ジュラルドン詳しく教えてください
何見るの? これマスボからハイボの降格って普通にあるんか?
一昨日上がったところで潜らず放置してたら今ハイボになってて、
ランク更新したらマスボに戻ってBPもう一回貰えたんだけど
ニンフィア使ってるんだけど強い
最近のドラパルトにほぼ勝てるし、苦手な物理と対面しても最悪ダイマックス切れば打ちあえるのが偉いわ
ジュラルドン弱いと思うわ
軸にすると途端に負けだす
年末の休みに入って本格的に対戦始めて、ようやくマスボに上がった
直後の順位が65000位なんだけど
こんなものなのか、意外と少ないな
>>732
それでも没収するとこが違うだろ
不一致から没収しとけばよかった >>771
上がった直後はそのあたりに入れられる
実際には20万人近くいるらしい >>769
マジカルフレイムが強いよな
後出しで鋼タイプ出しはまず受けきらない >>771
俺も23000スタートで一瞬「これだけ!?」と思ったけど最下位スタートとかじゃないようだぜ >>763
トリルやるなら、あくびよりマシェードのきのこのほうしで良いのでは? 15万位くらいの人の配信見てるんだけどその辺でも当然のようにガチパだらけなのが凄い
H振りニンフィアは珠ドラパのダイホロウで75%の乱数一発だからそこだけ注意な
>>754
ミミッキュに抜群取れるからシャドボしかありえん 低位でガチパの人って本当にテンプレのばっかりだから
環境に溢れてりゃそりゃ対策されるに決まってるのに、なんの捻りも入れないしプレイング的にも微妙だから勝てないってパターンが多い
とりあえず両方用意するけどエルフーンって悪戯心の方が汎用性高いだろうけど、使ってる人たち
ここすり抜けだったら悪タイプもハメれたのに、身代わり無視して有利だったのに
って場面ある?
これ反省大事だな
鬼火撃たなくても勝てるのに無駄に鬼火撃って負けとか
鬼火の命中率通算6割ちょいしかないから外れても勝てる場面でしか使ったらダメだな
>>773
>>776
なるほど
まあ今期はポケ育成メインだったから、マスボに上がっただけで満足やわ
来期から頑張ろう 物理特殊の択に負けると死ぬのがドラパのウザい所
両方安定して後出し出来るのなんてカビゴンかブラッキーくらいしかいない
カビゴン出しても鬼火飛んできて終了のパターンあるからなあ、ドラパは型が多すぎるよ
>>782
煽りとか抜きに、最初はプレイング磨くためにそのほうがいい
実際プレイング完璧なら強い構築でテンプレの動きしてるだけで3桁まではいけるはず と言っても運悪いの3戦続くのは萎える
バタフリー相手に最長眠りで1発で暴風混乱自傷とかあほか
運だけの害悪使いに負けるとむかつくわ
>>754
スカーフロトムなら悪波安定なんじゃねーの知らんけど
ちなみに俺は先日スカーフロトムの悪波怯み2連続引きで負けた、怯みほんとつえーよ、怯まなきゃ勝ってたんだが バタフリーに眠らされたら一回最速置きしただけじゃ突破は無理だろ
>>791
リフレクターはって、ギャラドス相手に受かる自信があってローブシン出してダイサンダー押したら
相手のダイジェットが急所で死んだときはマジでクソだと思った 対面すると嫌らしいけどいざ使うと安定に欠けるドラパロトム
確かにこだわりトリックされると死ぬほどムカつくのに
こちらがしても難なく対応されてあまり有効打に思えなかったりするよな
>>789
からげんき覚えさせとけばよくね?
