各地区のオススメスポット
青森 青森駅前公園、アスパム、合浦公園
弘前 弘前城公園、弘前駅前
八戸 蕪島、八戸市庁前
十和田 現代美術館前
ポケタン 青森駅とアスパム周辺
http://ポケモンgo.game-box.xyz/poketan-aomori-station スレタイの??はリンゴの文字化けです。ごめんなさい
ポケストップ集中地域
弘前:運動公園、城東公園、土手町商店街、りんご公園にもやや集中
板柳町:役場前遊歩道
青森のメッカ、合浦公園周辺のおいしいお店情報
青森大勝軒:公園西500m。もりそば(つけめん)が鉄板。麺量多い。人気店で混み合う。甘め。
醤油家おお田:公園西400m。醤油ラーメンのお店。濃いめの黒とちょっとあっさりの紫がある。
あさ利:公園西国道4号沿い1.5km。すんげえ辛えネギラーメンのお店。辛いもの好きなら是非。
辛さ指定は1、2、4とコール。それぞれ1/1、1/2、1/4の意味。初めてなら1/4から。
麺屋あっぷる:公園東600m。野菜たっぷりラーメンのお店。夜は居酒屋でラーメンやってない。
市場ラーメンもおいしいみたい。
たまに突然発狂して粘着してくる人がいるけどスルー推奨
今日の蕪島はどんな感じ?
さすがに朝はまだいない?
GoogleアカウントやPTCアカウントでログインして使うマップアプリ / サイトの
利用者でBAN被害が確認されています
リスクを理解していない人は使用しないようにしましょう
ポケストップ集中地域での路駐、ポイ捨て、突然のダッシュは控えましょう
このへんで大丈夫かな。書き込むことなくなっちゃった
卵からラプラス記念にレベル7ジム潰してきたけどここまで育ててあっても15分くらいで潰せちゃうしジム維持難しいよなー そこまでジムが育たずすぐポケモンが瀕死で戻ってくる黄色ティーム
黄色チームの知り合いは傷薬足りなくて
元気のかけらだけでゾンビみたいに相手ジム削ってたわ
ピカ /‖ミ
/::‖_____
/::::‖ ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/ ‖
|:::::‖| L/‖
|:::::‖ \ ‖
\::::‖ L/ ̄L/‖
\::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\‖
近隣のジム見て回ったら青チームのジムレベル7〜9が乱立してたのでキズぐすり消費には困らなそうだ
十和田はレア探すなら現代美術館も良いが、駒っ子ランドも良いぞ
2回行ったんだが1度目はカイリューGET、2度目はエレブー見つけたけど逃げられた
ただ出現する個体数が少ないから探し回るのに少々歩かなきゃならないのと、親子連れで遊びに来てる親に不審な目で見られるくらいだな
駒っこランドってどこだよと調べてみたら高森山じゃねーか
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
リアルタイムじゃない出現履歴とやらになんの意味があるの?
でもまあルアーお香無しでどのあたりが出るのかの傾向はつかめると助かるわな
うちのそばに湧きポイントがあるけど基本鳥虫ネズミ
イーブイなら歓喜
間違ってゼニガメなら緊張で指が震えるレベルだけど
同じような住宅地でも進化系がバンバン出るところもある
そういった特異点の位置は田舎だと案外重要
青森駅前にカビゴンでてたけど合浦より駅前の方がレアなのでてるのかな?
来週から学校始まるから合浦の人減るかな?
いや、減ってくれ
>>31
駅前の方が圧倒的にポケソースが多いからレアを期待するなら駅前だと俺は思う
>>13をチェックしながらだとちょっと離れた場所に出たレアも捕まえられるしね 蕪島の無料駐車場にハザードつけっぱなしで止めてる車がおる
スズキのエブリイバン、色はネイビー
バッテリー上がってしまうぞ
>>38
ジム戦なんてせいぜい一日50円のお小遣いだろ…? >>6
あさ利の辛さは124だけじゃないんだが?
次スレで修正な。 蕪島のチンチンアイス高いのう
1個200円もする
まあおばちゃんも暑い中お店を開けてるから大変だろうけどね
一昨日行った合浦公園は150円だったけど、もしかしてもう100円じゃ買えない時代なのかな
初代ポケモン発売の頃は近所のチンチンアイスシングル50円トリプル100円で売ってたわ
あの婆さんももう生きてないだろうな
>>38
ジム戦しても1日MAX100コインで120円しかもらえんから
ジムで稼ごうと頑張ってるバカは『ほいど・欲たかり』
って村八分なレベルだと思います! ライトプレイならそのくらいでルアーお香孵化器ちょこちょこ買えればいいが維持が結構難しくて一日20くらいしか稼げない黄色ティーム
孵化器代が何気に重いよな
ジムからの収益じゃ追いつかん
かといってど田舎じゃ卵に頼らず飴を集められるほどポケモンでないし
ここは素直に買ってるわ
ジムはログインボーナスみたいなもんだよな
いいアクセントになってる
>>40
食い物屋テンプレにすんのかよwww
でもまあスレ建て始めの保守書き込みのネタになるか
弘前公園は護国神社の西から出たとこの銀作亭が
安くて美味くて量が多いぞ ingressもそうだったが、プレイ後に周辺のうまい飯屋紹介とか景色のよい場所とか情報交換してたよ。
ゲームだけでも飽きるから、何かしら抱き合わせで楽しめると長く続く。
飲食店情報は流石にテンプレ入りしなくていい
それくらいグーグルマップで探せ
多分スレが過疎化していくから、経済効果も少しあって良いと思うの。
過疎って使い物にならないけど
青森ラーメンスレとかあるんだからそっち行けよ
ここはポケモン板の地域スレだからスレチ通り越して板違い
黙れカス
お前以外満場一致でメシネタおkっつってんだよ
自分の首掻っ切って自殺でもしてろボケ
ダイエット中なのかな
飲食店も楽しくポケGOやるための情報じゃん
どうせ書き込み少ないんだし
どんどん書いていこうぜ
>>51
お前ら全員が良いと言っても
スレで分けられてる以上ただのスレチでしかないからダメだよ
信号無視や万引きをしてもいいと言う人が多数いるからって合法化されるかよ >>52
楽しくするために飲食店の話をしたいのはわかる
だから地域毎の飲食店のスレもあるからそっち行こうな
楽しむために必要ならなんでもいいと言うなら
お前らはチートするのが楽しいと言う奴が出てきた時にチートの話題認めるのか? >>53
ここはお前のスレじゃねーんだよ
我侭通すならリアルの身内だけにしとけでぶ テンプレに必要ないかもしれないけど、どうせ数レスは埋めなきゃいけないんだから貼ってもいい
不快なものでもないし
隣の県からちょっとお邪魔するけど
遠征するときに美味しい店や土産なんかの情報があるととても助かるよ
巣の周辺の飲食店情報あれば車でうろうろしなくて済むし
雑談くらいいいじゃないの。お前の正義感は
たいしたもんだけど傍から見たらただの自治厨だぜ
そしてこのルールどうこうって話もそこまで言うなら
ローカルルール議論スレでやらなきゃただの雑談なのよ
青森とポケGOに関することならみんな好きに
書き込めばいいさね気に入らないならその話題に
乗らなければいいし、別の会話に水を向けてもいい
荒らしだけはなんないようにね
やっぱり色々あって人も入れ替わってるのかなぁ
昔なら少し話題が脱線することはあっても
スレチを開き直ってテンプレ化を平気でするようなことは無かったのに…
テンプレというかただの保守埋めレスだけどね
保守ってワードが入った書き込みだけだと
スレ落ちるんでいいじゃない
このスレ建てた >>1 も苦労してるし。>>20 までの絞り出し具合ご覧よ >>51
カスってよくないな、満場一致でもないし
カスとかボケって・・・かの粘着土人くん?w
ダラダラと地元飲食ネタ続けるなら他でやってほしいと思う
そんなネタは地元某掲示板でやってくれ 連投スマンが森林博物館でエビワラー発見!
見てるやつ急げ
>>61の言うとおりでテンプレ化した訳ではないわな
てか昔ならって言ってるけどたった4スレ目だしポケGO配信からまだ1ケ月だからな?
感覚おかしいよ
大間でカメックス。ほぼ同じ場所ラプラスも湧くし美味しいわ >>65
そういう意味じゃない
ここのスレじゃなくて2ちゃん全体が昔は住み分け出来てた
まとめから来たゴミ共は住み分けができないから
スレチだと言われても平気で同じ話題続ける
そもそも保守したいだけなら
保守とだけレスするなり適当なポケモンの名前羅列してレスすればいいだけで飲食店ネタを使う必要は皆無 >>66
俺が通った時はコダックしかいなかったわw
やっぱそこポイントだな >>67
ここ青森のポケモンスレだよ?
ポケモン捜しながら食べるものをレスするのがスレ違いとか
これだけだと嵐に釣られただけなので、今は雨のため青森駅前人少なめ。しかし現在桜は舞ってるよ
建物のどこかでやってるのかな >>68
コイキング出てるところはミニリュウ湧きポイントだしね。やっぱり、進化系は、進化前出るポイントのレアで湧くみたい。ここいつもはゼニガメだし ここはポケGO以外の話はダメなのか。
何気ない飯話や雑談が面白いって思ってたけど異端なんだな。
レスも少ないしある程度スポットも分かったからもういいな。
自分に合う場所探しにいくわ。
28日は八戸花火大会、花火見るついでにポケモン探しにいこうぜ、って話もダメなんだろ。
つまらん。
テンプレに飲食店情報は要らんが話題にするのはOK
これで文句なしだな
飲食店情報も含めて楽しみたい側からしたらテンプレ排除で譲歩
嫌な人も話題までは許すと言うことで譲歩
全部コンビニで済ましちゃってたけどたまにはお店で休憩しようかな
>>71
まあそうくさらんでくれよ。寂しいじゃあないか
ポケソースは最初レアの出る地点決まってるのかと
思ってたけど、水辺ソースはどこのでも
たまに進化後見るね しかし1ケ月経つけどヒトカゲ系まだ見かけたことすらない
他の人がジムに置いてるのも見たことない
ゼニガメは割と出るのにね
全員37前後かよ
俺の行くとこだとBOT野郎見かけなくなったけど
まだ居るとこにはいるんだな
ちょっと面倒だけどそのくらいのCPなら崩せるっしょ
どこか知らないけど片っ端から落としとけばいいよ
>>66から5mの場所でリザードとゼニガメ同時ポップ。スポットまとめるからみんなも大間おいでよw
>>78
残念ながら同じチームなんだ
これは藤崎町だよ、花火大会のついでに寄ったんだわ 他の地方スレと掛け持ちして見てるけど、青森は飯の話厳禁なんですね・・・。
ある地点への交通手段とか、湧きスポット近くのコンビニ店員が可愛いとかの話題もNGなんですね・・・。
俺ルール振りかざす奴いると窮屈だな。
そいつこそ他の掲示板移動してほしい。
青森県内でかつポケモンGoから大きく逸れない範囲なら近隣の店舗情報くらい良いと思うのだが。
誰も何かを貶めたりはないし、近隣スポットに関する情報が目障りならそいつが勝手にNG非表示にすりゃいいじゃんという
俺がいつ話題まで禁止にしたんだよ
テンプレ化のことを言ってるのに勝手に話題全部禁止にしようとしてるみたいなことにされてるし
スレチ荒らし怖い
平行線なので、この話題は終わりにして、大間のおいしい食べ物屋の話でもしようか
ここまでポケモン以外の話をするなら板移ったほうが良くないか?
この現状だとポケGO板に立ってたらダメなスレになってる気がする
もうポケモンの話題がオマケで地域の話題がメインになってるから東北板にでも移動した方がいい
あのあたりかー、ぬいどう食堂ぐらいしか知らんなあ
あ、青森で生ウニをおいしく食べられるのも
今月いっぱいくらいだね。浅虫の正立食堂や
今別の旅路、竜飛の先っぽの津軽海峡亭、
どっかひとつくらい夏の内に行きたかったなー
ポケストサイトの情報を確定させながら
ドライブするのもけっこう達成感あっていいんよー
あまりこの話題は付き合いたくないんだが
急きょできた板だからそもそもローカルルールってないのよねここ
決めたいならここじゃなくスレを立てて話し合ってからだな
昔から住み分けって言葉あるんだから
ポケGO板って名前ならポケモンGOの話題に絞るのが普通だと思うんだけどなぁ
禁止されてないから何しても良いって考えが怖い
>>88
ぬいどうは近くの歌舞伎の館がポケストになっとるね
野平の道の駅で一回回してそのまま山越えならそこ
牛滝経由なら仏が浦の展望台
大間方向からなら願掛け岩で5か所回してからになるかな
仏が浦そのものにもあるけど船で行った人以外は200m程の上り下りがあるのでそのつもりで
>>90
順番が違うってこと
ここでグダグダやっても何も決まらん >>90
自治したいなら自治スレッド立てたててそこでやれ
そうすりゃお前の望むようなローカルルールもできるだろ
2ch古参なんだろ?まさかそんなことすら知らないなんて言わせないよ もうその人の相手しなくていいよ
ポケGOスポットへの駐車場や便利なアクセスの
情報と何が違うんだって思うわよ
それよりマサカリの先っぽの人すごいな
ローンチからスレにポケストとか
分布書いてくれてる人だよね
>>93
数が少ないからね
それでも気が付かなかったのかあとから追加になったのか
ポケストが佐井で1か所下風呂で2か所(どれも防波堤の絵)
ジムが大間で1か所下風呂で1か所抜けてたり… 食い物やら駐車場の話は参考になるし全然いいわ
ただしポケストは俺のおかげイングレス君と土人君おめーらは駄目だ
大間の話題結構出るけど大間の人多いの?
一人が発信してるだけ?
自分の書き込みが三分の一くらいかな
あとは別の人だけど何人いるかは不明
ジムの入れ替わりを見るにプレイ人口はかなり多いと思う
東通村住みだから、久しぶりに大間行こうかな。
7月23日にポケモンGOやりに大間行った以来だ。
さっきカメックスでたところに今シャワーズ出た。近くにカブトも。あの場所ギリギリうちに影出るのよね。
>>100
ぜひいらして。場所ごとの傾向がはっきりしていて、狙い撃ちもしやすいよ >>96
ここはポケモンgoの板だから、天気の話は厳禁らしい。 大間は多分、人通りが特定のポイントに集中してて、観光地だからポケモンの名所になってるんだと思う。
青森駅前→柳町交差点までを切り取ってポケストだけ無くした感じ
ポケストはそんなに多くないのか
それもまた大変だな
ボール集めだけなら下風呂だね
公園内の芝生上に狭いながらポケスト3つ拾える部分有り
定休日なら大湯横も2つ拾えるけど源泉そばなので長時間車は止めたくないかなw
大間ならレストハウスが2つ拾える
悪天候時は休憩場(9時〜17時 冬季閉鎖)
天気が良ければ目の前の護岸が階段状で座りやすいのでのんびり海を眺めながらでも
話題になってたポイントは大間郵便局近くの港湾
ここはボールの調達が少しきつい
青森駅前で路駐してポケモンやってる奴らの車とナンバー動画で晒されてるぞwww
しかも運転してる奴の顔まで晒されてて笑ったよ。
八甲田丸の駐車場で長時間違法駐車して張り紙されてた奴はナンバーとフロントガラスに
貼られた張り紙付きで晒されてるぞwww
駅前で路駐してポケモンやってる奴は気を付けなwww
狭い青森で迷惑行為してたらそのうち学校や職場までばれて電話攻撃されかねないぞwww
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
>>108
たまたま動画があがってたから報告したまでだよwww
バカな迷惑行為してる奴らの名前や職場や学校出てきたら電凸したいしなwww
ポケモンオタの不幸はメシウマだからwww 雨の中シコシコとジムレベル上げてやったぜ
昼頃には仲間がCP1200前後のポケモンを置いてくれてるはずだほんと黄色辛い
本スレでどっかのナントカ食堂が美味いなんて言ったら頭おかしい奴だけど
青森スレで紹介するぐらい問題無いだろ
>>90
この板はポケモン「GO」板であってポケモン板ではない
このゲームは単にキャラクターを集めたりジムで戦ったりするゲームではなく、それを含めていろんな街に「GO」して楽しむのが目的だとナイアンテックも公表している
お前以外はGOをやっているが、お前はポケモンの部分しかやっておらず、それがこのゲームだと勘違いしているから住民と噛み合ってない会話になるんだ
ポケモンやりたかったらポケモン板にお前が行けばいいし、お前以外の住民がいくら注意しても自分が正しいと思い込んで自分勝手なルールを押し付けようとしている
お前こそが典型的な荒らしだよ
古参を名乗るならローカルルールが導入される前からある2ちゃんの大原則ぐらい分かっておこうか
「空気嫁」「半年ROMってからカキコする」「転んでも泣かない」 >>114
ネズミがラッタなのかピカチュウなのかで話は大分変わってくる コラッタはどこでも嫌われてんよな
経験値になりにくいわ進化させても
たいして使えないわで
ポケモンGoが憎くて憎くて仕方ない粘着110ちゃんはどんな人物?
