◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京23区 情報交換 Lv.83 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1474620863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ピカチュウ 転載ダメ
2016/09/23(金) 17:54:23.48ID:dF6uB71f0
次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
浜町 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
水元 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
日比谷 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
赤羽自然観察 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
戸田 東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚

お台場立ち入り禁止エリア
×や斜線は倉庫や私有地、法的に立ち入れない場所は「止」で表記、青の○はラプラスがよく出るポイント
少し古い地図だから豊洲市場とその南エリアが海になってるけど、ここも立ち入り禁止(この間の柵乗り越え現場)
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.81
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474424864/
東京23区 情報交換 Lv 80 (重複、実質82)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474408440/
2ピカチュウ
2016/09/23(金) 18:18:35.00ID:LWloglfbd
はえーよ
3ピカチュウ
2016/09/23(金) 19:21:11.44ID:+Won2Vg+0
またワッチョイなし?
前スレ埋まってないから落ちるやろ
4ピカチュウ
2016/09/23(金) 19:41:21.97ID:CzWA7R2Fa
>>1無能
立て直せよ
5ピカチュウ
2016/09/23(金) 19:52:08.83ID:d8IxMSkL0
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
6ピカチュウ
2016/09/23(金) 19:55:22.25ID:FluIPY/R0
ブラクラ注意
7ピカチュウ
2016/09/23(金) 19:56:15.47ID:kdbg7Ifad
>>4
ワッチョイあっても荒らしは荒らすよね
プラススレとか醜いぞ
もうスレ人口も減って速度も落ちてるからワッチョイは害しか無いと思うねん
8ピカチュウ
2016/09/23(金) 20:26:07.09ID:dF6uB71f0
足立
35.775152,139.7642895
ミニリュウ100%
9ピカチュウ
2016/09/23(金) 20:37:31.56ID:y2kvk87Pa
ルイルイ、サワムラーありがとな
10ピカチュウ
2016/09/23(金) 21:03:42.93ID:cwlcX1UT0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
11ピカチュウ
2016/09/23(金) 22:03:31.42ID:WZa3Jv6b0
お台場が話題になって休みになる前に問題のエリアのポケモンを削除&他の安全そうなところへポケソ追加をしないで出るポケモンのステータスを下方修正する辺りがユーザーに喧嘩売ってる
12ピカチュウ
2016/09/23(金) 22:21:32.63ID:WQHJs3SXa
1乙
12ならラッキーゲット
13ピカチュウ
2016/09/23(金) 22:50:11.70ID:vuXY45A10
我々はチームZERO
すべてのジムを白色に変える
14ピカチュウ
2016/09/23(金) 23:39:04.57ID:QsaLthCt0
100リュウ絶滅しちゃった?
15ピカチュウ
2016/09/23(金) 23:39:43.58ID:zea73a1R0
>>12
22時ぐらいに新橋に湧いたラッキー
車で皇居付近にいてあと13分のところで察知したが
工事多くてギリギリ間に合わなかった
16ピカチュウ
2016/09/24(土) 00:07:22.06ID:RrK4+tzY0
保守っておくか
17ピカチュウ
2016/09/24(土) 03:02:12.78ID:aBlOvpQm0
あぁ、保守な
18ピカチュウ
2016/09/24(土) 05:50:54.51ID:MJk3In/90
おはよう

前スレ>990の

>千葉側から来るなら湾岸道路、TDRからお台場までを繋ぐ
>道だが自転車で走ると生命の危険を感じる場所が多々ある

ガードレールで分離された歩道があるから、普通に通れるよ
通行人も少ないし、舞浜〜臨海公園〜夢の島〜辰巳の森〜有明テニスの森と
公園伝いに行くとより安全だし、ついでに沸いてるの取れる

注意するのは、夢の島マリーナ側の南側歩道が工事中なので、
清掃工場横の道路から夢の島の中通過したほうが良いです

距離にして、約11km、1時間かからない程度
19ピカチュウ
2016/09/24(土) 05:59:43.25ID:3CFxTfwu0
下らない雑談ばかりで次スレも立てられんとはトンキンは糞しかおらんはwwwwwwwwww
死に絶えろ
20ピカチュウ
2016/09/24(土) 06:48:41.90ID:OxYGAs5w0
昨日お香でプラス使えないことに気付いたけどちょうどアダプデートで使えるようになるんだねー
ハヤクー((ヾ(*´Д`*)シ))ジタバタ
21ピカチュウ
2016/09/24(土) 06:52:54.28ID:a+h7mhH7d
本スレに統合で
東京23区スレは廃止となります
22ピカチュウ
2016/09/24(土) 06:57:15.68ID:yzpZBlljd
お前ら彼女とかおるん?
23ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:03:11.73ID:vg+FInLYa
日本橋でこち亀みた帰りにポケモンやろうと思ってるんですがオススメの場所ありますかる
24ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:07:06.10ID:zPBc1Vvmd
無いわ死んどけ
25ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:09:30.23ID:VsOIVIw9d
ひどない?w
26ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:13:02.18ID:K36bozZw0
個体値テーブルの修正のおかげで
宮下公園で、13-13-10のピカチュウ沸いてる
巣や定期湧きポケソースで、良個体値が狙える!

ガーディの東綾瀬公園が混みそう
27ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:14:56.96ID:0dAT9wicd
ポケGOで女引っ掛けるんやったらどこがええ?
28ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:15:29.45ID:FmFVJYJn0
>>23
皇居
29ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:15:41.82ID:jrgrVKada
明治神宮野球場近くにカビゴン
30ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:16:53.32ID:xOyalh1nd
秩父宮カピゴン
31ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:18:17.16ID:zduWvxADd
お前ら今頃起きだしよるんかいなおっそ
32ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:19:20.00ID:I+htqX5cd
人殺しポケガイジ冷えてるか〜?
33ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:21:15.65ID:cBm0fOGF0
夢の島のヘリポートにラプラス出てるけど、ここって行けるの?
34ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:24:07.81ID:kVE1dNzSd
ワイとレスバトルしようや
35ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:25:10.12ID:ONmBRNied
ガイジかな
36ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:26:31.27ID:3iO11CbV0
誰かワッチョイありで立ててよ
37ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:27:46.42ID:8hBosdrxd
誰か立ててよwww自分で立てられんトンキンざっこwwwwwwwwwwww
38ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:28:36.01ID:2lbJJalNd
クソザコナメクジトンキン
39ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:29:59.89ID:6vvcSakt0
>>18
あー俺は練馬からロードで行くから車道走行前提だ
荒川CRで葛西臨海から湾岸使うと本当に最悪
銀座抜けて行く方が遙かに楽なんだよね
40ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:31:06.82ID:S7f0aJvgd
虚カス、死ね!w
41ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:32:10.18ID:6W0bxr+6d
トンキンポケガイジって語呂がええな
42ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:32:52.98ID:796fOW/id
出てって、どうぞ
43ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:37:04.27ID:796fOW/id
(´・ω・`)らんらん♪
44ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:38:01.37ID:796fOW/id
(´・ω・`)くそげ
45ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:40:56.25ID:796fOW/id
(´・ω・`)このげーむのせいで しんじゃったひとがいるんだよ?あやまって?
46ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:43:56.19ID:796fOW/id
(´・ω・`)こうえんであそんだり とれーにんぐしてるひとのよこで うつむいてすまほぽちぽち たのしい?
47ピカチュウ
2016/09/24(土) 07:48:41.49ID:REqQKmww0
日暮里と鶯谷の間にベロリンガ
48ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:02:09.77ID:RQqzZfL8x
>>23
目的による
49ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:04:47.11ID:6/cg44Ll0
>>23
日本橋と一口に言っても広いからな
巣ならワンリキーの浜町公園かゴースの坂本町公園
ネズミ鳩でよければコレド日本橋アネックス入り口の広場に4点スポットあるよ
50ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:12:40.93ID:RQqzZfL8x
坂本町公園のゴースはほとんど出ない
近所の人用だからわざわざ出掛けてきた人に薦めるのは意地悪
51ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:13:06.04ID:5UHdonUUd
ゴー巣なら水元公園だよな
52ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:14:57.11ID:K36bozZw0
芝公園カビゴン
53ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:16:19.48ID:K36bozZw0
芝公園カビゴン 0-0-7
良個体値狙いはもうダメ絶望ですね
54ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:17:31.23ID:qgI02wRf0
よくわからん、近くの人どーぞ
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
55ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:18:30.20ID:K36bozZw0
>>54さんのラプラス 個体値4-2-4
56ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:23:57.01ID:sY3ZawWF0
都バスってたまご孵化の距離カウントされる?
57ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:26:39.13ID:8zgQ9fZlM
>>56
信号や渋滞でノロノロ運転だとされる
朝で混んでると走行距離の1/5〜1/3ぐらい行く
58ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:27:46.97ID:sY3ZawWF0
>>57
ありがとう、今日は雨っぽいから都バスで孵化の旅をしようかと思ったけど無理っぽいね。
59ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:32:06.14ID:K8ZTkrtc0
横網公園
60ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:45:01.26ID:K36bozZw0
麻布十番カビゴン
61ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:49:58.82ID:K36bozZw0
麻布十番カビゴン 14-11-14
62ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:56:05.07ID:Xe5BPuiy0
お台場にむけて出発や
道中寄り道はどこがいいかね
63ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:58:45.70ID:OxYGAs5w0
羽田混むかなぁ?
子供を小児科連れてったあと気分転換に行こうかと思ってるんだけど。
64ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:59:21.40ID:B56ZM9S40
カビゴンの大安売りだよ朝から
コメント聞くと絶句しかない
65ピカチュウ
2016/09/24(土) 08:59:39.21ID:VQcI3Fjj0
>>1
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
66ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:03:35.83ID:bZl6SSy3a
>>65
IP表示したり転載禁止を載せるのが嫌なんだってさw
67ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:17:23.52ID:lH0J65xo0
池袋北口コメダコーヒーカイリキー
68ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:26:01.27ID:xO1F+n7P0
>>63
探せば座るところくらいはあるよ
土日でもね
69ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:31:15.46ID:4hpIrPnv0
横網公園のカビゴンどうだった?
70ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:37:56.08ID:qDZ+ZslW0
田園調布リザードン
71ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:40:18.01ID:fXx8JCJy0
>>23
日本橋住民だけど、
でも、日本橋周辺よりは木場公園〜錦糸町公園のエリアの方が基本的に全部上

日本橋でやることが決定なら、基本は浜町公園になる
ある程度動ける服装で行くなら日本橋川のミニリュウ+坂元町公園のゴースも悪くない
日本橋川の茅場町駅周辺〜日本橋(地名じゃなくて橋の方ね)までのあたりは川の両サイドどちらもよくわく
前スレ最後でおすすめしてた人いたけど結構でる。
東証〜野村證券本店のあたりの川の両サイドをウロウロしてたら時給8〜11くらい。
そして日本橋一丁目のベローチェで休憩してから坂元町に寄るとちょうどいい

前スレ最後の方にも薦めてる人いたけど
72ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:42:08.80ID:OxYGAs5w0
>>68
ありがとう!
73ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:47:36.91ID:OUXsWIVwa
>>28,49,71
ありがとうございます(´・ω・`)行ってみます
74ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:52:07.84ID:uX1jg7kYd
田園調布カイリュー
75ピカチュウ
2016/09/24(土) 09:53:40.28ID:PdCemnOZ0
渋谷民うらやましい
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7433423.html
76ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:02:25.14ID:CjlOsR2t0
品川イーブイの巣みたいになってる
77ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:02:48.75ID:2by0yZlS0
上野って文京区だったっけ?台東区だろ
不忍池産カイリューが文京区になってるんだが
78ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:14:42.37ID:CJa/faZE0
>>75
ビッカメのマック行ったことないんだけどみんなポケGOやってんの?
79ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:19:40.81ID:kTSicBYi0
>>78
横からだけどほとんどやってない気がする
むしろビッカメとかマックの入口付近に立ってやってる人が多いような
80ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:20:19.52ID:bZl6SSy3a
>>75は頻繁に貼られているアフィ
81ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:20:39.34ID:dZvScqdx0
>>77
ぎりぎり文京
東大も文京
82ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:20:50.78ID:jLuF8SYZr
>>77
不忍池のあたりは境目だったりするからな。
83ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:25:35.43ID:h366oQcl0
池袋もほとんど文京区になってるしなにこの文京区推し
84ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:29:06.39ID:kNndWQK30
>>77
品川ってよりは大崎〜品川駅、品川区役所がヤバイねw
線路超えなきゃなのが残念
85ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:32:09.75ID:ogWz8lB30
>>77
結構ガバガバなんだな
葛飾区で捕まえたポケモン半分ぐらい千葉で捕まえたことになってるわ
86ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:40:09.62ID:OW9gLsw2d
>>76
これって品川だけなのか
元々イーブイ多いけど前回アプデあたりからコラッタ並みに出るよ
87ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:42:29.41ID:8boXO2R/0
代々木公園でとったカビゴンが全部文京区になってる
88ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:46:35.18ID:uZNYxh0I0
葛飾区民以外の多くの都民は葛飾なんて千葉でいいんじゃねくらいに思っている
89ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:52:27.24ID:RrK4+tzY0
五反田プテラ
90ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:56:50.37ID:CRqGLUsR0
柴又は東京でいてほしい
江戸っぽいじゃん
91ピカチュウ
2016/09/24(土) 10:59:47.14ID:MJk3In/90
アプデした。産地表示いいね。
タマゴは採ったところ?孵化したところ?どっちなんだろうね。

あとうちの、オコリザル、iosだと落ちる、どろだと
92ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:00:58.45ID:Xe5BPuiy0
サワムラーいねえ
93ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:03:59.37ID:rc20ZST80
先日、羽田空港で乱獲した奴らが全部江東区産になっておる
94ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:04:28.48ID:AtneCLpm0
アプデでポケモン捕獲地出るようになったけど、
新宿中央公園で捕まえたポケモンがみんな杉並区産になってる
95ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:06:21.02ID:krIEowNPp
方南町通りのプチヒトカゲの、巣で、ポリゴンとリザード同時湧き
96ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:07:18.36ID:3dHgElvj0
>>94
同じく。あと、近所の新宿区と中野区の区境になってる神田川で獲れた奴も杉並区産。
どういう仕組みなんだろね。
97ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:10:12.44ID:CRqGLUsR0
和光市で獲ったフシギバナが武蔵野市になつてるw
98ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:15:14.87ID:CRqGLUsR0
>>91
マジだ
オコリザルをタップすると落ちるバグが発生してるw
99ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:15:40.66ID:NLgOsjFsd
産地とかしょーもない、こんなんで喜べる奴は幸せやな
他にさっさとやるべき事があるやろが
ほんまに無能やな
100ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:22:30.91ID:xSA7ONZ00
23区スレは一本化したのかな?
このところ出方というか出る物が変わったと思う。
101ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:25:13.92ID:xOyalh1nd
イーブイ ゼニガメ ニドランあたりが安売りされてる気がする 
あとカピゴン
102ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:26:42.73ID:eiltO1Pkd
こういうゲームのうぷでとは2ちゃんでいうところの祭りだろ
一緒に盛り上ろうぜ!!!
103ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:28:44.83ID:PcXV2hK3p
南千住にポリゴンおる
104ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:41:19.62ID:Lm6Y3xwPd
>>96
それでか、杉並なんて行ってないのにちらほらいたのは

>>91
書きかけ通知で飴ンゴ捕ってきた。

泥だと落ちないで、日本,表示だよ
105ピカチュウ
2016/09/24(土) 11:58:38.72ID:FgUH2x0S0
主力級に予想外の産地がいると少し楽しいな
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚

卵は孵化した場所だよな?
106ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:02:29.94ID:xSA7ONZ00
世田谷区と目黒区の境目にある大田区に住んでいるが、基本的に大田区産と世田谷産ばかりだな。
なぜか、日本、としか出て来ないものがあるが、設定前の古い個体なのかも。
少し港区産と横浜産があるけど、あーあの時採った奴かと思い出すな。
近所と用事の出先だけではコンプは無理かもしれない。
107ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:03:30.96ID:u3K9CMkI0
田町でゲットした10kmタマゴで
大森で孵化させたオムナイトの場所が港区になってるから
タマゴをゲットした場所が表示されるっぽいな
108ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:05:56.66ID:+pVdmRjV0
やっぱわっちょい無いと変なの湧くな
次スレからわっちょい必須でお願いします
109ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:07:02.21ID:FgUH2x0S0
>>107
お、まじかthx
110ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:07:22.16ID:a1q6vLJ80
>>105
獲った場所だと思う
さっき新宿区で孵化したけど産地は大田区だった
111ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:13:47.78ID:yv3/YbG7a
日比谷公園で爆発あったらしいね
112ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:13:49.49ID:drLuu7Eka
中野〜チャリでレインボーまできたぜ
途中ポリゴンひろうグッドラック
この調子で頼む
113ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:14:24.21ID:bwMi1+JR0
雨雲来てるから自転車は気をつけてね〜
114ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:14:37.15ID:lWLMHRZd0
日比谷公園で爆発事故
ディグダたくさん捕まえに行こうとしてたのに…
115ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:15:42.80ID:lWLMHRZd0
>>111
イベントでの韓国の屋台が爆発したらしい。
116ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:16:38.40ID:bwMi1+JR0
>>111
これか


http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160924/5952781.html
公園の屋台でガス爆発3人軽傷


24日午前、日本と韓国の文化交流の祭典が開かれていた東京・千代田区の「日比谷公園」で、
出店していた韓国料理の屋台でガス爆発が起き、男性3人が軽いけがをしました。

24日午前10時40分ごろ、東京・千代田区の「日比谷公園」で、「ガス爆発が起きた」と警視庁に通報がありました。
警視庁によりますと、この爆発で、30代から40代の男性3人が軽いけがをしたということです。
これまでの調べで、韓国料理の屋台で、ガスコンロを載せていた机が何らかの原因で倒れ、
ガスボンベと結んでいたホースが外れて、爆発が起きたとみられるということです。
「日比谷公園」では24日は午前中から日本と韓国の文化交流の祭典、「日韓交流おまつり」が開かれ、
多くの韓国料理の屋台が出ていて、当時、大勢の人がにぎわい、一時、騒然となりました。
警視庁は漏れたガスに引火したとみて、詳しい経緯を調べています。
117ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:17:42.08ID:h366oQcl0
また韓国か
118ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:18:34.02ID:FgUH2x0S0
中国だったら面白かったのに
いや、けど怪我人いるみたいだし不謹慎か
119ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:21:00.04ID:rIEx5Hhza
サミット中に飛行機を落としたまた韓国か
しかも公園がキムチ臭そうな嫌な祭りだな
120ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:24:03.26ID:Dm95Q0kad
ボンベの破片は相当な凶器だぞ
121ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:26:44.84ID:mUV5DUvi0
これから日比谷行こうとしてたのに
まあ噴水周辺を避けりゃいいか
122ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:26:55.85ID:pNgLjR1Yd
韓国となんか交流したくないわ
123ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:27:58.56ID:3dHgElvj0
>>108
ね。
id消しガイジをNGするにはbb2cだと名前でNGするしかないから、ワッチョイないと辛い
124ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:28:13.49ID:3Zq9FMYtr
サムスン爆破コリてないなコリアンどもは
125ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:30:02.48ID:8XusweQor
>>108
変なのがワクんじゃない
常駐がID変えて普段は言わないことを言い出すからだよ。IDある無しスレいちいち確認にきて荒らすわけない。いつもいるからIDない時に暴れるんだよ。おまいらの誰かの


126ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:31:15.45ID:bwMi1+JR0
>>121
まあ、4点ポケストは問題ないだろうね
127ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:31:45.25ID:tygXBaM2a
>>116
韓国人ッテだいばつはつ使えるのかよ
コリア参ったな
128ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:42:03.02ID:h366oQcl0
雑司が谷カビゴン
129ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:44:28.81ID:qs5GECHH0
北の丸公園のイワークは2時間30分で15体でした。
超久々に10km卵が出たので期待していたらイーブイでした。
130ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:47:01.00ID:drLuu7Eka
レインボー横断中に前輪がパンクしてたことに気づく。。。
だれか修理セット恵んで
131ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:51:47.35ID:dGTLNIyFx
日比谷公園爆発したみたい
132ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:52:40.45ID:qs5GECHH0
篠崎公園のバウワウは2時間で10体でした。
北と南に湧くエリアがあり移動には少々距離があるので自転車がなければ北に絞った方がいいかもしれません。
133ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:54:08.53ID:1Gce4SUSr
>>130
これから天気も悪くなるのに最悪だね
134ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:54:12.80ID:oQSo2mYlM
渋谷マック、コダックとかヤドランとかばっかでこりゃだめだわ
135ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:55:16.68ID:sEITvCTmE
捕まえた場所の表示、微妙にずれてるんだな。
新宿中央公園でとったものが杉並区と表示される。
136ピカチュウ
2016/09/24(土) 12:59:13.76ID:QfIqqNd/r
新宿中央の隣は中野区だしいっきに杉並に行くのも謎。自分の新宿産は文京区になってるし。
137ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:01:43.80ID:ay8U3Dkk0
中野駅付近だとさすがに中野産なのかね
138ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:05:58.13ID:UdXALy1Kd
>>137
さっき捕獲したが、杉並区ってなってた
139ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:05:59.09ID:1QA/OQE10
雨なわけだが、雨の日はみんなどこでやるんだ?
池袋サンシャインとかか?
140ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:06:22.24ID:CJI8YxqFd
初めて浜町猿江に行った
猿江広すぎ
141ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:07:28.87ID:VyTmJMOgd
うちの新宿中央も、ほぼ杉並産になってる
ハワイでとったやつもハワイ州ホノルルとなってるものとアメリカ合衆国までしか出てないのがあるな
見返すと思い出深いけどあんまりいらない機能だなw
142ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:07:28.91ID:sEITvCTmE
緯度、経度で記録しているなら、そこから住所への変換が
そんな精度が悪いはずがないんだけどな。
143ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:07:52.32ID:ay8U3Dkk0
>>138
中野はある意味レアなのかそもそも無いのか
144ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:08:22.14ID:EeEqtw11a
>>140
先に手頃なサイズの浜町行っちゃったからw
木場公園も広いよ
145ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:10:16.55ID:PcXV2hK3p
日韓祭がいやで昨日のうちに日比谷公園行っておいて良かったw
146ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:10:18.17ID:xSA7ONZ00
産地表示はかなりぶれている。
卵は産地ではなく孵化地だとおもう。
147ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:11:21.82ID:h366oQcl0
手持ちラプラスやっぱ全部江東区とかだわ
148ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:11:21.89ID:5pFt2cSCM
雨降ってきたね
今日は撤退
渋谷のピカ様拝んで帰るか
149ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:11:43.44ID:0RqN2iy6d
錦糸公園も少し前に爆発だかなんだか騒ぎあったよな
150ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:14:27.33ID:+FJNUJzya
土日雨ばっかで捗んないな
151ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:15:19.45ID:ge8f5NPJM
錦糸公園のは、ガキンチョがペットボトルだか何だかをパンッさせたんだよね?
あの辺は、違う意味で物騒だから辺な音立てたらダメなのに・・・。
152ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:15:28.94ID:5pFt2cSCM
>>150
1ヶ月こんな感じだもんね
153ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:17:47.70ID:KoLZb9q+H
今ならヒトカゲの巣熱いよな
巣行った人個体値どんな感じか報告よろ〜
154ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:20:00.28ID:5pFt2cSCM
江古田の森のワンリキー、測ってはないけど驚異的で最高だ出たよー
155ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:20:41.27ID:izroPKq0d
海苔のふるさと館で、はいはいガーディと思ってポケモンGOPlusでポチポチしたら、実はウィンディで逃げられたわ。

見た目が似てる系は気を付けなければ。
156ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:21:06.47ID:XIM1A3WVp
台場公園にラプラス
まだ馬鹿どもが向かってるのかなあw
157ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:22:10.00ID:db7XQcbI0
>>142
位置情報じゃなくて市区町村境の設定が雑か
捕獲位置情報はキャリア電波元あるいはWi-Fiに頼ってるとか
いつも川崎判定受ける田園調布が世田谷になってたから多分前者かな
158ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:22:55.05ID:EsWArzpm0
>>153
なんでヒトカゲが熱いの?
159ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:23:35.99ID:XIM1A3WVp
ほぼ同じ位置にジュゴンw
熱いぞ〜w
160ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:24:19.63ID:5pFt2cSCM
>>158
いい個体値のヒトカゲ出る可能性増えたからじゃない
宮下公園のピカ様も個体値の高いの出るとなるとまた行かなきゃ
161ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:25:05.02ID:xSA7ONZ00
>>157
あーなるほどな。 前者だろう。
162ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:28:09.86ID:K8ZTkrtc0
出た、お台場ラプラス
163ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:28:25.01ID:+pVdmRjV0
>>160
真面目か!
164ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:30:07.58ID:y/ytGbwvF
大手町で取ったポケモンが文京区生まれになってる
165ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:30:37.02ID:EsWArzpm0
>>160
なるほど、2キロ卵から生まれたヒトカゲもってるけど
これなら個体値も高めって事でいいですか?
166ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:31:50.00ID:BbYVGgp20
連休中ずっと雨だったな〜
167ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:33:05.78ID:UDqRBHCd0
>>155
はいはいカラカラと思ってたら、実はガラガラで逃げられたわ。
あと、はいはいプリンと思ってたら、実はヤドンでいらなかったわ。
168ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:33:46.50ID:DiTOj9mT0
哲学堂公園南にカビゴン
169ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:33:54.86ID:+pVdmRjV0
哲学堂付近にカビゴン
ただいま付近は結構な雨
170ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:34:52.51ID:+pVdmRjV0
哲学堂カビゴン近くにオムナイトもいるな
171ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:34:57.62ID:8Pd1xsEMa
お台場ラプラスとジュゴンへの通り道にサイドンも出てるとか凄いな
172ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:35:34.31ID:lhFN4FfY0
哲学堂公園カビゴン
雨降ってるからいかないけど
173ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:36:35.66ID:5pFt2cSCM
うおー、つい10分前にバスで通ったばかりだよ、哲学堂

なんて日だ!
174ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:36:58.96ID:MJk3In/90
手持ち江東区が多い
猿江も木場も清澄も夢の島も台場も江東区
175ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:37:12.11ID:1QA/OQE10
この雨量だと悪あがきも厳しいか
176ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:37:37.34ID:Lwryfj1Ur
池袋西口公園に、カブト、あと14分
177ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:37:57.35ID:drLuu7Eka
ラプラスとれたけどサワムラほしい
178ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:38:10.44ID:+pVdmRjV0
池袋北口ホテル街あたりにカビゴン
練馬区豊島区が熱い
179ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:38:43.50ID:GfUSkOld0
今日の荒川区足立区はカビゴンのワキガ悪いな
180ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:39:56.56ID:BvsRvRc70
明日は晴れるみたいだし今日までの辛抱やで
181ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:41:46.08ID:2by0yZlS0
産地がちょっとおかしいのはポケモンgoは地理をひし形で区切って管理してるからその影響だろうな
北区板橋区川口市の大規模障害の時に判明した。Ingressのサーバ管理の区切り方そのまま引き継いでいる
182ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:43:23.24ID:GvQlXOzv0
>>176
カブトは板橋区の見次公園が巣だぞ
183ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:44:48.61ID:Wx+MXX2i0
哲学堂雨降ってなければ行けたのに…
184ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:46:13.81ID:/nbmIuo20
>>179
荒川はまだしも足立区はこんなもんだろ。
185ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:46:45.28ID:q6GpxMVna
台場民みたいにレインコート用意しておけば
186ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:46:47.67ID:CyvWh+eRa
ねえせっかく雨なのに遠出して狙ってるポケモンゲットしようとしてたのにログインできないなぜ?
ポケットWi-Fiで繋いでるから電波状態は良好
187ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:48:59.60ID:xSA7ONZ00
おまえら老眼鏡必要だろ。
ワシはワンリキーだ!と思ったらゴルダックだったわ。
188ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:49:09.05ID:E1fwHTYnr
中野哲学堂にまでカビゴン
ワロタ

もうレアじゃねーな
189ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:51:29.97ID:e3FGdTFHd
ラッキーもどんどん出てくれ・・・
190ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:52:15.40ID:ge8f5NPJM
早起きして、午前中に出かければよかったな〜。
この雨模様じゃ外出る気うせるわ・・・。
191ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:55:00.48ID:jFnnTzI0p
>>179
臭そう
192ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:56:22.27ID:Wx+MXX2i0
>>188
前から何回も出てるよ。
193ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:57:45.53ID:MJk3In/90
>>187
あるある
二ドラン♂とおもったらコラッタ

ブー・・ん・・何も沸いてないと思ったらキャタピー
194ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:58:12.77ID:ee1Tb4nda
23区民はこういう雨の日どこでやってるの?
羽田以外で。
195ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:58:40.79ID:ZwIoFtjt0
>>194
家でオメガルビー
196ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:59:21.26ID:SdqOmUPd0
また豊洲に飴ゴン。
197ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:59:25.68ID:eWAuSjhwM
地下道で広範囲移動できる駅
198ピカチュウ
2016/09/24(土) 13:59:52.44ID:dxJAz3DiK
羽田空港で捕まえたポケモン、
すべて江東区表示でワロタ。
199ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:00:21.97ID:izroPKq0d
オムナイト欲しい人は城南島オススメだね。
公園の海沿いを歩いてるだけで、結構集まるわ。

難点は交通の便が悪いのと近くにお店があまりないことか。

羽田空港の飛行機も見えたり、バーベキュー場あったりと家族で来ても良さそう。


羽田から海苔のふるさと館経由で城南島まで自転車で行ったらめっちゃ疲れたわ…。
200ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:01:12.56ID:SdqOmUPd0
ホントに取りに行く気にならんな。
もう今後は個体値確認して90超えてたら行く、になるから、ロングか二重以外たぶんムリだな。
201ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:02:09.33ID:ee1Tb4nda
尾竹橋通りカビゴン、雨だと日暮里からでもダルいな
202ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:03:18.26ID:Lwryfj1Ur
>>182
もより駅おしえてーな、しらんわ
203ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:03:18.88ID:2by0yZlS0
雨だとやることなくて手持ちポケモン整理ついでについつい強化してしまう
特に必要ないナッシー強化してしまった
204ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:04:01.34ID:MJk3In/90
>>194
こんな感じのとことか、
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚

10番出口が近い
205ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:04:20.94ID:Lwryfj1Ur
>>178
あそこは、池袋の森という、公園というか緑地やで
206ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:05:36.05ID:Lwryfj1Ur
ラフレシアもストライクもカビゴンも出現しても全然ボールが当たらず、ボールなくなってはらたつ!
207ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:05:55.04ID:MJk3In/90
>>199
オムナイト、西葛西と思ってた
208ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:09:57.10ID:EjEvhJf20
カビゴンさん大井町のヨーカドーでお買い物中
209ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:10:48.40ID:0lQQOvpMr
>>204 どここれ
210ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:11:18.98ID:6xh+69kc0
哲学堂も池袋も雨降ってなければなぁ〜
小さい子と留守番だから無理だったわ。
午前中、妙正寺川チャリでウロウロしてたんだけどな。
211ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:13:02.38ID:UcOS4hLma
>>209
渋谷じゃね?
212ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:18:28.01ID:IC5G0PP0d
>>209
地形的に宮益坂のビックのとこだと思う
トレーナーがいるのは横断歩道わたった駅側
213ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:19:31.62ID:5ueNMCPP0
京急蒲田 二重ソースカビゴン
214ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:20:11.52ID:wnJIJ1bka
蒲田から羽田行きのバスの中でカビゴン後方200メートルに湧いてきた(T_T)
215ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:20:18.26ID:EsWArzpm0
>>208
まじで!?
216ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:23:57.32ID:Tu6/zBncd
>>118
韓国も小中華だからよく爆発するぞ
オマケに韓国人の頭の中の消しゴムもよく爆発する
217ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:25:05.67ID:7Xs/ceUsd
サワムラーがほしい。。。
218ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:25:46.24ID:F5WP5oZt0
千石ポリゴン二重ソース
次は50分〜
219ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:26:27.22ID:Tu6/zBncd
>>153
戸田公園行ったけど、Aランクは出るが、
Sランクは出なかったな
しかし、ヒトカゲ逃げ過ぎ
御三家で一番逃げる(捕獲しにくい)

ズリハイパーでも普通に逃げる
220ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:29:01.85ID:C2O6E5kx0
東京ドーム ポリゴン 二重ソース
2回目なら15:11まで

今中は入れるの?
221ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:33:15.67ID:IcipQ5GU0
>>213
個体値技どう?
222ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:39:18.50ID:r9094ByMr
こういう雨の時にうちの近場のカビゴン出ろよ…。つかの間の晴れ間だと外に出たら地元にカビゴンほんと辞めて。昨日もそうだった…。
223ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:39:21.34ID:3dHgElvj0
>>219
俺はあんまり逃げられるイメージないけどな東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
224ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:40:57.71ID:jFnnTzI0p
こんな日はマクドナルドでポチポチしながらミルクキャラメルシェイクやね
225ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:41:49.11ID:gq6MjCata
池袋のストップ7点同時ってどこ?
226ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:43:02.30ID:PUrweZ7E0
雨なので帰ってきた
昼飯食べたら羽田でも行くかな
227ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:44:40.89ID:qWgUZMtK0
トンキン弁はオカマ言葉w
228ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:45:14.22ID:cPwpW/Aya
図鑑あとエビワラーだけなんだけど
お台場行くしかない?
229ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:46:43.68ID:aQi8iN0Ya
浜町公園行きたいけど、この雨の中人いるのかな
230ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:47:35.51ID:q3RNl0Dur
>>229
球場脇の細いとこにワンリキきたら傘がぶつかりあってビショビショになりそう…
231ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:47:36.97ID:BbYVGgp20
ポリゴン行くか図鑑うめたい
232ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:48:08.53ID:rlauBTVbH
今日の羽田はハズレな気がしないか?
233ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:51:00.53ID:V7nU36v+0
そんなことより、この雨の中、中野からお台場ママチャリ君が心配だ。

おとなしく中野でカビゴン狩ってたほうが良かったんじゃないのか?
234ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:52:35.35ID:xOyalh1nd
>>217
今渋谷に出てるがな
235ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:52:47.21ID:sNblP4TQd
他人が生きようが死のうがどうでもいいです
淘汰されるだけでしょう
236ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:52:48.87ID:fXx8JCJy0
木場公園カメックス出たと思ったら次はこのカビゴンかよ
この地域ほんと恵まれてるね
237ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:54:47.57ID:+bnjkS3y0
駒沢公園もサワムラー
238ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:55:23.86ID:+3FWwH4rd
2ヶ月近く巣変わりしない公園はもう諦めるしかないんかね
239ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:58:44.19ID:3dHgElvj0
中野坂上ポリゴン
雨だから取りに行く気しねー
240ピカチュウ
2016/09/24(土) 14:59:16.40ID:3z8vY/Ogd
>>233
レインボーブリッジの上で
前輪パンクしたとか、レスあったけど
241ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:01:32.82ID:sB/50ySWF
>>223
ほんまや
レベルにも依るのかもね
242ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:04:18.20ID:xSA7ONZ00
駒沢公園サワムラー
すぐ消えるけど。
243ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:04:43.82ID:/nbmIuo20
>>236
しかもロングソース。墨田江東は頭おかしい
244ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:05:20.01ID:aQi8iN0Ya
>>230
なるほど。ありがとう。

家の近くにカビゴンでないかなー。ラッキーとかプテラとか。雨だと公園GOは気が引ける…
245ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:07:19.56ID:Ehu5fM9ma
もっと近所でレア出てほしいわ
不毛地帯の中央区
246ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:08:01.87ID:CJI8YxqFd
東綾瀬公園ガーディー出なくなったっぽい

>>144
木場いってないけどもっと広いのか…
無事はたくはかいができたので撤収しました
247ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:09:13.89ID:fXx8JCJy0
>>245
港区や江東区を指をくわえながら見てるんだよな
中央区民は
わかるよ
248ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:09:55.49ID:krIEowNPp
>>239
自宅から50mだから取ってきた。

バトル向きではない(赤)
249ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:10:22.66ID:fM0Gy/UB0
池袋西口公園ゼニガメの巣に変更されてる?
250ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:10:39.19ID:nXVuEkMVr
>>248
私は好きよ(男)
251ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:11:14.69ID:JcNSd3EYd
大森今日三体目のカビゴン
252ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:11:40.63ID:IbRkpAYca
>>225
池袋西口公園とすぐ近くにあるヨドバシのとこに三連でポケストップがなってるとこかな?
253ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:11:50.66ID:x40EyLd/d
大森のカビゴン捕れたのにー!
バイク乗ってて気がつかなかった…
蒲田カビゴンを二重でなんとか捕れて油断していた…
254ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:13:37.80ID:3dHgElvj0
>>248
いいなー、おめ!
255ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:13:54.86ID:3z8vY/Ogd
>>245
ロングなら、勝どき月島あたりからでも
余裕ちゃうの?
256ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:14:04.30ID:RS+zC0bLx
家にギャラドス出たわ
257ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:16:54.52ID:2by0yZlS0
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
ヒトカゲ御三家で最も従順だと思う
258ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:19:38.65ID:1xZlYc7nr
ミニリュウ個体値劣化でダメになったんしょ?夜以降に雨がやんだら出るつもりだけどもう実際に実感してる香具師いる?
259ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:19:43.97ID:3z8vY/Ogd
>>248
ポリゴンいいな。

自宅近くだと、飛び出しちゃうよね。
うちは、ベトベトン出たとき飛び出した。

したなめダストシュート
260ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:21:51.49ID:+bnjkS3y0
渋谷ハチ公あたり
プテラ
261ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:21:58.10ID:hWxo1mJJM
渋谷マック近くにプテラ出た
マックから出て行く人いた
262ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:21:58.47ID:qN96nqkjr
>>218
千石って、墨田区?のほう?それとも文京区?
263ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:22:02.58ID:ezmSgeDV0
昨晩ベトベトさんでたから飛び出したけど逃げられた…
264ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:22:58.99ID:krIEowNPp
>>254
昨日は青梅街道挟んだ側にも出てたし、ポリゴンはお腹いっぱいなんだけどね。

ポリゴン2の噂もあるし、とりあえず取っておく感じ。

この辺までカビゴン南下してくれると楽なんだけど。
265ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:23:02.55ID:ea2Y2+dw0
サワムラ残しのコンプリーチで8日間膠着。
本日、満を持しての2週間ぶりのお台場。
日ごろの分析で午前中に海老原2m、沢村2でたあとは、夜まででないという
傾向がわかっていたので、7時に現場到着、
結果、海老原4、沢村0
なんて日だ、家でやけ酒くらっておる
266ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:23:05.39ID:7Xs/ceUsd
うおおおおおお!!!

