>>1乙
昨日ラプラス98(攻撃15)が出て捕りにいったけど3人しかいなかった
100以外集まり悪くなったな
昨年のラプラス祭りなんか糞個体でも10人以上は押しかけてきてたのが嘘のようだ スレ立てありがとん
今日はこれからEXなんだ
緊張するよー
普段からボール外しがちなので怖い
八王子〜高尾周辺 位置偽装(低TL除)
【赤】itoking777
【赤】friendnoom
【赤】PrinceesAlisa
【赤】Nontan3900
【赤】tomotomo111888
【赤】Drethup
【赤】MKnightShin
【赤】norisan3800
【赤】samiwango
【赤】rikuyuto00331
【青】Lily87hana
【青】fa196912242
【青】NIRVANA10969
【青】DRAFRU
【青】Kanan92210
【青】whitehoppingcat
【青】IchizyoHikari
【青】Hsiaaaohan
【青】DoAsOneIsTold
【青】baemino
【黄】honoka6978
【黄】wtpmon
【黄】404piyo404
【黄】lapiyo404
【黄】KaiserGhidorah7
【黄】Siroichinjyu
【黄】peromongogo
【黄】100tails
【黄】BrownSugar1986
【黄】TakitomoHara
【黄】1104tsuyoshi
【黄】TensorBrow
【黄】ananankita
【黄】yuuuuuuu12
【黄】A010305
【黄】haru1961
【黄】SAhiro001
【黄】SinamonSakura
【黄】1483kazuya
【黄】artpepper696
【黄】31chin
【黄】kite1975
【黄】Sanfrecce0821
>>8
現地までの道のり含めてEX終わるまでゴプラは絶対に使うな
これは捕獲失敗被害者多数のガチ助言な
ジムへの木の実防衛、破壊にも絶対に参加するな
開始丁度に今来ましたわくらいのノリでいい
スペックに少しでも不安あるならとにかくEX前に弄るな、バグるぞ >>7
近くだと取りに行くと思う
一番の問題は冷凍ビームが無くなってつらい >>10
いまし方EX終えたところだけど
妙にカクカクしてたのはそういうことか
フリーズするかと思ってヒヤヒヤしたわ >>10
普通にゴプラで取りながら行って
EX中もゴプラで回してたけどな。
木の実もあげてたし、やってないのは破壊くらいだ。
>>8
色ごとに分かれていることが多いから
20分前には着いた方がいいよ
取りやすい仕様になってるみたいだけど、
一定数は逃げられるのも仕様らしい。 >>11
東村山の消防署のところ
トレーナーが沢山いる地域だから100以外通知設定してないのかなと思ったレベル 狛江は風めっちゃ強いけど強風にはならないのね
千葉まで行かないとダメか
前スレで武蔵国分寺公園行けないって言ったモノだけど用事終わった
人数足りなかったらヨロシク
国立駅前マック帰ります。まさかここまで人がいないとは思わなかったよ。ポケモンgoもう少しやってる人多いと思ってたました。
台町見晴公園は人集まった?
この時間なら行けたのにな
>>9
追加お願いします
【黄】dtgjjgglagajjs 救援に行きたいけどナイアンがパスくれないんだよなあ
多摩平、6人でギリギリ倒したわ
京王線中河原と聖蹟桜ヶ丘の間らへんに100%フシギバナ
立川南口マックEXお疲れ様でした
無事にゲットできて良かった
結構な人数の参加者だった
立川南マックお疲れ様
エラーなく無事終了できてよかった
サンタ帽かぶってるかと思ったんだけどな。ナイアンに期待しすぎか。
>>19
無事16人で終了しました。みんな取れたようだけど、低個体だったようです。 ゴプラポチポチしてたから気づかなかったけど100%タネボー拾ってたわw
捕れりゃなんだっていいじゃん!
来ないんだよ!パスがぁぁぁ!!
