◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1470398395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ
2016/08/05(金) 20:59:55.46ID:nQZXc5sD0
Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.com/en-us/

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/

Pokemon GO 公式Facebook
https://www.facebook.com/pokemonGO/

Pokemon GO 公式Twitter
https://twitter.com/pokemongoapp

ポケモン公式PV
https://www.youtube..../watch?v=lKUwVYUKii4

■前スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.2【熊本城】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469797989/
2ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:00:44.13ID:nQZXc5sD0
熊本県内のポケGOスポット

★熊本新港(ストップ無 ジム無 食事可)
県内屈指の名スポット(20:00以降は入港禁止)
何故かタイプバリエーション豊かで普段ほとんど見かけないようなレアポケモンが出現
ユーザーのマナーが最悪だったので、かつて存在したストップとジムは全て廃止されている
立ち入り禁止区域があるので注意
ボールを用意して、乗船する人に迷惑をかけないようマナーを守って向かうべし
カフェや土産屋があるので、そこでお金を使うのも良い

★八代運動公園(ストップ3 ジム2)
新港並みに多種多様のポケモンが出現。あちこちで草がワサワサ
トレーナー人口が少ないからか超レアの報告は少ない
有料施設の締め出しアナウンスは19時だが周辺の利用は可能
飲み水用の水道あり、自動販売機、食べ物は自販アイスのみ
一番近いコンビニでも歩いて行ける距離ではないので注意

★中央区アーケード街周辺(ストップ多 ジム多 食事可)
ストップの多さ、人口密度共に県内トップクラス
常にどこかのストップにルアーが使用されている
ポケモンの出現率も半端じゃなく、トレーナーレベル上げなら1番手っ取り早い場所かもしれない
ただし、新港や八代運動公園のようにレアポケモンが頻出するわけではない
とにかく人が多いので、歩きスマホや自転車は非常に危険

★江津湖(ストップ多 ジム有)
多くのストップがあり、主に水ポケモンが生息
上江津湖にストップが集中しているが、動植物園が現在休業中なので入場することはできない
夜中に中高生が出回っていたり、警察がパトロールしていたりと治安があまりよろしくない
一応ポケGOは公認されているので、マナーを守ってプレイしよう
http://www.ezuko-park.com/blog/?p=13783

★白川沿い(ストップ多 ジム有)
別名リアル廃人ロード
原作で例えるならサイクリングロードのような場所
歩道が広く整備されているので自転車も徒歩もOK
なだらかなカーブをひたすら進むだけで多くのストップに立ち寄ることができ、ボール補充やタマゴ孵化に最適
また、車が通らないのでかなり安全
コイキングが大量に出現 ギャラドス育成にどうぞ

・その他
水前寺公園
長洲港
北熊本SA周辺?
二の丸公園
熊本駅
新屋敷濫觴周辺
3ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:04:24.71ID:dl+fVhPy0
おつ
4ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:40:49.52ID:d23QNOzNd
>>1

こ、これは乙じゃなくてミニリューなんだからね!
5ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:45:29.72ID:ozZmRgoW0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
6ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:54:36.58ID:LAi/fUHS0
クレアと熊本インターの方のファミマの中間くらいのところでハクリューの影見た。どこかわからんかったけどまぁ緑川やろなぁ…あそこらへん草ぼうぼうで歩けるのか知らんけどだけどまぁおるんやろなぁ。
ちなみにファミマまでいくともはや1,2匹くらいしか表示されない。
7ピカチュウ
2016/08/05(金) 21:56:21.24ID:LAi/fUHS0
↑ポップにポケモンが1,2匹しか表示されない(ネズミと寄生虫)。ハクリューはもちろん1匹だけだった。
8ピカチュウ
2016/08/05(金) 22:14:23.32ID:fNIj5uWPd
>>1
盆休みに備えてボール貯め中
図書館イイね
9ピカチュウ
2016/08/05(金) 22:27:19.26ID:kwimld1sa
熊大近くの鳥達の道路挟んだ向かい側の場所にて、この1時間半で4匹のヒトカゲと遭遇した
出やすくなっているのか、それともたまたまなのか
10ピカチュウ
2016/08/05(金) 22:33:49.02ID:+0JOaJoc0
刈草中央公園レベル7、ただ今挑戦中。勝ったらコイキング置いとくよ
11ピカチュウ
2016/08/05(金) 22:54:12.15ID:LAi/fUHS0
近い…俺も挑戦したかったな
12ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:15:37.16ID:DVPFmL+I0
自宅でポケモンが全然湧かなくなったわ。
13ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:30:34.01ID:OeE5pZ3W0
これより使えるアプリある?
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
14ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:34:34.24ID:OeE5pZ3W0
東京はええのう
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
15ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:42:41.00ID:OeE5pZ3W0
熊本城になんか知らんが
凄いのが沸いてるぞ
16ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:46:47.59ID:OeE5pZ3W0
博多橋にミニリュウ三体同時に沸いてるし
17ピカチュウ
2016/08/05(金) 23:50:55.31ID:Lg4HCNvvd
刈草中央公園ってどこだっけ?
と調べてみたがどうやら中心街から徒歩で行ける距離ではなさそうだ
18ピカチュウ
2016/08/06(土) 00:03:11.80ID:N88VDrzn0
>>14
それ近くに行かないとダメですよね??それにあんまり表示されない気がします泣
19ピカチュウ
2016/08/06(土) 00:07:25.29ID:8BYxzf+N0
八代運動公園行ってみたけど新しいポケモン見つけられなかった
時間帯が悪かったかな?でもYKK工場辺りでブーバーとキュウコンゲット出来たから満足
20ピカチュウ
2016/08/06(土) 00:13:01.65ID:bd0PfoUp0
レベル20になって初めてカイリューの影見つけて、探し回ってやっと遭遇してハイパーボールで捕獲せいこうしました

ちなみに場所は山室交差点先のタケウチ近くのジムら辺の川でした
21ピカチュウ
2016/08/06(土) 00:24:55.01ID:w6DCJEcA0
ブーバー欲しいわ。持ってるけど初期に手に入れたからCP半分くらいしかない。
22ピカチュウ
2016/08/06(土) 00:49:44.83ID:DTug3Ecad
供合線ファミマから北バイ交差点までの道のりで
今週三日間ミニリュウゲット
帰宅時間だから19時前後でした
23ピカチュウ
2016/08/06(土) 01:24:40.17ID:tpkh+PteH
武蔵塚というか、北区の光の森付近に行くと必ずピッピを複数体見かけるが
何かあるのだろうか
24ピカチュウ
2016/08/06(土) 01:56:52.88ID:ZNF5H0M80
ピッピは標高の高い場所や公園に出やすいみたいよ
赤緑青ではオツキミヤマにいたしその辺意識してるんじゃない?
25ピカチュウ
2016/08/06(土) 04:06:41.31ID:BxkVl2f20
マジかよ噴火口ダイブしてくるわ
26ピカチュウ
2016/08/06(土) 05:04:43.41ID:/Nkmp4KL0
>>24
位置偽装して
ファームランド行ったらピッピの巣だった
27ピカチュウ
2016/08/06(土) 07:19:45.77ID:iyTqsu7b0
初めて新港行ったがコイルとビリリダマばっかでがっかりだったわ
こんなもん?
28ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:23:29.82ID:/Nkmp4KL0
ぎゃ〜
カイリュウに逃げられた
29ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:25:49.96ID:/Nkmp4KL0
ミニリュウも出たししばらく粘る
30ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:34:06.48ID:zbtPK5aJa
ボール無くなるならまだしも逃げられるのムカつくよね
逃げられやすくなる前にカイリュー捕まえられてラッキーだった
31ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:41:52.41ID:RsNQc9aa0
まだ偽装厨が湧いてるのか。
最近スマホ買ってもらったばっかりの中高生には偽装ツールが珍しいのかな。
32ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:45:05.38ID:/nSj1vQF0
http://kirua777.iiblog.jp/article/440322251.html
33ピカチュウ
2016/08/06(土) 08:53:37.18ID:cpJ2r9DI0
多分、今時のガキが偽装するのは
俺らがガキのころレベル100の裏ワザとかして
俺TUEEEEEEEEしてたのと同じ感覚なんじゃない?
34ピカチュウ
2016/08/06(土) 09:19:20.34ID:/Nkmp4KL0
遂に見つけてしまった

遂にやったですよ〜

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

CP870のピッピとか
CP1200のフーバーとかでるよ
35ピカチュウ
2016/08/06(土) 09:24:11.55ID:OIUgJCzs0
確かにアングラなものを使ってテンション上がっちゃうことならあったな
まあ3年もしたらこの発作も治まるよねたぶん
36ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:09:05.15ID:nxBsEIRK0
覚えたばかりはこんな凄いことできるなんて自分は特別な存在なんだっていう妙な精神状況になるよね
なお数年後誰でもできるけどやらなかっただけだと気が付きログ削除したくてもできなくて頭を抱えるまでがテンプレ
37ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:19:12.18ID:YG78+paHr
わざわざ2chに書き込むあたりが痛さを感じる
38ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:23:25.48ID:/Nkmp4KL0
まじキチ公園1号店
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

まじキチ公園2号店
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

1号店と2号店は隣同士
ワロタ
39ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:25:53.07ID:M7FUFYDxp
いつまで触れ続けるんですかね…
40ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:44:10.34ID:hPm9uGm2M
雨降りだすぞ
41ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:45:00.51ID:fywJsPdf0
まじで
今から散策いくのに
42ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:50:33.23ID:OIUgJCzs0
今日は総踊りだったっけ
雨かつ人混みの中で歩きスマホする人が出ないことを祈りたい
43ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:56:17.73ID:VpuMh3Op0
おてもやんをわざわざ見に行く人って居るのか?
44ピカチュウ
2016/08/06(土) 11:57:48.74ID:FO2ixbLX0
夕方からコロッケのモノマネショーがあるぞw
45ピカチュウ
2016/08/06(土) 12:10:07.01ID:FO2ixbLX0
シードラ捕まえたらCP23とかウンコすぎ。レベル19なのに…
最近やたら低いの出るけど不具合じゃないだろうな
46ピカチュウ
2016/08/06(土) 12:10:55.20ID:bYn9X/2+0
マジか!いくか!
ダウンロード&関連動画>>

47ピカチュウ
2016/08/06(土) 12:41:05.39ID:EIMpdZVRH
北区の龍田陳内にカモネギおったわ
なお捕まえれんかった模様
48ピカチュウ
2016/08/06(土) 13:25:47.65ID:7aZ99BPKa
新港今さっきまでいたけど
こりゃいいね
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
レストランもメニュー充実してて美味しかったわ
49ピカチュウ
2016/08/06(土) 13:30:48.05ID:8anGe95sd
まーた雷か
雨なら全然構わんが雷は流石にあかん
50ピカチュウ
2016/08/06(土) 14:08:43.67ID:1dMrg7YE0
高速の緑川Paらへんでベロリンガの影を確認L(・◇・)┘
始めてみたぞベロリンガ
51ピカチュウ
2016/08/06(土) 14:15:05.98ID:2m5L/0Cj0
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu
521
2016/08/06(土) 14:33:44.07ID:hk4z2fp40
ドラッグコスモス阿蘇店でカビゴン発見!
53ピカチュウ
2016/08/06(土) 14:57:06.50ID:cZzn4RdAa
さっき天草のイオンでカイリューいたけど見つからなかった
54ピカチュウ
2016/08/06(土) 15:16:27.41ID:zHLYG4vtp
さっき二の丸広場でカビゴンのシルエットが出たからお香焚きながら歩き回ったけど、遭遇できず。
二ノ丸広場は葉っぱが舞いまくってたけど、あまり意味は無さそう。
55ピカチュウ
2016/08/06(土) 15:39:10.74ID:RnPfAVz40
書き込みテスト
56ピカチュウ
2016/08/06(土) 16:38:31.32ID:8anGe95sd
お香は近くのポケモンが寄ってくるわけではないぞ
57ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:23:53.25ID:36+zWh5S0
八代運動公園に行ってみたがクソすぎてむかついた
タバコに注意するクソオヤジに遭遇したが周りには誰もいねーから問題ないし
なら歩きスマホや走り回るガキはどうなんだと?
だいたい外周のジョギングコースにやたらとミミズの死がいがあるし
掃除が行き届いてないのは俺が捨てたタバコ以前の問題なんだが?

むかついたからそのクソジジーを見てたんだが軽ワゴオンに乗ってる貧乏人だった
テンプレには新港と同レベル程度に書かれているが八代土人の巣なので注意
58ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:26:46.66ID:ETxznP2Rd
どこ縦読み?
59ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:30:43.32ID:9a32Et/Ma
天草
本渡運動公園にオムスター
60ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:34:48.24ID:erICZczjr
ID:36+zWh5S0は福岡人
熊本にゃぎゃんたおらんばい
61ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:55:57.52ID:iAIbmvhK0
熊本が土人の巣なのでセーフ
62ピカチュウ
2016/08/06(土) 17:58:22.63ID:yg03DX1ZM
西熊本駅北側にブーバー、南にカモネギの影
電車に乗ってたので探せず…
63ピカチュウ
2016/08/06(土) 18:02:31.47ID:dB3+RPON0
東署と税務署の近くは時々カモネギ出るね
64ピカチュウ
2016/08/06(土) 18:16:50.17ID:u5vpt+H60
八代運動公園行ってきたよ
コイル
ピカチュウ
ポニータ
ガーディ
ロコン
ワンリキー
サイホーン
エレブー
シェルダー
パウワウ
ヒトカゲ
ゼニガメ
オムナイト
ディグダ
ミニリュウ
などなど生息
ポニータが結構な頻度で出てきたので無事ギャロップに進化させることができました
65ピカチュウ
2016/08/06(土) 18:32:33.51ID:O94Svj+h0
や喫糞
66ピカチュウ
2016/08/06(土) 18:41:16.90ID:Ncb8L1Dxa
ついでに新港の張り紙
気をつけよう
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
67ピカチュウ
2016/08/06(土) 18:58:10.26ID:O94Svj+h0
勝手に南警察署の名前出してて草しか生えない
フェリー発着時以外廃墟なんだから逆に感謝して欲しいわ
68ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:08:33.81ID:IxBtKerm0
>>67
お前それマジでいってんの
69ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:11:37.21ID:Ncb8L1Dxa
>>67
だからと言ってゴミポイ捨てしたり路駐する人を歓迎するわけがないんですがそれは
乗船下船する人、港の職員に迷惑がかかる行為はやめてくれって言ってんだろ
うちで二度とプレイするなと言われなかっただけでもありがたいと思え
70ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:14:00.40ID:3T5a6ZhE0
自分勝手な奴が多いよな
71ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:14:16.41ID:u5vpt+H60
お、PQNか?
72ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:15:35.15ID:O94Svj+h0
まあ俺は一度も港でGOはしてないがろくすっぽ観光スポットですら食えてなかった管理側が偉そうだよなって話だわ
勿論ポイ捨てと違反駐車は駄目だが
73ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:21:27.85ID:hPm9uGm2M
管理事務所に話せ
74ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:23:40.93ID:fywJsPdf0
勝手に熊本南警察署の名前出すわけないじゃん
お前に草はえるわ
75ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:26:20.03ID:O94Svj+h0
何で俺がクサイハナって知ってるんだよ
フーディンかよ
76ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:42:46.20ID:pxiCj6DFp
>>66
既出
77ピカチュウ
2016/08/06(土) 19:43:02.79ID:8anGe95sd
火の国まつり行ってる人おる?
ルアーやばいかえ?
78ピカチュウ
2016/08/06(土) 20:06:30.83ID:P7bAhLKnd
>>66
港内道路の徐行が迷惑行為である事にびっくり
構内の道路は徐行が基本だと思ってた
行ってないからどんな道なのかは知らんけども
79ピカチュウ
2016/08/06(土) 20:21:19.04ID:w6DCJEcA0
徐行が基本も何もポケモン探し目的の車がいっぱい走ってる時点で危ないし迷惑だろ。ただでさえ輸送トラック多いのに。
80ピカチュウ
2016/08/06(土) 20:23:00.99ID:C0yjLY9J0
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
宮原サービスエリア下りストップ1つしかないのに沸きすぎw
珍しいのはバタフリー、ドガース、プリンぐらいだったけど
上りはストップ3つあるみたい(行ってない)
81ピカチュウ
2016/08/06(土) 20:32:55.26ID:RsNQc9aa0
いまベランダから花火が見えるけど、どこでやってんだろ?南区から見て健軍方面なんだが。
82ピカチュウ
2016/08/06(土) 20:46:12.27ID:u5vpt+H60
>>81
クレアだぞ
今日夏祭りやってるみたい
83ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:02:48.28ID:/Nkmp4KL0
わし1人で落として
わし1人でLV8まで育てたジム
はよ落としに来いや!
84ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:03:12.65ID:ZjWRymLC0
深夜に数百人もの人www>熊本新港ってそんなに人気だったんだ いたとしても2,3人かと思ってた
85ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:09:02.76ID:8RlFdufPa
白川沿いの正式名称、白川ちゃりんぽみちっていうのか
これはサイクリングロードですわ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
86ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:13:18.70ID:Wt5dP+kE0
>>85
なお夜にならないと日差しで死ぬ模様
87ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:13:49.38ID:u5vpt+H60
バトルタワーが見えるな
88ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:14:22.70ID:nxBsEIRK0
白川沿いは行こうと思えば有明海まで出れる超優秀な自転車コース
有明海のほうでラプラス出現するならあっちまでいく価値あるんだけど今のところ出現0
89ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:30:12.92ID:8RlFdufPa
そのままなみのりすればシマバラシティだな
90ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:43:07.63ID:zgoJUldp0
>>85
ぽけストップどれくらいあった?
91ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:49:31.12ID:1dMrg7YE0
>>80
そこ毎回大量に湧くぞL(・◇・)┘
原因は不明
92ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:51:09.45ID:8RlFdufPa
>>90
この間一回行っただけだが、熊大病院から熊本駅までをグルグル回ってたら15個から20個近くは立ち寄れるんじゃないかな?
93ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:53:24.16ID:nxBsEIRK0
ストップの数は比較的少ないし密集もしていないけど(江津湖や市役所近辺と比べて)
サイクリングロードらしく機動力にものを言わせてガンガン回収できるので見た目以上にいける
94ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:57:44.18ID:oml1VaJpd
ホテルアレグリアガーデンズ天草と近辺で、ゴーリキーとワンリキー出た
ゴーリキーはレベル足りなくて捕まえられなかったorz
95ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:58:05.96ID:C0yjLY9J0
>>91
SAの駐車場は危ないから敷地内で湧くような設定なのかもね
ジムの側でもポコポコ湧いたし
一般道から入れるから今度は上り行ってみる
96ピカチュウ
2016/08/06(土) 21:59:25.01ID:/Nkmp4KL0
確実にポケモン配置変更来てるな
今まで武蔵ヶ丘にゴース、馬さん、プリン
パラス、コイキングなんて出なかったぞ
97ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:03:36.55ID:/Nkmp4KL0
武蔵ヶ丘にゼニガメ
98ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:07:40.98ID:/Nkmp4KL0
卵の奴とカラカラも武蔵ヶ丘に出てなかっただろ
ちょっと県民総合運動公園と武蔵塚公園見てくる
99ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:10:19.62ID:/Nkmp4KL0
光の森もすげー事になってんな
何処に川わ湖あるんだよ
100ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:23:08.23ID:/Nkmp4KL0
県民総合運動公園にルージュラとワンリキーが沢山居た
101ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:23:12.85ID:/3zV14Opa
>>82
クレアもう営業してるの?
102ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:28:10.52ID:TSmZ7/+8a
新港も出現するポケモン変わったのかね?
103ピカチュウ
2016/08/06(土) 22:35:24.18ID:RsNQc9aa0
>>82
クレアで花火やるのか。知らんかった。
104ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:08:53.69ID:u6J3XdKI0
阿蘇神社門前商店街のルアーイベント、KABが取材してたわ
105ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:09:42.51ID:k+ufGs6q0
モンスターボールが一桁になってしまった・・・
荒玉近辺でストップ密集してるとこないかな?
106ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:17:04.73ID:w6DCJEcA0
島崎から山鹿まで続いてるまでリアルサイクリングロードは原作忠実に再現してそう。ポッポくらいには会うのかな。
107ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:43:30.13ID:4puB7k1Dd
>>79
良くわからんけどいつか新港使うとき爆走する事にするわw
危険なのでスマホを操作しながら走行しないでください。でいいだろうに
108ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:43:48.10ID:nd83Ry9Ja
場所変わってるね
ミニリュウ出てたとこが粘っても出なかった


>>94
ハニーの横の日産でギャロップ出た
国道から中に入ったダンロップある奥の通りでコイルとシェルダー、ポニータ
既述してるイオンでミニリュウの直後にカイリュー
本渡運動公園でオムスター
土曜で昼間に出現しやすくしたのか夜は本渡運動公園ダメだった
109ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:58:25.02ID:iyTqsu7b0
ランダムでどこでもでるから宛にならないよ
110ピカチュウ
2016/08/06(土) 23:59:22.64ID:BWUxS6GS0
>>107
免許持ってるのに徐行の意味も知らないの?
111ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:10:14.02ID:OgTxtoKvd
>>110
いつでも止まれる速度での走行でしょ?
迷惑らしいから急には止まれない速度で走行することにするよってだけの話
別にポケモンGOするわけじゃないし何も問題ないよね
ポケモンGOしてるやつを轢くかもしれんが、それが新港の望みなのだろうw
112ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:15:27.51ID:mZTpov6T0
新港が徐行も暴走もできない危険地帯であるということを知らないというのは恐ろしきことよ
113ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:18:01.57ID:A/3xkYaF0
こんなのが沸くんじゃそりゃポケスト削除するわ
114ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:19:24.02ID:bA1KxGQua
>>109
テーブルで決まってるから日に何度もレア出たり全く出ないポイントとかあるよ
115ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:37:05.59ID:K/bvTwng0
>>112
行ったことない人なんでしょ
まぁ実際に行ってやってみたら直ぐわかるだろうけどね
116ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:41:00.44ID:+8/3jNmfp
大津郵便局の前にカイリューがいたわ
117ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:41:23.75ID:OgTxtoKvd
てか前にも書いたけど、迷惑とか危険って事なら、
道路とか危険な箇所に隣接してるポケストップは全削除すべきなんだよ
可能なら沸きスポットごと削除すべき
熊本ではどうかわかんないけど、日本でも既に事故は起きてるんだし
予想もされてて防げたはずの事故が起きてるのを見るといたたまれなくなるわ
ましてや車みたいな生活に必須なものでもないのにさ
118ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:42:19.94ID:wL1LmMX/r
カーブボール投げようとしてもまっすぐしか飛ばなくなった
なんやこのバグ
119ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:43:40.92ID:K/bvTwng0
新港爆走宣言した人が言っても全く説得力が無いんですがそれは
120ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:46:50.27ID:mZTpov6T0
無理に徐行したり無理に暴走したり無理に人が集まるから危険になるのよね
新港は行ったことがない人がイメージするような港じゃないから困る
誰にでも言えることだがバリバリ現在進行形で修復したり開発してることを分かって行くべきところ
121ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:50:08.60ID:hwYl6q+Ga
妙ないちゃもんつけて屁理屈言ってる奴がいるな
はいはいNGNG
122ピカチュウ
2016/08/07(日) 00:54:11.05ID:Nv9yQeN3F
新港ポケラーの知性って…
123ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:01:58.77ID:vDDObhS80
>>106
その辺行ったことないからkwsk
まじでサイクリングロードが続いてるの?
124ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:11:09.32ID:OgTxtoKvd
徐行には定義があるけど爆走には定義ないのに、そんなに気に障ったのか…
30kmで爆走って言っても何の問題もないのよ
元々は構内で徐行禁止っていうのにカルチャーショックを受けたってだけの話だったんだけどなー
最初に書いてるけど行ったことは無い
ついでに言うと行く気もないw
まあ、寝るわ
125ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:11:34.34ID:vDDObhS80
今日も八代運動公園へ出撃
着くなりプリンちゃんからの熱烈歓迎
そしていつものポケモンと新規でギャロップとシードラゲッツ!
アーケード周辺で祭やってたから寄ってみたけど、出るポケモンはいつもと変わらず・・・
メリットはルアー焚く人増えるだけってことか
126ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:14:36.88ID:PdrLQY7A0
普段ほとんど見つからない電気と炎と格闘が湧くところはだいたい良スポットになりがち
そしてそれらは何故か共通して海に近い
>>108の報告見てると、天草瀬戸町に出現するポケモンや立地の傾向が新港・八代運動公園と似通ってるんだよね

