CP⇔個体値
VSスイクン こちらLv35FFF 討伐秒数
○水耐性 ◎水2重耐性 △水弱点
ライコウ ショックワイルド 775.2
サンダー 電磁砲 835.5
○ナッシー 種ソラビ 856
サンダー 10万 883.2
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 885.5
○ウツボット カッターソラビ 893.6
○ラフレシア カッターソラビ 899.5
○フシギバナ ムチソラビ 904.1
レアコイル スパーク電磁砲 905.2
サンダース 10万 911.2
○ウツボット カッターブレード 917.6
レアコイル(Legacy) スパーク放電 933.5
○モンジャラ ムチソラビ 941
ミュウツー 念力破壊 954.6
○フシギバナ カッターソラビ 958.2
レアコイル(Legacy) ショック放電 968.6
○メガニウム ムチソラビ 983.9
デンリュウ ビーム砲 985.9
○キマワリ カッターソラビ 992.1
○フシギバナ ムチ花吹雪 998.2
○カイリュー てるりん 1004.1
○ナッシー 種種爆 1026
○フシギバナ カッター花吹雪 1044.4
○ナッシー(Legacy) 念力種爆 1067.4
○キレイハナ カッターリーフ 1129.8
△バンギ 神エッジ 1143.1
○ナッシー 種サイコ 1276
○ランターン ビーム10万 1393.8
◎キングドラ いぶりん 1400.1
ルギア テール予知 1400.3
カビゴン 舌破壊 1451.4
ハピナス 叩破壊 1736
スイクン レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合与ダメージ量(耐久時間)
ハピナス 叩破壊 663(93秒)
ナッシー タネビーム 571(40秒)
カイリュー てるりん 550(44秒)
ライコウ ショックワイルド 548(34秒)
ルギア じんつう未来予知 532(61秒)
ナッシー タネタネ 513(40秒)
サンダー 電磁砲 484(33秒)
サンダー 10万 447(33秒)
メガニウム カッタービーム 437(40秒)
フシギバナ ムチビーム 400(30秒)
ランターン ビーム10万 387(40秒)
キレイハナ カッターブレード 341(30秒)
サンダース 10万 328(23秒)
バンギラス 神エッジ 316(30秒)
ラフレシア カッタービーム 311(27秒)
デンリュウ ビーム電磁砲 306(30秒)
キマワリ カッタービーム 301(27秒)
ウツボット カッタービーム 278(23秒)
レアコイル スパーク電磁砲 214(23秒)
持ってる4匹のスイクン技1アイコンめざパがそれぞれ違う
氷、炎、ノーマル、虫ってどいうこと?
>>8
全種類集めたらスーパースイクンマスターになれるらしい スイクンってめざパイメージ全く無いのになんで入れたんだろうな
サンダーライコウなら本家でめざパ所持率やたら高いからわかるけど
そういや本家にめざはパノーマルないのにポケゴにはあるんだな
(細かいこというと本家ではZワザ化するとノーマル化するけど)
>>5
カイリュー5とハピナスで300秒持つな
もうこれでいいや ローテ考え直して10日交代にしようやナイアン
今ならまだ遅くはないぞ
>>14
ノーマルめざパなんてポケGOにもないだろ NYでライコウ捕まえてきた。個体値は96だけどカンストフル強化したった
フシギバナってはっぱカッターよりムチの方がいいの?
DPSはカッターだと思うけどなんで?
つるのムチって0.6秒技でゲージ増加6
はっぱカッターは1.0秒技でゲージ増加7
ソーラービームをぶつけることでダメージを稼いでるから
ゲージ貯まるのが速いつるのムチが最適になってもおかしくはないわな
ソラビのダメージデカすぎだからなぁ
でも、あくまでDPS上の計算のんで、実際はソラビをちゃんと撃って最適なタイミングで死ねるなんてそうそうないとは思うので誤差みたいな気がする
ということは、自分の腕に合わせて技1変えたほうがいいかもね
例えばつるのむちで1ゲージ半、はっぱで1ゲージと2割とかで倒れる場合、
ゲージロスがあるからはっぱのほうが総ダメージ多くなるし、
つるのむちでちょうど2ゲージ、はっぱで1ゲージ半で倒れる場合は
つるのむちの効率がいいことになるし
うまくゲージ調整できるかどうかだね
三犬はレイドじゃなくて野生で出して欲しかった
レイドである条件満たしたらお香みたいな形で出てくるとか演出が欲しかった
ワクワク感がないんだよな
犬は自転車で追い回したイメージあるしポケgoでも大雑把な場所だけわかるようにしてひたすらワープして欲しかった
>>25
何らかの条件を満たすと解放イベントが発生して以降追跡モードに切り替わる
ポケストがヒントとして別途通知されるのでそれを頼りに追いかけて距離を詰めていく
こんな感じで良かった バブル光線は泡吐きポケモンであるシャワーズにこそ与えておけばよかったのにな
専用技もある伝説の、とりあえず取ってつけて間に合わせた感がほんと酷い
>>29 伝説はもったいぶって投入遅れたのが致命傷。
今更ブイズ弱体化なんてできんだろ。 犬達ってたしか専用BGMあったよね?
せっかくなんだからそのアレンジでも流してくれたらもう少し飽きずにやれるのに
対ホウオウでスイクンのめざパ岩は飛行にも炎にも効くけどやっぱりシャワーズの勝ち?
昨日そこそこのcpのスイクンが出たので初めて金ズリを使ったんだけどサークルの色が金ズリ使う前と使った後も赤のままだったんだけど、三鳥とルギアもそうだったっけ?
全弾金ズリカーブグレード12発で余裕の逃走
死ねボケが
レイドパス使って入ったらバトル開始5秒前、俺様のキマワリ部隊が火を吹いたぜ!
スイクンの周囲のリボンみたいなやつ
大腸に住んでる寄生虫だろ?
>>9
それあったら、やる気起こるかも。
今の厳選はさすがにやる気おきない。 水はシャワーズ、氷はフリーザー、電気はライコウ、炎が悩ましいな
ファイヤーかエンテイか、どっちなんだろ
自分は見てないけど、地元でスイクンレイドにライコウ出したヤツがいたらしい
ドロポン一発で落ちたそうだが
>>41
それってつまり、ライコウ>>サンダーでなく、
ライコウ>サンダー程度の差しかないよってことじゃあ・・・ >>3
キングドラはほんと駄目だな
水に二重耐性あってもこれかよ キングって付いてるやつはそんなにキングじゃないからな実際
スイクンンレイドは水めざパの高個体値探すゲームに変わったんだな
>>47
南斗孤鷲拳 シン「フッ、もう一辺言ってみろ。」 合計種族値540のキングドラと525のシャワーズ
どこで差が付いたのか慢心、環境の違い
キングドラは合計値は一丁前でも割り振りがフラット過ぎてな…
>>47
地上最強の男「ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!」 >>48
どうせ水めざパでもシャワーズに及ばないんだから
高個体値確保して寝かせておいて
技1変更されてからわざマシンノーマル使えばいいって
前スレで結論出てたような >>53
理屈はわかるけど、どれだけ寝かせとくつもりなんだろうな >>47
おうじゃのしるしもゴミだしな
6つも持ってて在庫処分に困ってるわ スイクンって、シャワーズをソロで狩れる人が何人集まれば勝てる?
スイクン恵比寿ガーデンプレイス近く援護お願いします
>>56
技1はがねのカイリューを、念力吹雪のヤドキングで倒す用 弱いし湧きまくるからわざマシンと経験値の為に倒してるわ
>>61
そういう用途があんのか
サンキュー作ってみる >>64
こういうチンパンジーはなんでポケモンやってんのって思う さっき捕まえたサンドが個体値100だったんだけど
ライコウ用にサンドパン育てる価値は…さすがにないか
サイドンとかゴロとか好きになれ無い。
ヤッパリバンギが良い。
フルのサイドン、ゴロ、バンギ
を脳筋連打した場合、効果のポイントはどの位ちがうのか?
>>73
vsエンテイのシミュレーション平均値だと
ゴローニャ100%
サイドン92%
バンギラス90%
になった >>74
ありがとう、砂が少ないので悩んでいたが、バンギ5匹目フル強化しますわ。 自動選出でハピナス、ラッキー4、カイリューだったからナッシー軍団回復し忘れたかと思って慌てて回復させようとしたら全員フル回復させてあった
黄色だからどうせ貢献ボールもらえないからこれでやっとけ!って事だったのだろうか
スイクンってシャワーズ以下のウンコのくせに全然捕まらないな
11発全弾きんずりカーブグレート以上で当てたのに逃げやがった
まあCP1550くらいのゴミだったから別に何とも思わないけど
こんなやつに有料パス使う気にはとてもなれないから次は明日の無料パスでいいや
>>83
書き込みを見るとなんともおもってないどころか、悔しさが溢れてるけどw カーブグレート1、カーブエクセ8球で逃げられた
やっぱり金ズリ使わないと駄目か
>>80
> EXレイドとは、参加に招待状が必要となる特別なレイドバトル。
> 招待状は、過去数週間に該当のジムでレイドバトルに勝利したトレーナーに受け取るチャンスがあり、
> EXレイドが行われるジムの場所と日時が書かれている。
楽しみ >>84
悔しいといより怒りはあるね
イラつくというか
何の使い道もないゴミのくせになかなか捕まらないヤミカラスとかとを相手したときのイラつきと似てる >>85 俺が最近、編み出した手法を伝授しよう。
ワザと初めに総玉数の半分以上を投を外す。(10個あれば6個外す、当てない)
残りを投げると、1。2投目で捕れる。
この手法で、3回立て続けにゲットできた。 個体値マックススイクン10球のうち9球excellentだったのに、逃げられた。
1つ前なんか普通のズリで3球くらいで捕獲したのに。
>>83
俺は4/4で今のところバンギ並みの捕りやすさ
図鑑見ると
バンギ21/28
フリーザー4/5
サンダー5/8
ファイヤー4/9
ルギア5/15
ファイヤー、ルギアは逃げられ捲って涙目だったけど、
ナナ→金ズリにしたら、捕獲率が上がった
金ズリも絞られたから、金ズリじゃなくても捕獲できるメッセージだと勝手に解釈してる 準伝説のスイクン捕獲率が伝説並に低いのは何故なのか
>>92
サンプルが少ない
取れば取るほど捕獲率は下がってくるぞ 薄々気づいてたんだけどさ、これ無料より課金パスのほうが
捕獲率高くなる設定になってるよな?w
高個体値も課金のが・・・
仕方ないんだろうけどセコいよな
三鳥の時はとは打って変わって3戦全勝
2,3匹目にいたっては金ずり封印
ヌル設定になりすぎやろ
捕獲率100%
陣痛力のスイクンを技マシン使うとめざパになるっていうことでいいんだよね?
めざパの種類はやってみないとわからないってこと?
砂もマシンももったいないからライコウもエンテイもバンギラス出していい?
育ててきたサンドパンやドンファン使えるから楽しみだな
スイクンもいいのが捕まえられたらエンテイに出そうかな
>>59
4人いればいけそうか
5人なら余裕っぽいな >>113
サイドンごめんねサイドン
もちろんお前も出すよ えースイクン3回とも無料パスで8-9コボールあってほぼ全部金ズリカーブグレートでも1匹も捕まえられてないんだけどなにごと、、
>>116
おれも5連敗してたとき金ズリカーブグレート47回逃げられた
その次のレイドの5球目でやっとゲットしたけど、そのあと低CPに普通ズリカーブグレートで連続1球目ゲット
波が超激しすぎるw >>117
あるある!
苦労して捕まえた後は連続で捕まえられる >>112
100%個体でもいろんなタイプのめざパが報告されてるぞ >>74
これマジ?
ライコウにはサイドンというから今日頑張って巣に行って乱獲してきたのにバンギでいいじゃん DFFのスイクン捕まえて神通力/バブル光線だけど、技マシン入れる価値あるんですかね?
技マシンは余裕あるほど持ってない(´・ω・`)
>>121
スイクン使う気が無ければ無駄じゃない?
たとえめざパ水になっても劣化シャワーズが誕生するだけだし・・・ >>123
何かはあるだろうな
シャワより下位のままは流石におかしすぎる 劣化シャワーズどころかオーダイルカメックス辺りより弱いぞスイクン
スイクン本日5戦
金ズリカーブ2連続逃げ
ズリの実カーブ2連続捕獲
ラスト金ズリカーブ1逃げ
(全てグレートエクセレント)
金ズリ不要?
>>128
あ〜、俺も金ズリで2連続逃げられて、金ズリなくなったからズリでやったらその後2連ゲット。バグってねえか(笑) 1602のやつがめざパエスパーだった。もう一つの技とかぶってるとかトップクラスのハズレやろこれ。
せめて技2にねっとう入れてやればスイクンっぽくなるし
あるのに使われていないねっとうのデータ活用にもなるのに
>>130
これマジで冗談に思えんわ
無い案なら十二分に有り得るw ライコウはルギア並の人数必要だな
地面技が糞なのが一番悪い
カンスト地震サイドン3体に岩ゴローニャ、どん尻に地震カビゴン抑えで人数にも拠るがゴローニャで片付いてる。
ワイルドボルト持ちが全然出ないから変えるのも一苦労そう。
ファイヤーやサンダー戦でしょっぱなからサイドン出してる奴も多かったからなぁ。
こいつらはライコウ戦ではマシになるっていうのもあるが、まあ焼け石に水か。
これで決まったな、もうスイクンにプレミアパスはビタ一文払うな!全部ライコウに回せ!
スイクン今まで三戦全部金ずりエクセレントグレートで捕まえられず、あまりに金ずり減るから、普通のズリで、初めて投げんの失敗してナイスも出なかったら、それでゲットできた。おかしすぎる。
準備時間を考えるとエンテイ→スイクン→ライコウの順で来るのが理想だったのかな
>>138
何が驚いたってバトルってこんなにサクサク動くの?
わいの泥ペリアはもっとカクカクしてて、ただよけることすら危ういのに…。 俺のiPhone6plusもこんなサクサク動かないわ…
今月新型買わなきゃ
彼女のiphoneでやらせてもらうとぬるさく過ぎて気持ち悪い
ボール投げるときとかポケスト回し、ジム表示とか
>>138
もう三犬揃えてて笑う
海外出張が多い人なのか休暇で世界旅行したのか iPhone6は顔3ぐらいならすごいスムーズに動くこともあればネットワーク状態が悪くてめちゃくちゃな時もある
>>138
一方向にどっちか周りに避けるだけじゃなく
すぐ定位置に戻る避けかっけぇ てかこんなに早くフリック左右反応すんのかiphone
>>149
うちのGalaxyS8+ゲームチューナー解像度50%はこの位だわ >>153
SE?俺には画面ちっこくて無理だけど
泥ぺリアXZsでとりあえず快適 てか散々既出だけど画面保護シート次第なのかもな
Z3は艶消し貼ってるけどヌルヌル、ただし熱は持つけど
>>155
使えるが・・・それなら水技のほうが1.2倍得っていう(涙) >>151
日本語版と英語版の違いかもな
日本版はいらないものが入りすぎ スイクン
全部金ズリ使ってるときは3/7
途中から低個体値ばかりでパイル使うようにしたら4/4
パイル無くなって赤ズリ1/1
こ、攻略法か?
どうか10月にライコウ来てくれ
11月は地域によっては雪降るしレイドなんて成り立たなくなる
>>123
新規ユーザーが得しないようなことするかね?
まぁATK15とか色々あった気もするが。 たまに威嚇も何もしないでじっとしてることあるよね
当ててくれよ て感じで
寝ぼけたあくびすることもある
CPは中の上だった
>>138
iPhone7使ってるとこの動画がスローモーションに見える >>171
伝説系は外国語でも読み方同じかもしくは似せてるって聞いた 決めた!
