!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3つ貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
関連スレ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part12
http://2chb.net/r/poke/1592385937/
■スレ立てについて
次スレは>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
あいうえオナニー
※前スレ
ポケモン剣盾 シングルバトル環境考察スレPart101
http://2chb.net/r/poke/1592411939/
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part102
http://2chb.net/r/poke/1592471978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ポルターガイストをドラミミ除いたゴーストほぼ全員に配ったのは素晴らしいな
ジュペッタも地獄で喜んでるぞ
>>1
乙
>>3
ぶきようゴルーグでなんかできそうな気がする。トリックあるし。 ウルガモスって次シーズンのランクマで使ったら強いかな?
女主人公だから見た目可愛い系ので固めようと考えるがタイプは被るしゴリラが重いしほんま…
>>9
せっかく色違い貰ったんだがなぁ 微妙かw
特殊受けにするにはラッキーとポリゴンってどっちがいいんだろ ドリュウズとかカバルドン、ゴリラなお陰でめちゃくちゃ動きにくいけどどうしてます?
対面気をつけるだけで済まないの酷いわ
ランクマだと地震不採用の動きもでてきてるんだろうか
>>13
ワッチョイくらいみろそいつお見通しヨノワールがいいって言ってるやつだぞ >>12
可憐な女の子が厳ついポケモン使ってるのも趣があっていいと思うとマジレス レイドでラランテス見たんだけど、ダイマしてるラランテス...いいっすね(意味深
やっぱゴリラよりカマキリの方がかわいいし使いてえなあ...
じゅまばりが命中95なのってたぶんゴリラが必死に土下座で懇願した結果だよな泣けてくる
>>16
お見通しヨノワールw少しはランクマで使えたら嬉しいな ガモスは炎虫飛行草の技範囲あるから抜きエースとして使えばカタログスペック相当には活躍するだろうけどダイジェット環境だから限界はある
ついでにエースバーンは炎虫飛行に加えて自由枠に超鋼闘悪毒の技範囲だからなぁ...
羽休めないんだっけ?厳しやろなぁ
ラランテスリフスト習得したんか
でも葉緑素ソラブレ撃ちてぇ〜
>>24
外した理由は知らんけどまあポケモン板なんだしいいんじゃない >>17
大型バイク乗ってる女みたいなもんか
好き >>17
そういう意味ではミツル君はサーナイトを使ってほしかった。
今はランニング王子だからエルレイドなのは仕方ないけど。
俺は逆に怪獣ドラゴン大好きなキッズ思考だからフェアリー使おうとするとフェアリーシルヴァディになってしまう。 >>22
詳しく教えてくれてありがとう はねやすめ没収か 過去作の技忘れればって事は遂に三闘が使えるようになるのか
まあ美尻さんは見ないだろうけど
まだ登場もしてない氷4倍組やガッサ対策らしき連続技、カプ殺しのアイアンローラーなんかが出てきたから
尚更あれ?エースバーン対策は?って気持ちになる
草食バッフロンもよさみある
というか単純に種族値の割り振りがいい
コットンガードも使えちゃうぜ
エルフーンやバイウールーと違って
バッフロンのコットンはアフロがモフってるだけだぞ
じゃあごりらんだーもコットン使えてもおかしくない?
せっかく帰って来たラランテスもドレディアたんもゴリラが暴れるせいで今まで以上にキツくなってそう
新技で草タイプ強化かと思いきや全体で見たらゴリラ以外は向かい風だな
>>21
ID見たらわかるけどそいつ前スレでクソみたいな煽りしかしてない奴やで エアームド結局くだけるよろいより頑丈の方がええんかな ドリュウズにはそもそも一撃で落とされないけどエースバーンがキョダイマしたら頑丈突き破られちゃうんよな
ゴリラ対して好きじゃないけどほぼ専用技のゴリラスライダーが強いから構築に入れてる
ウッウロボ便利だな、地味にいのちの玉、チョッキをBPで換えなくても済ませれる
ちな玉はダイマ飴ダイマ飴ポイアポイア、チョッキはメタコメタコ粘土粘土です
ムドーは新たなステロ撒きメンバーかな
タスキドリュと違って頑丈あるのが良いな
もう塔の前なのに未だ型が決まらない。2周するのって地味にめんどくさいから、強い方のウーラオス
を使いたいが、まだはっきりと環境固まってるわけではないしなぁ・・・。
ギルガルドとかドラパルト意識して一撃にしたけど、カバとかバンバドロ相手なら急所で積ませずに倒せそうだし連撃の方が強いかもな
ミラーでも弱点取れる連撃有利だろ?
うーん・・・
水の方が流行りそうだけど水タイプは他に使いたいポケモン多いから悪にしたわ
>>53
わしも水の方が流行りそうだと思うが、前スレでもあったけど、
超強化されたゴリラがちらつくのよね。・・・まぁ一撃なら勝てる
というわけでもないが この後カプ解禁が控えてるのにフェアリー4倍を使う勇気がない
水の方がタスキ貫通とか非ダイマランドロスに強く出れるとか先発適正高そうな感じする
一撃にしかできないことってガルドのキンシ貫通して即死させることくらいか
>>52
逆にゴロンダがウーラオスに勝ってるところどこだよ ダイマペンドラーでナックル多めのスチルアースした後バトンタッチウーラオスで全抜きする予定だからタスキ貫通の水にしたわ
ペンドラーは草1/4だしアイアンローラーもあるし地味に期待してる
ゴツゴツメット「やっぱ水だよなぁ、水ラオスサイコーデース」
ウーラオスつええはw
マジで想像以上にくっそ強い
もう陰キャカビゴンに悩まなくていいな
A130S97威力25三連撃の確定急所って強すぎる
ミミカスも襷に頼りきっていたドリュカスも堪らずダイマ
ゴリラが注目されてるけどあんなんガアやムドーで完全に止まるんだって
全員連撃ウーラオスを使え
クソしょーもないドリラーを環境から消滅させような
単体比較だと水のほうが強いんだけど天敵ゴリラと水枠の豊富さが辛い
かといって悪はそれはそれで最強の格闘タイプエースバーン相手に仕事無い現実
剣盾シーズン序盤なら水格とか割と待望だったのにどうしてこうなった
>>69
そのレスのおかげでクソモグラへの積年の恨みを晴らすことに決めました アイアンローラーってはがねタイプでフィールド破壊効果って
完全にカプ系殺すためだけに産み出した技だよな
ざっと上見回したけどウーラオスどっちにしよう…
連撃でいっか
ウーラオスの持ち物は割と何でも強そう
地味に鉄壁とタイプ一致ボディプレス覚えるしオボンHBで物理受けも出来そう
ゴリラ用でアシレに冷ビ入れるかと思ったけどハチマキグラス受からなそう
回復実やチョッキで耐久や継続戦闘能力あげてもいいし珠ダイジェットで抜き性能上げてもいいしビルドレやボディプレもできる
種族値理想的だからコンセプトに合わせて好きなように型弄れる
実質インテレオン枠だろもう
>>59
ゴリラモードヒヒダルマ
相手は五里霧中で拘ってる前提で動いてくれる >>77
H252カバで確1だから大抵の連中はまず耐えられんぞ ゴリラは結局HA鉢巻でグラスラ連打してるのが一番強いんかな
1番強いかはわからんけどシンプルで使い勝手良さそう
根性レントラーの高速移動で実質ギアチェンジとかアホなこと考えてしまった
ゴリラは上振れたときヤバいけど頑張れば対策できそうな気がする
エースバーンは常にヤバイ
ゾロアーク使いてえわ
化けながら襷カウンターもチラつかせつつカウンター拒否に対して高速アンコールも撃てるの楽しすぎる
>>88
ダルマとか初手で飛んで来やすい崩壊させやすいやつに化けるのマジで楽しそうだわ ゾロアーク面白いんだけど使う側もちゃんと分かって使わんと恥晒す危険あるからなw
こいつ化けたいだけやんけになるとやばい
>>81
ハマれば一番強いのはそれだが一番止まりやすそうなのもそれだな ゲンガー@タスキ
ゴリランダー@鉢巻
ギャラドス@するどいくちばし
エースバーン@珠
あと2匹なにがいい?
正直なんでもいけるかね
エースバーンくんさあウインディ相手に火炎ボール連打するのやめようぜ こっちが日差し連打してたらどうすんのさ
アシレーヌ強化されすぎじゃない?
うちのニンフィアちゃんは?
ハチマキグラススライダーアップリュー
威力300超えの先制技に震えるがいい
>>97
ミストバーストで自主退場できるようになった >>99
ハイパーボイスより威力低い爆発技とかいつ使えばええんや… 爆発技は虫タイプにこそ欲しかったわ 威力高くても半減されまくりで暴れようがないし
いのちのかがやきって名前で虫と猫系が習得すればいいな
>>100
フリーザー「ち、ちくしょおおお…」
あれ、なんか違う気がw >>105
オーロンゲはいばみがありでクレッフィは無しなのイマイチぴんと来ない Z技失ったからけんまいミミッキュじゃポリゴン2には勝てんくなったのか
ミミッキュトップ10落ちもあるか
ミミッキュやれること自体はまだまだあるからな
身代わり呪いとかトリックとかトリル
寧ろアタッカー減ってドラパみたいに型が読めなくなるのがな
アローラガラガラはトリルエース強いわ
ポルターガイスト一番使えるのかも
ポリ2+補完をどうやって崩すかが始まるな
どうしような…ポリ2にポリ2ぶつけて泥仕合します?
毒も無いしゴチルゼルでキャッチして煮るなり焼くなり
カジュアルでキョダイ兎やポリゴン2使うのが楽しすぎて、ランクマがどうでもよくなってる
俺みたいな奴おるやろ?
今ならゴリランダーではたきおとすのが一番まともな対策な気が、格闘で突破しようとするのってほぼ対策されてるけどはたきはメガ石が無い今絶対に刺さる
ゴリフェア環境とかガブどうすんだ
11月で確変起きるんか?