となると長洲港、三角港も気になる…
県北県南を開拓していきたい
誰か行ったことある人いないかな?
127ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:32:17.95ID:wL1LmMX/r
暇だし今から長洲港いってみようかな
128ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:34:26.98ID:PdrLQY7A0
>>127
もし向かうのなら是非報告お願いします
129ピカチュウ
2016/08/07(日) 01:47:15.69ID:hwYl6q+Ga
そういえば前スレで宇土マリーナが良いって言ってた人いたな
ツイッターで検索かけても結構良さげな感じだったし
うまい飯も食えるから悪くないかもしれない
130ピカチュウ
2016/08/07(日) 02:39:21.23ID:wL1LmMX/r
長洲港 45分で
ポッポ4匹
コンパン1匹
ビードル1匹
パラス1匹
ヒトデマン1匹
ニドラン♀1匹
コダック1匹
トサキント1匹
131ピカチュウ
2016/08/07(日) 02:48:42.49ID:qdxDKW9b0
普通な感じなのかな?
132ピカチュウ
2016/08/07(日) 02:51:59.35ID:l8MLrY4l0
なんかあぼーん祭りやな
133ピカチュウ
2016/08/07(日) 02:59:21.26ID:ZPzFLKbJd
菊陽のハンズマンにケーシィ2体出たけど
巣かどうかはわかりにくいね
134ピカチュウ
2016/08/07(日) 03:05:34.63ID:PdrLQY7A0
>>130
ありがとうございます
ありゃ、以外とそうでもないのかな…
Twitterで調べたらプテラ、ブーバー、ビリリダマ、カモネギ、ガーディ、コイルは確認されてるみたいだけど
全ての港がって訳じゃないのかな

>>129
宇土マリーナも海沿いってか、簡易的な港の役割果たしてるよね
旅行がてら今度行ってみようかな
135ピカチュウ
2016/08/07(日) 03:06:15.18ID:wL1LmMX/r
ルアーモジュール炊いてこれだから行く価値はないんじゃないかな
ニョロボンの影が出たくらいでめずらしいポケモンの影はなし
強いていうならポケストップが2個重なってるからモンスターボール集めにはいいかも
136ピカチュウ
2016/08/07(日) 03:41:00.54ID:WoxBKTbY0
水俣のエコパーク付近充実してるな
ルアーモジュール使ってる場所が何箇所があったから行ってみたら
大量にズバット捕まえたわ
ズバットはいらねえよ
137ピカチュウ
2016/08/07(日) 04:02:58.95ID:A/3xkYaF0
>>130
白川沿いと同じ水辺判定オンリーか
138ピカチュウ
2016/08/07(日) 04:15:39.58ID:iJMKy19R0
大津市役所前に2時間
エビワラー
サワムラー
フシギバナ
水ぽけ達だった
139ピカチュウ
2016/08/07(日) 05:07:31.04ID:W9Ymd42D0
武蔵塚駅周辺に
カイリュウ
140ピカチュウ
2016/08/07(日) 05:10:23.38ID:/DJftlCPa
>>85
歩行者マークが付いてる時点で只の遊歩道でしかない。
その内ステルスジョガーや伸縮リード最長放置ワイヤートラップ屑飼い主のせいで自転車は閉め出される。
141ピカチュウ
2016/08/07(日) 05:29:52.81ID:QkL+JXDnp
本当に武蔵ヶ丘にカイリュウ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
142ピカチュウ
2016/08/07(日) 07:44:14.70ID:iJMKy19R0
定期
ダウンロード&関連動画>>

143ピカチュウ
2016/08/07(日) 07:49:31.41ID:iJMKy19R0
今大津の美咲野郵便局近くのセブンにフシギバナ沸いてるで
144ピカチュウ
2016/08/07(日) 08:15:36.93ID:W+9r6VeE0
はー近場ジムの偽装カイリュー全然落とせない
ムーンフォース覚えたラフレシアとか自宅前に沸いてくれねーかな
145ピカチュウ
2016/08/07(日) 08:24:01.39ID:iJMKy19R0
>>144
ピクシーでええやん
146ピカチュウ
2016/08/07(日) 08:25:05.46ID:W+9r6VeE0
ピッピすら未遭遇なんよ・・・
147ピカチュウ
2016/08/07(日) 08:47:42.68ID:iJMKy19R0
>>146
山に行けばいっぱいいるよ
148ピカチュウ
2016/08/07(日) 09:00:32.48ID:W+9r6VeE0
ちょっと金峯山でも行ってくるわ
149ピカチュウ
2016/08/07(日) 10:02:19.64ID:55xhLLayd
宇土マリーナと武蔵塚周辺がピンときた
いってきますわ
150ピカチュウ
2016/08/07(日) 10:13:18.60ID:g7lZ7wfLa
>>149
宇土マリーナ行ったら報告聞きたい!
今の所テンプレ追加候補
151ピカチュウ
2016/08/07(日) 10:28:33.06ID:QkL+JXDnp
>>149
武蔵ヶ丘
光の森は昨日から海ポケモンが沸き始めた
今朝、武蔵塚駅と光の森で2度カイリュウ目撃した
152ピカチュウ
2016/08/07(日) 10:35:35.97ID:WLK+jALMd
>>150
ポケスポ2ジム1
コイルとビリ玉とニャースの巣窟で現状の新港と似た感じかな
その他は滞在1時間でゴルダック、カメールなど水中心
以前カイリュウ捕獲情報もあったからもっと粘るといいかもだけどね
153ピカチュウ
2016/08/07(日) 12:26:46.05ID:wKjGa7P30
>>123
二箇所階段があるサイクリングロード
154ピカチュウ
2016/08/07(日) 12:59:14.21ID:qOqzW2+X0
大牟田だけど昼に諏訪公園でカビゴン捕獲
155ピカチュウ
2016/08/07(日) 13:08:05.32ID:kH5g0O8Gr
>>80
広川SA、玉名SAも上り下り共にルアー炊いてるよりも湧くから困る。
高速道路のSA、PAはそういう設定なのかな?
156ピカチュウ
2016/08/07(日) 13:37:41.36ID:4aMrOT5l0
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。
157ピカチュウ
2016/08/07(日) 13:39:07.48ID:ANWI7Zper
通報しました
158ピカチュウ
2016/08/07(日) 14:08:19.18ID:RJRvNjVx0
>>156
サイバーポリスに通報したよL(・◇・)┘
これも詐欺で捕まるからな。ざまぁみろ
159ピカチュウ
2016/08/07(日) 15:17:33.79ID:zuvsMBT8a
新港、朝の1時間くらいはビリリダマとコイルだらけでちょくちょく炎系が湧く感じだったけど
お昼になると突然色々なタイプのポケモン出現し始めて面白かったな
普段見かけないシェルダーパウワウが出てきたり、炎電気岩格闘エスパーと御三家が満遍なく出てきて新鮮だった
160ピカチュウ
2016/08/07(日) 15:36:54.69ID:SmMEnhJC0
熊本城、京町から加藤神社までは入れる。
早朝はポケモン寝てるのか、
草がわく割にはポッポばかり出てくる。
ヒトカゲをゲットできた。
161ピカチュウ
2016/08/07(日) 15:49:19.87ID:j7OARykla
今日、光の森マックでカモネギget
昨日、光の森GU前でカビゴンget
一昨日、菊南やよい軒前でラッキーget
ようやく図鑑が90種類埋まった・・・
162ピカチュウ
2016/08/07(日) 16:00:51.72ID:dOsxz05vp
>>155
単に人が多く集まる所だから出やすいんじゃない?
163ピカチュウ
2016/08/07(日) 16:16:30.54ID:Y4UhBYP3d
>>161
今光の森だわ…コウモリとハトしかいねぇ…
164ピカチュウ
2016/08/07(日) 16:29:45.88ID:uuZHNcFN0
八代運動場回ったがレア出なかった 残念
165ピカチュウ
2016/08/07(日) 16:37:31.66ID:9y2xtwrWM
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
リアルで渋谷に来てるけど半端ないな。処理落ちするw
166ピカチュウ
2016/08/07(日) 16:51:32.50ID:7YE7zhMv0
最近レベル30以上見なくなったな
消されたか?
167ピカチュウ
2016/08/07(日) 17:03:42.01ID:D0XFQ1XUd
暇だし白川公園でも行ってくるかなー
168ピカチュウ
2016/08/07(日) 17:26:16.02ID:D0XFQ1XUd
行ってきたが周囲のポケ見て察した
169ピカチュウ
2016/08/07(日) 17:30:33.61ID:J7TaZ5xcd
ルアーはよく使われてるけれどレアいのはなかなか見つからないからね
平地判定だからミニリュウも多分出ない
170ピカチュウ
2016/08/07(日) 17:45:41.43ID:LnuklABp0
熊大近くの一昨日とおなじ場所でまたヒトカゲ発見
出やすくなってるとしか考えられない
171ピカチュウ
2016/08/07(日) 17:58:22.78ID:lNKTQSa00
>>170
前にゲーセンあったとこかな
先週はゼニガメおった
172ピカチュウ
2016/08/07(日) 18:53:32.98ID:B2/K8ISra
熊本駅裏の花岡山。
ピクシー・イシツブテ・カモネギ・
二ドリー系がわく。
いろいろ取れた。
173ピカチュウ
2016/08/07(日) 19:05:42.37ID:7YE7zhMv0
さっき西熊本駅付近にカビゴンいたけどたまたまだよな
これローテーションであちこちに出てくるんだろ?
家の近所にもそのうち出るよな?
174ピカチュウ
2016/08/07(日) 19:32:56.15ID:vDDObhS80
熊本駅裏はピッピと毒系がよくわくね
ルアー焚いてる人いたからなんでかな?って思ったらそういうことね
175ピカチュウ
2016/08/07(日) 19:50:55.74ID:3T9ZD+d0p
今日、免許証更新で免許センターに行ったけど、常に何種類かいる感じ。ニャース、ゴルバット、カラカラを捕獲。近くにポケストがないのが残念。
176ピカチュウ
2016/08/07(日) 20:05:19.75ID:kazzAM5r0
熊本城、草むら凄い
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
177ピカチュウ
2016/08/07(日) 20:17:18.39ID:x87jRy8t0
>>176
当然ながら、ただ指をくわえて見ることしかできないね…
178ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:02:48.20ID:W9Ymd42D0
位置偽装でリオデジャネイロ行っ出来た
リオの街自体が巨大な新港みたいになってた
沸きも新港の5倍近くよかった
179ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:06:40.50ID:W9Ymd42D0
リオデジャネイロにミニリュウは居なかった
コイキングも少なすぎ
巣も確認出来なかった
180ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:11:31.17ID:kKX0Q5Hi0
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
61
181ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:13:18.98ID:apvcwFFod
新港にとっては位置偽装くんの方が迷惑を掛けない良い人なのかも
って思うようになってきた
182ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:25:28.37ID:W9Ymd42D0
>>181
ストップが消える前日の先週の金曜日に
新港行った
空き缶置いて来た
183ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:49:33.23ID:apeAI8j10
miyanadateru君まだ位置偽装してんのか
184ピカチュウ
2016/08/07(日) 22:52:16.28ID:apvcwFFod
>>182
置いてくなw
185ピカチュウ
2016/08/07(日) 23:07:55.51ID:OB4kjnKw0
尾ノ上周辺カビゴン2匹出たよ
186ピカチュウ
2016/08/07(日) 23:29:34.44ID:fgVJ902T0
尾ノ上でたまにやってる地域の祭りみたいなのによく食べに行くからそのタイミングでまた沸いてくれたりしないかな
187ピカチュウ
2016/08/07(日) 23:45:30.46ID:8wCWJN/y0
北熊本裏あたりのスポット2箇所重なってるところってどんな感じなんだろ。
時間なくて寄れなかった
188ピカチュウ
2016/08/07(日) 23:51:30.63ID:ZHaQEQpY0
白川沿いって正式にはどっからどこまでなん? マップじゃわかんねぇわ
189ピカチュウ
2016/08/08(月) 00:36:47.32ID:8JUveyIP0
錦ケ丘公園ほんとすき
190ピカチュウ
2016/08/08(月) 00:37:44.88ID:28XXe0yC0
うちのiPhone6がおかしいのか、
ナインテックがおかしいのか、
グーグルマップがおかしいのか、
自分が湖や川に居たりする。
目の前にジムがあっても認識しない。
バトルすればフリーズする。
いい加減にしてくれ。
(T_T)
ちなみにナインテックにメールしたが
未だに返事無し。
191ピカチュウ
2016/08/08(月) 00:51:37.20ID:JI4fcDar0
ジムフリーズは本当多いよな
192ピカチュウ
2016/08/08(月) 01:44:51.12ID:eWd+hZMo0
>>175
お前もかw
俺もそう思った
まとめて何匹か出てくるよね
193ピカチュウ
2016/08/08(月) 01:50:14.84ID:ob4KB7d00
・トレーナーID:miyanadateru
位置偽装の常習犯
「位置偽装して○○行ってきた」というレスをしてるのは大体こいつなので見かけたら逐一通報しよう

↓通報用URL
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948


miyanadateruくんの過去レス

976 : ピカチュウ2016/07/29(金) 21:20:31.07 ID:jlOKtaG70NIKU
位置情報偽装して
新港に来て見たけど
今こんな感じ
http://i.imgur.com/Z1SB2PU.jp

4 名前:ピカチュウ [sage] :2016/07/29(金) 22:21:41.18 ID:jlOKtaG70NIKU
現在の新宿御苑
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
これはアカン
今はペナルティで捕まえられないから
明日から頑張る
194ピカチュウ
2016/08/08(月) 02:26:58.37ID:YBFzOo3h0
>>190
そういうのは一度アンインストールしてやり直せば
データはローカルじゃなくてアカウントに紐付けだから問題ないし
195ピカチュウ
2016/08/08(月) 03:16:41.13ID:cLbdhsu6r
>>176
立入禁止区域の倒壊した北十八間櫓付近に不法侵入容疑で通報しとくな
196ピカチュウ
2016/08/08(月) 05:19:44.61ID:gapXwetOa
>>195
その位置は二の丸公園でないかい?
普通にジョギングしてたぜ。
197ピカチュウ
2016/08/08(月) 06:54:37.66ID:zqfcCHJu0
さっき白川近くでニョロボンとヤドラン湧いたのに
ニョロボン1ターン逃げ去れた悔しいです
198ピカチュウ
2016/08/08(月) 07:46:32.31ID:Msv9B/9sa
藤崎台周辺のジムは30台のやつが3人くらいでとってるな
無理ゲーすぎる
199ピカチュウ
2016/08/08(月) 08:12:32.35ID:kJcyxYw3r0808
30以上は通報してやろうぜ
こんな過疎地で30はない
200ピカチュウ
2016/08/08(月) 08:56:10.49ID:cV7LPjea00808
ポケモン辞典100超えたひといる?
201ピカチュウ
2016/08/08(月) 08:56:47.99ID:7MgF5PSL00808
辞典w
202ピカチュウ
2016/08/08(月) 09:04:12.66ID:cLbdhsu6r0808
>>196
2枚目な
203ピカチュウ
2016/08/08(月) 09:28:54.74ID:A53zP4CK00808
社会人だが課金ありレベル28で図鑑131匹まで集めたぞ
あと15匹くらいか
204ピカチュウ
2016/08/08(月) 09:31:00.81ID:1/+gCBDK00808
山鹿なんでこんなスポット密集してるんだ
205ピカチュウ
2016/08/08(月) 10:13:37.52ID:pLjdTSfWM0808
・山鹿は都会
・商工会の若手がモンゴ厨
206ピカチュウ
2016/08/08(月) 10:46:29.17ID:mHrOfX2W00808
>>200
今116〜
207ピカチュウ
2016/08/08(月) 10:47:22.39ID:mHrOfX2W00808
レベルは23〜課金なし〜
208ピカチュウ
2016/08/08(月) 10:47:43.14ID:o5xgtKk1d0808
ポケソースの葉っぱエフェクトなくなってない?
209ピカチュウ
2016/08/08(月) 11:14:08.05ID:zgLbx0pOd0808
フシギダネ多い場所とかある?
210ピカチュウ
2016/08/08(月) 11:36:22.19ID:ZYXo/w7100808
>>208
減った気がするけど一応エフェクトはでてる。by中央区
211ピカチュウ
2016/08/08(月) 11:39:45.79ID:ob4KB7d000808
>>209
大量発生するところはないけど、御三家の中では比較的見かける方だと思う
2日に1回は必ず見かけてるぞ
212ピカチュウ
2016/08/08(月) 11:49:25.61ID:zgLbx0pOd0808
後4匹でフシギバナいけるんだがなかなか見つからんのよねー

おまけ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
植木町 合格神社近くにガーディいるっぽい
213ピカチュウ
2016/08/08(月) 11:58:10.09ID:o5xgtKk1d0808
>>210
江津湖なんかは葉っぱワジャワジャ沸いてるけどソースとは関係無さげな感じなんだよね
て、ここルージュラの巣なのか?
214ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:03:28.71ID:ob4KB7d000808
>>213
ルージュラの数半端じゃないよな
なんでだろう
215ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:09:56.17ID:o5xgtKk1d0808
>>214
まったく嬉しくない巣だがね
次の10キロタマゴこいつが孵化しそうな予感…
216ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:10:20.89ID:Vrwy/LfpE0808
今日のくまパワ16時台で県内のポケモン事情について特集あるよ
217ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:17:58.17ID:kJcyxYw3r0808
どうせ港に来てたPQN叩いてなんやかんや言うんでしょ!エロ同人みたいに
218ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:22:26.25ID:FXEu+bLl00808
ルージュラはCP2500とは言わんから2300ぐらいまで育って
冷凍ビームか吹雪を覚えてくれればお手軽氷打点のカイリューキラーとして需要あったのにね

なんだよCP1700の冷凍パンチって、ほかの奴でゴリ押ししたほうがマシですよ
219ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:25:22.87ID:Vrwy/LfpE0808
>>217
ポケモンGOがもたらすプラス面とマイナス面についてだって
220ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:35:24.31ID:bM/chhz400808
>>213
江津湖のどの辺なん?
結構上江津湖行ってるけど1度も見たことない
221ピカチュウ
2016/08/08(月) 12:48:45.72ID:4dyAUBDLd0808
今日は八代にピカチュウが結構沸いてるぞ。
3号線沿いの自動車学校のそば、イオン横のヤマダ電器の駐車場、八代運動公園で1匹ずつ計3匹ゲットしたぞ。
222ピカチュウ
2016/08/08(月) 13:09:47.25ID:HJpJ3bU3a0808
>>212
植木町の合格神社ってどこ?
223ピカチュウ
2016/08/08(月) 13:16:02.93ID:o5xgtKk1d0808
>>220
下の方
水前寺江津公園広木地区ってとこの駐車場周辺
さっき近くのポケモン欄に3体同時に出てたよ
224ピカチュウ
2016/08/08(月) 13:16:20.00ID:KLImHOgx00808
>>216
>>104 これは取り上げるんだろうな。
225ピカチュウ
2016/08/08(月) 13:17:43.50ID:bM/chhz400808
>>223
広木公園の方か!7月行った時はいなかったから配置変わったのかな?
ありがとう、行ってみるよ
226ピカチュウ
2016/08/08(月) 13:29:01.40ID:xzH7TDndd0808
>>222
北区役所から山鹿側に300m位行って
ドラモリ・セブン・ヒラタ機工のある交差点を右に曲がって500m位行ったら左カーブがあるんだけどそのカーブから右の小道入って行ったとこのジム
ガーディ見たのは左カーブ手前の住宅地あたりで合格神社自体は全くポケモン出ない
227ピカチュウ
2016/08/08(月) 14:53:27.57ID:f0uIpg1ep0808
ん?
228ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:02:10.71ID:KooaSLMw00808
>>216
ポケモンマスターとして肥後ジャーナルの人でるらしい
229ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:15:23.15ID:Yn/sA6LN00808
TSUTAYA帯山前でカモネギ
230ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:33:51.02ID:eWd+hZMo00808
良い面:地域活性化に利用している阿蘇の商店街、親子のコミュニケーションツール、ウォーキングで健康
悪い麺:熊本新港利用者のマナー、歩きスマホ、運転中スマホ、18歳未満の深夜徘徊

こんな感じの内容だろう
231ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:35:34.88ID:dVSQ3wY200808
なんかいっつもタイミングいいだけなのか、上江津湖着いた瞬間だけすごいの出ること多いわ。ルージュラは一週間くらい前に上江津湖のポケストででた
232ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:44:15.10ID:8SSVf00sa0808
近所でリザードとヒトカゲ湧いたわ
中々出ないからありがてぇ
233ピカチュウ
2016/08/08(月) 15:48:55.51ID:KooaSLMw00808
いま、図鑑99なんだけどここ数日まったく増える気配がない…
そういえば昼前に学園大の中でオムナイト出た
あそこポケストも多いしジムもあるし大学の中で完結してるな
234ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:02:13.48ID:W5kMEKY6a0808
レベル23、図鑑は100の手前で停滞中。
消防会館近くの井手沿いにて
ニャースがいた。
235ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:14:14.16ID:kpGDwylw00808
八代のヤマダに行ったらコイルとビリリダマワロタw
236ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:16:54.82ID:ox4Eic2ba0808
>>216
阿蘇の門前町商店街の試みやってるね
休みの間、商店街の人がルアーモジュール焚いてお客さんを誘い込む→親子連れの客が増える


あとデイリーヤマザキの宇城曲野店が「あのポケモンいます」の立て看板設置
行って見てのお楽しみだって
237ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:20:18.26ID:obGJqyS+00808
大学って学生しか入れないから良いなあ
238ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:20:55.12ID:ox4Eic2ba0808
江津湖もきたで
江津湖「迷惑行為、危険行為に繋がらない範囲での利用を呼びかけてる」
239ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:21:32.55ID:8SSVf00sa0808
一箇所数十円の投資だからルアー目当てできた中で1人でも買う人いりゃ元取れるもんな
240ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:24:26.99ID:/gzk7rizr0808
青い髪の女の子が言うとおり、ゴミの持ち帰りは目につく範囲で徹底したほうがいいよな。
241ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:25:02.16ID:ox4Eic2ba0808
くまパワおわた
普通に好意的な特集だった
江津湖の土曜夜ってあんなに人いるんだ
242ピカチュウ
2016/08/08(月) 16:34:50.49ID:kJcyxYw3r0808
しかしモジュール絶え間なく炊く人員を割かれてしまうな
243ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:20:03.79ID:wt5lJcDjM0808
どこで何が出たとかそんなのたまたまだからほとんど当てにならない
244ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:22:31.37ID:KooaSLMw00808
>>237
学生じゃないけど学園大行ったで
まあ、卒業生だから抵抗無いってのもあるんだけど
245ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:23:34.60ID:Ss4U12h100808
ポケソースとかいうのがイマイチよく分かんないからなぁ
246ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:24:20.70ID:obGJqyS+00808
一般人が学園大にいっても変に思われない?
247ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:30:42.85ID:JI4fcDar00808
別にキャンパスうろうろしても変な格好してなきゃ誰も気にしねーよ普通
248ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:37:06.91ID:xzH7TDndd0808
>>237
全部かは知らんが国公立のなら入れると思うよ
大学の時は犬の散歩させてるおじさんいたし学食は一般人も割ときてた
249ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:37:43.64ID:ZYXo/w7100808
家の側にあまりレアではないが必ず湧くとこ判った。今日はハクリュウ、シャワーズ、ゴルダック、ドククラゲが出た。頻繁にコイキングミニリュウ湧く模様。家に居て採れるので楽チンだ
250ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:37:55.13ID:kJcyxYw3r0808
中の学食でなんか食ってもらってもいいぞ
251ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:43:48.71ID:roUbDVLia0808
図鑑100種類集まるとかなり苦しくなってくるな
というか珍しいポケモンはそもそも飴が手に入らないから進化できない
最近はひたすら孵化作業の毎日だ