サワムラーげっとおおおお

徒歩チャリのみで全部揃った!
国内初やろ😃
267ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:23:33.73ID:qN96nqkjr
>>252
池袋にヨドバシなんてないやろw
あるのは、BICとYAMADAやでw
268ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:23:50.90ID:XIM1A3WVp
バスがよく行き来してるところじゃん
269ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:23:52.15ID:8rnMBLIkr
いいとこじゃんプテラ
とりやすいな
270ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:24:21.01ID:+bnjkS3y0
青山霊園南
ベトベトン
271ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:24:34.82ID:XIM1A3WVp
>>266
俺は全部徒歩の予定だからそのつもりで
272ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:26:07.57ID:XIM1A3WVp
今お台場サワムラ出てるじゃん
273ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:26:15.21ID:ea2Y2+dw0
あああ
お台場
沢村でちゃってるじゃん
なんて日だ
274ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:26:53.69ID:gq6MjCata
>>252
pgoで見た感じ同時7は無理そうだな、屋外っぽいし
おとなしく渋谷マック行くわ
275ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:26:56.07ID:+bnjkS3y0
けやき坂46
ルアーでポリゴン
276ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:27:06.76ID:ImNQctUaa
浜町駅のワンリキー15/14/14だぞー
277ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:28:52.05ID:ezmSgeDV0
What a day!!!
278ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:29:38.95ID:BbYVGgp20
>>276
浜町で高個体値ワンリキーか、やっぱり変わってるんやね
279ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:30:01.31ID:R3OolmxSr
澤村なんぞ代々木大山の時にアホほどとったわ
280ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:30:14.27ID:x40EyLd/d
それにしても御三家の個体値良くなりましたねー
その辺のやつは大概最低評価ばっかりだったんですけどね
281ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:30:41.95ID:BbYVGgp20
ホントにさっさと雨やまないかな
282ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:30:45.11ID:+6E95uG10
木場公園にロコンが定期湧きしてるそうだよ(本日)
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
283ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:31:44.58ID:CRqGLUsR0
光が丘IMAに5重ポケストップあって雨の日とか便利だけど、あそこでルアー炊いてもポッポ、コラッタとかのゴミしか湧かないんだよな
284ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:31:45.27ID:x40EyLd/d
>>282
巣のシャッフルですか??
285ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:32:15.53ID:V7nU36v+0
>>259
中野坂上交差点の駅前のジムのところは、前からベトベター、ベトベトン良くでるよ。

ベトベトンは今までに5、6匹捕まえてる
286ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:32:24.32ID:dEdxNzcOr
木場周辺の人がうらやまぁ(棒)
287ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:32:44.14ID:fXx8JCJy0
やはり変わったのか
こうなると色んな巣にまた行く気になってきちゃうな
288ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:32:57.79ID:IbRkpAYca
>>267
間違えた。まぁ西口公園近くにある家電量販店のとこの三連ってことで
289ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:34:32.71ID:uX1jg7kYd
田園調布ギャラドス
290ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:34:48.70ID:4M0X87bd0
>>282
それ前からじゃない?
291ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:34:50.75ID:IYTgq0iid
お台場すげーや
歩いて中野まで帰るのがつらい
292ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:34:55.30ID:B56ZM9S40
>>282
木場公園ってそもそもロコンの巣だろ
293ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:35:25.60ID:f/tA2gLGa
>>291
中野からお台場まで何時間かかったの?
294ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:36:39.94ID:L2N0vjGmd
>>283
行くだけ無駄だよあそこ
日に一匹やそこらカビゴン出るとかいうが巨大なカスルアーみたいな公園
295ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:37:25.86ID:3z8vY/Ogd
>>285
うちは葛西だから、ポリゴンでなくてカビゴンばかり、
そろそろシャッフルして欲しいところだね
296ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:37:32.90ID:XIM1A3WVp
>>282
スクショ晒すやつってほぼ充電ヤバいのはなんでなん?
297ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:38:21.21ID:+6E95uG10
多摩川台公園の最南端付近にギャラドス出てる。あと25分くらい?
雨降ってなかったら自転車飛ばすのに(´Д` )
298ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:38:27.78ID:dGTLNIyFx
>>246
出てるぞ・・・
雨だからトラフィック少なくて数沸かないだけ
プールと野球場の所だぞ
299ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:38:58.71ID:NVT08kWWa
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
日比谷公園で昼間から
300ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:39:19.08ID:qN96nqkjr
池袋西口、だるまのめ(恐らくラーメン屋)にヒトカゲ
301ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:39:59.23ID:chty/6O+r
予言しておこう
今日の18:00頃に光が丘でレアなポケモンが出て来る
302ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:40:02.55ID:V2vb4cRzd
>>299
TL33はやべえ
303ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:40:13.22ID:ea2Y2+dw0
ところで、ピゴサって、
本当に一人だけで運用しているんですかね?
もしそうだとしたら、神業!
好感度バリバリです
304ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:41:08.63ID:dGTLNIyFx
なんか荒川より内側の小さい河川は


ミニリュウハクリュウ祭りみたいだぞ
305ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:41:13.23ID:XIM1A3WVp
早稲田にマタドガスかあ
タクシー使おうかなぁ
306ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:42:16.63ID:IYTgq0iid
>>271
すまんなぁ俺のが早くて

中野が地元でよかった
おかげでクリアーできた
307ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:42:40.62ID:IYTgq0iid
>>293
二時間半や
途中チャリがパンクして歩き
308ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:42:47.12ID:rfD5gHUod
ID:ea2Y2+dw0
こいつうざいわ空気読めや
309ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:45:02.82ID:Yf+MQoLJ0
>>304
新河岸川の事?
前からポチポチ湧いてて重宝してる。
310ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:45:55.74ID:vA3pwJ8a0
日比谷公園って爆発したんじゃないの?
311ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:46:01.10ID:3z8vY/Ogd
>>307
乙。無事でなにより。
312ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:46:13.73ID:/nbmIuo20
>>307
チャリで中野からお台場とかw
313ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:47:25.83ID:5pFt2cSCM
宮下公園この雨でも人いるのなw
ピカ様は偉大じゃ
314ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:48:06.64ID:x40EyLd/d
>>307
普通はパンクしたならそのまま帰るのに
315ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:48:16.66ID:y/9xKIkLd
>>307
お台場だとパンク修理してくれるところちょっと思い当たらないけど
検索したら東雲のイオンにサイクルショップあるから
中野まで歩くより一度そこで修理してもらった方がよくない?
品川シーサイドにもあるけどレインボーブリッジ降りてから結構歩く
りんかい線なら近いんだがなあ
316ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:49:23.64ID:faJ1FP6Nd
沢山レス貰えて良かったなチャリガイジ
317ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:49:52.26ID:UDsgd5r7r
>>307
ロードサービス付きのチャリ保険はいりなよ…年1回とかだった気がするけど自宅から1km以上離れてたらOKとかだったはず

まだ雨は夜くらいまで続くのにお台場から自転車押しながら中野とか絶望しかないね…
318ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:50:53.82ID:PUrweZ7E0
>>307
健康になれるゲームだよな

車で移動しても結局歩くし
近場なら自転車で汗かく
319ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:51:30.84ID:qiv2rRs9d
>>316
急にどうしたの?寂しいの?生理?
もう少し余裕持って生きようね
320ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:53:12.38ID:7gTEyDiL0
ピカチュウ1匹のみ(卵産)だったから巣に行こうか迷ってたけど相棒システムのおかげで行く必要なくなった
321ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:54:06.19ID:bDKFNa+lr
遠出するならタイヤの空気圧くらいはみましょう。乗り回してると思うからかなり減ってるはずだしそのまま段差でドッカーンしちゃってパンクよく見るし…。
322ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:54:10.94ID:NVT08kWWa
>>302
見て欲しいのはマダツボミとコラッタの方や
323ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:54:17.33ID:ea2Y2+dw0
>>
どんだけ歩くつもりですか(笑)
324ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:54:41.15ID:+pVdmRjV0
>>249
西口公園?
西池袋公園のこと?
ソース見る限りあそこはまだカイロス公園だろう
325ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:57:45.92ID:Adz68TWYd
>>318
俺チャリメインで2か月たったけど体重減らない。
カビゴンの時とか大汗なのになぁ。食事制限するか。。。
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
326ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:58:42.17ID:A6S01zXt0
おまえら今日雨なのに元気だな雨でジーパン濡れるし靴下まで濡れるわ傘さしながら自転車で片手運転してるわ
327ピカチュウ
2016/09/24(土) 15:59:22.57ID:im4DH2Jjr
>>326
明らかな釣り
328ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:00:58.39ID:vA3pwJ8a0
チャリは効率良すぎて運動にならないから歩いた方が痩せるよ
329ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:04:29.04ID:3z8vY/Ogd
おいら、撮ってみたいのは
アルファロメオと、カイロス様のコラボショット
330ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:07:30.13ID:XIM1A3WVp
ピカチュウは普通に相棒にしてる
リアルポケモン感出てて良いンゴねえ
331ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:07:37.62ID:3z8vY/Ogd
>>326
カイリキーに進化できたなら傘持って、両手でハンドル、余ったのでスマホできたのに
332ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:08:23.47ID:0ZxXW9vpr
無理でもラッキー肩にのせてほしい
ラッキーに乗るでも良いから
333ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:09:05.57ID:V2vb4cRzd
>>332
あんなデブが肩に乗ったら死ぬ
334ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:09:37.76ID:Mm/0b4op0
この2か月間自転車移動縛りをして最長片道18kmまで行きましたが、脚はだいぶ鍛えられた感じです。
図鑑埋めは終了しましたがまたお台場には行きたいですね。片道18kmありますけど。
335ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:12:28.39ID:f8F6Yt4q0
>>307
地図見ると意外と行けると思うんだよな
実際はかなりきつい
336ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:12:48.54ID:IG4zgaK2M
>>303
ピゴサはバックにソシャゲ企業がついてんじゃないかと疑ってる
あれ個人で運用するには結構な技術とサーバー必要だろうから、企業がパクリアプリ作る為のデータ集めてんじゃね
337ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:15:36.43ID:7gTEyDiL0
ピゴサのバックにソシャゲ企業ってw
マビノギのときから同じようなことしてたのに
338ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:15:44.49ID:zD1GwYiP0
>>307
西早稲田からママチャリ1時間半だったぞ
339ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:20:14.29ID:f8F6Yt4q0
駒沢公園でルージュラ狩りするとき時給10から15くらい欲しいとしてレンタルサイクル借りるべき?歩きでも大丈夫?
340ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:20:23.09ID:7o5XU+Yp0
まじかるばんばんがすべての元凶
341ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:23:01.90ID:0EX2ms58H
渋谷マックで図鑑ラストのエビワラー出たけど一発で逃げられてキレそう
342ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:24:39.21ID:7o5XU+Yp0
ぴごさーのひめで救われる
343ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:26:48.76ID:/nbmIuo20
このゲームって車バイク勢が強すぎじゃないか?
344ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:27:48.74ID:zD1GwYiP0
>>339
無理
体力に自信があってランニングペースで2/3くらいの時間走れるなら可能
345ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:28:18.86ID:VAfAAI4nd
>>339
結構横に広いからあった方がいいぞ
歩きだと見えても間に合わない
346ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:30:02.64ID:7o5XU+Yp0
新大久保ゴン
347ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:30:27.47ID:qqYbRbkNr
雨は遅くまで残りそうだね…
だめだこりゃ…
348ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:32:07.43ID:mZZzvp+3a
最近逃げられる率高い気がする
しかも一発逃げ
単に運が悪いだけかもしれないけど、せめてレアはもう少しゲット率あげてくれ…
349ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:32:12.92ID:hmtK0SuA0
東京ドームに行きます。
地理・土地勘が全くないので、どこに行くのがオススメですか?

残りは
リザードン
フーディン
カイリュウ
ラプラス
です。

フーディンとカイリュウは、地元でも時間の問題でなんとかなりそうですが、
リザードンは残り17匹もいるし、ラプラスは切望してます。

いいところがあれば、漫画喫茶とかに泊まってもいいです。

よろしくお願いします。
350ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:32:38.24ID:3z8vY/Ogd
>>343
都内は電動アシスト猫ひろしもおすすめ。
都市GO5km設定にしてる
351ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:35:35.54ID:3z8vY/Ogd
>>349
ドームでなくてTDR→神宮が良いと思います
352ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:35:36.07ID:f8F6Yt4q0
>>344
>>345
場所を限定して歩きでやったら時給10は無理なん?
異常なほど湧いてるからいけると思ったんだが
353ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:36:53.97ID:hmtK0SuA0
>>351
ありがとうございます。
ドームは用事があるので、そのついでの場所とか、そこから行きやすい場所とかそういう感じでした。
書き方おかしくてすみません。
354ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:37:52.04ID:q+1ZskE9a
>>349
ラプラスは俺たちでも、とれないから
355ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:39:55.00ID:7gTEyDiL0
ラプラスはお台場行けよ
それでフジに盗撮されてこいw
356ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:41:34.56ID:5Xkyw0aba
お台場はたまにリザードンも出てなかったか?
357ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:46:50.07ID:n9P+C86G0
蒲田カビ1回目だよな?
358ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:48:29.60ID:fXx8JCJy0
木場公園今度はフシギバナかよ
最近やばすぎだろここ
明日じゃなくて今日いっときゃよかった
359ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:49:06.04ID:gJXj5VVEa
京急蒲田 カビゴンゲット
360ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:49:27.23ID:PUrweZ7E0
>>325
長距離乗ると脂肪燃焼して筋肉が付く
361ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:52:41.47ID:n9P+C86G0
この40分で3回カビ通知来るも全て断念
362ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:52:50.25ID:zatWZcLUp
新大久保カビゴンに逃げられた
これでカビゴン二連続逃走
やる気なくなる
363ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:57:14.57ID:+6E95uG10
>>334
うちからお台場までの距離をジョギンシミュレーターで正確に出したら34kmだったw
ただしほとんどがサイクリングロードで信号も坂もないからそこまで苦痛じゃなさそうだけど
364ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:57:54.46ID:Qk484jyWp
渋谷マックと代々木公園今から行くならどっちがいい?カビゴン狙い
365ピカチュウ
2016/09/24(土) 16:59:01.46ID:IYTgq0iid
なんかいっぱいレスもらってるな
ありがとう
銀座過ぎまで帰ってきたが電池がないやばす
366ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:00:43.04ID:IcipQ5GU0
>>357
次は14分29分HP糞なめじしん
367ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:02:01.65ID:8neWgKsb0
運動強度が高いと脂肪燃焼しにくい。
ほどほどの運動を長くやったほうがいい。
らしいよ。
368ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:04:20.23ID:2by0yZlS0
カビゴン2600、フシギバナ1850、ハクリュー1450全部逃げられた
変な声出して地団駄踏んだ
369ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:05:35.46ID:Mm/0b4op0
>>363
自分の自転車は27型のママチャリでギヤが1段あげられるタイプですが18kmだと道が空いていれば70分でした。時速15km。
行きは元気なのでいいのですが帰りがつらいんですよね。
370ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:07:26.80ID:cUOlvQJCd
>>349
ドーム近くに神田川流れてるから、近くにミニリュウが湧くのを狙うくらいしか価値ないなぁ。
371ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:08:57.72ID:PUrweZ7E0
>>343
夜間早朝でないと車は役に立たない
土日は特に渋滞するので1500mのプテラを逃した
夜間なら直線距離2500mなら間に合う
372ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:09:41.22ID:1RgsYIh00
>>349
ヒトカゲで近いのは神宮球場だけど
巣というより定期沸きがポツポツで
全然取れないし歩きじゃ大変
がっかりすると思うので
雰囲気とか含めたら
台場いっちゃった方がいいと思う
373ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:10:02.56ID:iQQ2LD1c0
代々木公園上カビゴン
374ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:11:40.98ID:jlv27NKC0
台場でラプラス狙う過程でミニリュウケーシィヒトカゲ取れるから台場行くのが早そう
375ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:12:19.18ID:TuhtIfoV0
>>368
カビゴンは俺なら失禁か脱糞するかも
376ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:14:29.79ID:twBVBXfXa
>>372
ケーシィの巣があってヒトカゲ、ミニリュウも出るしね
377ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:16:11.19ID:84pflPO60
通知こねーからモチベ激落ち
ふざけんなよ
遠くの通知はしっかり来るくせに
378ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:16:16.97ID:OxYGAs5w0
京急蒲田にいたのにー(゚Д゚)ガーン
379ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:17:48.57ID:+bnjkS3y0
>>352
10はいけるよ
380ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:18:07.30ID:tuSv1BOr0
ポリゴンとマタドガスでコンプだけど、なかなかポリゴンに出会えない。池袋に行くか。
381ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:18:24.22ID:75v0PRMBr
ハクリュー1400すごいね
進化したら2倍くらいになるよねだいたい
382ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:19:10.88ID:4Mrwpomla
また京急蒲田にカビゴン湧いてる
もう離れちゃったなくあ
383ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:20:12.67ID:+bnjkS3y0
>>364
渋谷でカビゴンはほとんど湧かない
近くなら代々木公園か神宮、信濃町あたりがいい
384ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:20:40.42ID:+bnjkS3y0
代々木公園NHKホールのあたり
カビゴンきたぞー
385ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:20:46.35ID:TTt+ZCAq0
心が清らかでないと逃げられます
386ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:21:30.21ID:+bnjkS3y0
NHKホールはあんま近くないか
387ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:21:44.45ID:cfaP7XYtD
>>377
やっぱ近くの来ないのかな?
今朝、500mカビゴン逃したわ・・・
388ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:22:28.63ID:2by0yZlS0
>>381
確か二倍ちょっとかな
cp3000超カイリュー4匹いるけど楽して5匹目作れるかも?と思って喜んだのに逃げられた
389ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:22:40.17ID:75v0PRMBr
でも逃げるの予め決まってるのいない?
ほぼ同時についた横のあんちゃん、俺も一発で逃げられ、ほぼ同時に逃げられたそうな感じだった。
390ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:27:29.36ID:Qk484jyWp
渋谷やめて代々木公園来たのにカビゴン逃げられたくそ
391ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:28:18.31ID:XIM1A3WVp
正直逃げる前ってボールから出て少し時間差あるから分かるよな
392ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:30:56.92ID:n9P+C86G0
取れるカビ6.7体はスルーしてる

4体しか取れてないわw
393ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:30:59.31ID:iQQ2LD1c0
宮下公園ぴかちゃん、驚異的個体値ゲットできず
いつになったらライチュウに進化できるのやら
394ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:31:47.25ID:VNplP3Z60
>>391
そういう時に限って次のボールからハイパー使おうって思った矢先だったりする。
395ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:36:18.48ID:Qk484jyWp
代々木公園撤退次はどこ行こうか
396ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:37:01.51ID:orISVstOa
南青山あたりでポリゴン発見したけどバス乗っててスルー
ピゴポうますぎ
397ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:37:23.22ID:+bnjkS3y0
>>203
あるあるやなw
398ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:38:20.49ID:+bnjkS3y0
246沿い池尻のあたり
ポリゴン
399ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:41:31.11ID:+bnjkS3y0
>>395
近場なら信濃町がいいんじゃね
400ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:47:54.53ID:pSp0mn+Yd
赤塚公園 カイリュー
401ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:49:46.29ID:3TxLDyeap
>>399ありがとう!信濃町GOする
402ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:50:07.44ID:HQBeTyPf0
>>140
>>246
オマエこのゲーム向いてないからやめろ
403ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:50:25.12ID:sJEgIsA70
中野住まい的には、ラッキー狙いならどこを張ってればいいのだろう。ラッキーちゃんいずこ、、、
404ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:50:51.96ID:e3FGdTFHd
>>403
練馬まで北上するのぢゃ
405ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:52:49.37ID:aTbrjoryd
和泉公園でピッピ待ち一時間
時給一匹はきついなあ
至るところびしょびしょで座るところがないし
406ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:53:05.22ID:Ou/nq056a
江古田、豊玉上1丁目!