1 お外が怖くて出歩けないヒキニート
2 チート最強するもBANされたアホ
3 なんでも反対否定の人格の歪んだ人
4 駅前にいる頭のおかしい左翼
5 雑談禁止マン
さてどれでしょう?
矢野顕子さんの「ラーメンたべたい」って歌の
ラーメン店って合浦の海辻井なんだって
いま知ったわ。今度行った時は絶対寄るわ
夏休みだからなのか民度だだ下がりだな
飯屋なら飯屋板、雑談したいならバクサイなり雑談板いけばいーのに
やっとジムレベル上げて、よしポケモン入れるぞってなったら、自転車に乗ったじいさんがぱっと入れて通りすぎてった
じいさんスマホいじるの速すぎだろw
俺の顔見たから変だなと思ったんだよ
でも年齢層幅広いなぁとほのぼのした
>>126
また来たのか
お前が帰って来なければ平和なんだぞ ルアーモジュールの名前みたら
xxxxxx1949だかって戦後世代っぽい
名前だったことあるよ
けっこうお年寄り見るよね
効果音最大になってたりするんで
あ、ポケGOだってすぐ分かる
年寄りがパチンコじゃない趣味持つのはいいことだ
でも自転車はあぶねーな
短命県返上どころか事故って早死にしてしまう
動かない P-GO Search を見てたら青森市の平和公園が
人の多い場所として挙げられてたけど、このスレではあんまり名前見ないね
>>131
実際そんなにいないからなぁ
ポケストは公園内に4つあるけど自陣内に2つ入れるのがやっとだし
平和公園行くなら文芸のこみち行くわ 郷土館周辺はレアが出るな。
ベトベター、ボクサー種
ジム潰しても取られ潰しても取られなのでなかなか維持できへん 友達と違うチームにしたのが間違いだった なんの連携もできん
年配のポケモンGOやってる人たまに見るけど周りが若者だらけで肩身狭そうにやってるよな
郷土館近くのローソン付近ミニリュウピカチュウそこそこ出てるね
ジム潰しもコイン回収の間も与えないのはどうかな?必死すぎる
>>137
寝静まった時間狙うか僻地回りでもしないと1時間以内に瀕死で戻ってくるから徒党を組むか運良くないと一日20〜30コインがいっぱいいっぱいだ 青赤チームが羨ましい チームカラーのジムトレーニングもままならないよ。あっという間に色が変わる
>>134
ジムを維持しようと頑張っても無駄な努力ってことにいい加減気づけよw >>137
他人を妨害するゲームなんだから
むしろそれこそが正当な遊び方じゃね ジムは2、3人同チームでもレベル上げは簡単じゃないし、そのくせすぐ破られるし、それなら別色で叩き合いする方が色々捗ったりするぜ
落とそうと思えばどんなガチ構成でも落ちちゃうからね
タイマーが回り切ってから短時間勝負でいくつか落してボーナス回収するのが一番楽
あとアクセスが難しいところでジムレベルをあらかじめうんと上げておけば数日はキープできるかもしれない
同色の人がかぶせてくるけど損したと思わないのがコツ
>>120
ポケモンやってる俺でも駅前で駐車してる奴ら邪魔だと思うからそれは晒されていいんじゃね?
それともオマエ違法駐車してまでやって迷惑かけてるからそうやって煽ってるのかい?
いくら流行りだからといって周りに迷惑かけてやってるバカは事故って逝っていいぞw そこまでして必死にコイン貰うぐらいなら
課金した方が圧倒的に安上がりだという
TL20以降の無理ゲー感は、課金への誘惑を
運営が仕込んでるんだろうな
煽りにレスすんなよ
夜中にぼんやりルート考えて、早朝に次のジムを
目指してチャリ漕いでると楽しいぞ。それでも
40コインが精一杯だけど
夏休み終わるとどうなるかなあ
それよりも冬、おまいらどうするよ?
それまでには飽きるかな?
>>145
ポケゴー路駐を晒してる奴は今度は他の路駐じゃなくて他のポケゴープレイヤーに標的を変えるんだぜ cp1000ちょいのポケモンでジム維持されるの腹立つから高ジムレベル潰しを日課にしてるよ 青柳から合浦周辺は傷薬も元気の欠片消費には持ってこいだしな
>>151
わかるわ
高LVジムを2まで落として帰るのよくやる >>149
難易度は一気に上がるね
うちのあたりだとジムもポケストも半分は使えなくなるし
車を寄せてボール回収も難しくなる
よほどテコ入れがされない限り積雪時はお休みかな >>153
合浦公園の除雪ボランティアでもしようかな >>153
金銀ポケモンが春先に解禁されればまた始める形かな 各地の公園内にトレーナーの踏み固めた道が
できそうだな。八甲田とか山中は雪山登山装備でないと
ジムに近づけなくなりそうだわ。道路自体が
封鎖されちゃうし。
合浦はルアーありきだから人集まらないと厳しいなぁw
アウガにジムやポケストを誘致すればいいのに
市役所の人はバカだなあ
>>161
近所のポケgoプレイヤーと合浦帰りのプレイヤーに青が集中してるんだろか >>145
お前自分で言ってたろポケモンオタクの不幸はメシウマだって
そんな奴を信用しねえよ
アレか飯の話題をすんなってみんなにフルボッコされた奴かなw 堤橋近くの文芸の小道に初めて行って、ジムで戦ってたら、短パンだったんだが、蚊にすごい刺された。30箇所くらい?
おまえら行くなら、長いズボンか蚊除けのスプレーしていったほうがよいよ。
合浦は全然刺されないんだがなぁ。やっぱ草を刈ってると違うんだろうな。
文芸の小道、陽もあまり当たらないしな。
大間にレアポケモンごろごろ出るスポットあって地元黒石に無いのが悲しい…
レアスポットは自分の足で探すのだよ。
プチ冒険みたいで楽しいかもよ?
それにしても大間といい、フェリー埠頭といい、やっぱり水場近いところが狙い目なんかね?
>>163
おまえ駅前で停めてやってるから同じ奴の書き込みとでもおもってるんか?
散々警察苦情入ってるようだし頭冷やしてからレスしな。 個人的推測だと、川沿いがいいんではと思う。ミニリュウとかも出てくれるんじゃないかと。
東京の不忍池で大量にミニリュウが出るのは水辺だからだと思うのだ。
今日お香で実験したがそうでもなかったが。
川沿いのポケストにルアーとかどうかなぁ。
文芸の小道だっけ?
あそこに路駐してる車大体同じ奴だな。
もしあの通りの住民なら即通報してるわ。
次いたら、不審者ってことで通報してやろう。
通行の邪魔にもなってるし。
>>169
住民じゃなくても通報した方がいいよ
さっき青森駅前で対向車すれ違えないくらいに路駐していたから
青森県警に電話したら直ぐに行きますって言われたし
その後の状況報告は必要ですかと言われたのでお願いしますと言ったよ
迷惑行為してまでやってる輩のせいでいろいろと楽しめなくなるのはいやだからね 2日連続0時過ぎてID変わると即座に書き込むアンチ頭悪いなあ
こいつ1人が荒らしてるんじゃないかな
叩かれると即ID変えて土人連呼
ほんとワンパターンだなあ
初期にカイリュー並べてた胡散臭い人最近カビゴンで復帰してるな
当時と違ってゾンビアタックしなくても倒せるからいいけど
位置偽装対策がもう抜かれたのかね?
とりあえずサクッと落として様子見中
今の荒らしはあえてIP入れさせて過疎化させるのが主流なのに
荒らしいるからIPとか正気かよ
ワッチョイまでに留めておけよ
茶屋町延命地蔵尊で高齢者が車とめてジム育成らしきことをしてたわ
アンチ云々より駐車禁止の場所で長々と路駐してやってる人の方が問題だと普通思うけどな
>>178
違法に駐車してる意識があるから自分たちの都合が悪くて
正論言われて返す言葉がないからアンチよばわりしたいんだろ
駅前なんかはたった数百円のお金払えば駐車場なんていくらでもあるわけだしね 駅前で路駐しても車の中からポケスト回せるのって一個くらいじゃないの?
路駐なんてほっとけばよくね
俺らがどうこう言う必要無いよ
ポケモン路駐が増えてる話は警察だって知ってるんだから
問題があるなら警察が点数稼ぎのために取り締まり始めるし
稼げないなら黙認するだけでしょ
>>181
停車してなら2箇所は回せるんじゃないか
でも駅前でやってる人はそんなポケスト回したら直ぐ出る人なんて
ほとんどいないんじゃないか?
ポケスト3箇所集中して常時花吹雪舞ってるからね
交通量多いのに道路の両脇停めて対向車すれ違えない状態になってるしね >>177
あそこ、初期の頃は22時間維持できたが、最近は、合浦の帰り道で落としていくヤツがいるからなぁ。爺も大変だ。 旧森田村のなんでもない溜池に昨日ミニリュウ出てたしそれなりの水場ならどこでもチャンスあるんじゃないか?
ほぼ大間オンリーマンだが、図鑑コンプリートまで
ヒトカゲ 13
ナゾノクサ 6
マンキー 3
フーディン 16
ワンリキー 22
イシツブテ 3
ベトベター 11
ゴース 11
ドガース 4
カブト 9
ミニリュウ 7
ラッキー
ポリゴン
プテラ
こうしてみると、レアはともかく、意外にワンリキーが拾えてない。レアはもう諦めて青森行くしかないかな。
>>185
ミニリュウ出るポケソースは、割りとそこら辺にあるイメージ。コイキング、コダックがしょっちゅうポップしてて、陸系が出てこないポケソースが多い場所を探すといいよ。 ソースってそこにランダムポップするんじゃなくて
出るポケモンがある程度決まってるの?
>>186
ミニリュウでる場所は普段コイキング出てること多い気がするね >>187
ランダムだけど傾向はある感じ
特定のポケモンが出やすい
水系が出やすい(水系しか出ない?)
レアが出やすい
レアが出にくい
みたいな >>186
ワンリキー欲しいならアスパムおいで
さっきも拾って来たよ
青森駅前は何もいなかった >>189
サンクス
ずっとソースの位置だけ把握して傾向を記録してなかったから
今度から傾向も記録していくわ >>187
>>188
ミニリュウが出るのは、純水辺のポケソースのみだと思われる。
コイキング、ヤドン、コダックとその進化系ばかり湧くソースには、確実にレア枠でミニリュウが設定されてるっぽい。
不忍池なんかも巣じゃなくこのタイプのポケソースが集中してるらしいよ。 >>156
道路閉鎖される最終日狙い目だな。下手したら数ヶ月ジム占拠できるかも 山登りのためだけに県外からやってくるようなバカ共が落としていくから期待するだけ無駄
特に八甲田は自衛隊の雪中行軍とかあるから自衛官がポケモンしてたら終わり
ソースってやっぱポケストップの近く?
それともポケストップ何も無いところもソースになるの?
前者だったらど田舎終わりだなー…
>>190
拾えてる数はすくないけど、大間にもそこその頻度で湧きはするのよ。 どうしても駄目だったアスパム頼らせていただきます >>195
あんまり離れると何も出なくなる感じするね どこかで見た話しだと
お香やルアー等のアイテム湧き
アイテム関係なくストップに出てくるストップ湧き
ソース湧き
の3種があるんだとか
>>192
なるほどねー
色々点と線が繋がった感じがするわ
>>195
関連性は難しいね
ポケストの多さや人通りの多さが関連してる気はする
青森市で言うと、
青森駅前、アスパム→人通り多、ポケスト多、ポケソース多
合浦公園→人通り普通、ポケスト多、ポケソース少
文芸のこみち→人通り普通、ポケスト多、ポケソース多
ドリームタウンAli→人通り多、ポケスト少、ポケソース多
な感じ
あくまでも体感だけどね
とりあえず人通りやポケスト多い方がポケソースには期待出来ると思う 大間で集めやすいポケモン達
○ゼニガメ
運が良ければ一時間に7〜8匹集まることも。大間崎〜フェリー埠頭まで至るところに湧く。
○ピカチュウ
一時間に2〜3匹。大間崎〜大間郵便局にかけて分布。大間小付近にも若干
○ガーディ
一時間に数匹程度。大間崎〜大間漁協にかけて数か所に分布。
○ロコン
一時間に2〜3匹。大間崎〜大間郵便局にかけて分布。細間崎にもコンスタントに湧く
○ミニリュウ
一時間に1匹程度。
大間崎、大間漁協、大間郵便局、フェリー埠頭がメイン。
郵便局〜漁協にかけての海沿いには湧きポイント複数。今朝はハクリューも出た。
○オムナイト、カブト
数時間に一度ポップする。頻度は少なめ
○サンド、ポニータ、カラカラ、コイル、ビリリダマ
大間崎周辺にザクザクいる。コイルはテントサイトにほぼ常時湧き
>>131
なんで平和公園が人いる設定になってるんだろうな。何度か行ったけどあんまりいないよな
青森駅のが人いるし、青森駅前でラプラスなんか出てる時見てみても、何も出てないことになってて、平和公園や合浦にはいっぱい湧いる表示だったりする
あの基準は何なんだろう 午前に青森駅前行ってきたけど、全然沸かねぇしゴミだわ
公園にルアーも使ってないし
使えねぇゴミカス共だわ
>>205
青森駅前で湧かないって普段どこでやってるんだ?
