◯バトルへの貢献度がプレミアボール数の増加(参加賞だけの6個~最大14個)とアイテム獲得(下記参照)につながるので特に大人数のときは与ダメージが大事。
相性抜群技持ちの攻撃力重視でボスの技2攻撃避け以外はとにかく連打。
他の人にダメージ量で負けるな!
ハピナス、カビゴンを使うのは自らのアイテムとプレミアムボールゲットを諦め、他の人に功績を取られ損しているのと同じこと。
レイドに参加するならボスにダメージを与えることのみがメリットをもたらす。
☆タイプ一致の技は1.2倍、相手の弱点をつけば1.4倍(タイプ一致加わると1.68倍)のダメージを与えられ、ダブル弱点をつく攻撃は通常の1.96倍(タイプ一致が加わると何と2.352倍!)のダメージを与えられる。
◯朝、5時位からレイド開始、北海道〜関西くらいまでは19時45分頃までに、更に西は20時45分頃に全て終了。
◯孵化したボスポケモンがいる間は通常のジムバトルは挑めないし、自色のスロットが空いていてもジムにポケモンを置くことも出来ない。
◯敵ポケモンの種別ごとにバトル時のCPが固定されている。敵の能力値は100%。敵HPは難易度ごとに決められており全て同じHP。(但し攻め手の人数によってHP増ありとのこと)
◯捕獲画面でエラーが出て落ちたり、ポケモンボックスが一杯の場合はボックスの空きをつくり、再度ジムに行くとボスポケモンの捕獲画面から再スタートできる。
◯自色のジムか、レイドバトルが発生する前に、ジムを占拠し自色にしてからレイドに勝利すると貰えるプレミアボールがランダムで0個から2個増える。
◯捕獲画面時のポケモンはプレミアボールが0になる以外は逃げない。
木の実が使用できる。ナナのみを与えるとおとなしくなるが、捕獲率は上がらない。
最後の1球はクリティカル以外100%逃げられるバグあり。
◯捕獲したポケモンは卵孵化時と同じく能力値も技もプレーヤーごとにランダム。卵孵化時と同じく能力値は最高評価か2番目評価になる。個体値は67%から100%。
捕獲したポケモンレベルは20固定。
◯ポケモンレベル20から野良出現時の最高レベルであるレベル30まで強化する場合、ほしのすな75000とアメが66個必要。
更にポケモンレベルMAXまではさらに追加でほしのすなが135,000とアメ150個必要。
○初期選択ポケモンは相手との相性と相手の技への相性により選択される。
(例)バンギラスのだいもんじ持ちにはシャワーズが選ばれやすく、他の技はカイリキーが選ばれやすいなど。
よってほうおうを相手に草技に耐性があるポケモンが選ばれたときはソーラービーム持ちと思われるなどヒントが得られる。
難易度☆3
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ
16696 : 1724-1804 シャワーズ
難易度☆2
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン
難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP
5207 : 857-913 アリゲイツ
5085 : 793-847 マグマラシ
4375 : 689-740 ベイリーフ
1165 : 104-125 コイキング
※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。
本日最後にと近くの金ジムでスイクン戦
勝利しても金ズリの数が15個出た時点で諦めた
CPが本日最高だったけど、15個出たら負け
バンギラスが一番ボール当てやすくて好きだったが、スイクンそれよりも更に当てやすい。
5回やって5回捕獲やわ。
因みに一番嫌いなのはサンダー
ボールが当てにくい。
12回やって4回捕獲。
テンプレートずっと作ってきましたが、ワッチョイ入ってもう作ること無いと思ってました。
三犬が出てきたのとここのスレがあった(一つで無くなりそうですが)ので最新版張っときます。
元ワッチョイスレは特に何もしなさそうですし。
しかしあのくらいの幼稚な荒らしを何故放置できないのでしょうか?
ワッチョイしたがるのもむべなるかなです。
仕方ないですね。
難易度☆3
バトル時HP 3000
ボスCP 捕獲時CP
22646 : 1569-1649 フーディン
21155 : 1581-1659 ブースター
19883 : 1484-1560 サンダース
19768 : 1420-1496 ゲンガー
18144 : 1574-1650 カイリキー
17832 : 1546-1622 ウインディ
16696 : 1724-1804 シャワーズ
難易度☆2
バトル時HP 1500
ボスCP 捕獲時CP
12633 : 1589-1666 ナッシー
11610 : 1220-1288 ブーバー
11311 : 1188-1255 エレブー
11245 : 1180-1247 マタドガス
11200 : 1474-1548 ベトベトン
難易度☆1
バトル時HP 600
ボスCP 捕獲時CP
5207 : 857-913 アリゲイツ
5085 : 793-847 マグマラシ
4375 : 689-740 ベイリーフ
1165 : 104-125 コイキング(金コイのときはレイドバトル時から金色です)
※捕獲時CPの範囲
最低個体値(HP10 攻撃10 防御10 30/45 個体値67%)から
最高個体値(HP15 攻撃15 防御15 45/45 個体値100%)まで。
ワッチョイ付けた新スレ見事に過疎ったな。
書き込み無いじゃん。