!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>950が立てること。反応無ければ>>970。
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※関連スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv152
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1505518342/
前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv152
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1506930409/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured テンプレ用1
カッコ内はソース数(多少の誤差有り)
大阪市内
■ソース50ヵ所以上
淀川区 淀川河川公園 西中島地区(60):
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線北(51):
鶴見区 鶴見緑地(100以上):
中央区 大阪城公園(100以上):
天王寺区 天王寺公園(100(動物園除いて60)):
東住吉区 長居公園(100以上):
■ソース10〜49ヵ所
西淀川区 矢倉緑地公園:
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 東(15):
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 西(20):
淀川区 十三公園:
淀川区 木川西公園:
福島区 下福島公園(24):
北区 扇町公園(34):
北区 スカイビルの北の公園(通称「花野」):
北区 中津公園:
北区 南天満公園(26):
都島区 蕪村公園:
都島区 毛馬桜之宮公園 阪神高速守口線南:
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線南(31):
都島区 淀川河川公園 毛馬地区(30)*:
都島区&旭区 淀川河川公園 赤川地区(50)*:
都島区 内代公園:
旭区 城北公園(27):
城東区 蒲生公園:
鶴見区 鶴見緑地 駅南からプール周辺:
鶴見区 鶴見緑地 西口から緑地西橋周辺:
港区 天保山公園:
港区 八幡屋公園(43):
大正区 千島公園(33):
大正区 泉尾公園:
大正区 小林公園:
西区 靭公園 東(35):
西区 靭公園 西(26):
西区 堀江公園:
中央区 大阪城公園 西ノ丸庭園:
中央区 難波宮跡公園(22):
天王寺区 真田山公園:
天王寺区 寺田町公園:
生野区 巽東緑地:
住之江区 住之江公園(43):
住之江区 南港中央公園:
住之江区 住吉公園(35):
住吉区 沢之町公園:
住吉区 浅香中央公園:
東住吉区 今川公園:
平野区 平野白鷺公園(27):
平野区 川辺大和川公園:
浪速区 難波中公園:
東成区 神路公園:
*境界線の見直しで将来的に40:40になる可能性が高いので、赤川地区を50ヶ所以上には分類していません。
テンプレ用2
北摂(北大阪)
■ソース50ヵ所以上
豊中市 服部緑地(100以上):
豊中市 千里中央公園(51):
吹田市 万博記念公園(100以上):
■ソース10〜49ヵ所
豊中市 豊島公園(40):
豊中市 猪名川公園(23):
豊中市 ニノ切池公園:
豊中市 千里北町公園:
吹田市 江坂公園:
吹田市 紫金山公園:
吹田市 千里南公園(34):
茨木市 西河原公園:
茨木市 若園公園:
高槻市 高槻城跡公園(24):
高槻市 芥川桜堤公園:
北河内・中河内(東部大阪)
■ソース50ヵ所以上
枚方市 山田池公園(100以上):
枚方市 淀川河川公園 枚方地区(80):
寝屋川市 寝屋川公園 北東(60):
寝屋川市 淀川河川公園 太間地区(55):
寝屋川市&大東市 深北緑地(84):
四條畷市 府民の森緑の文化園むろいけ園地(80):
東大阪市 花園中央公園(100以上):
八尾市 久宝寺緑地(65):
■ソース10〜49ヵ所
枚方市 楠葉東公園:
枚方市 王仁公園:
枚方市 淀川河川公園 三矢地区(20):
枚方市 淀川河川公園 伊加賀野草地区(15):
枚方市 淀川河川公園 出口地区(30):
交野市 私部公園:
寝屋川市 寝屋川公園 南西:
寝屋川市 寝屋古墳:
寝屋川市 打上川治水緑地(27):
寝屋川市 淀川河川公園 木屋元地区(35):
寝屋川市 淀川河川公園 仁和寺野草地区(35):