今日からスイクンには金ズリ使わない
ズリの実、ナナの実だけで行く
めざ水ドロポンスイクンはシャワーズの鉄砲ドロポンより強いですか><
みんなの要望がナイアンに届けば、来年には技が変わるんじゃない?
その際、シャワーズが強すぎるとか、余計なことを言わないのが重要
ナイアンは能力を下げる方向にこそ、喜んで変えますよってスタンスだろうから
シャワーズの技、種族値が強すぎるわけじゃなくて、スイクンの種族値・技が弱すぎるんですよね。
ホウオウは岩が二重弱点。
エンテイは二重弱点がない。
ホウオウのCPも絞られるだろうし。
しかし三鳥ルギアの後、趣味枠のスイクンで本当に良かった。ライコウだったらぶっ続けで倒れてたわ。
>>181
メタグロスに技1が通らない。神通力に至っては二重抵抗力。
しかし鋼の翼は高DPS、低EPS。これが不一致軽減されるのは辛い。
対レジアイスも氷技に抵抗力が無い。 >>185
メタグロスが地震持ちならファイヤー、持ってなければエンテイだな ホウオウの種族値は圧倒的だけど解析通りなら技1がゴミだから使い所に困るな
>>176
当てるのが超簡単なバンギやスイクンにナナの実を使う意味がわからない スイクン=かっこええ
エンテイ=まぁイケる
ライコウ=何これ?
スイクン→兄さん
ライコウ→おっさん
エンテイ→じいさん
今朝もスイクン逃げられたけど、
グレートエクセレントだと一揺れもせず出られるけど、あえて少し外して投げると。二揺れは50パーセントくらいの確率でするんだよな。
どうなってるんだ?
>>193
ラス1が1揺れすれば捕獲確定になったように、揺れポン/揺れ揺れポン/揺れ揺れ揺れは全て完全ランダムでただの演出説 >>194
揺れ揺れ揺れは捕獲だからランダムでないねwミスった >>195
そうなんだー
いまのとこスイクン1/4だけど、ほとんどエクセレントでいけるのに、捕まえたのは、パイルの枠内ギリギリだったし、他の人のコメ見てても、確率おかしくなってないかな。 >>189
ナナ使うと威嚇しなくなるから、むしろエクセレント狙うのが難しくなるしね >>193
12発カーブエクセレントぶち込んでも逃げられることもある
ソフバンされてないかと疑った
そんなことはない
結局は、運だよ運 エンテイ 古代中国の伝承に登場する三皇五帝の一人。
ライコウ 雷神の事。菅原道真とか
スイクン どこから出て来た?
>>197
普通に、輪が小さくなった時に投げるだけだよ。 エンテイとくればライテイでもいい気がする
スイテイはおかしいけど
エンテイのテイは帝、ライコウのコウは皇
この2つは皇帝からきてるのかなって想像できるが、スイクンはわからん
強さ的には全然君主じゃねーな。普通にみんなシャワーズが君主の感覚w
炎帝神農と雷公菅原道真と来たら水分神(ミクマリ)が良かったな。
全部農業の神様だし。
シャワーズってお手軽に作れるくせに何であんなに有能なんだっけ
原作やってないから理由が分からん
イーブイが珍しいからじゃないの?
ラプラスと同じくらいレアなはずなのにポケゴであんなに大量に出るのが謎
XYとサンムーンまだやってないけどこの辺では普通に野生で出るのか・・・
ライコウエンテイでもルギアハピナスが有効
じしんカビゴンは無効
>>214
特にライコウは半減出来るからええやで、エンテイにも使ってええで
>>215
技1でんきショックのライコウにルギアぶつけるのは脳みそ腐ってると思うんだが
じしんカビゴンのほうがよっぽどましだろ ポケgoの種族値計算にシャワーズが最適化されているからね
あとギャラドスが水技1覚えないのも大きい
スイクンレイド シャワーズレイドで
フシギバナ メガニウムはソラビうまく発動するんだけど
ナッシーのソラビが不発になることが多くてストレス
なにがいけないんだろう
イーブイは本家初期はレアだったけど世代が変わる毎に入手しやすくなり最近は野生でそこそこの確率で出現する
ライコウは
サイドン
サンドパン
ガラガラ
ヌオー
ダグトリオ
イノムー
で行こうと思います
意見ください
>>209
たまたま種族値配分が奇跡的な強さだった
原作で云々は特にない >>188
感だけどパイルの実は流石に獲れる気がしないw
パイルで 獲れたら一番サイコーだと思うが
バンギの時はパイル使うけど伝説はどうかな? >>227
つぶてじならしですどうですか(震え声) >>228
じならしなら許す(強いとは言っていない) >>224
そのラインナップ好き
自分は
サイドン2
サンドパン
ドンファン2
ゴローニャ
で行きたい >>229
そうなんだ〜〜 でもパイルで逃げられたら
後で自分を責めそうで怖い
「お前が金ズリケチるから逃げたんだよ」みたいにw あ、わかった
イノムーは氷氷がサンダー戦で大活躍だったから
ここはドンファンだな
サイドン
サンドパン
ガラガラ
ヌオー
ダグトリオ
ドンファン
でいこう
ズリより捕獲率下がるけど飴倍だから低個体値はパイルでいいやん
>>232
いいね!!
うちのサンドパンもようやくレイドで出番くる! サンドパン、ガラガラ、ヌオーに砂を使う気になれん・・・
>>233
プレミアボールを無駄なく使うという観点に立てば逃げることがあるぐらいの方が丁度いいんだけどな。
確かに2-3球で捕まったら気分は良いだろう、逃げられたら気分は悪いだろう。
けどね、本当にそれでいいの?プレミアボールだって苦労して手に入れたんだよ? 使おうよ!
>>213
めざパ格闘を読んだ神かもしれない(棒読み) >>234
わいは旧ジムの時に万能ドンファン愛用してフル強化してたからドンファンいれるね
あとサンダー用にストーンニドクインもフル強化してるから
サイドン、ドンファン、ニド夫妻、ゴローニャでいくで
ラスト1枠はエンテイにはスイクン
ライコウにはまあ適当にカイリュー入れる予定 >>239
プレミアボールは在庫出来ないから
出来れば1発捕獲がよくね? 低個体はいらないから、アメ取れたらラッキー程度でパイル使うな
でもバーゲンで買いまくって付いてきたパイルガンガンなくなっていったわwww
>>243
いいね!
ニド夫妻も使うならここっぽいね >>246
サンダー戦の時は地味にいい仕事してくれたわw
バンギでいいじゃんとか言われたらアレやけど本家で好きだから使いたいしね〜
あと耐久あるから結構持ちこたえるw ニドクインの100いるけど技1はかみつくよりタイプ一致のどくづきのほうがよさげ?
>>244
報酬が同じならな。
しかしパイルの実を使えばそれは変わる。
・・・もっともスイクンの飴なんていらねえか、それだったらズリ投げて目覚パ遊びした方がいいかもしれん・・・。 スイクンは現状がゴミクズ過ぎるんで上方修正の可能性は高いとみて高個体値と飴は確保してる
>>240
サンドパンいいよね、初代からの付き合いだし何気に強いんだ >>248
うちにもニドクインの100いるので使いたいわ。
技はどくづきとエッジだけど。 >>252
サンドパン、ジムのバンギラスとかによく使うけど普通に強いよね! >>257
このサンドパン去年の7月から育ててるから! スイクンバトルとか15人ぐらい集まってたら
楽しんだもの勝ちだなw
今度、ニョロトノでも使ってみるかなw
>>259
一瞬スイクン相手にニョロトノ出すのかと思ってびっくりしたけど
エンテイの時に出すって意味かな
じめん統一できるからライコウにゾンビアタックもできないこともないし
使えるかもね 炎にも電気にも耐性あってタイプ一致じめん技打てるヌオーは
三鳥のマグカルゴポジションかもしれない
>>263
ああいう時はお口チャックしたほうがいいだろどう考えても! >>262
マグカルゴはまだなんとかギリギリ火力出せたが…… ナッシーのソラビいないから使ったことないので教えて下さい。
カイリューだとドロポン以外の技2を3回くらい受けれるんだけど、ナッシーもそれくらいですか?
スイクンのレイドでです。
俺の梨はCP2700ちょいだけどドロポン以外のゲージ技ならもっと受けられるよ
ドロポンは2回直撃したら死ぬけど
>>267
ナッシーは水とエスパー耐性あるからスイクン技1はどっちも避ける必要無い
技2が水の波動なら避けないで連打でOK、ドロポンだと削られるが人数によっては避ける必要無い >>268
サンクスです。
PL30以上のソラビナッシー作ってメンバーに入れますわ。 >>269
ナッシーめっちゃ使えるのね。
情報ありがとうございます。 サンドパンだとマッドじならし試したくなる…2ゲージじめんだし
>>261
真面目な方ですねw
ニョロトノそこまで深く考えなかったわ
最低スイクンバトルならキマワリかキレイハナ
にしておきます >>213
レイド開始から育ててる複アカに多いとおもう。
もしくはハピナス的なアンカー。 >>270
それ! スイオウだったほうが、たぶんスッキリした 今日スイクンCP1550だったからパイルでやったら簡単にとれた 笑
ライコウ対策のドンファンは、体当たり地震とカウンター地震どっちが良いのだろう
>>280
たしかカウンターじゃないの
体当たりは避けやすいから使いやすいがダメがショボすぎてな >>280
カウンターじゃない?
というか、地震当てたい相手が岩鋼も居るので、そいつらも吹っ飛ばせる格闘のが使いやすい
ライコウ関係無いけど、汎用性から見た判断 ドンファンPL39
スイクンもう要らないんだがXP10000もらえるのこれだけだからやらざるを得ない
やらされてる感が半端ない
みんなスイクンの厳選はCP1600超えかつ攻15ぐらい?
ボール投げる時、最初の頃流行った端をすっと上に引く感じで投げるとほぼカーブ判定貰える
クルクル回してもカーブ判定は半々ぐらい。
いまいちどんな基準かわからんな
スイクン捕獲0/5
グレート4発、エクセレント2発、ナイス2発でも獲れない
12球全球命中させても獲れない
低CPルギア、三鳥を実無しスローの舐めプで捕獲してたのが嘘みたい
技マシンで冷凍ビームを覚えるときが来て、更にジム置き出来るようになった時
ノコノコ叩きに来たてるりんカイリュー、草、サンダーを返り討ちに出来るめざ氷が一番の当たり
前提条件クソ重い?アーアーキコエナーイ
>>290
一応個体値90超えの水めざパあるからのんびり一ヶ月砂と飴ちゃん溜めながらやる予定! 先々考えると氷が大当たりだ
世代が進めば準伝としてジムにおけるようになるだろう
さっきスイクンと戦ってたときは確かにバブルこうせん打たれてたんだけど
最後の一球でノーマルズリのカーブグレートでクリティカルで捕れて、
いざボックス見てみたらドロポンになってたんだけどこんなもんなのか?
伝説に備えるべきポケモンはこれだ!
>>299
なんでこれを何度も貼り付ける人いるの? >>300
マジか知らんかった。
自分の場合は技2は一致してたことが多かったってことだな。ありがとう >>299
バンギラスは優秀だな
それに比べてカイリューと来たら カイリューはオワコンなのに、カンストした人が未練がましくいつまでもつかってるイメージ
>>294
レイドパスって毎日配られるただチケ?
それとも有料? 金ズリexcellent連発でもなんで獲れんのや
岩めざパだけど一匹は持ってるからまだ良いようなものの腹立つわ
今のレベル5レイドは不思議アメ金ズリマシンXPが主目的で、おまけで雑魚犬が貰えるかもしれないミニゲームがくっついてるな
ミニゲームいらないから報酬増やしてほしい
>>303
一番怖いソラビホウオウと気合玉ミュウツーには強いけどな。
気合玉は耐性のあるポケモンは多いが、それでも念力で避けバグ圏内に入るポケモンが大半。 >>304
ナッシーフシギバナ何匹も育成するのは無駄だからな
今一つで受けて等倍で殴るだけで十分な強さがあるから、今のスイクンだとガチ勢も普通に使ってるよ ランターン使ってみたら思ったより良かった。
育てたくなるw
>>314
育ててみたものの低火力にストレスを感じて結局使わなくなるw >>315
そうなんだよねぇ。でもかわいいからさー チョンチーランターン好きだから見かけたらなるべく捕まえてるけどフィールドでのランターンはホント可愛いわ
進化後なのに主張しない小ささがイイネ
ナッシー 種ソラビ
ナッシー 神ソラビ
カイリュー テルリン
カイリュー テルボウ
フシギバナ つるソラビ
フシギバナ カッターソラビ
これで挑んでるんだがダメージボーナスが毎回ゼロ
バトルがもっさりカクカクしすぎてろくにダメージを与えられていない模様
ライコウ版できたよ
--------------------
VSライコウ こちらLv35FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ミュウツー 念力破壊 852.8
フーディン 念力予知 899.2
ブースター 渦オバヒ 902.2
カイリュー(Legacy) いぶりん 904.8
カイリュー てるりん 906.3
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 912.6
エーフィ 念力予知 913.1
◎サイドン 泥地震 923.4
フーディン サイコ予知 934.5
◎ゴローニャ 泥地震 943.8
バンギラス 噛みエッジ 955.7
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 982.1
○ナッシー 神通ソラビ 991.6
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1008.8
バンギラス 噛み噛み 1035.8
○ナッシー 種ソラビ 1054.9
○ウツボット 液ソラビ 1057.3
◎ニドキング どくづき地震 1059.6
○ラフレシア 液ソラビ 1071
◎ドンファン たいあたり地震 1074.4
◎サンドパン マッド地震 1083.6
◎ドンファン カウ地震 1086.3
ギャロップ 渦ライナー 1103.9
○ウツボット カッターソラビ 1116.4
◎ニドクイン どくづき地震 1118
○ラフレシア カッターソラビ 1130.4
○フシギバナ ムチソラビ 1132.5
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1134
○フシギバナ カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1163.7
カビゴン 舐め破壊 1178
○ヌオー マッド地震 1184.4
◎ダグトリオ 泥地震 1198.8
カビゴン 舐め地震 1210
◎ダグトリオ 泥泥 1215.5
◎イノムー 粉雪じならし 1287.5
◎イノムー つぶてじならし 1292
フォレトス むしくい地震 1318.9
◎ガラガラ 泥地震 1353
ウソッキー 岩地震 1371.6
○グライガー 連続穴 1386.1
△ニョロトノ マッド地震 1398.6
◎ガラガラ 泥穴 1422.7
◎ガラガラ 泥骨 1450
◎ハガネール ドラテ地震 1472.6
ハピナス 叩く破壊 1638
ごめんゲンガー忘れてた
VSライコウ こちらLv35FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ミュウツー 念力破壊 852.8
【追加】ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 869.1
フーディン 念力予知 899.2
ブースター 渦オバヒ 902.2
カイリュー(Legacy) いぶりん 904.8
カイリュー てるりん 906.3
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 912.6
エーフィ 念力予知 913.1
◎サイドン 泥地震 923.4
【追加】ゲンガー ふいうちシャドー 932.2
フーディン サイコ予知 934.5
◎ゴローニャ 泥地震 943.8
【追加】ゲンガー たたりめシャドー 949.8
バンギラス 噛みエッジ 955.7
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 982.1
○ナッシー 神通ソラビ 991.6
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1008.8
バンギラス 噛み噛み 1035.8
○ナッシー 種ソラビ 1054.9
○ウツボット 液ソラビ 1057.3
◎ニドキング どくづき地震 1059.6
○ラフレシア 液ソラビ 1071
◎ドンファン たいあたり地震 1074.4
◎サンドパン マッド地震 1083.6
◎ドンファン カウ地震 1086.3
ギャロップ 渦ライナー 1103.9
○ウツボット カッターソラビ 1116.4
◎ニドクイン どくづき地震 1118
○ラフレシア カッターソラビ 1130.4
○フシギバナ ムチソラビ 1132.5
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1134
○フシギバナ カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1163.7
カビゴン 舐め破壊 1178
○ヌオー マッド地震 1184.4
◎ダグトリオ 泥地震 1198.8
カビゴン 舐め地震 1210
◎ダグトリオ 泥泥 1215.5
◎イノムー 粉雪じならし 1287.5
◎イノムー つぶてじならし 1292
フォレトス むしくい地震 1318.9
◎ガラガラ 泥地震 1353
ウソッキー 岩地震 1371.6
○グライガー 連続穴 1386.1
△ニョロトノ マッド地震 1398.6
◎ガラガラ 泥穴 1422.7
◎ガラガラ 泥骨 1450
◎ハガネール ドラテ地震 1472.6
ハピナス 叩く破壊 1638
スイクンってバッジ捕獲多くないか?