ドラパにダメージ入んないけど、祟り目もカビに入らんし いや最速置きなら呪い入れて暴風耐えれるからトリル出来たし1対1交換は出来た
せめて2ターン眠りでもトリルから呪いでも良かったし
その試合結局バタフリーに2体持ってかれたけど最後当てれば勝ちまで持ってったのに外して負け
今日100%以外全て外してるんだがなんで運悪い時ってずっと運悪いまま続くんだろうな
>>802
幸運の方はずっと続いてもすぐ忘れるからな
悪いことばかり印象に残るのでそうなる >>795
ドラパとか相手にする時は色んな型想定するけど自分で使うのは技4つだからね
気持ちはめっちゃ分かる >>794
リフレク無しHB無振りでもA特化ギャラのダイジェットはダイマックスすれば確定で耐える
急所はまじでクソ >>806
ローブシン、防御高いもんな
いくら一致で抜群でも1発は耐える計算で出したのにマジでクソだと思った やっとこさ4桁いった
9000位なんだけどレートでいうといくつ位なの?1700位?
2戦連続オーロンゲバタフリーなんだけどオーロンゲバタフリーってテンプレなの?
どっちもオーロンゲトリック後攻の尻尾
今回は最長じゃなかったから普通に勝てたがバタフリー重くないのになんで選出してくるのか不思議
害悪使い運勝ちしか考えてなくてうざい
刺さってるなら出されても文句ないけど運良くないと勝てないくせに選出すんな
>>808
イエス
確定マヒが強そう
あとわざ範囲が広い
持ち物がでんきだまに固定されるし耐久が紙だから実際に使ってみたいことには、活躍できるか分からないけどね ピカはレジェンド級の紙ペラ耐久がダイマの恩恵でルカリオと同程度になる程度には上がる
俄然紙ペラなことに変わりはないが、等倍中火力位なら一応耐えられるかもしれない
キョダイが強そうなのはアーマーガアとカビゴンかな
キョダイサイセイ悪いこと出来そう
>>815
カジュアルで使ったけどキャダイコワクで毒引いたら負けるw ピカチュウはキョダイマックスしても、専用技がボルテッカーと大して威力が変わらないのがなあ
というか、電気玉ってキョダイマックスでも効果あるの?
ピカチュウはパッチラゴン並の超火力にしても良いんじゃないかって思う
とんでもないペラっペラ装甲だし
キャダイピカのキョダイバンライって地面にも有効って書いてるけどダメも入るの?麻痺入るだけ?
運というか確率ゲーだからな
率で勝つ構築ばかりじゃね
必中技しか入れてない構築のほうが珍しいわ
>>826
よくわかんないけど
ダブルで隣の地面タイプに追加効果が入るだけじゃない?
海外のダブル大会だと上位に使用者いたとか見た気がする >>824
ハチマキとかはなくなるけど、流石に専用道具は効果あるのな
サンクス ピカチュウに1枠使った上にダイマまできって確定麻痺狙うくらいなら他のポケモンで電磁波うてよ
ピカチュウいれて大会優勝すればオフパコ出来るんじゃない
HB挑発りゅうまいギャラドス@ラム強いな
Sは1舞で最速ミミッキュ抜きで調整してるけどマジで使いやすい
ピカチュウはカスミのバブルこうせんで落ちる程度の耐久
ドリュウズに竜舞欲しいわ〜
土竜なんだから舞えるだろ
>>836
超強化されたのにまるで使われない高速スピンさんのことを少しは思い出してやってください 2ウェポンギャラってパッチラゴンとかジュラルドンどうしてんの?
キョダイカビンゴ対策にきんちょうかんアーマーガア出てきたら笑う
>>838
使おうとしたけど、電&虫はヒトム、ドラパ、ドリュ辺りに通らないのがキツい
後鈍足で炎&岩に弱いのも 緊張感は場に出た瞬間に相手が緊張してきのみを落として
充電からの先制電撃くちばしって威力340になるのかな
そこにはりきりと珠加えたら無効以外何でも倒せそう
おれの一撃必殺は一発で決まったことないこに相手の一撃必殺は100%一発目に当たるのなんでなの?