守口市 淀川河川公園 佐太西地区(25):
守口市 淀川河川公園 大日地区(31):
大東市 末広公園:
東大阪市 吉原公園:
東大阪市 中部緑地:
テンプレ用3
泉州・南河内
■ソース50ヵ所以上
堺市堺区 大仙公園(100以上):
堺市堺区 大浜公園(55):
堺市北区 大泉緑地(100以上):
堺市北区 金岡公園(63):
堺市西区 浜寺公園(100以上):
岸和田市 中央公園(70):
岸和田市 蜻蛉池公園(100以上):
■ソース10〜49ヵ所
堺市堺区 ザビエル公園:
堺市堺区 三宝公園:
堺市東区 白鷺公園(29):
堺市西区 霞ヶ丘公園:
堺市西区 鳳公園:
堺市南区 西原公園:
富田林市 津々山台公園:
河内長野市 大阪府立花の文化園(36):
和泉市 中央公園:
和泉市 かぐらざき公園:
泉大津市 東雲公園:
泉大津市 なぎさ公園:
岸和田市 浜工業公園:
貝塚市 二色の浜公園 北側(22):
貝塚市 二色の浜公園 市民の森:
貝塚市 二色の浜公園 南側(37):
泉佐野市 末広公園:
10/6現在判明分
大阪市内
■ソース50ヵ所以上
淀川区 淀川河川公園 西中島地区(60):ノコッチ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線北(51):ヒトデマン
鶴見区 鶴見緑地(100以上):テッポウオ
中央区 大阪城公園(100以上):ヒトカゲ
天王寺区 天王寺公園(100(動物園除いて60)):
東住吉区 長居公園(100以上):クラブ
■ソース10〜49ヵ所
西淀川区 矢倉緑地公園:ハリーセン
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 東(15):フシギダネ
淀川区 淀川河川公園 十三野草地区 西(20):ズバット
淀川区 十三公園:ウリムー
淀川区 木川西公園:ヒトカゲ
福島区 下福島公園(24):イシツブテ
北区 扇町公園(34):ピカチュウ
北区 スカイビルの北の公園(通称「花野」):マンキー
北区 中津公園:ケーシィ
北区 南天満公園(26):ヒトカゲ
都島区 蕪村公園:ワニノコ
都島区 毛馬桜之宮公園 阪神高速守口線南:アーボ
都島区 毛馬桜之宮公園 国道1号線南(31):ニドラン♂
都島区 淀川河川公園 毛馬地区(30)*:ポニータ
都島区&旭区 淀川河川公園 赤川地区(50)*:
都島区 内代公園:ワンリキー
旭区 城北公園(27):ストライク
城東区 蒲生公園:チョンチー
鶴見区 鶴見緑地 駅南からプール周辺:キャタピー
鶴見区 鶴見緑地 西口から緑地西橋周辺:イトマル
港区 天保山公園:シェルダー
港区 八幡屋公園(43):ヒトカゲ
大正区 千島公園(33):コイル
大正区 泉尾公園:ケーシィ
大正区 小林公園:サイホーン
西区 靭公園 東(35):サンド
西区 靭公園 西(26):クラブ
西区 堀江公園:ウリムー
中央区 大阪城公園 西ノ丸庭園:ヤンヤンマ
中央区 難波宮跡公園(22):エレブー
天王寺区 真田山公園:ゼニガメ
天王寺区 寺田町公園:ヒトデマン
生野区 巽東緑地:フシギダネ
住之江区 住之江公園(43):エレブー
住之江区 南港中央公園:ブルー
住之江区 住吉公園(35):ネイティ
住吉区 沢之町公園:ゴース
住吉区 浅香中央公園:ウパー
東住吉区 今川公園:ナゾノクサ
平野区 平野白鷺公園(27):パウワウ
平野区 川辺大和川公園:
浪速区 難波中公園:ワンリキー
東成区 神路公園:ヒトカゲ
天王寺公園と川辺大和川公園はマジでポッポなのかなよくわからない
北摂(北大阪)
■ソース50ヵ所以上
豊中市 服部緑地(100以上):スリープ
豊中市 千里中央公園(51):
吹田市 万博記念公園(100以上):ホーホー
■ソース10〜49ヵ所
豊中市 豊島公園(40):チョンチー
豊中市 猪名川公園(23):
豊中市 ニノ切池公園:
豊中市 千里北町公園:
吹田市 江坂公園:ニャース
吹田市 紫金山公園:
吹田市 千里南公園(34):
茨木市 西河原公園:
茨木市 若園公園:
高槻市 高槻城跡公園(24):
高槻市 芥川桜堤公園:
北河内・中河内(東部大阪)
■ソース50ヵ所以上
枚方市 山田池公園(100以上):ウパー
枚方市 淀川河川公園 枚方地区(80):
寝屋川市 寝屋川公園 北東(60):マグマッグ
寝屋川市 淀川河川公園 太間地区(55):サイホーン
寝屋川市&大東市 深北緑地(84):ヒトデマン
四條畷市 府民の森緑の文化園むろいけ園地(80):ブーバー
東大阪市 花園中央公園(100以上):テッポウオ
八尾市 久宝寺緑地(65):ガーディ
■ソース10〜49ヵ所
枚方市 楠葉東公園:
枚方市 王仁公園:
枚方市 淀川河川公園 三矢地区(20):
枚方市 淀川河川公園 伊加賀野草地区(15):