千川通り沿いすぐにプテラ!
家でポケモン付けてたらプテラ出て焦ったwww
407ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:53:22.09ID:zD1GwYiP0
木場は広さ的に散歩コースとして丁度いい
ピカチュウあたりの巣にしてくれれば毎日通うんだが
408ピカチュウ
2016/09/24(土) 17:58:06.73ID:C8npHTwmd
これから帰宅するんだけど、葛飾でレアが出易い地域ってどこ?
409ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:00:21.89ID:QnVu0zqT0
丸の内 東京スクエアガーデンにカビゴン @12
410ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:02:13.15ID:4zqfEOSj0
カビラプ湧いてもほぼ確実にクソ個体だし全力で取りに行く気失せちまった
411ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:03:47.03ID:sJEgIsA70
>>404
おー、練馬がいいんですか。ありがとーございます。練り歩いてみます!
412ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:07:45.12ID:Wx+MXX2i0
>>406
この前も近くにプテラ出てたな。朝4時くらいだったけど。
10人ぐらいいてビックリしたわw
413ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:08:53.17ID:lf6AnvEBa
渋谷の定点6ってどこらへんよ?
ルアー焚かれてるの?
414ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:10:01.93ID:NVT08kWWa
豊島区民ワイ、高個体値のガーディ求めて東綾瀬公園に到着
結果報告するから気になってる奴らは全裸待機やで!
415ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:15:04.68ID:NVT08kWWa
299と322の人とIDかぶっただと…!?
こんなことあるんか…!?(愕然)
416ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:16:42.24ID:+pVdmRjV0
江古田プテラ、踏切で待たされギリギリ間に合わず…
あそこの踏切長いなー
しかたなくファミマで70円おでん中だったから買って帰ろうとしたらレジで財布持ってきてない事に気付き謝って帰宅…
なんかすみません…
417ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:18:18.65ID:x40EyLd/d
>>415
そういえばマダツボミとコラッタがどうかしたの?
418ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:18:31.97ID:0JneaR7+r
>>416
シコって寝たら
ろくなことなさそう今日
419ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:21:25.53ID:7o5XU+Yp0
ポリゴン、カビゴン、リザードン狙いなら、池袋北口ら辺で狩りして、いつでも山手線で目白〜新大久保行けるようにするのがオススメ
420ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:22:27.24ID:CJI8YxqFd
>>402
さっき水元公園いってきて図鑑コンプですわ
向いてなくてサーセンwww
421ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:23:17.08ID:BvsRvRc70
>>414
明日行こうと思ってたんだわ
報告頼んだぞ
422ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:24:46.11ID:bwMi1+JR0
>>414
東綾瀬公園微妙、もう少しポケスト多くてルアー刺さってれば行くんだけどねえ…
423ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:25:18.38ID:n9P+C86G0
家の周辺のカビがやばいw
履歴あるだけで7
424ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:28:08.54ID:7GKbmPfEa
>>416
次同じ所で何か出たら駅構内を通り抜ければ良いよ
チャリだったんだろうが止められる所に止めて
動いた方が絶対に良いポイントだと思う
425ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:28:32.94ID:MJk3In/90
>>416
西武もだが、小田急小田原線、あれも踏切あかん
速く、地下か、高架にしてほしい
426ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:28:36.28ID:+pVdmRjV0
なんだよさっきの江古田プテラ付近にベトベター出てるじゃんかーもーやだー寝る!
427ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:28:47.46ID:f8F6Yt4q0
>>419
電車なんか乗って間に合うのか?
車内から取れるってこと?
428ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:31:20.20ID:ViRxTcdC0
カビ、技はバッチリでも、「なかなか活躍が難しそうだ」の1000未満CPばかりだわ
429ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:31:42.57ID:5fpZZy1/0
ポリゴン狙いなら新宿か目黒待機がオススメ
たまにカビゴンも来てくれる
430ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:31:50.91ID:q+1ZskE9a
>>405
ピッピは相棒飴1だから、その方が早い
個体値待ちなら、頑張れ
431ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:32:10.97ID:lUpZrF5/a
朝出た江古田カイリュー捕まえた人いるかな?ゴミ屋敷のそば
432ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:32:27.14ID:pjBmGByU0
図鑑コンプまで残り御三家ピクシーマタドガスなのですが
ドガースヒトカゲってどこで取るのがはやいですか?
433ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:32:47.10ID:GYlT3R4K0
>>414
俺も東綾瀬行って来た
今までは全部「バトルには不向き」判定だったのが
20匹中、「とても強い」が3匹、「普通に強い」が2匹混じってた
今のところCPが高いほど個体値がいい傾向を感じる
なお、ウインディはじならし連発中・・・
434ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:34:36.57ID:7o5XU+Yp0
>>427
北口なら改札まですぐ
目白駅前はカビポリが毎日出現
新大久保まではキツイかもね
池袋は確変来てる
435ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:35:59.29ID:q+1ZskE9a
>>432
ドガースは夜の歌舞伎町
ヒトカゲは、フラワーパークが早い
436ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:36:30.19ID:uZNYxh0I0
攻防MAX93%したのしカビゴンLv低くてCP800ちょいだったが諦めて育て始めた
飴集め頑張らんとな
437ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:36:43.95ID:3RzRrzuqx
>>433
マジか!強個体が出るようになったのか!
ガーディーの巣が極度に少ない現状では朗報だな
438ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:37:05.20ID:f8F6Yt4q0
>>405
あの公園で待機は晴れていても暇すぎてダメ
あくまで神田川メインでたまに立ち寄る場所
一応目の前のパークサイドプラザって建物の中に図書館分室があるけどもう閉まる
439ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:39:30.08ID:n9P+C86G0
>>436
ワイ 昨日レベル上げてて途中で同じ30-13のカビのずつきじしんを間違えてたから気をつけろよ
120個だかが2000超える前に消えたから要注意な
440ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:40:03.37ID:3RzRrzuqx
遠征して秩父へ行け

ピッピ、プリンは死ぬほど湧いてる
441ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:42:06.31ID:GZNZl8tS0
ラッキーとれねぇ
442ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:43:03.05ID:uZNYxh0I0
>>439
1回ミスってやっちまったw
2000で枯渇したよ
443ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:44:41.06ID:GkCIMz3qd
>>420
水元公園は猿江の10倍広いだろ
444ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:46:32.98ID:n9P+C86G0
>>442
両方低cpで1800にしかならんかったわ
445ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:47:44.53ID:NVT08kWWa
>>417
ワイは偶然画像上げた人とID被っただけやから推測なんだが
恐らく昼間からお盛んやと言いたかったんやと思うで!
446ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:54:32.63ID:x40EyLd/d
>>445
なんで二人とも関西弁なの?
447ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:56:09.94ID:YPJ38kZ10
江古田は練馬か中野か論争あるけど
先日江古田の森公園で捕まえたやつ見てみたら練馬区になってた
448ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:56:32.16ID:rpkmniRYp
笹塚にポリゴン
449ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:57:13.65ID:5yruNW3Hx
皇居周辺のミニリュウ、こんなに出てたっけってくらい出るね。低個体値だからアメリュウだが。
レンタルチャリ屋か日比谷公園にあればいいのになぁ
450ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:57:28.24ID:MJk3In/90
>>439
育成むずかしいよね
高CPは低個体で、高個体は低CP、
ジムで使い勝手が良いのは高CPの良技
なかなか完璧には至らない感じ
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
451ピカチュウ
2016/09/24(土) 18:58:24.72ID:Xe5BPuiy0
台場から中野までようやく帰宅
足が靴底に癒着したわ
でもお台場すげーや、人生代わるぐらいでるな

途中、代々木、宮下、とよれてよかった
452ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:00:17.47ID:NVT08kWWa
>>446
なんJ語で検索するやで!
453ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:01:54.91ID:uj0xZJwNd
きも
454ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:03:09.58ID:hmtK0SuA0
>>376
他、コメントくださった皆様ありがとうございます。
お台場行ってみますね。
そして、お台場スレに行ってみます!
455ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:04:08.46ID:Mz49++/30
>>352
1回だけ駒沢行ったけど50分しかいなかったのに13体もルージュラ様獲れた
もちろん徒歩
実際はもっと湧いてたけど遠いとこ諦めてもすぐ近くのどっかに湧くし徒歩でも余裕かと
行った巣の中では1番湧きがよかった気がする
456ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:05:00.48ID:NMN9odsw0
なんJ以外で猛虎弁使うのかよ...
457ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:05:45.26ID:x40EyLd/d
>>455
同じく、徒歩オンリーで三時間で50匹捕れました
458ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:07:32.64ID:MJk3In/90
世田谷→不忍池→お台場と、イナゴのように狩られたけれど、
次に旬なのはどこなんだろうね?
459ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:10:14.72ID:pjBmGByU0
>>435
コメントありがとうございます
ドガースは夜限定ですか・・・
ピゴサで夜チェックしてみます
460ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:10:57.01ID:A6S01zXt0
>>458
全部マナーが悪い所だろ次は浜町公園だろ雰囲気的に酷くなる前の世田谷公園だわ
461ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:11:15.58ID:x40EyLd/d
>>458
結局お台場って何が変わったんですか??
462ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:15:02.69ID:bwMi1+JR0
>>449
レンタルチャリなら4区が合同でやってるコミュニティサイクル使うといいよ。
一見高く見えるけど、月額制は日割なので何度も利用するならかなりお勧め。
返却場所もかなり多いしね。
463ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:15:58.50ID:qh1/Sci0p
>>449
出てるように見えるけど範囲広い
ミニリュウ目的ならチャリは必須だね
レンタサイクルはちよくるっての使えるぞ
464ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:16:17.44ID:GYlT3R4K0
昨日の個体値変更があってから猿江プリンどうなったか分かる人いる?
色々と集め直さないといけなくて強いの欲しい層には泥沼だ
465ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:17:27.94ID:9ccz/Eymd
板方言を他所でも使う奴は間違いなく空気読めてないからスルー推奨
ID隠しと上級国民も同様
466ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:17:48.61ID:QnVu0zqT0
ポケゴにアップデートあり

ゲットした場所が表示されるとのことだが
「日本、東京都、江東区」と出るけど区名が微妙に不正確
羽田空港で捕まえたのが軒並み江東区になってる
467ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:17:53.12ID:MJk3In/90
次に来るのは・・・


海苔(w
468ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:18:36.00ID:3CFxTfwu0
>>466
もう既出だからいらないその話題
469ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:21:10.50ID:f8F6Yt4q0
>>379
>>455
サンクス
これで迷わず徒歩でやれる
470ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:25:14.67ID:V/LbCxhdr
>>451
ID:IYTgq0iidの人?
471ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:25:51.58ID:f8F6Yt4q0
>>464
昨日50匹とって82%以上が4体
ただ131515以外は飴にした
472ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:27:05.49ID:Xe5BPuiy0
>>470
せやでー
無事帰宅した
473ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:30:15.12ID:CJI8YxqFd
>>443
めっちゃ広かったよビックリした
でもポケソース多くてゴースの湧きも良いから端の方まで行かなくてもすぐに集まったよ

難点は最寄りのバス停から公園が離れてる所かなあ
474ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:30:23.66ID:GYlT3R4K0
>>471
サンクス
よっしゃ集め直しだ

ジムで使えるポケモンの進化元の巣はこれから少し盛り返す予感
猿江プリン、東綾瀬ガーディ、浜町赤塚ワンリキー、他どっかあるかな
475ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:30:37.37ID:f8F6Yt4q0
>>464
ついでに今日は木場でロコン60とって82%以上は1体だけ
巣によってばらつきが大きいみたい
476ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:31:35.53ID:mv7fVU1+r
スカイツリーにマタドガスいるけど間に合わない
477ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:33:02.98ID:+pVdmRjV0
みんな知ってるかもだが>>1の地図に載ってなかったので

練馬区の大泉中央公園、西側がビリリダマの巣かな?、東側はソース見るとゴースがかなり沸いてる(巣まではいかないかな)
大泉中央公園のすぐ北にある和光樹林公園(埼玉だけど真上だから許して)はタッツーの巣

地図更新してる人がいたらよろしくお願いします東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
478ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:34:17.37ID:GYlT3R4K0
>>475
猿江プリンと木場ロコン、高個体値=高CPの傾向なかった?
東綾瀬ガーディは割とその傾向が強かった
479ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:35:28.44ID:f8F6Yt4q0
>>478
ぜんぶ中くらいだった
480ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:37:14.05ID:3dHgElvj0
落合あたりポリゴン
481ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:38:59.84ID:dclgMYCF0
今から東綾瀬行こうと思うんだけど
バイク止められそうな場所ありますかね?
482ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:39:03.52ID:f56ahgkOa
>>447
というか現在中野表記ってある?
中野のポケモンほぼ全部杉並産になってる
483ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:40:15.43ID:+oS9U2jP0
>>481
園内に余裕で止められるよ
綾瀬だし
484ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:40:31.46ID:kNndWQK30
>>472
おかえりー
釣果はどないなもんでした?
485ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:40:39.69ID:twBVXNu2a
TL上げのポッポがそれなりに出て他もテキトーに出る飽きない場所ってありますか?
486ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:40:55.12ID:7GKbmPfEa
>>480
地下鉄落合駅の出入り口付近
とりあえず飴ゴン杉並産でした
487ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:41:06.90ID:wP/1DVLFd
綾瀬だしにちょっとくすっときた
名前の響きは素敵なんだけどな
488ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:41:32.65ID:3dHgElvj0
>>482
全部見てないけど卵ならあった
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
489ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:42:07.59ID:x40EyLd/d
あやせ

え?
これどこで笑ったんですか?
490ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:44:11.33ID:GYlT3R4K0
>>479
そうか、ガーディはたまたまだったのかな

>>481
公式のバイク置き場はないけど東と南の入り口に突っ込んで停めてるのはよく見かける
綾瀬だし
491ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:45:10.46ID:xcONqnJIa
綾瀬って千葉じゃなかったっけ?
492ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:45:29.25ID:bwMi1+JR0
夜の足立区には近寄りたくないなあ…
493ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:46:50.49ID:xcONqnJIa
ああ、東京か
494ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:47:24.14ID:YPJ38kZ10
高校の時の友達が綾瀬から来てたが、埼玉の植民地だろとバカにされてたの思い出した
495ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:47:29.00ID:dclgMYCF0
>>483
そうですか良かったです

そろそろじならし以外を覚えて頂きたい
496ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:48:53.05ID:YjjQrg000
東京拘置所にカイロス
綾瀬駅北にリザード
497ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:49:13.72ID:dclgMYCF0
23区の底辺だからね仕方ないね
498ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:54:01.36ID:3dHgElvj0
>>482
一通り見たけど卵産以外で中野表記はなかったね
499ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:58:20.46ID:uZNYxh0I0
浜町や錦糸って日曜の午前中からルアー焚かれてるのかな?
チャリでカビゴン狙いつつレベル上げしたいんだが日比谷と3択で悩んでる
500ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:58:36.82ID:QqRM3yiod
>>446
ピュアgo民すき
501ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:58:41.19ID:VjHcoOJoa
高島通りと中山道の交差点にウェンディ
2重1回目
502ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:59:17.26ID:UdXALy1Kd
2`タマゴ産コイキングは、たしかに中野になってました
503ピカチュウ
2016/09/24(土) 19:59:57.68ID:gs3w1oawr
練馬区がなんで旧字??ぽいのなの
そんなかっこいい区じゃないだろ畑しかないし道歩くのシケた面ばっかでどんより空気するのに
504ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:03:20.37ID:54grnRzRa
>>503
池袋、新宿、渋谷、六本木、横浜どれも乗り換え無しで1本で行けるんだぞ!すごいだろう!!バカにするんじゃないぞ!