今日だけで水バッジ捕獲2回通算3回クリティカル一回だ
無論水バッジ金で毎回カーブグレート狙い
pl30のベイリーフ捕まえて進化させたけど使えるかこれ?
>>321
泥かけのゴミさが浮き彫りっすね
旧ジム時代に作ったサイドン3匹位いれば残りテルリンでいいや
わざわざサイドン軍団6匹作るようなもんじゃねえな >>326
水バッジ=かいパンやろうで捕獲って事
捕獲した後にバッジが光る事あるだろ?
あれがバッジ捕獲だと思うんだが >>321
このランキングって秒間ダメージ強くてもこっちが即死したら意味ないから本当に強いの見つけるの大変だよな >>330
△ルギア 神通予知 1234.8
って感じになんとも言いづらい
電気刺さるからあまり出す目的がわからない かいパンやろうならバッジじゃなくてメダルか
ボケモンの捕獲が確定する時星が5,6個もわーっと発生するのがクリティカル
その後ポケモンをつかまえた!画面?の時にメダルが光ってる時があるだろ?
それがメダル捕獲だと思うんだが
むしろあのメダルが捕獲しやすさ+3と書いてあるのに何も関係無い理由が思いつかない
100%取れました。ずっと80%台だったのが続きましたが、頑張った甲斐がありました。
伝説ダメージボーナス
+3 2500ダメージ
+2 1875ダメージ
+1 625ダメージ
入り直すとダメージリセットバグ注意
スイクン レイド (じんつうバブル)
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合与ダメージ量(耐久時間)
ハピナス 叩破壊 663(93秒)
ナッシー タネビーム 571(40秒)
カイリュー てるりん 550(44秒)
ライコウ ショックワイルド 548(34秒)
ルギア じんつう未来予知 532(61秒)
ナッシー タネタネ 513(40秒)
サンダー 電磁砲 484(33秒)
サンダー 10万 447(33秒)
メガニウム カッタービーム 437(40秒)
フシギバナ ムチビーム 400(30秒)
ランターン ビーム10万 387(40秒)
キレイハナ カッターブレード 341(30秒)
サンダース 10万 328(23秒)
バンギラス 神エッジ 316(30秒)
ラフレシア カッタービーム 311(27秒)
デンリュウ ビーム電磁砲 306(30秒)
キマワリ カッタービーム 301(27秒)
ウツボット カッタービーム 278(23秒)
レアコイル スパーク電磁砲 214(23秒)
スイクンレイド
初心者おすすめ組み合わせ
サンダー×1 400ダメージ 30秒
ナッシー×3 1500ダメージ 120秒
メガニウム×1 400ダメージ 40秒
カイリュー×1 520ダメージ 50秒
240秒
合計 2720ダメージ +3ボーナス
>>331
ドンファンは総合的にみてカウンターのほうが火力上だと思う ポケモンレベル35FFFもいいけどレベル30FFFのランキング表も作ってくれ
>>331
っていうのは思い込みだったな
30でやっても体当たりのほうが早かった
多分この境になってるPL38からカウンターが上になるんだと思う
攻撃Fでね
>>341
そっちの方が情報として役立つかもね >>343
水目ざは、あきらめました。
もうこれで良いです。
正直つかれた。 >>346
水めざは、諦めました。
これで、少し休みたいです。 >>342
ありがと
技マシン使おうと思ってたから助かる
せっかくだしサンドパンも育てようかな ライコウに連続切り地震のニドキングどう?一匹だけいたわ
CP1598のEEEスイクンゲット
スイクンもういいやこれで
やっとめざパ水スイクン獲れたぞ!
評価も凄いぞ!
なんといってもHPがスゴイ。
こうげきもスゴイぜ!
ぼうぎょもスゴイぜ!
ふふふ、羨ましいだろ?w
BBB73 めざパ水 バブルこうせん だぜ!
参っただろ!
>>341
PL30版できたよ
VSライコウ こちらLv30FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 883.5
ミュウツー 念力破壊 896.2
フーディン 念力予知 917.4
ブースター 渦オバヒ 921.6
カイリュー(Legacy) いぶりん 924.7
カイリュー てるりん 925.1
◎サイドン 泥地震 939.6
フーディン サイコ予知 960.9
エーフィ 念力予知 968.7
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 998.2
◎ゴローニャ 泥地震 1004.4
ゲンガー たたりめシャドー 1006.2
○ナッシー 神通ソラビ 1014.1
ゲンガー ふいうちシャドー 1019.1
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 1024.8
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1040
◎ニドキング どくづき地震 1078
◎ドンファン たいあたり地震 1101.6
◎ドンファン カウ地震 1108.8
◎サンドパン マッド地震 1109.4
バンギラス 噛みエッジ 1116.5
ギャロップ 渦ライナー 1128.8
○ナッシー 種ソラビ 1137.1
○ウツボット カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1159.2
○フシギバナ ムチソラビ 1162.7
○ウツボット 液ソラビ 1169.2
バンギラス 噛み噛み 1174.9
○ラフレシア 液ソラビ 1182.9
◎サンドパン マッドじならし 1195.2
カビゴン 舐め破壊 1214.4
◎ダグトリオ 泥地震 1222
○ラフレシア カッターソラビ 1233.8
カビゴン 舐め地震 1243.7
○フシギバナ カッターソラビ 1248.8
◎ダグトリオ 泥泥 1250.8
◎ニドクイン どくづき地震 1251.2
◎ヌオー 水鉄砲地震 1309.1
フォレトス むしくい地震 1354.6
◎ヌオー マッド地震 1373.4
◎イノムー つぶてじならし 1397.7
ウソッキー 岩地震 1401.3
◎イノムー こなゆきじならし 1402.5
△ニョロトノ マッド地震 1423.8
◎ガラガラ 泥地震 1458
◎ハガネール ドラテ地震 1502.9
◎ガラガラ 泥穴 1542.5
◎ガラガラ 泥骨 1578.8
○グライガー 連続穴 1626.8
ハピナス 叩く破壊 1667.2 対ライコウは
ゲンガー、フーディン、ゴローニャ、サイドン、ニドキング、ニドクインでいこう
スイクンレイドでわかったのは自分の草タイプのエースがメガニウムだったってこと
草タイプの層の薄さにびっくり
ごめんいろいろ訂正 PL30版
VSライコウ こちらLv30FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 883.5
ミュウツー 念力破壊 896.2
フーディン 念力予知 917.4
ブースター 渦オバヒ 921.6
カイリュー(Legacy) いぶりん 924.7
カイリュー てるりん 925.1
◎サイドン 泥地震 939.6
フーディン サイコ予知 960.9
エーフィ 念力予知 968.7
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 998.2
◎ゴローニャ 泥地震 1004.4
ゲンガー たたりめシャドー 1006.2
○ナッシー 神通ソラビ 1014.1
ゲンガー ふいうちシャドー 1019.1
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 1024.8
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1040
◎ニドキング どくづき地震 1078
◎ドンファン たいあたり地震 1101.6
◎ドンファン カウ地震 1108.8
◎サンドパン マッド地震 1109.4
バンギラス 噛みエッジ 1116.5
ギャロップ 渦ライナー 1128.8
○ナッシー 種ソラビ 1137.1
○ウツボット カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1159.2
○フシギバナ ムチソラビ 1162.7
○ウツボット 液ソラビ 1169.2
バンギラス 噛み噛み 1174.9
○ラフレシア 液ソラビ 1182.9
◎サンドパン マッドじならし 1195.2
【追加】◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1205.5
カビゴン 舐め破壊 1214.4
◎ダグトリオ 泥地震 1222
○ラフレシア カッターソラビ 1233.8
カビゴン 舐め地震 1243.7
○フシギバナ カッターソラビ 1248.8
◎ダグトリオ 泥泥 1250.8
◎ニドクイン どくづき地震 1251.2
【訂正】○ヌオー 水鉄砲地震 1309.1
フォレトス むしくい地震 1354.6
【訂正】○ヌオー マッド地震 1373.4
◎イノムー つぶてじならし 1397.7
ウソッキー 岩地震 1401.3
◎イノムー こなゆきじならし 1402.5
△ニョロトノ マッド地震 1423.8
◎ガラガラ 泥地震 1458
◎ハガネール ドラテ地震 1502.9
◎ガラガラ 泥穴 1542.5
◎ガラガラ 泥骨 1578.8
○グライガー 連続穴 1626.8
ハピナス 叩く破壊 1667.2
>>321
ありがとう
△ファイヤー 渦オバヒ 897.1
カイリュー (Legacy) いぶクロー957.8
エーフィ 思念予知 973.8
とかも需要ありそう >>359あるね!入れよう
VSライコウ こちらLv35FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ミュウツー 念力破壊 852.8
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 869.1
【追加】△ファイヤー 渦オバヒ 897.1
フーディン 念力予知 899.2
ブースター 渦オバヒ 902.2
カイリュー(Legacy) いぶりん 904.8
カイリュー てるりん 906.3
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 912.6
エーフィ 念力予知 913.1
◎サイドン 泥地震 923.4
ゲンガー ふいうちシャドー 932.2
フーディン サイコ予知 934.5
◎ゴローニャ 泥地震 943.8
ゲンガー たたりめシャドー 949.8
バンギラス 噛みエッジ 955.7
【追加】カイリュー(Legacy) いぶクロー 957.8
【追加】エーフィ 思念予知 973.8
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 982.1
○ナッシー 神通ソラビ 991.6
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1008.8
バンギラス 噛み噛み 1035.8
○ナッシー 種ソラビ 1054.9
○ウツボット 液ソラビ 1057.3
◎ニドキング どくづき地震 1059.6
○ラフレシア 液ソラビ 1071
◎ドンファン たいあたり地震 1074.4
◎サンドパン マッド地震 1083.6
◎ドンファン カウ地震 1086.3
ギャロップ 渦ライナー 1103.9
○ウツボット カッターソラビ 1116.4
◎ニドクイン どくづき地震 1118
○ラフレシア カッターソラビ 1130.4
○フシギバナ ムチソラビ 1132.5
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1134
○フシギバナ カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1163.7
カビゴン 舐め破壊 1178
○ヌオー マッド地震 1184.4
◎ダグトリオ 泥地震 1198.8
カビゴン 舐め地震 1210
◎ダグトリオ 泥泥 1215.5
◎イノムー 粉雪じならし 1287.5
◎イノムー つぶてじならし 1292
フォレトス むしくい地震 1318.9
◎ガラガラ 泥地震 1353
ウソッキー 岩地震 1371.6
○グライガー 連続穴 1386.1
△ニョロトノ マッド地震 1398.6
◎ガラガラ 泥穴 1422.7
◎ガラガラ 泥骨 1450
◎ハガネール ドラテ地震 1472.6
ハピナス 叩く破壊 1638 ライコウにエンテイどうなんすか?
先に来る可能性もあるし
>>357
それは違う
今回のスイクンがエスパータイプ打つんで
フシギバナ、ラフレシア、ウツボットが本来の力発揮できないのが痛い >>362
エンテイ 牙オバヒ 951
エンテイ 渦オバヒ 975
これ、入れたほうがいいね >>320
カイリューとバンギでいいなこりゃ
他カンストしてないし >>365
流石に◎のポケモン入れんと200秒も持たないでしょ おお、攻撃Fのうずオバヒファイヤー2匹取ってあるから先鋒に入れようか。
ライト層には地震持ちそんなに揃えられないし。
つうか固そうだからいろんなの12匹がかりでいこうかな。
たまに見る疲れたってコメント
もっとのんびりやろうよって思うけど
>>321
よし、ゴローニャサイドン部隊新たに編成するか >>332
アリガトー
アンカーにもならんか。素直にピンク出すことにする。 サイドンしんどいなあ。かつ、中途半端にCP高いせいで上方修整も入らなそうだから深刻。わざ1に優秀な地面技きたらすごいんだがな。
いやサイドンは進化もう一つ残しているのに十分すぎるわ
サイドンゴローニャと後適当にカイリュー出しとけば良さそうだなぁ
エーフィフーディンなんて瞬殺されるだろうし
>>339のライコウ版はこれでいい?