枚方市 淀川河川公園 出口地区(30):
交野市 私部公園:
寝屋川市 寝屋川公園 南西:
寝屋川市 寝屋古墳:
寝屋川市 打上川治水緑地(27):パウワウ
寝屋川市 淀川河川公園 木屋元地区(35):サイホーン
寝屋川市 淀川河川公園 仁和寺野草地区(35):
守口市 淀川河川公園 佐太西地区(25):
守口市 淀川河川公園 大日地区(31):
大東市 末広公園:
東大阪市 吉原公園:ワンリキー
東大阪市 中部緑地:
>>7
訂正
寝屋川市 淀川河川公園 太間地区(55):サイホーン
↑
全然湧いとらんがな
からの
サイホーンは木屋元地区 泉州・南河内
■ソース50ヵ所以上
堺市堺区 大仙公園(100以上):ワンリキー
堺市堺区 大浜公園(55):
堺市北区 大泉緑地(100以上):ポニータ
堺市北区 金岡公園(63):
堺市西区 浜寺公園(100以上):ストライク
岸和田市 中央公園(70):
岸和田市 蜻蛉池公園(100以上):サンド
■ソース10〜49ヵ所
堺市堺区 ザビエル公園:
堺市堺区 三宝公園:
堺市東区 白鷺公園(29):
堺市西区 霞ヶ丘公園:
堺市西区 鳳公園:
堺市南区 西原公園:
富田林市 津々山台公園:ビリリダマ
河内長野市 大阪府立花の文化園(36):アーボ
和泉市 中央公園:
和泉市 かぐらざき公園:
泉大津市 東雲公園:
泉大津市 なぎさ公園:
岸和田市 浜工業公園:
貝塚市 二色の浜公園 北側(22):
貝塚市 二色の浜公園 市民の森:
貝塚市 二色の浜公園 南側(37):
泉佐野市 末広公園:
現在判明分 以上
以下、訂正、追加よろしく
該当レス(>>6>>7>>9)に安価をつけてください レイド情報 テンプレ
【地域】
【ジム名】
【レイドボス・卵の種類】
【レイド開始時間または終了時間etc.】
【孵化後はジム色】
【その他】
>>10のレイドテンプレはうろ覚えです
こんなもんで、以下保守よろしく 暗くて寒くて無料パスも消化できないわ
てか人が集まらなくなったわ
>>14
雨降ってるししゃあないよ
ジム戦もいつもはレイド後にやってるけど、今日はやめとこうか迷ってる 昨日のパス消化してないから意地でも今から消化するわ
EXレイドのテスト終了したみたいだし、やることないな
大阪民で鳥取のイベント行く人おる?
>>16
あるある
>>17
宿泊施設が大変みたいやね
俺はポケゴだけのためにそこまででけへんわ >>17
日帰りで最安いくらでいけるんやろ
バリヤードほしいなあ
トレード始まっても友達もおらんしw 鳥取県が駐車場限られてるから公共交通機関でとか言ってて萎えたわ
>>9
西原公園 エイパム
岸和田中央公園 コンパン
大浜公園 ビリリダマ
ザビエル公園 ガーディ
かと。 >>17
一泊で行くで
横浜は行ったからアンノーン目当て >>9
西原公園 エイパム
岸和田中央公園 コンパン
大浜公園 ビリリダマ
ザビエル公園 ガーディ
かと。 >>6
浪速区 高岸公園 キリンリキ
浪速区 浪速中公園 イワーク
かと またライコウに逃げられた。
日本でライコウ持ってないの私だけかも
>>17
ワイも1泊2日で鳥取砂丘行くで
片道バスで約4000円、宿泊約3000円やから計11000円ぐらいやな ロビーバグ早くなんとかして欲しいわ・・・
残り15分ほどだったけどロビーに7人居たからイケると確信して入ったら開始直後2人参戦せずの5人
そこからずっと4〜5人の出たり入ったりの繰り返し
結局時間切れ・・・
ロビー人数さえしっかり表示してくれればこんなミスありえないのに
雨の中レイドする気ないから家でゴローン
ライコウなら金ズリカーブエクセ3投げで捕まるで
1900以上はよ出てこいや
今日レイドやったらいつもは5〜10秒遅れで始まるのに298秒から始まって他の奴らが地面から湧いてくるの初めて見たわww
>>32
じゃあ何を信用するんだよw
自分ってのは無しな >>34
いや、無しと言われても自分やで
誰かのせいには出来ないけどな >>34
レイドやってそうな人に声かけて意思疎通を図ればいいのに
周りにいる人にも聞こえるようにでかい声で
じゃあ始めますかー 7人いれば大丈夫だねーとか言えば統率が取れる >>36
初めに誰かに声を掛けて話し始めると後は楽やね >>35
43歳無職ハゲを信じれる奴なんているかよw
>>36
もちろん俺らも抵抗したで パンッ >>37
公園内の傘さしてた同士は集まったけど
車勢はどの人か確認できへんかったんや
まあ後の祭りやしな、俺が無職でハゲなんも そういう時に浪速のオバハンがいると頼もしいんだよ。
普段は鬱陶しいけど。
「あんたポケモンか?あんたもポケモンか?おばちゃん時間ないねん手伝ってや?な?な?」
頼もしい。
i | ! | hage2323 | ! i i |
|i ! レベル40 | !