新ポケが育成できるのにレートで解禁されてない状況だからレートやるのもやもやする
マニュもトリプルアクセル覚えて結構やばい性能になったわな
ハチマキなら無振りダイマキッスをトリプルアクセルで吹き飛ばせる
鉢巻ヒヒダルマとまではいわないがS125というエースバーンより上からこの圧力をかけれるってのはすごい
トリプルアクセルは命中率がなあ
ダイアイスで威力140になってくれるけど
マニュは技威力泣かされ過ぎてたからテコ入れうれしいわ
なんなら通常第2特性にテクニシャンくれ
11月はコケコテテフランドが確定してるのがヤバすぎる
ゴリラとブルルのグラススライダー祭りもあるかもしれん
何で自力でグラス貼れるゴリラに高火力先制技渡したんだ?こいつ以外使わんだろ
ダイマで生やせるんだから使うポケモンは使うだろう
アップリューもだが今回新技3つももらったダダリンなんかもグラスフィールドをいろんな意味で活用出来る
ダイマで生やしてもフィールドバフ技活かせるのはダイマが解けた後だし正直ゴリラ以外はただの物理70草技にしかならんと思う
>>131
アイアンローラーでつぶせということだろう >>72
完全にと言うなら、毒タイプじゃないか
完全には倒し切れないぞ 一部だけぶっ壊れ作るのがゲーフリ流の弱タイプ救済だからな
なお虫は見向きもしてもらえない模様
ダイマでフィールドつくれるといっても
いかせるのはダイマ終わった後だし2ターンしか残ってないしで
メイカー系かダブルの相方でしか使えないだろ現状
エルフーンあたりがグラスフィールド張って後続でグラスラ無双した後にダイマエースバーンで詰めるみたいな型はYouTuberとかやりそう
いうほど今んとこゴリラのグラスラは活躍してない、というか単純に今環境全然草通らないな
ゴリラの見せポケ性能を爆増させただけって感じ、とりあえずヌオーとアシレーヌが全然選出されない
グラス晴れダーテング考えたけど耐久無さすぎてオワオワリだった
>>137
グソクムシャの新たな特性でかたいつめくれ。
今更かたいつめあってもそこまで脅威じゃないだろ? インテ君は別に環境から排除されてるわけじゃないし今のそこそこの地位で満足してればいいんじゃない?
同期のウサギとゴリラのことは忘れろ
トリプルアクセルの一発目がミミカスの皮に当たると威力アップが適用されないのはバグなのか仕様なのか
グラススライダーでダイマしてもワンパンなんだよなあ
ストライク使えねぇかなぁ
エースバーンが憎くてしゃーない
ゴリラとミミカスキラーになる性能はあるけどクソウサギは無理だろ…
>>151
ストライクが使いたいけどどのパーティにも入ってるエースバーンにあっさり負けるから出せないってことね… 一撃の型どうなんだろうなぁ
同速ってこともあってサザンの凋落ぶりがどうしてもチラつく
ポルタァーガイストって使うと
テキストで持ち物の名前まで分かっちゃうのな
ストライクは輝石の耐久活かして羽休めしながら剣舞積んでダイジェットすると強そう
えっ、覚えないって?
>>145
エースバーン抜きの素早さ、身代わり激流の発動しやすさ、ダイジェットに先制技、ダブルで有用なねらいうち
ゴリラや兎のような狂った性能はしてないだけで歴代御三家では普通に使える方 インテレオンキョダイ水技でウサギ消し飛ばすか後続に負荷かけるか押し付けれるのかなって思ってたら
ゴリラのグラススライダーでSがどうあれ消し飛ぶの悲惨だと思うわ
現状一番やべーのがウサギだからウサギに強いって時点で存在価値があるようなもんだな
しまった。
ヤドランのシェルアームズってダイマックスすると特殊になるのね・・・
物理型にするなら毒づきの方がいいかも
サイコフィールドを使える優秀なポケモンがいればな、、、
サイコフィールド貼ったところで先制技じゃなくなるだけなので普通に攻撃はされるぞ
準伝 マルスケデブあたりの解禁で無事にウサギ狩れるのだろうか
イエッサンがゴリラより速い→グラスフィールドで先制される
イエッサンがゴリラより遅い→鉢巻ウドハン
ゴリラ最強!
スマブラでもすべてを破壊してほしい
なんならウサギとゴリラの2匹タッグでもいい
今のゴリラってSに補正かけるよりAに補正かけたほうがいいよね?
戦えるってどれくらいのレベルを指すんだ
順位3桁維持とかだとキツそう
結局ファイアローってどうなの?
ゴリラとウサギに強そうだけど
ゲーフリよ、頼むから鎧鉱石100個配布してくれ
早期購入者特典あってもいいやろ
ゴリラって今ではドラムアタックを消した方がいいの?
援護にはなるけど先制技あるし
グラススライダーって意味わからんよな
なんで草生えてたら先制できるんだよ
グラスフィールド→草生やす
たぶんあのドラムをボード代わりにして草の上で滑らせてるんだろ
ゴリラは兎がいなければどうとにでもなる。
兎とタッグを組むと面倒くさい。
兎が全部悪い。ついでに最近はサポートに回るミミカスとドラパも。
炎御三家の優遇が酷すぎてウザいわ
狐と豚除けば天下取った事ある奴しかおらん
ゴリラがそこまで強いとは思わん。
草タイプってだけで通りが悪いし、硬いわけじゃない。
ウサギは死ね。
せっかくだから俺はエースバーンとゴリラを見せポケにするぜ
バクフーン・・・名前は聞いたことあります
ええ、ええ。炎?ポケモンの・・・そうですね。はい
ゴリラ来たらグラスシードアマージョ後出ししてダイジェット
これで裏の削れてるウサギとラプラス含めて全員殺したけど削れてなかったらウサギに勝てるかどうかはわからん
賢い最速タスキゴリラがドラムアタック連発とかしてきたらキツイ
遥か大昔にダブルで早めの噴火使いで出番あったから…
ガチで見たことがないのは豚
コケコにライジングボルトくれ
飛行タイプには威力70だから良いよな
ダグマの種族値見てもS76だしミミカス対策にしてるくさいからランクマでも使えそうなんだよな…
一撃か連撃か迷うわ本気で
エースバーン、バンバドロでもサニーゴでも普通に勝てなくて草
もう駄目だわこのゲーム
ミトム減ってヒトム増えるんかな
環境がどんどんヒトムの味方をしてる気がする
もう結論パ出てるやん
ウサギ
ゴリラ
ミミカス
ドラパ
キッス
ドリュ
こうしとけばいいんだろ?
デンチュラがかみなり5回撃って4回外して草
お前自分の特性言ってみろや
よく見たらまだゴリラスライド反映されてないのに順位上がってたのか、6月はエースバーン1位ゴリラ5位くらいになりそう >>203
なんかイエッサンのワイドフォースはちょっとだけ入ってたからよくわからん >>206
イエッサンとかどう考えてもワイドフォース入れ得なのにこの使用率だからよくわからん
最遅トリッサン♂ならゴリランダの下からフィールド貼れてタスキトリルで切り返せりゅ
わかった、さてはみんなぼんぐり集めるかヨロイ島のポケモン集めるのに忙しくてゴリラにアレ覚えさせるの後回しにしてるな
というかぼくがそうなんだけど
ゲーフリ「公式大会で使える(ランクバトルで使えるとは言ってない」
>>215
ああなるほどそういう感じなんだ
まあ流石に週ごとに集計とか無理よな むしろイエッサンのワイドがここまで上がるってことは今まで楽に使われてない照明
ゴリラは元々が多かったから上がるのが遅いし5割くらいまでしか今期は上がらんだろ
サイコキネシスと10しか威力変わらんからエスパータイプ全体の強化と言える
最早クソザコタイプと化してたから嬉しいわ
草単ダイジェット環境ってだけで草を色眼鏡で見てたけどそのタイプと環境でこの暴れっぷりはゴリラがゴリラしてる
ウサギほどではないが割と壊れの域だろもうタイプ相性関係なかったもん
イエッサン流行ったらマリルリとかハッサム使いにくくなるな
アローがはびこってたXYでもガッサが結果残したりナットレイは何時でも環境に居たり草がどうしようもなく弱い時期なんて存在しないからな
草のしょうもない性能のポケモンでネガキャンするマイオナ(笑)が多いだけでしかない
モンスターボール活躍できないかな?
命中100の催眠は強いだろ
投げつける使った事ないからわからないんだけどモンスターボールで催眠ならマスターボール投げつけるとどうなるの?相手即死だったりしないかな
ガッサは草が強いから強いんじゃなくてその他の要素が強いから活躍してたんでしょ、草自体は弱いことに変わりない
>>222
クレセリアラティグロスがいたから5世代はエスパー最強と思ってそう >>229
ガッサのが早いし火力もあるし鋼で止まらないか
せめてウェザーボール覚えろよビリリダマのパクリ茸 >>229
胞子も種マシンガンもないガッサが強いってマジ?
>>231
最終的にはラティグロスは最前線から外れてたけどな モンボ投げつけたら相手寝たら実質あらゆるポケモンが命中100の催眠使えることになってゲーム壊れる
一々言葉変換する奴、めんどくせぇ
相手に理解するまでの消費カロリー使わせてる自覚ある?
図太いやつだな
普通にイエッサンはワイドうんちゃらのおかげで火力あるな
しかしやることこれしかない芸がない
相手のボールの開閉スイッチ破壊すれば勝ちだってボスが言ってた
周りに伝わらない言葉を多用する人は発達障害とかそういうのらしい
草食マリルリでゴリラの前ではらだいこつもうぜ
A50ごときがはらだいこしたところでとか言うな
そもそも草食必要なほど攻撃の草受け難しくないだろ、草食の主な用途は粉や種喰いだし
普通にアーマーガア後投げしとけ
エアームドせっかく来たけどアーマーガアの方がいろいろ器用なんだな
エアームドも結局どくどくないんじゃ粘ってるだけじゃ勝てない、ボディプワンウェポンにしかならんわ
しっかしウサギとゴリラの並び本当隙が無くてやべえな
DLCで威嚇持ち増えたし威嚇パでも組んだ方がいいのか
おっさんはよ
今の糞環境を変えられるのはお前しかいない
ポケモンはTCGでいうグッドスタッフ作るのが容易だから
強い奴のメタで強い奴作っても一緒に使われるだけなんだよな
ギャラドスのめっちゃ環境に刺さってる感
エレキボールエースバーンが流行ったらキレるわ
>>254
おれのエースバーン特殊なんだ
新しく地面特殊技増えて震えているよ >>254
かちきパルスワンで消しずみにしてやるわ エースバーンとかゴリランダーとかいうヒョロガリボコるために俺だけメガマンダ使えるようにしてくれ
うさぎ&ゴリラ「ガラル以外のヒョロガリボコるのたまんねえ」
特殊カウンターうさぎ使ってるけど別に目立ちたいわけではない
環境トップをしょうもない型で使うことに喜びを感じるだけだ
草はぶさいくな奴が強くてかわいい奴は弱いってマジ?