PL30回避なし
カイリュー てるりん 21秒 273
ブースター 渦オバヒ 21秒 254
サイドン 泥地震 45秒 609
サイドン 泥地震 45秒 609
サイドン 泥地震 45秒 609
ゴローニャ 泥地震 38秒 440
で215秒
総ダメージ2794 ライコウにブースターって美しくないよなぁ・・・
感情論だけだと
サイドン
ゴローニャ
ニドキング
ニドクイン
ドンファン
サンドパン
って感じにしたい
>>378
俺もニドキング使いたい
連続斬り地震が輝くのは今しかないと思って >>377
やっぱサイドンゴローニャいるな
火力重視でも紙耐久だとレイドはやっていけん ニド夫妻、二組居て全部どくづき地震と鉄尾地震って…
使い道がねぇ
>>354
ガラガラの結果が出せないんだがどうやったの? ライコウ レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)
サイドン 泥地震 648(50秒)
ハピナス 叩破壊 633(86秒)
ドンファン 体当り地震 602(52秒)
ハガネール ドラテ地震 560(68秒)
ゴローニャ 泥地震 546(43秒)
カビゴン 舐め地震 482(49秒)
ニドクイン 毒地震 473(49秒)
イノムー つぶて地ならし 462(49秒)
サンドパン マッド地震 454(43秒)
ナッシー 神通力ソラビ 406(36秒)
ミュウツー 念力サイコ 396(31秒)
カイリュー てるりん 382(28秒)
ニドキング 毒地震 374(34秒)
カイリキー カウバグ 368(28秒)
フシギバナ ムチソラビ 358(37秒)
バンギラス 神エッジ 356(34秒)
ウツボット 葉っぱソラビ 355(34秒)
ヌオー マッド地震 333(36秒)
フォレトス 虫くい地震 330(36秒)
ルギア 神通未来予知 292(34秒)
ファイヤー 渦オバヒ 256(21秒)
グライガー 連続穴掘 255(36秒)
ブースター 渦オバヒ 254(21秒)
ダグトリオ 泥地震 196(21秒)
ゲンガー Wシャドー 174(16秒)
ボーナス+3狙いの目安は250秒で2700ダメージくらいになるよう選出だな
避けのロスを考えると
うーんライコウはボール3厳しいなー
泥地震サイドン量産はきつい
>>385
手計算でやった
PL35のレベル定数は0.76156384
PL30のレベル定数は0.7317
ね
技の発動時間はあのサイトの発動時間に準拠して
レイドボスのHP攻撃値防御値も同じにする
あとはいろんなサイトに乗ってる一般的なダメージ計算式0.5*(攻撃値/防御値)*技威力*タイプ一致1.25*1.4+1で出したダメージをHP12500を超えるまで重ねる形で発動回数を算出して
それぞれの技に発動時間をかけて
合計が討伐秒数ね
てか今気づいたけどPL30のほうだけ間違えてるから計算し直す >>389
電気草勢と比べて火力不足やな
ゴローニャサイドン以外は+3のボーダーに乗れない サイドン、ゴローニャ、ドンファン並べるしかないな
後はカイリューでお茶を濁す程度
>>390
なるほど、ちなみにライコウに対するガラガラ30レベルの泥かけと地震のダメージってそれぞれ幾つなの? 【訂正PL30版】VSライコウ こちらLv30FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 883.5
ミュウツー 念力破壊 896.2
【追加】△ファイヤー 渦オバヒ 915
フーディン 念力予知 917.4
ブースター 渦オバヒ 921.6
カイリュー(Legacy) いぶりん 924.7
カイリュー てるりん 925.1
◎サイドン 泥地震 939.6
フーディン サイコ予知 960.9
エーフィ 念力予知 968.7
【追加】カイリュー(Legacy) いぶクロー 969.2
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 998.2
【追加】エーフィ 思念予知 1000.1
◎ゴローニャ 泥地震 1004.4
ゲンガー たたりめシャドー 1006.2
○ナッシー 神通ソラビ 1014.1
ゲンガー ふいうちシャドー 1019.1
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 1024.8
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1040
◎ニドキング どくづき地震 1078
◎ドンファン たいあたり地震 1101.6
◎ドンファン カウ地震 1108.8
◎サンドパン マッド地震 1109.4
バンギラス 噛みエッジ 1116.5
ギャロップ 渦ライナー 1128.8
○ナッシー 種ソラビ 1137.1
○ウツボット カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1159.2
○フシギバナ ムチソラビ 1162.7
○ウツボット 液ソラビ 1169.2
バンギラス 噛み噛み 1174.9
○ラフレシア 液ソラビ 1182.9
◎サンドパン マッドじならし 1195.2
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1205.5
カビゴン 舐め破壊 1214.4
◎ダグトリオ 泥地震 1222
○ラフレシア カッターソラビ 1233.8
カビゴン 舐め地震 1243.7
○フシギバナ カッターソラビ 1248.8
◎ダグトリオ 泥泥 1250.8
◎ニドクイン どくづき地震 1251.2
○ヌオー 水鉄砲地震 1309.1
フォレトス むしくい地震 1354.6
【訂正】◎ガラガラ 泥地震 1372
○ヌオー マッド地震 1373.4
◎イノムー つぶてじならし 1397.7
ウソッキー 岩地震 1401.3
◎イノムー こなゆきじならし 1402.5
△ニョロトノ マッド地震 1423.8
【訂正】◎ガラガラ 泥骨 1450
【訂正】◎ガラガラ 泥穴 1451.7
◎ハガネール ドラテ地震 1502.9
○グライガー 連続穴 1626.8
ハピナス 叩く破壊 1667.2
>>393
どろかけは9
じしんは67 だよ
誤表記すみませんでした! >>393
あ、あとあのサイトの計算方式だと
どろかけ9回で1ゲージ技1回
どろかけ5回で2ゲージ技1回
どろかけ3回で3ゲージ技1回
と打てるとして計算してあるからゲージ技の挟む位置はそこにした
まぁ、気になるなら自分でもやって欲しいかも
確認にもなるし >>398
ナイアン・・・何でこんな訳分かんねープログラムにしてんだ?
ボール回すとキラキラするけどあの状態で当てればカーブでよくね?
何のためにあのキラキラエフェクト付けたの? 関心あるのはカーブによる捕獲率up
カーブ投げてカーブ判定表示がない時に捕獲率upされてるのかされてないのか
これがハッキリしないことにはなんとも
中央またぎストレートで見せかけのカーブ判定表示されても捕獲率upしてない可能性だってある
スイクン0/10
今月中に捕獲できる気がしなさすぎ( ノД`)…
ストレートでカーブ判定の時何回かあったけどわけわからんよな
自分もたまたまラッキーに1匹取れただけ。
どんなボールでも当たればその数に比例して
ゲットできるよと開き直った。
とにかく外さないように考えることにしました。
>>403
金ずり使ってないでしょ
ダメだよそんな横着しちゃ >>404
レイドでは全く分からないけど、
通常のポケモンだと大体わかります。
当たったと思ったときでゲットできれば80%ぐらいはカーブになっています。
でも20%ぐらいはゲットできてもカーブなしになっています。
カーブ判定は難しいです。 ドンファン、ライコウ戦以外にも使い道がありそうなら強化するのもありか・・・
>>409
第3世代が実装されてメタグロスがコメットパンチやアームハンマー覚えるなら岩のない単地面が活きると思います。気の長い話ですが。 >>398
俺のは中央線跨ぎのストレートではカーブ認定されないし右リリース右側当てのカーブはカーブ認定されるわ
もうよくわからん >>319
それじゃあだめだ。
ぜんぶソラビにしないと。 >>319
cpが分からん。
技だけ見れば2くらいは行けそう。
それで駄目ならスマホを変更。 スイクンほとんどエクセレント取れるようになった
昨日も3戦3勝
金ズリ未使用
全部ズリノミ
何でレイドスレはIP強制表示になってんの?
マジで自治厨きもいな
一匹目から1605高個体値取ったとか喜んでたらめざパ厳選ってなんじゃい
じんつうりきだったからガチャってみたら水になったけどこれはいいのか?
>>417
それね!
こっちのまとめ役はすっごく感じ良くて可愛くてのほほんとしてるのに
この差よ 【PL35版】VSライコウ こちらLv35FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ミュウツー 念力破壊 852.8
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 869.1
△ファイヤー 渦オバヒ 897.1
フーディン 念力予知 899.2
ブースター 渦オバヒ 902.2
カイリュー(Legacy) いぶりん 904.8
カイリュー てるりん 906.3
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 912.6
エーフィ 念力予知 913.1
◎サイドン 泥地震 923.4
ゲンガー ふいうちシャドー 932.2
フーディン サイコ予知 934.5
◎ゴローニャ 泥地震 943.8
ゲンガー たたりめシャドー 949.8
バンギラス 噛みエッジ 955.7
カイリュー(Legacy) いぶクロー 957.8
エーフィ 思念予知 973.8
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 982.1
○ナッシー 神通ソラビ 991.6
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1008.8
バンギラス 噛み噛み 1035.8
○ナッシー 種ソラビ 1054.9
○ウツボット 液ソラビ 1057.3
◎ニドキング どくづき地震 1059.6
○ラフレシア 液ソラビ 1071
◎ドンファン たいあたり地震 1074.4
◎サンドパン マッド地震 1083.6
◎ドンファン カウ地震 1086.3
ギャロップ 渦ライナー 1103.9
○ウツボット カッターソラビ 1116.4
◎ニドクイン どくづき地震 1118
○ラフレシア カッターソラビ 1130.4
○フシギバナ ムチソラビ 1132.5
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1134
○フシギバナ カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1163.7
◎サンドパン マッドじならし 1168
カビゴン 舐め破壊 1178
○ヌオー マッド地震 1184.4
◎ダグトリオ 泥地震 1198.8
カビゴン 舐め地震 1210
◎ダグトリオ 泥泥 1215.5
◎イノムー 粉雪じならし 1287.5
◎イノムー つぶてじならし 1292
フォレトス むしくい地震 1318.9
◎ガラガラ 泥地震 1353
ウソッキー 岩地震 1371.6
○グライガー 連続穴 1386.1
△ニョロトノ マッド地震 1398.6
◎ガラガラ 泥穴 1422.7
◎ガラガラ 泥骨 1450
◎ハガネール ドラテ地震 1472.6
ハピナス 叩く破壊 1638
【PL30版】VSライコウ こちらLv30FFF 討伐秒数
○電気耐性 ◎電気2重耐性 △電気弱点
ゲンガー(Legacy) シャドーシャドー 883.5
ミュウツー 念力破壊 896.2
△ファイヤー 渦オバヒ 915
フーディン 念力予知 917.4
ブースター 渦オバヒ 921.6
カイリュー(Legacy) いぶりん 924.7
カイリュー てるりん 925.1
◎サイドン 泥地震 939.6
フーディン サイコ予知 960.9
エーフィ 念力予知 968.7
カイリュー(Legacy) いぶクロー 969.2
○ナッシー(Legacy) 念力ソラビ 998.2
エーフィ 思念予知 1000.1
◎ゴローニャ 泥地震 1004.4
ゲンガー たたりめシャドー 1006.2
○ナッシー 神通ソラビ 1014.1
ゲンガー ふいうちシャドー 1019.1
◎ゴローニャ(Legacy) マッド地震 1024.8
◎ニドキング(Legacy) 連続地震 1040
◎ニドキング どくづき地震 1078
◎ドンファン たいあたり地震 1101.6
◎ドンファン カウ地震 1108.8
◎サンドパン マッド地震 1109.4
バンギラス 噛みエッジ 1116.5
ギャロップ 渦ライナー 1128.8
○ナッシー 種ソラビ 1137.1
○ウツボット カッターソラビ 1137.3
◎ダグトリオ(Legacy) マッド地震 1159.2
○フシギバナ ムチソラビ 1162.7
○ウツボット 液ソラビ 1169.2
バンギラス 噛み噛み 1174.9
○ラフレシア 液ソラビ 1182.9
◎サンドパン マッドじならし 1195.2
◎ダグトリオ(Legacy) マッド泥爆 1205.5
カビゴン 舐め破壊 1214.4
◎ダグトリオ 泥地震 1222
○ラフレシア カッターソラビ 1233.8
カビゴン 舐め地震 1243.7
○フシギバナ カッターソラビ 1248.8
◎ダグトリオ 泥泥 1250.8
◎ニドクイン どくづき地震 1251.2
○ヌオー 水鉄砲地震 1309.1
フォレトス むしくい地震 1354.6
◎ガラガラ 泥地震 1372
○ヌオー マッド地震 1373.4
◎イノムー つぶてじならし 1397.7
ウソッキー 岩地震 1401.3
◎イノムー こなゆきじならし 1402.5
△ニョロトノ マッド地震 1423.8
◎ガラガラ 泥骨 1450
◎ガラガラ 泥穴 1451.7
◎ハガネール ドラテ地震 1502.9
○グライガー 連続穴 1626.8
ハピナス 叩く破壊 1667.2
>>418
現時点ではめざ水が一番の当たり扱いだよ!おめでとう >>417
レイドと関係ない日記を書くやつがいてgdgdになってたからだな。 >>423
無課金TL40とかいうやつのこと?
あんなもん黙ってNGしとけばいいだけなのにスルースキルがないとかいうレベルじゃないな
ちょっと荒れたらすぐワッチョイだIPだ気持ち悪い時代になったもんだな ワッチョイ付いたら落ち着いたみたいだからたぶん荒れてたように見えたのも自演だったんでしょ。
攻撃Fのめざぱ格闘が引けたから今度バンギにでも使ってみよう
あとは水とホウオウ用に岩が引けるといいな
初日はゴミのように湧いてたのに、最近は全然いなくなったんだけど
捕獲球を13球、14球もらった時のラスト1.ラスト2で取れた事ある人いる?
600レイド以上やってラスト1はバグってたから最近しかありえないけどそこまで取れなかった時はラス2(実質ラスト)で取れた事ないわ
まずそこまで取れないことが全然ないからな
タダでさえ試行回数少ないのにラスト2球ってそら捕まった経験ほとんどないだろ
ライコウにサイドンが良いのはわかってるけど、地面弱いから砂入れるに入れれない
ためらうわぁ
やっと私の100サイドンが輝く日が来るのか…
でもサイドン動きが鈍いし想像以上にどろかけ弱いんだよなぁ
来たるドサイドンに備えて手持ちのサイドンが高個体値なら砂入れていいんじゃない?
流石にサイドン艦隊みたいに量産するのはアレだけど
ドサイドンに期待してサイドンを一体だけは育てておくかな
シャワーズ以下のスイクンだが、
めざめるパワーが岩だと対エンテイ・ホウオウはかなり使える?
あと格闘だとカイリキーを越えて対バンギラス最強でいい?
カイリキーのが強いのは間違いないがめざ格スイクンがどこまでバンギとやりあえるのかは気になる
>>437
「エンテイにはゴローニャ!」とかアフィサイトが短絡的に言って回るからこういう弊害が生まれる
基本的に岩が強いのは「炎、飛行」の二重弱点を突けるから
岩落としエッジと水鉄砲ドロポンだとDPSで岩が勝つけど、スイクンをエンテイにぶつけるとしてめざパ岩と水どっちが良いかと言われたらめざ水だよ
エンテイは単炎だから、タイプ一致させた方が良い >>431
13.14球もらった時に限り高個体5回ほど逃してるから印象的なんだよね
カーブグレイト安定の投げ方
本当に1球ずつ判定してんのかな、ダメな時はいくらカーブエクセレント出しても取れないんじゃないかなって。 即脱出された時とかは確かに「あ、これは捕まらない個体だな」って思う時はある
>>442
そう、それ。
だから1件でも信用出来そうな報告あればなと思ってさ。 あたためてたサイホーン100を進化させるときがきたか!
>>442
俗に言う「気のせい」の典型じゃないか?その後に捕獲できれば「気のせいか」ってなるけど、逃げられたら「間違いない!仕様だ!」って思うものだし。もともと逃げやすいんだから、数やるしかないよ。 俺はそれなりに大人数でやるからダメージ量は+1しか貰えないけど
自色ジムでやった場合、地域柄同じ色が多いのでチーム貢献度は+3でボール12個貰えることが多い
それで昨日は残り2球でゲット出来たよ
>>446
サンクス
12までは自分もあるんだよな 攻撃種族値低いスイクンがゴミ技のめざパで二重弱点突いたところでたいした火力はないよ
対バンギならスイクンのめざパ格闘よりシャワーズの水鉄砲の方が強い
スイクンはシャワーズと性能入れ替え来るから
捕獲してない奴泣くことになる
攻撃Fのめざぱ炎きた
対人戦始まったら草タイプ使いをてんやわんやさせるぞ
いや、てんやわんやさせるだけなんだけどね
>>424
ほんそれ
別スレだけどワッチョイ導入スレなのに話題が自分の嫌いな流れになったからってキレて
別スレ立てて嫌いな話題隔離しようとした流れみて呆れた
なんのためのワッチョイだよと
荒らし対策とか言われてるけど実際は嫌いなやつを特定して吊るし上げてスレをギスギスさせる荒らし用機能になっとる スイクンに限って言えばエクセレントや金ズリで獲れたためしがない
獲れる時はいつも投げ損ないのへなちょこボール
この前もあまりに実を使ったカーブボールで逃げまくるので
試しに実を使わないでストレート投げたらあっさり獲れた
それ以来金ズリいっさい使わなくなったけど
なんなんだ、これ
スイクンは情弱から金ズリ吸い上げるための仕様だから
ズリでも取れる時は取れるし、金ズリexcellentカーブでもダメな時は全球ダメ
パイルオンリーで4/5
こんな雑魚にズリなんてノーマルですらもったいない
>>441
完全に気のせいだよ
最後の一球は一揺れ逃げか捕まるかだから不自然な動きだとは思うけど
一回ライト勢の捕獲率見せてもらえ
ホント酷いぞ カーブエクセレント9球で逃げられた
半分は普通のズリで残りは金ズリ使用
カーブ判定が実際にカーブかかってるかどうかじゃなくてポケモン本体の中心線を
またいで当たってるかどうかで判定出てるんで実際はストレートでもカーブ扱いになってたり
カーブなのにカーブ判定じゃなかったりするから
東京スレに海外のEXレイドの情報ちょっと来てるね
そうそうカーブ判定になってないのにカーブって言ってる奴の多いことよ
>>460
それ意識して中心線跨ぐように投げたけど結果的に全球エクセで駄目だった めざパ水きたー!!