ウインディ欲しいよ…
植木の合格神社の他にガーディがよく出るとこ誰か知らないですか…
252ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:44:21.62ID:CJXr4dTwa0808
>>237
中学生の時は通学路で普通に熊大を通過してたけど、何も問題なかったぞ
生協だって普通に利用してた
253ピカチュウ
2016/08/08(月) 17:48:00.75ID:JIlq8JvY00808
7月25日月曜にカビゴン
8月1日月曜にカメックスとカビゴン
8月8日月曜にオムナイト

学園大は月曜にレアポケ沸く法則みたいなのがあんのかね
254ピカチュウ
2016/08/08(月) 18:09:10.53ID:yFmWVpN/00808
週末に南阿蘇から川尻方面と宇土マリーナに行った
川尻はポケストが多くてボール貯めが随分出来た
宇土マリーナはどなたかのルアーの恩恵を得て、

メノクラゲ
シェルダー
コイル←大漁
ビリリダマ←大漁
エビワラー getできた
もちろん海も買い物も楽しみました

帰りに久木野方面でカモネギgetできた
普段は自宅周辺でポケモン探してる
ポケストは少ないけど、南阿蘇も意外とレア出るよ
(ラフレシア、ブーバー、パウワウ、ミニリュウ、パラセクト等)

涼みにおいでませ
255ピカチュウ
2016/08/08(月) 18:23:05.01ID:7JT1eSpyd0808
>>250
JDと並んで飯食える
256ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:21:12.14ID:9ShaJEkfr0808
宇土駅の近くのジム、レベル10かー、と中を覗いたらレベル29、30、34、37がおった・・・
257ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:22:22.47ID:JI4fcDar00808
はい通報
258ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:39:01.38ID:27c4sk7900808
ゾンビみたいな名前の某botで20アカウント一度に放置で1時間3万XPとか経験値入手制限移動スピード制限かけてBAN逃れてるID大量にあるからな
通報推奨
259ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:47:01.41ID:0VSP6Zyy00808
>>254
宇土マリーナも最初はポケスト4つくらいあったんだがなあ
この間行ったら2つになってた
260ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:47:11.92ID:zqfcCHJu00808
なんでこんな地方のジムを侵略してくるのか・・
261ピカチュウ
2016/08/08(月) 19:49:58.86ID:StW2H19S00808
毎日位置偽装してたら
なんな飽きてきた
262ピカチュウ
2016/08/08(月) 20:09:15.16ID:1QlShNZH00808
>>260

21時間に1回ジムに置いてるポケモンの数に応じてコインが貰える
過疎地域のジムを位置偽装で占領しまくれば、けっこうなコインを回収出来て課金アイテムと交換する為かな...
263ピカチュウ
2016/08/08(月) 20:15:43.52ID:1QlShNZH00808
22時間だったかな!?
ジム防衛なんてムリなんで、占領即コイン受け取りくらいしかできんから、よく覚えてないわw
264ピカチュウ
2016/08/08(月) 20:35:57.62ID:kWnD4XUxd0808
ええッ!!
宇土マリーナ、ポケスト2個に
なったん!!
たしか4個あったはず。。。
265ピカチュウ
2016/08/08(月) 20:39:18.44ID:JI4fcDar00808
近所に35のchinaさんが沸きやがった
266ピカチュウ
2016/08/08(月) 20:59:27.98ID:lc5+n2gX00808
大津の美咲野セブンの裏にストライクおったわ
てかレアポケの影あったらここ行けばいつもおるから多分レアポケが湧くスポットだな
267ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:00:16.41ID:3kwKpGhp00808
熊本のポケモンgoは厳しい環境だね…
268ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:10:29.83ID:YYFq33Iep0808
>>267
厳しくはないだろ
269ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:17:49.26ID:nWAi5b63a0808
東バイパスの南側は悲惨だぞ。
270ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:22:00.62ID:YYFq33Iep0808
>>269
街近いじゃん
てか東京とかでもポケストない所は全然ないよ
271ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:24:58.33ID:4cfGChjn00808
市役所前可愛い子いる?
272ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:41:18.62ID:5XF8xhiSd0808
(なんで東京のポケストに詳しいんだろう)
273ピカチュウ
2016/08/08(月) 21:54:46.66ID:4cfGChjn00808
エリート商社マンなんやろ(ハナホジー)
274ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:00:41.92ID:Yn/sA6LN0
弓削と菊陽の間でピクシー
275ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:06:21.75ID:TsalyEHo0
学園大の時、毎日コロッケ丼食べてたわ
276ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:15:26.52ID:dxmhCwWPa
ピカチュウなかなかいないね
277ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:49:26.82ID:ob4KB7d00
>>276
八代運動公園行った時3匹捕まえたよ
あの辺多いのかも
278ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:50:42.12ID:rUMB50o/d
通町筋〜熊本城辺りで2回ほどピカチュウの影を見つけたが遭遇できず
一体どこにいるというんだ……
279ピカチュウ
2016/08/08(月) 22:57:52.60ID:+dqiikD90
坪井川緑地公園ヒトカゲめっちゃおりますよ。
ほぼに画面に表示されてるくらいに湧いてた。川沿いなんでミニリューも湧きます
ただグラウンド内はフェンスで入れないのがつらい・・・
280ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:06:57.15ID:5XF8xhiSd
>>279
マジか
明日行ってみるかな
281ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:13:47.77ID:I7zQ6qxx0
>>276
ピカチュウは八代、宇土〜松島の間でよくみかけるよ
熊本市内なら新港はほぼ必ずいる
海辺に多く出るのかな?
282ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:22:40.28ID:7x/uqfRL0
>>279
そこ巣になってるみたい
約一時間待機で7匹遭遇
283ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:24:48.18ID:mv2nftMJ0
>>281
新港にいなかったけど?だからかならずではないな
284ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:26:14.00ID:jmqPtBYo0
>>276

あげ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html
285ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:41:01.40ID:40v9r44b0
まだこんな広告貼る奴おるんやな
286ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:43:10.77ID:mHrOfX2W0
八代イオン〜寿司市場周辺によくピカチュウがいる多分巣ではないと思うけどほんとによく見かける
ヒトカゲリザードはそこからゆめタウン向かうまでの周辺によくいる
御三家の中でも超激レアな割に遭遇率高いけど、逃げる確率も高いのが…
今はマップないから確実に見つけるのは難しいけどピーゴあった時はよく捕まえに行ってた
287ピカチュウ
2016/08/08(月) 23:55:54.37ID:ob4KB7d00
>>279
マジで?
行くわ
288ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:01:34.06ID:ZB87m6J2a
次スレのテンプレに追加できそうな情報ぼちぼち出始めてるな
良スポットやら悪質トレーナー情報やら
289ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:10:32.97ID:Qsbasrye0
悪質トレーナー情報のまとめを始めるのは終わりの始まりだからテンプレは不要
まとめた後に有効的に運用できるわけでもなし作る意味が正義感を満たす自己満足以外に存在しない
290ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:12:10.56ID:L/VebI+60
マジです!!
時間帯にもよります
公園内歩いてたらたくさん出てきました
291ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:13:16.56ID:4VL+9Sae0
坪井川緑地公園スポットも多めで駐車場もあるからいいぞ。
駐車場は夜は10時までだから注意な。
292ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:17:21.15ID:J6UsatSz0
>>290
ちなみに時間帯とは具体的に何時くらい?
293ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:23:27.80ID:L/VebI+60
今日行ったのが17時ぐらいです
294ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:23:58.36ID:Q8qiAJUBd
ダウンロード&関連動画>>

295ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:45:27.32ID:Tvzy/ypGa
やっぱり坪井界隈でしょ〜
296ピカチュウ
2016/08/09(火) 00:48:29.45ID:9xC/HFLA0
>>235
あの辺電気系よく出るからな
ピカチュウやエレブーも出るで
297ピカチュウ
2016/08/09(火) 02:03:08.05ID:G2IDFYQl0
イシ ダウンロード&関連動画>>

298ピカチュウ
2016/08/09(火) 02:40:54.08ID:9xC/HFLA0
宮原町の三号線から北側はピッピがよう出るな
299ピカチュウ
2016/08/09(火) 03:31:32.30ID:EtybTwzip
ポケモン見てて思ったんだが同じポケモンでも背景白と背景に青がかってるのがあるんだが違いはなんだ?
300ピカチュウ
2016/08/09(火) 03:37:07.53ID:ShQg7e0p0
捕獲してからの時間
301ピカチュウ
2016/08/09(火) 03:43:58.64ID:TIU+vfn1d
夜中の新港を流してみたが人減ったなよかったよかった
302ピカチュウ
2016/08/09(火) 06:54:37.78ID:+AMoKfV4a
被災地は何かしらのイベントがあるみたいだね
県や市がやる気出して乗っかってくれたら良いんだけど
303ピカチュウ
2016/08/09(火) 08:04:42.77ID:Dz47wWaQM
ジムもスポットも表示されねー
304ピカチュウ
2016/08/09(火) 08:16:40.12ID:w7AIL6Jjd
サーチアプリがもどってきたとか
東京や沖縄の友達から連絡来て
使ってみたけど
熊本まったく表示されなくてワロタ
やっぱ田舎はだめだな…
305ピカチュウ
2016/08/09(火) 08:16:56.17ID:PFPr6yDdH
通潤橋、
コイキング・コダック・ヤドン・
トサキング・ミニリュウとかいる。
捕獲は出来なかったが、
マンキー・ケーシィもいた。
306ピカチュウ
2016/08/09(火) 08:41:08.22ID:w7AIL6Jjd
そういや、ここ東〜北の報告って
ほとんどないよね
やっぱり人少ないからだなー

昨日はテクノリサーチで、
ピッピ5体ピクシー2体ヒトカゲ1体ゲット
先週あたまに小栗郷にもいってみたけどフシギダネは結構いたな。ヤドキングの影もチラホラ
両方ともストップが5個あるから補充もできる

ただ、遠いんだよな
307ピカチュウ
2016/08/09(火) 08:41:22.93ID:GWK9H5vIa
>>299
青は24時間以内に捕まえたヤツ
ポケモンを日付順に並べてみたらわかるよ
308ピカチュウ
2016/08/09(火) 09:23:47.96ID:gSk1pATCd
ホントに下江津のルージュラすごいな
そのうちピカチュウの巣にならんかなー
309ピカチュウ
2016/08/09(火) 09:35:05.52ID:sioW6NRm0
熊本でタマゴ以外からポリゴン出たやつおるん??
310ピカチュウ
2016/08/09(火) 09:53:19.97ID:LQQhoXav0
https://charingress.tokyo/9435
やったぜ。
311ピカチュウ
2016/08/09(火) 09:59:18.73ID:jPFGrJura
>>310
そんな貼り方したら詐欺サイトのリンクにしか見えないぞw
観光復興は前々から言われてた使い方だな。これは期待してしまう。
312ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:05:16.82ID:LQQhoXav0
>>311 確かにww

>岩手県×宮城県×福島県×熊本県×潟iイアンティック共同記者会見
>〜ポケモンGOと連動した被災県観光復興〜

>東日本大震災津波の被災3県及び熊本地震の被災県である熊本県では、
>ポケモンGOの開発・運営を手がける潟iイアンティックに協力いただき、
>ポケモンGOを活用した、被災地の観光復興についての共同記者会見を開催いたしますので、
>報道機関の皆さまにおかれましては、ぜひ取材してくださいますようお願いします。

ポケGO地方規制の流れの中で熊本は柔軟に対応できてるみたいでよかった
313ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:09:10.50ID:pw8AZLqx0
アプデきたけど草はえてるくらい?
多少逃げにくくなった気がしなくもないけどどうなんだろ。
314ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:16:21.02ID:BxneRHblr
>>306
ヤドキングじゃなくヤドランな
315ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:30:37.98ID:AbLuXD840
>>310
嬉しい
316ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:45:58.86ID:LJeQRYLsd
>>312
無視された大分…
317ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:50:28.93ID:q40pC2xPd
宇土マリーナでいきなりプテラ出てきてビビった
318ピカチュウ
2016/08/09(火) 10:58:30.03ID:+5LL4dU70
今回のアプでは捕獲率やExcellentやGreatが出てもボーナスEXPが加算されない事がある修正かな

<ポケモンGO>ポケモン捕獲率などで不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00000010-mantan-game
319ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:31:29.56ID:ZFcDKDmF0
捕まえやすくしてくれないかな
CP200程度ポッポに何度も投げたくない
320ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:31:40.28ID:mjys/MOL0
>>316
東日本における茨城みたいな存在だからしゃあない
321ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:33:54.14ID:sioW6NRm0
一度捕まえたことのあるポケモンは捕まえやすくなる補正とか欲しいよな
ボール課金させるためとはいええげつない
322ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:42:41.56ID:utGmnSqF0
アプデ後捕まえやすくなってるわ
本当こんくらいの緩さでいいんだよ
323ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:45:59.21ID:ZFcDKDmF0
アプデしたら足跡の代わりに草が生えてる
これはただの飾りなのかなw
324ピカチュウ
2016/08/09(火) 11:59:30.92ID:FNDedNiX0
近くのポケモンを探すための機能を一部ユーザー向けにテスト、バッテリーセーバー修正
325ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:26:27.75ID:P/XqQv7AM
>>322
いやいや、全然ボールから逃げられるわ
326ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:27:45.63ID:HKwsbyMdd
草生えてるけどこれが近くに来たら草がなくなるとかいう仕様?
草が生えてる意味がわからん
327ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:32:11.10ID:baP3GFW8a
近くどころか出現しても草消えんぞ
画面が寂しいから草生やしただけだろ
328ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:32:59.77ID:Vh41/3sP0
熊本で御三家やメタモンが出現するスポットの一覧がここに記事に出てます
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/
329ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:39:52.44ID:FNDedNiX0
ポケモンの表示が少なくなった
建物内でGPSの感度が悪くなった(精度を高めた?)
330ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:43:19.36ID:AbLuXD840
記事( )
331ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:48:44.79ID:P/XqQv7AM
GPSもおかしくなったわ
なんだこれ
332ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:50:19.85ID:bKQ7eZ7tp
県立劇場が酷いことなってた。ジムレベル8でラプラス×1,カイリュー×7。垢は違うけど同じアバターだったから暇人の学園大生がチーム組んでやってんのかな?ただのチーターくさいけど。
333ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:50:36.05ID:Pb3yB9g/0
>>326
一部のユーザー向けに距離がわかる機能を試してるらしいからそのデザインじゃないかな?
一部のユーザーがどう決まったのかは知らんが
334ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:58:23.50ID:RqnQANhwd
>>332
トレーナーのレベルは?
335ピカチュウ
2016/08/09(火) 12:58:46.90ID:s2sZk4TXp
いやてか学園大の壁画のジムの方がひどかった。レベル10とか初めてみたわ。
336ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:00:45.64ID:s2sZk4TXp
>>334
それが微妙なところで27と26。カイリューとかCP一緒の個体あるんだけど。
337ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:01:34.58ID:baP3GFW8a
はませんスシローでミニリューとハクリュー同時に沸いて間違えてミニリュー押したらハクリュー消えてた
338ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:01:43.89ID:Qsbasrye0
あそこは1人だと攻めようとすら思わない
県立劇場のほうは1回レベル6まで落としたんだが薬切れたんだよね
時間合わせて複数人でいかないと落とせないと思う
339ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:03:53.94ID:s2sZk4TXp
俺も薬切れてるし若干遠いから落とす気しないけど、今誰かバトルやってるぽい。
340ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:06:26.06ID:s2sZk4TXp
学園大の方が9になってる。6になったら潰しいってもいいな。
341ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:09:15.72ID:Qsbasrye0
あそこ攻略に挑戦して分かったけどジムって脳死カイリュー軍団のほうがカビゴンとかラプラスいるより辛いよね
CPが高くて弱点を突きにくい(ついても1匹落としたところで連続でカイリューが出てくる)って単純だけどヤバい
342ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:26:37.19ID:bBHx3cNz0
一番弱いのを潰してリタイアでも名声が削れるからありがたい
343ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:33:37.49ID:gkgVqvG70
こういう一覧があると助かるわ
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/
344ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:38:02.96ID:lM/pIOe00
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702
345ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:44:54.17ID:V9EnfkDy0
>>336
同じポケモンを一緒に取ったら同じCPって誰か言ってた気がする
確認はしてない
346ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:46:31.98ID:V9EnfkDy0
>>344
なんかシナくさい
347ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:56:21.16ID:QVTP9qJO0
益城のテクノブレイク公園ってとこがイワークの巣だよ
348ピカチュウ
2016/08/09(火) 13:57:58.09ID:s2sZk4TXp
>>345
いやだからチーターくさいんだよな。3匹同じカイリューがいるんだぜ。
349ピカチュウ
2016/08/09(火) 14:03:36.81ID:zBlvBzYTd
コイキング100匹目get!
あと1匹捕まえたらギャラドスに進化させるんだ…
350ピカチュウ
2016/08/09(火) 14:09:03.11ID:k8KFzZ2f0
八代運動公園行ってきた。
コイルマンキー複数
ロコン
ポニータ
ディグダ
ピカチュウ
プリン
エレブー×2
ヒトカゲ
リザード
一時間歩き回ってお香とかは何もやってない。
野球場側のウォーキングコースらへんが出やすい気がする。
351ピカチュウ
2016/08/09(火) 14:10:12.35ID:5kYSK/Q90
>>349
竜巻注意
352ピカチュウ
2016/08/09(火) 14:36:54.10ID:J6UsatSz0
速度制限のエラーメッセージいいね
わき見運転でGOするやつも減るだろ
353ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:01:43.35ID:S/9xBf/Y0
昼過ぎに、坪井川緑地公園の駐車場入り口辺りの道路にギャラドス出てたよ
2、3日前にもその近くで遭遇したから、たまにいるのかも
354ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:07:29.88ID:S4VmZUzVd
江津湖にカイリューでてるぅ
355ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:14:18.26ID:Yp0clCFRd
>>351
たつまきでした\(^o^)/
356ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:14:49.88ID:HnotBtg+d
どの辺?今いるけど見つからん
357ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:17:01.75ID:J6UsatSz0
さて、俺も坪井川緑地公園に行くかな
アプデでヒトカゲの巣が変わってないといいが
358ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:24:24.40ID:HnotBtg+d
もう消えたのかな
諦めてコダック集めるか
359ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:32:22.32ID:ym3ws20ad
新港でテスト
アプデで見つけやすくなったね
隠れているポケモン欄の精度上がった感じ
ある程度ポケソースの位置把握しとけば特定しやすそう
360ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:44:02.72ID:5kYSK/Q90
右下のかくれてるポケモンが自動更新になったな
再起動の手間が省けて捗るわ
361ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:48:06.36ID:BxneRHblr
くまもと清明病院の横を流れる小さな川でハクリュー・ミニリュウ・ヤドラン
362ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:50:00.68ID:KGj3XNgmd
菊陽でいいところはないのだろうか
363ピカチュウ
2016/08/09(火) 15:51:11.90ID:HnotBtg+d
川や海、湖周りが効率いい気がする
ヤドンやコイキング集めながらミニリュー系やギャラドスに会える可能性も高い
陸地はネズミとコウモリばっかりでげんなり
364ピカチュウ
2016/08/09(火) 16:34:20.17ID:yYTJcqF40
近所の唯一葉っぱ湧いてたとこ消えてる。ほかの場所はアプデ後消えてるのかな?
365ピカチュウ
2016/08/09(火) 16:39:15.66ID:HnotBtg+d
江津湖周りミニリューかなり増えてね?
昼から3時間で6匹捕まえたわ
366ピカチュウ
2016/08/09(火) 16:41:19.99ID:ebTvZWO+0
>>348
友達5人くらいで検証したけど同じCPのポケモンが出てくるから
チートじゃない可能性も高いぞ
367ピカチュウ
2016/08/09(火) 16:58:07.48ID:WeiWc6Th0
アプデ後江津湖の周辺で2時間粘ったけどミニリュウとヤドランしか出なかった
ルージュラのソース消えたんかな
368ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:03:45.05ID:Y+kAaUsYd
30分くらい前に浄水場の方でルージュラの影あったよ
369ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:05:32.84ID:VEcz5whi0
>>366
トレーナーレベルで変わるから全く同じCPってわけじゃないぞ
同じ場所に出現したポケモンでもトレーナーレベルが高いやつなら高CPのポケモンが出てくる
370ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:08:27.31ID:Pb3yB9g/0
>>369
CP違っても個体値は一緒なのは実証されてるから育てれば同じCPになるよ
友達5人で同じカイリュー捕まえて育てたなら無理じゃないけどそんな暇人が5人もいるのかね?とは思うね
371ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:08:43.74ID:v5wkxyYSp
>>369
逆もあるよな
372ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:14:01.89ID:pw8AZLqx0
>>367
わんさかいるよ、トイレとかがある建物より北西のほう。下江津ね。
373ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:43:49.00ID:HKwsbyMdd
>>359
同じく近所で検証してきたけど、精度はかなり上がってる
374ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:49:24.43ID:gYT1UVlhr
>>373
kwsk
375ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:56:56.68ID:NHz+2t9Ad
あんだけ沸いていたドードー最近みないなー
376ピカチュウ
2016/08/09(火) 17:57:40.57ID:mZ969AFmd
あれ方角だったんだー近い順だと思ってた
377ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:00:30.25ID:B1qEZzR70
クソゲーかよ、あーつまんねぇ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
378ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:12:33.28ID:Pb3yB9g/0
精度っていうか範囲が100mくらいになってるね
379ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:29:10.87ID:HKwsbyMdd
>>374
詳しく調べてはないけどマップを縮小して見える範囲内にいる感じかな
アプデ前は家にいて近くにいるポケモン枠全部埋まってたけど、アプデ後は多くても5つぐらいしか埋まらない
380ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:37:13.95ID:gYT1UVlhr
>>379
成る程サンクス
入院中だからあちこち行けず試せんから助かるわ
381ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:38:02.07ID:HKwsbyMdd
379だけど言い方が悪かった…
自分の周りの円が出ると思うけど、半径の倍の距離内には居た感じだった
382ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:38:07.10ID:ym3ws20ad
>>378
そうそう、そんな感じ
新港の一般駐車場から丁度ターミナルぐらいの距離まで拾う感じだった
範囲外れると頻繁に欄内の表示が自動更新されるから方向絞りやすい
383ピカチュウ
2016/08/09(火) 18:56:39.16ID:sioW6NRm0
坪井川緑地公園行こうと思うんだが、ヒトカゲ出る時間とかあるんかな
384ピカチュウ
2016/08/09(火) 19:51:06.27ID:Jpmr29iUp
>>383
アップデート後行って来ました
巣はまだありました
昨日1時間で7匹遭遇したけど
今日は8匹遭遇しましたよ
45分間はたくさん出てましたけどそれからまったく出なくなったので
湧く時間があるかも
385ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:12:34.97ID:WTp12hRra
17時〜18時の間で坪井川緑地公園行ってきた
1時間でヒトカゲ11匹ゲットしてきた
もしかしたら>>384にも会ってた可能性あるな
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
386ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:14:15.88ID:ZFcDKDmF0
熊本初の巣がついに見つかったか
387ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:15:53.75ID:AbLuXD840
>>385
凄い!
388ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:23:01.22ID:Jpmr29iUp
自分は19時頃です
あとストライク、カブトもいましたね
389ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:23:06.43ID:Jpmr29iUp
自分は19時頃です
あとストライク、カブトもいましたね
390ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:26:00.21ID:Jpmr29iUp
今も湧いてました
391ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:27:47.26ID:v79Ym+ONd
ヒトカゲの巣とか最高じゃねぇか
土日は入り浸るからお前らよろしくな
392ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:30:39.68ID:tO1g4l1t0
ヒトカゲとかマジか
坪井川緑地公園って、北熊本駅の近くだよな
393ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:36:18.34ID:GaJ0SMA+0
リザードンのメガ進化のために貯めておかないと
394ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:36:47.78ID:q8lOl99C0
炎天下で歩くにゃ辛い場所だな
395ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:37:02.96ID:E0/2L2hy0
俺も坪井川緑地公園行ってみたけど1時間でヒトカゲ×3
、フシギソウ×1、ミニリュウ×1だった。
帰り際にヒトカゲ沸きだしたわ
396ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:37:58.33ID:WTp12hRra
>>388
ストライクは捕まえたよ!