ゴリラのビジュアルがドレディアだったら使用率は更に2倍はいけたな
自分の好きなポケモンで勝てる構築を考える
これがポケモンの醍醐味だロォ!!?
ガラルマッギョの夢特性こねーかな
あの耐性で使いたいのにぎたいされると困る
好きなポケモンがあまり強くない、もしくは環境に適してないポケモンだった場合勝つ構築考えるのは難しいけど勝った時は5倍くらい嬉しい
ちなみにぼくは好きなポケモンがデリバードなので育成すらしてません
好きなポケモンが瀕死になるの見て楽しいなんて変わってるね
ゴリたんきゃわわ 雨パで必中先制暴風連打する眼鏡ファイアローって実用性ある?
>>277
威力的にはスカーフc特化シャンデラの大文字くらいだけどそれをどう見るか 今からでもドレディア草フェアリーにしてムンフォマジカルフレイム使えるようにしてくれ
この技範囲じゃもう無理だ
ゲーフリ「かふんだんご追加してやったんだから文句言うなよw」
宗教上の理由でゴーストとフェアリーがエースバーンと比較して相対的に数減らしてくれたから感謝しかない
ドラパルトもミミッキュもまだ数は多いとはいえ速く居なくなってくれないかな
ネギガナイトのグラススライダーの採用価値はあるのか、確定急所のリフブレ消すのはなぁ
くだけるよろいエアームドをエースバーンに後投げしてダイジェット受けてもエースバーン抜けないのな…
久し振りに対戦やったけど下手すぎて笑える
人の構築のパクりなのにやべぇ
>>291
こいつこれから丸一日煽りとイキリ散らししかしないから見とけよ〜 ゴリランダーはHAとASどっちがいいんだろう?素早さが絶妙だから迷う。
敵の攻撃耐えられればグラスラ撃てる訳だしSよりは耐久振り安定だな
ドラムアタック採用するならS調整 グラスラ採用ならHに振る感じかね
耐久もグラス回復と実数優先ならH140振って後はBD振り分けになりそうじゃね
ウドハンで一撃で倒せる仮想敵がいるならそいつに合わせて調整で良くない
情報出揃うまでのんびりしてたけどそろそろやるかな
ダグマは一撃のがメジャーか…
水は草電気と環境に天敵多すぎるから無難かな
ただ4倍弱点も正直微妙なんだよなあ
>>301
採用したい技多いし基本的にはどっちかじゃね 両方採用するにしてもどっちの技を重視するかって感じだろうけど ドラミドロのS調整ってどうしたらいいだろう
ガルドをあんま見なくなったからマリルリ抜きとか候補になるんだろうか
>>304
草技2つと叩き宿り木 あって蜻蛉挑発くらいだろ 知らんけど クイックターンでちくちく殴るカマスジョー
高速アタッカーらしいぜ
HOMEあるから一台でダクマ量産できるのにどっちの型が~とか迷う必要あるか?
両方いじようき+次回作図鑑埋めようダクマ用意すればええやん
サッカー選手もゴールした時膝で芝の上滑るからエースバーンにもグラススライダーください
ペンドラーはいいかもね
交換されても加速バトンがあるし
マリルリは貯水でみようかなって思ってるんだけどあいつサブウェポン何積むものなの?
あのウサギの飛び膝蹴りはレッドカード一発退場なんだよなぁ
ゴリラは見た目悪くないだろ?
正しくいうなら今作の御三家で一番まともな見た目。異論はあるだろうけどな。
カセキメラですら愛用者いるんだし。
ガチゴラスにエラガミよこせ。
ダクマのアイコンって選出画面じゃ連撃か一撃かわからんからゴリラとかロトムが一撃相手に出てくることがあるのかな
ゴリラの技構成も調整も持ち物もわかんねえ
何やらせても普通に強いけどもっといいのありそうなんだよな
>>312
今ならかわらわりかなあ
といっても入れる余裕ないが オボンヒトムとキッスの対面で5連怯みで赤ゲージまで持ってかれてやっと動いたけど10万ぐらいは当然耐えられ終わったと思ったら麻痺してなんとか突破できた
ポケモンって平等なゲーム…じゃねえよ!
ゴリラ→まあ普通
トカゲ→スターフォックスかよ
ウサギ→お前ポケモンじゃないだろ
ゴリラ公式絵は好きなんだけどゲームのグラ微妙なんだよな
ダグマ量産方法教えて 複数捕まえられると聞きました
ドレディアはもうダブルで使えと言わんばかりの技しかないな
居場所あるかは知らんが
>>319
かくとう技か
そうなるとはらだいこ型はラプラスとかじゃきついかな >>323
単純に複数アカウント+周回で捕まえるだけだぞ >>325
いやかわらわりいれるとはらだいこ入れる余裕ないかも
ここ数年マリルリエアプやからどれくらい強いのかは知らんけど なんと言おうと強くてバンドやってるムキムキ陽キャゴリラだからモテモテなんだよね…
ひがみで不細工連呼してるのは環境入りできない非モテ陰キャレオンみたいでかっこわりぃよ
アクアブレイク抜いたりするんだろ
腹太鼓型は水技アクジェのみとかわりとある
もともとこごえるかぜおきみやげサーナイトからなきあいだめインテレオンで全抜き余裕だったのにどうしてこうなった
マリルリはダイマとの相性どうなんだろうなダイマ切るとアクジェ使えないし
カビンゴほどはらだいこ適正もないし
水と格闘ならブルンゲルで完封できるけどだからどうしたって話になりそうだなぁ
地獄のディグダ探し終わった
これ集め終わった区域はメモっとかないと大変なことになるぞ
ディグダ1匹やで
普通にエリア移動してるときも無意識にディグダの存在が脳内の片隅に入ってくるのが嫌すぎて先に終わらせることにした
一礼野原のあと1匹が一生見つからなくてハゲたんですけど
>>345
多分駅の出口の隣にある箱の隙間やろ
俺もそれが最後の1匹やった >>343
アローラライチュウやアローラロコンとかのアローラ産が貰える マリルリでクイックターン使いたかったなぁ
流石に壊れすぎか
クイックターンの威力60に調整されてるけど
交代攻撃技の壊れっぷりが分かってるなら蜻蛉も60に落とせよ
今の翼をもがれたおハッサムなら蜻蛉60にしてやってもいい気はする
>>348
アローラ産か…
過去から連れてくればええから微妙やの そもそも交代技はハッサム意識するにしても威力70じゃなくて50にするべきだったと常々思う
キングドラ暴風のおかげで特殊に目行きがちだけど悪巧み覚えないし物理と技範囲同じだし物理有りじゃね?
ハッサムとストライクマジでテクニシャン乗る攻撃少ないな
ダブルウイングは嬉しいけど
>>346
スレ見ながら探してたら洞窟入り口付近の見逃してたわ
やっと寝れる はね‐やすめ【羽休め】
鳥が枝などにとまり、羽を休めること。 はねやすみ。
ゲーフリ「虫けらが覚えるなんておかしいよなあ?」→没収
ドククラゲにもアシボとどくどく返して…
何にもできねえじゃん今作…
アシボないと弱いんだよこの子…
タスキストライクのダブルウィングからのでんこうせっかかなりつええな
ランクマでメタモンとゾロアークって同じパーティーで共存するの難しいですかね
ダイストリーム勢受からないからピクシーにタマゴ産みくれ
ゴリランダーの前髪ちょろで思い出したけど、NNかきょういんの人は見た
ゲーフリっていつもハッサムに対して必要以上に警戒するよな
雑魚ポケだと思って舐めてかかってきた相手狩るの楽しすぎw
タイプ自体を変えることでタイプ相性ゲーをぶっ壊したエースバーン
タイプとか関係なく圧倒的破壊力でゴリ押すことでぶっ壊したゴリランダー
二人とも別ベクトルでポケモンを壊しに来てて面白い
妙にマイナーポケモンの技が没収されているのはバランス調整とかじゃなくてマイナーすぎて適当にやった結果技をいれ忘れた説。
増田「ギャラドスくんパワーウィップあげるね♡あとで部屋に来てね♡」
増田「ドククラゲは毒毒とアシッドボム没収な」
今作マイナーポケからひたすら技取り上げまくってるの本当に謎すぎる
タイプ一致や専用技まで没収されてるのにメジャーポケは当然のように回復技や不一致のはずのはたきとか持ってるし
レッドカードポルターガイストのお見通しヨノワールでセルフで持ち物2個判別とかアドバンテージ取れる動きできそう
>>377
1.意味不明なバランス調整
2.マイナーすぎて技いれ忘れた
3.「あかんこのままじゃデータの容量が…そうだ!誰も使わないようなポケモンの技減らそう!」 いじっぱりチョッキゲリランダーにグラスシード持たせてアクロバットダイマエースにしたら強そうじゃねって考えて停止した
そのくせDLCではストーリーでビークインの出番あるんだよな
多くのポケモンがどくどくはたきを取られてるのに
ナットレイには残ってるのは謎すぎる
ナットに関してはその2つが仮に無くてもやっていけるスペックなのに
ビークインはキョダイマとかリージョン的なのが無いとすると色々不可解すぎる
>>382
あかん回復指令も羽休めも取り上げたのめっちゃ叩かれとる…!せや!dlcでボスにしとけば許されるやろ!
だぞ 強いポケモンを一部だけにすればバランス調整のリソース割くのそいつらだけでいいからな
なんかサイクル回させないようにしてる感があるんだよなぁ
その割に受けルポケはみんな健在だけど
所詮ウーラオス様の熊属性を引き立てるだけの適当にチョイスされたハチミツ枠よ
グラススライダーはフィールド無しだと失敗するようにしろって言いたいけどそうしたらゴリラ以外で使い物にならなくなるんだよな
やっぱゴリラが強すぎるだけだわ
>>386
最終進化のみでも凄い数だからな。
だったら使わなそうなポケモン放置して使用率や人気が高めなポケモンで調整するって感じか。
その証拠にスピアーはメガシンカ、バタフリーはキョダイマックス貰っているのに金銀御三家はメガもキョダイもなく強力な特性すら貰ってない。 >>392
毒でアシボ使えないのってそんなに不自然なことか? ドククラゲのアシボはレベル技だったから没収の衝撃が大きい
まあ元から使ってないけど
もし強化されたら使おうかな?って感じ
クラゲのどくどくはマジで意味が分からん
今作からはどく覚えるポケモン減らしたろと大雑把に過去覚えたポケモン除外してたらうっかりクラゲ入れちゃった...