と思ってよく見たらドラゴンだった
泣
スイクン必勝法。
初めに、持ち球の半分をワザとはずして投げる。これで高確率でスイクンはゲットできる。
なぜ、この技を編み出したかと言うと
カーブボールが全然あたらず、諦めてストレートを投げた時に発見した。
現在、捕獲率100%
>>464
黄色で ほぼ毎回 8球くらいだけど大丈夫かな?w これ、2匹とも飴だよね…。もう一頭は水だけど
波動のcp1602なんだ orz
>>456
ライト勢は球外し多いし貢献取れないから13.14にならないでしょ >>472
俗に言う「気のせい」の典型じゃないか?捕獲できれば「気のせいか」ってなるけど、逃げられたら「間違いない!仕様だ!」って思うものだし。もともと逃げやすいんだから、数やるしかないよ。 さっき駅前にスイクン、ちょっと離れたところにバンギ沸いたから行ってきたけど
バンギは雨の中11人集まって開始、
スイクンは終了20分前まで待ってて4人から増えずだったわ
伝説(笑)
スイクン全弾カーブグレート余裕だけどそれでも捕まらないな
まだ1/4だわ
このいくら当ててもボールから出てくる絶望感はルギア以上
まあスイクン自体はそんなに欲しくないからどうでもいいけどライコウもこんな感じだったら発狂しそう
>>475
騙されたと思って、俺が編み出したワザと半分外す投法を試すんだ。
世界が変わるぞ。 >>474
人数表示がバグっているからバトルはじめないと人数わからないのでは? ここだけの話だけどライコウって捕獲しやすいよ
スイクン3/11の自分が
ライコウ5/8
まだ93%までしか取れてないけどね
>>422
マジかサンクス
鳥に恵まれなかったから良かったわ >>473
個人では400レイドくらいはやってるけどね
1つ取れた報告あったら終わりだから聞いてみたんよ >>480
8回やっただけで捕獲しやすいとかあほか? 基本捕獲率が2%
金ズリグレートで7.5%
金ズリカーブグレートで12.75%
>>459
俺もやっとやっとスイクンを捕れて技を見たら、めざパ草のバブルこうせんw
いいんだ、観賞用だし
ずっとスイクン好きだったから捕れただけで満足
ラスト1球ストレート金ズリで、1揺れでゲット 半分外し作戦、低個体値でやってみるわ!
6〜7ボールをワザと外すのは偲びないけどw
嘘を嘘と見抜けない奴はインターネット云々って正しくこれやなあ
スイクンもレイドに人が集まらなくなってきた
まだ1週目だけとか
野生ナッシーPL30 攻15防 3 体0
捕まえたんだけど個体値100に比べてどれくらい弱いか例えられるやついる?
対ライコウのダメージ量見てたらサイドンいらんね
サイドン好きじゃないから育成やめとこ
もうスイクンは個体値どうでも良くなってきた。むしろめざパ16種類×6体で集めるとボックス100近く圧迫するのがやばい
>>487
実は俺、さっきやっとゲット出来たとき、カーブボール下手くそ過ぎてワザとじゃないけど半分くらい外しちゃったんだよね
んで、焦ってストレートにしたらラス1でクリティカルだったんだよ…
だから、低個体値ので試すのはアリなんじゃないかな 低個体値でも数合わせにはなるからナッシーの数が足りないなら使えば?
>>495
乙
さっき捕まえたやつ 25.8 秒 で 349
個体値100 23.4 秒 で 335
ドラゴンボールで例えると悟空とべジータくらいの差かね
一応ナッシー3、カイリュー3でやってたけどこいつ入れてもいい気がしてきた >>469
めざパ水きたー!!
と思ってよく見たら飛行だった
orz
めざパ岩きたとおもったら地面だった
95%だったからショック
スイクンに限らず、金ズリなんてほとんど無使用で行くべき
もちろん最初の1体取れるまでは全て金ズリだが、それ以降は95%以上を除いて全て赤ズリorパイルでいい
こうすれば金ズリ貯まってくし、ジムでもガンガン金ズリ使えるぞ
抑えたら超える個体じゃなきゃ食指湧かんしな。
ライコウはCP1904捕れたから育てたサイドンの地震観賞用になってる。
スイクン毎日倒しつつ、次のレイドのメンバーも作らないと負けるぞ
>>501
その方が逃げられて元々だからストレスも溜まらないしね。 >>487
俺もやってみようかな、もう景品狙いの消化レイドだし >>501
俺は95以上っていうか今まで取ったのより
CP高かったら金ズリ使ってる スイクンできんのずりのみが6ことか9ことでるようになった
前は3こ、0こなどだった
10回以上やってるのに1600台出ねーぞ
二回連続クリティカル出てビビった
FFEのスイクンの技1が毒のめざパだったんだよ。次の日もしかして!って思って技マシンでやり直してみたら、やっぱり毒なんだよ。これは…来週辺りにまた技マシン使えば…
>>482
その400回を、全部何球目で捕獲出来たか控えてる?? >>493
1体ずつでいいだろw
なんで各6体なんだw 昨日の宣言通り本日スイクンバトル3戦
全てパイルの実でやってやったぜ!
2捕獲、1逃げ
やっぱ金ズリいらないw
低個体値ばっか出るからパイルと赤ズリが足りない問題
めざパ持ちのスイクンやっと取れたけどだけど飛行のだぜ…どうすんだこれw
>>440
ウィンディだと大文字でもゴローニャ使えるけどな。
ブースターをソロで倒したらしいのもゴローニャだし。
まあエンテイだとゴローニャ耐えられないって言うかもしれんが、ファイヤーより火力が低いから耐久面では少し使いやすくはなるよ。 エンテイ一番やりやすいよな
ウインディみたいな電気技なさそうだから
シャワーズ6体でいいのかな
今のところ高めなのはFACとECCかな
1600以上ほしいが
>>510
40戦して1600代1回
1605捕獲成功 スイクン5連敗 これいかに? 50玉当てて全部逃げられ取る
逆に考えるんだめざパ自体ゴミ技だからどのタイプが当たっても同じだと考えるんだ
>>527
仮にめざパ水が当たったとしても劣化シャワーズを免れない
結局どうしようもない >>529 えっ 1600以上は目指さないと・・・。 スイクンやばい低個体値しか出ない
8/8で最高cp1584だ
サンダーより酷い
7回やって1578が最高
逃げられたやつも含めて
当然金ズリなんて使わないから溜まってく一方
それで捕獲は4/7だから捕獲率は悪くないけど
>>532
それ高個体値が出たら逃げられるフラグやん^^; おまえら、俺が編み出した半分外しを
やりもし無いで詐欺とか言うな。
動画を UPしたいがそのスキルが無いの
で無理。
これまでのスイクン捕獲5/5
逃げられる気がしない
一方でサンダーは1/9だった
何だこの偏り
黄色なのに
対ディアンシーで活躍する日がもしかしたら来るかもな
エンペルトでいいけどもしかしたらな
1601神通力 ドロポンいるけど
技ガチャして確かめてみようかな
捕獲5/10で今日CP1594FFA捕まえたわ
次は1600以上に遭うことからだな
スイクン今のとこ0/5で取れる気がしない
そのうち人が集まりにくくなるだろうから今週末までには取っておきたいのに
ブルンゲル
普通に草タイプぶつけときゃいいんだけどね
いつ来るか分からないようなのばっか言ってるやつは何なんだ
本編でもやっとけ
格闘メザパドロポンでバンギを一蹴!!
ならええなぁ…
スイクン 10/21
1605,1601に逃げられたけど、
1609水、1600氷get。
ただし、バンギラスが、
レイドで32getするも攻撃Fは0.....
スイクンまだ6回しかやってないけど一番低いのでcp1585、1600以上は3回出てる
サンダーは1870以上は1回も出なかったのに
スイクンに金ズリ投げちゃ駄目。ズリであっさり取れる。絶対バグってるから。
何投か投げてこいつ捕まらないだろうなってのなんとなく分かるときない?
ボール12個くらいあったのに予感が的中して見事に逃げられた
それはある
残り2,3球時点で多くても1回揺れるだけだったりすると何となく察する
案の定逃げるし
スイクンフリーパスのみで4戦4ゲット
うち2回はワンショットで捕獲
よくわからんね
スイクンだけ、めざパ
能力低い
何かある可能性も半々である
ギャンブル的で考える人は、なめずに厳選しとけ
断言しても良いけど金ズリの捕獲率完全にバグってる。
1606で氷だったからもういいかね?
初遭遇で取れてしまった子
それ以来1600以上はお目にかかってない
>>551
今日ズリすら使わずに12級全部例の投げ方でカーブエクセレントでラスト一球で捕まったよ
1600未満は金ズリ使わないと決めて
まあ逃げるわなと思ってたからびっくりした >>213
CPが高いから
ハピナスもCPが高いから
そういう人はいると思う
誰か教えてあげればいいのに 神通力からの技ガチャで水パ出ました!
1600の15 11 15だけどもう良いよね・・・?
ここで書かれている、ボールを半分すてるとゲット確立が上がるという手法は何かのバクじゃ
ないのか。過去にカーブボールが全然当たらず半分ぐらい無くなった後に一発ゲットが
来た。
スイクン低個体値だったからか
ボール外しまくりだったのにストレートで取れた
>>559
1602の15.14.13でもう卒業しました。
これ以上いい個体のめざパ水が出る気がしない
ちなみに1613の15.15.15はめざパ虫… >>563
うらやましい。
13−14−15のめざぱ水はCP1593
>>559
個体値が低いのにCPが高い。
くやしい。 せっかくの100個体もめざぱで外したら台無しだし
もうずっとここまま低個体であって欲しい
ライコウやミュウツーで収束させたい
三鳥ルギアはFDFやFEEなどの96%個体ばかり
ようやく出た水めざパスイクンはFFB
エンテイライコウも96%で構わんから、ミュウツー100来てほしい!
なお、横浜産ミュウツーはABBだった模様・・・
>>561
現段階ではいないが
原作ではあるのもいる
オスのみメスのみのもいる
逆に伝説に限らず性別不明はいる
まあとくに伝説は多いが FDFドロポンスイクン
飛行めざパに…
飛行って使う機会あるっけ?
>>568
ひこうスイクンでレイドカイリキー狩るやろ
そのカイリキーでレイドバンギ狩るやろ
そのバンギでレイドナッシー狩るやろ
そのナッシーでスイクン…あれ? >>569
バンギ狩ってミュウツー招待してもらって狩ってカイリキー狩るんや
そうすればスイクンはお役ごめん ハクシンクンクンは今日cp1601獲ったから卒業します
毎日やってるけど、良くて1580台しか来ねぇな、1589が最高だわ、逃げたけどw
クソCPほど暴れて最後逃げるな、この点はルギア三鳥と違う印象
野良シャワ(高CP)って逃げまくるからこの辺相当の設定かなとは思うんだけど、
それにしても、蚊に刺されながら人待って、見たら低CP、結局捕れない、とか
バカにしすぎだと思うぜ 捕れないのならアイテム2倍ぐらい豊富に落とせやw
俺の個体値100カウンター&地震のドンファンがやっと陽の目を見るときが来た?
みんなレイドやりまくりだな
おれは三鳥ルギア終わってから無料パスしか使ってないわ
技マシン絞られてるし、スイクンゴミだし有料パス使ってまでやる気しない
今スイクン1/4で最高EAEめざパ格闘
実は、一球ごとに確率が最初から決まってるよ。
たしかにズリでわっかの色が変わるけど、それ以前に基本確率ってのがあって…一球目10%、二球目5%、みたいになってて、それプラスズリで確率を底上げするような感じ。
だから金ズリexcellentで捕まらないのは本当に運がないだけ。
最後のボールが捕まらないバグあったじゃん?
それはそのなごり。
>>577
何言ってるか分からんが金ズリカーブexcellntで捕まえたことが一度も無いけれどパイルの実で
2/3捕まえた俺は運が無いのか?
ちな1600オーバーありありw どこまでがオカルトでどこまでが本当なのかもう分からんね
時間調整にルギア使うよ
10人くらいならダメージ量3貰えてる
バカですみません
体当たり、ヘビーボンバーのドンファンしかない自分は終わってますか・・・
ところで最後のボールで捕まえられないバグは直ってるの?
未だに1揺れドロンしか見たことないんだが
治ってるけど最後は1揺れドロンかゲットかの2択らしい
最後の投球だけ、2回目揺れたらゲット確信できるんだ
ってそうじゃないだろないあん
>>583
最後のボールでゲットした俺が普通に治ってると言ってやろう。 >>463
100めざパ水きたー!と思ったら飛行だった... >>586
ありがてえ
でも584や585が言ってる仕様ならやっぱりクソだしバグ取りきれてない感バリバリやな 仕事が終わって、急いで自転車で19時30までのスイクンに19時に行ったら誰もいなかった…
その場所は、近所にスーパーがあって、買い物ついでの人で結構集まる場所なのに。
ちなみに、ルギアの時は19時から2回はレイドができた場所。
10分待っていたけど、来たのは2人だけ。
「ダメですね〜」って言って別れた。
スイクン一カ月も大丈夫か?と思てたけど、2週間ももたなかったな。
伝説鳥には全く効かなかったこのポケモン使えるのでしょうか?
ゴローニャ
泥かけ・ストーンエッジ×2
泥かけ・地震
岩落とし・地震
サイドン
岩砕き・メガホーン×2
泥かけ・メガホーン
泥かけ・ストーンエッジ
岩砕き・ストーンエッジ
前にも書いたんだが伝説レイドのメダルでの捕獲が増えてないか?
https://imgur.com/Vdw1nuB
これはヤミカラスの時の画像だが
捕獲後やったー!の後にこのようにメダルが表示される事がある
これが属性メダルの捕まえやすさが仕事をしている証拠だと思うんだがどうだろう?
この捕獲後のタイミングでのメダル表示自体は結構前からあったが
稀なのであまり気にしてなかった
2016年10月16日のアップデートで属性の捕まえやすさのメダルが実装された時は
なかったように思う(話題にもなってない)
https://imgur.com/sxIS0pM
これは自分の現在のスイクンの図鑑の画面だが15/31で5割くらいは捕獲している
この中で4回も最初の水メダルが仕事してる画面になっているんだよ
ついでに言うとクリティカルも一回発動している
三鳥、ルギアでこのメダル画面が出た記憶は合計しても1,2回あるかどうかだったので
ほとんど気にしなかったが今回スイクンでの捕獲の1/3が特殊捕獲なので気になったんだ
特殊な捕獲を抜かすとスイクンの捕獲が10/31でほぼ1/3
基礎捕獲率が同じ2%のルギアが23/65で1/3よりちょっと上
無論個人のスキルで捕獲率はいくらでも変わるのだけど
結論としては今回のアップデートで属性メダルの捕まりやすさが
より強く反映されるようになったのではないか?と言う事
自分の他にもスイクンで捕獲後に水メダル見た人いるよね? >>593
上に2つ並んだひこうとあくのメダルのこと?