夕方から日が沈むくらいがベストなのかな
ほんとに頻繁にヒトカゲに会う 隠れているポケモンの欄にほぼ常にヒトカゲいる状態
ストップが入り口も合わせると5つある
でかいジャングルジムのような遊具がジムになってるけど、柵があって入れないから戦闘は無理っぽい
397ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:39:05.53ID:gYT1UVlhr
巣は良いけど新港の二の舞になるんだろうなあ

退院したら新港を楽しみにしてたんだが、熊本人がそんなに民度低いとは思わんかったわ
398ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:41:10.52ID:E0/2L2hy0
>>396
そのぐらいの時間から突然ヒトカゲ沸きだしたね、もう少し残るつもりが電池切れたから帰ってきたわ。
399ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:41:24.54ID:AbLuXD840
熊本に限らず、どこであろうと一定数マナーが悪いのはいるのからどうしようもないよ
400ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:46:43.08ID:Jpmr29iUp
あとはいつ巣が変更されかですね
現在10日程たってますので
401ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:48:33.78ID:S/9xBf/Y0
ジムになってる大きな遊具があるところは小さな子ども向けだから、17時に閉まる。
ジム戦もやりたい人は昼間にどうぞと言いたいとこだが、日陰も少ないし、かなり暑くて辛いと思う。
402ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:49:47.14ID:WTp12hRra
>>397
新港ほど荒れる要素は無いかな…と思う
あそこはそもそも港っていう特別な施設だき
車の通行も多いし自販機が多く設置してあるからゴミが出やすいし、立ち入り禁止区域もある
マナーの悪い奴が来たら荒れる要素が多かったからなぁ

公園なら新港ほど危険ではないし、あとは奇声を上げなかったりゴミのポイ捨てが無いなら二の舞にはならないはず
というかそう信じたい
403ピカチュウ
2016/08/09(火) 20:49:48.68ID:S/9xBf/Y0
あ、すまん、夏は18時までらしい。
404ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:03:47.05ID:ym3ws20ad
>>397
日昼はマナー悪い人あまり見かけないんだけどね
お母さんとチビっ子とかカップルとかが楽しそうに公園探索してたり
最近はガチ勢っぽい人も遠慮がちに見える
ターミナル内のベンチ占拠とかも見かけない
元気になったら一度行ってみるといいよ
405ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:16:32.71ID:7kRoc+sU0
新港DQNの溜まり場だったし今更て感じだな
406ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:18:14.47ID:gYT1UVlhr
>>402
>>404
子供が来る所なら特に荒れてほしくないなあ
自販機が無い=持ち込みだろうし、ゴミ箱も無いなら特にな
ゲーム以前に子供に対する大人の在り方も問われるから、自覚してほしいね。


退院したら行ってみるよ、ありがとう。
407ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:19:10.11ID:J6UsatSz0
俺も最近の新港はそうでも無いと思うぞ
乗客や職員に迷惑かけなければ大丈夫
カフェで飯食って港にお金落として帰れば良いと思う
408ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:26:09.12ID:0XyGQesZ0
日付が変わって現状維持なら坪井行ってみるかなー
409ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:31:51.13ID:V9EnfkDy0
>>408
ここ数日はひとかげの巣になってるから変更くるなら次の土曜かな
410ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:37:44.16ID:J6UsatSz0
北方面もだいぶ開拓されてきてる
結局長州港はそうでもないのかなぁ
長崎住みの友人曰く、対岸の多比良港はこっちの新港に匹敵する名スポットらしいけど
411ピカチュウ
2016/08/09(火) 21:42:24.80ID:tO1g4l1tp
明後日休みだし遊水池行ってみようかな
412ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:02:43.38ID:aSG1DfIsa
被災地とポケGOコラボするの知らんかった…
火の国くまもと!ほのおタイプフェス!
みたいな感じで阿蘇の広いとこに炎タイプ大量出現とかやらないかな
人気のポケモン多いし
413ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:26:31.78ID:4VL+9Sae0
さっきヒトカゲ一緒に捕まえてくれた人達ありがとなー
414ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:46:07.02ID:ke7O7zBV0
近所のジム占拠してるDarcyWangレベル30は中華なんだろうなあ
なぜわかりやすい名前をつけるのか
煽ってきてるのか?
415ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:50:02.26ID:8T/eGodBa
>>414
韓国のポケゴ民が靖国ジムを奪取する事に快感を覚えるらしいから、親韓国の中国人も似たようなメンタリティーなんだろ。
416ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:53:12.50ID:L/VebI+60
>>396
会ってるかもですね
またその付近でサイドンとマタドガースにも遭遇しました
417ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:54:27.40ID:DoKVzefT0
嘉島町民
大丈夫か?
418ピカチュウ
2016/08/09(火) 22:59:50.44ID:WhRtJMZa0
お隣の南区だけど生きてるよ。サンきゅね
久しぶりにドキドキした。

ドキドキついでに10km卵はストライクだった・・・
419ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:13:05.99ID:aSG1DfIsa
地震結構でかかった…

タマゴ産のポケモンは個体値高くていいよね
高CPで主力はってるうちのポケモンは全部タマゴから孵した奴らだわ
420ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:13:48.59ID:OxoBCjk50
>>413
おつかれさまでした!リザードンお互い頑張りましょう!
421ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:36:05.37ID:yYTJcqF40
南熊本郵便局にLv35のカビゴン2400越えの置いてるけど熊本でlv35は可能なのか?
東京の廃なら行けそうだけど
422ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:41:07.13ID:t7XpG0lU0
東京でさえ30以上は黒って言われてるんだけどなぁ
423ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:44:34.04ID:GNdyKLxuK
>>421
もし東京廃ならお盆で熊本に来たってことになるのかな?
424ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:50:46.69ID:yYTJcqF40
言ってた矢先にジム落ちてた。明らかなチーターは排除して欲しいよね。
425ピカチュウ
2016/08/09(火) 23:53:36.38ID:ivG2Aiktp
>>421
そこから近い八王寺郵便局に黄色のレベル35カイリューがいる
通報する時って理由のとこはなんて書いとけばいいのかな
位置偽装の疑いありとかチートツール使用の疑いあり?
426ピカチュウ
2016/08/10(水) 00:13:59.64ID:k9CDQAR70
>>425
その人頭文字Cじゃない?通報はチートの疑いでいいのでは
427ピカチュウ
2016/08/10(水) 00:50:32.69ID:XnUpauLq0
>>426
そうそうC
チートの疑いか ありがとう
428ピカチュウ
2016/08/10(水) 00:53:03.56ID:pEwZtAp40
熊本だろうが東京だろうが、配信後2週間足らずでレベル差30以上はないわ。
レベル30以降のレベル上げがどれだけ大変か調べればすぐ分かる。
429ピカチュウ
2016/08/10(水) 00:53:43.65ID:2CltgYSE0
>>426
CNさんなら白川沿いにも沸くな
430ピカチュウ
2016/08/10(水) 01:05:51.24ID:uHf4BYe+0
>>362
菊陽なら大津市役所辺りがポケスト多いからいいよ
431ピカチュウ
2016/08/10(水) 02:15:17.51ID:60jh5ftL0
近くにいるポケモンが改善されてて最高
サーチ範囲が半径100mくらいに変更されて、ソースから100m以上遠ざかるとちゃんと一覧から消えるようになってるな
同じポケモンは一纏めになったおかけで一覧に表示されるポケモンの種類も増えてる
432ピカチュウ
2016/08/10(水) 03:20:04.83ID:0KTUNOVs0
いいね
ポケソース把握してれば簡単に遭遇できる
433ピカチュウ
2016/08/10(水) 03:24:12.88ID:60jh5ftL0
ちなみに選ばれたテストプレイヤーはこんな感じになってるらしい
ストップ少ないとこはどうするんだろ
http://japanese.engadget.com/2016/08/09/go/
434ピカチュウ
2016/08/10(水) 06:15:41.36ID:0KTUNOVs0
>>433
これはすごい
早く実装してほしい
435ピカチュウ
2016/08/10(水) 06:22:42.90ID:IQDbc4vq0
ストップの近くにいるの?
それともそのストップの方にいけばいるの?
436ピカチュウ
2016/08/10(水) 07:19:13.55ID:uRA2oRend
>>430
大津か
そういやまだ行ってなかったわ
ありがとう
437ピカチュウ
2016/08/10(水) 07:41:10.68ID:eeWMJbPrp
坪井川緑地公園
駐車場ある?
438ピカチュウ
2016/08/10(水) 08:24:52.51ID:D0GXIWn8r
>>437
Googleのストリートビューって知ってる?
439ピカチュウ
2016/08/10(水) 08:32:26.60ID:E7SbypVG0
>>438
航空写真って知ってる?
440ピカチュウ
2016/08/10(水) 08:33:57.92ID:/LwDqBxsd
>>438
>>439
両方使えよめんどくさいなぁ
441ピカチュウ
2016/08/10(水) 08:46:47.86ID:uZdjx3cY0
>>431
家の近くの川がアプデ前は範囲内だったけど、アプデ後はギリギリ入るか入らない場所になったせいでミニリューの姿が表示されなくなって困ってる
移動中に探すのはかなり便利になったけど…

たまに出てくるから家に居ても捕獲に行けたのになぁ
442ピカチュウ
2016/08/10(水) 09:14:39.87ID:0lGzwcySd
車でちょろっと寄ったらヒトカゲ2匹いてワロタ
こりゃ1日張り付いたら凄いことになりそう
443ピカチュウ
2016/08/10(水) 09:46:26.66ID:JplY9iwbp
バッテリー買ったから準備万端だわ
今朝は上江津湖行ったが早朝は夜と違ってショボいのな
444ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:22:08.30ID:dodTdst10
>>441
自分も同じです
もう少し隠れているポケモンの距離を伸ばしてほしいですね
445ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:31:14.72ID:J3y5z/nw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000015-wordleaf-soci

 東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島の東北3県と熊本地震で被災した熊本県が、被災県観光復興を目的としてスマホゲームで人気の『ポケモンGO(Pokemon GO)』と連携する。
 これに伴い、4県とポケモンGOの開発・運営会社のナイアンティック社が10日午前10時より共同記者会見を行う。

連携する目的は「誘客促進」、「交流促進」で、具体的施策は、

1)ポケストップ、ポケモンジムの追加
2)ポケストップ、ポケモンジムを活用した周遊策
3)ポケモンGOと被災沿岸部地域を結ぶイベント開催

を予定している。
446ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:33:03.34ID:0lGzwcySd
スタンプラリーとか出来たら面白そう
447ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:33:16.22ID:YW140dzm0
職場の近くレベル35ぐらいの奴らでジム占拠されてたけどいつの間にか消されてたw
だいたいレベル20ぐらいが多いのね。レベル上げで足踏み始める頃だからか
448ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:35:47.35ID:J3y5z/nw0
とりあえず、被災地限定でポケストップの公募してほしいよな。
449ピカチュウ
2016/08/10(水) 10:58:17.43ID:EfX9v1P30
とりあえず、イベやる場所が駐車場少ないとかで無法地帯化しないことを祈る
内容次第では県外からの遠征組もかなり来るだろうし
450ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:03:11.06ID:qVeTtzUS0
駐車場完備してて広いところとかあんまないんだよなぁ。フードパルとか?
451ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:13:59.49ID:/EIUeS11d
被災地をウロウロするなよ
迷惑極まりないやろ
452ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:18:03.62ID:XrzYq7YeM
これほんとに100mかわからんな
ゼニガメ表示されたから探して見つかったところ計ったら180mだった
453ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:29:19.10ID:J3y5z/nw0
益城や阿蘇の崩落地帯をうろうろされると迷惑だが、
熊本市内や、南小国や黒川なんかの安全性が確保されているうえで観光が減った地域。
そこでなにかしら対策とって人の流れを作ってもらえると嬉しいよな、実際。
454ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:34:16.34ID:tm2m/aD0a
200〜200m弱くらいだね
俺も切り替わるとこから探して直線距離そのくらいだった
455ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:37:58.69ID:wageG8Yzd
>>454
185は範囲内で210超えは範囲外だったからGPSの誤差も含めた所で200前後なんでしょうねー
456ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:40:17.86ID:J3y5z/nw0
ポケモンGO活用で被災地4県が観光復興。ポケストップ・ジムの追加、レアポケモン配信「1つのアイデア」
http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-iwate-miyagi-fukushima-kumamoto.html
宮城県「予算が必要な場合は9月補正予算案を組む」
457ピカチュウ
2016/08/10(水) 11:57:24.10ID:xjFBD2CDa
地域限定ポケモンのくまモンが出るのか
458ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:02:58.08ID:k/Klt++jd
>>445
どこに追加するのかね
熊本城とか新港だったら笑うぞw
459ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:21:27.26ID:6kpQBMXWd
>>458
新港はポケスト消したから
もうダメでしょw
460ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:24:42.46ID:60jh5ftL0
ご当地ポケモンはポケモンの世界観考えると難しそうだから…
ご当地色違いポケモンなんかは良いんじゃないかな
例えば滋賀県だったら琵琶湖に赤いギャラドス出して金銀のオマージュしたり
461ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:28:53.49ID:93b8IjcQ0
ヒックルミックルモックルだろなあ・・・
462ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:31:23.89ID:EJ0PLq1P0
くまモンの色違いだったらもうおるやろw
肌色のやつが
463ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:36:07.80ID:9caS3UT90
熊本というか九州はホウエン組まとめてご当地ポケモンみたいなもんだからかなりいける
464ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:36:18.63ID:JAlj66V3p
上江津湖久々行ったら江東ボートのポケスト消えてたわ…
465ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:44:55.90ID:j9FvSTEEa
ヤドンを黒く塗ればok
466ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:48:53.26ID:FOoipo0y0
おまいら楽しそうだな
牛深在住の俺も仲間に入れてください
田舎はしんどいわ
467437
2016/08/10(水) 12:51:22.13ID:eeWMJbPrp
位置偽装で坪井川緑地公園見に行ったけど
巣じゃないよ
ルアーも一箇所しか焚いてないし
468ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:57:11.01ID:7N3c4GfR0
昨日コイキングマラソンで夜の江津湖行ったんだけどあまりにも路駐が酷く、10数メートル程両サイドに並んでたから地元住民から苦情があって警察来てた。
コイキング以外にもミニリュウの個体値97%手に入れたり収穫はあったがマナーが残念過ぎた
469ピカチュウ
2016/08/10(水) 12:59:39.58ID:XrzYq7YeM
何日か前にもパトカー来てたしそのうち規制されそうだな
470ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:03:02.64ID:mpQu2snmp
>>469
それはポケモン関係なくだから心配ない
夜の江津湖では常に日常茶飯事
471ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:07:59.66ID:J3y5z/nw0
普段からマナーの悪いやつとか、歩きスマホとか、ポイ捨てはあったけど、
全部ポケモンGOのせいになる今日このごろ
なんでやなんでやオオウなんでや
472ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:09:27.50ID:9caS3UT90
江津湖ビギナーはパトカー来ることが大事だとか思ってるかもしれないけど本当に日常だからな
夜中にパンパンパンパンパンパン花火打ち上げてる奴もいるだろ? あれはたまたまとかじゃなくてほぼ毎日誰かしらいるんだよ

だがだからと言ってルール違反していいわけでは当然ないので注意
473ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:15:41.98ID:YGmOUOXgp
>>471
昨今の真面目な鳶職の気持ちが分かったか!
最近の若い同僚はパチンコもしなけりゃタバコも吸わない
なのに一部のせいで全ての鳶が風俗ギャンブル酒タバコの扱いされるんだ
474ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:16:54.61ID:7N3c4GfR0
まあそうはいっても警察の方から「ポケモンgoやってる人たち、路駐は止めて移動してください。」って言ってたからな。
前々から路駐はあった場所だけどあんな両サイドに数十メートルに渡り着けるみたいな酷さは無かったし
実際警察に注意されたらポケモンgoやってた集団がかなり帰ってたから
475ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:18:16.95ID:qVeTtzUS0
この前江津湖で鳶の兄ちゃんポケGOしとってわろた
476ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:19:55.36ID:q80naz860
>>473
今朝、紺色のニッカポッカに眼鏡のクッソ真面目そうな鳶職の兄ちゃんが歩いてるの見ながら
なんか最近こういうの多い気がするなって思ってたら
本当に多いのなー
477ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:23:26.41ID:sYSGtcbg0
なにわろてんねん
478ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:32:19.88ID:EfX9v1P30
俺も今日の夜中2時くらいまで上江津湖いたけど、路駐のマナー酷いな
夜中に爆竹鳴らしてたアホもいたし
昨日はコイキング・コダック・ヤドンが9割、ミニリュウなしのハクリュー2匹
上江津湖のミニリュウ先週より減ってね?
479ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:39:58.54ID:ifhntgRI0
片っ端からしばいたれ
480ピカチュウ
2016/08/10(水) 13:40:02.18ID:XrzYq7YeM
>>478
ハクリューはいればその方がてっとりばやいじゃん笑
481ピカチュウ
2016/08/10(水) 14:01:16.32ID:EfX9v1P30
>>480
逃げやすいから効率悪い

ポッポ乱獲したいんだけど、市内近郊でポッポの巣的な場所どこかない?
482ピカチュウ
2016/08/10(水) 14:07:23.46ID:ojZc+1YZa
熊本だとご当地ポケモンはなんだろ
阿蘇山にちなんでかざんポケモンのバクフーンか、ホウエン勢からふんかポケモンのバグーダか
イベントでグラードン出現させてもいいんだぞ…
483ピカチュウ
2016/08/10(水) 14:17:19.63ID:mqnxPh+kd
地震で被災した県にグラードンか…
ありだな

それより暑くて外出れねぇ
坪井川緑地まで20分くらいで行けるのに…
484ピカチュウ
2016/08/10(水) 14:21:55.51ID:9caS3UT90
熊本のご当地ポケモンは本家的に考えるとライボルトかレアコイルなんじゃねーかな
キンセツジムリーダーのテッセンさん的に考えて
グラードンが阿蘇にいるのは公式みたいなもんだけど流石に無理やろね
485ピカチュウ
2016/08/10(水) 14:51:08.71ID:EfX9v1P30
グラードン胸熱だけど、人が押し寄せすぎるわw
とすると、東北はカイオーガだな
486ピカチュウ
2016/08/10(水) 15:04:45.16ID:J3y5z/nw0
>>485
震災被災地にグラードン、津波被災地にカイオーガとか
不謹慎すぎるわwwww
487ピカチュウ
2016/08/10(水) 15:28:11.18ID:WNvdCDxxa
坪井川緑地公園は結局17時〜19時くらいがベストなんだっけ?
488ピカチュウ
2016/08/10(水) 15:57:17.39ID:dodTdst10
>>487
運だと思います
18時頃行ったけどあまり湧かなかったときもあるので、その時はヒトカゲ1匹GETでした
489ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:18:07.44ID:0KTUNOVs0
>>442
張り付きw
ハイエナかよw
490ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:20:53.92ID:+fxTlgmEa
熊本は火の国って言われてるが、豊富な地下水源を持つため水の国とも言われている。
つまり火と水の力を併せ持つポケモンをだな
491ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:23:49.78ID:KvLLI2d7M
学園大のジムひでえな
名前に学園大の略語入れてる奴いるし完全に暇な大学生の集団やな
492ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:29:30.48ID:wQFFYMEGr
じゃあグラードンとカイオーガ置けばよかたい

阿蘇にグラードン
江津湖にカイオーガ

別に不謹慎とか思わんよ
493ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:31:43.38ID:YW140dzm0
そういやラドンって阿蘇山から出てきたんだよな
494ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:49:04.95ID:UMbancO/d
>>491
きずぐすりが余りそうなら適当に削っておけばいいんだ
経験値も少し貰えて嬉しい
495ピカチュウ
2016/08/10(水) 16:50:57.26ID:j5ICU6QOr
学園大って講義中も下向いてゲームしてるんだろ
わかる
496ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:05:18.33ID:3s2BJb3k0
>>484
レアコイルはすでに出る場所あるじゃん
497ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:11:43.15ID:PaJhR0w8a
宇土マリーナ行ってきたよ。
ミニリュウ
ディグダ
ポニータ
コイル
コイキング
スリーパー
シルエットでカイリキーいました。
参考にどうぞ
498ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:28:08.78ID:PaJhR0w8a
宇土マリーナ追記で
ピカチュウ
ビリリダマもいましたよー
499ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:36:56.96ID:a3yxFysV0
曲野ヤマザキは何のポケモンが出るか確認行った方いませんか?
500ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:41:22.10ID:wQFFYMEGr
ピカチュウとミニリュウいるなら宇土マリーナもいいな
つか宇土マリーナは熊本国体で出来た事を知らない世代も同じゲームをやってると思うと恐ろしいな
501ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:41:50.69ID:/EIUeS11d
>>490
何で火の国って言われてんの?
阿蘇山があるから?
502ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:47:45.21ID:wQFFYMEGr
うん
503ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:49:30.34ID:FTr86n9xa
>>487
さっき逝って来たけど1時間ほどいてヒトカゲ1匹GETでした(^ω^)でも死ぬほど暑いぞあそこww
504ピカチュウ
2016/08/10(水) 17:56:11.81ID:0KTUNOVs0
今の長崎〜熊本一帯を火山が多い事から昔は火の国と呼んでいた
転じて肥の国
前後に分けられ、肥前・肥後になった
今は阿蘇山を擁する熊本を指す意味でつかわれることが多い
505ピカチュウ
2016/08/10(水) 18:09:05.86ID:7XBH9s7td
坪井川緑地到着

確かにヒトカゲいるが広いのが難点だな
506ピカチュウ
2016/08/10(水) 18:19:22.42ID:UQ9sQ2U8a
金峰山や立田山だって火山だからな
507ピカチュウ
2016/08/10(水) 18:33:01.55ID:wQFFYMEGr
たっだやま
508ピカチュウ
2016/08/10(水) 19:19:45.36ID:/zjZ1brzd
とりあえず一時間歩いた結果
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

目ぼしいのはヒトカゲ4ダネ1ハクリュー1位
ヒトカゲは確かに涌くんだがポケソースあまり多くなくて密集してないのが辛い
509ピカチュウ
2016/08/10(水) 19:21:52.60ID:2/PWdHh/p
上江津湖のいつものとこなんかいつもより出が悪いなぁと思ってIngress見たらXM減ってるやん…
510ピカチュウ
2016/08/10(水) 19:30:26.30ID:uHf4BYe+0
公園から人が減ったらホモ達のハッテン場に戻るから嫌なんだよなぁ
ハッテン場歩くのは辛い
511ピカチュウ
2016/08/10(水) 19:37:01.19ID:xzRjHKSqp
定期
ダウンロード&関連動画>>

512ピカチュウ
2016/08/10(水) 19:40:41.03ID:sDC16Cnxp
今日は昨日より湧かなかったですね
自分も45分で5匹遭遇
それから湧かなくなりました
513ピカチュウ
2016/08/10(水) 20:07:34.08ID:eCbUrxCP0
今の地震で家崩れた
オワタ
514ピカチュウ
2016/08/10(水) 20:36:12.74ID:pEwZtAp40
コラッタとポッポに立て続けに逃げられたわ。
515ピカチュウ
2016/08/10(水) 20:37:58.64ID:sYSGtcbg0
上江津湖ってハッテン場なの?行こうかな
516ピカチュウ
2016/08/10(水) 20:38:50.08ID:IQDbc4vq0
近所のポケストップがルアー刺してもポッポとコラッタばかりなんだが
517ピカチュウ
2016/08/10(水) 20:42:17.14ID:LXzJRTm00
どうせルアー差すなら水辺の方がいいのかな
518ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:01:46.77ID:ecKctbpaa
>>508
そうなんだよなあポケットがあのくそ広い中に5つくらいしかないww炎天下の中歩くのは確実に脂肪する(´・ω・`)
519ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:03:02.79ID:IQDbc4vq0
富合辺りは何もしなくてもピカチュウ、ニャースやヒトカゲ、カビゴンとかがでてきたんだがこの差は何なんだ
520ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:20:08.88ID:UHkM82NH0
確か3333段ってあったよな
頂上にレアポケモン配置してればいいんじゃね
521ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:20:12.82ID:evt3nfWn0
坪井川緑地公園 18:30〜19:20