| ! ! i 彡 ⌒ ミ | i | !
| i ! | ! | (´・ω・`) ! i ! i ! | i |
i ! i | i ! / ∞ ヽ | i ! i | !
| i ! バトルするポケモンを選んでください。 | ! |
| ! i ! i | U:゚:。:゚:。U i ! i i !
| i ! | ! (:゚:。:λ:。:゚:) i ! | i ! | !
§ 01|参加者を探しています。
>>39
おっさんに話しかけたらええのにw
おばちゃんでも大丈夫かな
まぁでも車は確かにわかりにくいな
特に今日みたいに雨やと降りて来ないし そうか?むしろ俺はおっさんばっかりと思い込んでたら
レイドで集まった人たちの老若男女バラバラっぷりにビックリしたが
大泉公園西側 S型アンノーン
20:50:53まで
>>47
自分はオッサンだけど、梅田界隈、大阪駅界隈はいろんな人やってるよな
子供もOLみたいな人も、やたらスマホ叩いてる年寄りとか、感圧式かと思うような
スマホ見ながらこの辺というより、レイドやってる人が居るので場所が分かるな
泉の広場とか、こないだ娘と行ったら凄い人だったしな。娘がビックリしてた 北浜でレイドやったけど、スーツ着た若い男女が共闘していてホッコリしたわ。
吹田のゴルフセンター横に98%ストライク
攻撃力15なら車飛ばして取りに行ったのに、残念
>>52
土日は発表の翌日には鳥取市内全部埋まってたと思うで ただいまー
かえったどー
【本日の成果】 0/1 飴3 金ズリ-10
ふざけやがってナイアン
サービスは三日間だけかい4連敗じゃ
試しに10個金ズリ使ってみたが逃げられた
EXご愁傷様です 以上
雨あがったみたいやね
ちょっくら出かけるか
木の実を砂に変えんとな
>>53
贅沢なやっちゃなあ
車でGOはせんけど近くやったら歩いて取りに行きたいところやわ ははは
ナイアンのアホがメタルコートばかりだすんでハッサム工場つくって量産中
ただいまトップレベル16体(90以上8体)
1体100%をカンスト、2体をTL37、3体TL30まで強化(何体かは最初から30くらい)
かかってこいやフーディン
でもこれが限界や、残りどうすんねん、まだメタルコート6個もあるし
>>60
一個もってるぜ
ドラゴンテールじしんFBFという優れものw
100%イワークもってるんだけどCPがなあ286
どうすんねんこれ 進化ってアイテムたくさんあっても実際に進化させるとなると
個体値100%か限りなく100%に近い高個体値のみって人が殆んどだろうし
進化アイテム各1個あれば十分だよね、とポイポイ捨ててるわw
無職もそうだけどフリーターや非正規雇用の人たちはなぜ定職を探さないのだろう
人間的に欠陥があるから働けないのか?
禿げとか見栄えも悪いし
そうなんだけどメタルコートだけは残してる
って他のが使い道ないんよね
正直使えるのはハッサムだけ
ん?
まて
そう言えば今日のレイドにハガネールが
じしんか
つかってみようーかなー?
>>67
ハッサムはいったい何に有効なんだ。2体居るのだが・・・ >>68
俺は完璧じゃないけどちゃんと定職に就いている
俺みたいな人間でも定職に就いてるのに非正規雇用で働いてる人間は仕事したくないからサボっているとしか思えないんだ スレチもそうだけど日記書きやアラシの人たちはなぜスレタイに沿わないのだろう
人間的に欠陥があるから吐き出す所がないのか?