どこまで運わるいの?
そんなに勝たせたくない?
>>841
無対策かよ
俺のギャラは意地 自信過剰 A252S最速ガア抜き抜き残りH ラム たきのぼり とびはねる 地震 挑発だわ
後出しのパッチラゴンやジュラルドンにも勝てる 序盤鳥最強はファイアローからアーマーガアに移ったか
ギャラでパッチラゴンみるの怖い
地震はヒトデにも刺さるからありっちゃありだが挑発で十分
カバにラムギャラ出したときの睨み合いって結構難しいよな
相手からしたら吹き飛ばし安定と読んでストリームでぶっ潰して過剰発動か素殴りで削りつつ吹き飛ばして貰うのが安定かな?
上層みたいなピンポイントな世界になるほど汎用性捨てて尖ったギャラが多いらしいな
滝切って地震や挑発が入ってるとかなんとか
3連続初手一撃必殺決められてからの次は急所で負け
本当にクソゲー
こんな運ゲー要素強いゲーム過去にも先にも出ないだろ
カバでギャラのダイマ切らせたらカバの勝ち感はある。自信過剰なら後続次第。
土俵が違うから何とも言えないけど、環境の支配度でいえばアロー級かと思う
ムクホみたいな中堅鳥とは一線を画してる
アローがこの環境にいたらいたでアマガ並みには使われてそう
熱湯ってやけど100%だっけってくらい一発でやけどになるわ
嫌い
>>847
B3無振りエルフーンに対して先制とったとしてギリ耐えられるレベルだから壁とかダイマ込みなら耐えるやつ結構いそう >>858
こういう試合の一部の場面切り取って感情的になる人って成長しない印象 アローは草と格闘タイプ駆逐したけどガアはそこまでの性能はしてない
特殊で普通にゴリ押せるから対策の必要はない
鉢巻グソクの出会い頭でオーロンゲ仕事する前に一発で殺せた
どんな調整だったか知らんが、グソクを舐めるな
>>865
上位の配信者の方々も運に左右されて感情的になってますがその辺はどうお考え? >>867
鉢巻出会い頭ってギャグ過ぎん?
殴られれば自然と引けるからそれはそれでいいのか…? >>865
逆に自分が運で有利なときは気にもとめないんだよね
笑っちゃう 配信者が理不尽にキレてるのは演技
むしろ撮れ高があっておいしいと思ってるだろ
好きなだけキレていいからしょうもない愚痴はSNSでやってくれ
>>872
こういうこと言う人ほど自分が同じ状況になったら発狂してるイメージ ライチュウ今作どうだろうな
今までのチート配布技全部ボッシュートされてるからしんどそう
>>870
まあそういうこと
ちなみに不意打ちアクジェアクブレ出会い頭で
とにかく上から一発でかいの入れてく型にしてる たまに出てくるバンバドロの処理困るわ
あいつ硬すぎんか
今回初めてポケモン始めてランク300位台まで来たけどテンプレのポケモンが全くと言って良いほどいなくなって困惑してるわ
訳のわからない型のポケモンばっかりなんだけどパーティどうやって組んでいけば良いのか教えてくれ
ちなみに自分はドリュウズ選出誘導してスカーフドレパン道連れミミッキュで処理した後マホイップで積む構築使ってる
HBラフレシアにワンウエポン入れるなら、ヘドロウェーブとギガドレインどっちが良いと思う?
冬休みなったしこんな便所の落書きにもキッズ様が降臨なされた
イキりキッズを気軽に観察出来るのが匿名掲示板のいい所
最近Twitterだとどいつもコイツもお上品に立ち回るからな
>>879
全然活躍してるイメージないわ
重いのを確実に一、二発ぶち込んで後続に任せながら沈む感じ? 今回初めてポケモン始めてマスボ一位だけどソルロックでなんかする構築使ってる
>>881
自分は仮想敵ドリュバンギカバ水地面(+物理全般)だから草技外せないからギガドレムンフォになってる
地面他でケア出来るなら毒で良いんじゃね?
