◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サンドイッチ考察スレ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1668747650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん、君に決めた!
2022/11/18(金) 14:00:50.84ID:7U5h3PFg0
本スレから独立して、サンドイッチの話をしようぜ
2名無しさん、君に決めた!
2022/11/18(金) 16:35:47.91ID:vD/ryOAf0
チーズサンドをとりあえず作った
3名無しさん、君に決めた!
2022/11/18(金) 18:19:58.15ID:i8asnOnw0
店売りで良いからタマゴパワー付けると
かなり高確率でタマゴが出来る

他のはまだまだ検証が必要だよな
4名無しさん、君に決めた!
2022/11/18(金) 22:18:09.87ID:ZyDqUc2o0
1回も作ってない
5名無しさん、君に決めた!
2022/11/19(土) 01:17:11.49ID:6C1FhX1j0
とりあえずスパイス2個つっこめば後の材料に関わらずかがやきパワーと二つ名パワーのレベル3が確定するらしい
タイプ合わせて大量発生狙えばかなりの確率で色違いに遭遇できる
6名無しさん、君に決めた!
2022/11/19(土) 21:34:49.30ID:C8g55VUb0
そうぐうパワーとかでラッキーの疑似大発生とか起こせるな
色違いとかが絡んでくるから後々は重要なスレになりそうだけど
建てるのが早すぎる
7名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 06:56:19.79ID:TkAs+/R/0
遭遇パワーは目に見えてポップ数が上がるな
落とし物はレッツゴーでは全くと言えるぐらい効果がない
狙った落とし物集めなら遭遇パワーが良い
8名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 11:24:29.95ID:+pEfquCi0
レシピが充実すれば化ける要素だよな
9名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 12:22:24.19ID:BuNk0qFT0
てきとうに食ってるわw
10名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 16:06:46.69ID:BuNk0qFT0
ジャムサンドが一番楽かなイチゴ乗せるだけだから
11名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 16:13:27.32ID:ZCr2FD2e0
いちごジャムサンドだっけ?ピクニックで作ったんだがスライスされたいちご3個乗せる時、1個置くのミスってテーブルに落としちまったんだよ
そしたらそのイチゴ置き直し不可で消えて無くなっていちご2個のジャムサンドになったんよ
3個置けたときは、完成品「いちごジャムサンド」になったけど2個の時は「〇〇のオリジナルサンド」に名前変わったんよ
検証してないけど作り方で効果変わるとかあるかもしれんよ
食い物減ってるから効果も減るだけかもしれんが
12名無しさん、君に決めた!
2022/11/20(日) 23:41:26.30ID:Cf4MfsYJ0
フレと一緒にサンドイッチ作るとそれぞれが選んだレシピが合体したサンドイッチ作れる
13名無しさん、君に決めた!
2022/11/21(月) 02:02:47.08ID:YYNQ8hc30
いらない
14名無しさん、君に決めた!
2022/11/21(月) 02:14:31.20ID:VJqJqmtH0
知ってるかもしれんが家庭科(1)と家庭科(4)の授業にサンドイッチの情報がある
(1)…甘い食材を多く使うとタマゴパワーがつきやすく、苦い食材を多く使うとおとしものパワーがつきやすい
(4)…食事パワーの効果を高めるには多くの食材が挟まれている必要があるので、1人より複数人で作るほうがよい
15名無しさん、君に決めた!
2022/11/21(月) 07:39:02.00ID:OkTdsosN0
セビエとかレアポップのポケモンでも
ノーマルのジムのある町でドラゴンそうぐうパワーの料理があるからそれ使って
ナッペ山グルーシャのジム近くに行くとポップしてるポケモンの半分以上がセビエになるな
15分で100以上落とし物が集まったぞ
16名無しさん、君に決めた!
2022/11/21(月) 10:43:47.62ID:gF02M8Cr0
>>14
授業はチュートリアルとしてはかなり突っ込んでるな
数学とかゲーム内でそこまで言う時代になったのかと思ったわ
17名無しさん、君に決めた!