って説明で納得するくらい没収の意味が分からん
スカーフや先制技や受けのこと考えるのめんどくさくなってエルフーンちゃん使ってるけどあれだな
やっぱいたずらごころ最高や
自己再生が貰えることを期待してたのに
それどころかアシボ没収とは
実際どういう意図があってアシボ没収したんだ?それやるならミミから剣舞没収しろよ
どくどくは前作でも技マシンだったけどアシボはレベル技だったしな
>>399
公式「ごめん(^^;)人気ポケモンだもんで…マイナーならニョロボン強化したでw」 ウーラオス間違いなく大量発生するよな
トリパ使ってるから耐久ペラいやつが増えてくれるのは嬉しい
お気に入りのナマズン何も新技覚えなくて悲しみ
元々優秀な水地面後輩のトリトドンは
はいよるいちげき貰っているのに
威力70命中90のクソ技なんて採用価値あるんですかね…
>>406
こいつBは耐久あるんやな
うちのトリパエースは特殊だから簡単に倒せるイメージしかなかったわ バクガメスはしっとのほのおとトラップシェルの組み合わせはなかなか雰囲気だけ強そう
トラップシェルを恐れて積んだらしっとのほのお、しっとのほのおを恐れて殴ったらトラップシェル
H高いしチョッキ持ちも多くなりそうな種族値だから特殊でもめんどくさそう
もしかして夢エースバーンとゴリラ投入前の環境ってかなり良かったんじゃね?
カジュアル回してると
タスキ、いのちのたま、ハチマキって感じやなウーラオス
クラゲのアシボとどくどくはお問い合わせしたわ
たたでさえヒトデやハリーセンと比べるとキツいのに
>>409
インファイトやドレパン他いろいろ技増えた。 ウーラオスがダイミツ無いとスープ飲めないとかいう設定
いる?
>>414
アローラの神々がいないだけまだマシという悲しい現実 名前がドククラゲなのにどくどく使えないのはほんま草
かわいそすぎるだろw
せめてレベルワザに追加してあげても良かった気がする
ドククラゲが何か悪さしたんか?
アシボ→ダイマックス技楽しみにしてたのにひどいわ
別に強くもないのにナーフとか悪ふざけにも程がある
ドククラゲ割と使ってたけどどくどくよりアシボ没収の方がきつい
>>421
それどころかレベル技からどくびしも没収されてるぞ
こっちは技レコあるから覚えれるが むしろドヒドイデがくっそ嫌われてるからドククラゲもそうだと勘違いしてクラゲだけ急いで弱体化させたのかもしれん
実際ドヒドは害悪害悪言われてるもんな。ゲーフリは対戦環境とか実は大して知らずに調整してそうだし
>>427
本当にそう考えていたらドヒドイデナーフして欲しいよな
被害被るドククラゲが可愛そう アシボあってようやくギリ使えるってレベルやぞ
弱体化どころじゃない淘汰やわ…
昨日のカメックス野郎人間性はともかく普通に強いな情報が伝わってないからこその強さなのかかわからないが
>>419
なにを考えてこの2匹に無茶苦茶な調整したのか聞いてみたいわ それ、アシボあってギリギリ弱いポケモンをさらに弱体化する意味よ
ゲーフリ「ドヒドイデのような過ちはもう二度と繰り返させない」
>>434
兎は蛙がいるから別にいいだろ精神
ゴリラは草単だから別にいいだろ精神 もうすでに高性能ポケモン沢山いるんだからドラゴンエースのガブマンダくらいだして欲しかったよ。
ドラゴン飛行連中はウサギゴリラ連合のメインウェポン半減の優秀な耐性だよな
オンバーンじゃ数値が足らんけど
環境にもう少しドラゴンいてもいいよな
今まであんなに重宝してた氷技、現環境だと出番なさすぎて消したわ
ミストメイカーマタドガスを鎧島のおばさんに渡したら悪臭マタドガスくれたわ
フェアリーに一方的に弱いデメリットを埋められるスペック持ってる奴が現状あんまおらんよな
ドラゴンって下から数えた方がいいレベルの糞タイプだからな
強いドラゴンはみんな種族値の暴力であって600以下で強い奴ほぼいない
はたきおとすが相対的に強化されてるからポリ2も厳しいのでは
ウーラオスウサギの2大格闘に
はたきおとす標準搭載のゴリラがでかい顔する環境だから
ポリ2はどうだろうね
ドククラゲほんとかわいそう
ゴリラとうさぎが暴れてる今どくどくとアシッドの受け破壊性能とうさぎゴリラに対するタイプ的有利で採用率アップの可能性もあった絶好の機会なのに
いやいくらタイプ相性有利でもクラゲで物理は無理や
兎ゴリラみるならまだドラミドロのがワンチャンある
おかしいな何度計算しても俺のインテレオンダイマックスしても先制技で死ぬんだが
カジュアル回してるけどラッキーが一番きついわ
なんやねんこいつ
H80B75のウサギの耐久で等倍鉢巻ゴリラスライダー確1だからな
クラゲも耐久振ってなきゃゴリスラでワンパン
>>453
今作のラッキーってゴーストに打点あるの? 俺のスカーフウーラオスくんではやくエースバーンボコりたい
ゴリラの露骨なインテレオンヘイトワロタ
まあワイは毒ポケしか使わないからむしろゴリラ増えると嬉しいが
エースバーンがきっついきっつい
原種ヤドランでクソうさぎに勝てるだろうと思ったけど現実はそう上手くいかんのだろうな
>>495
多分ダイアークが受からない
徹底攻略にナモのみてっぺき型があったけどとんぼ返り→特殊になったら2サイクル目は無理 エースバーンにはこっちもダイマ切らないと受けで凌ぐのは難しいな
でも鎧前よりは止められる選択肢増えたと思うわ
>>465
えぇ…ポリゴンどうしよう
ハッサムではたけば楽勝じゃんくらいに思ってた テクニチラチーノ使うぐらいなら兎より早いマニューラで良くね?
>>462
両方受けるってだけならHBぶっぱ食べ残しのオンバーンが珠膝+ダイジェットをぎりぎり羽休めでダイマターン受けきってダイマが終わった後に回復が間に合う
返しの技が怒りの前歯くらいしかないが ラッキーエアームドヒトデ
ポケモンバトルが帰ってきた感あるわ
やはりシングルはこうでなきゃいかん
キングドラ冷静に種族値見たら雨降ってないときゴミカスじゃん
95って…
何か懐かしの受けルメンバーが帰ってきただけみたいなメンツだな
歴代御三家くらい解禁しとけよ
強力な一致技貰えてもまだ中堅止まりだけどヨノワもサマヨと差別化できる点増えて良かったな
AC95で今まで雨パメインアタッカーやれたのすごいよな
ワイドフォースこれもエスパー技だから許されてる感あるくらいつえーな
シェルアームズの性能があらゆるサイトで見解一致してないの辛い
物理型で使ったら物理攻撃になるのか?
ヤドラン側のAと相手のB,ヤドラン側のCと相手のDとでそれぞれ計算してダメージ高い方で攻撃するって聞いたけど実際どうなんだか
>>485
解答を得る方法があります
自分で試してみるという物なのですが…… >>483
非ダイマ同士なら択勝負できると思うけどダイマ同士だと勝ち目ないんじゃね
バシャーモ好きだから解禁されたら使うけどさ
何かあいつ主人公感あんだよね ゾロアークって前は過剰ギャラとの組み合わせで偽装してたりしたけど
今だと過剰ギャラ出してもはい!ゾロアークwみたいな対応とってもらえないよな
>>485
「シェルアームズ」は、腕に噛みついているシェルダーの先端から毒液を噴射して攻撃するどくタイプの特殊技だ。相手をどく状態にすることがあるだけではなく、物理、特殊で与えるそれぞれのダメージを比較し、より高いダメージを与えられる方で攻撃をするぞ!
公式の説明文で「特殊技だ」って断言してるから普通に考えたらCだと思うけど、違う説明してるサイトもあるね
サイコショックみたいにC Bで計算するか、普通にC Dで計算するかの二択だと思うんだけどな カジュアルで使ってると相手のBD低い方で計算っぽいけどなあ
トゲキッスに結構入ったし
>>498
なにそれー> <w
よくは思ってくれた……? 相手のBD低い方なのは確定として自分のAC高い方反映すんのか結構大事なんだけど
ヤドランが両刀種族値なのを見るとネクロズマのフォトンゲイザーみたいな感じじゃないの
実際のダメージでどっち使うか選ぶみたいだからあれより更に優秀だけど
ウーラオスのD個体値、21〜22で大丈夫かね?数値としては5低い
>>499
良いかどうかの判断は難しい そう悪いものでもないだろうから何よりなのかなと思う めさめるパワー厳選する必要が無くなって王冠で個体値上げれてミントで補正も操作できてメタモン厳選も楽で金策や努力値振りも楽だからなほんと対戦準備の環境だけ見たら歴代一位だと思うわ
バトルに特化しすぎてお遊びや寄り道要素が減りまくってるのがあれだけど...
>>510
使い過ぎて今なくて、とりあえずバトルしたい >>511
そっかー> <でも悪くなかったみたいでうれしい♪
またいろいろ聞きたいこととかあったらいつでも遠慮なく聞いてね♪ 王冠くらい縛り組み手でBP稼いだり
ふしぎな飴と願いの塊ウッウロボで手にはいるだろ
初代御三家の巨大技は確定数ずらせるし襷貫通出来るから強いぞ
>>517
え
ミミッキュだけじゃなくて襷も貫通するの?
めちゃくちゃ強いじゃん グラススライダーがなければ
来期はインテレオンをエースにパーティ
を組むつもりだったのに
>>521
正確にいうと追加効果で特定のタイプを除いて数ターンの間相手のポケモンにダメージを与える
なので相手が襷の場合、耐えられた後にターン終了時にダメージを与えるって処理になる まあでも今作の御三家の方が初代って感じの強さだしな
結局第四世代の頃の対戦環境が一番マシなんだよなあ
ガブが暴れ回ってたけどウサギとかミミカスとかメガガルとかほど壊れてはなかったしな
第4世代は催眠がエグすぎてローカルルール使わないとやってられなかったろ
まあバトレボ時代は対戦人少なすぎて
みんなわりと適当にバトルしてたってのもある
4世代はバトレボ買わないとネット対戦できないって敷居の高さもあった上に勝敗表示もなかったから限られたユーザー同士で楽しむローカルルールが成立してた
使いたい技をどのポケモンが使えるのか調べたらゴリラがよく出てくるのなんなん
ゴリラは全てのポケモンの遺伝子をもつ祖先ポケモンだから
厨ポケとかいう言葉が普通に使われてた頃は平和だったな
今や厨ポケ使うのが当たり前
バトレボやコロシアムみたいな実況音声欲しいわ
まずまずのダメェージ!!