禿げとか見栄えも悪いし
>>71
エスパーに草
ニュウツー、フーディン、ナッシーとか
ナッシーなんてすごいことになるぞ、まあセンパイでも可能だが
その気になったらなんにでも使える
ほのおだけはアウト >>73
ここは2ちゃんねるやで、今は、、、運営変わって?5ちゃんねるなんかな。
昔も今もそういう場所。スレチもなんも関係ないと思うけど これが言いたいだけやろ
>>禿げとか見栄えも悪いし
メタルコートだけ何故かまだ一個しか出てないから辛いわ
下手したら図鑑完成がミュウツーの後にハガネールになりかねん
三犬もそうだけど伝説や準伝説はなぜおとなしく捕まらないのだろう
投げ方に欠陥があるから捕獲率が悪いのか?
エクセレントとか何の意味も無いし
そんなことよりお前ら大仙公園のレイドはやめとけよ
色分けして鍵かけられるぞ
>>76
5chだとしばらくは何の話?となりそうだからどう呼ぶか迷う >>77
自分は禿げでもデブでもないけど、腹は出てるな、結局見栄えは悪いかw
娘と行動してる時は許されるんだろけど、ピンだと変なオッサンだわな 仁徳天皇もドン引きやで
た、民のかまどは賑わってるなー
爪が伸びてる人とか、指に毛が生えている人とか、白髪を染めない人とか、すね毛が濃い人とかマジ最低
この間見て信じれなかったのが鼻をほじりながら歩いているサラリーマン
>>82
連休中に行こうと思ってた( ;´・ω・`) >>88
一心不乱にワンリキーを集めるんだ!
レイドはやめとけ >>82
ここで募って団体で行ったらいいんじゃないか、面白そうじゃん
自分は吹田民なので遠くて無理なのだが >>92
そうするわ…
行ったことないから、ありがと
大仙公園ってアップダウンある?
なるべく楽にカイリキーを集めたいw >>91
どうしてら抜きがダメなのかあなたは説明できますか? >>72
人生色んなことがあるねん
明日は我が身やで >>93
おもしろそう
かなりのガチ勢が集まりそうw 平日はキタとミナミ以外ならどこが集まるんだろう?
柏原と東大阪はなんとなく分るんやけど…
後は集まるんですか?
平野とか城東とか
定職に就けない人はその人物が悪いのか
社会が悪いのか
>>93
吹田だったら千里中央からなかもずまで御堂筋線一本で行けるんじゃない?
>>94
アップダウンはたいしてないよ
徒歩でぶらぶら歩いて時給25匹ぐらい
頑張れば30いけそう >>59
巡回ルート固定してる時の偏り方見ると○○が出やすいエリアってやっぱりあるんやで
散らしたいなら色んなとこうろつかんとあかんってこっちゃな >>104
どんだけがんばるんだよw ちな、千中は豊中な
ウチは阪急沿線なもんで、ミナミすら年に数回しか行かないからな >>111
更地マン「0時前にはお家に帰ろうね(ニッコリ)」 >>111
金ズリ抵抗する奴を、23時50分台に沈めるのが更地マンの仕事。
特に、粘着野郎が乗ってるジムは、59分ギリギリに沈めるのが至高。 >>98
面白そうなんやけど、果たしてうまくレイドがあるか、そのグループがやって来るか >>82
平日の午前中と違って土日祝日ならそんなレイドグループなしでも
人数揃うだろうし心配いらんだろ >>93
ガチ勢が何人も行ったところで向こうが鍵かけてるんだから意味ないんじゃないの?
その地元グループ(?)とガチ勢が分かれるだけで
解釈が間違ってたらゴメン >>114
自分も行こうと思ってる。焦げも欲しいけど、この機会に金メダルにしておきたい。
まだ114匹しか捕まえてないからな 柴島の浄水場にPL9と低いけど、100%ワンリキー
個人的にはむしろPL低いほうが捕獲率高くて安心する
どうせ上限まで強化するならPL30までのすななんて大したことない
そっから先が大食いだからなー
あっこらへんやたら原付ニケツで奇声あげながら走ってるやつ多くて行きたくないw
>>82
そんなグループどこにでもいる
そんなやつらはいないものとして
他で人数が集まるかどうかで判断しようよ
気分は悪いやろうけど
気にしてもどうしようもないよ ワンリキーこんな時間なのに主婦ぽいのやら車やらで10人以上はおったな
しかし進化と強化で何個飴いるのか…
>>128
そっちか
この時間じゃ通る人も少ないやろな
車は多いけど1車線やし車でGOも大分迷惑やから行きにくいとこや
ジムも位置偽か、チャリやないとなかなか難しい >>130
車はあかんて
それにこんな時間に女性はまずいやろ
まぁそんなにおったんやったら今日は大丈夫やろけど、もし人が少なかったら、、、 >>130
ワンリキ100ゲットおめ
あなたとすれ違ったかもね >>110
行ってらっしゃい
扇町公園かー行こうかな ワンリキーから帰宅
車飛ばして行ってきたのに1発で即逃げ・・・
即逃げされたら再沸きしないんか?