>>10
そんなに高性能のスマフォじゃないけど(禅3)、いつもGOプラつけっぱなし、Ex、通常5卵レイド前ジム潰しバリバリだけど、トラブルは一回も無いし、ミュウツー3体、グラードンも普通に取れてるけどね。 そういやパス配布がもう10日位ないね。明日あたりあるかな?
>>33
これで、俺は100捨ててる可能性ある
律儀にすべてのポケモン調べてたら
まれに見つかるんですね100 何気に多摩川沿いラプラスたくさん出てるのね
100出ないかなぁ
サーチアプリ使わなくなったけど取りにいけるところにラプラスの100だの98だのが出たって聞くと歯ぎしりだな
昨日村山〜立川間の西武バス乗ってたらラプ98出てたな
計算上消える3分前には到着出来るみたいだったが地理感ないし金山神社で途方にくれるのも嫌だったから諦めた
M2ゲットできたかたおめでとうございます
今週は抽選外れたので部外者ですが…
曜日が時々ズレるのでもしかすると明日抽選あるかもと本日はスポンサーレイド頑張ってみました。あればイイなー
>>45
今日初めてM2取れました
素敵なクリスマスプレゼントでした
あなたのような人にticketが来ますように! >>39
今更ラプラスの100位じゃ寒い中わざわざ取りに行かないな、目の前に居れば取るけど >>46
おめでとうございます
良かったですね
次回もまたEX当たればいいですね 皆さんはサンタ帽子ピチュウもう出ました?
中々出てくれない
田無駅と小金井公園の間にそこそこ個体のカビゴンおるな
>>51
さっきやっと出ました
帽子ピチュー網羅してたのですが今回はなかなか出なくて半ば諦めてたのですがホットしてます
卵は5kmばかりでたまに10km卵とかで諦めかけてたましたよ 皆さんにお尋ね
ユキワラシの高個体って出てますか?
66捕まえて未だに出ない
色違いもだけど…
>>56
おめでとうございます
私はまだ出ないですー >>56
おー羨ましい。
色違い狙いで手投げしてるが色違いどころかトップレベルに出会わない。 西府駅の西に野良ホエルコとラプラスが 飴個体だけど
寒いから行かないけど
>>59
PL1.0って…
ある意味レアなラプラスだね 5時までに回すと孵化装置出るから行けるなら行ったほうがいいな
>>53
私も今までピチューは全部取れてたんですが今回はやばいです 近所に100とか98ラプラス出てたのか
やっぱサーチアプリ必須なのかないあん…
100出ても取りに行ける距離じゃないと悔しいだけだからサーチは見ない
↓
近所に100出てた、サーチ見るべきだった
wwwww
最近アンノーンが全く出なくなったな!
>>54
54です。
ユキワラシ71匹目でやっとトップレベルきた。
87%個体だが、まぁ良かった。
あとは色違いか >>70
3日前に昼過ぎ府中国立インターの近くでM型アンノーン出てた
まあ取れるようなもんじゃないけど >>68
ヒンバスにだけ?
相棒にしてみようって書いてあるの 晴れでも曇りでもブーストかかってワラワラと沸いてくるロゼリア
使えない、捕獲率低い、近すぎて当てづらい
第3世代のヤミカラスはコイツだな
>>73
出ていたね。
うちからかなり近かったが残念ながら仕事中w
かなり前にインター近くに出たときに捕獲しに行ったが車が次から次へ来た記憶 >>74
ヒンバスの進化には飴の他に、相棒にして20キロ歩くのが条件らしい
エーフィ作る時みたいに、進化させたい個体を連れ歩いて進化させないといけないそうだよ 国分寺ウリムー100嬉しい
かなり湧いてるから本当はもっと居そう
>>79
まじか。
面倒だの〜。ってかヒンバス孵化した個体間違えて捨ててしまったわ 中の人がミロカロス好きなのかな
ヒンバス連れ歩くのめんどい
ヒンバスは原作がエサをあげて能力値をレベルアップ以外でも上げないと進化しないって奴だから
一手間必要という設定を再現しただけだろ
トトロの受付ジムでレイドしてたら自己啓発系野菜売りに声かけられた
ジブリ美術館の客をカモにしている様子
>>77
なるほどそういうことね!