ダイマでキッス一発耐えて反撃出来る(倒せない)場面は大事かもしれない キッスってなんかまひるみまわりで弱体化入ったっけ?
ダイジェットで上から殴ってくるイメージあるし稀にトラアタでクソゲーの上乗せをしてくるXDキッスがいるが
バンバドロは俺も使ってるけどダイマしたバンギやドサイに後出しで耐え抜いてボディプレスで返り討ち気持ちいいぜ
相手が物理ならギャラでも受けられるから特殊で対策するしかないな
壁貼りロン毛起点にして2体ワンパンで沈めたら切断されてワロタ
やっぱあれ弱いって
もう殆ど見なくなったけど
天めぐで身代わりエアスラ文字の残飯キッス使いたいんだが後1何がいいんだろ
麻痺るみ出来る電磁波か?
ダブルできょだいまっくすカイリキーと強運トゲキッスつかいてーな
100%急所は強そう
>>863
もしかしてあくびってダイマしたら無効になるの? ヌルアントってどうしたらいいんだ
ドリュウズでドリルぶち当てるのが最適解になりそう
シーズン2のキョダマ対象ポケ調べたけど
マルヤクデとサダイジャやばくね?
交代不可は壊れすぎだろ
>>895
その2体だけなら害悪系に弱いぞ
ヌルが害悪阻害する技何もないし、ハメられる
だいたいその害悪を倒すためにもドラパやちょうはつ持ちみたいなの入れてくるけど >>897
なるほどありがとう
しかしステロからのあくび連打がうざくてうんざりだ
ラムなりミラー持ちなりいれればいいんだけど >>894
ダイフェアリーうたせても美味しいってことじゃない みず統一いけるわ…
おいかぜ鉢巻エラがみがたのしい
>>896
交換不可+ダメージは強いと思う
その話は交換不可だけのキョダイゲンガーの前でしたらダメだぞ ゲンガーに浮遊返してほしいけど
キョダイがまた地面から生えてるデザインだし無理そう
>>896
そいつらを選出してそいつらにダイマ切らなくちゃいけないことがめちゃくちゃよわいと思う
特にマルヤクデ そもそも浮遊持ちがみんなスカイバトル用に浮遊してる中
ゲンガーだけ浮遊してなかったからな
スカイバトルさえなければ地面にどっしり構えたかっこいいメガリザXが
1匹だけじゃ無理だけどヌルには蜻蛉で対面操作できて、アントははりきりなら上から焼ける/なまけならなかまづくり透かせる、ゴチルにも捕まらない結局ドラパルトなんやなって
マンダもコロシアムやバトレボの地に足ついたのが好きだったな
キョダイダストダスも微妙だろ
相手を毒にしますて... 威力120から140あるなら別だけどダイアシッドと同じなら毒100%のヘドロウェーブでしかない
ネイティオが静止しながら飛んでるのはいまだに許してない
ヌルアント対策に挑発エンニュートとかも考えてたけど他にも害悪とか色々あるんだな
マルヤクデマジで使い辛い
せめてまともな岩技か地面技欲しい
>>914
自分でダイジェットがどうとか言ってたのに忘れてたわ・・・ >>915
カモメは羽ばたかずエネルギーの消費を抑えるグライディングって飛び方らしいから間違いじゃないかもしれない 今更オノノクス使ってるけどドラゴン単タイプ優秀すぎるな
こりゃフェアリータイプが追加されるのも仕方ないわ
>>918
ネイティオはエスパーだから何でもありだよ >>920
オノノクスは先制技覚えないのが救いだわ
よくパルシェンで起点にしてます、うまうま フェアリー追加されたのは主にラティのせいなんだけどな
S110から半減が鋼のみでテテフのフィールドサイキネ以上の火力で流星群ぶっぱなしてくるやべえやつだったし
パルなんかどうにでもなるけど全員アーマーガア使ってるからオノノクスキツイわ
炎技覚えてくれ〜…
ジュラルドンってCSガン振りチョッキ型が一番多いの?