2022/11/21(月) 12:49:23.88ID:CXdYo17o0
素材剥ぎ取りで狙ったタイプの遭遇パワーは欲しいな
レイドパワーがどれだけ効果あるのか
18名無しさん、君に決めた!
2022/11/22(火) 00:00:00.24ID:B3kluG/G0
サンドイッチと飯屋巡って食事パワーの自分が使いそうなのだけまとめてたんだけどおとしものパワーのドラゴンがつくやつってある?
これだけ見つからなかった
19名無しさん、君に決めた!
2022/11/22(火) 02:07:58.71ID:aOeYgfek0
食事パワーの店、全町の全店舗確認したが同名の店で異なる商品を取り扱ってる店は2店舗しかないな
1つはフリッジタウンのローリングドリーマーで、なぜかここだけ商品が他の同名店とまったく違う
もう1つは某ジムテストの仲間外れを取り扱ってる店(ちなみにこの店は他の同名店よりなぜか一部商品が高い)
テーブルタウンのNPCが「同じ店でも場所によって品ぞろえが微妙に違うもんね」とか言ってるがほとんど嘘っぱちだ

とりあえずタマゴパワー目的ならチャンプルタウンの宝食堂の「自家製うめぼし」(500円)が1番安い
タマゴパワーレベル2がある店も3店舗あって、それぞれチャンプルタウン,ベイクタウン,カラフシティにある(ただしカラフシティのは他より高い)

>>18
フリッジタウン(霊ジムの町)のローリングドリーマーの「限定4カンセット~雹~」
4000円とお高めだがレベル2だ
20名無しさん、君に決めた!
2022/11/22(火) 02:35:11.82ID:B3kluG/G0
>>19
見落としてたわ、ありがとう
21名無しさん、君に決めた!
2022/11/22(火) 03:43:01.55ID:gkLWMss/0
落とし物パワー1だと体感的に何も変わらない
コレクレーだと増えるかもしれないけど
それよりもそうぐうパワーで沸きを増やしてレッツゴーで大量に狩る方が効率良いな
22名無しさん、君に決めた!
2022/11/23(水) 16:33:18.94ID:wTp95Wo80
ゲームを終了するとサンドイッチの効果が消えるな
23名無しさん、君に決めた!
2022/11/23(水) 18:21:35.90ID:ahJMEFvq0
Unityのアセット使ってるの丸わかりで笑うわ
24名無しさん、君に決めた!
2022/11/24(木) 15:53:40.57ID:J5tL3lI10
Switchしか持ってないと違いが分からないw
25名無しさん、君に決めた!
2022/11/25(金) 13:04:21.48ID:NVS84+550
LP稼ぎにひこう遭遇でナッペ山でデリバード狩りが効率よさげ
26名無しさん、君に決めた!
2022/11/26(土) 08:45:38.50ID:guOVrwOB0
レイドとか落とし物パワーとか効果を全く感じられない
タマゴ、遭遇パワーはバグってると思えるほど効果がデカい
デカ、チビ、二つ名はよく分からん
27名無しさん、君に決めた!
2022/11/26(土) 18:27:47.55ID:ymq4m3zd0
ちびちび岩使ったらキラーメ大量に出たよ
殆んどじばくして勝手に死んでいったけど
28名無しさん、君に決めた!
2022/11/28(月) 23:33:52.68ID:W8YViSxY0
レイドパワーLV1でドロップアイテムが一つ増える
糞使えない
29名無しさん、君に決めた!
2022/11/29(火) 15:50:08.37ID:ztUDGSvz0
食べたらいつまで持続するの? ゲーム終了まで? 特に表示はないよね
30名無しさん、君に決めた!
2022/11/29(火) 15:55:24.79ID:2/HZLwgC0
>>29
十字キーの右を押すのじゃ…
31名無しさん、君に決めた!