みずなら毎回コイキングやコダックで見られるよ
それにもうタイプメダルは全部金だから関係ないや >>594
そうだねゲットチャレンジ前なら毎回見られるね
でもポケモンを捕獲した後やったー!の後に
出るメダルは毎回ではないはず
あと水メダルは俺も金だよ
ドラゴンと鋼はまだ銀だけど いるんだよね・・・
自分が発見者だと思ってしょうもない妄想してベラベラ喋る奴
いるんだよね・・・
自分が劣等者だと思ってしょうもない嫉妬してヘラヘラ僻む奴
近所にサイホーンの巣ができたからライコウ対策にサイドン量産するわ
鳥相手にはガッカリさせらけどさすがにライコウには最適解だよね
ヤッターのあとにメダルが表示される時とされない時があって、
された時はメダルで捕獲率アップされた枠でとれたんじゃないかって事?
そんで通常ボケモンだけの話なら
そうなんだー良かったねって話なんだけど
スイクンが来てから明らかに増えたから
これってサイレントでタイプメダルの
捕まえやすさがアップしたんじゃねと思ったのよ
ひたすら同じポケモンで試して捕獲率アップの割合とバッジ表示ゲットの割合が
一致することを示す以外に確認方法ないのでは
結局タイプ別バッジは全部金だし、投球法とかでコントロールできないなら
わかったところで使い道がないんだが…
抜け出しやすいので投げるボールの数が多くなるからじゃね?
>>602
そうだね確実にカーブExcellentを取れる投球法でも
半分ボールを捨てれば100%ゲット出来るって
テクニックでもなく
タイプ別メダルの捕獲率が上がっているんじゃないか?ってだけの話だからね
ただ、そう言う現象があるという事実確認も必要だろう?
正直言ってここまで同じ体験をした人がいないとは思わなかったよ
とりあえずやったー!の後になんか光ってないか
確認してくれれば幸いだ US出張中。
ライコウは確保したが牛みたいな奴が全く出ない。
俺も一年前オーストラリア遠征行った時ガルーラ全然出なくて焦ったよ
日本でカモネギ腐る程出るかって言われてもそうでもないからやっぱそんなもんさ
>>605
全然気にしたことなかったわ
まあちょっと見てみよう
捕まえやすさ123でどれだけ変わるのか分かれば面白いし >>609
そうしてくれると助かるわ
俺だけに起こってる出来事なのか不安になるw めざパのエスパーだけど
じんつうりきに技変更した方が良いのかな
どうでもいいけど
めざめるパワーってネーミングダサすぎるだろ中二かよ
金のずりのみスイクンだと多くでるようになった
6個、9個
今日のスイクンも雑魚で捕れなかった。
1600以上は1度も見たことない。
みんな雑魚
雑魚ほど捕獲が難しい。
金ズリexcellentカーブでも困難だよね
みんなジムの色ってどうしてる?
やっぱ自分のカラー行った方がいいのかな
スイクン取れなすぎてやばくなってきた
>>1は訛りがひどいね。
ただしくはスーキューン、エンタイ、レイクーじゃないの? >>583
なおってた。最後の玉でスイクンつかまえたぞ(クリティカルではない) >>619
ジムの色を気にしてたら、ただでさえ集まり悪くなってるのに
レイド出来なくなるぞ >>619
ボールが多く貰えるからな
今日はラスト1球でバンギゲット出来たから大きい >>623
全く考慮しないのも捕まえにくくなりそうだが限度が大事ですな
気にしすぎると場合によってはレイドできなくなるし >>629
でもシャワーズの足元にも及ばないのよね 今日もグレート4連発からのエクセレントでも駄目
CP1568だったし諦めた
だがしかし一昨日のCP1594は腹立たしい
まぁCP1600オーバーが来ても獲れない予感満々
後3週間イライラしながら無料パスはスイクンで消化するよ
7人でやってナッシー4フシギバナ2相手ハイドロポンプでダメ3やっと取れた
6体使い切ったけどw
>>617
今日は技マシン無しで金ズリ16個
ちょっとワロタ めざめるパワー、雷、氷、龍、飛行、地面、岩、虫、お化け、悪、エスパーでたけど
後は、草と水と火
他に何かあった?
技マノーマル+1 スペ+2で吹いた こんな出たの久々だわ 戻った?
CP1578は、13発全部当てても逃げたけどな
なんか後半ムキになって金ズリ使うんじゃなかった
クソCPの場合、逃げる、であの白ボールは次回分のみ持ち越しで良くね?
個体値AAA、めざパエスパー、バブルこうせんの考えうる限り最低のスイクンをゲットしたわ。
帰国!
ライコウ151511と131515を取ったんだけど、どっちを強化すべき?
おまえらにとっておきを教えてやろう
スイクンの鳴き声はオクタンに酷似している、どーだすごいだろう
>>619
1. 場所 人の集まりが確実なところに出たら行く
2. ジム色 自色優先、黄色は避けている
3. 優先度 バンギ>スイクン 他は行かない めざパの属性チェンジはやっぱ無理っていうのがFinal Answerなのけ?
スイクンはやっと取れても3垢とも二番目評価で嫌になったわ
なんかパスと時間の無駄に感じてこれでやめた
ライコウはもう3垢とも攻撃Fの93% 先は長いのでじっくりもっと高いの狙う
>>636
炎、水、草、格闘、毒、鋼の6種だね
自分は高個体値逃げられまくりなんで気持ちを変えて趣味で集めているw
水、電気、草、飛行、虫、岩、悪の7種待ち中、水タイプが欲しいけどなかなか出ないもんだねぇ
できれば揃えたいな ライコウに地面統一ヌオーはどうだろう?サイドンだとどろかけ技1遅いし。ヌオーなら技1マッドショットがある。
サンドパンやヌオーはライコウキラーになれないかな?
俺の連続ギリ地震のニドキング様が活躍する時が来たな
>>648
>>649
何にも似てないけど強いて言うならオニスズメ?
とりあえずブッ,パァーンのオクタンはないわ 連投すまん
>>651
いつの時代に生きてるんだよこのスレ見ればわかるだろ
>>656
なかったんじゃなかったっけ ライコウ、カイリュー6体
エンテイ、ゴローニャとバンギの混合6体
ミュウツー、バンギ6体とカイリュー6体
育成砂節約考えるとこれで十分なような気がするな
とりあえず、ネイティオとレディアン育てて置けば何とかなるか
砂節約っていうけど、散歩しながら雑魚ゲットはしないのか?
お散歩アプリで散歩しないというのは、本末転倒のような。
何度も言うようだが、高個体値のサイドンは強化してて損はないぞ、現状強い地面枠がこいつ一択
最も3世代でマッドショットじしんが使えるであろうラグラージなる水地面が現れるが、恐らくCPも攻撃力もサイドンが上。DPS?知るかばかうどん
そして、第四世代ではドサイドンという進化先が待っている
>>655
レイドだと種族値低すぎでゴミだよ。
趣味で育てるのは結構だけどレイドに使ったら味方の足引っ張るだけだ スイクンしか出ないならレイド時間が1時間減っただけか
>>669
そう実質改悪なのに、よくやったとかいわれてて謎 スタンバイしやすくなったし個人的には嬉しい
スイクンしか出ないっても、黄色タマゴとかでまとめたらそれはそれで分からんし
スイクンしか出ない事への不満はむしろ的外れでは
>>671
1日にいくつもレイドする人にとっては2時間制のほうがよかったとおもうけどな
出現をみてから動けるわけだし パスの売れ行きが落ちたらまた2時間制に戻ったりして
>>663
エンテイはシャワーズでいこうと思ってたが
ゴローニャバンギの方がいいのか? >>665
もう第三世代の影がチラついているのでそっち用に砂を貯めるかなとw
単一のレイド対象だけの為に貴重な砂使うのがなんかねぇ、代用ポケは十分いるしさ
サイドンはドサイドン進化する時でいい気がすると判断 例の如く第三世代導入ともなればCP調整や技改変がまっているかもしれん、あるだろうなぁ
(第二世代導入ではあったね)
砂2倍、3倍キャンペーンイベでもあれば色々育成したいけどねw
今までクソザコと評価されてたルギアがミュウツーレイドで評価爆上げらしいけど、
スイクンも今後のレイド次第でそうなったりしないかな?そいうの見越してやっぱりいっぱい集めたほうがいいんだろうか
>>677
ただシャワーズの方が避けやすいし、ケージの無駄は少なそうだけどな。
とはいえゴローニャも対ファイヤーよりは少し耐久出来るので戦いやすくはなりそう。 エスパー飛行で耐久高いポケモンはルギアだけだけど
水タイプはライバルが豊富にいるからなあ
エンテイはゴローニャとシャワーズでいい
これまた何も新しく作る必要ないな
スイクンもう少し使えれば出してあげられるのに
ルギアの火力で評価爆上げはないわ
単に気合玉に耐えるってだけで火力ないんだから話にならない
そういうの真に受けて砂突っ込むバカがいるからもっと言いふらしたほうがいいぞ
スイクン戦で自動選択されたらしいルギアがクルクル回りまくってるのはたまに見るけど
ピンクの盆踊りみるのと同じくらいの絶望感ある
ルギアってハピナスみたいなもんで、、火力全然無いから
エンテイは岩岩ゴローニャ、シャワーズ、バンギラスのエッジ これでOK。
ライコウはゴローニャを地面に変えて、後はサイドンでもいれればいいよ。
どっちも7人くらいいれば余裕で勝てるから。
エンテイはオムスターもあり、今度はドロポンでもOK
>>686
ドロポンでもというかドロポンの方が強い >>686
俺の水岩100オムスターが輝くんだな。
ファイヤーの時はあっさり高個体取れて出番なかった 東京都恵比寿ガーデンプレイス付近 スイクンレイド3人います 援護お願いします
ライコウのワイドボルトて実際はどうなの?10万より威力強いみたいだけど。
ホウオウ来たときドロポンルギアが評価されるんだろうなぁ。ひこうタイプだからグラードンにも使えるだろうし。先見性のある人はもう砂入れて育ててるだろうね
良い感じだよ。てか、俊敏さはサンダースが断然有るね。当然だろうけど。
>>692
いや、結局人数で叩いて終わりだと思う。
何だそうが、、 ウインディにもワイドボルトあるけどタイプ一致じゃないもんな。
ライコウのワイルドボルトなら使えそうなのか?ちょっと興味ある。
>>692
ルギアは100に98と96の攻撃15持ってるけど飴だけ増やしてそのままだね。砂がない。 >>694
そんなこと言ったらハピナスでもおkって結論になるぞ >>690
都内スレで救援要請したほうがいいと思うよ >>682
火力は参加人数でカバーって事でしょう
10人以上いるならルギアはありだと思う >>694
ホウオウはルギアの防御を少し下げて、攻撃力をフーディンにしたような奴だからルギアみたいに耐久あって弱点突ける存在は必要だと思う。おまけみたいに相手のエスパーと草技軽減するし >>692
グラードン相手だとドロポンルギアはギャラドスの下位互換だろ >>701
防御種族値323と197じゃ耐久の差は段違いだと思うよ。HP種族値もルギアのが高いし。 グラードンの強さは半端無いとはいえ、地面グラードンはフリーザー、ナッシー、ギャラドスと対応できるポケモンは多いからなぁ。
ソーラービームも前者2名で対応できるし、オバヒはルギアも耐性が無い。
そもそも技1等倍、技2抜群とはいえ不一致は痛い。
まだソラビホウオウをグラードンにぶつける方がわからなくもない。
卵メッセージうっとおしいなぁ
これ確定してるスイクン以外は何が出るかわからないから待機もできないし
わかってからじゃ間に合わないしでいい事なさそうなんだけどなぁ
>>705 みんなバンギラス待機してたやん。
数ヶ月前のことも覚えてないって痴呆症だぞ。 今まで俺がレイド戦のジムに行けたのは、始まって約1時間後だったからな
以前も有ったカメックスで無駄足になるくらいなら、プレミアムパスを買うのやめとくわ
最低でも 卵メッセージのオン/オフ 欲しいわ。ウザイ
レイドは2時間にしてようやくいい仕事したなと思ったのに
また元に戻しやがった
犬もそのうち3種類一辺に出すんだろ
卵いらんから2時間にしてくれ
>>706
バンギじゃなかった時の
ガッカリ感も思い出させるな ジムの色変えられる時間あるのは良い
予告なしがいいとかエアプかよ
ルギア捕獲 12/16
スイクン捕獲 3/12
なんやこれ…
>>636
これです
草と毒も手に入りました
残りは水、火、ノーマル、フェアリーかな 30分30分で回転率上げてくれた方が良いな
2時間ジム崩しや木の実あげができないのは不便
フェアリーとノーマル以外はあるよ
なんで調べれば分かること検証してんだよw
>>712
黄色だから無しがいいけとね。
奪う可能性より、奪われる可能性のほうが高くから。 以前は報酬のわざマシン・アメ・金ズリがよく出たからカメックスや
バナでもやったが今の渋り様じゃバンギかスイクン以外やりたくないよw
Lv3はソロで腕試しだから報酬は二の次でいいけど
カメックスなんて都会でも秋葉原錦糸町新宿渋谷池袋の駅前以外じゃもう人が集まらないだろうな
>>721 その日の最後ならサイドン、御三家でもやって帰る人多数だったよ。 >>712
それは攻める側の考えだな
守る方は途中でいきなりレイドに入れば勝った気分になってたよ
それに卵出ると守る側は直前に落とされるのは嫌だから金ズリ使っちまう “えんてい”“らいこう”って落語家みたいな名前やな
そもそもエンテイとライコウは火と雷の最強枠なの?
ファイヤーとかサンダーの劣化版だとモチベ上がらないんだが・・・
名前 攻撃 防御 HP 最高CP
サンダース232 201 130 2730
サンダー 253 188 180 3330
ライコウ 241 210 180 3349
名前 攻撃 防御 HP 最高CP
ブースター 246 204 130 2904
ファイヤー 251 184 180 3272
エンテイ 235 176 230 3377
>>726
最強枠だよ
技もタイプ最高の組み合わせ
エンテイは炎タイプに珍しくHPも高い
goではスイクンだけゴミw 名前 攻撃 防御 HP 最高CP
シャワーズ205 177 260 3157
フリーザー 192 249 180 2933
スイクン 180 235 200 2823
紛うことなきゴミ
どうせ攻撃でしか使えないからエンテイよりファイヤーだけどな
エンテイは飛行で等倍取られる氷をファイヤーの代わりに出る役割がある
エンテイ技1
・炎の渦 ← 強い
・炎の牙 ← 強い
ライコウ技1
・電気ショック ← 強い
・ボルトチェンジ ← 弱いけど一致技
スイクン技1
・神通力 ← 不一致だし弱い
・めざめるパワー ← ?????????
>>728
そいつエンテイレイドの写真載せてるけど、右下に座標乗っけたまんま上げてるしwww
これ運営に見つかったらBANになるのかね? 電気ショックワイルドボルトとかいう電気最強の組み合わせ
>>735
神通力そのものは強い方だろ 不一致だけど >>740
威力で念力に劣り、避けでカッターに劣る、中途半端な技 >>714
俺はスイクン2/9
さらに捕獲した個体値はBBFとAACだ
まぁルギアのAAAも捕獲済みだ >>743
うるさい!
高個体値なんぞCP1594を1回見て以来、1570以上も出ねぇよ!