イーブイには書いてないけど 刑務所の中にラプラスの96がいるけど、
地味に欲しいな
前もラプラス100が刑務所に出たな…
>>84
そんな奴いるのか!
ってあそこ観光客ばかりなのに野菜売りなのか >>88
間違えた果物って言ってたわ
夜の駅に酔っ払い狙いでよくいるやつ 立川にも昔よく「間違えた果物売り」いたけど最近見なくなったなぁ。
「いつまでそんな嘘ついているの?ぎゃははは」
って若い女子集団(酔い)に一蹴されていたわw
果物売りで思い出したが数年前西武沿線の駅に若いお兄ちゃんの豆腐売りが何人かいたな
一瞬で見なくなったけど
ハスボーって超レアだな。
自宅のデスクトップPCにサーチアプリ入れてみたけど、
現時点で出現なしって何なの。
多摩地区で捕まえた人皆無かな?
>>94
栃木のクソ田舎でたまたま1匹捕まえていた >>94
雨の日に川沿いに湧いてた
雨の中わざわざ取りに行かないw >>94
クリスマスイブの夜は雨降ってたからそこそこ湧いてたよ
Plusの履歴見たら1度遭遇して逃げられてた >>94
雨の日出てたよ
キモリと間違えてゴプラをポチッとして逃げられたが(笑) 雨の日だといっぱい出ると聞いたけどそれほど出なかったな
府中の郷土かるたに
2000年蓮の大賀博士 ってあるくらいなんだから
ハスボー出してくれりょ ナイアン
>>102
郷土の森にある銅像がジムになっている模様 この大迫力よ
ハガネールと並べてみたかった
ハズボーは雨の日の川沿いか・・・。
みなさんありがとう。大いに参考になった。
休日の昼間に雨になるのをまったりと待つか。
さすがにこの間のような夜中の雨の中は無理だわ。
今日、平塚行ってきた。ビビるぐらいガキがいっぱいいた。
平塚市民の憩いの公園みたいにだった。
とりあえず3時間で飴400溜まったからヨシとしよう。
>>107
帰りは神奈中バスの1日乗車券でポケしながら乗り継ぎ乗り継ぎで聖蹟まで戻る
それが夏までの俺w >>107
平塚総合公園ですか?
巣が替わる前に行きたいと考えてる >>105
なんかジムが傾いてる気がするが、気のせい? ハスボーは24日だったか降ってないのに雨モードだった時にそこそこ湧いてたから
そういう時に探しにいけばいい
>>110
巣が変わる前ってもう明日しかないんじゃないか >>112
なるほど。
天気予報が外れた時だね。
こちらも傘を差さずに乱獲できる。 そう、平塚総合公園です。
正直パイルの実と電池があっという間に枯渇します。
西国分寺に100デリバード
ウチからじゃ間に合わん…。
デリバードのすぐ近くに100ケムッソ。
この一帯高個体祭りだなw
このデリバードば前にムーマ100の出た場所と同じ気がするから大丈夫なはず
今日は国立〜国分寺にユキワラシ、ウリムー、マイナン、ケムッソ、デリバード100出てたね
ウリムーとマイナンは取りに行けた
デリバード無事捕獲
最後に畑?に突っ込みましたよ!
>>122
おめ
初日の武蔵小金井の取ってなかったら全力だった
あそこ暗いから気をつけてね >>123
ありがとう
昨日のデリバード間に合わなかったから嬉しいです GOプラスならY!モバイルにたくさん置いてあったよ
強制アプデで自動化死んだ今のになって需要あるか知らんが
自動化死んだことよりゴプラ周りの仕様弄ったようでバグが出まくってる方がキツい
赤ブー表示なのにアイテムやポケモン取れたり真横にいるのに全く反応しなかったり
突然の無反応、ペアリング失敗等々
有償の公式グッズなのにアホかと
自動化してなくてもまともに動かなくなったからもういらんじゃろ
サンタピカチュウ
いつまで出るの?