5分粘ったけど再び会うことができなかった
人はチャリやタクシーや車やらで20人はいたな
速度ペナと飴欲張ってズリじゃなくてパイル使ったんがあかんかったんか
俺は低レベル相手でもねらった高個体値には金ズリハイパーカーブグレート狙うぞ
ところで大仙公園とやらは歩きでもなんとかなる?
家から遠すぎるから一日で飴集めきりたい
カイリキーなんか、CP高くてカウ爆ならオールオッケー。個体値なんか目糞鼻糞の世界やのに。
>>138
やはり金ズリか、次の100%には出し惜しみしないで挑むわ
今度は堺の石津川にPL20の100%ワンリキー出てるやん
さすがに堺はボソンジャンプしないと無理 おっと上に書いてあったわ
時給25なら全部パイルで175か
1.5〜2時間でこいつPL30カイリキーまでいけるやろ…
>>136
車、大丈夫やった?
夜でも交通量多かったやろ? >>142
西中島方向からは1車線やから交通量程々やな
昼間の交通量に比べたらさすがに0時よ >>138
大仙公園は面積的には長居の半分くらいかな。
苦じゃない程度の広さ。
めんどくさかったら駅でチャリのレンタルしたらいいよ。調べたら結構何ヵ所もレンタルサイクルあるから。 >>143
あそこは夜でもトラックも多いし、夜は特にみんなビュンビュン飛ばすとこやからな
事故にでも遭わんかと他人事ながら心配でもあるし、あとはまぁ迷惑掛からんようにうまいこと停められたんやったら良かった ボソンジャンプって単独だと正確にどこかへ飛ぶのは難しいからむしろとんでもない所に飛ばされてた可能性の方が高い
>>87
まぁ相手もお前にドン引きされても何も思わねえだろうけど 早起きして空きの出来てるジムにポケモン置いて回るのが日課になってる。なんか新聞配達してる気分
>>87
公衆トイレで小どころか大をしても全く手を洗わず出ていって電車のつり革やその辺の手すり、牛丼屋や回転寿司の箸箱や爪楊枝、トングを触りまくる馬鹿もこの世の中にはたくさんいるよ >>153
だから?そんな目に見えない物に怯えて暮らすの辛そうだね。
そんな奴より吸い殻やゴミを平気で道端に捨てるゴミ供の方が消えて欲しいわ。 >>154
この間、アイコスの残りものを
道に捨ててるバカ女を見たわ
シバきあげたろかとおもた 選挙演説ウザいけどザコ集め頑張ろうや。
ちなみに今日、小泉進次郎大阪回るみたいやな。
>>155
どこまで信用できるかは知らんけど、
ツイッター見てる限りでは10月に入ってからも
焦げピカも焦げピチューも入手報告あるね 近所のワンリキーの巣になってる公園に100%来ないかなぁ
>>157
なんや京橋にはけーへんのか、来るなら見に行ったろ思ったのに
て、すげータイトなスケジュールにドン引き、誰が組んだんか知らんがあれ移動間に合うのかね >>94
電動自転車を借りて回れば楽勝
1日500円やった >>161
12時20分梅田ヨドバシ前
13時30分なんば高島屋前
これ見に行けば。 なんで誰もレスせんのや。
お前らもう飽きたんか。
もう今日はアウトレイジ最終章見に行くか。
後五分早く気づければなぁ…ギリギリ間に合いそうにないなら諦めるか
>>163
家からすぐそこ京橋駅前やったら見よと思っただけなので、わざわざそこまで出掛けてまで見たいとは思わないのだった ヨドバシ梅田98ワンリキー 間に合った。
CP751あったけどアメがなかった。
扇町公園ピカチュウの巣になってから、
焦げピカチュウ捕まえた人いますか?