はたきとかイカサマ使いで一番ベストな奴探すことはたまにある
流石にゴリラはイカサマまでは覚えないしA低いわけじゃないから入れる必要もないがね
ウルガモスから羽休め没収はまだしも遺伝技の朝の日差しまで没収はもう嫌がらせでしかないや
>>539
没収したならせめて有用な他の技欲しかったわ
熱砂の大地とか熱湯覚えたら良かったのに 覚える新技が両方物理だし嫉妬の炎すら配らないからな
アプデでドラパミミッキュ全然優遇されてないな
ポルターガイストくらい配ってやれよ
ドラパルトがポルダーガイスト覚えたらゴーストダイブより使用率上がってただろうし配らなくて正解だと思う
相性かなり良いし
ドラパミミにポルターガイスト本当に無くて良かったわ
しかしこの技略して呼びにくい
ポルターガイストは道具見える部分も悪さしてるわ スカーフ持ち一撃で倒しても例えばスカーフ持ちって分かるから裏のポケモンのスカーフ警戒しなくてもよかったり
>>545
黒人と白人が対等って意味を持つブラック・ホワイトはむしろセーフだろアホか
これで騒ぎ出すようなら黒人は人類平等社会ではなく
黒人優位社会を目指してるクズだと判明するから排除しやすくなる ルージュラも黒人差別になるから
肌の色が黒から紫に変更されたんだよな
世の中どんどんおかしくなってるわ
>>547
相手の持ち物判定が出来る、ドラパルトの唯一の物理ゴースト技のゴーストダイブと違って攻撃する際に2ターンかからない >>550
いや流石にお前がアホや
作品のテーマなんてやらないとわからんし今のご時世で出したら間違いなく槍玉には上がるわ >>553
いやポルターガイストの強さではなく
ドラパとポルターガイストの相性の話ね ドラパミミの強化って嫌か?
エスバゴリラが強化されてんだし、それに対抗できるよう環境上位は軒並み強化されてほしい
マイナーポケの強化はいっさい要らない
>>555
基本的に上から動けるから撃つ前にやられることが少ないってとこじゃないかね
ドラパより早いと基本的にスカーフだし >>554
お前みたいな過剰反応する奴らは世の中に要らんからな
東日本大震災直後で騒いでる不謹慎厨とか被災地から遠いからネットで騒げる余裕あって
大震災直後でも喚けた奴らは大震災エアプってバレてたのほんま呆れる ブラックホワイト発売された頃
ポケモンが人気だからか上手く人種問題で
いちゃもんつけられずに済んでるなーと思ってた
>>558
打てたら持ち物が見れて打てなくてもスカーフ判別が出来ると
まぁ良いと言えば良いけど相性かなり良いって触れ込みには疑問を禁じ得ない ダイキノコを集めるのが大変すぎてキョダイマックスとかいろいろ試せないんだけど、これは生えてるのを地道に
集めていくしかないの?
人権先進国を自称する欧米の化けの皮が剥がれただけだよ
奴らは黒人差別にはうるさいけど黄色人種差別にはなんも言わんからな 貧困層の白人が救済されないのと一緒
震災のとき
なみのりの技名も変更されるんじゃないかって一時話題になってたよな
>>561
俺も相性いいって言われていい点考えたらそれとすり抜けくらいしか思いつかんかったからな
110で持ち物無いと失敗する命中90技は一択って言えるほど一択では無いと思うわ ドラパルト唯一の弱点が使いにくいゴーストダイブなんだからさあ
ポルターガイストとかきたらそら相性いいわ
大抵上とられるし即一致技で大ダメージ入るわけだから
不謹慎なのでじしんという技は採用しないでください!
ウーラオス選出画面でどっちかわからないのか…
メガリザの再来や
新技命中90増やすのやめろ
普通に上位互換技だろうと種族値微妙なポケに渡すとかで調整しろ
>>571
違いあるのか
見分けれるようにしなきゃ >>570
まったく同じ
ちょっと前傾姿勢とか言ってるバカは
直撮りのやつが角度ずれて撮影してただけ ウーラオスいたらミミカス出さずゴリラでいいや!と思ったら一撃かよ!みたいなことがおこるのか
>>575
同じかー
それは強いな
ドラパなんか水には強いけど悪には弱いし レンゲキの方がちょっとだけ丸い姿勢だぞ
よーく見てみるんや
>>562
ヌケニンレイドやハピレイドで自前で回すのが1番速い
レイド3回で1本 もっとやると最大3本生える >>576
別に一撃だろうがゴリラで勝てるだろ
特化ウドハンでワンパンだろうし 一撃ウーラオスは悪タイプのおかげで
連撃ウーラオスに弱いからウーラオスが環境で必要な時代になれば自然と淘汰される
一撃ウーラオスの専用技は悪タイプのおかげで水格の連撃には半減されちゃう上に
連撃ウーラオスの専用技は一撃ウーラオスに等倍なのも大きい
ゴリラの火力強すぎるよな
場に炎タイプが出たら草炎上するようにしろよ
ゴリラ イエッサン バチンウニと火力系フィールド貼りは使用率上がるだろうな
その全てを受けれるぎたいマッギョはいかに
ウニだけ弱過ぎる
パルスワンあたりの夢特性がエレキメイカーでも良かったと思うワン
ウニは超パワー得たけどトリルじゃないとなあ
遅いくせに言うほど耐久無いし
速くてある程度の耐久もあるみたいな
ウサギみたいな種族値の電気ポケが一匹で良いから欲しかった…
一般の高速電気はどいつもこいつもドラゴンアロー耐えられない
イエッサンはスカーフまいてるだけでも十分つよくなった
ポストテテフ
ウニの方だけ本人じゃなく相手依存なのがきつい
一致140技連打出来ればウニでも強かった
電気で火力出したいなら素直にパッチラかクワガノンでいい
ウニではゴリラやイエッサンみたいな独特な強みがない
そうでんで相手にダイサンダーさせていかくでとくこう2段階アップしたライジングボルト撃てるパルスワンを信じろ
エレキフィールド自体が独特な強みだからそこら辺と比べるのは…
まあでも低種族なんだからナマコブシみたいに種族は特化はしてほしかったな
低種族バランス配分は地獄だ
テテフの真似するイエッサンはリュウの真似するサクラみたいで熱い
グラススライダーの火力エグすぎて笑った
完全なプレミとはいえダイマ合戦でドリュウズぶっ飛ばされるとは
ウニの場合は浮遊には超火力ないんだろ
飛行タイプなら気にならんが
>>601
相手がエレキフィールドの影響下にいる時 トリル中に鉄球持たせたクワガノンでライジングサンダーはロマン感じるがどうフィールド貼るかなぁ
草4分の1で物理耐久あってゴリラ含め裏にも威圧感かけれるポケモン
ジュラルドンだな
>>602
エレキフィールド化で、自分は飛行orふゆうでも、
ライジングボルトは恩恵の半分受けられるってことね。 ゲーフリのことだからコケコがライジングボルト覚えられそうで怖いんだよなぁ
チョッキジュラルドン、ぽけっとふぁんくしょんシーズン通算で検索しても3件しか結果がなかった。
それでも今シーズンは噛み合ってて強い感じなのかな
毒々没収されたドククラゲは絶句した
毒タイプで特殊受け程度しか出来ないポケモンから毒々没収して
ヌオーとかナットで毒々使える理由が知りたい
コケジングボルトは許すは
それくらいしないとウサットモンスターエース/バーンを破壊できない
>>608
本人のエレキフィールドバフはもらえないけど相手がエレキフィールドにいるからライジングボルトの効果は発揮するから半分ってことだろ なんでウーラオス水の対を悪にしたんだろうな炎でよかっただろ
しまったやっとレート潜ろうと思ったらゴリランダー弾かれた…
新技はOKで巨大はまだダメ、ったことだよな
>>609
むしろ今回の配り方的に覚えなそうでこえーけど >>614
むしろ悪の方がデフォなのでは
図鑑順は一撃が最初だし、(ダーク)マから進化するし リベロなんて出したらまたゲッコウガのように環境壊すだろうなと思ってたらほんとに壊れてて草
エースバーンのリベロはひどすぎ
ダイジェットあるポケモンに渡す特性じゃない
ゲッコウガの比にならんレベルで環境壊してるからなぁ
ダイマシステムがね...
あとあいつ不意打ちがアカンわ、マジで
リベロ:攻撃後にタイプが変わる
変幻自在:全ての技をタイプ一致で打てる。タイプは変わらない
こう住み分けさせろよ
攻撃がクソ強なのに防御でも貢献できるから強すぎんだよ
トリルで対抗できるかと見せかけてふいうちあるから
大抵のエスパーはごっそり削られちゃう
あーエースバーンマジで無理だわ
もうこのゲームまともに楽しむの無理じゃね
変幻自在ゲッコウガの欠点の火力不足やドロポンの命中不安定を見事に補ったのがリベロエースバーン
エースバーンのダイマに合わせてダイマ切れば倒せることは多いけど
それを強いる時点で糞強くてバランス崩壊なんだよね
カエルは何覚えてるかわからんっていう要素込みで強かったけどウサギは何覚えてるか大体同じなのに強いっていう糞
エースバーン不意打ち持ってるせいで
メタ用に作られたインテレオンが対面で勝てないのほんとギャグ
インテレオンがダイマすれば勝てるけど引かれたら終わる
インテレオン出てきても無理せず引いてゴリビームするだけだしな
ランドロスさえ来ればエースバーンなんかボコボコにできるのに
ダイマ無ければウサギもそれほどでは無かったんだけどな
ダイマされることも考慮するとキツい
これくらいの調整する気合をもう少し不遇御三家のテコ入れに回してくれれば
エースバーンに文句言ってるやつ多すぎや
まさかエースバーン使ってないわけじゃ無いんだろ?そもそも使ってないのは舐めプだしな
使ってたら止められかたもわかるだろうし、次からその止めかたパクれば良いだけだし
何がそんなに不満なんだ??