あぁCP1600以上にボール投げてぇ
いっそのことスイクンもAAA捕獲したい スイクン8連勝だけど1600以上なんて見たことないわ
毎度毎度倒した後CP下がってくと共にテンションも下がる、絶対1600切るんだもの
フリーザー 3/5 最高EBB
ファイヤー 4/7 最高FFE
サンダー 3/3 最高DED
ルギア 4/4 最高EEF
スイクン 6/9 最高FDD
スイクンちょっと苦手かも。
スイクン1600以上は俺も見たことない。
あと技1はめざパ飛氷雷。他3匹じんつうりきだがマシン使うのもったいないw
そうそう、逃げられた後に野良ポケモンにカーブ決めてもカーブ判定されないことがある。最近特に感じる。
俺の中ではカーブ判定バグの存在がまことしやかに(ry
良個体は鋼・悪・格闘・虫が出た
水いいなぁ
最近おみくじ感覚でスイクン狩る自分がいるw
>>720
Σ(゚Д゚;エーッ!
自分はソロソロ狩りできるカイリキーが好きよ・・・
未教化ルギア6体で狩れるし >>751
ポケモンの中心線またがないとカーブ付かない話なら検証動画あがってるよ >>751
まさかカーブボールをボールデフォルト位置(中央)で回していないか?
利き手によるけど右端か左端で回してからカーブボールを投げるのが
普通だと思う。 >>755,757
>>398の事?こうなったの最近かな。
ルギア得意だったのは、あいつ意外と近いから右カーブ')'を画面左下でリリースして確実にカーブになったせいかもなぁ。
ありがとう。意識してみるよ。 カーブバグの事を知ってからはエクセレント狙うの止めて
サークル大きめグレートにして頭越えの右上狙いにしてる
たかが画面の中にいるアニメーション
伝説なんてどーでもいい
ほしけりゃとればいいし、いらなきゃ放置しときな
最近は野良ではとれないようにしてるから正確な判断しにくくなってるけどな
8戦目にして初めての1580以上
1609!やったぜ!
じんつうりきだったからめざパが何かはわからんけど
>>765
わざマシンガチャはよ!
水なら大当たり! スイクンは修正来るなら技マシンはその後で使った方が良いし、来ないならそもそも技マシン使うのもったいないしで今は放置が正解じゃなかろうか?
技マシンでチェックすべきか否か迷うこともないんだろうけど迷う
ウソッキーに間違いなく中心線超えてるの4発抜けられて慣れたカーブで獲れた。
他のにも中心線意識して左下から投げてみたけどかえってダメだわ俺。
クセは抜けないんだね。矯正するか。
>>762
カーブ慣れすぎてストレートが上手く当てられないのだ(´・ω・`)ショボーン >>398
カーブは何も考えずずっと左下で反時計回りにまわして真ん中右斜に向かって投げてるけど
正解だったのか 「ストレートなのにカーブ」は左下からまっすぐ上に投げるだけなので簡単。
ただ円の左下ぎりぎりに当てるのが条件でポケモンによって投げる強さを加減する必要あり。
ストレートのいいところは遠いポケモンにも難なく当たる所。
悪い所はナイスカーブは取れてもグレートカーブすらほとんど無理なところ。
エクセレントカーブを狙いたいならオーソドックスにぐるぐる回す必要がある。
エクセレントカーブは熟練者でもなかなか難しいみたいだけどね。
>>772
iPad だと、遠くてもカーブぐるぐる下の角に引いて上の体角へ曲線を描いて投げるで
上に逃げた鳥さんたちもカーブでねらえるのさ
なれればグレートサークルは左右上下ともに安定して当てられる
ただ、ズバットだけは運だw もしかしてエンテイぽけごだと炎単最強か?
まともな炎技覚えられたらウインディいらないじゃん
>>775
ポケgoはそんなのばっかり
面白くないけどしょうがない >>774
iPadだとさすがにおんぼろ泥と大きさが違って...
iPadでもポケモンできるんですね。
画面が大きい分細かい調整は出来るんでしょうが
モーションをその分大きくしないといけなくて大変そう。 >>777
自分の泥機だと人が多いと厳しいので
iPadでやってるけど、白ボールの残数カウントが画面からはみでて見えない!仕方ないので数えながら投げて...あと重くて目立つ
細かい設定は分からないからしないけど動作は快適
老眼じゃないよ >>778
何から何までいいわけじゃなく
多少は弱点もあるんですね。
でも大きな画面で大きなモーションで投げる。
想像しただけでわくわくします。 >>780
iPad mini の使用感。
ぜひ聞きたいです。 >>781
え?普通に1番良いでしょ
馬鹿でかいiPadでもなく、小さいスマホでもなく
電池もそれなりに持つからiPad mini持てるなら他の選択肢ってないんじゃないかなあ >>747
あの縮むアニメーション変えるだけで心が萎まなくなるのにな
ポンと10体くらいにワラワラ小さく分かれてCPもいきなり変われば多少はね >>745
昨日cp1594に逃げられた
うん、嫌な予感はしていたんだ >>747
超分かるw
あのcp下がる時、ダララララ〜ってタイコ鳴ってるみたいで
ちょっと楽しい 12球全て金ズリカーブエクセレントでも逃げられたら後は何すりゃいいんだろうな?
配球を14にする努力かな・・・
まあ7球でも捕まることあるからどんまい
>>790
cp1550くらいのスイクンに14球使ってダメなこともあれば、cp1600以上のスイクンがカーブでもナイスでもすら無い投球で一発ゲット出来ることもある
結局は運の要素強いからな・・・ドンマイ なんか捕まえにくいと思ったら犬はルギアと捕獲率同じだったのな
準伝説は三鳥と同じでええやんけボケェ
>>790
エクセレントはなまじ中央に寄るので
カーブ判定でていない可能性
なので左右に投球をズラしつつグレートを狙う
たまに直線投げも混ぜて うーん、確かにExcellentだとかえって捕まらないという印象とも符合するな。
ただ印象に強く残る以上に獲れないもん。
ただ俺の場合はカーブ投げる時はどこで回そうとリリースの瞬間は中央線超えて右半分に入っているようなのでポケモンの(向かって)左半分に当たらない限りはカーブ判定にならないようだ。
単純にキラキラエフェクト出たらカーブじゃあかんのん?(´・ω・`)
中心線の法則を発見した人、マジ神だわ
レイドに限らず、野良の捕獲率も体感2倍くらいアップした
ボールを当てる回数が捕獲できるかの抽選回数だからボール数が生命線だよ
試行回数もボール1球で1回と見たら良い
極端にすると毎回14個もらえるならレイドを20回すれば最大280回試行できるが
毎回6個ならレイドを同じ20回しても最大120回しか試行できない
少ない玉数でも毎度金ズリグレードカーブ当てれば捕獲できればいいが実際はかなりの人が捕獲できていない
これはたぶんカーブ判定バグも手伝ってる
金ズリストレートで14回投げて投げてる人の方が実際取れているんだろうと思う
チーム人数少ない時は再突入も絶対しない方がいいって事
他色ジムで一人でもダメージ+3とれる人だとチーム貢献度1か2ぐらいは行くから+4〜5
一方自色多数チームは居るだけで所属+2、チーム貢献度+3とこれだけで5個違うから
捕獲に関してボール数関係ないんじゃねーかな
そもそも金ズリカーブグレートで○○%ってのは合ってて、連続させる事で捕獲率倍々UPってのが
予想であって検証しようがないからなぁ
1球投げるごとにリセットされているに1票入れる
これなら運(完全にガチャ)要素が大となり、捕れる時は取れるし無理なのは無理となるしね
>>798
> 連続させる事で捕獲率倍々UP
こんな話あったっけ? >>798
試行回数の積み重ねによる期待値(トータル捕獲率)の上乗せを1球あたりの捕獲率アップと勘違いしてるアホ発見 金ズリカーブグレートで毎回1/10ガチャ回してるようなもんだろ
確率が上がる事は無い、これで9回にげられて次は捕まるって言う奴はギャンブルやらない方がいい
早くライコウ来てくれないと不思議なアメが溢れてまう
そろそろ200個
400個ってすげーなおい。
しかし不思議な飴のために、モンボ枠がなくなって、
GO PLUS使った捕獲活動がまったくできん・・
アメって伝説ポケモン1体をカンストできる個数以上は取っておく必要ないと思ってる、オレw
>>806
といっても強化し切れる程の砂が足りんのよ、、、
砂不足キツいわ、、、ゴプラ買うか迷う 貯めたいわけではないけど使いたい個体がいないんだよね
また報酬絞られたらと思うと趣味枠に使うのも憚られる
ナナの実グレートカーブでスイクン捕獲できた
低個体値ではこれでいくわ
飴は伝説に適当に振りわけてる
そのうち使える時が来るかも知れんし
スイクンはエクセレント簡単だね
おかげで捕獲率結構高いけどこいつ乱獲してもなあ
>>806
ふしぎな飴200サンダーに使ったのにまだ750ある
ミュウツーとかいうアイテム処理班はよ スイクンは対人戦がきてからが本番
技1不明で集中線なしタイミング不定のドロポン回避不可
今日、1600と1595、なんとか後者だけ捕れた
攻撃15だからここらで諦めようと思うw
基本、捕れないし全然CPショボいのばっかで、今までで一番疲れるわ
ところで、みんなの1600超え遭遇率ってどんなもんよ?
>>820
自分も1595の攻撃Fが最高、ちなみにレイド初のクリティカルゲットwたぶんラス2
クリティカルでなかったら絶対とれなかったなあれ
1600越えは見たことない1595が見た中で最高だった スイクンが神通力だった場合、
みんな属性チェックのために技マシン使って調べてる?
ノーマルは結構余るからそれもいいけど、
属性水じゃなかった場合を考えると手が出せねえw
全めざパ集めようと思ったがBox圧迫するからやめようと思う
残して置くべきめざパ絞らないと
ガチ勢なら最低限揃えてるポケモン
バンギラス CP3400以上 かみつく/かみくだく *3〜6
バンギラス CP3400以上 かみつく/ストーンエッジ *3〜5
サンダー CP3000以上 チャージビーム/でんじほう *2〜4
ゴローニャ CP2700以上 いわおとし/いわなだれ *3〜6
カイリキー CP2700以上 カウンター/ばくれつパンチ *2〜6
サイドン CP3000以上 どろかけ/じしん *2〜6
揃えておくと心強いポケモン
シャワーズ CP3000以上 みずでっぽう/ハイドロポンプ
ナッシー CP2700以上 タネマシンガン/ソーラービーム
カイリュー CP3300以上 ドラゴンテール/げきりんorぼうふう
ハッサム CP2500以上 れんぞくぎり/シザークロス
趣味枠で育ててもいいかなというポケモン
サンダース、ブースター、ラプラス、フリーザー、ルージュラ、ギャラドス、オムスター、フーディン、エーフィ、ルギア、カイロス、ヘルガー、ゲンガー
ジム置きに持っておきたいポケモン
ハピナス CP3000以上
カビゴン CP3000以上
ラッキー、ピクシー、プクリン
デイリーのみの9戦目で初のCP1600台がよりによってめざパ「エスパー」
贅沢言わないつもりだったけどワースト引くなんてひどいよ…
>>823
めざパ水でも劣化シャワーズだから貴重な技マシンを使う意味は何もない スイクン異様に捕獲率低くてムカつくわ〜
エンテイライコウもこうだとつらいぞ
特にライコウ
めざパ岩で2重ばつぐんを突けるリザードンファイヤーホウオウを相手にしたとして
シャワーズと比べてざっくり攻撃力2.3%UP、耐久力2.5%UPか
1重ばつぐんの相手なら攻撃27%DOWN。
無意味とは言わんがほしのすなとかアメを考えるとなかなかきついなこりゃ
>>833
ドンマイ!
次はきっと金ズリ16個やで! どんなにエクセレントを出しても捕まらねーわ
こいつら嫌いだわ
>>678
ポケモンにCPってのがあってだな
総合的な強さを現すんだな
ルギアはカイリューよりCP高いって知ってたか? >>825
それだとガチ勢じゃなくて自称ガチ勢
まずは強ポケ1体ずつフル強化しなさい ミュウツーにルギアってありなのか空とぶハピナスかと思ってた
スイクンもそうだけど、せっかくとった伝説だから使えるとこあるなら使ってみたい
>>825
ジム置きにソーナンスも加えてやってくれ。
何気にラッキーの次にHP高い
HPが高いポケモン
1位ハピナス 2位ラッキー 3位ソーナンス >>837
よく見ろ
>ゴローニャ CP2700以上 いわおとし/いわなだれ *3〜6
ガチ勢どころかチート勢だ >>825
ジム置きは3000以上は少し弱くなるんじゃ? タネタネナッシー強くない?
常にタネ爆弾打てるじゃん、ソラビも1発はでかくて強いけどゲージたまったまま死ぬことあるよね
>>830
前に書いたけど犬は全部ルギアと捕獲率同じやから存分に発狂すればええで
>>844
そうなの?初耳 >>845
確かCP2500未満はソラビより種爆にした方が火力上がるはず >>848
そうなんだ
ソラビばっか使ってたけどタネ爆使ったらなかなかよかったからさ なんか3鳥に比べて捕獲率と個体値絞ってない?
まさかEXレイドテスト中3犬で当分引っ張るからあえて...。
>>852
3鳥基本氏3%、3犬基本地2%
その代わりボールは当てやすい スイクン今日は155?とかいう低いのに逃げられてなんだかなーと思ってたら夕方また遭遇して獲れた。
1601のめざパ格闘。
これで11チャレ7ゲット。
例の中心線説は投げるたびに納得してる。
意識して一時スランプに陥った理由は、左下で回して投げても中心線超えて右半分リリースになって、左下から投げてボールの飛行距離が遠い分ポケモンの中心を超えることが少なくなったため。
前と同じ位置で回すよう戻したら命中時に左に超えることが増えてカーブ判定も元に戻った。
>>851
すまん、過去にゴローニャがいわなだれ覚えられたって知らんかった 中心線超えなくてもカーブ判定でる時もあるから謎
ボール離す位置とかなんだろうけどよくわからんね
うーん自分は5分だな。まあファイアよりはマシかな。
しかもスイクンは全部90%超えだが、
ファイアは最高でも81%… >>852
スイクン3回に1回は、1600越えで
1613、1609、1600保有。
1910、1605、1601に逃げられた。
3回に2回は、捕獲してる。
そんな私は、バンギラスのゲット率低く、
70戦して2090以上は1回のみ。
それ逃した。。。
攻撃Fの手持ちなし。
捕獲率の設定気にしなくなりました。 カーブかけても判定が出ないバグとカーブかけてないけど判定が出るバグがあるだけだろ
>>806
飴1220
技マシーン計150
ズリ110
つらい >>861
バカ?