さて、3連休は何するかな
先週先々週は砂集めに燃え尽きたので久しぶりにマッタリできるかな
大仙公園だけ気になるな
浜寺公園に来たけど雨がパラパラ小雨降ってるなぁ
雨予報30%通りってことろか
昼からは0%だけど、もう3時間ほど空を見ながらかな
ちな、浜寺公園事務局のレンタサイクル残り3台あったぞな
公園事務局は阪堺電車浜寺公園駅前から公園入ってすぐ
扇町公園、ピカチュー初日捕まえた1匹目がコゲピカでした。
ビックリした。
7日目ボーナスでポケストからアイテム20個くらい出たんだがバグか?
>>176
ポケストのジムだから少なくなったのでは? >>176
自分もでたで
19個出た
普段何個か覚えてないけど 正常なのか。普段の7日目ボーナスの1.5倍以上出たからびびったわ
>>174
晴れたら行きたいけど足元舗装されてる?
どろどろだったらやめとく >>181
他の大きな公園と同じで周遊コースは舗装されてるよ
そこから枝分かれする道は舗装されてたり舗装されてなかったり
ソースは舗装路から外れた芝生の上とか、林の中とかだし、ぬかるんでたりするかもね
今結構、傘がないと厳しいくらい普通に雨降ってきてるし >>182
ありがとう
明日行くことにする
天保山いてるけど雨すごいわ >>179
7日ボーナス驚く位沸いたね
その後も同色のジムで回すと7〜8個位取るようになってる 雨なのにみんなポケモンしてるの?
出るの億劫だわーポケ友いたらいいのになぁ
大阪城京橋口前の小学校運動会やのに小雨降ってかわいそう。
ヒトカゲ狩ってる俺もかわいそう。
昨日の時点では明け方に止むはずやったのにまだ雨降っとるな
今朝からも予報外れまくってるからいつ止むかわからんでこれ
雨雲レーダー見ると大阪辺りだけ降ってるんや。
雨雲の通り道になった不運だ。
>>191
昼には上がる見たいやけど、ヤフー天気予報は正確かは疑問 もう近鉄布施映画館でアウトレイジ最終章見に行こかな。
>>189
大阪城のへんはもう雨雲通過していきそうやからもうちょっとのがまんやで 雨止むとおもって外出たけどまだ降ってる
靴エラい事なるじゃん
雨の中カイリキーソロやってCP1644に逃げられた
油断しすぎたか(´・ω・`)
>>201
どこでもでるから扇町でもでる
多分だけど金コイと同じ確率(同じ実装)
金コイが1/400と言われているけど連続で出ることもあるので
こげも出るときは出る 南天満公園のラプラスレイド一昨日に続いてやったった。
2番目評価やった。人助けやおもて無理にやったらこれや。
>>160
ワンちゃんは高個体値出やすい方だから巣になってる間に3度は出るよ
>>187
金ジム並みかよ
実は金ジムでしたテヘペロとか言うなよ 風邪ひいてしまったのでしばらく最低限のポケ活だったから、ライコウまだ持ってない。
梅田くらいしかライコウレイドは集まらない?
風邪ひいてしまったのでしばらく最低限のポケ活だったから、ライコウまだ持ってない。
梅田くらいしかライコウレイドは集まらない?
>>212
激レアやぞ。あいつのふくらはぎはアスリート並の筋肉や >>201
初日行ってきたけど、こげピカ49匹目で出たよ
全く期待せずに行ったからビックリ
出たらラッキーぐらいの気持ちで行ったほうがいいかも >>210
午前中は雨だしなぁ
地元のライコウは誰も来なかったわ
梅田が無難だよ ライコウは卵割れる瞬間に着けるなら多少辺鄙なとこでも十分人集まる
梅田から徒歩で中崎町のおいでやす通りで
ライコウ
ただし5人しか集まらず勝てず
三連休でも人いないよ
>>218
解る
2回ダルい目にあって1回は諦めた >>222
そちの方がよかったー
扇町公園はハロプロ爆音や祭り? ということで無事帰還
早い?
だって一枚しか無いしお天気も微妙(もう大丈夫かw)
【本日の成果】 1/1 ショックワイルドボルトライコウFDF96% 飴3個、金ズリー6
まあ大ではないが勝利だな
技マシンが全く出なくなった(最初に一個ずつ貰っただけ)
実はもう一枚あるが満足して帰ったきたのだ、2回連続同じ日ってのは無いよなあw
これ以上のは多分無理でしょ
FDFじゃなくFFDなら大満足なのだが(CPはFDFの方が高くなる)
ワカメ
なんでそんなところに
やっぱ無理やなあコンプ
>>231
レイドになってから南港、天保山から難波に移動した見たい。難波でレイドをしたら天保山以上に遭遇するw 難波なあ
今度行ってみるか
ワカメとM2でコンプや
9/9だったけど遂に11球中7球excellent投げたけど逃げられた
これで心置きなく1900超以外は毎回パイズリだけで投げることにする
やっぱり進次郎よりグランフロントエロビーチバレーや。
レイド9回連続技マシン無し
更に出が渋くなったのか?