まぁ今日はレーダーサイト見ててもいいの全然出てこなかったけど 青森駅前はポケタン使えるんだけど、
信条でマップサーチ使わないとは立派なお人だ
皮肉じゃないよ
>>174
IP賛成だな後ろめたい奴なら大反対だろうね
即反応したし ポケタンは知ってたけどマップサーチは初めて聞いた
ググッてみるか
いやマップツール全般のことをマップサーチって
書いちゃっただけで固有名詞じゃないよ
紛らわしい書き方してすまん
>>205
今日はお昼休み行ったが変わったのいなかったな
この天気だし人があんまりいなかったせいもあるんだろう >>210
ググッて出てこないと思ったらそういうことか
合浦公園はこんな天気でもルアーいくつかあるし
昨日に至っては土砂降りの中でルアー10個以上あったよ
大間で20分ちょっとの成果。タマタマは卵産です。 ツールは使わないんでな すまんな
やっぱ合浦がええわ 1回しか行った事ないけど
>>200
解体ショーやってる旧レイ辺りにもわきポイントってありますか? 大間のレアポケモン沸くポイントってポケストップ密集してるの?
>>219
大間崎に4か所、郵便局付近に3か所、フェリーに2ヶ所割りとまとまってるくらいで、後は散在してます。ボール欲しくなったら風間浦村行く感じですね。下風呂車で回れば5分で8か所くらい回れるので。
そして夜の部きっかり30分。ジュゴンは開始前だったので、うっかり飴にしてました。
ゼニガメ、オムナイトに逃げられたほか、コイル、ピッピ辺りはスルーしてます。気温が20度まで落ちてるせいか、高気温系のポケはほぼ見かけなかった反面、低CP進化系が多くて嬉しい次第。ニドクインは野生初めて見かけた そっかぁ。ポケストップ密集してて他のプレイヤーが多い場所にやっぱレアポケモン沸くんですかねー…
レアポケの確率は同じでしょ
湧きの回数多いから単純に抽選会数多くて結果的に出てるだけだと思うが
>>222
条件は不明だけど、レアが湧きやすいポケソースは割りと決まってる模様。多分ポケソースのバリエーションが少ないんだと思う。ポケストになるようなシンボル的なものが多い場所に配置されやすいルーチンにはなってるのかも。 >>220
高気温系・・・??
そんなに精密に作られてねーだろ。
すごくあたまわるそう。 やっと雨が落ち着いて来たな
なかなかの雨台風だったわ
定期age
結構雨降ったね。
このスレの住人のみなさんは大丈夫だったかな?
>>224
海外の解析で、ポケモンの出現地形には、水辺、緑地、平地、高気温などが設定されていることが判明している。 朝から青森駅でラプラスゲット!
後ろで歩いてた人も取れたかな
さっき浪岡のアップルヒル行ってきたけど、プレイヤー多いからかそこそこいいポケモンいっぱい出てきた。やっぱプレイヤー多ければいいの出やすいのかなー?
この前夜に行ったときはカスしか出なかったし
>>231
合浦公園の深夜で人は数人しかいない状況でもプテラ出たよ いつもいるカビゴンを除けてゼニガメとコイキング置いて来たら奪還が早い早い
でもたまにはカビゴンカイリュー以外も置いてほしいな
どうせタイマン一回で落ちるんだし何おいても一緒なんだからさ
結果として落ちるかもしれないけど
落とすのに要求する労力が違うだろ
どうせ落とされるなら落とす奴の時間や傷薬を少しでも多く奪いたいじゃん
あんまり変わらんよ
使うのがいいきずぐすりで済むかすごいきずぐすりになるか程度の差
守備側のCPが2000台半ばくらいだとそんなもんだよ
>>236
最近は傷薬系がストップから出にくいから
少しでも消費させるだけ得じゃね 地域差かな?
うちのあたりだと薬は出るけどボールが足りない
ズリのみだけ余るからCP10コイキングにすら使ってるけどw
アップデート後に青森市にも巣ができたのか?
合浦公園はイワークの巣になったのか
たまたま今日沸いてるのかどっちだ?
ついでに堤川沿いはミニリュウ沸いてるな
提川にミニリュウまじかよ
明後日仕事休みだから張り付きに行こう
合浦行きたいけどあそこって駐車場ある?
車でしか行けんから結局文芸になってしまう
>>244
海水浴臨時駐車場(砂利んとこ)あるからかなりの余裕 車でしか来れないような奴はマジで来ないでくれ
自転車徒歩組でも多いんだから車組まで来たら単純に邪魔
合浦公園の駐車場は広くてほんといいわ
弘前公園も見習え
土曜日に仙台から青森駅周辺に家族旅行で泊まったけど、夜で歩いたら滅多に会わないモンスターが出るわ出るわ。
ヒトカゲとワンリキー、ビリリダマなんかは仙台市内でほとんど出ない。あんな狭い中でこれだけ出るなんていいなあ。
青森最高!飽きる前にもう一回1人で来たい。
翌日は鯵ヶ沢だったんだけどね…
アップデート後の今日の青森市はレアポケモン欲しいならポケスト桜吹雪漁るより
レーダーつかって八甲田丸からアスパム向かって自転車こいだ方がつかまるね
カイロス・エビワラー・ラプラス・ハクリュウ・フーディン捕まえた
フシギダネとヒトカゲも結構でてたね
合浦にリザ−ドン出現cp1000だとよ、誰か取れたかな?
>>244
路駐してんのテメーか。
ナンバー覚えてるからな。 >>251
ナンバー覚えてるのテメーか。
すごくあたまわるそうw 覚えなくていいから素直にスマホで写真撮ってここにうpしろって感じ
迷惑になってる車を何故晒してはいけないの?
不審な車を何故晒してはいけないの?
晒す方に賛成
ポケモンgoやりに来てるようじょを車に連れ込んでレイプしてるかもしれない
通報必須
精神年齢低すぎねーか?
晒すくらいなら素直にk察へGO
>>258
個人情報保護法違反
私刑が許される国じゃないよ >>262
ネット初心者か?
ケツの力抜けよ、おじさんが色々教えてやるよ >>263
ネット長くやってても晒しを容認出来るようになんてなんねぇよ
元々の倫理感の問題だよ 夏休みまだ終わってないとこあんの?
午前中から中学生見かけたでがんす
倫理観()
晒しなんて実際は被害無いんだからいい暇つぶしとして晒すのは全然ありだろ
それこそどうでもいいゲット報告や飯の話よりも何倍も面白いし有意義な話題だよ
>>266
学校によっては二、三日のズレはあるから明日始業式のとことかもあるかもね
台風で前日から休校決めてた可能性もあったり? >>251
遅レスですいませんが
すこくあたまわるそう
ですね(^-^;
ちなみに関東から南は大抵8月一杯夏休みだから帰省してる子供とか >>248
八戸の蕪島でビリリダマ腐るほど出るぞ。 >>262
私刑が許される国じゃないってのには同意だけど、個人情報保護法案ってのは事業者に適用される法律で行政には適用されない。個人にも適用されない。
出来るとしたら名誉毀損位だと思うよ。 >>267
車組が邪魔とか言ってるけど、スレ的にはコイツが1番邪魔だなw アスパムワンリキーの巣だったけどマダツボミの巣に変化しました
番号の次のやつがなるってのは本当だな
ということはいつかはアスパムがミニリュウの巣になるかもな
>>274
番号が前のやつになるんじゃなかったのか 鳩と子供の像 恐竜滑り台 事代主神社 海の見える丘 この辺どっかしら争いが起きてるな こんな時間でも取り合いしてるって安全上よくなさそうだ リアルファイトに発展しなきゃいいけど
>>273
お前は軽自動車で徘徊して違法駐車してるんだろカスがw 軽自動車wwwwwwwww
多いな軽で路駐してモジュール
の桜吹雪貧乏くさく漁ってるヤツwwwwww
つーか青森県民は貧乏人しかいないからk乗りが普通
恥ずかし気もなく若いのもみんなkしか乗ってないよw
かなりカルチャーショックだった
未だに、金があれば
車・女・酒・時計
に使うもんだ
って考えてるバカっているんだな
さすが日本下位2位の進学率青森県
それだからいつまでたってもワープアなんだよ
車=コスパの良い軽で十分
女=臭い・汚い・めんどくさいで金掛ける必要無し 飾りたきゃ自分の金でやれ
酒=間違っても金掛けるもんじゃない、呑みたきゃ家で安酒でおk
時計=1万〜10万程度の物でおk、無きゃ無いでも構わん
>>285
青森県民って見栄っぱりばっかで嫌になるわ
んで+虚言癖でしょ?もうねアホかと 今回のポケモンシャッフル…近所はハトと芋虫しか出なくなった。
>>280
その軽すら持ってない奴の僻みにしか聞こえないが? >>288
いい加減うぜーよ貧乏くさい話は他でやれ >>248
またきた時はワンリキーとビビリ玉の巣じゃなくなってるかもね
仙台のが色んなの取れると思ってたから意外だ〜
今度仙台行くから仙台スレにお世話になります 朝からついてた!
リンクステーション前でカビゴンゲット!
軽乗ってたら捕まえられないかなw
天気予報見ると週末から梅雨みたいな雨マークだらけだな
安物の非防水スマホだとつらい
>>288
ちなみにお前ソフトバンクのポケットWiFi使ってるようだけどめずらしいな 今後第二世代と各地方に行きたくなるような要素とか追加する予定なんだってね
トレードも楽しみだわー
アスパムも駅前も人少ないな 夏休みも終わったしこれはこれで快適
合浦まじでイワーク頻繁に出てるね
イワークそんなに要らないけどなぁ
イワーク含め2世代で進化先追加される奴らは
今のうちに厳選必須だろ
アメを稼げるだけ稼がないと出遅れるよ
イワークなんて2世代になっても進化して図鑑のせて終了じやないの?
トレードてきるようになったら本当に必要なのはカモネギだろうけど。
進化後がわりと出るようになってるね
今日だけでフシギソウ モルフォン キングラー ゴルダックと拾ってきた
戦力にするには足りないしもらえるものが増えるわけじゃないし
図鑑がほとんど埋まってない人以外はメリットがなさそうだが
文化会館のそばで働いてる人からラインきたんだけど、
朝と昼に近くにカビゴン出てて捕まえたらしい。
仕事終わりの夕方にもう一度でたりしないもんかなぁ?
P-GO SEARCHのサイトでレアなポケモンの出現履歴をよく見ているけど、確かにリンクステーション付近で朝8時頃と昼12時頃にカビゴン、合浦公園付近では朝と昼にカイリューが出てたし、昨日は平和公園の付近でラプラスがいたぞ
>>251
別に覚えててもいいよ?
駐禁じゃない所に停めてるしw 駐禁じゃないだろうけど、明らかに通行の邪魔になってるし、不審な車扱いだからな。
法に抵触してないけど、マナーは守れてない典型。
さっきRABのローカルニュースでタイムリーにポケモンGOのモラル問題やってたわ
ポケスト近くの路駐問題とか合浦の管理者がゴミが〜って言ったりしてたわ
規制とか肩身狭い思いしないためにプレイしてることに対してネガティブイメージ持たれないようにしたいな
RABで特集してたね。合浦と文芸の小道。マナーの悪さだけを強調する内容
>>306
テーマがモラル問題だったからね
横目でちゃんと見てなかったから正確に覚えてないけど
たしかポケモンGO運転の検挙4件、注意20件?と言ってて意外とすくねーなと思ったわ スルー出来ずに悪態ついてスレあらそうとする
じょっぱり県民>>303がポケモンながら運転で自爆しますように(祈 ところで、青森とかではパウワウ確変してる?でなければ、大間漁協から北の埠頭がパウワウの巣になったのかもしれん。
すごい勢いで湧いてる。多分数時間いればジュゴン作れる。
車とまってたのそれか
いつものところのコイキング転がってなかったからボールだけもらって帰ったんだよな
年寄りが多い地域だから新しい物を批判する内容の方が受けいいんでしょ
ポケモンGOの問題なんかよりも老害共が意味不明なクレームを各種公共の場で喚いてる方がよほど深刻だから
気にしなくていいよ
合浦公園のポケソースの湧きが不忍池みたいにコイキングやコダック多めでたまにミニリュウって感じになってない?
今週末合浦公園行こうと思ってるんだけどミニリュウの巣ではないんだな?
>>290
PGOと自転車ないと、勾当台公園に居座る他ない。
取り柄はピカチュウ出ることくらい?
黄色いコラッタと思えるくらい湧いてきます。
是非仙台に来てけらいん。 >>315
最近仙台行ったけどこっちでは取れなさそうなレアポケがザクザクで羨ましかったな
カモネギ、ビビリダマ、イーブイx4、御三家
仙台青葉区が俺の実家だからお盆とかに帰るその時までポケGO続けてる自分がいればいいなぁ やっぱ地域ごとに特色あるよね
どっか旅行に行きたくなるわ
夕方通りすがりのヤンキー風な兄ちゃんが
『俺のは偽装アプリと個体判別アプリ入れてるから最強だぜ』
って仲間に自慢してたけど更新後はBANされるのかな
ご愁傷さまなこった
ポータルキー的な何かがあれば旅に行ってもいいかなと思うけど現状だとねぇ
>>319
バレバレな嘘つく兄ちゃんならtwitterで見かけたわ
倉石牛が見えてるぞと
弘前公園トサキントからヒトデマンの巣に変わったっぽいね
ゴミからゴミになってもなぁ
うわーとうとうポケGO関連で死亡事故起きたか…
マジでこーゆうの迷惑だわ
八戸の馬淵川沿いのジムはずっと青の高レベルだな
コイン安定裏山
青にしとけばよかったわ
別に崩して自分色に染めてもいいんだぜ?
うちの近くも珍しく青の高層タワーか完成しかけてたけど
夜中のうちに誰かアタックかけたらしく朝起きたら三階建て
もちろん残りは俺がおいしくいただきましたとさ
赤貝さんは見かけるたびに粛々と落としてあげればいい
>>304
通行の邪魔なら違法だよ
俺は違法にならんよう路駐してるからw イジメ受けたから引退しなきゃ!(使命感)
コイキングXLなのにギャラに進化させたらXS・・・
技が噛みつくドロポンと理想系だからギャラ厳選終われるがサイズがなぁ
サイズは強さに関係無いらしいけどXSは弱そうに見えるから嫌だわ
>>331
強化無しで進化させるとxsになるらしいよ >>329
仙台でお香炊いたらカイリュウやカビゴンでるのか・・・
俺ん家じゃお香炊いてもポッポだし。 大間民に告ぐ
郵便局の一本海手でカメックス。あと10分以上ある
ここんとこ連続やね
カメックスか
以前使ってたスマホにノートに入ってたSIM差してヨーイドンから回してる時に遭遇してさ
ボール20個以上持ってかれたさ
一昨日の話
合浦イワークほんといらないよな
ニドラン、ケーシィは助かってる
出張で仙台きてるけどポケストの数が段違いだね ジムは青森とおんなじレベルだったけど
ポケストはせめてどこの市町村でも30分で10か所回れる程度の数は欲しいね
徒歩とは言わないからせめて自転車でさ
ど田舎県にはポケストの追加が欲しいところ
せめて各都道府県で平均数あるぐらい増やして欲しい
業務連絡
大間青い森信金前にカブトプス。郵便局のすぐ近く
カブトプス、15/8-13/15の高個体値だったわ。カブト、オムナイトみたいに野生での高個体値確定ポケモンは、進化系でも高個体値なのかね。
大間郵便局に今度はニドキングか。先日のアプデからマジ進化系の出現率上がりまくってんな
個体値は進化後も引継ぎみたいだからね
ポケモンを調べてもらうで最初からざっくりと選別可能
きっちりポケソースを調べて回った人がいると
こんなにレアを見つけられるんもんなんだね
家の回りのポケソースにこの1時間でイーブイ、ヤドン、ミニリュウ沸いたんだけど、
アップデートでポケストップ近くになくてもレアポケモン沸きやすくなった?