もうクリスマス終わっただろ
>>122
まさか作物を作ってる畑に突っ込んだのか? >>116
やはりそうですか。
パイルと弾と充電器持って挑んでみるかな >>122
畑って認識してたのに突っ込んじゃったんだ
軽蔑する >>133
まだサンタピチュー出てないからもうしばらく出てもらわないと困る >>136
以前行った姿見の池の遊歩道を歩いたつもりでした
真っ暗で数歩踏み外しただけで意図的ではないし畑ではないかもしれないです >>138
夜暗いのも畑あるのも踏み込むリスクも承知で言ったんだろ?
暗いからわざとじゃないとか意味わからん言い訳すんなよ見苦しい ヒンバスが出てるけど
今、車ないから自転車じゃ間に合わない距離で
悔しい〜!獲りに行きたい〜!
>>138
お前みたいなやつは好きだ。
清く正しい人たちには受け入れられないかもしれないけどな。 >>143
ヒンバスは焦って捕り行かなくても玉川上水に1日数回は出てるよ >>145
ありがとう。うちから玉川上水沿いまでは車じゃないと無理な距離だけど
旦那が冬休みに入って車出せる期間に
獲りに行こうと思う。日に数回って厳しいね。
こまめにマジゴ見るしかないかな。
特定の出現通知機能なんてあったっけ? >>144
匿名掲示板でまで言い逃れして人んち荒らしてないって気になってる程突き抜けたバカだから笑えるってことかな なんと言う偶然か瑞穂モールにきてたら近くに100%ナマケロが出てから無事ゲット
結構とりに来てたっぽい人が居たわ
いまってサンタじゃないピチューもでるんだな
知らなかった
今日は巣の最後の日だと言うので平塚まで行ってきた。
府中から南武線、東海道乗り継いで1時間半。平塚運動公園は遠かった。
1時前から3時間粘って400集めてきた。ホエコル収集家がいっぱい歩いてた。
ポケストップが非常に多くてボールは逆に貯まるくらい。途中で見つけた90%超えを進化させた。寒かった。
>>151
羨ましい
明日で仕事納めだから明後日以降、近場に出たら行くかな 東久留米のイオン建物の中で天候変わる境界線あるのな
>>146
マジゴは特定の通知設定できますよ
あとヒンバスは玉川上水だけではなく水辺に出現しているから
お近くの水ソースに出るかもしれません そういえば明日巣変更か
そろそろアチャモの巣が近くに欲しいなぁ
今はそこらで取れるから御三家は要らんな……
ホエルコの巣が一番欲しい
ハスボー、ヘイガニ、キバニアも捕まえられてないから巣が来ると助かる
あと俺はラブカスがまだだわ。
ラルトスもイマイチなのばかりで進化できてないし。
ラブカスは孵化して、ラルトスFED進化させたけどオスの高個体欲しくて
ホエルコのアメやっと90だし、ハスボー、ヘイガニ、キバニアいないし
気づけばアブソルまだいない…休み中に駅前とかに4卵出るの期待するわ
ホエルコ多摩川とか玉川上水とか小さい川沿いに結構出てるし2km卵からもポンポン孵化するからそんなに慌てる事もないだろ
自宅近くのジムでCP4000越えのケッキンングを初めて見かけた。
残念ながら同色ジムで空枠があったのでラッキーを置いてきたが、
他色だったら絶対潰しただろうな。
自分もケッキング作りたいが、飴がまだまだ足りない。
>>135さんは平塚行けた?