ほぼ見かけないヒトカゲ確かにいる
30〜40分くらいでヒトカゲ5匹(1匹逃げられ)
あとケーシィ、ドガース、ミニリュー、ハクリュー、フシギダネなど各1匹

ストップ2つ隣接の遊具によく沸く。北側のグラウンドにもいたようだが
子供達がサッカーしていたので断念

ただし、ヒトカゲの住処に相応しい暑さなので
長時間滞在する場合は飲料水を持っていくこと
近場にマックや店はあるが、見た限り自販機が見当たらなかった
トレーナーは多いので上記の遊具はルアーが2箇所炊かれていた
522ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:22:09.74ID:6+ttwKnzd
どこいってもポッポコラッタイーブイエンドレス
まじ北区〜菊地方面は地獄だぜー
523ピカチュウ
2016/08/10(水) 21:28:45.56ID:qNdLxCi80
中央区の南熊本駅周辺も
ネズミとポッポばかりだぜ。
井手沿いをうろつけばコイキングが
たまにでるのが救いだな。
524ピカチュウ
2016/08/10(水) 22:16:31.42ID:k9CDQAR70
>>523
そんなことないよ。南熊本住みだが家にフシギソウ、ドククラゲ、シャワーズ、ゴルダック、カビゴン(影のみ)湧くよ。ミニリュウコイキングはよく取れる
525ピカチュウ
2016/08/10(水) 22:35:20.75ID:cX8lsJZsa
>>520
あの上はストップとかジムあるの?
526ピカチュウ
2016/08/10(水) 22:36:33.48ID:0KTUNOVs0
以前宮原SAの情報あったが他のSAはどうなのだろうか?レポ欲しいな

ちなみに、今日行ったら下道からの駐車場結構埋まってた
周辺に目ぼしいストップ密集してるとこないから地元民も集まってきてるんかね
冷房完備でストップ二箇所フォローできるから助かった(上り道)
下り道側はポケスト一つ、少し歩いたとこに2つポケストあるけど…
こっちの方が出るポケモンの方が若干いいかも

僕は、君に会うためにここへ来たのかもしれない…
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
527ピカチュウ
2016/08/10(水) 22:45:45.50ID:dodTdst10
>>521
マック付近にダイレックスありますので安く飲み物買えます
あとゲオ、ベスト電機、住まいランド側に自販機あります。
そこ付近ときどきレア系出る事あるので
いいですよ
528ピカチュウ
2016/08/10(水) 23:11:53.11ID:eLmGXE+t0
明日、江津湖行く人いますか?
529ピカチュウ
2016/08/10(水) 23:15:14.48ID:030TgJgS0
ピカチュウ乱獲してやっとライチュウゲットしたぜ
ピカチュウ狙うなら、やっぱ八代運動公園付近だな
530ピカチュウ
2016/08/10(水) 23:28:03.14ID:qVeTtzUS0
ピカチュウくらいクレアで2日連続とったで。時間帯は5時くらいでタワーのところ。なんか毎日出そうな気もする
531ピカチュウ
2016/08/10(水) 23:38:54.49ID:NY50mXd5d
グラニットボール
532ピカチュウ
2016/08/10(水) 23:44:09.71ID:4vxwfn480
さっき気づいたがポケスト回して出てくるアイテム
タップする必要ないんだな
533ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:00:09.98ID:JwVcEEASa
>>526
ポケストからの帰り道の数少ない湧きポイントで遭遇した時を思い出すわ
貯めたボールほとんど無くしたw
今なら逃げられてたんだろなぁ
534ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:01:57.19ID:4wtrfetT0
ここで問い掛けなくてもトレーナーは昼頃からずっと貼ってるぞ
535ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:04:21.91ID:4wtrfetT0
てか江津湖の駐車場でいつも花降らせてるけどアレ何待ち?コイキング集めてるだけ?

あそこミニリューとかルージュラ出るポイントから外れてると思うけど
536ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:08:08.15ID:O+Jewevq0
あそこの駐車場でもミニリュウ出てたよ先週くらいまで。今日はレアなのはゴルダックとアズマオウしか見てないからわからんけど。
537ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:10:22.99ID:CvjrCEJw0
>>526
宮原SAは質より量って感じかな
八代は下道の方がレアが出やすい気がする
人吉・球磨はコウモリとヘビだらけで正直悲惨だった
538ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:12:36.23ID:O+Jewevq0
あと県内じゃあそこと街くらいしか2重になっててレアポケモンでるとこないからレベル上げ乞食ならあそこは捗る。
539ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:14:48.10ID:CvjrCEJw0
連投すまん
そういえば下りの山江SAでピクシーは取れた
人吉市内のジムにはカビゴンとかもいたから、人吉・球磨も出る所には出てるのかも知れない
540ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:20:11.55ID:gzh54oumd
同じ場所ばかりは飽きるから明日は開拓がてら彷徨ってみようかな
と言うわけで県北攻めてみます
541ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:23:02.01ID:rfd0Qpgg0
>>535
ミニリューのポイントてどこ?
542ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:27:05.46ID:RAp9os8K0
宇土マリーナと坪井川緑地公園は次スレからテンプレに追加しても良いんじゃなかろうか
ヒトカゲの巣っていつか消えるのかな

それしても熊本市南区って不遇すぎないか
中央区はアーケード周辺
北区は坪井川緑地公園
西区は新港
東区は江津湖
とそれぞれ良スポットがあるのに
城南とか田迎とか何かないものかね
543ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:33:27.22ID:W6bcHD6la
天草のコイ、ヤドン、コラッタ多発地帯でミニリュウやらレアなもんちょこちょこ湧いてたから拠点にしてやってて、先週土曜辺りからやけに希少モンスター少なくなったと思ったら離れたとこにしれっと湧くようになってるわ
50mとか離れてみると隠れてるポケモンの欄に反映される微妙な場所にw
544ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:44:23.90ID:Xk7c5+R4d
ヒトカゲ公園行ってきた

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

ルアー炊いてる所に行ったらフシギダネ出た、炊いてる人等からモジュールからミニリュウ湧いたって話が聞こえてきた
545ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:47:48.41ID:77rbbiAP0
10日の夕方から上江津湖の東バイパス寄りの
駐車場近くに行ってみた。
コイキング・コダックがたくさん。
おかげで2匹目のギャラドスゲットだわ。
人もたくさんで、警察もいたな。
ミニリュウは図書館近くにて2匹捕まえた
くらい。
546ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:53:37.64ID:rfd0Qpgg0
>>542
今後、平成中央公園に期待したいな
547ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:54:48.90ID:Uh9K1pDLp
ダウンロード&関連動画>>

548ピカチュウ
2016/08/11(木) 00:59:00.73ID:756CGzCd0
>>524
さっき、シャワーズ、カビゴンをゲットした。
ご近所さんかな。
549ピカチュウ
2016/08/11(木) 01:22:59.92ID:77rbbiAP0
523だが、南熊本駅南側に住んでいる。
ほとんどがネズミとポッポ、
起動する時間が悪いんか?
550ピカチュウ
2016/08/11(木) 01:52:20.42ID:O+Jewevq0
平成公園は駐車場ないのがなぁ。クレアにもっとポケスト置いてくれれば緑川近いしレア湧きそうな気もする
551ピカチュウ
2016/08/11(木) 01:53:00.47ID:756CGzCd0
>>549
かなりのご近所さんだわ。
俺はレアポケ湧きポイント4つ特定してて、
家からレーダーに表示される奴は9割は、そこで取れる。
もう一カ所湧きポイントあるんだろうけど、まだ完全に特定してない。

あと、湧きやすい時間帯が昼も夜もあるよ。
その時間帯は、あちこちで湧くから忙しくなる。
552ピカチュウ
2016/08/11(木) 03:19:56.48ID:Xcx/mOPj0
定期
ダウンロード&関連動画>>

553ピカチュウ
2016/08/11(木) 04:14:51.19ID:mTRtJNs40
新港でライチュウ、行く途中でギャロップGET
554ピカチュウ
2016/08/11(木) 05:23:29.57ID:Jc+BCM6Za
ファミマ本山で
カビゴンゲット。
555ピカチュウ
2016/08/11(木) 05:48:45.53ID:rfd0Qpgg0
>>554
マジ?今からじゃ遅い?
556ピカチュウ
2016/08/11(木) 10:23:35.23ID:S7w+O1ifa
八代住みなんで、定期的にスレで現状の運動公園レポしようと思うけど、需要あるかな?リーマントレーナーだから、夜中心になるけど。
昨日は21時にプリン、エビワラー、イワーク等々いました。
運動公園に向かう臨港線には、フシギダネとピカチュウ反応ありでしたー
557ピカチュウ
2016/08/11(木) 10:25:46.71ID:aIVesNB+M
今画図湖なんだがミニリュウどこが出やすい?
558ピカチュウ
2016/08/11(木) 10:26:47.07ID:wA80e0brp
>>557
アイスの販売機近辺
559ピカチュウ
2016/08/11(木) 10:49:16.15ID:CnHATupz0
>>556
あります!お願いしたい
560ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:01:28.87ID:aIVesNB+M
>>558
クラゲしかでない
他の場所で出たが逃げられたーぁ
561ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:17:07.54ID:pc8+148cp
上江津湖なら県庁通りの交差点のマックスバリュー行けば?
毎日昼頃はミニリュウ沸いてる
562ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:28:57.62ID:RAp9os8K0
>>556
ぜひぜひ
県南住みじゃないけどそういう情報はどんどん共有したがいいと思う
563ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:53:03.11ID:uN/kn0eva
只今緑地公園でヒトカゲ探し中…めっちゃくちゃ暑いwww氏にそうっす…( ̄ー ̄)
564ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:55:54.76ID:MyVirB6r0
俺もリザードン欲しいな
565ピカチュウ
2016/08/11(木) 11:57:42.96ID:aIVesNB+M
>>561
おい、ポッポが3匹いたわ。
昼飯食いに帰る
566ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:04:47.80ID:qmc7ZJH2p
近くにピカチュウいるみたいだが
どうやって探したらいいの?あてもなく歩き回るしかないの?
567ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:05:11.96ID:o8Mde4Pa0
緑地に昼間行くとか自殺行為かよ
間違っても奥のサッカーグランド外周にはいかない方がいいぞ(体験談)
568ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:12:13.83ID:MyVirB6r0
>>566
アプデで近くに居るポケモン位置が正確になってる気がする
間違った方向に100メートルも進めば影が消えるから簡単に特定できた
569ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:36:10.28ID:rfd0Qpgg0
>>568
それな
スゲー精度よくなったよな
その気になれば確実に見つけられる
570ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:43:31.86ID:l5538Claa
>>567
確かにサッカー場にはなにもいなかったww
571ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:46:49.22ID:6pGPl19jd
緑地公園きてみた!
ヒトカゲどこにおるんやぁ
572ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:51:05.78ID:pvgUYG9Ep
定期
ダウンロード&関連動画>>

573ピカチュウ
2016/08/11(木) 12:59:04.76ID:n9VbO9Qh0
>>549
南熊本駅の北に住んでるがネズミは皆無。コイキングコダックヤドンは常時出てる。時間帯でミニリュウ。特定してるポイントでシャワーズドククラゲ出てる。
時間帯はあると思うけど場所だと思う
574ピカチュウ
2016/08/11(木) 13:37:55.49ID:ZnJhqAsza
>>571
1時間半で7匹GETしたぞ(^ω^)こまめに歩いて見つけるしかない…炎天下の中だから水分補給してや〜俺はもう帰る(・Д・)ノ
575ピカチュウ
2016/08/11(木) 13:56:11.54ID:iK7ydBCK0
>>573
ウチの近所のマックスバリュはネズミがウザい。
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
576ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:03:17.89ID:8XURBETE0
>>521
駐車場側の管理小屋隣にも自販機あるよ〜。
後は公園内に水飲み場少し。
日中は暑いので、水分補給忘れずに!!
577ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:07:44.52ID:n9VbO9Qh0
>>575
少し距離あるけど今日開店のドンキの道に歩道橋あるのわかる?そこに小さな川あるのよ。そこに今のところシャワーズドククラゲゴルダックミニリュウ影のみのカビゴン出てる。コイキングは常にいるよ
578ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:10:37.71ID:GQhukr/n0
武蔵塚公園ポケストぱねー
レアポケはいなかったけどレベラゲ捗るわ
579ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:14:56.15ID:A1bmtabYp
武蔵塚公園は5分でポケスト8個くらい回れる
580ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:31:14.06ID:VKmswB9r0
>>577
あそこのドンキ、今日開店か
581ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:32:06.22ID:ouR6wrz0a
天草の方ってどうなのかな?
582ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:33:03.41ID:85VLQK4X0
チクショー!ウインディ逃がした・・・
まぁオムスターゲットできたから良しとするか
しかしこの時間の郊外は歩行者皆無だなさながらゴーストタウンだわ
583ピカチュウ
2016/08/11(木) 14:34:16.03ID:77rbbiAP0
昼間は暑くて死ぬんで、
朝8時から1時間くらい新港行ってきた。
戦果、
ピカチュウ・ライチュウ・ミニリュウ・
コイル・ビリリダマ・ニャース・カラカラ・
ベトベター・アズマオウ・パウワウ・
ニドラン・ニョロモ・アーボック・カブト・
シェルダー・メノクラゲ・ドククラゲ・
コイキング。
ネズミとポッポも勿論いたよ。
朝から大量、大量。
( ̄▽ ̄)
影表示のピカ・ライは見つけ出せたが、
なんか知らんが格闘系?みたいなのは
探し出せず、残念。
584ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:04:21.73ID:KtqreDd6r
https://twitter.com/E53422914/status/762050104681385984
今日は朝5時から江津湖に犬の散歩に行きました!10分歩いただけんでゴミ袋パンパンにゴミを拾いました。夜ポケモンGOしにきよるやつら、ただ遊びに来よる奴ら、常識がなかとだろうね。ポケモン拾いよるくせに、ゴミは捨てる!意味わからん。 https://t.co/8NMDLjRS25

https://twitter.com/096bk/status/763454325506973697
@E53422914 お前よくわからんけど、江津湖に落ちとるゴミばポケモンしよるやつに押し付けるのは間違っとるばい。
お前の独断と偏見だけで決めけて、
自分で貼ったレッテルに自己完結してお前はヒーロー気取りや?
匿名であーだこーだ言うなら全部教えてやっけん。

https://twitter.com/096bk/status/763454457245872128
@E53422914 なんさんお前の言い分に腹たったけん言わせてもらった。
黒のニューヨークニュエラに真っ白のシャツか黒の背中に手の絵書いてあるシャツ着とるけん文句あるなら直接言えよ。
独断と偏見で言いきるけん直接言いきるど?
まあ言いきらんならそれまでだけん。
585ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:04:40.57ID:ugNmZJ/x0
本日阿蘇に帰省。
宮地住みですがどこかおすすめありませんか?
586ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:06:13.40ID:KtqreDd6r
https://twitter.com/096bk/status/763459326371520512
@E53422914 あとお前学校と本名われとるし、
お前のツイートに便乗して平気でクズとか言っとるやつおるし、
くらわすとか言っとるやつおるけん、
お前ら全員謝るまでまじで俺は許さんけん

https://twitter.com/096bk/status/763590855164698624
@yukishun1202 @E53422914 今それは関係ないど?
まず俺はゴミ拾うのは偉いし言いちゃーこともわかるけど、
まじでくらわすて言う発言はどがんかね。
もし誰かみとって江津湖行くの怖いとか思われたらお前らどがんすっと?
587ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:12:05.47ID:x316eUgM0
熊本38.0℃www八代住みだからちょっとマシだけど熱中症マジで注意な
588ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:49:15.37ID:tgjc8ztwd
>>542
坪井川は北区ではないのだ…
589ピカチュウ
2016/08/11(木) 15:54:46.00ID:85VLQK4X0
>>587
今日はしんどいなと思って早めに帰宅したらそんな暑かったんだw
家でゆっくりしてもしばらくダルさが取れなかったわ
590ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:12:12.09ID:3c7uh98Fa
>>588
北区だと八景水谷とかかな
もしくは、市内じゃないけどちょっと足を伸ばして孔子公園とか
591ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:30:08.67ID:HwALxsDNM
>>577
カビゴン出たら速攻教えて
592ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:40:48.64ID:rfd0Qpgg0
カビゴン探しに川尻から富合、城南と回ってきたがなんもいねー
特に城南は悲惨
そのまま画図に上ってきたらミニリュウ2匹出たが
593ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:43:30.29ID:ChF7Hxpt0
>>588
坪井川緑地公園は熊本市北区清水町だよ
594ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:43:54.67ID:tgjc8ztwd
>>590
その辺になるか

個人的に菊地のでかい公園とか
鹿北の小栗郷とか玉名の桃田とか植木の田原坂とか空港・テクノリサーチ
まわってるけど
ストップは多いもののでてくるものは
そう珍しくないのよねぇ
テクノリサーチでピッピが多かったくらいかな…
595ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:48:57.84ID:fBsroZbb0
北区は武蔵塚公園がいいよ
ズバットの巣だよ
596ピカチュウ
2016/08/11(木) 16:51:27.43ID:77rbbiAP0
やっぱり、新港・江津湖・坪井川公園かな。
坪井川公園は行ってないから
今から行ってみるか。
夕方からなら昼間よりマシだろうし。
街中のアーケードはどうなんだろ?
597ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:11:01.69ID:ChF7Hxpt0
武蔵塚公園には何回か行ったけど、公園内でポケモン捕まえたことがない...

北熊本SAもポケストかたまってるけど、ゼニガメ、フシギダネくらいであとはポッポとコラッタとか...

坪井川公園はヒトカゲ出るし、ミニリュウ、カブトもたまに出る。コイキング集めもいいかもね。昼間はキツいケド...

八景水谷公園は気になってるけど、まだ行ってない
598ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:23:24.94ID:fBsroZbb0
みんなが言ってる坪井川緑地公園って坪井川遊水公園ってところ?
599ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:24:03.86ID:4wtrfetT0
最近県民運動公園の話題出ないけどレアポケいないんかな?
昼間から桜降らせてる人結構いるみたいだけど1度行ったときはケーシィしか出なかった
600ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:25:48.05ID:dn9AAtLy0
運動公園付近のデイリーのそばでハクリューゲッツ
601ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:26:20.61ID:CvjrCEJw0
テクノリサーチパークは今日の昼頃行ったけど、30分でイワーク3匹ゲット
カモネギもいたな
あとはコウモリ、鳩、イモムシくらいだったかな
602ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:26:27.35ID:dn9AAtLy0
>>599
ワンリキーとルージュラはよくわく
603ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:27:52.92ID:CvjrCEJw0
あとサイも一匹ゲットしたんだった
604ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:28:12.79ID:ChF7Hxpt0
あと、菊陽のさんさん公園も図書館のまわりをチャリでまわるとポケスト7〜8個あったと思う。レアはいなかったけど、ポッポとイーブイなら...
605ピカチュウ
2016/08/11(木) 17:33:03.36ID:ChF7Hxpt0
>>598
そう。
正式名称が緑地公園なのか、遊水公園なのか、遊水池公園なのかは、よくわからんw
606ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:16:40.57ID:cZ/Umx0md
ポッポ乱獲するならどこがおすすめ?
607ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:19:46.47ID:7w4wiRlMa
>>606
その辺歩け
608ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:22:12.04ID:n9VbO9Qh0
>>606
街ならルアー炊いてるトコの入る店オススメ。自分は知り合いの店がスポット2つ入るので入れ食い。モンボの補充出来るし
609ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:26:10.86ID:JFAohSrka
坪井川公園に行ってみた。
ヒトカゲは1匹のみ。
あとはコイキング。
ところでポケの場所、違ってない。
さくらチャリティーの碑と位置が
ずれてるよ。
610ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:26:55.90ID:4wtrfetT0
>>602
マジかよ土日張り付くわthx
611ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:31:17.39ID:rfd0Qpgg0
>>610
それより質問に答えてくれよ
612ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:32:06.75ID:JFAohSrka
坪井川公園、
周辺の土手をジョギングしたり散策している
人たちがいたけど、よくあんな左右を雑草が
生い茂り、見通し悪いとこ行くね。
犯罪仕放題な感じで気味わるいよ。
そうそう、リアルコラッタが土手を駆けて
行ったわ。
613ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:33:34.08ID:4wtrfetT0
>>611
うるせえ死ね
614ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:40:24.51ID:kwjLbpula
>>612
ドブネズミか?ww
615ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:40:24.66ID:vDJqhlQFM
>>613
なんやこいつ怖!しらねーんだろ
616ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:42:19.19ID:vDJqhlQFM
このスレで死ねとか初めて聞いた
鳥肌たつわ
617ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:46:38.33ID:g1Yyjz+Mp
御船の恐竜公園、期待を込め散策したがレア出会えず
618ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:50:13.74ID:zLJ1fF57a
八代は運動公園以外に球磨川河川緑地競技場ってとこがあるんだがこっちは虫と鳩しか出ないんだな。運動公園より広いのにストップ2つしかないし。期待はずれだった。
619ピカチュウ
2016/08/11(木) 18:50:52.47ID:ouR6wrz0a
今日はあんまりヒトカゲいなかったなー
坪井川緑地公園、夜中は原付で乗り入れる糞ガキいるからいく人は気をつけてな
620ピカチュウ
2016/08/11(木) 19:00:36.86ID:61AMQRk3p
>>619
何を気をつけるんだ?
621ピカチュウ
2016/08/11(木) 19:11:00.58ID:Xcx/mOPj0
定期
ダウンロード&関連動画>>

622ピカチュウ
2016/08/11(木) 19:13:42.19ID:Xcx/mOPj0
テクノリサーチはホモ多いから気をつけろよ
ガチのルージュラ湧くから
623ピカチュウ
2016/08/11(木) 19:23:02.27ID:ouR6wrz0a
>>620
この間公園内でジョギングしてたら、後ろからいきなり原付に乗ったやつが来たからさ
もちろんバイクでの乗り入れは禁止だと看板で注意されてる
624ピカチュウ
2016/08/11(木) 19:58:39.88ID:mDjNIrnZ0
原付でブイブイとかダセーなw
中型で出直してほしいわ
625ピカチュウ
2016/08/11(木) 20:19:42.81ID:jSGhF0Sq0
夕方菊陽町さんさん公園カビゴンの影確認したが発見できず
626ピカチュウ
2016/08/11(木) 20:26:34.61ID:BtiWTYqT0
三角西港行ったけどあんまレアいなかった
ポケストップいっぱいあったけど
627ピカチュウ
2016/08/11(木) 20:30:06.89ID:n9VbO9Qh0
>>591
早速カビゴン出たぞ
628ピカチュウ
2016/08/11(木) 20:48:36.39ID:ouR6wrz0a
江津湖の横通ったけど治安悪すぎワロタ
路駐ばっかじゃねーか
こりゃ毎日警察が巡回するのも納得だわ
629ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:07:31.36ID:NTbCQajR0
クレアでカモネギゲット
ルアー炊いてくれた人ありがとう
630ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:15:36.31ID:feQr8Bml0
>>618
八代宮はどう?夜行ったが盛り上がってたぞ今は知らんが
631ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:16:39.97ID:sZ7VAH3h0
位置偽装してるのに
わしが選ばれてて
ワロタ

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
632ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:45:47.71ID:+Qn+gkLzp
>>631
それアメリカ行けば誰でもなるバーカw
633ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:52:47.16ID:Ts7HsmIG0
八景水谷は、10分立ち寄っただけだが、スリープとミニリューくらいだったな。坪井川公園と違って水辺だらけで涼しいから今度また散策しに行こうと思う
634ピカチュウ
2016/08/11(木) 21:55:12.99ID:YYyMdRE60
菊地のでかい公園に昼間と夕方行ったが、展望台のとこにカビゴンいた。
ポケストップ30くらいあるし日陰多いから長時間回れた
635ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:00:50.79ID:RAp9os8K0
>>634
ポケストップ30?
そりゃすげーわ
レアポケが湧くかどうかは別として菊池とか山鹿の人にとっては最寄りの良スポットになるんじゃなかろうか
636ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:08:18.50ID:RAp9os8K0
今日宇土マリーナ行ってきたので報告

3時間滞在で出てきたポケモンは
ガーディ
ポニータ
ビリリダマ
ピカチュウ
コイル
ゼニガメ
カメール
ミニリュウ
ペルシアン
ヤドラン
シェルダー
パウワウ
フシギダネ
など
ビリリダマ大量発生しスギィ!