何か今日仕事帰りの道とかいつもは鳩とかネズミだったのが、御三家やロコン、オコリザルとか出るようになったんだが…
虫鳥ネズミしか出なかった自宅にプリンが出たし変化はしてるみたいだね
トイレついでにポケモン開いたら近くにカビゴンさん
Tシャツハーパンのまま飛び出して近所のスーパー横でゲット
途中で一回消えたけど方角変えたら出てきた時点で距離的にスーパー付近だと確定できたし、ソース覚えとくの大事だわ
うらやましい。近所はあいかわらず虫とぽっぽしか出ない。
>>352
それって沖舘川と松原街道が交わる付近だったような気がするけど、時間って何時頃かな? >>355
そうなんだ残念、青森市内かと思ったよ
カビゴンクラスのレアなポケモンになると捕まえるのは無理ゲーに近いから10kmの卵から狙うしかなさそう >>356
青森駅前でこの前カビゴン捕まえたし、近所のスーパーでカブトプスいたし、レアは前より出やすくなってる気がするよ
10キロ卵がなかなか出ないな
ちなみに野良のカビゴンのCPは850だったw >>356
青森市内で3匹は捕まえたけどな
善知鳥神社・アスパム・リンクステーション
プテラなんかは堤や平和公園にいたしラプラスは合浦やワラッセいたし
情報交換したりして探し回れば市内でも捕まえられるよ >>359
結構いるんだね、まだレベル15だから土日は涼しそうだし合浦公園のルアー密集地帯でしあわせたまごでも使ってレベル20を目指しながらがっつり粘ってみようかな >>359
その辺裏山。大間ラプラスだけは出るけど、プテラカビゴンは一度も見たことがない。
ミニリュウは今日一時間で4匹拾えてホクホクだけど カビゴンは下寺向かいあたりで一回だけ
噂で聞いたのが易国間一回
仕事中で探せなかったけど正津川のコンビニ付近で反応が一度ってところかな
>>362
全く聞いたことない地名ばかりだw
南部の方なんだろうとは思うけど >>362
風間浦は不毛の地ってイメージだったけど、易国間なんかで出るんですね。ゴルダックくらいしか見かけたことない。
木野部では一度カイリューに出会いました。あれ以降出会えていない… >>356
八戸のどこかな?
教えてくれるとありがたいです。 P-GO Search って他プレイヤーのスポン情報をサーバーから取得してんだよな?
なんかポケスト不毛の俺んちの周りにプレイヤーいっぱい居るみたいでうれしい
きょうの出現履歴の密度がすごい。雨なのに
津軽弁でやり取りしてないのが不思議だなぁ
位置偽装ばかりなのかな
前にも話題に出たけど、津軽弁は文字にしたら読みにくいだけ
つーか位置偽装で青森のポケモン漁ってなんの得があるんだよw
青森市内すごいね
俺も出張で仙台からの遠征組なんだけどあと1日〜2日いたかった
ビリリ、シェルダー、コイル、イシツブテ、パウワウあたりは全部進化出来そう
それと泊まったビジホの前に一晩中ルアー挿してくれた人がいて感謝
地域毎で偏りがあるのが面白いなー
色々とれて満足したけど、惜しむらくはPGOサーチで見た新町に湧いたエビワラーが取れなかったことかな
連投すみません、また仕事作って来よう
今日、十和田の稲生川沿いはコイキング祭りだった
雨で川から溢れちゃったのか?
>>374
コイキング祭りの裏にミニリュウ祭りあり。 >>375
ミニリュウは1匹だけ捕まえた
あとはニョロモとコダックとトサキントがチラホラ
1時間ちょっとでコイキング15匹は異常でしょw >>381
青森駅前かその近くの合浦公園なら都会に比べたらゴミかもしれないけど一応楽しめるぞ
新青森駅じゃなく青森駅な 県立郷土館周りはレアが涌くぞ。
ベトベター、ボクサーコンビ、ギャラドス
ポケストだけなら役場の遊歩道にずらっと
並んでるよ
板柳に来るなら是非むらかみの蕎麦を食って帰ってくれ
鴨付けすげえうめえぞ。あとダグのナポリタンもいい
板柳ならポケストだけめっちゃ並んでるとこあったと思う
いいポケモンが出るかはわからん
先週都内から青森行ったけど、タワー化されたジムに高CPポケモン置いとくとなかなか帰ってこないからおすすめ
飛行場に置いた2000ラプラスが5時間居座った
あとは全体的にご飯と温泉が良かったけど、リンゴの地サイダー130円がブッ壊れてるレベルで美味かった
>>388
板柳のアップルだっけ?道の駅?あそこストップいっぱいあるよね
ごしょ民だけどボール欲しさに行く人居たわ 家の中でコイキングとコダック出るようになったんだけど、ミニリュウ出てきたりするかな
八戸の情報あんまりないので。
正直、種類や出現の多さで言うと蕪島よりフェリー埠頭。蕪島も出ることは出るけど、当たりはずれあるように感じる…。
ピカチュウと御三家はゴロゴロ出現。ブーバー、エレブー、サイドン、エビワラー、サワムラー、しまいにラプラスまで出てきて焦った。
でもマナーの悪さで、そこで働く人も本当のフェリー利用者も迷惑しているのも事実。
ポケストップ排除のお願い出してるらしいし、これからもいいの捕まえたり強くしていきたいならみんなでマナー守ってポケモンやってかなきゃなーと。
…よく行ってしまう自分が言うのも何だけど。
道具とにかく拾いたいなら八戸公園(こどもの国)のポケストップの数はハンパないよ。オススメ。いい運動にもなるわ。
同じくよく行く自分が言うのも何だがマナー悪すぎだよね。
こどもの国は先日行って確かに良かったけど遠くて…近場だとやっぱり街がいいかな。街中まで行かなくても本八駅から支庁まででかなり稼げる。ただ、レアなのは殆ど出ないからやっぱり蕪島か埠頭に行っちゃうんだよね。
>>392
出るよ
ヒトデマンとかトサキントも出るけど
先週はラプラス出た 車じゃないとダメな遠征民は本当に迷惑
合浦公園は自転車での移動を楽にするためにももう少し人減ってくれ
>>395
本日は臨時はナッシー。野球かサッカー練習、またはポケモン締めだし あぁ、野球で使ってるか
臨時使えなきゃ普段でも厳しいな
人多いと自転車使えないからってのは勝手すぎるわ
マナー悪い人多いと同じポケモンやってる身でも気分悪いし、これから良いスポットがどんどんなくなっていきそうで困るわ。
ポケモンやってない人なんてもっと迷惑に感じるわけだろうし。蕪島の駐車場ポケストップすぐ隣のお宅なんて最高に迷惑してそうだなーっていつも思ってしまうんだが…。蕪島人気だもんな。
たしかに八戸中心街はポケストップ多い!飲み屋で飲んでるだけでモジュールの恩恵受けれること多いしありがたいこと多いな。金土夜はさくら舞ってること多いし。たしかに雑魚しか出ないこと多いが。
>>403
蕪島の民家のところねー。大分迷惑してると思う。せめてあそこにモジュールやるのやめてほしいよね。
最近は蕪島、埠頭以外で良いところ探すのが楽しい。元々そういう楽しみ方をするゲームではあるんだけど…。 そもそも合浦の中程度の距離で自転車使えないから困るとかチャリンカスもいいとこ 歩け
チャリンカスってこの前ゴミ拾いの親父に追っかけられたとか騒いでたやつか?
そんなやついたなw 俺は何を言われても自転車スマホを続けるよ、とか言ってたな
車のポケモンも困り者だけど
自転車ポケモンの方が歩行者からしたら邪魔だし危ないよね
ポケストの回復が早すぎるのがダメなのかね 居座りじゃなくて歩行で回るくらいで調度くらいの時間にすればよかったのかな 1つあたり20分とか 1時間だと色んなとこ回らなきゃいけなくなるけど都会と田舎の差が広がっちゃうか
青森市の大野の神社やスケート場周辺はジム占領してるやつらいつも一緒だね
みんな強そうなジムは相手にしないのかな?
>>411
スケート場はそこの職員がやってるから仕方ない気もする 職員やってるのか?そんなジムなんかは皆で壊してしまえばいいんだ
それより一万トン岸壁だっけプテラ捕まえた!
車ゾロゾロ代行の駐車場付近に集まってわらった
青森でもプテラでるんだな。でも630(*`Д´)ノ!!!
>>411
強そうでもトレーナーレベル20超えてれば時間かければ倒せないことはないし、単純に近所の人たちが色偏ってると占領状態になるんじゃない?盛んな地域じゃなければ尚更 弘前公園も駐車場有料のところしかねえしなあ
市民会館は文化月間のせいか警備員いてお断りされるし
ポケGOやってりゃ岩木川沿いに駐めて歩けるっちゃあ歩けるけど
>>387
そこよー。リンゴワークとかふるさとセンターの近く
ちょっとお高めだけど、お値段同クラスの弘前の高砂や一閑人、
彦庵、清水より俺はうまいと思う >>414
俺は前に一万トン岸壁(百万トン岸壁?)でラプラス捕まえたわ
ベイブリッジ方面から来て右に曲がりたかったのに車線変更のタイミング逃して左に曲がった時だったからラッキーだった >>416
合浦公園近辺に小学生の頃から住んでるけど
弘前や八戸程度なら中学の時に自転車で行ったよ この間蕪島へ行ったらゴミ拾いしながらポケGOしてる人を見かけた。
それから駐車場の上の民家の庭に人がいらしたので、
「おはようございます」と挨拶したぞ恥ずかしかったけどな。
>>420
こんなことでもなければ青森なんて用はないんだよ。市内で金落としてやってんだからありがたいと思えよ土人。 >>393
道具集めするなら根城跡の方が時間かからないよ。ポケモンはほとんど出ないけどねw 今日ずっと合浦公園で回って思った事だけど
・歩きタバコとか周りに人がいるのに平気でタバコ吸いながらポケGOプレイヤー
・前歩いてるお年寄りがいるのにもかかわらず自転車降りずに片手ポケGOプレイヤー
・明らかにあなたが捨てた物を知らないかのように捨て置きするポケGOプレイヤー
このマナー違反が今後合浦公園に規制が入ると予想してる(やっぱり田舎民なんだなって思いました)
先ずは自転車禁止になるだろうね
NTTほか弁交差点いいね
日は違うけどカメックス、ハクリューget
タバコとゴミはポケモン関係なく普段からだから今更市が何かするわけないし
自転車は注意する奴にぶつかって行くくらいでちょうどいいよ
変な正義感を拗らせたような奴がポケGO運転に轢き殺されればいいのにね
ジャムフレンド前の橋にでたラプラス捕まえれなかったよ
今日の青森市はレアなのでてるの?
ジャムフレンド付近は割とレア出るね
ゴローニャとウインディつかまえてる
昨日はラプラスがジャムフレンドクラブ付近の石森橋、その北の生コン工場付近、生協八重田店近くの赤川と県道259線が交わる付近に、カビゴンが松原通りと件259線が交わるところにいたね
東部はレアが湧くからいいね 西部は鳩鼠虫のオンパレードや
久しぶりに弘前に帰省するんだがどこかレアわくスポットある?
>>432
弘前は全然無い
弘前公園駅前あたりならポケストには困らないけどレアポケモンは本当に出ない >>432
弘前運動公園(ポケモンほとんど出ないがアイテム回収ならおk)
弘前公園(いくつかポケストあるうち一度に4箇所回せる場所があるからそこに行くといい)
弘前駅前(駅前出てまっすぐいったところに広場があるのでその付近がおすすめ) 連続斬りはさむの個体値最上位カイロスの使い道ありますか?
>>435
ジムを攻撃させて、瀕死になったら飴にする 久しぶりに朝ジム5つセットしたが三時間で全部戻ってきたな 欠片と傷薬結構減るようになって道具袋に余裕出てきた
>>436
瀕死にさせたら技の修正くるまで寝ててもらいます 合浦公園の臨時駐車場使えないからローソンの駐車場まで一杯だな
海水浴シーズン終わったから臨時駐車場開放しないのか、野球の試合あるからたまたまなのか…
合浦で短時間にミニリュウ3匹出た。まだ出ないかな。
ローソンはGo様々だろうな
売上めっちゃ上がったろ
>>443
確かにあそこでよくドリンク買ったりおやつ買ってから合浦に入るわ >>443
ローソンはingressと提携してるからAGなら普通にローソン行く 逆に昼から酒飲んで寝てるおっちゃん達を
見なくなったな
青森県立図書館にカビゴンの影でたけどみつけられんかった・・・
誰か捕まえた?どの辺いたかおせーて。
合浦で商売する業者いないのかね。アイスクリーム屋さんばっかし
ポケノミクスの経済効果10兆円の巨額ムーブメントに県や市は、
やっぱり乗り遅れるんだね。
アウガも潰れるわけだ
大間崎でずっと花散らせてた団体様
レアコイルありっす
なんか収穫があればいいけど
>>448
営業許可とか必要なのかね
まぁ今の時期は他で祭もあるだろうし
露天商も暇じゃないんだろ 合浦は露店解禁して、市は上納金を巻き上げたれ。アウガを潰さなくて済むぞ
大間、青い森信金とこのレアソースにゴローニャ。図鑑のお供に
今朝アスパム前でカビゴンゲットだぜ!
影は何度か見たことあるけど実物初めて出たから緊張と興奮で手が震えたww
>>457
うらやま。大間、中レア級まではゴロゴロいるけど、ラプラスカビゴンカイリューは流石に青森と比べ物にならないみたいだ。
さっき、ヒトカゲ×2、ミニリュウ、カモネギが同時湧きしててテンション上がったけど、できることなら大きな花火が一発ほしいというのは贅沢な悩みなのかな カビゴンみたいなおばさんならいっぱいいるんだけどな
あとミニリュウ一匹でハクリュウできるんだけど、カイリュウさらに飴100個だろ。長い道のりだなぁ・・・。
ミニリュウもっと出てこい〜。
ついさっき家の前でカビゴン出てきた。かなり田舎でまともにポケモンいない所だからビックリしたよ
>>461
家の前か・・・俺んちはつい1分くらい前トイレにいたぞ
トイレ入って座った瞬間画面見たら焦ってうんちはみ出して
ようやく今まわり拭いてるとこだ。
青森市の普通の住宅街でもでるんだな >>462
>>463
同じ家の側同士仲良くしろよ
俺んところも青森市内の東側だけど30分位前に台所の前にラプラスいたよ。
歯磨いてたらでてきたんでビックリしてダラダラ汁垂らしたけどね。 >>464
あーたぶんお前ご近所だわ
家ん中で捕まえられたならラプラス出た時外見てないだろ?
湧いた付近に車めっちゃ集まってたぞ
住宅地に車で乗り込まれるとちょっと困るな >>458
昨晩はゴローニャの影があったけど取りに行けなかったんだよな
ちなみに今朝8時前はカラスの間でギャラドス >>465
表うるさいからそんな気はしてたけどやっぱりそうなんだね。
朝に親父が家の前が散らかってるって表のゴミ拾った後に
玄関にバット置いたのにはびっくりしたけど家で捕まえられて
うれしい反面そう考えるとこわいよね。 P-goサーチのポケソースと履歴見てると面白いな
確認出来た巣っぽいの
合浦公園:イワーク
アスパム周辺:マダツボミ、コイル、ビリリダマ
リンクステーションホール、中央郵便局、青銀本店、青森フェリーターミナル:コイル、ビリリダマ
平和公園:ゴース?