すみません、調子乗りました。
505ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:05:12.47ID:ysb1/Kpud
池袋西口ロマンス通りベトベトン
506ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:05:40.94ID:f8F6Yt4q0
>>485
今TLいくつ?どうしても早く上げたいなら錦糸町公園おすすめする
でもポッポマラソンやらなくても自然と上がって行くからやらない方が楽だよ
TL28でポッポマラソン止めて今TL32目前だけど1日ポッポ集めして憂鬱になるだけの価値がないことに気づいて愕然とした
507ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:06:14.10ID:YPJ38kZ10
>>503
くそう
悔しいけど事実だから言い返せない
旧字ってなんのこと?
うちのAndroidでは普通に練馬区って表示されてるよ
>>504
練馬駅からは便利だよね
508ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:07:40.60ID:8oBzY3MCM
日比谷ハクリュー151311
509ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:07:47.55ID:wP/1DVLFd
>>504
おう、川越からも六本木以外1本で行けるけどな
510ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:08:20.44ID:PUrweZ7E0
>>504
目黒村より便利そうだな
どこも乗り換え1回は必要だよ
渋谷だけ近いから歩いて行けるけどな
511ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:10:09.24ID:RW5t9rzT0
永代通りの先、清砂大橋ラプ 2.5.10
512ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:11:01.02ID:TRMdBJDu0
清砂大橋今日はラプラスかー
昨日ラッキーきたしレアスポット化した?
513ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:11:11.19ID:ezmSgeDV0
足立区は日本のスラムといわれるだけあって貧乏人が集まる地域だけど実際に歩いてみると池袋や上野のチャイナタウン化した地域のほうがなんか怖い
514ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:11:38.17ID:rD/w6HUO0
綾瀬ってガーディどれくらい出る?
世田谷公園の隣より多いかな
515ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:11:58.23ID:UDqRBHCd0
杉並 和田堀公園はケーシィの巣
その近くの善福寺川緑地公園はプリンとビリリダマの巣
ただし今日はぬかるみが多かったです
516ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:12:41.63ID:sJEgIsA70
練馬は映画館も遊園地もあるしね。とくに映画館はかなりいい部類で、映画ファンには隠れた名所やで。
517ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:13:04.06ID:Xe5BPuiy0
>>484
ラプラス2、カビゴン2、ラッキー、サワムラー、ポリゴン
リサードン、スリーパー、フーディン等やね
サワムラー残しやったから助かった
518ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:13:41.99ID:T5EVI5qCM
>>513
足立区でも場所によるよ
基本的に北東の方はヤバい
519ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:13:51.36ID:wP/1DVLFd
サイレント修正からplus捕獲率挙がってない?
CP600フシギダネとか入っててびっくりするんだけど
520ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:15:06.03ID:ezmSgeDV0
>>517
爆釣じゃないか
521ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:20:46.24ID:Xe5BPuiy0
>>520
リサードンはヒトカゲ進化やった
他にも各種進化系がゴロゴロ

哲学でマルマイン、レアコイル作ってた私って。。。
522ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:23:10.10ID:MJk3In/90
>>511
えー、あれ採れるの?
523ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:23:13.65ID:wP/1DVLFd
>>521
アクアシティで1時間もコーヒー飲んで待ってれば現物現れるもんな
524ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:25:34.31ID:psUG98ae0
青物横丁、ポリゴン・マタドガス・イワーク、15分で周れる範囲でかなり同タイミングで発生。今気付いて全部間に合わないけど、どしちゃったの?って感じ。
525ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:26:20.54ID:VjHcoOJoa
坂下ウェンディ
とても強い
牙火炎放射
526ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:26:35.81ID:b1sgfN6J0
>>513
でも花畑あたりに神戸の犯人住んでるとか文春だか新潮だかに出てなかったっけ
まあ池袋上野が怖いのは禿同
新宿のがマシに見える

池袋パルコにカビゴン出てたんだな
527ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:26:44.91ID:Xe5BPuiy0
>>523
着いて最初に捕まえたのがラプラスという
あと三週間探しに探した澤村が三時間でみつかり撤収
528ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:27:47.50ID:RW5t9rzT0
>>522
自動車専用道じゃないはずから、間に合えば大丈夫じゃない?
橋の上からギリギリ届きそう(当方行ってないけど
ちなみに夢の島からだと先に川渡ったほうが圧倒的に早い
529ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:28:57.45ID:psUG98ae0
新馬場、子供の森公園カビゴン20:40まで。
ほんと品川〜大田区カビ多い。
530ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:33:22.59ID:qTWCKrX5a
>>527
そういうの見るとやっぱりお台場だな
明日行くかな
ちなみにラッキー、澤海老、ケーシーが必要
ケーシーはまだガンダム前でとれるのかな?
531ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:33:30.98ID:RW5t9rzT0
>>517
ラプラス2 ってことは砲台まで行ってとれたんだね。
ラプラスダッシュも経験できて何より
532ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:34:04.91ID:x40EyLd/d
>>529
そうは言っても、大田区でも第1京浜方面ばっかりなので
田園調布も何体か出るんですが、なんで自分のところから両サイドなのかと
真ん中にも出してくれと言いたいです
533ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:35:05.81ID:XaK99E1o0
宮益坂下で待機するのがいいな
534ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:35:27.46ID:Xe5BPuiy0
>>530
ケーシーわんさかおるで
>>531
当事者になったぜ(笑)
535ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:36:22.99ID:qsjetaZ0a
>>137
杉並になってる
536ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:37:06.75ID:A+TXol2Za
>>488
>>498
ありがとう
地名自体は存在してるんだね
537ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:38:10.69ID:lfAtKxBjp
>>525
取ってきた
じならし続きで凹んでたところだったから嬉しい
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
538ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:40:38.41ID:megJBPgLa
>>107
これ結構重要じゃね?
たまご論争に決着が着きそう
539ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:41:54.20ID:rkjSqxWip
たまご論争なんて起きてたのか
540ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:44:17.88ID:ezmSgeDV0
>>526
確かにそんな話あったねぇ。足立区といっても西新井、北千住ぐらいしか行かないから治安悪く感じないのかも。
541ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:45:07.39ID:kmDP6TTdr
>>301
カビゴンがレアな扱いだとすれば予言は当たりだ
542ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:46:09.31ID:e3FGdTFHd
足立区にチャリで行くやつは気を付けろよ
パクられるから
543ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:47:30.33ID:Xe5BPuiy0
カビゴン対策は
カイリキーよりゴローニャ、サイドンの方がいいよね

サイホーン、ツブテの巣ってどこかな
544ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:47:41.75ID:xSA7ONZ00
>>532
全く同意。
捗らない。
545ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:49:32.01ID:lWuGgk0A0
葛西臨海公園どう?
ラプラスプテラ狙いで近々行こうかと思ってるけど広くて動きにくいイメージ
546ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:51:32.89ID:OxYGAs5w0
あー呑川沿いにカブトとオムナイトがいるー
547ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:52:22.48ID:EjBpU5tg0
歩かず楽してレベル上げたいなら、渋谷か錦糸町でおk?
548ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:53:25.32ID:V2vb4cRzd
足立区の23区じゃない感
549ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:53:37.34ID:psUG98ae0
>>532
そうでしたか。。
太田・品川って言っても広いし、偏りはいかんですよね。田園調布はカビにはいささか敷居が高いのかもしれません。

でも実際15分じゃ余程近所じゃない限り無理で捕れないものばかりですよ。
550ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:53:38.42ID:xO1F+n7P0
>>493
埼玉だろ
551ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:54:22.20ID:fyUNJ9Rj0
残りがリザードンだけになったので赤羽自然観察公園か小山内裏公園に遠征しようと思います
両方行った方いますか
552ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:55:10.14ID:uZNYxh0I0
>>543
中野区民なんだろ
四季の森がサイホーンの巣だった頃まだ始めてなかったのか
いしつぶては哲学堂にいないのかね
553ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:56:51.90ID:RW5t9rzT0
>>545
狙いで来るならオススメはしない。周囲に何もなさすぎる
554ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:56:52.36ID:GjeQFPvZ0
>>551
赤羽は行ったことないが、小山内裏公園は行ったよ
ヒトカゲ2体しかなかったのが4時間でリザードンまで行った
555ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:57:01.59ID:x40EyLd/d
>>549
ホントですよ
バイク移動ですけど、とても蒲田の向こう側や品川、大崎方面なんて届かないです
蒲田周辺なんて今確認できるだけでも5体は履歴ありますし
恵まれてていいなあ、と言ったところです
556ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:57:24.83ID:GD3gaWKzd
なんか今日カビゴンの湧き悪くね?
557ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:59:10.57ID:x40EyLd/d
>>556
自分のとこからは今日は結構みてますけど
二重ソースのカビゴンが何体か今日は出てくれたのでなんとか2回目で捕れてはいます
558ピカチュウ
2016/09/24(土) 20:59:35.06ID:xrNQ0cTd0
卵で生まれたらしいのが
日本としか表示がない
559ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:01:05.87ID:bwMi1+JR0
>>543
サイホーンは江戸川の江戸川区側で、
イシツブテは江東区の夢の島公園でよく見かけますね
560ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:02:58.72ID:8BX60Vuza
雨だからだろ
561ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:04:57.93ID:1RgsYIh00
蒲田ロングカビゴン
562ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:06:41.08ID:x40EyLd/d
>>561
行きたいですけど諦めます…
563ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:07:31.80ID:h366oQcl0
夢の島公園行ってみたいですがハッテン場ってほんとですか?だとしたら怖いです。
564ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:08:07.04ID:psUG98ae0
>>555
自分は第1京浜右側には住みだけど、品川ー蒲田間でスルーされてるエリア(自宅はカイロスの巣)だけどいかんせん徒歩でGOなのでたいてい間に合いませんよ。

なんか運営側の設定にも問題感じます。運ゲーの要素はあるけどあまりに偏り酷いとやってらんねーや!っとなりますよね。
そちらの地域にもレアが出ますように、グッドラックです!
565ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:08:51.01ID:RW5t9rzT0
>>559
イシツブテは夢の島隣の辰巳公園でもよく湧くから
サイホーンが定期湧きする毎時29分の35.646523226, 139.818543302
と合わせると一石二鳥
566ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:09:02.07ID:xAmS8TMl0
蒲田ロングカビゴン
個体値どうですか?
567ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:09:08.43ID:YeqUFzApa
>>563
それ言ったら不忍池は・・・
568ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:10:43.43ID:RW5t9rzT0
>>563
清掃工場の裏側は昔は昼間でも行っちゃダメな所だった
569ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:11:52.06ID:sJEgIsA70
哲学堂の東、新青梅街道ちょい上にエビワラー
570ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:13:45.64ID:WVEzE4200
王子の飛鳥高校裏もロングカピだね。
571ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:13:52.85ID:fyUNJ9Rj0
>>554
それだけ沸くなら小山内裏公園に行こうと思います
ありがとうございました
572ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:15:04.41ID:bwMi1+JR0
ハッテン場情報じゃないけど、
こないだ皇居周辺でミニリュウ捕獲頑張ってたんだけど、
夜に和田倉噴水公園でミニリュウ湧いたので捕獲しに入ったら
カップルが8組ぐらいいてその半分くらいが抱きしめあってて
そんなとこにミニリュウ追っかけまわして入ってく自分…

(´・ω・`)な気分になった
573ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:24:25.79ID:megJBPgLa
>>539
たまごの配置が移動する謎とか
たまごの中身がいつ決まるのか、とかね

ラプラス誕生を願って
お台場でたまご取る人を
バカにする人もいたり
574ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:24:59.30ID:UDqRBHCd0
浜田山の神戸屋レストランにベトベター湧いたwww
575ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:27:04.49ID:PXDRlgUI0
>>515
ぬかるみや巨大水たまりが多いね。
和田堀公園はかなり広くて池の周辺だけしか回らないけど、ビリリダマが欲しいから善福寺公園まで足を伸ばしてみようかな。
善福寺公園は五日市街道を越えてまで行かないとビリリダマは出ないの?
576ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:27:18.01ID:megJBPgLa
ベドベターといいコラッタといい、
飲食店に出てきたらモヤモヤするよねww
577ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:27:55.79ID:Mm/0b4op0
詳しい方教えてください。
今朝北の丸公園で捕獲したんですが、これは良い個体なのでしょうか。


東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
578ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:30:22.44ID:qWgUZMtK0
修羅の国トンキン
579ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:30:57.05ID:FeM+vZyH0
平井瑞江カビ江戸川カビラッシュ突入
580ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:31:01.50ID:A6S01zXt0
>>577
93%で君は良い個体だと思わないのか進化させて胃袋なら即戦力だぞ
581ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:31:39.06ID:01evQMvvM
>>566
舌のし、8-4-0でした
582ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:33:59.13ID:Mm/0b4op0
>>580
勉強になりました。ありがとうございました。
583ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:34:17.89ID:ySVlt66y0
荻窪北口ベトベトン。
あと5分。
584ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:37:25.12ID:xAmS8TMl0
>>581
飴ゴンですか。。。
情報ありがとうございます!
585ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:39:15.27ID:MJk3In/90
二重ソースの二回目待ちに行ってきたけど、住宅街なので近所の
子供が母親連れてきて、カウントダウンが始まって、3・2・1
でないよ〜のあとに、でたーってほのぼの感があった

おいらはチャリで来たけど
車でくるのはダメだ、細い生活道路に5〜6台渋滞してた
586ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:39:15.43ID:bwMi1+JR0
>>563
イシツブテは後は浜離宮とかどうでしょう?
午後5時までしかいれないのが弱点ですが
587ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:44:45.63ID:uhacfr0bE
東工大ゲンガー
588ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:45:20.05ID:hlYs6V/sp
蒲田大森羽田六郷はもうちょっと抑えてもらいたいな。

出過ぎて疲労困憊よ
589ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:46:22.23ID:G1CbDBeF0
今ベドベター出たんで取りに行ったわ@羽田四丁目
即戻ってきてP−GO見たけど出てなかった
590ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:48:29.42ID:K36bozZw0
渋谷マック行ってきたけど、椅子に座ってコーヒー飲みながら、5個ルアーはいいね
コイキングやコダックやヤドンが多いのは、ちょっと難点だけど
ちょいちょいミニリュウやピクシー出るし
たまにレア(今日はプクリンやサイドンやエビワラー)も出る
今日みたいな雨でも砂と経験値が稼げて最高でした
ルアーも5個だからボール持ちがいい、4個とは違うね
さらに渋谷はプテラも確認してから店出て取りに行ける(今日も出てましたね)
591ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:49:07.80ID:bwMi1+JR0
http://rocketnews24.com/2016/08/19/789613/
夢の島公園はポケストがあまりないみたいですね
592ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:50:01.83ID:x40EyLd/d
>>564
環七と池上通りのところに出てたんですね
このあたりもちょこちょこ出てましたけど、ここも間に合わないですか?
593ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:51:49.51ID:NxTqndF9a
瑞江カビゴンは飴ゴン。
594ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:52:38.46ID:bwMi1+JR0
>>590
マック内だけじゃなく周辺にも人がぞろぞろとたむろしてますよね。
ポッポマラソンじゃない単純に狩り続けて経験値稼ぎたいならベストだと思いました。

問題はどんどんポケモンボックスが埋まっていくこと。
個体値チェックするのがしんどいw
595ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:52:43.83ID:6slQRzQSM
平井カビゴンも合計10以下の飴ゴンだった。
修正後は今手元にあるカビゴンの強化用として捕まえに行くって割り切るしかないな
596ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:55:21.62ID:OJA1/LOn0
カビゴンが京浜東北線の浜松町〜〜鶴見ぐらいの沿線沿いでバカバカ出るのは、色繋がりなのかねぇ。関西ではどうなんだろ?あと墨田区は、両国の相撲体型繋がり、とか。
597ピカチュウ
2016/09/24(土) 21:59:00.14ID:RrK4+tzY0
>>570
取ってきたが飴ゴン

金曜早朝3時頃に六義園で取ったカビゴンが最後の高個体値で
その後は極端に個体値低いな
だが飴集めにまだまだ出動する
598ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:01:50.75ID:sheO9+cXa
>>551
今日蒲田から赤羽行ったよ、2時間で6体雨で挫折
599ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:02:31.45ID:Kz9NiN5Cp
成増和光間にリザードン
600ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:03:21.83ID:ovLff3dfx
>>586
浜離宮は外周からでもちょくちょくイシツブテ出てくるぞ
効率ガタ落ちだが
601ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:04:44.25ID:EDSkrF0wM
あとプテラ、ラッキー、エビサワー、サワムラー
もうお台場は地方からの観光客多すぎだしラプラスは低個体値だろ
エビ、サワはルアーで沸くかもだけど・・・
あの大勢の観光客がいる中、1日中居座ってバッテリーも心も無理だし
明日どこに行こうかな・・・プテラ狙いで横浜の上大岡、それか渋谷か
602ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:05:19.29ID:tH7V5zC1d
>>588
羽田にカビゴン出てる?
603ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:05:51.19ID:PUrweZ7E0
>>551
>>598
ヒトカゲなら小山内裏>戸田>>>赤羽=神宮
戸田は荒川土手なので真夏はきつかった
604ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:06:45.87ID:T5EVI5qCM
谷中カビゴン
605ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:06:49.54ID:x40EyLd/d
>>602
さっきみたらまとまって三体履歴ありました
606ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:07:04.80ID:ED0Q+Hr7d
>>585
ほんとだよなー
静かな狭い道路の住宅街に車で来て道路塞いだりしてる奴大杉
バイクも深夜にうるせー
やるなら常識を持ってやってほしいよな

お前みたいなあったい心の持ち主が増えてくれればいいな
607ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:08:19.58ID:D6Jghey70
今日は羽田エリアにカビゴン出てるなー。
羽田空港じゃなくて、住所が大田区羽田付近で。

昨日は、多摩川土手の終端にある祠みたいなところにラプラス湧いてたし。

ラッキーあたりも出るようになると嬉しいんだけどな。
608ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:08:36.92ID:BbYVGgp20
東洋大学ロングソースポリゴン
609ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:10:10.12ID:fyUNJ9Rj0
>>598
>>603
やはり小山内裏公園が良さそうですね
ありがとうございました
610ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:10:21.38ID:IhaCPtnDa
谷中カビゴン
なめのし9/8/3
611ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:10:38.35ID:fJLGzQbo0
亀有駅前カビゴン
612ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:11:14.66ID:cBm0fOGF0
>>563
そうなのか
だから公園の周辺で海老ちゃん、沢村がちょくちょく出るんだ
何も知らずに今日で三回目だったわ
613ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:11:15.42ID:RrK4+tzY0
>>608
先週ぐらいにもそこに出てたが多分取れないんじゃないかな
614ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:11:38.10ID:lUpZrF5/a
大学は無断で入れる
615ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:15:40.26ID:xAmS8TMl0
>>590 >>594
今度渋谷に行こうと思うのですが
そのマックはどこの店舗のことですか?
616ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:16:54.49ID:upeegy3O0
東口ビックカメラの上の2階のマック
617ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:18:23.94ID:aCb6crXt0
>>615
横からだが東口の東映プラザ店
すぐ近く(併設?)にビックカメラやタイトーステーションがある所
618ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:18:51.13ID:/nbmIuo20
>>611
今日三回目だわ。葛飾ここんとこカビゴン出すぎで困惑。
619ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:19:11.58ID:xAmS8TMl0
>>616
ありがとうございます!
620ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:21:34.00ID:xAmS8TMl0
>>617 詳しく教えてくれてありがとうです
621ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:25:25.76ID:I79xNrQOr
池袋西口公園に、カメックス、あと13分
622ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:27:48.74ID:sJEgIsA70
新宿住友ビルにベトベトン出てるじゃないの
623ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:28:32.45ID:7o5XU+Yp0
ま だ コ ン プ し て な い の ?
624ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:29:59.93ID:W/rBmIZSa
>>603
明日赤羽移行と思ってたんだが
625ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:30:54.04ID:I79xNrQOr
>>249
Rhyhorn(サイホーン)の定点わきなら、西口公園の脇の東武レストランのビルん所で
立教大学の裏の西池袋公園はPinsar(カイロス)の巣
今度巣の変更あれば、Magikarp(コイキング)来ねえかと祈っておる
626ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:33:29.16ID:x548pDVnd
>>609
小山内裏はそれなりにアップダウン有るから心して行った方がいい
627ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:34:26.05ID:MJk3In/90
>>623
高個体集めだけど、捗らないから
メダルコンプ