ストップが数個とジムが一個ある
日陰もあって飯も食えるので宇土周辺ではトップクラスの穴場だと思う
海鮮丼美味しかったなぁ
637ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:16:41.18ID:YYyMdRE60
>>635
公園がでかいから全部は回れないか、同じとこぐるぐるまわるの飽きたら別の場所行ってぐるぐるっていうのが可能
638ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:26:17.31ID:sZ7VAH3h0
>>632
サンフランシスコのピカチュウ、ゼニガメ、ミニリュウの巣と
不忍池を行ったり来たり毎日のようにしてるから知ってるよバーカw
639ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:30:33.52ID:sZ7VAH3h0
>>634
菊池公園の事だろ
あんな登ったり降りたり
山の上にある公園に行けるか
640ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:31:17.21ID:cYrNCIzG0
陰キャラが逆切れ
641ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:33:05.69ID:RAp9os8K0
おっmiyanadateru君かな?
ビビってID変えちゃった?
642ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:34:48.87ID:77rbbiAP0
菊池のでかい公園?て
菊池神社のとこか。
あそこは桜の季節は綺麗なんだよな。
643ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:35:22.09ID:O+Jewevq0
上江津湖と下江津湖の間らへんってワンリキーいるのな。1時間で3人見つけた。【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
644ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:38:37.73ID:O+Jewevq0
初めて下江津の方にいってみて思ったけど動物園オープンしたらアイテム集めめっちゃ捗りそうやな。ところどころ外からでも拾えるけど。動物園くらいまでで折り返してきたけど、もっと下行ったらなんか出てくんのかな?
645ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:45:14.43ID:sZ7VAH3h0
>>644
アイテム欲しいだけなら
武蔵塚公園が最強
646ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:46:43.32ID:2Q/lHdSJ0
金峰山にはレアいないの?
647ピカチュウ
2016/08/11(木) 22:50:14.14ID:O+Jewevq0
>>645
そうか?武蔵塚公園めっちゃ推されてたとき行ったけど坂が急すぎて周回めんどくさかったしでるやつも微妙だった覚えが…
648ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:03:08.16ID:sZ7VAH3h0
>>647
半径50メートルそこらにポケストが10個くらいあるのは武蔵塚公園くらいだろ
649ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:05:14.28ID:sZ7VAH3h0
武蔵塚公園はズバットとイーブイの巣だよー
650ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:05:55.58ID:77rbbiAP0
アイテム欲しいだけなら
新町・新鳥町あたりをチャリで回れば
あっと言う間に貯まるぜ。
651ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:32:23.20ID:85VLQK4X0
>>618
球磨川沿いってロケーションいいのに残念よね
652ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:34:20.72ID:D9RXCEvya
他県のスレいろいろ回ってみたけど、やっぱりどの県も港や海辺の公園的な場所にレアポケモンが密集する傾向があるみたいね

県内でそれに該当してるのが

新港
長洲港
四ツ山公園(荒尾)
宇土マリーナ
八代運動公園
三角港緑地公園
水俣エコパーク
本渡運動公園(天草)

くらいかなぁ 軽く調べた感じたと
653ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:42:36.39ID:85VLQK4X0
熊本城の草ワサワサしてるとこ入りてえwww
654ピカチュウ
2016/08/11(木) 23:53:17.73ID:D9RXCEvya
本渡運動公園は地元民が結構ツイートしてるからやっぱり名所なんだろうな
水俣エコパークや長洲港もちょいちょいあるな
655ピカチュウ
2016/08/12(金) 00:08:33.66ID:bu6YkDOj0
>>652
おお、すごい
近くに住んでる人は是非行ってみては

しかし内陸県の人たちはどこでポケモン探してるんだ…
656ピカチュウ
2016/08/12(金) 00:30:48.01ID:72gDDGSO0
南区役所の近くにある国道3号線沿いのカラオケ屋でカビゴンゲット
657ピカチュウ
2016/08/12(金) 00:45:07.17ID:pmvkyjRUd
>>654
本渡運動公園は歩いて5分圏内にポケスト7つくらいあるってのもいい
658ピカチュウ
2016/08/12(金) 01:06:00.14ID:/bDQ0+ta0
>>652
県南部に集中してるかんじだな
北のほうや山の中のほうは
さっぱりって感じか
もう少しまんべんなく広がってほしいものだ
659ピカチュウ
2016/08/12(金) 02:00:33.04ID:ADciwt3f0
>>658
今日阿蘇〜武蔵ヶ丘辺りに行ったけどポケスト多い所は多いしレアポケもそれなりにいたなぁ ケーシィとか格闘ポケが多い気がした
光の森がポケスト少ないのは意外だったなぁ
あと熊本じゃないけど大牟田もいいね
660ピカチュウ
2016/08/12(金) 03:02:49.42ID:8FJTaaH0a
>>654
マップ見ると分かりやすいが本渡運動公園は
駐車場から西側に出て最初の交差点手前辺りで海沿いまで
球場のバックネット側から南へ敷地から少し出てみれば国道沿い辺りまでカバー出来るのも便利
結構な頻度でこの2つの地点で隠れてる欄が切り替わる場所にミニリュウとかそこそこレアなヤツがいたりする
661ピカチュウ
2016/08/12(金) 03:23:01.68ID:UOjN0VNka
>>652は地形的に該当してそうな場所を挙げただけだから
本当にレアがいるかどうかは分からん
でも行ってみる価値はあると思うぞ
良質なスポットが熊本全体で満遍なく見つかって、どこに住んでいても楽しめるようになるといいなぁ

>>658
海辺には多種多様なポケモンがいて
山間にはレアポケモンの巣が点在…
ってなったりすると面白いのにね
662ピカチュウ
2016/08/12(金) 04:20:26.85ID:6ZpN/NAn0
武蔵塚公園はいく意味ない。
レアなし、
663ピカチュウ
2016/08/12(金) 04:25:29.41ID:4OK2Gcn5d
動植物園ポケストアホみたいに多いよな営業再開したらいってみよ
664ピカチュウ
2016/08/12(金) 06:41:02.98ID:hKqAJwLY0
>>627
ごめん、今見た。また教えて
いいとこ住んでるね
665ピカチュウ
2016/08/12(金) 07:13:28.21ID:Cdj1W2ix0
一夜にして周りのジムが徒党組んだ黄色に占拠されててわろた
666ピカチュウ
2016/08/12(金) 08:27:18.96ID:sbEB1lc9a
>>628
昨日行った時ある駐車場の出入り口に路駐してるバカがいて車が出入り出来なくなってたわwwその後警察が来てた
667ピカチュウ
2016/08/12(金) 08:52:34.43ID:n92COoUv0
例の公園に1時間ちょっといる間にヒトカゲ11匹(獲得9匹。1匹時間切れ1匹取り逃し)出現したわ
本当にびっくりするくらい出るけど広すぎて取り逃しもあるのよな
668ピカチュウ
2016/08/12(金) 09:10:19.36ID:sBi9b7H/0
http://kk0.wp.xdomain.jp/?p=956
669ピカチュウ
2016/08/12(金) 09:42:59.63ID:fmd+ehTq0
昨日県北開拓しようと思って長洲港行ってきた
ターミナル周辺にポケスト3ジム1
施設自体小規模なので、ちょっと人集まったら即規制くらうキャパ
湧きはと言うと水系中心で新港のような多様性は感じられず
熊本市内からあそこまで行くなら大牟田あたりまで足伸ばしたほうが賢明かもね
670ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:14:36.44ID:eIz0mKKFd
新港ってラプラスも出る?
671ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:45:00.11ID:b3LBQkesa
動植物園は充実してるのか。荒尾のグリーンランドはどうなんだろう
672ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:48:15.37ID:Ah8bUXjAa
>>618
前川北岸の遊歩道はどうよ?
Ingressだと、ゆめタウン裏から蛇籠の船着き場の公園までと、前川橋上流2〜3百mまでポツポツとポータルがあるが。
673ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:48:45.74ID:nEua25lw0
熊本県庁の新しい取り組みへのノリの悪さはすごいから、
ナイアンティックの被災地支援をどれだけ活かせるやら…
まあ、県が何もしなくてもポケストップ公募されたら鬼申請するけど
674ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:50:06.43ID:wxeKssfxd
今流団でベロリンガ
久々に図鑑が埋まった
675ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:55:32.66ID:JBl8osRMd
野生の御三家、個体値低すぎるな
125個貯まってるけど進化させるか迷う
孵化は全く出ないし困った
676ピカチュウ
2016/08/12(金) 10:56:35.35ID:Ah8bUXjAa
>>673
ポケゴ民に申請なんかさせる訳ねーだろ。
ちなみにIngressのポータル申請は時期は不明だが再開されるとNIAが明言している。
ただ、これまでの大混乱を考えると、何かしらの縛りとかは普通に入りそう。
ポータル申請の為だけにIngressをDLするポケゴ民対策としても有効だろう。
677ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:00:45.70ID:V+5nDi9Cd
>ポケモンGOの開発・運営を手がけるナイアンティックと、
>東日本大震災の被災3県となる岩手県・宮城県・福島県、熊本地震の被災県の熊本県が共同記者会見を開催し、
>ポケモンGOを活用して被災地の観光復興を行うと発表しました。

>ポケモンGOを活用して
>ポケモンGOを活用して
>ポケモンGOを活用して

しょうもない選民思想もってるIngress民は帰って、どうぞ
678ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:04:35.85ID:nEua25lw0
トレーナーレベル20以上とか制限したらええんちゃう?20は低いかもしれんが
そもそもポケモンGO自体、ナイアンティックがローカル情報得るために
ポケモンのネームバリューでユーザー増やしてるんやないの?
ここまでユーザー増やして情報収集に使わないなんて無いと思うけどなー
まだその段階ではないと思うが
679ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:18:58.03ID:2Cbv/0EfM
このくそ暑いなか公園とかマジか
680ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:33:06.70ID:b3LBQkesa
冬なら2時間くらい歩きっぱなしも平気だが夏はほんと辛い。下手するとマジ死ねる。冬にリリースして欲しかった
681ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:42:43.90ID:prRCdzoO0
炎天下を歩いてるとスマホもすごく熱くなってやばい
682ピカチュウ
2016/08/12(金) 11:45:09.06ID:Vtb0kODzd
大矢野の渋滞中、ヒライのちょい先でカイリューゲット!
683ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:01:54.93ID:a4tPA2qk0
あと5000ぐらいでレベル21になるのに暑すぎて外に行けないw
車でジムあらしでもしてくるかなぁ
684ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:03:16.21ID:+bu8LD65r
アーケードと中央区役所で頑張って、やっとTL20になったばい。
20になるまでとっとった名前指定イーブイはブースターになったが技がハズレ
最初にヒトカゲ選んだけん坪井川公園行きたかけど、おっさんにはこの暑さがこたえるわ。
685ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:15:04.65ID:JnOPIlO7p
朝、坪井川公園にカイリュー影出てました
686ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:30:41.10ID:n92COoUv0
もう少し探したかったんだけどリザードンまでの卵確保したし、スマホがフリーズしたので帰宅。
本当に色んなレアが出るここ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
687ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:50:57.23ID:bu6YkDOj0
昨日坪井川公園でヒトカゲ探してたら、俺たちをあざ笑うかのようにジムにリザードン設置してあってワロタ

つーかスマホ片手にフラフラ自転車乗ってる中高生くらいの奴ら多すぎだろ
公園には小さい子もいるんだから気をつけてくれよ
688ピカチュウ
2016/08/12(金) 12:59:24.55ID:wxeKssfxd
カイリュー影すら見たことない
地道に飴125ためるかな
689ピカチュウ
2016/08/12(金) 13:19:33.57ID:n92COoUv0
>>687
今日もスマホチャリ乗り居たわ、まあ広いからチャリ乗りたい気持ちは判るけどせめて自転車に器具着けてスマホ固定してくれよって思った
690ピカチュウ
2016/08/12(金) 13:20:05.01ID:hKqAJwLY0
その公園はお香やルアー使った方が良いの?
691ピカチュウ
2016/08/12(金) 13:28:33.55ID:n92COoUv0
>>690
お香やルアーは全然使わないなあ、ポケソースに出る周期ポケモンはお香とかに左右されないし。
ただルアー使ったらミニリュウとかは出現することもあるよ。
どのポケモンも周期ポケモンだから何も使わずとも公園内にはヒトカゲ筆頭にどんどん出てくる
692ピカチュウ
2016/08/12(金) 13:35:30.59ID:hKqAJwLY0
>>691
ありがとう。暑いけど今から行ってみる
693ピカチュウ
2016/08/12(金) 14:06:43.97ID:BBYlSu3l0
駅から北側?南側?それともまんべんなく?
694ピカチュウ
2016/08/12(金) 14:32:14.81ID:n92COoUv0
>>692
とにかく熱いから気を付けてな。

>>693
出るポイントはいくつかあるけど、公園全体で満遍なく出るよ。ポイントがたくさんある分ヒトカゲも沢山取れる、その分歩く必要がありキツい。
とにかく右下のポケソースをチェックし歩く事。
695ピカチュウ
2016/08/12(金) 14:42:37.38ID:+UbIG5XAa
>>677
そのIngress民のお陰でお前らは今遊べてるんだがな?バカなの?ww
まあもっとも、自分達のモラルの無さの所為でどんどんポケスト削除されてってるみたいだがなww
あと、NIAはポケモンGOを活用するとは言ってるがポケスト申請機能を実装するとは一言も言っていない。
そもそも、東北復興キャンペーンで優先的にポータル申請を受け付けるってのは、Ingressでとっくの昔にやった。
つーか、お前らモラルレスポケゴ民にポケスト申請なんかさせらんねえよ。今でも超迷惑なのに、更に好き勝手にポケスト設置しまくるだろうがww
精々、Ingressのイベントでやってた、イベント開催時のみの臨時ポケスト設置ぐらいだろ。イベント期間が終われば容赦無く削除される。
あくまで土台がIngressなのを忘れるなよ?
696ピカチュウ
2016/08/12(金) 14:54:49.74ID:mXGakAezp
長い
697ピカチュウ
2016/08/12(金) 14:55:09.29ID:Ejl2M6N0d
>>695
ポケモンGOに親でも殺されたみたいだけど大丈夫?
イングレスで楽しく遊べてるならいいんじゃないの?どっちが上も下もないと思うけど
698ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:02:21.77ID:+bu8LD65r
夏休みだから古参()が湧いてるな
「Ingressやってたんだ!!凄いね古参だね!」
とでも言ってやればウレションするだろう。
699ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:04:21.78ID:R82eTmkv0
>>695
乳首感じるんですよね?
700ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:06:10.26ID:V3euV+1br
まずエージェントって呼称が痛い
701ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:06:34.31ID:6ZpN/NAn0
ポケモンゴーで歩きスマホしてたら熱中症で倒れてるじいさんがいたw
救急車送りにしてやったわ
702ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:16:19.65ID:YgsHKYkEH
>>695
まあ実際言ってることは正しいよ
プレイしたことないけど、Ingressユーザーはマナーやモラルが欠けてるとか、そういう話はほとんど聞いたことないし
これはポケゴユーザーが圧倒的に多い分悪い部分も目立つからとも言えるが・・・
今の状態見てると自由にポケスト申請とかは無理だろなーとは思う

Ingressプレイヤーに聞きたいんだけど、やっぱ港とか海辺ってポータル密集してたりするの?
703ピカチュウ
2016/08/12(金) 15:55:47.44ID:l8j2/TvWM
↓古参Ingressプレイヤーがこれ以上ないくらい得意げに
704ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:01:51.56ID:5vlddJvHa
脱糞でもしておちつけよ
705ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:12:46.48ID:b49fCQQS0
だっぷんだ
706ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:15:16.65ID:Fj2ctgw00
>>694
ポケソースってポケモンが湧くポイントの事でしょ?
707ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:36:58.58ID:V+5nDi9Cd
Ingressはワシが育てたおじさんがID変えながら長文並べててワロタ
しかもポケモンGOでストップ募集しない理由ではなく「募集させられない」ていう個人の感想というオチ
708ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:41:49.93ID:rXRedXsG0
健軍神社近くを夜中に通るとよく境内数カ所のポケスポでルアー使われてる
あそこなんかレア出るの?
夜中の12時過ぎに境内に入るのは気が引ける
709ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:47:13.80ID:nEua25lw0
>>695
Ingressのエージェント様がすごい偉いと言いたいのはわかった
だから落ち着け
Ingressが踏み台なのは忘れないようにしてやるから、
ポケモンGOをやってないならスレチだからIngress板に行ってね
710ピカチュウ
2016/08/12(金) 16:47:30.58ID:wSYah2Uwa
ポケゴキッズが図星さされて顔真っ赤wwwww
711ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:01:40.49ID:2S1GUPMJ0
さて情報交流に戻ろうか
712ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:07:10.89ID:n92COoUv0
>>706
本当だ、間違えてたわ。
713ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:07:50.48ID:mXu+V1zRa
お前らもっと熊本弁使えよ
714ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:26:45.04ID:XZDt9HdJ0
もっこり
715ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:31:31.99ID:JaMZn7eoa
ぎゃんしてぎゃんた。
716ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:35:49.98ID:hKqAJwLY0
>>694
ヒトカゲ5匹ミニリュウ1匹だった
クソ暑いしスマホがおかしくなってきたので1時間ほどで帰ったよ
717ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:48:37.16ID:nEua25lw0
ヒトカゲば捕まえたかとけど
おいが坪井川緑地公園さ行ったら
いっちょん出てこんとはなんでね
718ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:49:44.78ID:g852Jf9Na
日陰が無い場所はこの炎天下じゃとてもプレイできんな
何キロも歩いてしっかり汗かくわけだからまあ悪いことでは無いと思うが
白川沿いとか坪井川公園みたいな直射日光照り照りの場所は日中だとあまりにも辛い
10〜11月くらいが1番ベストじゃないかね
719ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:54:38.92ID:bW6Emgua0
例の公園今カメックス湧いとるぞ!
720ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:56:44.45ID:ZFYmIIALd
こうなるならイングレスで俺んちの裏にあるお地蔵さん登録しとくべきだった
布団の中で魅惑のポケスト生活が
721ピカチュウ
2016/08/12(金) 17:58:25.40ID:+bu8LD65r
寒なるまで巣が持つならよかばってん
他ん巣が消えたけんとてん無理だろだい
722ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:04:51.46ID:b49fCQQS0
緑地公園にきゃーいこばい
723ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:19:11.16ID:Ict+TCz80
日が沈んでから行ってもいいんだ
724ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:24:22.37ID:jY1434aGd
坪井川緑地でヒトカゲ2匹捕まえたわ
カメックスも見かけたけど逃げられた
725ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:29:49.12ID:6fhBKfYf0
さぁお前ら、早めの夕飯を食べたらの狩りの時間だ
レッツパーリィ!
726ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:45:02.54ID:+bu8LD65r
夜に行くるもんなよかねー
俺も夜の坪井川公園に行きたかばってん、退院ばしせんこてにゃ行けんばい
皆、俺ん分までヒトカゲん出るとよかね
727ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:48:55.39ID:gHSeTfLH0
位置偽装者に対するBAN祭り来たよ^o^

免免助手って言うアプリ以外の位置偽装は
完全にアウト
わしは免免助手を使ってたからセーフ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
728ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:49:24.91ID:DZPizC0Fx
坪井川緑地運動公園て地元なんですけど、夜や深夜もヒトカゲ出ます?
729ピカチュウ
2016/08/12(金) 18:58:54.50ID:WKR179VVd
出るよ
マナーは守ってな
730ピカチュウ
2016/08/12(金) 19:00:06.64ID:6fhBKfYf0
人影はいっぱい出るよ
731ピカチュウ
2016/08/12(金) 19:10:20.69ID:DZPizC0Fx
>>729
坪井川緑地運動公園ってテニスコート側に駐車場ありましたけど、夜は閉まりません?
ベスト電器に車置いた方がいいんですかね?
732ピカチュウ
2016/08/12(金) 19:21:02.34ID:cus/qXR5a
新港行ったら人が多い。
何事かと思ったら夏祭りだった。
20時半から花火もあるらしい。
で、やたらとプリンが湧く。
733ピカチュウ
2016/08/12(金) 19:31:37.40ID:gHSeTfLH0
>>731
つかさに停めろ
734ピカチュウ
2016/08/12(金) 19:58:07.67ID:5bmkg30+a
久留米民でちょくちょく仕事で熊本行くんだけど、熊本全体的にピッピ多いよね
735ピカチュウ
2016/08/12(金) 20:07:03.40ID:6fhBKfYf0
山地だけんね
736ピカチュウ
2016/08/12(金) 20:27:25.79ID:R93xSgrN0
例の公園の駐車場を出て右手の小さな公園に
TL39の人がいる。ボスケテ…
737ピカチュウ
2016/08/12(金) 20:45:58.09ID:6kFYX2/v0
>>701
人助けカコイイ
738ピカチュウ
2016/08/12(金) 20:52:39.80ID:+bu8LD65r
>>736
目の前で通報せえよ
739ピカチュウ
2016/08/12(金) 21:19:37.25ID:0FV9xApr0
八代に帰省中だけど、ポケストが少なすぎてびっくりした。
その分、めずらしいポケモンがよくでる。
740ピカチュウ
2016/08/12(金) 21:37:55.88ID:6ZpN/NAn0
秀岳館羨ましいなぁ。
ポケゴー遠征したい
741ピカチュウ
2016/08/12(金) 21:38:38.75ID:2Kw06FZ6p
秀岳館はチョン
742ピカチュウ
2016/08/12(金) 21:47:43.50ID:8h9cE31e0
夕方〜夜かけてに坪井川緑地公園と八景水谷行った
坪井川緑地公園はここの情報をみて3回ほど行ったが、徐々に人が増えてきててわろた
人が多いとだいたいどこに沸いてるか人の流れで分かるから助かる
自販機は確かに管理人室?の前にあった。

八景水谷は2回目だがスリープと水辺の歩行コースがポケストップなせいか
水系(コダック・コイキング・トサキント・ヤドン)多し
コイキングは大漁なので近場でコイキング欲しい人はどうぞ。景色もいいし涼しい
743ピカチュウ
2016/08/12(金) 22:14:06.22ID:RIDsttmr0
>>742
坪井川縁地公園
本当に多くなって来てますね
皆さんマナーも良く
ここヒトカゲいますよと教えてくれる人もいてとても助かりました。
明日も巣あったらいいな
八景水谷はスリープの巣かな?
帰り道よくシルエット見るので
744ピカチュウ
2016/08/12(金) 22:43:12.98ID:m/xkBpW00
いつも江津湖でルージュラの影だと思ってたのがオムナイトの影だった
というわけで江津湖オムナイトのソースあると思うよ