このコイルとビリリダマの多さはなんなんだろ…
合浦の自転車スマホのおっさんなんとかならないかな
本人は気を付けてるつもりっぽいけど危なくて困る
先月もそうだったよ
いっつもそういや昨日がケンタッキーの
鶏の日パックの日じゃんってなるわー
合浦にピカチュウ逃して泣いてた5歳位の子がいて可愛かったです。はい。
大間、いつもの場所にカメックス。もういらんかも知れんけど
カメックスとってきたよ
持参してきた飴玉でちょうど100になったので手持ちも進化させてカメックスが2体増えたw
今日はポリゴンも拾えたし野良ギャラドスも取れたし中々の成果
そのポリゴン
大間崎駐車場トイレ前産 >>476
ぎぎぎぎぎ
非進化枠はあとポリゴンとプテラだけなのよね。プテラもグリーンストアの近くにこないだ湧いたらしいけど取り逃したし、厳しい プテラは割と初期に手に入れた気がする
地域限定と幻を除くと残りはなんだかんだで進化系だけか
物量が望めないド田舎だけにそこが問題なんだけどさw
P-GO Searchでポケストも見られるようになって
弘前の近辺眺めてるんだけど、りんご公園も
ボール集めに良さそうね。入口駐車場ぎりぎりに
停めれば車内からポケスト3つに触れそう
もしかしたら障害者の駐車枠になってるかなあ
>>480
なってた
奥の駐車場も試したけど駐車場内でどう頑張っても2つが限界だったから諦めて歩いた >>481
教えてくれてありがとう
冬にルアー使うのに良いかなあと思ったけど
マクドナルドのほうが皆に使ってもらえそうね 今部屋にカビゴンいるwwwww
昨日家出た奴の気持ちわかった
俺んち市内の住宅地にある普通の家なのに・・・
しかも急に外うるせーし
>>486
その時間のカビゴンって事は西滝川の近辺かな? 昨日五所川原行ったらエルム周辺に1時間弱くらいの間にカビゴン3体出てた
自分が遭遇できたのは1体だけだけど五所はポッポビードルしか出ないと思ってたから驚いた
レアが出やすい地域はあるらしいけど2〜3日出ないこともあるからな。
雨ばっかで孵化出来んモチベかなり落ちてきたわ
冬になったら孵化どころか探しに行く気も起きなくなりそう
>>492
やはりユーザー対戦がないと、未発見ポケモンが減ってきたときのモチベ維持が難しいよね。 大間、青い森信金いつものところでオムナイトニキ。今日は不作ですな
ここぞとばかりに車乗って移動してジム戦ってるバカ大杉て笑える
ウチから見えるジムも今バチバチいってる
ようやるわ
ラプラスが見えるけどこの天気に出かけたくねえw
いのちだいじに
ラプラス出現の通知
普段なら間に合う距離だけど今日は駐車場の車まで行くのもキツイ
>>500
今しがた大間崎にいたと聞いた。命の方が大事なので今日はやめとくわ 近所に2つあるジム部屋から見えるんだけど青色から変わったと思ったら
2つとも同じ青がまた直ぐ取り返しにきてて笑える
今度俺が2つとったらまた戻って来るのか楽しみ
やってる人は仕事帰りとかでしょ
ポケゴーやる為に車に乗ったわけじゃあるまいw
殺風景なところの閑散ジム取り返しに行って
鉢合わせするとなんだか気まずい
相手の色も判らないし
そしてお互い、いい年したオッサンなのでさらに気まずい
スマホをサッと隠した
台風でやること無いから個体値チェックしてたら100%キタ!
ダグトリオかよ…(´・ω・`)
>>506
そんなやつが取り返しにわざわざくるかよw 同じくやることないからたまりにたまった鳩やら虫やらネズミやらをしあわせ卵使って進化→博士の繰り返し
50000xpあったw
ジムはまあ朝の回収時間に少しでもぬるくなっててくれればいいなーって程度
今朝は同期の不調で何度倒しても落とせなくて焦ったけどw
>>513
博士に送らないで時間いっぱい進化させた方が経験値多いよ。 >>517
気象庁のレーダーナウキャストを見た感じだと台風は通り越したと思う。
ただし海沿いに行くなら風の吹き替えしがあるかも知れないから気を付けて! >>517
さっき青森駅前行ってきたらタクシーばっかりで後はポケモンやってる人位だったw
色んなジムがバチバチしててみんな元気で何より。 青森でこのレベルの台風なかなかないね
風治まったと思ったらまた強くなってきた
消防車のサイレンがしょっちゅう聞こえるな
台風行っちゃったのか。
明日はまたポケGO再開できるな。
>>520
このクラスは19号くらいしか記憶にないな。 弘前にも台風来るって言うから帰ってすぐ寝たんだけど台風きたのかこれ?全く風の音しなかったんだけど
弘前はうまいこと逸れたね
けどそれなりに吹き返しの風すごかったよ
まわりの山のお陰さまかな
ベイブリッジ下りて警察の職員の駐車場前の道路にカブトプスでた。
急にウインカーだして警察の駐車場入ったヤツ何人かいたけど強者だな。
そのまま御用になってたら笑うのにね。
営業車なんて社名入ってるからヤバいよな。
冬になったら車でポケモンやってるやつの事故増えそう
>>526
降りて左のところでしょ?あそこ来客用らしいよ。免許証の住所変えに行ったとききいたら、警察に用がある人は普通に使っていいって言ってた。
夜は閉鎖してるのかな? さっきアスパム通りの近くにカビゴンが出たけど確か、月曜にこのまま付近でプテラもいたような気がするけど、この辺りって結構レアなポケモンが出るんかな?
>>528
あそこは職員兼来客用になってるけどほとんどの車両は警察職員のだよ
歩道わたって駐車場に向かってる人みるけど皆制服着てるよ
スマホ持ちながらじゃまずいんじゃないかw
ちなみに今アラスカの裏の一方通行が進めないカビゴン逃がして腹立つのに
カビゴン捕りに来てる連中が多すぎる >>529ここのカビゴンゲットして
ようやく図鑑にカビゴン登録できた
サイズはXSだしCPは1059しかないし技はゴミだったけど嬉しい >>529
そこよくでてるね。って言うかその辺はレーダーで見れるからそんな気するだけだと思う。
合浦の隣の公園や堤の交番付近やリンクステーションなんかもよくでてるよ。 >>531
俺捕まえたカビゴンCP43
どうしたもんか・・・ >>533
CPは2000未満は全部同じだから俺は育成諦めて観賞用にするよ 青森市が台風でも熾烈な争いを繰り広げてる中、地元ではCP78のドガースが2日ぐらいジムに居座ってる。
弘前公園全然ルアー使ってねぇじゃん 使えねぇゴミカス共だ
駐車場は有料だし糞過ぎ弘前土人
弘前はふらいんぐうぃっちの聖地というだけで
青森県内で一番恵まれてる地域なんだから
ポケモンくらい妥協しなよ
ふらいんぐうぃっちよりは千年万年りんごの子を押して欲しかったけどなあ
観光アピールポイントがなんもねえからムリか
弘前公園は夕方6時過ぎから護国神社でよくルアー使ってたよ
社会人が多いのかな
>>536
オイ!おっさん!
わざわざガソリン代払ってポケモンやるなら少しは歩けカス もう特定ワードを書き込む人に
触る人って滅多に居ないんで
自演にしか見えねえ
明の星の近くのフコク生命の家族寮ていつもレアポケモン出てるけどなんでだ?
夕方カビゴンいたらしいけど・・・
>>526
そこら辺から、郷土館までの間、レアモンが出る。
拾ったの ベトベトン、サワムラー、ギャラドス 青森市橋本のNTTビル付近でミニリュウの影を見たんだがあの辺の水系ソースって知ってる?
中央大橋付近でカビゴンの影あったけど・・・
仕事なかったら見つけに行きたかったな。
報告少ないけど皆今はやってないのかな?
うわあ、弘前の撫牛子駅近くで昼前にギャラドス出てたっぽい
動けないときに知るとジレンマがすごい
>>547
進化系の野生は弱くてダメだろ
どうせコイキングのアメにしかならないよ
しかし過疎ってるなw 過疎るのは仕方ない
ポケモンの話題だけにしたいという主張した人が叩かれてた時点でこうなるのは見えてた。
飯屋とかその他の話題なんてここじゃなくてそれ専用のサイトを見たほうが素早く有益な情報得られるのだから、結局ここはポケモンの話にしか価値がない場所なのにそこからポケモンの話を取り除いたから無価値になった
>>550
もう誰もやってないだけ。少なくとも俺の住んでる弘前では夜の弘前公園でもほとんどルアー使われてない。
君も叩かれて根にもってあとからグジグジいってんならもう見ないほうがいい。 弘前は知らんが合浦公園は普通に昼夜問わず平日も人がいるから
誰もやってないというのは流石にアホ丸出し
少しは自分の部屋から出て外の景色見ような
地域スレなのに周辺のお得情報とかすらダメとかゆうガチ勢(笑)のお陰でライトユーザーはスレから消えました
まぁやってる人間もほとんど減ったけどな、だいたいの人は行動範囲そんな広くないのに続くわけないよな
てか弘前が過疎ってるのは学生が夏休み帰省してるのも原因じゃないかな?
10月になったらジムにカイリューとか並んだりするかも
実際、取りのがした報告くらいしか書き込むことがない。
文化会館はコイルとビビリダマの巣で
ずっとそれしか出てこなかった
ここ数日やっと別のもチラホラ出るようになったけど
やはりコイルとビビリダマは常に出る
もういらねーんだー
話題を制限すればレスが減って当たり前
もともとゲーム部分の内容は薄めなんだから
スレの空気とか雰囲気ってあるよね
情報のふるい分けも出来ない自治厨の
お陰でずいぶん悪くなったと思う
週末、脇野沢へ行くのだが、ボケストップで検索すると、脇野沢にボケストップが7つもかたまってあるのだが、ホント?
脇ノ沢までは遠征してないからちとわからんけど
別げーのデータで仮登録されてるっぽいから半分くらいしかあてにならんと思うよ
大間崎とかも割といい加減だし
そもそも青森市にいたって弘前の飯屋くらいわかるしその逆も然りだから聞く必要もないし話すことも無いのに
わざわざ聞いてるってことは時期的にも盆の時だけ青森来るような余所者だろ
余所者が散々暴れて地元民追い出して当の本人達は今は地元に帰省してこのスレのことなんて覚えてもいない状況でしょ
リリース直後はレア出現地域の情報を知りたいプレーヤーがいたから賑わってただけじゃない?
どんな雑談よりも自治厨のほうが有害度が上でワロタ
弘前公園行ってきたけど、平日昼前なのにプレイヤー
割と見たよ。時間のあるお年寄りが多い印象
>>559
P-GO Search で見るとポケスト4つにジム2つが漁港に固まってるみたいよ >>561
ちょっと待てよ、他の市町村どころか市内でさえ知らない飯屋とかある人も居るんだしさすがに自己中な意見過ぎないか?
余所者ったって県が進んで観光客誘致してんだしモラルには地元余所者関係ないだろ
お前悪く言われる田舎者の典型だな 自治厨云々よりやってる人かなり減ったんだろうね
青森駅前や合浦もガチ組らしい人ばかりだし桜吹雪もだいぶすくなくなったね。
ジムなんかはほとんどいつものメンツだし
>>560
そーなのよ。新青森付近も、実際はボケストップ少なかったし >>569
あの人イコール>>650だと思う。北通三町村の人間は、基本的に余程佐井の外れでもない限り、脇野沢には行かんのよ。さすがに数十分の電波不感地帯と、龍飛以上のグネグネ道を抜けてポケスト探しには行かんと思われ、 職場で起動して合浦公園のマップ見てると普通にルアー3〜4個が常時出てるけどね
ルアーが少なくなったは流石にエア市民だわ
ガチ勢は合浦か駅前に集まってる
市内の中では効率が段違い
弘前は岩木山神社が色々レア出てオススメだぞ
駐車場も無料だし
弘前公園でもまだやってる人そこそこいるけどモジュールはほとんど焚かれてないのは確か
そりゃレアポケモン全く出ないしこうなって当たり前だわ
合浦公園というか合浦公園近辺だと
ミニリュウ割りと出るし少し前には堤川でラプラスも出たし
レア枠割りと出るけどな
出ないんじゃなくて根気が足りないだけ
>>572
駅前から帰って来たけど、おじさんからお姉さんまで色んな人いたよ。
ここが過疎りぎみなだけでそれなりにやってる人はいる
じゃないとジムで他の人とかち合ったりしないよね >>570
さすがにそうすか
もうあの人は俺の中で下北の神様みたいな印象だわ
弘前公園はわざわざモジュール炊かなくても公園から少し出ると
ポケソースが集中したとこがたくさんあるんでなあ
期待値が30分に10匹でしょ? もっと捕れるもんなあ 大間にイワークの固定湧きスポットができたっぽい。ほぼ毎時イワークが湧いてる
不忍池スレ見たら飲食店までテンプレになってたw
他県とか他市町村から来る人にも分かりやすいし、飲食店の質問する人も結果的に減るから書いてるのかもね。
ポケモンGOの何が良いかって言ったらそういう
地域情報もゲームを楽しく進めるポイントって
ことだもんね。ほかのスタンドアロンなRPGと
違って現実のルートランや駐車場やトイレや
水飲み場がゲームに関わってくるのが面白いもんね
そこで食い物屋の話は止めろって言う奴は
エアプもいいとこだよ。JRPGやソシャゲしか
やったことないんだろうね
蕪島は夕方辺りから人が増えだしてルアー炊きもまだある。
ポケGO以前ならほとんど人がいなかったから明らかにプレイヤーがほとんど。
減ったとはいえまだまだやってる人は多いって印象だよ。
でもルアー炊かないといまいちだよね。
特定の場所にしかいないポケモンなんてのを実装しないと行動範囲が広がらないねぇ。
>>559
フェリー発着場はINGRESSのポータルが密集しているからおそらくポケストはある
周囲に密集している場所がないから存在する確率は高い 新町は日中ぶらつくといろんなポケモン出るけど夜遅い時間はそうでもないね
合浦も一時から比べるとだいぶ人減ったな。
モジュールからの沸きも悪くなってるしね。
さっき堤の交番からずっと海側のジムの近くにカイリューいたな
この前はその近くにラプラスいたし、この辺りも定期的にかなりレアなポケモン出るのかな?