ホエルコ、最高で91%しかいないからもう少し上を目指したいなー
レイドを狙うかな
アレって卵1つだっけ? ケッキングに不思議な飴とか使いたくないよなあ
ジムに置いてもギャラドスと同じくらい溶けるの速いし
>>166
捨てるよりは良いだろ、どうせ余りまくってるんだし 何個か足りないくらいならふしぎな飴使ってもいいが10個超えるとな
>>167
ミュウツー持ってないと、そこで「そうだね」と言えないのです そういや不思議なアメって伝説以外には使ったことないや
>>164
1玉だよ。1回やったけど96%だった。高個体ならレイドやった方が早いかもね。 ブーストかかってる日にナマケロFFEのPL34獲ったけど
進化させただけで4000超えでお腹いっぱい
天気ブーストに味しめると
低PL獲るのが馬鹿馬鹿しくなって困る
>>172
おれは3800くらいだったから4000まで不思議飴溶かしたわ
50もいってないとは思うが
その後ナマケロわりとよくでるからパインでとればカンスまでは貯まりそう ちょっとモンスターボールから出すぎ。円が緑でレベル低いcp低いでもとにかく一発目は抜ける。ゴープラ対策か知らないけどストレス溜まるわ
>>162
聖蹟桜ヶ丘住いだけど対岸の府中側も含めてホエルコはちょこちょこ多摩川沿いに湧くね >>164
135です
行けてないです。
個体はレイドで91を持ってるのであとは飴だけ
巣の変更で近場に期待しますわ 金バッジにしたいジムにホエルコ出たら喜んで行っちゃうな課金パスしか無かったら悩むけど
ゴプラぽちりながら帰宅してたら、しらん間にラブカスとかいうの捕まえてたんだけど
これってレアなの?
ラプラスの蔑称だと思ってた
>>178
金銀までしかやったことないから、同じこと思ってた。 野球場のところにラプラスが出てる
去年だったら即取りに行った
タマザラシの言うことなしにも出会えてない私が通ります。
>>178
卵から出るし、少ないけど水ソースで沸くから
レアってほどレアではないかも 東村山市
・狭山公園:ウパー
・東村山中央公園:ノコッチ
おもいっきりハズレや…
相模原だけど、横浜線淵野辺駅近くの鹿沼公園がホエルコかも
深大寺植物園はヘイガニの巣かな?
これ敷地ギリギリまで行けば入場しなくても獲れるかな
八王子市
みなみ野の丘公園 キバニア
片倉城址公園 ルージュラ
府中の浅間山公園にラブカスが湧いてる。
深大寺植物園にヘイガニが湧いてる。有料のエリアかな?
くっそ昼休みで外でたら96ヒンバス
もう間に合わん
黄ジムにCP1000未満のポケモン置きまくるstylegucci氏の思惑が理解できない
小金井公園 >>204のちんぽ
武蔵国分寺北 桃色犬
野川公園 電気犬 町田の鶴間公園ホエルコの巣みたいだけど閉鎖エリアどの程度か
どなたか教えてください
今中に入れないんじゃね?
外から届く範囲くらいかな
せっかくホエルコなのに
>>206
巣といえるほど出ていない気がするが
スレチだが野田市の清水公園は巣かと >>203
ハートの減りが少なく済むからじゃない? 野田市は遠いなあ
武蔵野線使って多摩地域から1時間半ってところか
>>203
どうせ黄色だしすぐ倒されるし薬の節約で飴ポケを置くとか? 南大沢の大平公園がホエルコの巣だな
ソースが少ないから辛いが
>>214
ホワイト餃子気になりググってみた
行けるようなら買ってみるわ
油を凄く使う餃子なのね >>211
車でも一時間半位だね
湧き方は平塚並みだし魅力ある 神奈川版にも書いたけど
こっちにも書いとくか
JR相模線の相武台下がホエルコの巣
範囲が広いので歩きはきついが
10体/hr確実
チャリがベスト
車もいいけど道狭いから迷惑
相武台下駅は無人駅なので、
乗り越し精算はできない
スイカかパスモで行くべし
田んぼと畑しかないので
店は一切ない
自販機がパラパラあるだけ
>>216
揚げ餃子に近い
支店みたいな店もあって都内でも食べれるよ
本店は並ぶので注意 >>219
農地ソースって奴か
茨城スレなんかだと見かけるけどこっちの方にあったのね ホワイト餃子出す店は小田急相模原にあるな
近隣に米軍の座間キャンプあるからその家族が比較的いたりするが
>>224
都内に行く用事があれば巣鴨のファイト餃子で食べてくると良いよ レイドが2時間の頃はフリーパス買って山手線一駅づつ降りてレイドしてたから巣鴨でファイト餃子食べたよ
個数で注文するのな
ビールが進むんだよ
>>228
武蔵境にもあるよ
武蔵境シェルダー100裏山 >>231
行動範囲だけど寒いしレイドでも出るし取りに行かなかった パルテノン多摩周辺に野生のラプラス出現記念カキコ
天候晴天
(元サンピア横ファミマの目の前にあるジム近く)
府中市民球場の府中街道側、ちょこちょこキバニアが湧いてる。
瑞穂町ってトコに100%のウリムーとタマタマ出てる
行きたいけど無理じゃー
多摩圏の市町村名は分かるが位置関係があやふやなことがある
瑞穂町なら南京亭の餃子
あきる野や八王子、昭島にもある
府中本町の王将は食べ放題やってたけどもうやってないのかな?