成趣園側の川沿い歩いて上江津湖の公園に入ったところらへんにいつもオムナイトの影出てる
745ピカチュウ
2016/08/12(金) 22:52:25.16ID:gHSeTfLH0
はよ免免助手復活して
746ピカチュウ
2016/08/12(金) 23:24:50.71ID:DyMHcgSXp
大津はレベル上げにいいな直線にポケスト並んでるし市役所の道と川沿いグルグル回るコースが良さそうだな 川沿いだからコイキングで砂たまるしミニリュウも出るし
747ピカチュウ
2016/08/12(金) 23:32:45.48ID:hvFW6TBb0
上江津湖だったらオムナイトは1日1-2回くらいは普通に出るよ。夕方くらいが多い。場所は固定されてないけど上江津湖の市民病院から入った駐車場と中島のあいだくらいのエリアでランダムに出る。
748ピカチュウ
2016/08/13(土) 00:11:49.13ID:uzvduTCa0
明日南熊本のドンキホーテ行ってみようかな
自転車用のスマホホルダーが置いてあるといいけど
749ピカチュウ
2016/08/13(土) 01:40:29.42ID:kJPDA2/ba
帰省途中に寄ったけどジムがどこもかしこもチートだらけだな
750ピカチュウ
2016/08/13(土) 03:57:28.05ID:qA6Yfb6Rp
赤がチート多い気がする
中華かな
とにかくどんどん通報しよう
751ピカチュウ
2016/08/13(土) 04:10:46.71ID:ntw2ExxU0
八景水谷はスリープの巣ですね〜
下江津のルージュラの巣のようにバンバンでますよ!
坪井川緑地運動公園行ってきましたが、ヒトカゲがわんさか出るわけじゃないんですね……
752ピカチュウ
2016/08/13(土) 04:23:50.42ID:aFhNcvKD0
>>750
既に
位置偽装者が一斉BANされたのしらねーのかよ

あとBANは機械的に一括でやってるから
通報無意味な
753ピカチュウ
2016/08/13(土) 04:24:48.92ID:aFhNcvKD0
俺は免免助手使ってたから
セーフだよ
754ピカチュウ
2016/08/13(土) 05:00:39.99ID:aFhNcvKD0
とりあえず
免免助手は復活な
http://tui.tongbu.com/m/?s=pokemon
755ピカチュウ
2016/08/13(土) 05:14:49.74ID:aFhNcvKD0
チートスレに最新版免免助手のリンク貼ったら
流れ一気に止まった
みんなインストールしてるんだな
756ピカチュウ
2016/08/13(土) 05:47:11.91ID:YxLxNpWGd
白川沿い歩いてたら職質されてワロタ
長六橋辺りで女性が被害にあったらしい
757ピカチュウ
2016/08/13(土) 06:25:44.00ID:8OgN8o3q0
>>750
なんとなく二人セットでカビゴンとカイリュー置いてるっぽいねこれ
とりあえずこっちも通報しておこう
758ピカチュウ
2016/08/13(土) 06:30:57.52ID:9emGZrZAp
上江津湖は朝から熱いな
759ピカチュウ
2016/08/13(土) 06:51:12.39ID:KrLVLyFjp
>>757
通報には対応しない
760ピカチュウ
2016/08/13(土) 07:17:53.67ID:rZxQqFiM0
あんな権限特盛りの中華アプリ入れるとかあり得んだろ
騙されて入れるなよ
761ピカチュウ
2016/08/13(土) 07:34:09.50ID:JmuT2vE10
暑すぎて体調万全の時しかウロウロできんな

今日八代運動公園行きたかったけど寝不足だから断念した
762ピカチュウ
2016/08/13(土) 07:46:16.96ID:I3bxNMwG0
>>752
チーター必死だな
763ピカチュウ
2016/08/13(土) 08:15:04.27ID:kdp+cmpx0
>>760
キッズだから仕方ない
764ピカチュウ
2016/08/13(土) 08:43:25.05ID:I3bxNMwG0
>>759
対応してるみたいだよ
問い合わせも全部チェックしてるし
765ピカチュウ
2016/08/13(土) 09:22:20.39ID:geoWC7rB0
ナゾノクサをあんまり見ない
766ピカチュウ
2016/08/13(土) 09:27:33.82ID:rZxQqFiM0
ストップ周りにはあんまりいない気がする
767ピカチュウ
2016/08/13(土) 09:36:41.97ID:3fsnoIzE0
上熊本駅とその道路向かい側の夏目漱石像に
それぞれジムが設置してあるんだな。
画面一番拡大してもそれぞれ画面に収まる距離だw
768ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:24:31.17ID:zJA08ucIa
ゲリラ豪雨 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
769ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:31:46.98ID:F1JS804FH
今降ってんのは天草の一部だな
770ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:35:11.37ID:32x7hKMfa
>>768
天草市は水系多いの?
771ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:36:46.09ID:uViFDFVw0
坪井縁地公園で
朝からヒトカゲ取ってきたと聞いたので
まだ巣の変更はなってないぽい
772ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:51:05.10ID:uzvduTCa0
トレーナーID:miyanadateru君はまだ位置偽装してんのか
しかもよりによってあの免免助手とはたまげたなぁ
別にチートするのは自己責任だけどそれでアカウント売買したり捕獲代行するような奴らは1人残らず取り締まってほしいね
773ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:56:54.21ID:aFhNcvKD0
>>772
だってPC使うのめんどいから
アプリの方が楽
774ピカチュウ
2016/08/13(土) 12:58:05.45ID:aFhNcvKD0
今回のBAN祭りは
PC系の自動狩りが対象
775ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:00:11.99ID:aFhNcvKD0
>>771
不忍池のミニリュウは変更あったっぽい
776ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:11:08.38ID:3U6lEVbU0
いい加減に升スレいけよ
777ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:11:48.51ID:QLXnx9Xp0
これだけ必死になれるのがすごい
俺なら使ったら一週間もせずに飽きるわ
778ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:13:24.51ID:sl3Xvj1fp
宇土マリーナで今「サワムラー」2体GET!
ジムを北にして向かって左側の総合案内所のポケスト
ヤバい興奮が止まらない
779ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:22:05.97ID:bNCGpQYA0
TL32の怪しい奴がまだ生きてるんだが
780ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:26:03.53ID:jea8YYvZa
こんなスマホゲーごときにわざわざ中華チート使うとかほんと頭悪いなぁ
あ、IDはmiyanadateruだっけ 通報しても無意味なら通報してもいいよね
781ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:32:57.65ID:bGzzarKj0
くっそカビゴンの影すぐ消えやがった('A`)
782ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:48:10.27ID:zJA08ucIa
>>770
多いかな
今見てみたら捕まえたモンスターの半分近くをかいパンやろうで占めてた
拠点にしてるポケスト固まってるとこがコイキングやらの場所ってのもあるけど
孵化した場所で種類決まると噂されてる卵も10キロ卵今まで6〜7回しか孵化してないと思うがラプラス2体いる
783ピカチュウ
2016/08/13(土) 13:52:57.79ID:uzvduTCa0
>>782
本渡運動公園は結構いい感じって聞いたけど
本当?
784ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:00:18.42ID:aFhNcvKD0
>>776
チートスレにも書き込んでる
785ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:02:14.99ID:aFhNcvKD0
>>779
今回の祭りは
垢削除じゃない
ログイン出来なくなるか
ポケモン捕まえられなくなるのどっちか
だからジムに配置済のポケモンはそのまま
786ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:12:40.30ID:+G5fvc+Wd
ついさっき南高江のコア21駐車場でカビゴン捕獲
隠れているポケモン欄見ながら範囲絞って辿り着くのがこのゲームの醍醐味のひとつなのにね
787ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:19:39.63ID:jea8YYvZa
・トレーナーID:miyanadateru
位置偽装の常習犯
熊本スレで「位置偽装して○○行ってきた」というレスをしてるのは大体こいつなので見かけたら逐一通報しよう

↓通報用URL
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948


miyanadateruくんの過去レス

976 : ピカチュウ2016/07/29(金) 21:20:31.07 ID:jlOKtaG70NIKU
位置情報偽装して
新港に来て見たけど
今こんな感じ
http://i.imgur.com/Z1SB2PU.jp

4 名前:ピカチュウ [sage] :2016/07/29(金) 22:21:41.18 ID:jlOKtaG70NIKU
現在の新宿御苑
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
これはアカン
今はペナルティで捕まえられないから
明日から頑張る

一応貼っとく
788ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:38:08.73ID:gRQ2ATbp0
miyanadateruくんの母ちゃん絶対トベラだわ
789ピカチュウ
2016/08/13(土) 14:42:53.64ID:aFhNcvKD0
>>788
違うよ
わしがトベラ
790ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:05:21.43ID:YxLxNpWGd
黙ってNGしとけ
791ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:10:18.86ID:Ozb4j8+2H
相手するやつがいるからつけあがるのに。
罵倒すらもこういう奴には美味いと感じる餌だよ
792ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:22:57.62ID:2qLgzvAQ0
スルーが決定打となってアホがいなくなる例なんてそうそうないし
そもそも完全なスルーなんて行為に無理があるんだから諦めて触って玩具にするのが吉よ
793ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:43:44.72ID:x8byZ6ph0
>>792
お前がアホ
触って玩具とかどこのソシャゲ育ちだよスレが荒れるだけ荒らしに構うやつも荒らし
794ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:46:53.40ID:2qLgzvAQ0
>>793
実際ここまでスルーを呼び掛けてほぼ効果0なのよね
構う奴が出るのは諦めて共存してこういうスルーを呼び掛けるという荒れを消すほうが効果的
スレが荒れる原因は荒らしがいるせいなのは勿論だがこういった議論が発生するほうが要因としては大きい
795ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:47:39.32ID:l6KP/5psa
せっかくNGにしてるのに相手する奴がうざい
796ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:51:31.70ID:wBLkjOo/M
アホか。語ってる時点でスルーになってないから
するなら完全スルーしろ
797ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:52:17.16ID:x8byZ6ph0
>>794
お前は升キッズを弄ることがスレチの荒らしになると思わないのか?
お前本人だろ
798ピカチュウ
2016/08/13(土) 15:53:50.71ID:l6KP/5psa
>>796
ずっとそうしてきたがたまに我慢できなくなるわ
799ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:04:39.91ID:HNAhqoL90
今レベルいくつくらい?
800ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:06:39.61ID:iRJINGLIH
クレア近辺つーか嘉島町、うろついてたらポニータガーディロコン御三家ミニリュウが出てきた
ストップが少ないのが難点だがこの辺なんかあるのかな?
801ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:09:52.65ID:aFhNcvKD0
本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
802ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:11:36.10ID:aFhNcvKD0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
803ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:19:35.99ID:x8byZ6ph0
次スレからワッチョイ入れるか
804ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:22:25.51ID:lDCVtTJCp
>>794←なんだこのガイジw
805ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:27:05.79ID:uN+okwiFa
結局ヒトカゲの巣はまだ残ってるのかな
ヒトカゲの巣が無くなってもまた別のポケモンの巣になるのかな?
806ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:34:09.95ID:5BiI0mDjd
>>800
この前クレア行ったときはハトまみれだったゾ…。
クレアのどの辺?
807ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:37:12.94ID:1N8RuUOM0
>>739
おつかれ
再来週に帰省予定なんだけど、ポケストップは運動公園やら駅、ゆめタウンくらいしかない感じ?
住宅街の小規模公園は厳しいかな

レアは運動公園以外でも沸きますか?
808ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:44:52.96ID:PcHyMsl50
>>748
近所なので見に行ったけど結構種類豊富だったよ
809ピカチュウ
2016/08/13(土) 16:54:11.75ID:KrYQUZsLa
>>783
たった今ハクリュウとミニリュウゲット
肥後銀行側やらゴルフ練習場横とかも地道に探ればカイリュー作れるんじゃないかな
810ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:01:03.62ID:uN+okwiFa
>>806
厳密に言うとクレアの中で遭遇するわけじゃない
クレアタワー側から入ってそのまま真っ直ぐ進むと裏側の入り口あるんだけど、そこにポケソース4つある
ここでヒトカゲ1匹ゲット
イオンスーパーの自転車屋前でフシギダネとヒトカゲゲット

あとは嘉島町の西校区?を自転車でウロウロしてたらガーディやミニリュウ、ゼニガメなどゲットした
811ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:02:32.39ID:449dLLO0a
>>783
あと、奴寿司ら辺のカーブのとこで海沿いに行ったらパウワウもいた
812ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:12:03.25ID:b+0o2r+IM
>>806
運次第
813ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:18:39.41ID:449dLLO0a
本渡TSUTAYA横の銀行ら辺にベトベター
814ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:24:24.99ID:b+0o2r+IM
20分前後ランダムで湧いてるだけ
815ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:38:19.78ID:449dLLO0a
だね
でも珍しいの湧くポケソースの場所決まってるから覚えとくと便利

本渡焼肉ヤヒロ向かいの海沿いでペロリンガ
816ピカチュウ
2016/08/13(土) 17:55:57.70ID:uN+okwiFa
結局ランダムなんだろうけど、異常にレアが出やすいソースあるよな
家の近所散策してる時にミニリュウの反応あると、8割方いつもの場所に出てくる
必ず毎日1匹、多い日で3匹はそこで捕まえてるな
817ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:06:45.23ID:bGzzarKj0
ヒトカゲの巣でミニリュウ4匹ゲッツできて歓喜
818ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:26:37.25ID:96U6yxZAd
江津湖レアでるん?明日江津湖行ってみようかな
819ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:29:05.12ID:z165o9LTa
県民運動公園にワンリキー探しに来たけどポッポとズバットしかいねえ...
けどなぜかサイホーン出たから良かった
820ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:36:28.39ID:dPmx3x7ta
>>818
一昨日逝って来たけど夜6時〜9時の3時間でハクリュウ1ミニリュウ8GET基本はコイキングとラドンとコダックは無数にいる(´・ω・`)
常に誰かがルアーたいてるから出やすいと思うよ
821ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:40:43.62ID:96U6yxZAd
情報ありがとう!ミニリュウ欲しいです
日中でも大丈夫だろうか、とりあえず行ってみる!
822ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:42:30.56ID:5BiI0mDjd
>>810
サンキュー
お礼に、東署や税務署の東〜南にかけてのドブ川沿いはミニリュー湧くからオススメしとくゾ…
823ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:43:50.88ID:aFhNcvKD0
LV10のワシのジム落としに来いや!
824ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:48:36.44ID:aFhNcvKD0
田舎のジム密集地帯
周りは赤のLV1〜3でシャワーズリーダーなのに
1つだけLV10でリーダーは
ワシのカイリュウ
しかも黄色目立ちまくるw
825ピカチュウ
2016/08/13(土) 18:51:06.58ID:aFhNcvKD0
しかも地元じゃない奴は
存在すら知らない
入り組んだ所にある寺
難攻不落だろ
826ピカチュウ
2016/08/13(土) 19:38:01.73ID:5EfE/aCUa
>>817
坪井川公園、まだヒトカゲいた?
まだ変わってなかったら日曜の夕方行こうかな
827ピカチュウ
2016/08/13(土) 19:53:54.61ID:bGzzarKj0
>>826
2時間で遭遇9くらい
2匹同時湧きが見れたわ
828ピカチュウ
2016/08/13(土) 19:58:00.53ID:BAnYcUrSd
県民総合運動公園てどこ回ればいいの?
829ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:02:59.73ID:kdp+cmpx0
>>803
ワッチョイ入れよう
NGしやすくなるし
830ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:07:44.76ID:l3h7ItDZp
>>828
奥に行けば行くほどレアが出やすい
パークドーム手前の自販機らへんはピッピが出やすい
831ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:16:28.21ID:BAnYcUrSd
>>830
パークドームの周りを回ればいいのかな?
832ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:16:43.55ID:Plb/SRIq0
3日間カビゴン探し回ったけど影すら出なかった…
南熊本のドンキあたりも何回かまわったけど、夜の方が出やすいのかなカビゴンは?
833ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:17:25.35ID:n0I30Ag90
NGしとけよいい加減。絡んでる奴らも荒らしだからな。やるならチーター報告スレでやれや。熊本全く関係ないから。
834ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:25:54.54ID:PcHyMsl50
>>832
南熊本住みだが今日は影無し。16日まで休みなので影出たら報告するよ。昨日か一昨日影が出てるので待たれよ。
835ピカチュウ
2016/08/13(土) 20:38:28.06ID:PcHyMsl50
一応627です
836ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:01:14.36ID:x3h3fI/O0
>>827
お、まだ変わってないみたいだね
よかったよかった
837ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:02:18.13ID:lUpOYsr70
カビゴンはタマゴからって割り切っても良いのかも
偶々何度か見つける幸運に見舞われたけど野良はCP、個体値ともに低めなのは私だけ?
でも狩る喜びってやつは間違いなくあるよね
ほんと狩猟本能刺激するゲームだわ
838ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:07:04.96ID:Plb/SRIq0
>>834
ありがとう。明日は天草を探してみるから行けないが、もし出たら時間帯とかポケソース教えてほしい
839ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:07:40.96ID:PcHyMsl50
>>837
野良馬鹿に出来ない。コイキング家から取れるんだけど攻撃防御99%体力100%出たよ
840ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:08:47.12ID:PcHyMsl50
>>838
りょです
841ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:15:07.24ID:lUpOYsr70
>>839
いるんだなまだ見ぬ強豪的なやつが
モチベ上がるわ
842ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:21:05.91ID:PcHyMsl50
>>841
家で取れるのは正確ではないけどコイキングはまぐれ当たりだと思う。でもミニリュウは個体高い片寄るけど。攻撃防御高いけど体力普通か。攻撃防御少し高くて体力マックスとか
843ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:26:40.46ID:OMoFA8xUd
日本一の石段の頂上にレアがいるはず!
と思って登った人がいるけど、
レアどころかポケモンすらいなかったらしい。
844ピカチュウ
2016/08/13(土) 21:48:18.82ID:5RUoRsbw0
18時に八代運動公園でラプラスの影あり、探したけど時間切れ。
ポケソースがなかなかつかめない!
あとはミニリュウ2匹とパウワウくらいでした。
845ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:20:01.58ID:lkMsojSFd
人吉の情報ない?
やたらとピッピが出るし、レアの影は見かけるんだけど。
846ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:26:58.80ID:aFhNcvKD0
>>845
人吉城
ズバットの巣
847ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:28:23.25ID:aFhNcvKD0
山江サービスエリアで
CP32のカビゴン捕まえたよ
848ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:34:56.12ID:4DRzwKUF0
カイリュー強化したくてもジムに置いてて中々負けないからお前ら南区の薄場公園のジムにあるワイのカイリュー倒してくれw
849ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:46:56.62ID:BpnZWZjI0
困ったクマ〜🐻
850ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:50:40.58ID:aFhNcvKD0
>>848
了解
851ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:51:13.64ID:IeDGAyXap
人吉球磨は何も無い
人吉城に居座るしかない
852ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:51:49.06ID:aFhNcvKD0
厳照寺の俺のカイリュウも
誰か倒して
853ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:53:32.21ID:9FqEccGI0
ヒトカゲの巣坪井縁地公園
人が増え初めてますね
今日の夜はよく湧いてました
854ピカチュウ
2016/08/13(土) 22:57:39.31ID:aFhNcvKD0
>>848
どんだけ強いのか見に行ったら
CP1992て
しかもジムLV3だし
855ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:01:44.63ID:aFhNcvKD0
倒そうかと思ったら
薬がない
不忍池で集めて来る
856ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:04:08.66ID:NlsbaJ/l0
>>853
http://kirua777.iiblog.jp/article/440834193.html
857ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:04:10.81ID:73VQIwpw0
今日のお昼に新港行ってみた。
朝に行った時ほどにピカチュウ現れず。
そのかわり、レアコイルとガーディ、
ニャースが現れた。
一番多いのはトサキント・コイキング。
明日こそ、宇土マリーナに行ってみたい。
858ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:16:35.00ID:6rjdXxq70
>>807
ゆめタウンにも八代イオンにもポケストはないよ。
市役所周辺でボール補充してます。
今日は八代城跡でルージュラゲットしました。車がないとキビシイです。
859ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:18:35.60ID:4DRzwKUF0
>>855位置偽装かよ、まあいいやちゃちゃっと片付けてくれcp2000代まで強化したいから
860ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:25:04.28ID:UsJASchX0
>>853
なんか日に日に増えてきてるね
夜は10時までだから、その5分前には帰ったけど、まだ車が20台以上は停まってた感じ...
10時に閉鎖します的な放送も増えた気がするし、管理してる人に迷惑かけないようにしてほしい
あと公園内で自転車に乗るのはいいんだけど、片手スマホで乗ってる人多くてムカつく!
861ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:25:12.57ID:N6WL4hhda
今日明午橋近くでピカチュウ発見!!ハイパーボール使うも逃げられた(´・ω・`)
862ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:25:21.03ID:6rjdXxq70
>>807
レアはどこでもいると思います。
パウワウ、ギャロップ、サイホーンなど。
ラプラスも影を見ました。
863ピカチュウ
2016/08/13(土) 23:47:10.73ID:MNTvLG0qa
2キロ卵優先262キロにしてやっとピカチュウ孵化したわ

23時過ぎてからレア出現率ガタッと落ちたけどどこも同じかな?
864ピカチュウ
2016/08/14(日) 00:05:16.65ID:bSrqlJZzd
玉名 温泉しらさぎの前の〒でカビゴンget
865ピカチュウ
2016/08/14(日) 00:25:43.72ID:+SbSmTMgd
>>864
さっき街のドンキ前でカビゴンゲットしたよ
866ピカチュウ
2016/08/14(日) 01:14:02.37ID:7PibJprva
広くて歩くの辛いのは分かるがマジで坪井川公園の片手スマホチャリ勢は自重してくれよ〜
スマホホルダー的なの買ってくれ
867ピカチュウ
2016/08/14(日) 01:22:52.96ID:qIW477tb0
新港、八代運動公園、宇土マリーナときて次はどこだろう
やっぱ本渡運動公園がアツいのかな
県北もどっか名所ないかねぇ
868ピカチュウ
2016/08/14(日) 01:34:07.88ID:qIW477tb0
>>822
サンロードシティの周りかな?
今度行ってみる!ありがとう!
869ピカチュウ
2016/08/14(日) 01:43:57.29ID:6ELV898ud
>>851
人吉城よりも市街をうろうろしてた方がいい気がする。
結構ミニリュウやヒトカゲがいるし、遭遇は出来なかったけどピクシーとかウツボットなんかも出るみたい。
870ピカチュウ
2016/08/14(日) 01:45:01.68ID:CejnEJISa
今田舎のジムでバトルしてたら所属してる方らしき人がいて倒したあとキャラ置いたらあっさりボコボコにされたわ面白かった
871ピカチュウ
2016/08/14(日) 02:53:49.36ID:IKDNkAus0
坪井川公園言ったが、ジャイアントのクロスバイクに載ってる奴が最悪でずっとイライラしてた
872ピカチュウ
2016/08/14(日) 03:19:08.41ID:MQJG7py+a
>>871
何が最悪だった?マナー悪いとか
坪井川ポケモン多い?
873ピカチュウ
2016/08/14(日) 05:04:49.36ID:B9B54B8rd
昨夜23時過ぎ白山通り湯らっくす付近でカビゴンGET!
874ピカチュウ
2016/08/14(日) 05:12:07.19ID:fJgtg6BT0
http://kirua777.iiblog.jp/article/440561147.html
875ピカチュウ
2016/08/14(日) 05:28:12.00ID:r3y/Y8RX0
>>872
片手にスマホ持ってスマホ見ながら運転してるやつが結構多い
876ピカチュウ
2016/08/14(日) 05:31:17.10ID:vJHfVluc0
>>739です
ゆめタウンとイオンにポケストップないのは意外でした
城跡付近は結構行く機会があるから期待しよう
海なし埼玉県民だから、ラプラスにも出会えるといいなー
情報たくさんありがとう
877ピカチュウ
2016/08/14(日) 05:37:46.49ID:vJHfVluc0
間違えた
>>876>>807>>858>>862さんに宛てたレスです
ごめんなさい
878ピカチュウ
2016/08/14(日) 06:04:43.82ID:r2ictagC0
俺も坪井川公園のチャリスマホ基地にぶつかりそうになった。