正直ひかえめHCガン振りメガネ型のが強くない?
カビゴン焼いて勝ったと思ったらダイナックルからの空元気でえらい目に遭った
タイプ一致空元気エグいな
今流行りのs振りアーマーガァと当たったけど
耐久そんなに振ってないのか知らんが柔らかくてジューシーでしたわ
>>933
メガガルーラのタイプ一致からげんきは強敵でしたね…… 325 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0cf4-RbSw)[sage] 2019/12/28(土) 14:41:39.51 ID:vuRDPlnP0
ピカは特殊型のが強いからボルテッカー噛み合ってない
パルスマンの技なんだからパルスワンが使えないのはおかしいだろ
340 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0cf4-RbSw)[sage] 2019/12/28(土) 15:02:38.59 ID:vuRDPlnP0
>>336
むじゃきCSで10万 くさむすび かわらわり みがわりで
ドヒドヌオーの並びとかバンギ相手できるみたいのは見たことある
特殊っていうか両刀か
これマジ? >>937
マジか
パルスマンとか知らんかったわ…元ネタあったのね ヌオーとか身代わり欠伸悪巧みキッスで起点にしたるわ
ピカ様の無振りかわらわりじゃ電気玉あろうがバンギワンパンなんて無理だが
>>941
爆裂パンチさえ
爆裂パンチさえあれば…
スタジアムCMのように華麗にバンギをワンパン出来るのに チョッキブシンにキッスが沈められたんですがブシンはミミッキュで止めるべきですか?
>>946
上位だろ。対戦に全く使われないポケモン多すぎるからあれだけど 今更だけどアルティメットダイマックスカウンターとかいう浪漫技めっちゃ楽しそう
今日当たった型で
両壁インテレオン→パッチラゴン
馬鹿力バトンカラマネロ→ドグロッグ
が強いと思いました
スカーフサザンが控えめスカーフドラパに勝ってる所ある?
なんでコマンドのストック消したんや!
って思ったら【】も必要だと思ったのね
>>952
見せ合いで受けポケモンの選出を抑制できる点 エレザードってくさむすびなみのりへびにらみってなかなか良い技覚えるな
ジュラルドンが強いイメージ無いのは環境にモグラが多すぎる所為か・・・
ジュラはミミカスにもギャラにもドラパにも強いから弱くはない
エスパーはメタグロス級じゃないと使う気がおきないんだが、開発はタイプ相性見直すかエスパーを強化してくれ
>>960
初代でエスパー最強だったからって
ここまで弱くせんでもいいのになあ感
マジックミラー組くらいしか見ないぞ エスパーとか毎ターン30%でみらいよちが発動してもいいレベルで弱い
フェアリーが強すぎんよね
今回で鋼に有効なマジカルフレイム大量配布されたし
スカーフバンギラス とかいう訳わからない奴に3タテされた、、
受けルはアイアントで行けるとタカをくくってた
バタフリー流行るのかな
マホイップでカモる流れしか生まなさそう
フェアリー優遇いつまで続くん
カプ暴れすぎたしお仕置きされてもいいくらいだろ
俺のイメージだとフェアリーはむし弱点なんだが。現実は厳しかった。
うーんはりきりは俺には使いこなせんわ
今日のランク戦はりきりの外した確率8割越えてて草も生えん
>>953
かわいい。失敗しちゃったけど盾乙。
まぁそんなに荒れてるわけでもないし次スレ一回くらいこのままでもいいんじゃない 2日プレイしなかったらランク2万位下がってて草
アクティブ人数多すぎだろう、俺がマスボいった時底辺で12万位だったのに今15万位維持がやっとなんだが
>>971
はりきりはダイマ前提と思ってる
ダイマ終了後にも当ててくれたら儲けもの程度 ラプラスって耐性とか性能見るとギリきつそうで作る気が起きないけど実際使われるとなんかつええんだよな
フェアリーとゴーストが前作から環境に長いこといるんだよな
ギルガルも一貫してアルセウスだしミミカスはミミカスだしカプは常に大暴れだったし
特に今はドラパルミミカスなんか必ず見るレベルでいるじゃん
なげーよゴーストフェアリー天下
ゴーストとフェアリーに同時に強いカエンジシさんさえ居ればこんなことには
鋼のゴースト半減は変える必要なかったな
ガルドとか耐性良くなったとしてもゴースト技の通りが悪くなったら大幅弱体化だし
グロスは風以外のコピペロスとかもいたしそこまでだろ
ここは一つ 毒ノーマルという新タイプをだな・・・
毒の格闘半減をノーマルで打ち消し、特に抜群が増える訳でもなく、ゴースト技くらわないけど、こっちも一致技半減しか攻撃出来ない
そんな素敵なタイプ
HCニンフィアを使ってるのですが初手でドラパと対面すると半分くらいはダイスチル打たれて消し飛ぶのですがどうすべきでしょうか
ダイマ切ってもスプレー発動前だと無振りドラパに耐えられてしまいます…
>>985
相手によるから初手でニンフ出さないってのは無理だとして
別途ドラパに強い引き先を用意する 一つの型で終わらなかったアーマーガアってやっぱりキャラパワー高かったな
フェアリーというよりトゲカスだろ
ダイジェットナーフしろ
ガアさん鋼飛行ってタイプが強い上に特殊炎と電気が弱い環境が追い風すぎる
マタドガスさん、鋼抜群になって耐久型として微妙になってしまった
マタドガスに限ればマジで毒フェアリーより毒ノーマル化した方が環境的に強い
と思うのは浮遊HB型しか使わないオールドタイプなのだろうか?
ニュータイプは化学変化鬼火&置き土産とかで絶対AC下げるマンとかにするのか?
どんだけ上手いことやっても勝率って7割が限界だよな
理不尽なひるみや状態異常のアクシデントで終わったり、急所引いたり
相手の思考が浅すぎて深読みしすぎたり
エスパーと虫が少ないよな
虫技切ってるアイアントが主流なわけだし
lud20220928023656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1577354104/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SS対戦環境考察スレ Part21 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・SS対戦環境考察スレ Part5
・SS対戦環境考察スレ Part4
・SS対戦環境考察スレ Part9
・SS対戦環境考察スレ Part13
・SS対戦環境考察スレ Part7
・SS対戦環境考察スレ Part19
・SS対戦環境考察スレ Part10
・SS対戦環境考察スレ Part16
・SS対戦環境考察スレ Part20
・SS対戦環境考察スレ Part11
・SS対戦環境考察スレ Part15
・SS対戦環境予想スレ
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part29
・___サンムーン対戦環境大反省会スレ___
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part30
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part4
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part17
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part7
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part33
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part22
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part12
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part11
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part14
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part1
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part23
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part42
・【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part45
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part10
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part25
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part28
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part13
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part26
・シングルバトル環境考察スレPart39
・【剣盾】シングルバトル対戦考察スレ122【避難所】
・【SV】シングルバトル環境考察スレPart2
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part183
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part163
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part148
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part115
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part147
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part154
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part107
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part169
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part142
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part130
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part140
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part165
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part178
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part118
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part150
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part120
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part174
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part159
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part155
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part182
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ【分流】
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part144
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part127
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part128
05:39:44 up 42 days, 6:43, 0 users, load average: 8.47, 9.57, 28.14
in 0.024816989898682 sec
@0.024816989898682@0b7 on 022419
|