ゴプラ使えないんじゃ飴よりも何倍も貴重な砂を全然集められないだろ
優先順位を完全に間違ってるわ >>849 90発ぐらい当ててる。 けど低個体値は、バナナかノーマルずり対応 今まででマックスの1596来たけど、ダメだった・・・
その一匹前は適当に投げたナイスどころかカーブすらかかってないのにサクッと捕獲したのに
余計な運使ったわ
俺は1605きた
ボール8個で、金ズリExcellentカーブも決めたけど逃した
軽くショック
めざパ水ゲットしないと落ち着かない
個体値の高望みはしないので水おくれ
>>867
俺の100まさにそれだったけど余ってる技マで地面地面に変えたよ >>859
俺は20匹以上倒しても1600台が出た事無い。
1597の93%が最高だ。
4鳥は全て10匹以内に97%以上引けたのに...。 1603スイクン 技1の じんつうりきをめざパに変えようと
技マシン使ったらめざパ エスパーだった
実質変わんねーし・・・
エンテイが日本に来たら、手持ち枠を全部スイクンで埋めておもてなししてやろう
スイクン ようやく1ゲット/6匹
毎回金ズリ使って確実性優先でストレートほとんどグレート以上で当ててるのに
50あった金ズリが一ケタまで減ったわ
なにがスイクンは捕まえやすいだおまえら騙しやがったな
捕まえやすいなんて言った?エクセレントは類を見ないほど当てやすいとは言ってたけど
ていうか、カーブで当てるほうが簡単だけど…しかも捕獲率アップにはカーブ必須だろうに
ステータスだけで見て「エンテイはファイヤーより強い」って言う人多いけど
メタグロス始め炎をぶつけたい鋼は地震とか地面技も覚えることが多いから、そういう相手ならエンテイよりもファイヤーのが安定する
炎有利な草と虫相手も炎と飛行で二重耐性になるし安定する
反面エンテイも氷相手なら軽減出来つつ一方的に戦えるから、総合的にどっちが強いとかは無いんだよなあ
スイクンとシャワーズもこんな関係になって貰いたかったが……
スイクンは駄目な子過ぎて、ステータス見直し補正が入ると思う。
後でぜったいれいど追加して技マシンSP使って覚えてねみたいになりそう
わざ2に何か別タイプ(ノーマル以外)の技があればまだよかったかもね、スイクン
まあ攻撃力の種族値的に何統一にしても他と比べての優位性を出すのが厳しそうではあるが
スイクンはCP1590以上の個体じゃないと金ズリ使わなくなったな
それで取れなくても何とも思わなくなってしまったし
三鳥の時はもう少し張り合いあったんだけどな・・・
すごいな
例えFFFだとしてもパイルしか使う気しないぜ
めざめるパワーがそもそもゴミだわ
何を考えてこんなのを入れたのかって思ったが本家はわざ1になりそうなのって
めざめるパワーとじんつうりきしかないんだよなぁ
>>887
FFFでもパイル?
例えFFFでもどうしても捕まえたいほど欲しいわけじゃないがアメ2倍は欲しい?
不思議な心境だな >>889
他に投げるものが無いから消去法
取れなくてもいいし、取れたときのリターンは欲しい >>890
じゃあ何も食わすなよw
以前と違って今は木の実はジムで砂にできるんだから >>891
いや、何投げようが俺の自由だよね
ジムで砂にするっつってもたかが知れた量だし、別に気にならん スイクンは捕獲しやすい垢と激励 ムズな垢あるっぽいよね、報告見てると
そんなおいらは2/11orz
>>883
やたら絶対零度推すやついるけどサンムーンの仕様考えたらフリーザーやラプラスに行くだろ
ORAS以前だと限定品だし >>897
零度は無理でも何らかの氷技が追加される可能性あるな
理想はふぶきだけど現実は凍える風かな >>899
そうだよ
サンムーンではレヒレの台頭で出番すっかり減っちまったが、瞑想積んだり熱湯かけて火傷にしたりと持久戦が得意
絶対零度は色違いの日本過去作限定品だったからORASでは基本出れなかった
一方サンムーンで思い出せるようになったが水タイプは命中率ダウン、それでも耐久の低い一般氷ポケより打つチャンスがあるから採用の余地はある
こうした背景から零度実装されたらスイクンに欲しいってのは分かるが、氷タイプの技なんだし氷優先でしょうに… 零度スイクンは9割方改造産だろうし良いイメージ無いなあ
ブラッキーしかり原作で耐久寄りの種族値のポケモンがCP低くなるのなんとかならんのか
特性とか上手いこと追加できんもんかね
絶対零度の話滅茶苦茶聞くけど一撃必殺とかどうやって実装すんのさ・・・
しかし未だにスイクン捕まえにくいって騒いでるやつ多いけどルギアと捕獲率同じって何回言わせるんだよ
>>904
にわかがありえもしない適当な妄想言ってるだけだ、定期的に言ってるのはアフィだろうがな 昔のアニメ見たらブラッキーがフーディンを一方的にボコってた。
>>906
ポケGoでも、同レベルならブラッキーの方が一方的に勝てるよ スイクン、ポケゴではれいとうビームでもいいんだけどな
ORASまで、6Vどくどくねっとう食べのこしスイクン使ってたわ
さっき捕まえてきたスイクンは残念個体だった
けど、スイクン100が出るまで毎日捕りまくるわ
友達が0/12で、ついに金ズリが尽きたって嘆いてたけども
他にもここまで悲惨な人いるんだろうか
>>887
皆んなが金ズリ投げてる中、パイル投げてる俺クールはダサいw スイクンに金ズリ投げてるやつなんていないだろ
100なら投げるけど
>>911
みんな投げてなんてないと思うけど。
こんな雑魚に金ズリ使っちゃう人がそんなにいると? >>910
「ミュウツーライコウ控えてるのにスイクンでズリ枯らすとかなにやってんだよ!」ってキレろ
友達減るからマジおすすめ 金ズリに困ってるわけじゃないから1/2で投げてるぞ
スイクン好きだからフル強化するけど
みんななら98の岩と91の攻撃15の水めざパならどちら強化する?
もちろん最終日まで取り続けるけど
>>917
98の岩
技修正か種族値補正が来たら水も育てる
好きなポケモンなら2匹育てても後悔しないでしょ スイクンつええ……
やっぱり草ポケか電気の適正が揃ってから参加しよう
適当な高PLタマタマ進化させればそれで済むだろ
適正なんて深く考える必要ないよ
いやいやそんな遠慮することないでしょ。今の自分なりのベストで臨めば。
他に行きたいレイドがあるなら別にいいけど
>>861
だからレイド止めろってwww
持てないのに取るとかガイジだろwww >>910
おまえが悪い。投げ方のレクチャーぐらいしてやれカス。 >>920
人数が少ない時ならともかく、10人以上とかなら別に草電気じゃなくてもいいでしょ >>910
まずはズリでいいからカーブグレイトの練習をだなw
全弾カーブグレイトでボール6個でもそれは無いわwww >>587
俺も個体値100のめざパ飛行ゲットしたわ
しかもワンショットであっさり いいきずぐすり可愛いよね
最初は残念・・・とか思ってたけど
「僕を使ってくれ!」って言うかのように何度も出てくる感じがどことなく母性くすぐる
>>929
ボックス一杯になるから優先的に捨てるけどな スイクン、木金土日と急に取れなくなった。水曜以前は高確率だったのだが。
スイクンは手持ちより高CPだったら金ズリルールでやってるけど、ここ4戦 ズリのみだわ 全然1600でにゃい
イワークの巣しか今はないのですがハガネールって使えませんか?
>>935
三犬スレで急にどうした?
ハガネールは攻撃力は低いけど耐久力あってドラゴン耐性のおかげで脳死カイリュー軍団のストッパーになれるからジム置きには向いてるよ あ、書いててアスペったわ
ハガネールが三犬に対してどうかという意味か
ライコウには抜群取れるけど攻撃力低いからサイドンでいいよ
>>938
4回に1回位、かけら25個出るよな・・・。 うがああああ初めての100があああ
どうでもいいのはズリなしエクセレントカーブ一発で取って、なんで高個体値は金ズリ全力カーブエクセレントでも取れないんだよ
微妙な力みでカーブが何時もの軌道と異なりストレート判定になった
>>820
カミさんスイクン欲しい言うので
レイド連れてったら
初挑戦で素ズリでcp1600捕まえて
噴いた
ワイ?聞かないで… >>823
わざマシンノーマル余ってるので
使ったら
じんつうりき
↓
めざめるパワー(エスパー)
…なんか悪いことしたかな? >>831
大抵の人が満足に強化し終えた
シャワーズ持ってるからなあ… 5/6で来てたのに昨日から4連敗してる
さすがにわけがわからない
>>920
逆
むしろそのくらいの手持ちの人の方が
ゲットしたスイクン輝かせられる
エンテイ控えてるしね
ノーマル技のマシーンにつきあって頂きます
こんなのになりました 今日6回目のレイドでようやく1匹ゲット
『じんつうりき』『みずのはどう』
観賞用だからねしょうがないね
スイクン技厳選は無料だわ1600以上で終了したい。
9戦目にして初100%
いつもはカーブグレート余裕なのに、緊張して4球も外してしまったけど、
残り2球でゲット
神通バブルだけどせっかくだからマシン使うかな
確かにもったいないけど、まあどちらのマシンも30個以上持ってるし
むしろ技マシンがアイテムボックスを圧迫しつつあるし、
しかもノーマルはスペシャルと違って一発だから使う機会もあまりない
こういうのでノーマル使っていかないと
>>962
何でスイクンレイド60回もやってるの・・・?
そんなに欲しい?
おれスイクンには無料パスしか使ってない 次のレイドが園庭ならスイ・・じゃなくてゴローニャやシャワーズ艦隊で適当に連打してるだけで終わるな
スイクンとったら属性チェックの技チェックしてんの?
>>968
90以上はチェックしてるね
水いたらスイクン好きだからフル強化してあげる どうせ技変更来るから100%めざぱ失敗スイクンは取っておく
本家ゲームでスイクンが好きだった人ってやっぱスイクンには思い入れがあるし、こだわりたくなるよね
ポケゴでこんなに要らない子扱いされるなんて思いもしなかった
俺はゲームでスイクンを必ずパーティに入れてたし、ポケゴでも絶対スイクンが欲しいからって青チームに入った(ポケゴが始まる前、水ポケを有利に捕まえたかったら青チームに入った方がいいとか、謎な噂があったりした)
スイクンは出来る子なのに、何故にめざパを入れたのか意味がわからん
オーロラビーム・ドロポンとか、そう言う技の組み合わせが見たかったよ
>>972
ほんとね
んで本家してないやつがまとめとかでゴミゴミ騒いでるの見ると悲しくなるね 今日の朝に公式からこの3体登場しましたよメールが来た(´・ω・`)
>>960
なるほどそれだけありゃ良いね
>>972
俺も本家では3犬の中で一番使ってたけど、ポケゴではまごう事なきゴミなのがな…
本家のルギアも好きだったけどなー… スイクンはレイド限定の見た目が良いヤドランとかニョロトノだと思えばそれほど絶望しないで済むんじゃない?
>>973
本家やってたけど、あちこち逃げ回ってて捕まえられなかったからゴミだよ バトルじゃ何の役にも立たないな。
バトル以外になんか使い道ないもんかね。
>>917
98の岩
技修正か種族値補正が来たら水も育てる
好きなポケモンなら2匹育てても後悔しないでしょ スイクンは弱くない
弱いと思い込んでるお前らがゴミなのだ
バンギラス(神エッジ) レイド
避けなし ポケモンレベル30FFF基準
総合ダメージ量(耐久時間)
ハピナス はたくマジ 604(83秒)
カイリキー カウイン 555(25秒)
ヘラクロス カウイン 555(25秒)
スイクン めざぱ格闘ドロポン 547(45秒)
ハガネール アイアン地震 546(54秒)
ドンファン カウ地震 476(32秒)
バンギラス アイアンエッジ 444(35秒)
ニョロボン 岩爆裂 468(27秒)
サイドン 泥地震 443(35秒)
ゴローニャ 泥地震 414(35秒)
ミュウツー サイコ気合玉 414(27秒)
シャワーズ 水ポン 392(32秒)
ピクシー チャージマジカル 391(35秒)
カビゴン ヘビボ 383(40秒)
オーダイル 水ドロポン 372(29秒)
サワムラー 岩イン 367(22秒)
フィレトス 虫食いボンバー 359(29秒)
サンドパン メタル地震 356(34秒)
オコリザル カウイン 354(20秒)
ラプラス 水ポン 334(29秒)
ニョロトノ 泡ドロポン 330(32秒)
エビワラー カウイン 328(20秒)
カメックス 水ドロポン 322(27秒)
リングマ カウイン 322(19秒)
ライコウ ショックワイルド 320(25秒)
エアームド 鋼翼ラスター 315(29秒)
オムスター マッドドロポン 310(24秒)
カイロス 岩イン 310(20秒)
ウツボット 葉っぱソラビ 307(23秒)
フシギバナ ムチビーム 300(27秒)
キングラー 泡波導 296(23秒)
ニドクイン 毒地震 294(34秒)
ルギア テルポン 289(29秒)
ウソッキー カウ岩なだれ 287(24秒)
カイリュー 鋼破壊光線 259(23秒)
ハッサム バレットシザー 254(20秒)
ナッシー たねソラビ 244(20秒)
ギャラドス テルポン 225(20秒)
めざパがゴミ技だから二重弱点突いてもシャワーズ以下のDPSなんだよなぁ
まともな水技1くれば少しはマシなんだが
格闘統一カイリキー六体で特効でいいじゃん
それに格闘スイクンなんてそう簡単に用意できるもんじゃないし
これが伝説レイドみたいにバンギラスのHPが12500だったら
スイクン>>シャワーズなんだよなぁ
まぁ存在しないものを考えても仕方ないけど
水めざパならスイクン
水ポケの中でランキングどんなもん?
今日かくとうハイドロスイクン捕獲して何か思い出しそうで思い出せなかったが
これか>>982 耐久ならシャワーズ以上だけど技1がクソだから全部台無し
技1の分だけカメックスとかゴルダックより少し劣るくらいかな?
ああ、でもハリーセンとかマンタインよりはなんとなく強い気がする
>>982
カイリキーはばくれつパンチじゃないのか?
かみかみだとスイクンもっとはやく死にそうだし めざパみず89ゲットできたからもうゴールでいいよな?
次スレはまだかな?
スイクンしか居ないからアレな気がするけど
そんな事よりPL30個体値100%のヒトデマン進化させたら目覚め電気だった
ジムにも置けるし技2も種類あるしどう扱うのが良いかな?
いずれにしろ砂は限界まで突っ込むわ
lud20210104144644ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1504447360/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【三犬】スイクン・エンテイ・ライコウ総合スレ Part3【三聖獣】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・調整してる??
・対戦フレンド募集
・藤原ヒロシ
・わ
・荒らされすぎだろ
・ジムエラー
・草祭り
・ごめんね・・・
・髪型変えさせろ
・今日のグチ
・山口県
・質問なんだけど
・複垢対策
・アースデイ
・薬が出ない
・色違いプテラ難民
・山口県
・【復権の】お台場専用 情報交換スレLV.76【ODAICAS】
・ルギアが進化したらルルルギアなんか?
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv42【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv.54
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv33【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv144
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv7【路駐 ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・寒すぎてポケモンGOできない地域総合スレッド
・【4/9〜4/16】 春イベント 花飾りポケモン、金タマタマ 2
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv31【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.11
・ライト勢が覚えるべきポケモンgoのパワーワード
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv56【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・泥の置き去り技
・天皇コロ助
・ジム横入りスレ
・山口県
・無課金貫くやつ
・個体値の優先度
・富山スレ
・みんぽけ使えねー
・追加技総合
・偽装民でした
・夏至イベント
・山口県
・相乗り
・ケッキグは
・復帰組
・進化出来ない
・秘伝マシンくれ
・なんか渋り凄いな。
・タマゴマラソン
・婚活 ポケモンgo
・竈
・Reiwasatuki
・奈良実況スレ
・イベント大杉
・ドラクエGO
・【位置偽装】晒しスレッド【複垢ねじ込み】
・東京23区 情報交換 Lv.350
・【強風】第2回コミュニティ・デイ対策スレ【ミニリュウ】 part3
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv17【ダッシュ路駐ポイ捨て駄目ゼッタイ】
・【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 35枚目
・【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ JSB83【ダッシュ路駐ポイ捨てJSB駄目ゼッタイ】
・【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ4
・ポケモンGO 神奈川県総合 Part.17
・【宮城】ポケモンGO仙台スレ 牛タン7枚目
・【東尋坊】ポケモンGO 福井スレ CP15 【丸岡城】
・ドープル難民
14:57:31 up 75 days, 15:01, 3 users, load average: 11.67, 10.69, 10.86
in 0.02906608581543 sec
@0.02906608581543@0b7 on 033003
|