オカルトマニア
てつどういん
スキーヤー
ドラゴンつかい
メンヘルしょうじょ
ピカチュウ

がまだまだ
628ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:35:02.41ID:cBm0fOGF0
石神井公園カメックス
629ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:37:24.46ID:Mm/0b4op0
>>618
20:30頃に西亀有、先ほど亀有駅前、帰宅したら今度は東綾瀬と3体捕獲する事に。異常です。
630ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:37:29.90ID:FVaDVsPRd
渋谷6点の明治通り路駐多いな
民度下げる行為はやめてほしいな
631ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:38:26.16ID:bwMi1+JR0
>>620
GoPlusあるなら持っていったほうがいいですよ。
あれをずっと本体で続けてるとしんどいくらいずっと作業になります。
632ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:39:08.76ID:DiTOj9mT0
>>630
民度下げるというのは不正確。
民度の低い連中がそういう行為をしてるだけ。
633ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:40:19.14ID:kUyGbSRld
東綾瀬はこの時間でもそれなりに人がいるねー
うるさいのもいるけど
634ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:40:56.57ID:MJk3In/90
あ、アプデのオコリザル治ってた。サーバー側のデータ更新遅延だったぽい
清澄産なので江東区
635ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:43:31.39ID:bwMi1+JR0
>>633
こんな時間にうるさい人がいるのですか
やっぱり足立区怖い…
636ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:43:56.39ID:ARgv66aJD
世田谷公園近くに湧いてるフシギバナ取った人いない?
個体値と技がよければ、2度目の湧きを狙って取りに行きたいなと。。。
637ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:44:22.53ID:GYlT3R4K0
赤羽:大勢の年配がたまに古民家を見学しながらヒトカゲが出たらまったり移動
戸田:年齢層は赤羽より10〜20若い。脇目もふらず東奔西走
638ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:46:43.52ID:+pVdmRjV0
高田馬場の北、神田川にギャラドス
639ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:50:10.39ID:HqZV/4Cs0
赤坂御用地カビゴン
コレ取れないだろ
640ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:52:03.09ID:kTSicBYi0
今赤坂御所に出てるカビって道から届くの?
641ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:53:11.26ID:qgI02wRf0
とどかなさそう
642ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:54:24.20ID:3dHgElvj0
>>627
短パンコンプしたの???
643ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:55:06.87ID:GKoC1dupa
足立区綾瀬と言ったらコンクリ事件で有名だよな
あの辺は本当近寄り難い
北千住出身の俺は小さい頃橋を渡って綾瀬には絶対行っちゃダメって言われてた
644ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:56:44.79ID:W/rBmIZSa
>>643
こええ
645ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:57:50.16ID:GYlT3R4K0
綾瀬ボロクソだな
ポケゴで初めて訪れたがそんな酷い所じゃなかったぞ
遠く離れた環七から珍走のエンジンが聞こえたぐらいで公園は平和
646ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:58:34.36ID:uN6DFjyZ0
木場公園ベトベトン
647ピカチュウ
2016/09/24(土) 22:59:17.75ID:aCb6crXt0
木場公園の万能感
648ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:00:40.82ID:uN6DFjyZ0
綾瀬より小菅のが近寄りがたいと思うけど
649ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:00:41.60ID:/nbmIuo20
ラッキー
カメックス
フシギバナ
ベトベトン
ロングソースカビゴン
今日木場で出たレアポケ一覧
650ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:01:13.37ID:NVT08kWWa
>>635
うるさいのと言っても多分チャリで来てたむろしてるおばちゃん集団かと
651ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:04:08.92ID:wP/1DVLFd
>>530
ラッキー1本ならアクアだけどその他も視野に入れるとガンダム安定
ガンダムから潮風へのルートは要確認
652ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:05:48.85ID:+pVdmRjV0
四つ木陸橋にカビゴン
653ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:05.15ID:KTTAHiaH0
小豆沢公園のずっと東にカビゴン
654ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:06.32ID:/nbmIuo20
錦糸町カビゴン
655ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:18.48ID:GYlT3R4K0
板橋小豆沢ロングソースカビゴン@28分
656ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:23.23ID:lUpZrF5/a
ルートもクソも一本道じゃん
657ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:30.46ID:+pVdmRjV0
なんだこのカビゴンラッシュ
658ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:44.78ID:lUpZrF5/a
一本道じゃないわ
直線に進めばいいだけじゃん
659ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:09:45.79ID:/nbmIuo20
浜松公園カビゴン
660ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:10:20.14ID:BfdqzGgmp
板橋区小豆沢カビゴン
ロングソース
661ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:12:42.82ID:GYlT3R4K0
そろそろカビゴン並みにラッキーを出して欲しい
662ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:13:04.23ID:+pVdmRjV0
>>659
静岡にあるの?
663ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:13:45.22ID:uZNYxh0I0
治安どうたら言うやついるけど平和な日本で何を恐れてるのかね?
見ず知らずの人間が襲われるような事件なんて殆どないだろ
664ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:14:33.05ID:3RzRrzuqx
>>643
北千住なら・・・隅田川の向こう側の修羅の国を言われるだろ

通りの真ん中でドラム缶で焚き火
通りにクルマがいない
公園で何かの動物を解体
ヒトが道で寝てる
警察の入れない区域

まさにあしたのジョーの最底辺があったな
665ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:15:35.78ID:16GcSGLJ0
錦糸町同じ所に2匹カビゴンいる
666ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:16:12.04ID:GYlT3R4K0
ポケゴで人集まってる公園は大丈夫だろ・・・多分
667ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:16:42.00ID:Fsh78JF20
東京こええな
昔居た田舎だとぶん殴ったガキの親に車で拉致られて金網に縛られてボコボコにされる程度だわ
668ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:17:10.32ID:TRMdBJDu0
Wカビゴンうらやましいわ
669ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:19:50.72ID:SGpOkC110
錦糸町カビゴン行っときゃ良かった
670ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:20:07.62ID:tudAJZkld
墨田区民って毎日カビゴン3体は捕獲してそうだよな
671ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:20:18.99ID:npF8QVq/x
>>660
全力でチャリ漕げば間に合いそうだけど全力が出せないわ
DQNみたいに車で行く気にはならないし・・・
672ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:20:49.74ID:ay8U3Dkk0
中野区だけど孵化で1匹しかいないやつもいるんやで
673ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:21:36.75ID:+pVdmRjV0
江古田の武蔵野音大にポリゴン
あれ?女子大じゃないっけここ
674ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:21:42.07ID:Mm/0b4op0
いま東綾瀬公園をチラッと覗いてきましたが20人程度で特にやばそうな人はいませんでした。5分足らずでガーディ3体。
675ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:21:56.41ID:QAxgi2+O0
>>537
俺CP200だったのに…
676ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:24:41.35ID:PUrweZ7E0
東綾瀬にこれから行くよ
24h駐車場使える公園は安心できる
高速使えば都心からでも30分なのは有り難い
677ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:25:21.14ID:1RgsYIh0a
中野坂上ポリゴン
678ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:27:27.28ID:4pD4MyLE0
>>667
いや実際凄惨な事件て田舎の方が余程多いから
この間も村八分で殺人鬼になった奴とかいただろう
679ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:32:05.77ID:Vj0IXkVq0
赤坂ポリゴン
680ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:32:55.02ID:KTTAHiaH0
昨日東綾瀬行ってきたがまだ蚊がすごいぞ
長袖蚊対策しろよ
681ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:34:07.30ID:TRMdBJDu0
森下カビゴン
682ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:34:32.55ID:lfAtKxBjp
車組は自重しろ
お前らのせいで住民通れないから
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
683ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:37:40.39ID:GjeQFPvZ0
>>682
65-22しか読めん
684ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:38:20.44ID:W/rBmIZSa
赤羽自然公園も蚊がまだいますか?
685ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:38:32.29ID:qDZ+ZslW0
目黒カビゴン
686ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:39:25.02ID:S8QpKC9o0
>>551
「公園」だけど公園じゃない、って思って良いよ。山ん中です
でも一日(8時間くらい)いればリザードンいけると思う。自分は2回、計8時間であめ6個→180個くらいまで集まりました
687ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:39:25.56ID:zt0iZfNt0
蚊ビゴン
688ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:44:03.12ID:4EO93n4sa
>>683
住民(被害者)かもしらんぞ
689ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:46:00.76ID:Xt1q+f7y0
>>670
今日3体取れた
690ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:47:52.19ID:wC/mWCgwp
浜町から錦糸町あたりカビゴンラッシュ。30分で4体ゲット。しかし個体値は、、、飴
691ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:50:58.86ID:ILPp9OSHM
>>670
2体ゲット
692ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:51:36.13ID:yd7OkgbZd
ワイの地域はドードリオしかおらんわドアホ(´・ω・`)
693ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:53:07.03ID:uZNYxh0I0
カビゴン不遇の新宿区民だが今日カビゴン2匹
池袋と雑司が谷
694ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:55:01.23ID:fyUNJ9Rj0
野良カビゴン
CP2439
技はしたなめはかい
でも個体値は67
即戦力にはなるが育てるか悩む
695ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:57:09.86ID:kUyGbSRld
東綾瀬はカイロスばっかり良い個体値でやがる…
696ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:58:00.26ID:sY3ZawWF0
椿山荘のそばにリザードン
ちょっと間に合わないな…。
697ピカチュウ
2016/09/24(土) 23:58:23.76ID:NrpWO9520
>>694
攻撃15ならもはや育てて良いレベルかと
698ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:00:39.93ID:0FJuCKG40
>>670
今日は4体。でも何故か江東区産
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
バグってるw
699ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:00:52.70ID:pVtL25hW0
石神井川めっちゃミニリュウ出るな
不忍池より出るんちゃうか
700ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:01:47.97ID:Tn8+bhmdp
杉並あたりこの数時間でベトベトン5-6体出てるな
701ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:02:37.25ID:pos8ydeTd
西池袋公園ピカチュウ
702ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:06:45.57ID:9hy1MrNPD
飴ゴンばっかで鬱
703ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:07:29.72ID:2LvSTb6+0
>>676
浜町や木場の夜間100円/h駐車場に慣れてると
綾瀬で夜間300円/hは何かの保険が含まれてる気がしてならない
ちなみにすぐ近くのコインパなら100円/h
704ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:08:55.89ID:f/FY9/0I0
>>697
攻撃は13でした
「全般的にとても強い」という評価なので悩みます
705ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:10:27.35ID:9P3hKLGg0
>>699
出るよね。始めたばかりのころに不忍池で苦労したあれは何だったのかと。

音無川公園(王子)〜中央公園を流してブーバーとミニリュウを狩りつつ、
近くでカビゴン出たら向かうコースおすすめ。
自転車だと結構な範囲をカバーできると思う。
706ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:10:57.36ID:U6no44v/0
>>704
週に3体捕まえられる地域ならもう少し粘る
もうこんなラッキーなさそう〜なら育てるかな
まあ好きにすると良いさ
707ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:10:58.77ID:l3DAu309p
しかし、今回の下げ修正で本格的にオワモンになってしまった・・モチベ完全に死んだ人どれ位いるのだろう・・
708ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:12:33.24ID:f/FY9/0I0
>>706
今日2体目なのでもう少し粘ってみます
709ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:16:01.33ID:FtxRd0dFp
椿山荘リザードン取れた人個体値知りたい!
家最寄のソースなのに風呂入ってたw
710ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:16:14.39ID:OLAeJBOR0
今日はやたら蚊に刺された
711ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:17:55.13ID:dOjWGKZa0
赤塚公園ポリゴン
712ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:18:46.39ID:DzCFJ50+0
>>695
良いなぁ!カイロス集めに綾瀬行こうかな
713ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:19:42.75ID:AMc6ekh3r
西池袋公園、ディグトリオ、あと26分
714ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:29:48.63ID:zBupi3Gwp
>>602
日付変わったからあれだけど
今日3 昨日2かな
715ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:30:15.58ID:Qqh879gO0
六本木ミッドタウンの裏の公園にベトベターとベトベトンが同時に湧いてるw
716ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:33:10.31ID:zBupi3Gwp
またかよカビ

飽きたわw
通知1日に10回くらい来たの初めてかもしれん
717ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:33:33.98ID:fzxgm89Ma
>>414 やけど東綾瀬公園の結果報告するで!

【滞在時間】
18時〜23時、計5時間

【獲得数】
遭遇29
獲得28
逃亡1

【ジムリーダー評価】
・最高→0
・二番目→4
・三番目→9
・四番目→15

【総評】
・ポケストップあるけどバンバン回せないからアイテムは緩やかに減る印象
・ジムがあるので暇な時間はバトルできる
・湧きにムラがあり一気に6体出る時もあれば30分以上湧かない時もある
・ルアーはあまり見かけない
(たまに焚かれてる)
・蚊に刺されるのでムヒ必須
(忘れても左の東綾瀬公園の南にドラッグストア有)
・自転車の人も何人かいるので気をつけてください
(無灯火の人もいる)
・ベンチに灰皿あるので喫煙者に優しい
・だから歩き煙草はやめよう!
・ガラ悪いみたいな印象の書き込み見たけどそうでもなく皆ポケモンしてるし気になることはない印象
(近くに交番もあるし)
・真横にコンビニがあり便利

ワイは残念な結果になったけど30くらいじゃなんとも言えないし他の人の報告に期待
718ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:34:56.48ID:ce9bETTA0
>>717
やべぇな
高固体ガーディ供給が解禁されてジムの勢力図が変わるかもしれん
719ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:39:44.30ID:H09QGiP+0
>>705
中仙道〜王子駅にかけての石神井川はミニリュウ結構出るね
全盛期の不忍池より少し落ちるくらい。チャリ使えるのが大きい
副産物でカビゴン
720ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:40:01.80ID:zsjswpFf0
東綾瀬公園って割りと狭いので、
コンビニには大変悪いけどコンビニ内からでも余裕で間に合うよね
721ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:41:03.82ID:LanfZHZC0
カビゴンが閉店後の品川二郎に来ますたw
722ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:42:29.75ID:Atcos1pj0
世田谷の住宅地にカメックスいるな
723ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:42:56.67ID:2LvSTb6+0
Plus持ってるなら石神井川沿いを軽くチャリで流すと
無数のコイキングがもれなくついてくる
724ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:43:23.94ID:rDVbEgALa
>>709
GO RADER 見たけど一つも10以上の無かったかな?
725ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:44:17.85ID:Atcos1pj0
麻布高校の近くにシャワーズ
726ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:46:29.47ID:1odniSl00
駒沢公園のルージュラすげーな…
妖しい祭りでもやってそうw
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
727ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:47:07.05ID:+lz18xxd0
東綾瀬は狭いうえにガーディ自体がソース湧きが主で
消えるのが遅いからのんびり向かえるのが良いところ
728ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:48:44.20ID:ocBHkMejr
>>727
それを巣と呼ぶのでは…
729ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:53:13.28ID:fzxgm89Ma
>>718
高個体ガーディは5km卵に期待するしかない気がする
高個体値ガーディをゲットできた人は是非報告してくれるとワンチャンあるかもという期待が持てて助かる
730ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:53:17.18ID:rlYfn05y0
何気に5キロ卵も出現確率低くなってね?
いや5キロからコイキングとか嫌な思いしかしてないけど
731ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:54:06.20ID:FtxRd0dFp
>>724
ありがとう
なんか救われた
今日午前中雨の中ヒトカゲ3匹にボール投げて2匹逃げられた後だったんですわ
732ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:54:29.56ID:oxf/95YS0
>>730
コイキングは2kmじゃね?
733ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:54:46.91ID:YNgtINC80
日本橋で拾った10km卵が大田区で孵化
日本、東京、中央区のカビゴンだった
卵は拾った場所になるんだね
734ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:56:01.44ID:Toh4DZgLM
渋谷の7点スポットフルで釣ったときやたらレアが出る気がするんだが仕様なのかね
今日はエビワラー出たし昨日はプテラ、日曜日はカビ出た
735ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:57:42.12ID:rlYfn05y0
>>732
いや5キロからもやたら雑魚出てきたぞ
コダックとかカニとか5キロからも普通に出て来るぞ
736ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:58:31.22ID:Hd2W71kQa
渋谷はええな
池袋はカスしか出ん
737ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:59:15.31ID:MzPPOl6F0
篠崎でカビゴン
この辺しょっちゅう出てるわ
738ピカチュウ
2016/09/25(日) 00:59:23.40ID:Egbc+txD0
たったいまお台場テレコム前に100ガーディでてる
739ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:02:44.31ID:pc+Q4V1E0
>>729
お台場では今テロコムセンター前駅で100%出てるね
740ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:03:07.26ID:pc+Q4V1E0
テレコム
741ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:04:19.87ID:oxf/95YS0
15/15/15ガーディ獲った奴おめ!
742ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:05:22.67ID:u3tYgLTI0
ガーディは以前から野生高個体値出ていたし個体値固定解除前と変わってない気がする
743ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:09:31.31ID:2LvSTb6+0
>>742
野生では高個体出てたけど巣のやつは泣けてくるほど全部低かった
744ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:11:49.91ID:mTIDWig40
石神井公園の駅近辺に出たプテラ取って来たらこんな夜中に10人近い人数が集まって来てた
745ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:23:09.58ID:OBuZRVWT0
クソアプデのお陰で100の情報が貴重になったな
746ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:27:02.90ID:rlYfn05y0
プテラなんて一匹取ったら十分やんね
ぶっちゃけジムでも使えないし
747ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:33:35.77ID:mTIDWig40
初プテラだったから自転車20分飛ばしてきたわ
残りラプラス、カイリューのみになった
748ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:34:31.55ID:AxnkMbOu0
オレはプテラが4匹になったのに、ラプラスは未だ捕獲も卵孵化もなし…
749ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:34:47.01ID:i8Lncl710
池袋東口カビゴン
750ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:35:05.38ID:g1yhwVpv0
池袋アニメイトカビゴン
751ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:36:33.89ID:i8Lncl710
昨日の池袋西武ゴミ個体値のせいで10分もかからないのにいく気にならない...
752ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:36:34.74ID:06t7TdhH0
もうカビゴンの巣を作ってもいいのでは?