オーダイルもギャラドスマリルリあたりに勝ってる要素が分からないレベルだしバクフーンも噴火以外の要素がゼロっていうゴミ揃い
>>642
炎は豚と迷ったけどポカブはチャオブーを経てカッコ良くはなってる点は評価したかった せめて持ち物固定にしてほしいわエースバーン
電磁波撃ったらラムとかもう絶望しかない
エースバーン
メタモン
この2匹選んどきゃ馬鹿でも勝てるじゃん しょーもな
マフォクシーキモすぎてポッ拳にテールナーが出る始末
ジャロが夢特性で化けたけどBW御三家って当初はジョウト並に悲惨だったからな
むしろ噴火の一発芸あるバクフーンがいただけジョウトの方がマシなんじゃないかってレベルだった
最初ツタージャ選んだからダイケンキとか見たこともない伝説のポケモンだわ
ワイ、エースバーン対策にダグトリオを投入するも、エースバーン以外にはクソ雑魚ナメクジの為に諦める。
>>652
完成されすぎてるな
先にエースバーン出したら負け >>655
夢無しでも蛇にらみ壁張りできるだけジャロの方がマシ説あるんだよな あー育成済みダウンロード対策しなきゃじゃんか
剣盾になって種族値B=D H奇数は殆どB振っちゃってるわ
エースバーンなんていくらでも対策できる雑魚
問題はゴリランダーだから
シルヴァディ教え技ガンガン覚えるかと思ったらウェザーボールみたいな奴だけかよ
タチフサグマに後出しして輝石落として満身創痍でとんぼ返りで帰宅して行ったヌルは何がしたかったんだろう
なあ俺自身が精神に病持っているだけのせいかもしれないけどさ。
ポケモンバトルめっちゃくちゃ緊張するんだけど。それこそ手汗だらだらなぐらいに。
わりと普通か?どうすりゃリラックスできる?他のオンラインはそこまでじゃないんだけどなぜかポケモンバトルだけ異常に緊張する。
前後がわからないからなんとも言えない
拘り能力上下交換読み諸々
>>666
多分ランクマじゃなくてフリーやればいいぞ
数字の上下に怯えてる 疲れるのはわかる
あばれるくんとか試合数だけ見ても凄いと思う
高順位だと負けたくないからプレッシャーあるわ
まあスプラトゥーンよりマシ
>>666
高い順位行ってみればそれより低い順位でド緊張しなくなるぞ
最終3桁経験あれば4桁時はそこまで緊張しない アマージョ氷技もらったけどスペース無いな
ウィップ・グラスラ・飛び膝・飛び跳ねだわ
クソウサギがくるまでは良環境だったよにマジでしねクソゴミが
ポケモンに限らないけどレートとかポイント制だと何とも思わないけど順位で表示されると途端に意識しちゃう
>>672
サンキュ
三桁かあ…新参で選り好み野郎だけど考えてみる。
ふと次のポケモンランキングみたいものがでたらみんなで金銀御三家に投票!みたいなことしたら金銀御三家強化されるかな?と思った。 投票で上位に行けるほどの人気があるならそもそも今の状況に甘んじていないという
バクフーンは6世代の総選挙でフシギバナよりは順位高かったぞ
フィールド利用技強いけどゴリラ後出しされたらアド即取り返されるし出すタイミング完全に間違えてるだろ
ゴリラ出す前に出せばダイマックスの活用法に影響与えられたのに
カプ対策のアイアンローラーとか氷4倍メタのトリプルアクセル、ミミッキュ意識のしっとのほのおとか連撃とか
結構真っ当なバランス調整してる感じある
それなのにウサギに関してはまともに対抗策が用意されないから残念
バクフーンは種族値リザと全く同じの火タイプに生まれてしまったのが不運だ
今後リザという忖度ポケモンに勝つことはできぬ
バクフーンは蝶の舞と大地の力とフリーズドライ覚えていいよ
>>681
新技追加作った時期にはまだリベロウサギがいなかったからね
ゲーフリちゃんには想像できなかったんだろう そいえばしっとのほのおって弱点保険相手だとどうなんの?
上からタイプ変えて一方的に有利に戦えることがどれだけ異常か理解できる奴は
ゲーフリのバランス調整班にはいなかったのか?
緊張するのはわかるけど、5桁は失うもんなにもないだろ
3桁帯で安定して戦えれば十分なんじゃねぇのかなぁ、俺は放置してて4桁落ちる→3桁戻して満足、色厳選とかだけど
あとは最終日まで戦いきる気力、モチべの問題じゃねぇかなぁ
4桁でも順位通りの強さかと言えば、過去最終2桁取ったことある人もいるだろうし、みんがみんな死ぬ気でやってるわけじゃないから気楽にいけ
>>688
だからゲッコウガより遅いじゃないですかーwww
なおそのおかげで他の種族値はゲッコウガより無駄がない模様 そんなのいるわけないやん ゲーフリはエアプ集団やもん
>>688
人気にさせるためにやった説
がしかし…
運営「やべ…人気のためにゴリ押そうとおものにゲッコウガの時と違って格好いいとかあんまり聞かねえ…どうするよ?ん?ゴリラはわりと人気だな…よし!ゴリラも一緒に強化しよう!」 ゲーフリは最初からゴリラを強化したかったんだ
贔屓のゴリラが叩かれないように意図的にエースバーンを壊した
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ 許してやってくれ彼はゴリラなんだ
} 、、___,j'' l
なおゲッコウガ同様エースバーンには専用技が2つ用意され最初から優遇が決まってた出来レースだった模様
頭エースバーン無限湧きしてて草
だからエースバーンが居ても居なくてもお前らが雑魚なのは変わらんて
俺は好きだよ
頭エースバーンと呼び続けることによって
エースバーン自体の株が下がっていくからな
プレイヤーの株も大暴落してるのに
お互い傷舐め合って気付いてないから言ってるんだがなぁ
>>685
今からでも技出した後に変化にすべきやと思うわ
『何でも一致技』がなくなってその上でランドやマンダが来て、やっと一強状態が是正されるレベルやわ ポニーちゃんみたいにレス沢山付けて欲しいんやろなあ…
何とでも読んでもらって構わないけど
リベロがこうだったら〜とかエースバーンのせいで〜とかの件、生産性皆無なの気付いてる奴誰も居なん?
不毛すぎて鳥肌が立つんよマジで
体格の差で喧嘩の勝ち負け決まる小学生かよ
>>704
たーくさんレスがついててむしろ草やぞ
どんだけ図星があるんやろうな まあ未開の順位に到達すると誰でも心臓バクバクする
過去作から上位常連だと頭が壊れて緊張とかいう概念がない
ただ順位を上げる機械になる
いやエースバーンはだめ
そもそもデザインが人間みたいでキモくて可愛くないし
>>673
自分も今まで、ウィップ・じゃれつく・飛び膝・飛び跳ね+珠
で使ってたんだけど、じゃれつく→アクセルにして対面範囲広げた方がよいかな? 頭エースバーンを最初に使ったのは俺なんやけど
我が物顔で使っててしかも俺が言った意味と違うしな
収穫アローラナッシーをダイバーンで確定収穫にすれば強くね?と思って育成したいんだけど
努力値はHB全振りかCに全振りして残りを耐久にちょうせいしたらいいか
どうしたらいいのか迷ってるのでなにかアドバイスいただけたらお願いします
ちなみに性格はひかえめかずぶとい
確定技はかえんほうしゃとギガドレイン、りゅうのはどうorりゅうせいぐん
で考えています
エースバーンさマフォクシーよりはデザインマシだと思う
煽りレスから返しにド正論ぶち抜いて黙らせんのキモチェ〜
できても半コテ扱い程度かよくだらねぇw
だからいつまで経っても雑魚なんやで
>>707
いつ落ち着くと思う?
対策らしい対策が確立されてないまま3週間くらいになってる
孤島でも明確なビジョンが示された訳じゃないし
一位から脱落するような予感がしないんだけど >>717
落ち着く?
俺は技出した後にのところに思わないって言ってるんだけども リベロエースバーン、一応インテレオンでふいうち使われて悪タイプになっても眼鏡ドロポンで飛ばせるんだな
でも道具+命中不安定技でやっと倒せて本来有利体面だったことを考えるとやっぱりふざけてるな
>>713
ダイマ切る前提ならHBはもったいないと思う それ俺がバシャーモアニメ先行登場した時にも言ったから
アローラサンドパンがゴリラに強いかと思ったがくそうさぎになす術ないから無理かな
>>721
仮想敵決めてある程度Cに振ったほうがいいかね
氷技やダイジェットは諦めるか エースバーンは剣盾の主役だぞ?
強くて当たり前だろ
ゴリラ対策であろう草半減が多く見えるようになった気がするけどゴリラ登板が止まらない
>>727
主役ならもう少しかっこよくしてほしかったです…
インテレオン!お前もだぞ! 飛行と炎とドラゴンと鋼を出さないほうが難しいからな
サッカー嫌いでやきう好きだからエースバーンを倒す側に回るわ
○○使わないと舐めプみたいな煽りとかここは相変わらずだな
>>733
あの御三家の中じゃ一番見た目がいいからな。勿論異論は認めます。
>>736
やだやだ脳みそキッズだから好きなポケモン使うんだい。
そして今ボスゴドラとバクオングをどう使おうか悩み中。
格闘技持ち多いからなあ。 ドラミドロでどうにかウサギゴリラ狩れないかなぁ
相性いいはずなんだけど
ゲッコウガ解禁されたらゴリラウサギカエルの御三家の並びがいっぱいみれそうだな
>>743
膝とボールとゴリラを受けれるし行けるはずと思ってもダイジェットがそれを邪魔するからな
数値受けするにはHBぶっぱバルジーナくらいの耐久でようやくだし BW時代からの相棒、ウルガモスを連れてきたら、孵化が安全になったな。
セキタンザンだと、不意にぶつかった草ポケモンに殴り殺されるし。
ドラミドロはトリル貼って上からダイドラグーン打つ展開を作れればまず負けないと思う
問題は並のトリル始動役だとゴリラに無償突破とかされかねないこと
ゴリラとウサギならガブリアスとマンダに有効打がないはずだからガブマンダ解放してくれー
その内トリプルアクセルはキック技だからエースバーン覚えれるみたいな理論で覚えてくるぞ震えろ
それやったらキョダイガイジだが
だいまっくすのからまねろのバリア破壊したらBDあがるの面白いな
>>750
カバ、バンバドロで止まらんくなるんか
エースバーンは命中90大好きだし有り得るかも エースバーンのカウンター読まれるけどBを下げたらカウンターのダメージ足りてたケース多い
襷エースバーンのB下げるのありか?
カバはともかくバンバドロはむしろ持久力と相性最悪だから覚えても関係ないぞ
2世代と4世代の御三家はいつになったら強化してもらえるのやら
あの速さで一致140の氷技撃ってくるとか大体のポケモン死ぬから流石にないでしょ
ないよな?