2022/11/29(火) 20:04:06.94ID:ztUDGSvz0
>>30
こんな機能が……食べて30分間ですね、ありがとう!
32名無しさん、君に決めた!
2022/12/01(木) 08:47:44.51ID:3SGzWWmR0
結局、遭遇パワーと輝きパワーしか使わないな
33名無しさん、君に決めた!
2022/12/03(土) 08:24:16.12ID:gd2iyFfe0
最初の町のアイス屋でドラゴンレイドパワーあるな
今回のイベントレイドでL飴が増えるから報酬が美味いな
34名無しさん、君に決めた!
2022/12/03(土) 08:45:47.44ID:DAEtC/Cw0
ピックの存在なんなの?
効果無いし、無駄に種類あるし、見栄えというには地味だし、、
高価なピックなら選んだ時点で崩れにくくなるとか、崩れても星3保証とか、サンドウィッチ作りに何らかの補正あってもいいのに
35名無しさん、君に決めた!
2022/12/06(火) 09:43:36.66ID:prXwuT+q0
行き着く先は塩サンドか
36名無しさん、君に決めた!
2022/12/15(木) 06:28:19.28ID:A14xoISp0
ペパーのサンドイッチ食いたい
37名無しさん、君に決めた!
2023/01/08(日) 12:30:02.06ID:6rJSWvjL0
お年玉もスパイスぐらい配れば良いのに
38名無しさん、君に決めた!
2023/01/30(月) 18:36:02.52ID:Qpyyuzyu0
からスパイスしか出ねー
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208120229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1668747650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サンドイッチ考察スレ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
最強タイプ考察スレ
SS対戦環境考察スレ
周回プレイ考察スレ
SS対戦環境考察スレ Part22
SS対戦環境考察スレ Part4
SS対戦環境考察スレ Part21
SS対戦環境考察スレ Part8
SS対戦環境考察スレ Part2
SS対戦環境考察スレ Part20
SS対戦環境考察スレ Part18
SS対戦環境考察スレ Part19
SS対戦環境考察スレ Part7
SS対戦環境考察スレ Part10
SS対戦環境考察スレ Part12
SS対戦環境考察スレ Part17
【SV】シングルバトル考察スレ Part6
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part31
DPリメイクのポケモン分布を考察するスレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part36
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part23
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part11
【SV】シングルバトル環境考察スレPart2
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part18
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part14
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part43
【SV】ダブルバトル対戦考察スレ Part32
【SV】シングルバトル環境考察スレ Part4
【SV】シングルバトル考察スレ Part19
【SV】シングルバトル考察スレ Part37
【SV】シングルバトル考察スレ Part86
【SV】シングルバトル考察スレ Part39
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part3
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part26
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part16
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part25
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part117
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part142
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part139
【SV】シングルバトル考察スレ Part14
【SV】シングルバトル考察スレ Part21
【SV】シングルバトル考察スレ Part16
【SV】シングルバトル考察スレ Part13
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part8
【SV】シングルバトル考察スレ Part35
【SV】シングルバトル考察スレ Part31
【SV】シングルバトル考察スレ Part27
【SV】シングルバトル考察スレ Part32
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part7
【SV】シングルバトル考察スレ Part99
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part1
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part156
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part114
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part163
シンオウリメイクの追加点・変更点を考察するスレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part11
【SV】シングルバトル考察スレ Part17
【SV】シングルバトル考察スレ Part85
【SV】シングルバトル考察スレ Part81
【SV】シングルバトル考察スレ Part80
【SV】シングルバトル考察スレ Part24
【SV】シングルバトル考察スレ Part82
【SV】シングルバトル考察スレ Part90
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part27
23:25:09 up 42 days, 28 min, 1 user, load average: 44.24, 72.43, 80.38

in 0.058735132217407 sec @0.058735132217407@0b7 on 022413