雰囲気的には横網町公園だが。
753ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:42:12.93ID:1JVF/0NDa
安定のゴミゴン
754ピカチュウ
2016/09/25(日) 01:49:38.63ID:dOjWGKZa0
東武練馬ベトベトン、本日二度目のタッチエラー。
ダッシュしたんだから勘弁してくれよ
755ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:10:56.16ID:xR/98uUR0
豊玉小学校近くフーディン
756ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:17:42.60ID:0JhbBrGL0
飴ゴンのくせにハイパー何個も持ってきやがって(怒)
757ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:17:52.41ID:Ytj4hYf7p
ゴミゴンばかりで悲しくなるね
758ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:23:59.30ID:U6no44v/0
飴ゴンでもいいじゃない
だって人間だもの
759ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:24:14.38ID:xR/98uUR0
渋谷またプテラ
760ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:24:42.35ID:cI8l+oQz0
高個体カビゴン持ってないやつは終わったな
761ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:26:33.11ID:rwqMjTox0
中野通り、丸井本社そばにナッシーわいてるな。珍しい。
762ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:26:56.33ID:S1dWPQH4d
卵も10km出ないし高個体すくなくされたし早めに取れたヤツ勝ち組やな
763ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:27:42.88ID:5oUOmqsK0
ワイ、15/14/15のCP700カビゴン育成することに決定
764ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:33:47.38ID:Dp3ZKX+w0
>>759
今日、そこで粘る積りだったのに〜😂
一日二回は来ないよな〜
765ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:37:27.70ID:Toh4DZgLM
>>764
さっき湧いた渋谷プテラは同じソースから11時間後だよ
766ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:38:20.67ID:4mp/Siisd
東綾瀬より帰還
22:00位から今までいたけど21体げっとして3体逃がし
個体値は普通が最高で5体で他イマイチだった
レアはフシギソウがソースから2回沸いたくらい
もっていった卵産の高個体値は軒並みじならしに…
767ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:44:25.35ID:9N4YZS6Ta
お台場にも飽きてきたな
お台場一強止めて欲しい
東京ドーム、ラクーア周辺とかじゃダメなの?
上野公園もしょぼいし
分散させれば警察沙汰も避けれるのに
768ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:48:11.15ID:KQ6pE56l0
カビゴン増えたっていうけど相変わらず自宅付近カビゴン全く湧かなくて萎える
明日ってか今日暇なんやが都内だとどこいけばカビゴン狙いやすいかね
769ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:50:10.44ID:Nd+WHGbb0
>>768
JRの都内一日券を買って池袋から鶯谷辺りで待機
770ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:50:26.46ID:oxf/95YS0
星薬科大学の裏手にカメックス
行こうかなぁ
771ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:52:44.03ID:zsjswpFf0
>>767
お台場一強を無くすのは賛成だけど、その辺りの場所だと危なそうな気がする。
せめて代々木公園やら葛西臨海公園くらい広い場所のほうがいいな。
772ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:53:11.28ID:0JhbBrGL0
poke-ivみたいにアンドロイド版の捕獲しに行く前に固体値分かるツールって無いのかな?
773ピカチュウ
2016/09/25(日) 02:55:31.20ID:0JhbBrGL0
>>768
両国〜錦糸町、大森あたりに丸1日入れば、3匹は取れるでしょ
774ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:03:18.35ID:v6/csF+t0
城東はガンガン出るよな
両国から西へ浅草から日暮里にかけてもなかなか出る
間の上野はほとんど出ないが
775ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:05:38.95ID:hlBlwapOd
明日(もう今日だが)千葉から18時頃日比谷公園にバイクで行こうと思ってますが
地下のバイク駐輪場(30台)は満車状態ですかね?
あまりバイクで来る人はいないのかな?
776ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:16:02.86ID:zsjswpFf0
>>775
休日だし大丈夫なんじゃないですかね?
777ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:17:39.20ID:rAjBQEZid
>>772pokealert個体値どころか技までわかる
778ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:29:45.71ID:9RJVzgHLd
>>777
セキュリティ上ポケアラートは大丈夫なの?

グーグルアカウントと紐づけみたいな気がする。
779ピカチュウ
2016/09/25(日) 03:47:58.94ID:pkHI3fky0
>>771
お台場のラプラスって携帯持ってない家のばあちゃんでも覚えたからな
780ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:13:54.53ID:7raCg7pm0
錦糸公園でほぼすべてのポケストでモジュール炊いてる変態いて草生える

ありがとうございます
781ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:21:19.42ID:rlYfn05y0
錦糸公園カビ出るの?
カビ出れば美味しいけどあそこも出る個体のバリエーション決まってるから
数回行くと面白味が全くないんだよなあ
不忍池もそうだけどああいう苦行地帯作るのやめてほしいわ
782ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:23:22.75ID:YhoZ72zI0
>>781
自転車で回れる広い公園がいいなあ
23区内にはあまりないけど
うちの近所の小金井公園なんて広くて快適なのにろくなのが出ない
まあ最近カビゴン出るけど
783ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:23:36.91ID:7raCg7pm0
カビでるしレベリングにも向いてる

最近は過疎過疎だったんだが1人で十箇所近くずっとぶっつけで焚き続けてる変態さんがおる
784ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:23:40.50ID:0a0Es9xK0
砂の補給ができるので重宝してます。
785ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:25:07.21ID:I/pkUh2Nd
>>717
自分はその1日前(金曜日)に東綾瀬で30匹ガーディ狩ったけど最高評価が1匹だけいたよ
14-11-14と少し微妙だったけど
786ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:36:57.93ID:YhoZ72zI0
12以下が一個でもあると微妙に感じるよな
141114より
131313の方が好きだわ

141114だともう少し上探そうかな、って気になっちゃうけど
131313だとまあ妥協してもいいかなって気になる不思議
787ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:37:39.16ID:pc+Q4V1E0
>>783
それ有名な花咲爺さんじゃね?
788ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:41:20.40ID:I/pkUh2Nd
自分は14-14-11のようにHPなら妥協出来るな。HPの差は2くらいしかないし
789ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:44:41.64ID:pkHI3fky0
>>782
小金井公園はサイホーン狩りでお世話になった
代々木公園が最適だけどお台場状態になったら文句出るだろうな
790ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:46:08.24ID:YhoZ72zI0
39のパターンだと
141411
131313
15159
三分されるね
実際にジムで使えるのは15159かも知れない
791ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:47:08.45ID:pZyoZbcY0
ラッキー上智大学入学
792ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:47:51.94ID:/ao6+631H
糞カビ
ズリの実ハイパー1発逃げ
死ね
793ピカチュウ
2016/09/25(日) 04:53:25.87ID:pkHI3fky0
>>791
これ周りの道から取れるのかね?
794ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:07:33.66ID:HGkW9QLWH
>>793
捕れたよ
795ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:08:04.59ID:ZZqwvX2e0
カビゴン目情増えてるにもかかわらず未だ一匹も捕まえられない…

ところで浜離宮近くにピカチュウスポットあるよね
説明しにくいんだけど西寄り角近くのとこ
796ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:11:17.12ID:d+it5NnH0
>>664
これってどこのこと?
八広?町屋?
797ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:21:56.40ID:kuH8hGR+d
サイレント修正から卵の個体値が12以上になったのでは
ってレスあって少し期待したけど全くそんな事無くてがっかりだよ!
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
798ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:24:08.16ID:YhoZ72zI0
>>797
良かったやん
これ高個体値でも技がビームだから
799ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:24:22.31ID:d+it5NnH0
>>663
君子危うきウキウキに近寄らずんば虎児を得ずやで
800ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:25:46.74ID:d+it5NnH0
>>703
綾瀬コンクリート基金やで
801ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:27:22.87ID:pkHI3fky0
>>794
オメ、ラッキー、ラプラスでコンプなのに練馬じゃなかなか出ないなぁ
802ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:33:49.36ID:2igu9IYW0
新宿区新小川町 カビゴン 6~8/30、7~8/15 したなめはかい
803ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:35:35.71ID:bhfOuII6
猿江で早朝プリン狩りに行きます(´・ω・`)はかいこうせんプクリンできなくて。。
804ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:36:46.96ID:xR/98uUR0
哲学堂付近にオムスター
805ピカチュウ
2016/09/25(日) 05:54:11.40ID:0JulO47/a
天王洲アイル周辺にナッシー
806ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:08:18.06ID:2igu9IYW0
渋谷にプテラ
807ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:11:54.73ID:F6DCdd5a0
ヒトカゲ目当てに明治神宮に行こうかと思っています
テニスクラブの所にたくさん履歴があったのでここを狙いたいんですが、一般の人も入れるんですか?
808ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:14:28.29ID:uBR3kbnRa
>>807
そこまで行くなら神宮球場の周りの方がいいよ
809ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:14:33.70ID:2igu9IYW0
>>807
そこに出た時はテニスコートの外の立ち入り禁止の札が立っている芝生に入ってテニスコートに近づいて取ってる人が多いです
810ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:30:29.70ID:pkHI3fky0
>>807
どこに住んでるかによるけど、戸田橋の方が遙かにストレスはないよ
小山内裏とかあしかがとかゆとりの森にはかなわないけど
811ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:46:35.41ID:Nyi/vUQC0
竹橋駅の近くに98%ミニリュウあと5分
812ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:49:06.97ID:0JhbBrGL0
>>777
やっぱし、あるんだ。教えてくれてありがとう♪

>>778
banされちゃう?
813ピカチュウ
2016/09/25(日) 06:58:44.80ID:F6DCdd5a0
>>808
>>809
レスありがとうございます

>>810
千葉からなので神宮かなぁと思っていました
ヒトカゲ狙いで神宮はあまりオススメではないんですかね?
814ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:03:15.48ID:SB6Re2D0a
コンプした!
皆さんの情報のおかげです。ありがとー
815ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:07:39.27ID:s7BaxQryK
あれ 東京側の荒川 ヒトカゲの巣出現かな。戸田ボートの向かい側
816ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:25:15.26ID:H09QGiP+0
板橋区本蓮沼にプテラ
817ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:26:25.09ID:VcJ+sCjPp
ルージュラはメダル獲得以外は特にいてもなあ
818ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:29:12.14ID:06t7TdhH0
>>769
その区間だけなら一日乗車券いる?
819ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:32:34.67ID:myIE1Hlr0
>>703
公園の駐車場へ入れちゃったよ
2時間半で目標達成したので600円で済んだ
高速1,380円+ガソリン600円と浜町なら4回は行けるなwww
820ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:33:53.06ID:pkHI3fky0
>>815
ホントだ、右岸に出てるね

>>813
神宮は結構湧きにムラがあるのと立ち入り禁止場所が多いんです
821ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:36:18.02ID:myIE1Hlr0
>>815
東京側は少ないし超距離あるぞ
戸田側の土手なら土手上下で済む
822ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:36:55.26ID:2igu9IYW0
神宮外苑でのヒトカゲ探しは、
神宮球場で六大学野球やってる日だと、球場裏で荷物整理してる可愛いチアガールが見れるのでオススメ
823ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:37:06.35ID:PdzHzEwJ0
武蔵小山カビゴン
824ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:38:56.18ID:2igu9IYW0
新宿御苑近く カビゴン ロングソース 8時2分まで
825ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:44:32.05ID:s7BaxQryK
6匹ヒトカゲ同時出没中 東京側
826ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:47:41.03ID:myIE1Hlr0
>>825
東京側も増えたみたいね
舗装路でないから大変そうだけど
827ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:48:44.42ID:hEsF+0Kk0
今日は天気良いみたいだし、新木場でチャリ待機でもしてみよかなぁ
828ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:52:11.70ID:Te1Dvgdqa
日暮里駅前カビゴン
829ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:57:04.75ID:VcJ+sCjPp
お台場だけから分散させた方がいいよな
小金井公園、井之頭公園、葛西臨海公園、夢の島と良い場所はいくらでもある
金銀では何とかしてほしいわ
830ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:58:23.09ID:aafR9t41H
          _
         /   ̄\._
       /      ) \
      /       /   ヽ
     /       / \  ハ
     i    ///   ヽ.  |
    |  /⌒   .⌒  V !
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     (|  ̄      ̄ |)  その台場、盛土してますか?
      ヽ  ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) .___ (  /
      レ '\ \/ .ノ
       _)` ー イ__
      ./   |゚ 。。 ゚|  ヽ
      i |  | ̄ ̄|  | |
831ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:58:47.41ID:2oe6gOp3a
尾久?カビゴン
832ピカチュウ
2016/09/25(日) 07:59:40.72ID:yOnPMCYEd
祭りの会場は集中した方が盛り上がるぞ(´・ω・`)
833ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:01:48.56ID:hEsF+0Kk0
今の台場は行ってテレビに映ろうもんなら、恥ずかしくて来週から会社行けないでしょw
ニートばかりじゃないんだからさ。
834ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:04:12.10ID:2oe6gOp3a
豊島五丁目団地ポリゴン
835ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:08:30.84ID:YW+3yh7Ka
大企業の企業戦士は大変だな。ポケモンやってるだけで出世に響きそうだもんな。
836ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:08:58.35ID:PySVngfwr
昨日やや遅い時間に新宿中央に寄ったが減ったねぇ。ルアーまだ北側のみちらほらあったけど、ほんと減った。

昨日は夜まで雨だったし近場の人もしくはホテル宿泊客くらいしかいないのは分かるんだけど、週末は遅い時間でも新宿駅の方から人が歩いてきて吸い込まれるように公園入って行く光景が普通だったのに。
837ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:09:27.85ID:qeRFgYKa0
>>575
ビリリダマの巣は、和田堀公園から川沿いを歩いて五日市街道を越えたとこなんだよね
ポケスト回しながらゆっくり歩いて10分くらいかな
プリンは和田堀公園にも善福寺川緑地公園にも出る
838ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:13:35.52ID:xTZSkEDc0
>>834
その辺は1日1回程度でレアもんが沸く気配あるね。
昨日はラッキー沸いたし。
明日も何らかのレアもん沸いたら今後注意しておく。
839ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:13:39.15ID:7ZMYwdBDd
秋の交通安全運動で警察がどんどん出てきてますねぇ
バイクでGOなので変ないちゃもんつけられたら嫌だなあ…
今日お台場行きたかったのに…
840ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:14:34.88ID:22aps7yxr
春のパン祭り
夏の
秋の交通安全運動
冬の
841ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:16:36.90ID:myIE1Hlr0
>>839
安全運転であれば問題ない
普段よりオカシイのが少ないと思えば道路は安全
842ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:17:27.25ID:myIE1Hlr0
>>840
春も交通安全あるよ
843ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:23:24.46ID:7ZMYwdBDd
>>841
そうなんですけどねえ
普通に運転してれば当然問題ないんですけど、なんか警察がいると緊張すると言うかなんというか
844ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:26:54.24ID:myIE1Hlr0
>>843
バイクは執拗なチェックを受けるから
ライダーズジャケットにフルフェイスにしとけば声かけも減る
845ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:29:33.34ID:vic3au5r0
>>815
前から
846ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:31:18.69ID:7ZMYwdBDd
>>845
最近あの付近出てなかったですよね
847ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:35:12.99ID:BEgBcvA10
乱獲しにいく予定だが、錦糸公園と渋谷の宮益坂下、どっちがおすすめ?
848ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:39:43.58ID:lFVRlXl7d
>>847
錦糸公園、今日は防災訓練でほとんど封鎖されてるから、やめたほうがいいよ。
849ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:40:02.35ID:qMmTuxOgx
>>847
錦糸公園よりさ
錦糸町南口のほうが効率良くないか?
ソフバンとヤフー入ってから
8個ポケスト密集地帯になっている
ルアー炊いたら凄いことになりそう
850ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:40:54.67ID:vic3au5r0
>>846
ぼちぼち出ていた印象が有ったけど勘違いかな?
851ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:42:22.56ID:Sjw2Fwlv0
ゲーミックスだから安心!
初めてGamixを使って課金すると500円分のiTunesコードがもらえるキャンペーン中だよ!
2回目からは5%還元されます。
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix
852ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:42:35.74ID:MiI2MaECa
錦糸駅は定点5、プラザ前マック付近は定点6
ルアー焚かれてる率はプラザ前>錦糸駅前
プラザ前は半分くらい水棲ソース
853ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:42:40.56ID:myIE1Hlr0
図鑑埋め一番効率良さそうなのがお台場
日曜日は混んでいるだろうしどうするかな
ラプラス、ラッキー、サワムラー、ビリリダマ、スリープ、
シェルダー、ケーシーと他の進化形も残っているが
お台場でGET出来るものばかりが残っている
854ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:43:09.53ID:d+it5NnH0
>>813
一番いいのは戸田公園だよ〜ん
855ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:46:10.26ID:myIE1Hlr0
>>813
歩きなら戸田公園
1回で済むぞ
856ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:46:28.32ID:7ZMYwdBDd
>>854
戸田公園も赤羽もヒトカゲ最近ほとんど出てなくないですか?
857ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:47:02.54ID:27K/OSI/0
>>846
ガンガン湧いてるよ巣と言えば巣
ただ場所が辺鄙なのとポケソースが広範囲に散らばりすぎてるし
ピゴサの更新も全然されてないから反映されて無く分かりにくい
858ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:48:20.62ID:sfeIhJFN0
絶対内容ヤバイ
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7462059.html
859ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:53:55.71ID:eoY6lx4P0
>>853
車があってのんびり長時間待つ忍耐力と半径3kmほど動ける機動力があれば新浦安を張るのもオススメ
860ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:54:52.24ID:myIE1Hlr0
>>859
ポートタワーでなくて?
861ピカチュウ
2016/09/25(日) 08:57:06.43ID:06t7TdhH0
>>859,860
スレチ。
862ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:03:37.30ID:BEgBcvA10
錦糸町駅周辺も凄いのか。
ありがとう。そっち行ってみるよ。
863ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:04:22.41ID:d+it5NnH0
>>856
昨日行ったけど、ガンガン出るよ
赤羽自然庭園より全然出る
結構歩かされるけどね

3〜4時間いれば100飴貯まるんじゃないかな
864ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:05:20.28ID:pVtL25hW0
巣鴨にカビゴン珍しい
865ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:13:11.70ID:df3uC7dDd
>>852
錦糸町駅のはソフトバンクとワイモバイルが追加になったとこですね
866ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:13:49.77ID:BCUN7vY30
週1で来てる感じしない?巣鴨にw
カビゴン@4分
867ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:16:28.90ID:2igu9IYW0
巣鴨駅 カビゴン 0-4-0
ひでぇw
868ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:22:28.79ID:bGJKAOKrd
代々木公園はよくカビ出るっぽいけど出てない時間が退屈そう
869ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:22:53.24ID:U6no44v/0
日暮里駅カビゴンクソ個体値だったな
ここ3日で4匹捕まえたけど全部。
もう無理に取ることない強化用の飴だな
通知楽しいけどね
870ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:24:12.00ID:MiI2MaECa
ニドラン♀を乱獲して待て
871ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:29:02.98ID:QXEfZsj0x
もう飴要員しか期待できないなら
カビ連れて20キロチャリで走る方が楽だわ
872ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:32:42.87ID:bhfOuII6
猿江公園のプリンの個体値は、今日の朝6時半ころから2時間弱で26体捕ったうち、トップレベルが1体(CPは2桁)、とっても強いが6体でした(´・ω・`)
873ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:38:17.40ID:F6DCdd5a0
>>820
>>854
>>855
多少遠くても1日だけの遠征って考えれば効率いいですね。
戸田に行くことにします。
874ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:39:30.27ID:2igu9IYW0
狙ってやって2時間やれば、トップレベルのプリンが手に入るってだけで、嬉しいですね
卵待ちしかない状況からだいぶ良くなりましたね
875ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:39:45.24ID:Toh4DZgLM
もはや泥でも使える個体値付きのマップ必須になったな
無いと高個体居なすぎて骨と皮だけになる奴続出するぞ
876ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:40:59.85ID:2LvSTb6+0
>>872
マジか最高出たか
ティアラ側のパウワウも期待出来そうだな
こりゃ終わらない夏が来たぞ
877ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:43:26.63ID:C0/ONMMLp
思いっきり学習院大学内にポリゴンw
878ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:49:05.57ID:H3u+uYawd
>>605
>>714
ありがとう、羽田に住んでるけど見たことないわ
879ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:49:23.11ID:Hiun9UeM0
>>877
ロンポケだね
880ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:50:20.67ID:bhfOuII6
>>876
CP65だったけどね(´・ω・`)
計算機にかけてみたら、82.2〜91.1%だった。
あと、ティアラ側にパウワウのピゴサ表示は出なかったな。シェルダーはちょこちょこ出てた。
881ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:50:55.18ID:cdI6RueN0
猿江の南半分は前回の変更でシェルダーに変わったんじゃなかったっけ
882ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:51:35.75ID:YhoZ72zI0
>>872
ありがとう一番知りたかった情報だわ
巣の個体値
しかも今一番欲しいプリンで猿江恩賜公園
明日休みだから行くかも
883ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:52:56.39ID:LNJR6XuK0
日本のヨハネストンキン
884TooruShiraogawa
2016/09/25(日) 09:55:05.09ID:+ygFOKlLK
(以後引用)長文失礼します。即、他の掲示板へ移動します
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合2ch掲示板使わ無い予定
885ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:55:49.89ID:vR+9GWjRd
赤羽か戸田で迷ったが、戸田公園のが良さそうだな
886ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:56:12.20ID:wafd8PJ80
まだこんなこと言ってる田舎モンがいるんだなw
887ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:57:23.82ID:gKXME5Obp
なんだこれ
お経にしか見えないくらい意味がわからんぞ
888ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:58:47.20ID:C0/ONMMLp
猿江恩賜公園の南半分は不気味
889ピカチュウ
2016/09/25(日) 09:59:39.23ID:7Stlm+9I0
戸田公園は河川敷を行ったり来たりするだけだから迷わないし、昨日行った時は1時間に10体確保できたからオススメ