1〜3月は1000前後うろうろしてたけど今復帰してみたら6万くらいで連敗中だわ
ブランクってこええな
ぶっちゃけエースバーン以外はS2あたりからそんな環境変わってない気がする
カビゴンは消えたかな?
物理型に化けたゾロアークでカウンター不発させるのキモティィィィィィ
ブリムオンってキョダイの方が強い?
キノコ使うか迷う
4世代御三家って猿を筆頭に当初は最強って言われてたのにな
猿というよりフレアドライブとインファイトが革命的な強さだったな
5世代目ではあるが今でも使用者は相変わらず多く、技も増えたが全く嫌われないポケモンがいるんですよ。
サザンドラっていうんですけど。
弱いものイジメしかできないという悪タイプの鑑だから
c125s97だし
火力あるほうだけどSが低いのと妖4バイだしそりゃね
得意な耐久ポケモンがでてきた時に身代わりして悪巧みしてから悪の波動を撃つ姿はまさに悪タイプのサザンドラさん。
みがわりミミッキュうぜえから
きもったまバクオングでも育成しようかな
キョダイカキュウ威力160ってガイジだろ
なんでさらに洒落にならない強化してんねん
この技追加みる限り次のDLCきてもたいして技追加こないんやろな
ただただ技が減らされてやれることがなくなっただけだったわ
あーやべえ強そうな構築丸パクリしても俺のプレイングじゃ全く勝てん
ゲッコウガとファイアローという前例がいるのに何故兎とゴリラはこんな性能になってしまったのか
これがわからない
実際ダイバーンで晴れさせてダイバーンとかえんボール連打の火力のが怖いからキョダイカキュウ自体はそうでもないわ
ミミッキュやら特性もらいびやらが相当うざいならキョダイ個体のが良いけどな
解禁組の隠れ特性どうすれば良いって思ったけど過去作使えばいいのか
ってか剣盾単体だと入手手段ないんかな
ただでさえ強いやつを教え技だのキョダイだのでさらに強化して弱い奴は放置、さらに悪いと技没収で弱体化される
おかしいですよ
冠9月だとおもってたが11月末かよ
あと5ヶ月これじゃもたねぇよ
ここにアローラの神々を始めとした準伝達がやってくると思うと笑えてくる
カリンさん…好きなポケモンで勝てるように頑張ってるけど無理そうだよ
やっぱドラミドロ好きだわ
ダイマックスと相性いいのもあるけど高耐久高火力にくたびれたデザインがほんとたまらん
来期は嫁枠クチートと相棒枠ドラミドロを軸にしたクチートポリ2ドラミドロで行くぞ
おっさんカプカプカプ兎ゴリラ蛙「俺達を好きになれよw」
サザンドラはあの見た目に対して弱すぎる
フェアリー出すだけで簡単に機能停止するんだもの
複合タイプとは思えない
というかフェアリーの存在が9割くらい悪い
ザドラは結局スカーフあくはでひるみ狙うしかやることなくなるのが
仮にランドロス来ても兎と一緒に殴りかかってくるだけだぞ
ランドも怖いけど個人的にはマンダカイリューの方が怖い
あくドラゴンに比べてどくドラゴンの攻撃面での優秀さ
タスキカウンターのB0厳選はランドセルもやってたしアリな戦術なんじゃね
サザンはそこそこ強いし好きなポケモンなんだけどやっぱフェアリーへの有効打がラスカくらいしかないのがな
5世代の頃はずっと使ってたから今も使ってやりたいんだが
悪ドラゴンの天敵がフェアリーなのに対抗できるラスカ与えられてるだけ恵まれてるだろ
これ以上何を望むんだよ
サザンのラスカはほんと申し訳程度でしかないからな
ニンフィアといいキッスといいフェアリーのDが軒並み高いからかすり傷くらいにしかならん
>>804
Zクリスタルがないから素直に木の実を消費しないと打てない
ダイマックスして打つのはまた違うよね 六世代からいるのにくっそ陰薄かったよなあ
ダイナで出してきた時点でゲーフリも強タイプと認めてるようなもんだが…
そもそも本来の弱点無視して殴ってくる奴等がおかしんだよ
マイナーポケ 技没収して弱体化
強ポケ 新技習得して強化
マイナーポケから技はがされてるのほんと意味不明だよな
シェルアームズ微妙だな
てっきり相手のbdにあわせてサイコショックかサイキネみたいになるのかと思ったのに
まさか自分のaを参照するとは
>>815
a→b
c→d
この2つの値でダメージでかい方参照するってこと? >>816
そういうこと
検索したら検証動画出てきた
b低いカビゴンを相手にするa高いガラルヤドランとa高くないガラルヤドランで比較してた
ちなみに物理のときのシェルアームズはアッキのみ発動してた ドラミは鋼にさえ有効打あればトリルエースにしたかったんだけどな
かえんほうしゃでいいから覚えてくれ
ゴリラスライスってグラスフィールド限定とはいえ神速より優先度高いんだな…ゴリラルカリオ対面でどっちかが先制技打ったら勝つ場面でゴリラスライムが勝ったからたぶんおそらく
どっちがゴリラでどっちがルカリオか知らんが陽気ゴリラならいじっぱりもしくは両刀ルカリオ抜けるから確証は検証出るまで持てないし信用できない。
優先度関連の知識グダグダだからヤフったけどまだ載ってなかった…
とりあえずぼんぐり集めてネマシュ 冠で追加予定のポケモンってもう既出?
内部データに普通に入ってるみたいなんだけど
ドヒドイデをエースバーンがドヤ顔ダイサイコで処理してきたからドラパルトのダイホロウで沈めてやったわ
>>824
ゴローニャベトベトンドンファンキノガッサメガヤンマ辺りは永久リストラか >>815
しかも、ダイマックスするとただの特殊技になるから
物理型なら毒づきの方がいい ナットレイってマジでゲーフリの加護受けすぎだろ
悪タイプですら没収されたはたきおとすを何故か使えて
毒タイプですら没収されたどくどくを何故か使える
この鉄の塊なんなんほんと
ナットレイがおかしいというよりそのタイプからはたきやらどくどく取り上げるのがおかしい
ナットレイ寵愛してるならこんなにマジフレ配らんでしょ
ナットは見た目がゴミだからセーフ
大誤算みたいな感性の人は興奮したりするのかもしれんがな
特性リベロじゃなくてマラドーナ2世にしろよ
明らかにベッケンバウアー超えてんだから
バシャーモ強いぞ
フレドラ インファ ブレバ まもる
止まらないだろ
第二世代御三家についで第四世代弱いよな
火力も速度も時代遅れすぎる猿に地面弱点が痛すぎて地面に出せないペンギン遅すぎて氷4倍が痛すぎる亀
エースバーンくんはどちらかと言うと特性名含めデルピエロかモドリッチ
選出画面の段階でコントロールするしむしろストライカー的なのはゴリラくん
見た目の好みなんて十人十色やろうが、安直な人型より
ナットみたいな個性的なデザインのほうがいいわ
今使用率20位以内にいるポケモンが剣盾環境の結論と言っていいな
来月入ってこれそうなのはポリ2とぎりぎりウーラオスくらいか
ポケットランドロスター れいじゅうに悪化するだけ定期
既存ポケとの対比で言うと
マリルリ→ホルード
ドラミドロ→サザン
ハッサム→アリ
ペンドラー→マルヤクデ
くらいのポジションが限界かな
>>847
そいつらのどのへんが対比になってるんだ? あっでもアレか、マリルリはゴリラスラッシュで悪鬼滅殺できるか
流石ゴリ柱
>>849
タイプやポテンシャルが何となく似てて使用率が近くになりそうくらいの意味 ドラミドロの数値の低さ舐めてるな
ドラゴンは種族値の暴力以外で活躍できない糞タイプだぞ
こいつらが既存ポケに勝ってるとか匹敵するて意味ではない
結構話題になってるけど限界まで頑張ってこの辺に位置できるかどうかくらいの意味
ドラミドロは遅い防御低いだからな
トリルしてようやく戦えるわ
物理環境の今戦えるとは思えん
ヘラクロスのつばめは没収されてないんか
自信過剰でギャラみたいな使い方できそうだけど飛行4倍はキツいか
>>851
タイプが似てるのはまあ分からんでもないがポテンシャルが似てるは分からん ちからもち
竜特殊
虫鋼物理
虫物理か
タイプと素早さ違うから倒せる相手違うけどな
ハッサムアイアントが倒せる相手似てるが技範囲やらダイマックス運用やらでやはり違う
ワルビアルいけるやん思ったけどダイジェットないのがこんなにきついとは
竜舞ぐらいくれてもいいじゃん
地味にジュラルドンの使用率が2日前くらいから10くらい上がってた、スクショしとけば良かった
メタのメタのメタのメタのメタ
たぶんだけどこのスレで以前誰かが言ってたエースバーンゴリランダー両方
ジュラルドンでスレ内検索したら出た
ん…んん…
ジュラルドンは鋼ドラゴンの複合の危うさを一応念頭に入れた感じの種族値配分だな。ディアルガ以来か。
ジュラルドンは特性だけが欠点だよね
シングルじゃあって無いようなもんだから
ゴリラさん、エースバーンとの相性が抜群だから…
まあ、単体だとあっさり狩られること多いけど。
マリルリとジュラがつるむ光景が容易に想像できる
こっちはこっちでジュラ殺しのために出てきたドリュウズアクジェで飛ばせるだろ
好きなポケモンがみんなダブルの方が強くて悲しいよ
ダブル専で世界目指そうかな
ゲーフリは元々ジュラルドンを600族で出そうとしてたけど、バイトの大学生にこれは強すぎるからやめましょうと言われて発売直前で修正したらしいな
ウソだけど
ウソって分かっているのにホントと言われても納得出来ちゃう
自分のゲーフリに対する信頼の無さにただ悲しくなる
ダイジェットヘラ育てたけどアローが怖いからステロ要員いるな
ジバコの技ほぼ電気と鋼だけの中一際輝くボディプレス
ポリ2ってウオノラゴンの鉢巻きエラがみとかダルマのダブル鉢巻きつららとか受けれんの?
いまだに電気の先制技がない不思議、強すぎるからか?