>>588
アップデート後の今じゃ市内のいろんなところでラプラスやらカイリュやらでてるよ
レーダー頼って見てるからそう思うんじゃないか? 俺の家の近くでラプラス3回出てるけどサーチ系ツール使わないからのツール利用者にはばれない
お前が使わなくても他の人はぴーご使ってればわかるよ
>>591
あれに出てないのもあるよ
前にカイリューが近くにいるポケモンになってたけど、何回更新させても出て来なくて消えた後からの履歴にもなかった
仕事中だったから探しに行けなかったから分かっても捕まえられてないがw ぴーごは捜索ボタンを押すと現在位置の周りのポケモンの位置を捜索してくる。そして、その捜索結果は他の利用者にもわかるようになる。しかし結構ミスするし、特定の場所しか使われてないからぴーごに表示されないのは結構ある
あれは利用者の多いところはあらかじめ検索してログに残してあるからいい確率で拾えるけど
ど田舎だとサバの負荷が軽い時間でも半分も拾えるかどうか
重い時間だと待たされた挙句全く拾えないこともザラ
結論としては都会向けのサービスだな
出てこないのも結構あるというけど
通知オンにすれば毎日ラプラスとかのレア枠が日に2〜3回くらいは出現メール届くけどね
それで十分だよ
>>571
なにがルアー3〜4個だバカタレ
久々の休みだからきてみたらやってるの5〜6人だし
ルアーなんて1個もついてないじゃないか
オマエが本当のエアー市民じゃないのか嘘つき野郎が >>596
はい今の合浦公園の状態ね
平日昼間でもルアーが6個あるくらい賑わってるよ
エア市民君も過疎ってる合浦公園のスクショ上げてくれよ
まぁ叩きたいだけで空想した脳内合浦公園だとスクショは無理かw >>597
先日合浦公園にいったけど、ルアーの使われ具合はこんな感じだった
最終的には池付近の4つのスポットでルアーが使われていたのが多かったかな 合浦のルアーが止まる時 それは青森のポケモンGOが終わる時だ
今日は公園にメンテ業者入ってたから、
池付近を掃除してた時間帯はその辺に人がいなかったのよ。
さっき玉集めで合浦に少し行ったが、年齢層が結構高めだったね
さっき駅前公園に警察の人が2人いた。
なんかトラブルあったのかな。
新町通りに黒い覆面パトカー見たし(捕まってたのは車じゃなくてバイクだった)皆さん気をつけてね。
>>601
昼間なんて主婦か無職かニートしかいないからだろw 今日合浦行ってみたけと桜吹雪のわりにそんなに人はいなかったな。
一時掃除の邪魔になるからってなにもついていない時間もあったけどね。
わざわざ画像上げてドヤ顔するほどのことでもないな
>>597
仕事中にポケモンやって2ちゃん書き込んでるんかw
平和な会社にいるんだな。しかも末尾がレアなxってw 合浦はポケステ多いし間隔が狭いとこが多いから課金してTL上げるには一番いい
ガチでやるとラプラス1匹よりポッポ100匹の方が重要になってくる
合浦にいるとニート4年目の俺でも許される気がしてくるぜー
気が紛れるわ
>>605
職場にソースあるから皆でポケモン起動したまま仕事して
○○出たよとか言いながらたまに手を止めつつ仕事してるけど普通じゃない?
長くいる人も一緒にポケモンしてるし興味無い上の連中も特に注意しないよ
仕事終わりに一緒に合浦公園行くのも珍しくない 平日合浦はルアー0の時間もあるけど誰かが1つ炊くと釣られて増えるイメージだな
>>609
職種によるだろうけど、勤務中にスマホゲームしてるのは普通はダメだろ。
まぁ俺の会社も大丈夫だけど。 >>615
スゲーなレベル26かよ
廃人なりかけレベルじゃねーかw >>618
幸か不幸か自室でポケソース5つにアクセスできるんで
虫と鳥とねずみばっかり取ってたらこんなことに… >>609
今度は家かえってPCからか?
もし同じヤツなら勤め先特定できたよ。
まぁ違っても画像と末尾xでわかるけどな。 >>620
俺もなんとなく予測はついたけど。予測通りならイラッとするな。 >>609
さすがに仕事中スマホゲー容認は普通じゃないだろ
まぁ社風なんだろうし危害あるわけじゃないから俺には関係無いが異常なのは確か >>596
レアなの釣れたなw
ドヤ顔で2ちゃんで画像上げて職場バレってw
仕事中にゲームなんかやてるから注意力散漫になってるんだろうなw 室内でやってると時々見知らぬ土地へワープするんだが
近くに他所からのモバイルWiFi使いが来てるのかな
とりあえずポケストップの名前で検索したら岩手っぽいw
ワープ自体は新鮮で面白いけど位置偽装と思われてBANされたらやだな
>>597のほんずのなさに嫉妬
こういうヤツって運転しながらもやってそうで怖いし
調子にのって職場の情報漏洩なんかしちゃうんだろうなキット >>628
私もニートなので合浦行きましたってかw このゲーセンの制服ってどこなんだろ?
バイト先の責任者に電話してやろう。
放っとけよ。ブログ読むに
もう回りからも距離置かれてないかこの人
>>630
一回行ったゲーセンだけど左の子可愛かったから覚えてるわw ジム戦やってる?
自分の入れるのにジムレベル上げてる時に敵色が来たら絡まれるの怖いから帰る事にしてるんだけど
どう見てもその人って分かるし、かち合った時ってどうしてる?
トレーニングとジム落としじゃトレーニングの方が効率悪いから、ジム落としがいると思ったら普通に譲るわ
抗って勝てる相手じゃない
まあ弱さを厳選してコイキングタワーをやってる時なら攻防拮抗するけど
疲れるだけだな
そういや下北北通り方面のポケGOツアーって今日だっけか
なんか下風呂にバスが止まってた
歓迎用にネタでも仕込みたかったけどあそこ地元勢が常に高層マンションを維持してるから手が出しにくくてなー
>>638
>>639
ありがとう。確かに疲れるし無駄だしな
このゲームは三次元だから顔覚えられると気まずいところが難しい
下北ポケモンツアーやってるのか 顔覚えられても普通は大丈夫だけど。
田舎だと怖いよな。
バスツアーはIngressメインやで。ポケモンもあとから乗っかった形らしい。
八戸から青森市きたけど全然ジムないやん
市役所辺り
八戸の方もっとジムあるが
青森ってどの辺ジムあんの?
青森市役所だと本町公園が一番近い
他は青森駅前までに7こくらい。
ピーゴーで見てみるといいよ!
集まってる所は分からないや
ついさっき、弘前城の護国神社にほど近い路上でカビゴン出てたみたいだけど
その辺の人達が大移動してなかったのかな
職場のレベル30になりそうな人は
ジム落とした直後にもしかして○○(トレーナー名)さんですか?って話しかけられたことあるらしいし
ガチ勢同士はリアル割れして普通に知り合いになってるよ
モバイルバッテリーに繋ぎながら合浦公園にいる奴らみんな廃人w
場面右下かくれているポケモンにカビゴン出現
以前出たときは自宅から西→南と移動して北で見つけたのを思い出し今回は北から
・・・あれ?いない
なら東・・・もいない
南ならどうだ?・・・いねえ
西にいました
なお現場には呑気にかけっこするちびっこ二人
だーれも集まってこないそんな大間クオリティでしたとさ
俺もジム落とした後に中学生?2人に○○さんですか?
持ってるポケモン見せてくれませんかって
話しかけられたことあるよ。藪の中から出てきてビビったわ
よくジム落としてる人の名前はやっぱり覚えちゃうよね
始まってすぐににほんの少しだけ会話した人の名前見かけると楽しい
>>651
中学生からなら俺も話しかけられたことあるわ
だけどチャラい感じのクソガキにタメ口で話しかけられたから
敬語覚えてから出直してこいで追い返した モバイルバッテリーに繋ぎながら合浦公園にいる奴らみんな廃人w
>>655
廃人の基準低すぎるw
自分と違う人達がそんなに気に入らんの?お前みたいのが多いから青森いじめが多いんか? ゲームにハマってる人=廃人 程度に思ってるんだろうな
昔から本家ポケモン好きといえば廃人って言っとけみたいな感じあるからな
それ言っとけば面白いとでも思ってるんだろ
>>656
サンホテル前の坂をのぼり切って役場側へ30mくらい 午前中アスパム裏行ったんだが、
全然ポケモン出なかったわ
仕様変わったのかな
全然でないのならググルさんとの同期が切れてるか
アプリが内部でフリーズしてるかってところかな(キャラはマップ上を移動するけど何も起きない)
なら時間帯が悪かったんだね
ポケソースの湧き時間って均等じゃなく割と偏ってるから
仮に1時間以上いたのなら単に引きが弱かったと
そういや昨日あたりから水ソースでのミニリュー出現率が上がってないすか?
イングレス団体さん来てたのか
今日9時頃船の博物館辺りにラプラス出たのそのせいか?
>>665
前回の巣変更と同時に、出現ソースの変更、進化系の出現率UPが行われてるっぽいので、多分レアの出現率も調整されている。 >>573
今日、あそべの森に泊まっているんだけど、
明日の朝、岩木山神社に散歩すると良いことあるかな?
ボールはさくらので溜めて十分にあります。 >>661
午後ミニリュウ2匹拾ったよ。アスパム裏とワラッセ側で
やっぱりタイミングじゃないかな、残念だったね 明日の朝はよく晴れるみたいだから
単純に気持ちいいだろうねえ
ポケストとジムいくつかあるし、
その辺でポケGO立ち上げるなら
どっちにしても立ち寄ることになるだろうさ
朝露で石段濡れてるだろうから気をつけてね
岩木山神社はピッピとイーブイがよくでてきた気がする
レスありがとう!
あそべの森では何もでなくてポケモン的にはつまらないな。
温泉と食事は最高だけど!
岩木山神社のジムは荒らさずに散歩してみますよ。
秋田のジムにポケモン3匹残して3日以上荒らされていないので
30コインはもらえそうなので。
大間崎キャンプサイトのポケスポから2キロのたまご6連続w
もしかしてポケスポによって何キロのたまごって決まってる?(´・ω・`)
合浦公園から帰って来たけど、ルアーでCP2000越えのはかいこうせん持ちカビゴンをゲットできてよかったわ
ただ破壊光線って前置きの長さで回避余裕なのがな
アタッカーでは使えるかもだが
うちのカビもネタ用以外は全部破壊光線だけどさ
合浦のルアー前に比べて出が悪いな
前は球なくなる勢いで出てたのに・・ω
ジャムフレンド青森の駐車場って結構ポケモンいるんだな
一気に4.5匹でるしカビゴンやフーディンGETしたよ
レーダに出てこなかったから知らなかったけど穴場だね
>>684
Pgo見たけど二重ソースなんだね
テトラに囲まれたとこの先端に行ったらアクセス出来るのかね?
履歴はしっかり残ってるから誰かしら捕獲してるっぽいけど >>687
あの位置はいつも表示されてるからpgoの運営の固定サーチ範囲だよ 県民駅伝の中継で、ポケモンGOしてるやつ映りそう。
出張ついでに不忍池行ってきたー
ミニリュウ150匹ゲッツ
>>690
おめ!そんなに取れるんだな
アスパムや青森駅付近でミニリュウ結構出てるんだがタイミング悪くてなかなか取れないや 土日フリーだったのでずっといた
大体20時間くらいか??
多いときは5匹同時湧きとかして1時間に15体
少ないときは5体くらいだったな
平均7〜8といったところか
>>695
カビゴン湧き率上がったと聞いたが、それでもあんま出ないのか 合浦の駐車場ヒドイ事になってるな。
通路側まで停めてるバカ多くて渋滞してるわ。
諦めて何かいるかと細かい住宅地通って
八重田経由で戸山方面すすんだら
子供がカビゴン2匹とプテラ1匹捕まえてくれた。
意外と住宅地の方がレアなポケモンでるんだね。
>>696
そうなの?沸きやすくなったとは感じないな。でもルアー多いから2時間くらい、いればボックスはいっぱいになる >>697
合浦は確か野球もやってるからしょうがない
そんな状態なら今日は臨時駐車場やってなかったのか
かえっていいの取れてよかったな >>694
プテラは堤橋から岸壁方面にたまにでてて野良3匹捕まえた
ポリゴンは北大ベイからユニバース方面で2回つかまえた
カビゴンは駅前周辺やNTT、リンクステーション、三内の川沿いで
よくでてるよ5匹捕まえた
唯一ラッキーだけは捕まえられず合浦のルアーと珍田のセレモニー裏でしか
見たことない >>702
プテラは仕事帰りだから堤で夜9時ごろ岸壁で夜8時ごろかな
ポリゴンは昼過ぎから夕方にかけてだったかな
カビゴンは朝9時前後NTT前と昼リンクステーション
三内っていうかあれは西滝になるのかな出町温泉の側の川を北に上がったとこ
夜中12時近くだったかなその周辺で2回捕まえたよ
カビゴンは割と朝に出てる感じがする
県立図書館や中央大橋付近で朝8時過ぎ位に何度か影はみてるよ TL24だけどカビとかみたことないわー
みんな持ってるん?
>>705
通常のプレイヤーはそんなもんだよ。複数体持ってるやつは凄いよなw むつ、グランドホテル近くのユニバースでラプラス出てる。通りがかりでまさかの出会い
いぶき冷凍ビーム持ち
合浦に行ってきた奴から写真見せてもらったけど
弘前公園のユーザー密度と桁違いでワロタ
昨日16時40分頃に八戸根城のユニバース近辺でカイリューの影あったけど発見できなかった(´・ω・`)
善知鳥神社占領してる人たちは無職ですかね?
明け方になるとジムいろんなところ占領してるようですね。
5時ごろ配送中に同じナンバーの不審な車がいく先々にいたので
まさかなとアプリひらいたらジム戦してて笑えるました。
ただ路駐したり施設に勝手に入っててジムやるのはやめなさい!
公共施設側も問題視してきて夜間ロープやコーンで封鎖するそうです。
昨日の弘前公園は日曜日なのにルアー一つも使われてなかったけど、弘前はポケモン終わったの?
プテラなら夜中の2時頃にリンクするんの近くで捕まえたぞ
プテラは図鑑埋め用としてとりあえず1匹ゲット出来ればいいような気がする
>>711
なんで無職とか不審とか相手に対して喧嘩腰なのか分からんわ
せめて何が悪いのかを述べてから言わないとお前の印象が悪いだけだよ テプラわろた
昨日の合浦は駐車場ひどかったな
野球民か駅伝民かポケGo民かは分からんけど、ルールは守ってほしいわ
>>711
配送お疲れ様
近くのジム全部壊して更地にすればいいよ 除雪の邪魔にならなきゃいいけど、
雪降ったらいなくなるだろ。
9/11三沢基地いくけど米軍エリアでケンタロス獲れ・・・・・ないよね
>>719
無理だろうねw
領土じゃなくエリアだろうし 雪降り始めたら確かにきついなぁ
ほかの地域と差が出ること必至だわ
氷ポケは北海道・北東北限定とかメリット欲しい
大人しくサンムーンやれってことかもしれんが
>>719
そうか、もう航空祭の時期か
被災三県がナイアンテックとイベントコラボするなら、青森だって一応被災県なんだし乗っかっときゃよかったのにね。
田子牛食いながらケンタロス捕まえるイベントとか >>721
サンムーンでリージョンされたのが今のところ初代のみだから
発売されたら北海道や青森の北ではではサンドやロコン
沖縄や九州の南ではナッシー
のアローラが出現するんじゃないかと期待してる
ポケモンGOとの連動要素あるとは既に公式が言ってるから
ポケモンGOで捕まえたポケモンをサンムーンに遅れるとかもやりそうだしね 出張で青森に来たのでこのスレ見て青森駅からアスパムまで歩きました。
ポッポの少なさにびっくり。ミニリュウも無事ゲットしました。ありがとうございます。
それと歩くたび赤いジムなのでこちらは赤人口が多いんですね。自分の近所も赤が多いので親近感です。
>>727
P-GO快調じゃない?プッシュ通知で12:50頃にカビゴン、ついさっきラプラスを捕まえたぞ 他県みても広範囲で表示されるようになった。ルアーいらないくらいでてるw
プッシュ通知でピンポイントで見ていたから分からなかったけど、広域で表示すると、わんさか出てくるなw
出現メール届いたので1分少し出払ってラプラスゲット
メール機能はマジで便利
碇ヶ関道の駅は8月頭からお盆までは良かったけど、最近は出現数減ってるね
>>715
何が悪いかわからないのか?