ただ歩く。まー今日は晴れてるからレジャーシートで待機しててもいいかもな
890ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:01:10.84ID:vR+9GWjRd
ヒトカゲ90%以上の個体二匹いるからなるべく稼ぎたいな
891ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:04:11.80ID:4DoVw30S0
今日はひさびさに雨降ってないな
ヒトカゲ狩りに行って、その後石神井川のコイキングロードをplusで散歩がてら歩くか
休日の晴れがこんなに嬉しいなんて
892ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:05:50.40ID:fqYfso75d
海苔ラッキー
893ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:09:49.60ID:EgnNZQUu0
平和の森レアラッシュ
894ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:12:56.90ID:0hCXh9O0p
>>893
ラッキー三体の人かな?
895ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:14:22.05ID:MiI2MaECa
錦糸駅ついてパスモの残金32円(改札出るところで確認)
チャージしておこうと思ったら財布がない
実質的に所持金32円で家から11km
おわた\(^o^)/
896ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:16:25.98ID:+WMRQS8Kx
>>889
ただ、ヒトカゲオンリー狙いに近いから、レベル上げ効率やグッズ補給がほぼ望めないのがなぁ。
たまにカビゴン出るっぽいけど。
897ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:17:40.50ID:IrG3Mxuoa
荻窪駅にポリゴンさんが
898ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:19:12.82ID:Egbc+txD0
10キロタマゴ一つ孵せるじゃん
いい機会だな
899ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:19:51.11ID:IwyVVSCmM
>>876
パウワウからシェルダーに
変わってるよ!
900ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:21:34.32ID:bhfOuII6
>>895
刑務所行き乙(´・ω・`)ノシ
901ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:22:20.70ID:4DoVw30S0
ジュース買ってんじゃねーよ!のコピペ思い出した
902ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:23:06.42ID:B+vxp99a0
隅田公園近辺あついな今度はプテラのこり2分じゃ間に合わね
903ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:23:21.20ID:DlEoejC70
>>888
池ありちょっとした小山ありで探検のしがいがある
904ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:23:23.41ID:bGJKAOKrd
>>900
次スレ
905ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:23:28.70ID:oxf/95YS0
>>895
戻っても入場料は定期とは別扱いだから、32円じゃ足りないよ
906ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:24:39.31ID:7geB/9+dd
ガーディ欲くて東綾瀬に行ってきた。8時から2時間で16体捕獲。まともな個体は、一体のみ
907ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:25:23.92ID:oEV0JBRTa
最近海苔はどうなの?
908ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:26:51.61ID:bhfOuII6
>>895
すまん、チャージ足りなくて電車代清算できないのかと思ってたけど、改札は出てたのね。
歩いて帰る体力温存しながら楽しむしかないな。。
次スレ立ててきます(´・ω・`)ノシ
909ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:27:38.40ID:NUuIFQDo0
>>878
フジスーパー?の隣のスポットになってる
公園で沸いてるのを見たことあるよ。

桜咲いてたからルアー沸きかも知れないけど。
910ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:29:20.12ID:MiI2MaECa
>>905
改札の外には出てるのよ
出る時に32円確認した

4時間歩いて飯なし水なしで死ねる

ゴミ卵しかないし
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
911ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:32:21.87ID:0hCXh9O0p
>>907
今日ラッキーが流通、大田スタジアム、海苔で三体

エビもあり。

その程度
912ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:32:38.36ID:4DoVw30S0
東綾瀬公園はポケソースの出現時間が片寄ってるから、毎時10分〜30分くらいまでは湧きがパッタリ止まるよね
913ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:33:54.01ID:bhfOuII6
次スレです。いちおうワッチョイ付けといたよ。
東京23区 情報交換 Lv.84
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474767140/
914ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:36:17.62ID:bGJKAOKrd
>>913
915ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:37:38.72ID:2igu9IYW0
芝公園 カビゴン あと29分
916ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:37:49.27ID:lFVRlXl7d
>>913
おつかれさま。
917ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:40:12.44ID:OBuZRVWT0
芝カビの個体値は??
918ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:41:15.63ID:GP6jeCXwd
光ヶ丘公園カビゴン東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
919ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:41:48.99ID:rwGYtcF4a
>>911
サンクス
湧かなくなったね
920ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:43:27.68ID:2igu9IYW0
フジテレビ CM明け ワイドナショーでポケモン騒動取り上げるよ!
921ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:43:55.04ID:0hCXh9O0p
>>919
ただいつもと違う違和感があるから張るわ

ラプラス近辺なら行くし、他も飴だけとりあえず集める
922ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:44:42.78ID:bGJKAOKrd
もしかして秋葉の昭和通りマックって定点2+ジムできる?
923ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:45:11.04ID:C0/ONMMLp
フジテレビ見るか
お台場のアホども
924ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:47:11.84ID:myIE1Hlr0
お台場には帽子でもかぶっていくかね
925ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:47:31.23ID:lDtcvYOEa
久々に晴れたから浜町公園来てるけど、
人一杯いるね
926ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:48:42.36ID:2igu9IYW0
お台場でポケモンするとテレビに晒されそうで
はがねポケモンのメダル取りに行きづらくなるなぁ
927ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:50:32.93ID:C0/ONMMLp
ピーゴーやんw
928ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:50:43.40ID:axNeU2MNE
フジテレビ始まった
929ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:51:15.73ID:axNeU2MNE
ヘリ高須www
930ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:53:20.21ID:lDtcvYOEa
>>926
いいじゃん
芸能界入りしちゃえよ
931ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:58:27.17ID:C0/ONMMLp
>>926
今日晴れてるしサングラスでええやん
932ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:59:50.61ID:IzTWQ/SF0
院長、ヘリだけでなく単車でもやるのな
933ピカチュウ
2016/09/25(日) 10:59:56.84ID:MiI2MaECa
フジの方向に向かって中指立てろ
934ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:01:14.69ID:eywP4wS/d
>>913
スレ建て乙!
巣微妙に変わったと変わってないの情報が錯綜してどっちか分からん
935ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:03:08.95ID:Toh4DZgLM
芝公園の100ゴン人多いな
936ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:06:06.86ID:oEmbWpYs0
>>913
ありがとー!
937ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:11:55.89ID:L1UNGAfk0
新井薬師カビゴン出なくなったなぁ
938ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:12:15.14ID:bhfOuII6
ヘリでお台場上空にホバリング待機して、海上や私有地内の無理ラプを悠々ゲットとかやってみたいな(´・ω・`)
939ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:14:07.52ID:MiI2MaECa
西早稲田なんてピカチュウの巣でさえなくなって何もないんだから少しでも出るだけマシ
940ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:16:18.22ID:aCGW3kgmr
船堀カビゴンとはたまげたなぁ
941ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:18:16.75ID:zsjswpFf0
ヘリだったら10分以内にかなりの場所に駆けつけられるよね
942ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:22:01.80ID:axNeU2MNE
駒沢公園アメゴン
東京23区 情報交換 Lv.83	->画像>32枚
943ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:24:07.93ID:NM7fbsG7p
>>941
私有地だろうが高速道路上だろうが関係なしだね
944ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:25:43.24ID:3YyzZFjMp
新宿でまったりレベラゲするならどこがオススメ?
945ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:27:07.41ID:cCf0RO7N0
アンドロイドで個体値も分かるマップできたの?
946ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:29:20.19ID:4mp/Siisd
もう遅いかもだけど戸田公園へは公共の交通機関を使った方がいいよ
駐車場は基本止められないと思ったほうが良いかも
ボートの大会やってるから今日はなおさら人多いと思うよ
947ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:30:09.55ID:06t7TdhH0
>>946
スレチ。埼玉だぞ。
948ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:31:58.43ID:MiI2MaECa
都内だとヘリは事前に飛行ルート申請しておかないといけないから意味ない
949ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:32:28.55ID:+Az3LebC0
みんながヘリ使ったら空が渋滞して移動できなくなる。
950ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:33:57.59ID:C0/ONMMLp
高須さんのは全てネタ
951ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:34:17.13ID:bhfOuII6
>>948
そうだったのか(´・ω・`)
952ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:34:25.43ID:IwT2ox370
>>940
確かに東大島、一之江、西葛西、近隣全部多発地帯なのに、そこだけ空白地域だよね
953ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:35:32.70ID:AMc6ekh3r
池袋メトロポリタンホテルに、ベトベター
954ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:41:54.34ID:OrJxFYxsa
お前らまだポケモンGoやってるのかよ
俺なんてもうとっくに図鑑完成してるのに・・・
955ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:43:26.53ID:0hCXh9O0p
>>954
国内図鑑コンプまでがコンプなの知ってた?
956ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:47:20.72ID:EiPHIYtor
>>954
ならわざわざここ覗く意味あるんですかねぇ
957ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:48:23.14ID:0hCXh9O0p
海苔 に来るなよおまえら
300人くらい居るじゃねーかww
958ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:50:07.03ID:ce9bETTA0
>>957
天気良いからね海苔干さなきゃだからね仕方ないね
959ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:50:41.12ID:OBuZRVWT0
芝浦ラプラス
960ピカチュウ
2016/09/25(日) 11:52:00.84ID:v9qCQZNM0
>>935
100%だったの?
961ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:03:34.45ID:pCaqgcQV0
練馬なんだけどチャリでいけてポケストップがたくさん会ってルアー咲き誇ってるとこないですか?
光が丘ってもう過疎ってるよね、
962ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:06:01.51ID:bhfOuII6
チャリで何キロ先まで行く気があるのかによるだろうな(´・ω・`)
963ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:06:54.09ID:pCaqgcQV0
井の頭公園までは行った半径8kmくらいかな
964ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:10:11.16ID:TCg90ocV0
築地二重カピゴン行った人おる?
965ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:13:16.86ID:G0BGmqUDp
お台場きたけと家の周りにいるようなのしかいない。効率よく回るとか無理だわw
966ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:15:58.97ID:H3u+uYawd
>>909
ありがとう、ちょっと歩いて行ってみる
967ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:16:52.79ID:SP9O0D8g0
>>961
お前がルアー差しまくれば取り合えず咲きまくる場所はひとつ出来るんだが
968ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:18:58.32ID:pCaqgcQV0
>>967
ブラザー、電車じゃなくてチャリを選択してるあたりで察して欲しいぜ。
969ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:19:28.76ID:QHfDqtr60
課金したら負けとか思ってそう
970ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:19:29.66ID:2igu9IYW0
駒込駅よりちょい北 カビゴン ロングソース 12:46まで
971ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:21:03.83ID:AgiCE+DG0
>>922
出来るよ
972ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:22:06.26ID:qAn4X6+00
芝浦のラプラスいつも通知来ないんだよなぁ
973ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:23:38.98ID:mfuZ9KVxd
今日ケーシィ取りに和田堀公園いきます
まだケーシィは2体しか会った事ないけど1日でフーディンまで進化は可能でしょうか?
一時間でどれくらいとれますか?

湧きが少ないのは苦痛だから不安…
974ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:24:23.41ID:AMc6ekh3r
>>963
じゃあ、池袋西口公園は余裕やな。祭りやっとるから、御輿やら人やら気をつけて
975ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:26:19.60ID:N4jT2pAXd
>>970
飴ゴンと見込んで動かない俺カッケー
976ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:27:49.59ID:bGJKAOKrd
>>971
thx 人によっては渋谷マックより良スポットかもね
977ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:29:06.16ID:Dp3ZKX+w0
>>973
32匹捕まえるのか
時給5匹として六時間ぐらいかかるな
978ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:31:29.00ID:axNeU2MNE
田園調布プテラ&ピクシー
979ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:31:43.41ID:lDtcvYOEa
>>973
都外だからスレチンコですまんこだが、
横浜の日本丸ならもっとケーシィ出るぞ
23区からでも行きやすい
980ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:35:01.67ID:cdI6RueN0
飴ゴン飴ゴン言うけど本当にアメにしてるやつっていないだろうな
本家のGTSやってる奴なら分かるだろうけど、交換機能来たら高価値通貨として使えるからな
981ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:36:35.29ID:/bbL57rGa
浅草カビ
982ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:36:58.56ID:mYw1LIeip
合羽橋道具街近くのロングポケソースにカビゴン
983ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:39:05.39ID:nTy/++Wg0
>>980
いなくはないでしょ
これだけ湧いてれば選別してる人も多い
まだ2体しか持ってないけど
984ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:39:36.66ID:Nyi/vUQC0
日の出駅近くのミニリュウ95%
985ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:40:07.99ID:QXEfZsj0x
>>973
昨日みなとみらい行って1時間10匹だったわ
都内でせっせと集めるのが馬鹿らしくなる
986ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:41:20.83ID:HnL2vq6Ba
みなとみらいはカビゴンラプラスラッキー狙えるから遠くなければいいかも
987ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:44:43.72ID:axNeU2MNE
旧山手通り246交差点近く
ベトベトンロングソース
988ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:47:20.94ID:0hCXh9O0p
1800以上でとりあえず残すけどこれ以上増えたら圧迫されかねんからそろそろ2000以上の置物と高個体値だけにする。

蒲田大森羽田辺りの立ち回りで36だから普通くらいかな?
989ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:47:46.90ID:B+vxp99a0
>>982
松葉公園だな・・・
990ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:48:13.55ID:zsjswpFf0
みなとみらい・横浜駅周辺は何気にピッピも良く湧くよね
991ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:56:24.18ID:dfVocEg1p
品川ゴン
992ピカチュウ
2016/09/25(日) 12:56:53.71ID:uE5Gays1a
皇居周りって毎週末ホコ天になってるの?
チャリで孵化装置の効率めちゃくちゃ良さそう
993ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:01:15.93ID:LanfZHZC0
>>991
また品川二郎にカビ並んでるのか
今日休みなんやけどちょっと抜けてるからなぁ
994ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:01:50.79ID:VcJ+sCjPp
>>980
CP100とか地震のカビゴンは飴にした
もう希少性ないし
995ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:03:45.00ID:bGJKAOKrd
>>994
2桁ならネタ要因になったのに
996ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:04:10.66ID:2igu9IYW0
今日は日比谷公園の松本楼で、10円カレーチャリティやってます
997ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:07:02.99ID:IhVK7YrBa
しまった。
今日は10円カレーの日だった。
忘れてた。
998ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:10:27.33ID:zsjswpFf0
>>992
日曜の時間限定
999ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:12:38.25ID:bZINiAVJ0
>>997
お台場の帰りに寄ったら、ジジババとお前らが50人ほど並んでたわwww
1000ピカチュウ
2016/09/25(日) 13:12:53.05ID:B4ZGM5Ym0
板橋区小豆沢カビゴン
-curl
lud20250125050813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1474620863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京23区 情報交換 Lv.83 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
東京23区 情報交換 Lv.331
東京23区 情報交換 Lv.95
東京23区 情報交換 Lv.66
東京23区 情報交換 Lv.127
東京23区 情報交換 Lv.172
東京23区 情報交換 Lv.138
東京23区 情報交換 Lv.166
東京23区 情報交換 Lv 80
東京23区 情報交換 Lv.204
東京23区 情報交換 Lv.453
東京23区 情報交換 Lv.163
東京23区 情報交換 Lv.149
東京23区 情報交換 Lv.180
東京23区 情報交換 Lv.93
東京23区 情報交換 Lv.84
東京23区 情報交換 Lv.551
東京23区 情報交換 Lv.451
東京23区 情報交換 Lv.381
東京23区 情報交換 Lv.130
東京23区 情報交換 Lv.263
東京23区 情報交換 Lv.579
東京23区 情報交換 Lv.162
東京23区 情報交換 Lv.174
東京23区 情報交換 Lv.59
東京23区 情報交換 Lv.568
東京23区 情報交換 Lv.390
東京23区 情報交換 Lv.153
東京23区 情報交換 Lv.526
東京23区 情報交換 Lv.329
東京23区 情報交換 Lv.424
東京23区 情報交換 Lv.483
東京23区 情報交換 Lv.498
東京23区 情報交換 Lv.536
東京23区 情報交換 Lv.552
東京23区 情報交換 Lv.341
東京23区 情報交換 Lv.588
東京23区 情報交換 Lv.418
東京23区 情報交換 Lv.300
東京23区 情報交換 Lv.498
東京23区 情報交換 Lv.125
東京23区 情報交換 Lv.408
東京23区 情報交換 Lv.302
東京23区 情報交換 Lv.391
東京23区 情報交換 Lv.132
東京23区 情報交換 Lv.96
東京23区 情報交換 Lv.167
東京23区 情報交換 Lv.571
東京23区 情報交換 Lv.577
東京23区 情報交換 Lv.335
東京23区 情報交換 Lv.590
東京23区 情報交換 Lv.73
東京23区 情報交換 Lv.199
東京23区 情報交換 Lv.422
東京23区 情報交換 Lv.532
東京23区 情報交換 Lv.256
東京23区 情報交換 Lv.88
東京23区 情報交換 Lv.275
東京23区 情報交換 Lv.564
東京23区 情報交換 Lv.198
東京23区 情報交換 Lv.486
東京23区 情報交換 Lv.135
東京23区 情報交換 Lv.65
東京23区 情報交換 Lv.332
東京23区 情報交換 Lv.359
東京23区 情報交換 Lv.92
00:28:19 up 29 days, 1:31, 0 users, load average: 92.17, 116.18, 118.41

in 1.4121360778809 sec @1.4121360778809@0b7 on 021114