1 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 14:39:34.64 ID:+7lyAiic0
2 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 14:41:12.22 ID:+7lyAiic0
多摩地区の巣情報 9/4版
・井の頭公園(西園):イシツブテ
・多摩東公園:エレブー
・鶴牧東・西公園:ガーディ
・秋留台公園:コイル
・尾根緑道:コイル
・小金井公園:サイホーン
・多摩中央公園:シェルダー
・野川公園:ストライク
・武蔵国分寺公園:ストライク
・武蔵野の森公園:ニョロモ
・日野中央公園(少な目):ニョロモ
・昭和公園(昭島)(少な目):ピカチュウ
・小山内裏公園:ヒトカゲ
・井の頭公園(西園):ブーバー
・昭和記念公園:マダツボミ
・富士森公園:ロコン
・桜ヶ丘公園:ワンリキー
3 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 14:41:20.24 ID:+7lyAiic0
定期沸きは一部確認9/4版
定期湧き(巣とは言えないが出やすい)
・陵南公園プール近く:イシツブテ
・旭ヶ丘中央公園(首都大学南側):イシツブテ(3)
・江の島公園(立川):イワーク(3)
・わかぐさ公園:エレブー
・豊田駅北側 多摩平第七公園:オムナイト(3)
・稲城中央公園:カラカラ
・松木峰ヶ谷戸公園 京王堀之内駅:ケーシィ(4)
・片倉つどいの森:ケーシィ(4)
・東大和南公園:ゴース(10以上)
・片倉城跡公園:サンド
・昭和公園西:シェルダー
・殿ヶ谷戸庭園:シェルダー
・南町田鶴間公園:スリープ
・京王堀之内駅南側 九兵衛坂公園・・・ゼニガメ(5)
・昭和の森公園ゴルフ練習場:パウワウ(4)
・京王フローラルガーデンANGE:パウワウ(13)
・武蔵国分寺史跡公園:ヒトデマン(6)
・京王永山駅北側 鎌倉街道沿い:ビリリダマ(3)
・東原公園:ブーバー
・子安公園:ブーバー
・大久保公園(日野):ブーバー(2)
・昭和記念公園あけぼの口前空き地:ブーバー
・昭和公園北:ポニータ
・永山北公園:ルージュラ(5)
・谷保第三公園(国立):ロコン(3)
・錦第二公園:コイル@要確認ダメそう
・仲田の森蚕糸公園の東側:シェルダー(3)
4 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 14:52:12.49 ID:LF+XhJOX0
立川南にカメックス
5 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:01:10.23 ID:rmcs8q1+0
6 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:05:49.95 ID:2TbCi3cOx
どっちが本スレ?
いちおつ
7 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:18:15.19 ID:OtSCFegid
こっちだろ
8 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:18:33.89 ID:7cXq9k7l0
向こうスレタイ間違ってるので新たに建て直すにしてもとりあえずこっち本スレ進行しましょう
9 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:18:51.03 ID:QCrQjBBS0
10 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:19:08.22 ID:OtSCFegid
あ、ワッチョイないのか
11 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:19:28.32 ID:a4lzK6nVd
12 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:22:12.95 ID:QCrQjBBS0
13 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:44:53.19 ID:ltQ9F5DRr
仙川
白百合女子大の近くにリザードン。
なんだよ、小山内裏公園 来ちまったよくそ。
14 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 15:52:54.88 ID:x/ZX5XDma
井の頭公園、ミニリュウこんなにわくの!?
あちこち出て体力ヤバイっす
15 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 16:02:39.96 ID:D4CZUSR1a
>>14 結構ブレるけどね!
湧きいいと感じる人は運いいと思うよ
16 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 16:12:41.02 ID:P+HL8Dfx0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
17 :
ピカチュウ
2016/09/14(水) 18:29:46.27 ID:CjQUaWANd