八甲田丸いってみてこいよ。
違法駐車はするしホケスト回しに
ひっきりなしに車でまわって危ないし
駐車場以外の通路に停めてジムやってるから
施設内の敷地封鎖してるよ。
昼なら注意もしようがあるが
人目気にしてか夜中に集まるからタチ悪いんだろ。
端からみても夜中にウロウロしてたら
不審者扱いせれてもしかたないんじゃ? >>734
夜中に出歩く権利すら認めないの?
未成年でもなきゃ夜中に出歩いてはいけないなんて法律は無いよ
人には色んな生活時間があるんだよ >>736
ベトベトン&ウインディとかずるいわほんと >>734
施設に営業時間外に無断で入ることは法的に裁かれてもしゃーない
ただそうじゃ無い場所なら好きな時間に行ってもいいんじゃね?
あんたの言い分じゃ夜中や明け方にジョギングやウォーキングしてる奴も全て怪しく思うんだろ? >>737
ポケモン夜中にやって他人に迷惑かけるような奴に人権はないな
まして自動車運転してやってる奴は免許取り消しでもいいな
100円欲しさに夜中ジムで戦ってるバカは人じゃないしな >>740
迷惑かける奴を批判するのはいいけど、十把一絡げにして似たようなことしてる奴まで批判するなってことだよ 前も言ったけど本当に被害が出てるなら警察が動くわけで
警察が取り締まらないうちは何してもいいんだから路駐だろうが不法侵入だろうが好きにやればいい
それを批判する奴は黙って警察に通報しとけ
通報せずにここで批判する奴は正義感拗らせた中二病みたいなものだからスルーしとけ
>>739
そうじゃない場所ってどこ?
神社か公園くらいだろうけど周りに住宅あるんじゃないか?
夜中に他人が君の家の周りをウロウロしてたら普通は怪しむよな?
幼稚な子供のように能書きたれても苦情が入れば
そのうちジムは撤去される
そうすれば誰もが楽しめなくなるだろ
屁理屈ばかりいって粋がっても幼稚なだけだぞ >>744
怪しいからジムが撤去されるかもなんて完全な後付けだろ
完全にお前が夜中に歩いてる奴が嫌いだから叩いてるだけじゃねぇか >>742
実績wwwwww何の実績wwwwwww
学業が?仕事か?将来の?名言すぎて腹いて〜wwwwwww
ポケモンジムの実績ってwwwwwwww
誰も評価しないオタク実績wwwww 昼間っからスマホ片手におっさんが、住宅街ウロウロしてても怪しいけどな。
庭に入られたりなんかしたらたまったもんじゃないが道路でウロウロしてるなんて苦情いれるんだ?
>>746
何寝言こいてんだか
八甲田丸の敷地封鎖で問題意識持たないバカだからか?
俺が夜中やられるのが嫌だっていったのか?
色々問題視されてるのにマナー守らないから敷地封鎖されたって言ってるんだが
ポケモンオタクは是が非でもヤりたいだけだろ >>749
怪しい人が家の前をウロウロしているんで来てもらえますか?
で110番 >>751
前までなら対応してくれたかもしれんが今ならポケモンGOだって想像つくし対応するのかね?
というか住宅地でも公道で歩いてるだけじゃ犯罪でもなんでもないんだから文句つけてもしょうがないような >>750
夜中やられるのが嫌だとは言ってないけど顔に書いてるよ さっきNTT辺り歩いてたらカビゴンの影でて周り見渡したらすげえ車とチャリがサークルKの前いて無事発見して捕まえれたわ
>>753
それって通報してもいないのに勝手に想像してるからだろ
近所の人が花火がうるさいって通報したら警察きてたぞ
通報したら事後報告は必要ですかと言われるくらいだ >>757
そりゃ夜中に花火やってりゃ大迷惑なんだから犯罪じゃなくても警察来るだろうよww
俺が言いたいのは夜中に黙ってスマホ片手に歩いてるだけじゃ誰にも迷惑なんてかからないんだから問題無いだろ?ってこと
バカ騒ぎしながら歩いてるような奴は消えて欲しいが ここで、話しても無駄だからもう辞めようよ。市か警察に思う存分語ってくれ。
>>755
全く使えないエスパーだな
ロープやコーンで封鎖するそうですと書き込みがあったが
その通りに八甲田丸では封鎖してたからな。
自分で自分の首絞めてるバカには理解できないんだろうな
周りに迷惑かけてまでジムやっても遊び場なくすだけだろ 八甲田丸の辺で今朝ウォーキングしてきたし、ランニングしてる人も何人もいたよ、入っちゃいけなくなったの?
>>758
家の前をウロウロしてるのとただスマホ持って歩いて行くのじゃ違うだろう
家の前でウロウロされた方は不審者だと通報して当たり前 >>760
俺の遊び場を確保したいから夜型人間は自重しろって凄く自分勝手だな >>763
俺は余計な
夜型人間とも言ってはいない
勝手に話を作るのが好きなんだな
次はどんな妄想するんだ 朝ジム戦やってる人に、ジム占拠してる人は無職なんていう配送の兄ちゃんがいるって事は青森はジムが少ないの?
八戸はジムもそれなりにあるよ。たまにおいでw
若い奴は2時3時まで飲んでる
3時4時になれば漁師は起きる
普通に24時間外を歩いてる人がいるから今更何とも思わない大間町民であった
>>764
妄想とかじゃなくて、そう言ってる様にしか聞こえないんだよ こんなんだから田舎は陰湿なんて言われるんだろうな
にぎやかになったとか商売に生かすみたいな考えは毛頭ないみたいだ
>>767
文盲かよw
で末尾X!!!今の合浦の状況おしえてけろ 郷土館前でベトベトン捕まえた。
合浦でベトベター2匹、玉子から一匹
育成が捗る
>>768
悲しいかな、いくらネットや通信機器が発達してもそれを生かす考えが毛頭無いんだよね
東北じゃ宮城の次に恵まれてる環境なのに住民が前世紀のままじゃどうにもならん 7時半頃に青森市役所付近にカビゴン出てたのか
P-GOの通知無かったわー
一時的なブームのポケモンオタ相手に商売云々って草生える。
他人のルアー漁りに集まってるやつがそんなに金落とすかよ。
お花畑の理想ばかりで自分で何もできないくせに住民が前世紀とかブーメランだな。
>>773
こっちは普通にプッシュ通知あったぞ
通知先のアドレスを再設定するか、通知設定の見直し、あとは移動していなくてもたまにP-GO上での現在位置を更新してみてはどうだろう? 10時頃落としたジムにケンタロス置いてた奴がいたんだが、卵から孵化するんだっけ?
もしかしてチートっていうヤツ?
でもTL23だったから北米行って取ってきたのかな?
ちな七戸十和田駅のジム
>>768
また毛の話ry
INGRESSでもそうだけど店舗その他の敷地内に正当な目的がなく侵入する事自体が問題なんだよなぁ
せめて賽銭を入れたり買い物くらいしないと
個人や企業の所有物を使って遊ばせてもらっているという認識がないと後々自分の首を締めることになる >>774
一過性だろうがなんだろうが青森であれだけの人が集まってたんだから商売の良い機会であったことは間違いないだろ 一過性のモノに投資するとか難しすぎんだろ
投資して需要に対応できるようになった頃には需要無しがザラ
デッドストックと設備投資の板挟みになるならなにもしない方がマシだわ
>>777
十和田湖とかあるんだし
なぜ外国の観光客だと考えないのか アウガとか新青森駅周辺にドロ煮干しラーメン横町作ったら話題になるのに
>>783
明らかにニックネームが外人さんでは無かった >>785
俺はニックネームを外人の名前にしてるから、日本が好きすぎてその逆もあるんじゃない? >>786
いかにもって感じだったからさ
○○○○○○0123
ニックネームの後に誕生日かな?と思える数字
これってメアドでもよくいたけど日本人特有じゃね? >>787
お前自分が登録する時にもしかして1発で登録できたの?
ニックネームが使用済みになってる人は以下の名前なら使用できますって感じで
元々入力してた名前+適当な数字の名前が候補に出てくるからそこから選んだ人は外国でもそんな感じの名前になるんだが 0123って順に並んでる時点で誕生日じゃなく単純に数字並べただけかと思ったが
>>791
それ、数字だってわかるようにテキトーに並べただけ
実際は725だった まぁなんとも言えんわな
外国人観光客
海外へ行った日本人
チーター
どれも可能性があるとしか言えん
>>790
日本特有のあだ名っぽいニックネームだったが?
つーか自分で書いておいてなんだが、もういいや
誰もチートと疑わないなんて思わなんだ >>779
ジムでこつこつ10円稼いでるからそんなと事言ってるのか?
あれだけ集まったってw何千何万かよw
しかもいくらの上がり見込んで言ってるんだ?
そんな事かんがえてないで真面目に働きなさいw >>796
それ日本人じゃねーし
チートでもねーよ ケンタロス卵からだったらゲット出来るってどっかで聞いた気がする
>>796
普通は疑わないよ
自分が出来ないことは全部チートなんて小学生かよ >>799
地域限定って本当に限定説と
超低確率で卵からなら地域関係無く手に入る説の2つがあるからな
どっちが本当かは知らん 青森市内 午前中に10匹以上ミニリュウ沸いてる。休みの人が羨ましい
>>802
確認しようと思ってピゴサ開いたら家の近くにリザードンいるなぁ 三沢基地の米軍さんならケンタロス持ってても不思議ではないな
>>804
「ピゴサ見たらカリフォルニアにケンタロス出てるからちょっとF-16飛ばしてくる」 >>803
うん、勤労青少年ホームのあたりにカイリュー、さっきまでいた
あんなとこでだれか拾えたのかなぁ >>808
まとめサイトによると、マックのポケストで出やすいらしいぞ。俺は試してないけど >>800,801
日本じゃ今んとこ出ねーよ馬鹿
知ったかしてんじゃねーよボケ
人のこと批判するようなレスするなら墓穴掘らないようなコメントしろよアホ >>811
お前の日本はまだ鎖国してんの?もしかしてちょんまげとかしてる? 合浦のルアーからラプラスってすごいな
まあ、本体より飴が欲しいんだけど
ラプラスは昨日合浦から数分のところの住宅地にソース湧きしたから
それゲットしたわ
よっしゃ通りがかりにプテラゲット
攻撃個体値高めで噛みつく破壊光線と技も完璧だ
八戸のジムでカイリュー増えまくってんだけどカイリュー出てるの?(´・ω・`)
さっき新町通り運転しながらのアホばっか集まってたぞ。
ハザード炊きまくりのスゲーうぜーバカどものおかげで直ぐにわかったけど。
市民病院迷惑して職員でてきたぞ
その場でやらなくても直ぐには逃げないから
玉投げるの他でやれや
>>829
お前も行ってるんだろ。対してかわらんよ 火ポケモンタワーが長持ちした場所に作った鯉の滝登りタワーは案外早く崩れた
どうも下の方に低レベルポケモンがいると労せず便乗してると思われるのか気に食わない人がいるみたいだな
その一番下のが高層タワーの礎なのに
別の方法を考えてみるか
低CPのポケモンがいるとトレーニングしやすいけど
他勢力からしたらいい経験値だもんねえ
というかジムの本来の意図はプレイヤーの全力を出す場でしょ
そこで低CP置くとかただ萎える
同色でもジムからポケモン追い出せるようにしてほしい
そういうもんかねえ。まあ自分のポケモンなら
入れ換えできるようになれば良いのにね
強いの置いても薬余ってる人には狙われやすいからな。どうせ落とされるから適当なの置いてるわ。
低CP追い出せる機能というか管理出来るようにしてほしい いまどんな状況かとか近所のジムだけじゃなく自分所有のポケモンがいるジムの情報見せてくれ
最初の設置者が追い出せる機能付けてもいいけど悪用されそうだな
キッズやノンビリやってる低TLプレイヤーが
楽しめないような仕様にはすべきじゃないと
思うけどね。いずれ防衛するうまみがもう少し
増えてからの話じゃないかなあ。いまジムに
そんなに入れあげてもストレスにしかならんでしょ
最初じゃなくて一番高CP置いてる人に管理権限欲しい
>>843
機能付けるなら権限はジム落とした人に譲るべきやろ CP10のコイキング置いてくるの楽しいです(^p^)
落とすのは楽しいけど、防衛する気は無いからいつもCP2桁の置いてるわ
経験値稼げてええやろ
以前だったらレベル31はチート
しかし今じゃレベル31はニート
貧乏シム使ってるバカが何語ってるんだかw
10円欲しさにジム強化したいなら
トレーナーレベル高い友達10人集めてやれよ
貧乏臭くて一緒にやる友達いないんだろw
低CP置いてるとこってちゃんとしたの置くと空気読めないって言われるんじゃないかって思って置かない事にしてる
どういう意図で置いてるか分かんないから
人多いところや激戦区だとどうせCP高いの置いても1分で帰ってくるから、弱いのとかレアポケ置いてるわ
たまに周りで反応あるとちょっと嬉しい
低CPの連中の意図なんて無視していいだろ
高CP置ける奴が絶対だよ
回りなんて気にせず自分の楽しいようにやるのが一番だよ
ジムの近くにキッズが居たらおれはコイキング置いてるよ
誰が何置こうが自由だろ
お前らのジムじゃないんだからw
無駄な労力使ってる時間あったら
リアルな世界で労力使えよw
キモオタどもが高いCPやTR披露しても
顔バレした世間から後ろ指差されるだけだぞ
近所には落としたジムに必ずニョロゾ置いてく人もいるしそんなもんだろ
弘前市場のジムが朝六時前からバチバチ激戦してたわ
きっと競り待ちの運ちゃんがやってんだろうなって
カラカラ置いたら5分で帰宅
大間最近レア減ったなあ
湧き変更の被害が直撃した感じ。ミニリュウも一日数匹しか拾えないし、カビゴンも出ない
平和公園にカビゴンでたら
逆走してくる車多くて怖い
一方通行だぞバカども!
本当バカ多過ぎてまいる
今頑張ってとった俺のカビゴンははかいこうせんもちの個体値マックス
でも育てるかすげー悩むよCP2桁やめてくれ〜!
こうしてみるとスマホやタブレット2台持ちのPGO使ってる奴らはマナー最悪だな
一通逆走 爆走 駐車違反
運営でツール禁止されてるのに気にせず使うって時点でルールを守らない証明だな
>>864
PGO使ってる奴のマナーが悪いんじゃなく、PGO使ってる奴が集まってるだけだろ
公式に同じ機能が追加されても状況は同じだよ 高CPのポケモンを持ってるからジムを潰して低CPのポケモンを置くことが出来るんだけどな
PGOでレアポケ出た時にそこに行くと
凄い速度で人や車が集まってくるから面白い
そもそも、そういう遊び方するゲームじゃないと思うんだよな…
>>863
連れ歩き出来るようになれば強化用の飴には困らなくなるんじゃない?気の長い話だけど >>868
P-GO無しで頑張ってる?
モチベーション続く? >>870
使ってないよ
ジム戦もコンプもあんま気にしてないからってのはあるけど
CP最高1300くらいでTL21のマッタリ勢だわ >>865
運営がテストして人が殺到し危ないから実装は考慮中って言ってたろ
PGOではそんなの配慮してない
暴走して事故起こしたらどうすんだ
制限速度オーバーで飛ばして来るんだろ
合浦でも2台持ってPGO使ってる奴がいるよな >>872
やけに2台持ちに拘ってるけど、P-GOをが2台持ちじゃなきゃ使えないと思ってる?