技マシンは最近レイド4.5で4回に1個くらいな感じ
梅田ヒルトンプラザ西口ライコウレイド
あと25分やでこれやろ。
俺は2回に1回くらいは技マシンどちらか出てるイメージ
あまり気にしたことなかった
大仙公園今から行くんだけど、マジゴでみるとそんな多く見えない…
表示よりいたりする?
>>247
俺も同じ感じやな。きずぐすりはいらんから金ズリをもっと増やして欲しいな >>250
マジゴは表示漏れが多いし大仙公園はソース多いから大丈夫だよ ワンリキー
ツーリキー
スリーリキー
おやすみなさい
ハッシュタグ好〜きなんだ
僕はつぶやく
ワンリキーが好きなんだ!
>>203
天下のブラック企業、フジオフードシステム様やぞ。 もうテストレイドは終わったんだよね?
もうスポンサーレイドやっても意味ないんだよね?
>>225
そういうことか。。。
囲われた出店ありステージ見ながら入ったら
ヤバかったかも。。。
晴れてたら入ってたかも…(笑)
苦手なんだ!
扇町公園 >>260
もしかしたら今週パス送らなかっただけじゃね? >>264
どっかで終了しましたってメール上がってたよ(´;ω;`) なにかツイッターとかで日本のテストEXレイドは終了しました、
みたいなサポートからのメール画像が出回ってるみたいだけど
あんなのに騙される奴らの気が知れない
>>267
フェイクニュースやったんか、すまぬ(´;ω;`) 終わりと見せかけてみんなが集中しなくなったらまたスポンサーでEXレイド
正雀ベトベター捕まえにいって、吹田駅でライコウして今日は終わりや。 雨パラパラ降ったり止んだり変な天気や
>>272
それヤバイやつやん。
今日は扇町公園近づかん方がいいわ。
お尻の穴狙われるやつやん。 あと20分後キタノザウルスライコウレイド人多そうやからやめとこ。
>>276
グランフロント西側から地下道くぐればすぐそこ。 >>272
ポケGO民に多い
少しぽっちゃり目で背の低い30代40代は狙われやすそうやね >>278
地下道閉鎖ときいたけど、通れるのかな? うめぐるバス乗れば着くよスカイビル
新地もスカイビルもグルグル回ってるから梅田近辺。
うわ、グランフロントエロビーチバレー見よおもたら男子やってるわ。
他行こ。
>>262
ハァハァしようと思って行ったら男がやってるやん おまえらな、端に寄ってるつもりが人の敷地に入りすぎやで!
>>272
松原高校吹奏楽部来てたみたいやけど
たしかなぁちゃんの出身校じゃね? >>273
欧米の方も多かったし。。。
力は負けるぞ。。。 難波宮跡で今日明日と中華なイベントやってるから大阪城で遊んで疲れたら行くといいよ。
天保山から南港にかけて覆面パトカーがかなりやね。捕まってるの二回、巡回中一回みたわ。皆様お気をつけて
>>291
若干スレチだが、天保山からATC、ATCから北港のトンネルはマジで気をつけないと
すぐ捕まるぞ
北港のトンネル出口は常に待機してるレベル 今は夢洲の白バイ待機も増えたから気をつけて
北港の白バイは相変わらずたまに見かける
>>267
拡散させた関西ユーチューバーがいるらしい 大仙公園徒歩2時間で49匹
昨日の100ワンリキーを30まで育てられるし撤退や
ボールより電池より足の限界が先に来たわ
>>276
もし阪急民なら中津から歩くのもいいよ。
クルマも人もいないしのんびりしてる >>281
あ、閉鎖されてんの?ごめんね(´;ω;`) >>299
それな
予めわかってたら募ることも出来るんやろけど、みんな同じこと考えて集まるもんも集まらん >>304
半分閉鎖で、閉鎖されたところは地上に道が出来るとも聞いたが >>307
はつだと山田は今のところガセネタである可能性大と判断してる
他のユーチューバーはしらん >>311
えのさんもフェイクの可能性大って書いてたわ。
さてそろそろ扇町行くか。 天満橋マクドに17時21分開始の
ライコウいるな。
今日はこれやっとこうかなあ