マジ殴りたいわ
879ピカチュウ
2016/08/14(日) 06:31:46.17ID:VoSBVkSLp
千巖山まで行ってきた
レアいると思ってる人は行く必要ない
西目海岸に至っては隠れてるポケモンも0
880ピカチュウ
2016/08/14(日) 06:39:35.01ID:TUEJxuwg0
たった今、自宅にいたらかくれているポケモンにカビゴンのシルエットが!
チャリかっ飛ばして無事(σ・∀・)σゲッツ!!
自宅から引っかかるポケソース3つしかないからこういう時助かるわ
田舎もたまにはいいもんだなw
欲を言えば水辺の属性を持つポケソースも欲しかったが・・・
881ピカチュウ
2016/08/14(日) 08:22:52.72ID:ZToaCUup0
コイキングでればミニリュウも出る可能性あるよな
でも自宅のソースでカビゴンでるならそのうちまたでるよ
うちなんかポッポとコラッタだからマジ凹む
882ピカチュウ
2016/08/14(日) 08:28:10.82ID:rRTFIoCyd
昨日福岡行った帰りに宇土マリーナ寄ったら人わんさかいて驚いた
夜11時に車20台以上いて笑ったわ
1時間くらいいたんだけどコイルとビリリダマ出すぎw
しかも20分くらいでレアコイルも2匹とれたし行って良かった
883ピカチュウ
2016/08/14(日) 08:30:55.84ID:W2KBQKYQd
>>880
シルエットでいるとこわかるの?
884ピカチュウ
2016/08/14(日) 08:40:28.81ID:z5krU1zc0
>>883
田舎だとわかるけど
出る場所って結構固定されてるっぽくて
表示されたら必ずでるポイントあるみたい
885ピカチュウ
2016/08/14(日) 09:13:30.35ID:2+AQ+GTn0
ミニリュウの巣ある?
886ピカチュウ
2016/08/14(日) 09:35:25.21ID:Dk1gc1a/0
>>885
ミニリュウは川沿いで出やすいポイントがあるっぽい
887ピカチュウ
2016/08/14(日) 09:41:05.99ID:2+AQ+GTn0
不忍池ミニリュウタイムに突入したな
10分でミニリュウ5
ハクリュー1
888ピカチュウ
2016/08/14(日) 09:56:09.16ID:2+AQ+GTn0
入れ食いよー

【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
889ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:09:09.16ID:2+AQ+GTn0
不忍池の池でカブトの
ポケソース見つけたから報告したら
みんな知ってやがった
890ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:12:58.54ID:LMC61CTe0
>>880
天草のクソ田舎だけどさっき起きてポケモンGO立ち上げたらカビゴンが枕元に立ってました
891ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:13:09.14ID:L/sz3KCRd
>>884
わかるw
今帰省中で田舎いるけど
表示されたら必ずそこにいる。
ある意味便利
朝からガーデイ、ゼニガメでたw
892ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:41:42.98ID:wVW/1/Nyr
俺の解釈だと海がある所は田舎じゃない
つまり天草は田舎じゃない
真の田舎は矢部とかあっちん方
893ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:47:40.92ID:1JLnwi1W0
>>890
自分も朝起きたら見つけた。
その後はでない
894ピカチュウ
2016/08/14(日) 10:56:21.86ID:LMC61CTe0
>>893
普段家にいても出るのなんてポッポとかズバット程度なのにこんな事があるもんなのかと
ちょっと驚いてしまった
895ピカチュウ
2016/08/14(日) 11:04:55.86ID:2+AQ+GTn0
田舎はストップから出てくるアイテム3倍だって
よかったね
896ピカチュウ
2016/08/14(日) 11:08:47.74ID:/M0AzqiDH
田舎の定義を述べよ
897ピカチュウ
2016/08/14(日) 11:51:41.95ID:rRTFIoCyd
隣の家が100m先にあるとか?
898ピカチュウ
2016/08/14(日) 11:54:49.64ID:jE66AZJXa
日中江津湖周辺歩いたらポケモン焼けして真っ黒だわw(´・ω・`)
899ピカチュウ
2016/08/14(日) 12:12:09.68ID:k9fcKOrz0
若人が外歩いてなかったら田舎
900ピカチュウ
2016/08/14(日) 12:36:31.92ID:aCxtlm4P0
>>899
これやろな
901ピカチュウ
2016/08/14(日) 12:51:15.87ID:32glejqRM
FreeWiFiがないところは田舎
902ピカチュウ
2016/08/14(日) 13:03:55.23ID:c/KoJVou0
熊本バスが走ってる地域は田舎
903ピカチュウ
2016/08/14(日) 13:08:36.23ID:2+AQ+GTn0
ポプラがある所が田舎
904ピカチュウ
2016/08/14(日) 13:15:44.51ID:0cf6hMECa
共産党の立て看板が草に埋もれてる
905ピカチュウ
2016/08/14(日) 13:21:09.75ID:D3a9q3J9d
本渡すごいな、実家帰りてえ…
906ピカチュウ
2016/08/14(日) 13:25:10.56ID:/M0AzqiDH
ポケストップGOを見るとやっちろがえらいことになってるんだがこれ本当か?
907ピカチュウ
2016/08/14(日) 14:05:03.84ID:R/nan2q2a
宇土マリーナに来た。
食事しながら、
ピカチュウ・ニャースをゲット。
コイルとビリリダマが一番多い。
サンド・ギャロップ・ワンリキーもいた。
908ピカチュウ
2016/08/14(日) 14:46:24.84ID:PFlSvkfLa
とりあえず通報用に最新情報だけ載せとくね

・トレーナーID:MS06ZAK(旧ID:miyanadateru)
「兔兔助手」というチートアプリを使用して位置偽装プレイをしている
位置偽装を自慢したがるのは大体こいつ
↓通報用URL
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319948


不忍池スレでも同じような自慢してたよ

82 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4) [sage] :2016/08/14(日) 09:00:33.36 ID:2+AQ+GTn0
ここにカブト居るぞ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
(↑ID付きなので通報の際に画像添付可)

196 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 2b5c-xYo4) [sage] :2016/08/14(日) 13:05:51.25 ID:2+AQ+GTn0
位置偽装楽しいよー
熊本から
ビール飲みながらやってるよー
今日だけでカイリュウ2体出来たよー
909ピカチュウ
2016/08/14(日) 14:53:24.44ID:qIW477tb0
>>908
サンクス

なんだかんだでこのゲーム熊本でも十分遊べるな
名所は県南に偏り気味な感じだけど…
大牟田とかはどんな感じなんだろう
910ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:33:44.06ID:r3y/Y8RX0
>>909
大牟田って福岡じゃん
福岡スレで聞いたらわかるかもね
911ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:36:29.06ID:QYXxm8IHp
>>906
どうすごいことになってるんだ?
912ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:38:41.67ID:68N470MZ0
東バイパスでカビゴンげーっつ!!
うれっすいぃぃぃぃん!
913ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:39:31.72ID:rSJp091G0
>>908
とりあえず支援通報しといた
914ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:48:43.74ID:dkQSR7Gpd
天草に帰省したらカビゴンワンリキーシェルダーコイルビリリダマピカチュウその他のレアポケザクザクだったわ
915ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:51:25.92ID:xsrUoBT0r
菊池の市役所にカビゴン発生。
近くのやつ急げ
916ピカチュウ
2016/08/14(日) 15:57:05.49ID:qIW477tb0
カビゴン目撃情報ここ最近かなり多いね
ラプラスが希少すぎるのか

>>914
天草アツそうだな〜
ちなみにどこでゲットしました?
917ピカチュウ
2016/08/14(日) 16:02:44.77ID:imU8aL5vM
うまスタにカビゴン逃げられたw
918ピカチュウ
2016/08/14(日) 16:03:26.18ID:dkQSR7Gpd
>>916
カビゴンは瀬戸大橋のとこのジョイフル
その他は苓北
919ピカチュウ
2016/08/14(日) 16:22:24.16ID:qIW477tb0
>>918
もしかして苓北にもレアが密集するスポットがあるのかな
920ピカチュウ
2016/08/14(日) 17:15:16.44ID:eGOsU2Rx0
五和町も
921ピカチュウ
2016/08/14(日) 18:07:48.60ID:zK5uXGqia
五和町調べたけど、五和町〜通詞島の地形がまんまレアポケ頻出しそうな感じなんだよなぁ
922ピカチュウ
2016/08/14(日) 18:50:17.11ID:A34OwqjU0
シャワー通り近辺にカビゴン影があるけど見つけきれない
923ピカチュウ
2016/08/14(日) 18:56:07.77ID:LpYqQ0SZM
カビゴン探索4日目。
今日も見つからなかったorz
お前ら見つけすぎー!
924ピカチュウ
2016/08/14(日) 19:31:09.78ID:LMC61CTe0
当初ポケストは歴史的建築物や遺跡なんかに多く配置されるって話だったが
そういう意味では天草はラッキーだったかもしれんね
田舎とはいえ元々島原の乱なんかで歴史的な知名度なら県内有数のレベルだし
925ピカチュウ
2016/08/14(日) 19:32:44.14ID:zK5uXGqia
>>923
忘れた頃に突然出てきたりするもんよ
野生のカビゴンは個体値やたら低いからタマゴ割ったほうがいいかもしれん
926ピカチュウ
2016/08/14(日) 19:34:48.35ID:zK5uXGqia
>>924
海辺ということもあって恵まれた地形だしな
普通に羨ましい
927ピカチュウ
2016/08/14(日) 19:58:42.60ID:2+AQ+GTn0
位置偽装不忍池+ポケモンレーダーのコンボで
半日でカイリュウ三体完成出来る程の飴って
都会ズルい
928ピカチュウ
2016/08/14(日) 20:03:32.53ID:rRTFIoCyd
>>919
レアは出ないが苓北にはおっぱいの形した「おっぱい岩」というポケストがある
929ピカチュウ
2016/08/14(日) 20:05:53.90ID:2+AQ+GTn0
上野公園にオムスター出たな
行って来る
930ピカチュウ
2016/08/14(日) 20:20:28.79ID:K0m3ZyF+0
>>915
夕方行ってたけど気付かなかったわ…
931ピカチュウ
2016/08/14(日) 20:45:56.11ID:S70G16cEa
>>929
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>38枚
932ピカチュウ
2016/08/14(日) 20:52:26.09ID:qIW477tb0
18:00〜19:30の間で坪井川行ってきたぞ
ヒトカゲ13匹遭遇 内2匹は取り逃がし
まだ巣の変更がなかったから良かったけど、これから無くなると考えると辛いな
他にもミニリュウカメールストライクカブトロコンなどゲット

そういえば次スレのテンプレどうする?
宇土マリーナと坪井川公園は良スポで追加していいと思うけど
あとは本渡運動公園だっけ?
933ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:02:25.05ID:0RPrBtLs0
尾之上の銀シャリ亭がジムになってたのは笑った
934ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:09:13.12ID:STuWosNcM
海ほたる〜リゾラテラスはポケモン多数出てきて良スポットだよ
935ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:23:45.65ID:qIW477tb0
>>934
マジで?
地形的にはかなりレアポケ出そうだなとは思ってたけど…
詳細聞いてもいいですか?
936ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:25:27.09ID:IbZhSpBH0
>>664
カビゴンじゃないけどギャラドス出たぞ。5分ほど前に。
937ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:28:15.90ID:JpWQh4Uy0
二の丸公園はどう?
こないだパルコ付近でポケスト巡りしてたらお城の周りにめっさポケストあって
行ってみたかったけど時間なかったんだよね
地震以降お城周辺は行ったことないから
通行止めとか立ち入り禁止とか多いのか気になる
938ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:33:35.43ID:IbZhSpBH0
>>937
参考までに。2週間くらい前いったけどカラカラ多数。城彩苑の前でカブト。お堀はコイキング多数な感じでした。
939ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:40:38.02ID:JlrdJphH0
今日大津郵便局近くのセブンでラッキーとハクリューゲットした⤴︎
940ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:44:59.06ID:STuWosNcM
>>935
1時間ほどでガーディ、スリープ、ゼニガメ、ピカチュウ、ワンリキー、ビリリダマ、パウワウ、ニャース、タッツー、コイキング多数
宇土マリーナよりよく出た
ポケスポが涼しい海風にあたりカフェできるので暑い坪井川公園より楽な点は良スポットだよ
941ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:47:30.78ID:STuWosNcM
>>936
コイキングよく出るドンキ裏の川道沿い?
942ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:49:52.57ID:STuWosNcM
あっID変わったけど923です
943ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:52:44.24ID:IbZhSpBH0
>>941
そうそう。出るポイントは家に居て入る2箇所かな。公園辺りで出た事ない。ここで出なければセブンの手前のマンションで出ること多いよ。
944ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:58:34.56ID:TE2rIe36a
街を赤カイリューに染めてるレベル33絶対チートだわ
俺は同じ赤同士だから攻めれないけど他チームは引導渡してやってくれ
今日の朝でBANされた人でもジムには残るらしい
945ピカチュウ
2016/08/14(日) 21:59:09.24ID:IbZhSpBH0
ID変わったけど577です
946ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:05:53.68ID:6UzsKUuOa
>>940
うお…これは地形が新港と同じ判定受けてんだろうな
日陰があって飯も食えるし完璧だと思う
普通にテンプレ追加候補じゃないか?

あとは新港の二の舞にならないことを祈るばかりだ…
947ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:22:59.74ID:JpWQh4Uy0
>>938
どうもありがとう
カラカラはまだゲットしてないから行ってくる
下通りのマックでルアー使っても出てくるのはポッポばかりで悲しくなってたから
まあ、ポッポマラソンでレベルアップ出来たから良いんだけどね
948ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:31:18.88ID:IbZhSpBH0
>>947
アプデ前なので出なかったらゴメンね。自分は城彩苑から奥の階段登って道伝いに二の丸公園に行けたので。二の丸公園の大きな木のポケスポ辺りで結構出ました
949ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:34:11.46ID:JpWQh4Uy0
>>948
城彩苑から二の丸公園に上がっていくと良いんだね
詳しくありがとう!
950ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:37:16.03ID:IbZhSpBH0
>>949
あっ後自販機ないので事前に持って行ってね。二の丸公園に無かった気がしたので。熱中症気をつけて
951ピカチュウ
2016/08/14(日) 22:58:32.30ID:5YrUjsDx0
俺も宇土マリーナと坪井川公園、良スポ認定でいいと思うよ。
明日は11:00位から宇土マリーナ行ってきます。
成果は後程
952ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:02:22.58ID:2+AQ+GTn0
ジム荒らし始めました
ジムLV10リーダーワシのカイリュウを
囲む様に周りのジム黄色にしました
953ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:08:24.92ID:2+AQ+GTn0
田舎のジム密集地帯で
周りのジムが一夜で赤から黄色に変わってたら
どう思うかね?
954ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:09:22.52ID:/SydM9uu0
ポケストと日陰がもう少しありゃ坪井川公園神スポットになってたかもなー
955ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:11:02.99ID:35zICZi8p
宇土マリーナってポケストップあるとね?
956ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:11:43.95ID:WwreaE0T0
>>871
何色のやつ?

ずっと独り言呟きながらヒトカゲ探してたやつか?
957ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:23:34.46ID:qIW477tb0
★宇土マリーナ (ストップ2 ジム1 食事可)
ストップはそこまで多くないが、海辺ということでやはり多種多様なポケモンが出現する
カイリューなどレアポケモンの目撃情報あり
新鮮な魚を売っている売店があり、食堂やうどん屋があるので食事もできる

★坪井川緑地公園(ストップ5 ジム1)
8/13日現在ヒトカゲの巣となっている 時間差で出現数も変わる模様
駐車場は22時で閉鎖
自販機はあるが公園がかなり広く日陰もほとんど無いので熱中症や脱水症状に注意
公園内は子連れの家族やジョギングをしている人も多いので、片手スマホで自転車に乗るのはやめよう

こんな感じかな?間違ってたら訂正してくれ
リゾラテラス周辺とか本渡運動公園は実際に行ったことないから、行ったことある人お願いします
958ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:27:57.82ID:TNkZrLQ00
苓北マジか
今いるんだけど近くのポケモンすら表示されないw
もしかして火電公園とかなのか?
959ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:36:58.53ID:aCxtlm4P0
明日坪井川公園行きまんこ
ちゃりんこ乗ってる人いたらしばいとくわ
960ピカチュウ
2016/08/14(日) 23:51:15.74ID:JpWQh4Uy0
>>950
お気遣いありがとう〜!
飲み物持って行ってきます!
961ピカチュウ
2016/08/15(月) 00:59:26.21ID:BWRYAmSg0
昨日チャリのやつとぶつかって睨まれた。ありえんわ。
962ピカチュウ
2016/08/15(月) 01:05:22.87ID:BL3csObc0
坪井川緑地運動公園の帰りに北熊本のトライアルで21時半にギャラドス出ました
963ピカチュウ
2016/08/15(月) 01:20:04.93ID:eR27qtnn0
対立を煽るレスが増えてきたなー
964ピカチュウ
2016/08/15(月) 04:40:30.17ID:Psuj2rSe0
水を差すようで悪いが二の丸ってレアポケいたかな?
7日bノ行った時は鳩荘l毛虫等どこにbナもいるようなャ|ケモンしか見bネかったけど
965ピカチュウ
2016/08/15(月) 05:09:52.17ID:dccm296qa
向山小学校近くでニャース発見。
966ピカチュウ
2016/08/15(月) 05:11:40.12ID:dccm296qa
カラカラもいたよ。
967ピカチュウ
2016/08/15(月) 05:42:42.41ID:dccm296qa
なんてこった。
ゆらっくすの駐車場でカビゴン見つけるも
捕らえきれず、逃げられたぁ。
968ピカチュウ
2016/08/15(月) 06:14:16.70ID:vzd6QllLa
ここの住人じゃないかもしれないけど坪井川緑地にペットボトル持っていくやつは必ず持って帰れよ
昨日の夜と今朝合わせて10本程度空き缶ペットボトル放置してあったぞ
一人じゃ持ちにくいんだからな!!
969ピカチュウ
2016/08/15(月) 06:50:57.05ID:52t47kGJ0
>>968
新港と同じ流れだね
大半の人はマナー守ってるのに
一部のおかしい奴のせいで潰されていく
970ピカチュウ
2016/08/15(月) 07:12:09.34ID:7EGu7Qgnd
ポケモンだけに限らんが遊びに来て自分の持ち込んだゴミくらい
ちゃんと処分して帰れよとは思うな
1個ぐらいいいじゃんと思ってるんだろうが
それが10人いれば10個、100人いれば100個になるって思いに至れよ
971ピカチュウ
2016/08/15(月) 07:19:51.54ID:M71U9ROQ0
八代市民でレベル17で熊本市中心部の友達がレベル22とかなんだがやっぱり都会は有利なんだな!
972ピカチュウ
2016/08/15(月) 07:52:08.13ID:keEEW9z6p
>>970
ここで愚痴言ってないでごみ拾いしたりしてこいよ
上江津湖に自宅あるから毎朝ごみ拾いしてるがだいぶ捨てる人減ってきたぞ
973ピカチュウ
2016/08/15(月) 08:02:57.43ID:1kpjCEv90
きのうは八代遠征してきた
熊本市に比べてポケスト少ないねイオンモールはポケストなし
店内うろうろでかなり拾える ウインディ フーバー イワーク ピカチュウ、、、
ゆめタウンはポケストあり2〜3 ジムあり 雑魚のみ確認
八代城跡周辺は旧城下町があるのでスポットまばらに多い
フシギダネはここでかなり拾えたがレアらしき影はなし
カピコンたまに出ますという人には会えたw
974ピカチュウ
2016/08/15(月) 08:29:07.70ID:9X82txkh0
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702
975ピカチュウ
2016/08/15(月) 08:31:30.49ID:cSVnauioM
>>957
リゾラテラス(ストップ4ジム2食事可お土産可)
ポケソースは右側駐車場より左側ショップ側に多数だと思われる
手前の海ほたる駐車場にも4匹ドーンと出る
温泉浸かりながらも出る
976ピカチュウ
2016/08/15(月) 08:38:55.13ID:xMXhlrt30
>>973
フーバーとカピコン...
977ピカチュウ
2016/08/15(月) 08:56:41.94ID:kN10SlqR0
>>973
イオンはポケストないけどまとめて3体でるスポットあるよ。たまにレアもでる。昨日はカイリュー捕まえた。
イオンに向かう途中でラプラスの影も見た。
978ピカチュウ
2016/08/15(月) 09:02:05.53ID:OeBtyrJN0
miyanadateruくんのジム潰しに来たけど、バグで戦闘出来ない(´・ω・`)

周りのジムは戦闘できるのに何でだろう?
通報されてるトレーナーのジムはバトル出来ないとかある?
979ピカチュウ
2016/08/15(月) 09:40:55.17ID:9l69qi8WM
宇土マリーナはストップの近くに3匹、ファミマの裏に3匹出る
980ピカチュウ
2016/08/15(月) 09:44:48.53ID:1zux8q/P0
宇土マリーナの海側にあるイタリアンレストランは閉店してる?
GWだったかに晩飯食ったんだが、最近ロープ張られて入れなくなってたと話を聞いたんだが
981ピカチュウ
2016/08/15(月) 09:59:35.96ID:K/aoIRxD0
>>973
八代宮前がポケステ3つ固まってて花が結構咲いてるよ 
982ピカチュウ
2016/08/15(月) 10:33:37.81ID:UGYqnmEm0
山鹿灯籠まつりのついでにポケモン探すかな
983ピカチュウ
2016/08/15(月) 10:58:01.15ID:qmTd6KrC0
ヒトカゲの巣
熊本ポケモンGoのよく見られてる提示版全部貼られてますね
ドンドン人が多くなるわけだ
マナーだけは守って欲しいですね
984ピカチュウ
2016/08/15(月) 12:43:11.10ID:/Jn4OAUk0
次スレは990でいい?出来ればワッチョイ付けてたがいいと思うんだけどどうかな?
985ピカチュウ
2016/08/15(月) 12:47:36.94ID:Jp1CRx3cH
ワッチョイ賛成
986ピカチュウ
2016/08/15(月) 12:56:24.70ID:ewPyH+ivM
やっとレベル20になった
987ピカチュウ
2016/08/15(月) 14:53:02.40ID:vSdH6/9l0
俺も賛成だな
988ピカチュウ
2016/08/15(月) 15:11:49.74ID:ipGAqLr50
ワッチョイいるほどの人口か?
989ピカチュウ
2016/08/15(月) 15:21:54.30ID:rqH6sOjt0
荒らし対策でしょ
990ピカチュウ
2016/08/15(月) 17:44:42.11ID:NV2xuAb4p
荒らし居ないし付けたら過疎るぞ
991ピカチュウ
2016/08/15(月) 17:47:46.90ID:mQJ0JNQAa
>>990
ワッチョイ有りでよろしく
992ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:03:12.77ID:mQJ0JNQAa
立たないから立ててくるよ
993ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:05:27.40ID:FWWMNE0rM
立たぬなら
994ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:08:06.41ID:NRe35RESa
ごめん、やっぱ他の人お願い
無駄にレス数消費して申し訳ない
995ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:11:40.22ID:pcCviOFJ0
カビゴン探索5日目…orz
すまん、もう自宅で待機するので南熊本の人ヨロピクピク
996ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:18:12.30ID:FWWMNE0rM
次スレ
【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.4【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471252628/
997ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:21:12.98ID:JTkDUj/ua
わっちょいついてなかった...
998ピカチュウ
2016/08/15(月) 18:25:23.40ID:bk7LqWqT0
潰して欲しいジムがあったら
住所書き込んで
潰しに行くから
999位置偽装の人
2016/08/15(月) 18:27:02.01ID:bk7LqWqT0
>>997
ワッチョイIPが出るLV6で立て直してもええよ
1000ごきぶり ◆RgF.6MREXo
2016/08/15(月) 18:34:35.31ID:bk7LqWqT0
ワッチョイIP表示スレたてました
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471253605/l50
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 21時間 34分 40秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250123121803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1470398395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【阿蘇】ポケモンGO 熊本スレ Lv.3【熊本城】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:





8
阪神
珈琲6
o
看守
/

t
e
a
g
なんJ
t

)
べゃ
^
石井
1

2
珈琲3
d
愚痴
@

最低
酒部
b
a
-
y
^

毒芋
空牙
報告
t
b
^
E
n
.
幾何
報告
~
K

d

まんこ


赤飯
dd

質問
今井
55
遺品
15:38:27 up 20 days, 16:41, 2 users, load average: 10.08, 9.96, 9.44

in 1.2191660404205 sec @1.2191660404205@0b7 on 020305