P-GOは2台持ちじゃなくても使えるし、2台持ちでもP-GO使ってるとは限らないよ 危ないだのなんだの気にする奴ってアホだよね
そういうのは運営が考えることであって
ユーザーはただひたすら自分が楽しむことだけを考えてればいいのに
他人がどうこうとか知ったことじゃないんだよ
自分が楽しければそれでいいのがゲームってものだろ
外でやるゲームで他人は関係ないって自分勝手にもほどがあるだろ
>>874
運営が考えるwwwwwww
こいつバカ過ぎwwwwww
さすがニートwwwwww バックグラウンドさせときゃ1台でもPGO余裕ですが
>>861
ミニリュウ露骨に減ってコダックだらけだな
かわりに進化後ぬことかその辺にいる
ちなみに手持ちのポリゴン増えた >>878
ミニリュウは半分以下になっちゃったね。あれだけいたガーディも絶滅したんじゃね?ってレベルで減ったし
ヒトカゲだけ異常発生してるけど、攻撃0固定だし正直微妙だよね。
ポリゴンはテントサイト?また逃したか… なんかみんな俺ルールがすごいねえ
一人がたくさん書き込んでるだけ?
>>856
傷薬余ってたからまったりジムレベル上げてたら親子連れが来て女の子がブースター置いていってくれて和んだ
殺伐としがちだけど、色んな楽しみ方があるよね >>882
9月10月の日曜日にマグロ解体ショーやってるからついでに見てきたら?
大間のマグロ試食出来るときもあるよ。
土曜の夜キャンプサイトのポケストにルアー使って調理棟(室内だけど禁煙)で飲みながらまったりポケモンGOして、寝るのは車中泊 なんてどう? 六ケ所村にて
>>884
とてつもなく惹かれる紹介だけど今週はきついし地味に遠いしなぁ
いつか誰か誘って行ってみようかな 合浦と同等以上のポケスト数が禁止されてる恐山に埋もれてるのがもったいないんだよな
あれどこかに引っ越せないものだろうか
ポケGoキャンプやってみたいわ
種差キャンプ場はストップもジムもあるがちょっと高い
蕪島キャンプ場復活はもう諦めた
>>887
マグロだDAYは10月まで毎週末やっております さっさとアウガに、にぼしラーメン横町作って
ポケストもっと置けよ
セリア青森アカシア店やサンクス浪打銀座店の前は人や車ですごたったんかな?
営業妨害もいいとこなんだろうなw
>>892
こんなとこで言ってないで直接意見しろスレチだハゲ 冬の夜、白い息を吐きながらポケストを回すおまえら。
飲食業界の鉄則として基本的に一過性のブームには乗っからないってのがあるんだよ
ブームに乗るのはブーム終わるまでの短期間で十分な利益が出る場合のみ
青森の人口じゃそんなの無理だから飲食業界が動くことは無いのにね
ポリゴン狙ってるけど全然出ないな
ラッキーラプラスプテラとかは2〜3日ですぐ行ける場所に出てきたのに
ポリゴンは遠いとかじゃなくてそもそも出現通知メールが来ないわ
どんだけ出にくいんだ
>>899
ポリゴンは野生に期待できないから頑張って歩いて卵割れデブ >>899
2〜3日ですぐ行ける場所ってなんかスゲーな
通知きてから捕りいくの間に合うんだスゲー通知だな
それ何の通知だ是非ききたいので教えて
ちなみにそんなスゲー通知ならさっきセリア青森アカシア店で
でたポリゴン捕れたはずじゃん >>902
PGOサーチのメール機能だよ
家と合浦公園が徒歩数分なんで合浦公園周辺にレアポケ出たらすぐメール来るから
その時だけ合浦公園に行けばいい状態
ポリゴンが合浦公園周辺に出たらいいんだけど出ないんだよね 合浦公園からの帰り>>6書いてあったあさ利に行って、ねぎラーメンの一番辛い1を食べて来たけど自分にとってはピリ辛程度でちょっと拍子抜けしちゃった
確かに旨かったけど、もっと激辛を期待していたんだよな… >>904
すげぇな
ほとんどの物を辛いと感じないんじゃないの? >>903
スマンわるかった
おまえいいやつなんだな >>905
普段からインスタントカレーのLEE(20倍)にデスソースをかけて食べて辛いと感じるレベルです アップルウオッチ単体でポケモンGETまでできるなら欲しいが、どうせ使えるのってポケストップ回すのとポケモン出現の通知だけだろ?
イラネw
遠征ならアスパムでチャリ借りて、ピゴサ見ながらJAM(パチ屋)で待機
駅前、合浦で目当てのポケモン出たらチャリでダッシュがいいんじゃね?
>>913
駅前付近でのレアの湧きはそんなに多くないから、ピゴサ使うなら合浦公園待機でもよさそう 遠征までして野ざらしの合浦公園は流石に無いわ
あそこは家に帰れば涼める地元民向けだよ
遠征組ならアウガの図書館で涼んだりゲーセンで遊んだりしながら目当てのポケモンが出た時に捕まえに行くだけでいいよ
体中こんがり焼けちゃってる俺なら目一杯ポケGOしてたいけどなあ
辛いもの好きなんで上のレスにあった、あさ利に挑戦したいくらいかなあ
結構文化会館前や、平和公園前何かもレア出るからなーラプラスやカビゴンなんかも最近ちらほらそこら辺で出てるし
白のボクシーの兄ちゃんピゴサ使ってミニリュ漁りにきたのか
堤小学校の裏に車停めてうろうろしてて出てこなかったのか
北斗高校や堤小学校の敷地入って行ったよ
先生窓から顔出してそいつの事見てたのにそいつ画面しか見てないから
気付かなかったんだろうなしっかりナンバー控えられてた
車に興味ない人からしたら車種言われてもわからないから
さっさとナンバー写った写メ晒せって思うわ
それができないならつまらないから話題にしなくていいよ
車で乗り付けるときは、きちんと近場の有料駐車場に止める
ながらスマホはしない
他人の敷地や管理地には入らない
おじさんとの約束だぞ
>>918
その辺でミニリュウっつーと志功館の池んとこかな?
ピゴサ使ってたらもうちょい分かりそうなもんだけどなぁ 図鑑埋めたいなら合浦にいるより柳川にいたほうがいいかもな
ボール足りなくなりそうだけど
図鑑か
エビワラーってどこにいるんだろ
サワムラーの出た場所でいいのかな?
>>926
あんま関係ないんじゃないかな
そのうち捕まえられるよ
図鑑埋めだけの要員だし サワもエビもピゴサのメール機能使い始めたら驚くくらいサクサク捕まえられた
>>918
堤小学校と北斗高校の校庭の間は、歩行者専用道路なので、通行は可能。学校と学校の間には必ず、お互いの敷地外の部分が必要なんだって。
弘大青森キャンパス内のポケソースが割とレアなのが沸く。メガに止めて、帰りになんか買って帰るか、市民センターに車止めればいいのに… >>925
んだね。柳川でフーバー、エレプー、フシギバナ
そして昨夜ポリゴン いただきました。 雨の日は不思議となんか出る気がするからね
さっきすぐそばにラフレシアがいたのはビビったがw
CPは即戦力クラスだけどようかいえきムーンフォースと技が少し残念
カビゴンはもう持ってない人のが少数でしょ
大半は持ってる
カビゴン取りに行かないなら何を取りに行くんだって話だよ
>>935
ピゴサに出てないからだと思う >>937
大間じゃピゴサなどクソの役にも立たないんだぜ。 >>938
青い森って大間か
青森市の青い森公園のことかと思った >>936
俺御三家1匹も無い
青森八戸大間住みじゃない奴へのイヤミだよ、それ ハザード炊きまくる違法路駐のバカ共のお陰で図鑑最後のラッキー捕まえる事ができたよ
警察もアプリ入れて先回りして路駐バカ捕まえればいいな
>>940
すまん、大間で三指に入るレアスポットなんだが、ちゃんと大間と書けばよかった。あせって忘れた。
>>941
大間はその2つに比べるとさすがにだいぶ落ちるよ。町レベルでは突き抜けてるっぽいけど。マグロのおかげやね。 >>944
八戸は広すぎて探しきれないw
先週末大間で少しポケゴやったけど距離感が調度よくて回りやすかったよ。
マグロ像の辺りのソースでミニリュウ2匹取れたし、ロコンとかガーディがその辺にポコポコ湧いてて八戸より面白かった。 大間のマグロには2種類ある
やり取りなし即シメは地元には落ちない
地元で売っているのは掛けた後の扱いが雑なものだけ
つまり美味くない
最近ラッキー出過ぎだねでもオイルターミナルのタンクの上って捕まえられるん?
>>953
弘前はもう終わりだ
休日でもルアー使ってある所は見た事無い >>944
大間町民すら青森の話カーと聞き流してたw
どうも下信のイメージが強すぎてぴんと来ないんだよな よそのイメージ戦略で叩かれた時期の記憶があるんだろうね
今だと地元に回ってるのは提供してる店主が自分で捕ったものの他に
築地じゃなくあえて地元市場に流す漁師さんのものもあるんだけどね
正月前後の特番を見てる人なら知ってるだろうけど誰もが見てるわけでもないし
そこは時間をかけても周知するしかない
仮にまずい店があったとするならそれは純粋に料理の腕だな
コイキング特定CPのを狙ってるんだけどなかなか当たらないなー
今朝いっぱいいたんだけどどれも無駄に高CPだった
>>955
すまん、美容室前とかにした方がよかった?笑 やっぱポケGoに関しては青森市、恵まれてんな
昨日も平日の昼間だってのに、雨が強くなるまでは普通にルアー3〜4個焚かれてたわ
それにしても弘前はゴミすぎるよ
青森市よりいいのが出ないのは仕方ないけど大鰐に完敗するレベルでポッポビードルしか出ないのは飽きられて当然だよ
堤小学校とか懐かしいわー
そんときの同級生が国際的に活躍してるジャズ作曲家になってて驚いた
あの辺りでレアでるなら思いでめくりついでにいってみるのも悪くないか
身元の特定に繋がらない程度なら
どんどんしてよくないか自分語り
弘前でやってるけどポケソースの
集中場所いくつか分かったら
あんまりルアー使わなくなっちゃったな
>>963
あとは平和公園の周り、市民病院の近くがレア沸いてるなぁ。
…OBで有名人は、SING LIKE TALKINGの藤田千秋しかわかんない これで自分語り叩いたら
次は自分語りもポケモンGOの楽しみ方とか言い出すの?
微妙な路地に車が4台位入っていったからピゴサ開いてしまった
結果は何もいなかったけど
>>961
カブの駐車場やさくら野の駐車所でカビゴンとラッキー捕まえたけどな ポケモン以外の話題を望む人って低TLでポケモンの話題だとついていけないからポケモン以外の話題を正当化して
疎外感と悔しさを紛らわせたいだけだから相手にしなければいいのにそれに乗っかる雑魚もいるのが悪い
高TLじゃないとついていけない話題なんて今まで無いけどね
>>974
砂集めするなら八戸の八食センター
鳥虫鼠だらけで経験値と砂集め捗る 大間、役場と寺の間にカビゴン。あと15分。また現地で会おう
イーブイを手軽に欲しい人はみちのく有料道路手前のLAWSONがオススメ
ポケストップ無いけどあそこが巣っぽい2匹まとめて出ること多数
>>977は、15/10/15のしねんのしかかりという防衛向きの子やった。 別に自分語りがどうのこうの叩いてないだろ お前ら被害妄想も大概にしろよ
>>977
今日たまたまコイキング捕獲用に用意した2号機も持ってたので行ってみたんだけど
1号機は直前にネット接続ロストで本体再起動→一発で捕獲成功
2号機は表示した瞬間フリーズでアプリが閉じられず本体再起動→カビゴンタイム終了
なんだろうねあの重力はw >>981
お、一個でも間に合った?よかったわ。なんか今日は俺も調子悪い。サーバーかな?と思ってたんだけど >>971
高TLで高CPをたくさん持ってるのだけが自分の
唯一の自慢ってレスにしか読めないような
なんか危ない人に見えるよ PGOで見れるソースの出現履歴だけど
?ってなんなの
>>985
検索されなかったから
何が出現したかの履歴が残ってない状態 八戸の何も無い住宅街だけどPGo開くと自宅周辺がいつもサーチされてるわ
サンキューご近所さん
>>987
検索したくても、エラーで出来ない。
青森市はいいよな。 ジムに雑魚ポケモン置いたのに1時間以上帰って来ないと不安になる
ニョロボンにめっちゃボール食われまくった。あいつ遠いし動くしきついな
個人的に一番のライバルはカメールだな
あいつボールからは出まくるのに逃げねーし
>>989
ジムに雑魚ポケスレで一緒にハラハラドキドキホッコリしようぜ >>991
俺は進化してる奴らは3連続でボール10個以上使って逃げられてから取らないようにしてるわ。 <l ̄`丶、
___`>' ´ ̄`t、
| ̄ ̄ ̄ ̄<ヽ ' fj ・.
L -‐フ / ` ̄7 ,.-、 マ ノ
/ / ,ム `ー′ イ
/ (___ / 、 \ |
(_ ミ \ム `ー'゙ ノ
 ̄ ̄ ̄⌒ーヽ _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
埋め
新スレ出来たてはDAT落ちしやすいんで
あちらに書き込み支援求む
mmp
lud20180213233803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1471648676/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・色違いが捕れたら淡々と書き込むスレ★6
・東京23区 情報交換 Lv.330
・レイドバトルPart24
・7月19日まで レイドボスに伝説のポケモン『レジアイス』が登場!! 2
・EXレイドバトル 16招待目
・【謎】なぜナイアンはボスゴドラがおすすめに出てくる不具合を修正しないのか
・位置偽装も複垢もしてない正規プレイヤーぼく、ついにベテランコート獲得
・【5/1〜6/8】ジェネレーションチャレンジ 【ゲノセクト、ガラルニャース、ガラルマッギョ】
・みをつくしさんって嘘つきなんですか?
・【攻略】ジムバトル 23戦目 【防衛】
・ポケモンボックス2000へ
・ジム崩し考察スレpart.2
・ PJCS2023 参戦勢強さ不正議論スレ
・たまに「職業ポケモンGOトレーナー」みたいな奴いるよな
・伝説のポケモン&4*
・山梨
・ポケモンGO 大阪府 Lv153
・【マツモトキヨシ】スペシャルウィークエンド2日目【11/08 11:00〜14:00】
・【あばよ!】ポケモンGO引退者の会 part8
・TL48「はやくギフト開けよ、後がつっかえてんだよ、毎日俺のために開封しろ」
・ラプラス総合スレッド13
・【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv184【尾張三河も】
・ポケモンGO 大阪府 Lv35
・【NIA】ポケモンGO Lv.1808【ポケゴ】
・【NIA】ポケモンGO Lv.1748【ポケゴ】
・ポケモンGO 大阪府 Lv61
・【無職】元漁師の竿師♡ターシー 2竿目
・【NIA】ポケモンGO Lv.981【ポケゴ】
・ポケモンGOユーザーって恥ずかしがり屋が多いの?
11:31:45 up 30 days, 12:35, 2 users, load average: 149.59, 143.92, 145.69
in 0.020489931106567 sec
@0.020489931106567@0b7 on 021301
|