HB特化なら意地鉢ダルマの馬鹿力でやっと乱数75%だな
どくどくやおんがえしのないポリゴン2とかウルガモスやモスノウの起点でしかない
ウオノラゴンの鉢巻エラガミでHBポリ2に6割くらいだな
計算ミスってんのかと思ったわ
不一致イカサマでウオノラゴン無理だろ
A低いし特性と技で強いだけだから
ジバコイルはトゲキに後出しいけて、ナットやノーマルにも打点あるし強いね
今後増えそうなドヒドポリ2の並びに瞑想ヤドランが刺さってる気がする
瞑想なまけるシェルアシパ@アッキとかで作ってみるか
すいすいニョロボン強くね
催眠術はらいだいこドレパンで自己完結してるわ
なおゴリラ
ドヒドイデやたら見るけど本当にダルいな
ヨロイ解禁でポリやらジバコやらで今より潰しやすくはなるだろうけど、エースバーンが強過ぎせいで環境から消えることはないんだろうな
今の環境で生き残りそうな電気はロトムジバコパッチラくらいか
電気タイプで強いのって準伝が多かったんだと改めて思った
ポリ2に身代わりはありだな
一撃とかどくどく封じできる
アロライ見た目かわいいから使いたいんだけど襷ライジングボルトほすり超技波乗りなんかですなかきドリュ的な運用は難しいかな?
黄昏ルガルガンはステロ撒いてほえるしとけばええんかな?
硬い爪が乗る技少ないし
まひるガンで自前ダイロックすなかきした方が強そう
起点要因で使うにもS同じだし
ジバコってアナライズが良いのか?頑丈だとドリュウズの餌すぎて怖い
アローラライチュウ使いたいならダブル行ったほうがいい
単体運用キツイしウニとセットじゃパワーが低すぎる
ドリュは単体で機能するしバンギも強いからいいけど
>>898
ドリュは無効タイプに対して投げれるけどアロライはそういうの出来んから厳しいと思うわ >>900
そうなのか
でもマイペースイワンコの色違いが生まれちゃったから黄昏の方を使うしかないのだ… >>904
起点要因なら岩封 ステロ ちょうはつ カウンター エッジあたりから選択
アタッカーならドリルライナーとか格闘対策の思念、新規習得のインファイトとかかね
がむしゃらアクセルロックとかもできるけどタスキを読まれやすいポケモンの一人 電気タイプって強いイメージあってけど単にコケコボルトサンダーが強いだけだった
ラッキーってマジでどうすんの?
ゲーフリはラッキーに恨みでもあるんか
ラッキーに恨みがないレートトレーナーなんておるんか
あとストライクって進化のきせきの効果乗るんだっけ?
ハッサム超えた?
ラッキーで勝てない相手増えたけど相手も言うほどラッキーに勝てるわけじゃないしな
7世代から使いたくってダイマ技でセルフエレキメイカーができるようになったときは来たと思ったんだけどなあ
いっそライジングボルトとワイドフォースで欲張りダブルフィールドアロライとかネタで考えてみるか
電気タイプ以外のポケモンで手軽にエレキフィールド撒けたらなあ
ウニ+ライジングボルトエースで電気2枠採用してもドリュウズやらナットで簡単に止まりそう
>>906
ありがとう
まだ型は決まってないけど今後のために参考にします もともと炎エスパーのマフォクシーの技なんだからエスパーのアロライにもマジカルフレイム欲しいよね
ナットレイどころかドリュウズすら落とせるかどうかですが…
ストリンダーの火力はすごいしほぺスリも有用だがやっぱ浮いてるでんきと浮いてない電気じゃ違いがありすぎる
地面があんなに配られてるから結局浮いてない電気は厳しい
>>915
おお、マジか
ストライクも育ててみよう
ありがとう >>913
輝石ストライク強いっちゃ強いけど使用率ハッサム超えることはないと思う ゴリランダーの影響で地面が減ればグラススライダーを半減できるストリンダーは環境適正度が上がったと言えるのではないか
書いてて今更思ったけどゴリラのグラスラは無理だと割り切れる草弱点より草等倍の低耐久ポケモンが腐る方が問題だよな
ギギギアルさんはプラスだのマイナスだの微塵も役に立たないゴミ特性剥奪してエレキメイカーでも与えてやって
>>925
そうなのかー
それだけ元が強かったってことなのね >>926
じゃれもらったから根性アタッカーとして生かす道ができたと思う エースバーンマリルリゴリランダールガルガンストライクロトムで
潜ろうかと思うけど天敵になりそうな奴いますかね?
御三家の専用技はすぐばらまくのにボルテッカーだけはいまだに保守してる畜生鼠
冠で出てくるエレキブルにもエレキメイカーくらいあげてやれ
>>934
特殊がロトムだけなのが気になるが何ロトムかでPTの弱点も変わりそう
とりあえずギャラがきついんじゃね ガラル御三家は単タイプ御三家の希望と化したな
インテレも一芸はあるし
ストライクは弱点がきついんだよな
岩4炎飛氷電だからサブウエポンで積む技多いしダイジェット環境まであるからな
>>939
ロトムは水ですかね…
なるほど確かに物理多めですねw
もうちょっと考えなきゃですね
ギャラですかー無双される予感しかしない… メガもなしではねやすめ奪われたハッサムが活躍するとも思えない
希望どころかうち二匹はゲームつまらなくしているまであるんだよなぁ
ポケモンWikiにシェルアームズの仕様載ってるな
物理技と特殊技でダメージ大きい方になるのか
ヤドランはA=Cだからカスタマイズ性あって楽しそう
単タイプだと判明した時と打って変わってガラル御三家は全員対戦で通用する性能だったな
次来そうなDPリメイクでシンオウ御三家はまともに強化してくれるだろうか
キョダイで誤魔化してるけどカメックスのあめうけざらも使っている人見たことないレベルなんですがそれは
ドダイトスはグラスフィールド時に強化される特性、
エンペルトはペンギンだしフリーズスキンやはがねつかいの氷版があると嬉しいな
猿は知らん
ダイパは進化がテーマだから御三家は4段階目の進化来るぞ
ガラル御三家と同じ性能のキョダイ技与えれば良いんでね
猿には期待したいなぁ
歴代御三家の中でゲッコウガと並んで好きなので
シンオウだったか忘れたけど…
猿は劣化エースバーンになるオチにしか見えない。
特殊もいけるけどさ…
てつのこぶし
絶対上方修正来るっしょ
リメイクされたら…多分
猿が登場した頃は足速くて火力ある奴なんざ全然いなかったけど
今はきついよなあ
ドダイトスは氷無効特性、 ゴウカザルは天邪鬼のような特性ほしい
エンペルトはポッ拳やるとファーコートとか合いそうな気がした
昔はスターミーやサンダースやケンタロスが高速高火力アタッカーだったんだ
マイナーポケの強化はいらん
対戦中に、こいつタイプ何なんや?何してくるんや??って調べる時間が不愉快
>>959
クソウサギと比べたらほとんどの物理アタッカーが劣化になるから流石に酷 シンオウじゃないけどラグラージが御三家の中でかなり強い印象が残ってるけど
今の環境だとどうなんだろ…
技や特性が分からないのはともかくストーリークリアして図鑑埋めてればタイプが分からないポケモンなんて居るか?
調べないとわからないような初心者も考慮しないといけないのか
ゲーフリも大変だな
いや実際初心者の事は考慮しないといかんやろね
それ老害の発想になってるぞ
ゲーフリの強い奴更に強くして弱い奴更に弱くするガイジ調整は
初心者のためだった・・・?
その結果がエースバーンとゴリラ強化だろうな
トカゲは知らんけど
わかりやすい壊れつくっても上級者もそれ使うから意味ないんだよなぁ…
レアコイルジバコイルの鋼タイプ交代できなくするやつアーマーガやエアームドにすごい刺さるよね?これ
初心者のためってのは割と当たってそう
RPGでも意図的に特定の魔法強くしてそういう強い魔法を使う前提でバランスを組んだりしてるらしいし
まあ初心者のこと真に考えてくれるならまず個体値厳選仕様を廃止して欲しいんですがね
調べたくないからマイナーポケ強化しろに対して反論すると老害の思考になっちゃうのかぁ
でもエースバーンとゴリラの多様性を否定する調整ほんと雑だと思うわ
というかリベロはゲッコウガで反省しなかったのか?
どのポケモンも強過ぎない強さを保てるのがベストなんだけどね
今の様子じゃそんな環境100年経っても来なさそうだけど…
メジャー強化してもマイナー強化しても誰かしら文句いうってことだな
メジャー弱体化だけじゃ強み皆無のマイナーが一切使って貰えないのは変わらないから
マイナーの強化は絶対必要だよ
夢特性からしてトカゲは他2匹に比べて強く調整しようとする気はなかったんだなって
>>983
まあ400とかキャラがいて全部が活躍できるようなゲームが本気であると思ってたらその方がアホだしな 廟堂にしたいんなら全部種族値も技も同じにすれば良いんじゃね
そんなんやりたくないけど
ゲーフリは色んなポケモン活躍させようという努力すら見せないのがゴミだわ
ゲーフリが使わせたいポケモンをひたすら強化するだけ
>>984
基本的に何しても全員同意してくれることはないと思え
同意するやつを拾い反対するやつを捨てる覚悟を持て エースバーンはふいうちと蜻蛉と飛行技を削除したら別に文句なかったわ。
ドククラゲ活躍させない努力はしただろいい加減にしろ
やべえダイパリメイクはよやりたい
剣盾が終焉を迎える頃…来年の春辺りかな?
発売機体してもいいんだよね?
環境にいるポケモンが増えると調整も大変になるからな
自分達のキャパの範囲で遊んでもらうにはある程度強い弱いを決め打ちしないとダメなんだろ
lud20230115121058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1592559370/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【SV】シングルバトル環境考察スレPart2
・【SV】シングルバトル環境考察スレPart1
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part142
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part126
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part105
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part133
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part127
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part109
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part130
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part187
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part169
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part136
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part180
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part115
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part175
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part148
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part186
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part117
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part166
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part160
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part154
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part171
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part156
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part134
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part155
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part106
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part135
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part177
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part176
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part102
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part174
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレPart220
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part120
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part108
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part172
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part168ー
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part214
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part211
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part200
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part196
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part204
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part190
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part199
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part209
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part114
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part131
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part128
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part157
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part218
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part203
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part215
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part201
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part216
・【剣盾】シングルバトル 環境考察スレ Part213
・ポケモン剣盾 シングルバトル環境考察スレPart100
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart37
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart64
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart57
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart34
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart84
・【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart93
01:41:55 up 43 days, 2:45, 0 users, load average: 7.23, 8.88, 9.10
in 0.020310163497925 sec
@0.020310163497925@0b7 on 022515
|