ケンちゃん餃子の事も思い出してあげて…(o;ω;o)
ウ〜ム自分の行動範囲内の
桜ヶ丘公園はKC
府中郷土の森はカラカラ
微妙だな
>>229
巣鴨エデンイマイチじゃね?
素直に川崎でいいよ >>236
調布育ちだけど中央線より北のことはよくわからない
よく書かれている小作(こさく?)がどこかわからない行く機会ないとそんなもん 満州のメニューはだいたいうまい。
ただ最近ラストオーダーがちょっとずつ早くなってるので仕事終わりに行きづらくなって困る。
マン臭は府中の中河原に最近できたよね
聖蹟とか武蔵境の方にもあったはず
満州はタブレット端末でオーダーするようになったがポケゴの影響かジジババも普通にタブレットからオーダーしてる
前にテレビで立川は餃子激戦区的な紹介されてた
たしかに餃子屋さんは多い
アクセス悪いが八王子の殿入中央公園はホエルコの巣だね
京王本線沿線と国立までの中央線しか分からん
こっちに来て5年経つが多摩民は地元愛が強いよね
満州はダブル餃子定食が安いからオススメ
今も500円だったかな?
>>244
おいおい
小作の取水堰からの水は東村山浄水場通して調布市の水道にも入ってるぞ
すぐ下流の羽村取水堰からは玉川用水として三鷹駅通って井の頭公園のど真ん中流れてるだろ おがみとう
ぎゅうひん
ふくせい
はねむら
こさく
かわべ
とか読まれてそう。特に小作はなあ。
駅の南に伊藤園ジム、北口すぐにマクドジム、他駅周辺の小さな公園ジムも点在し
少し遠いがわかぐさ公園の最寄り駅でもあるのだが、
まあ普通の人は用事無いわなw
ガキの頃の遠足は奥多摩方面の山に連行されてたから
小作は通過する駅名で覚えたぞ
満洲の餃子ってなんか苦手
チャーハンはうまいと思う
南京亭の餃子もイマイチ
五目焼きそばは美味い!
この近辺で満足できる餃子に出会ったことない
>>265
小作のくすのき児童公園の隣のライオンギョーザはどう?
「ブレーメンの少女」ジムのところ かわべ だよね
最大限の熟慮をいれても
かわのべ かなー
ほぼほぼ23区外なんでこちらに
西荻窪駅に黒玉子3つ出現してました
どれも駅からすぐです
孵化まであと3分、35分、34分でした
3分のは今頃孵化してるかも?
以上出勤中の総武線からお伝えしました。
餃子ネタ
マンシュウ餃子は最高。満北亭。
30年近く食べてるが飽きない。
さて、捕鯨しに行くかな
>>239
あきる野や昭島は東京亭な、同じグループだけど 河辺(かべ)は初見では読めないかも。
軍畑(いくさばた)も難読だね。
去年の夏に軍畑駅から高水三山行った時駅から数分歩いたとこに犬の死骸が落ちててとんでもないところに来たもんだと思ったものよ……
あの辺の山の天辺もジムになってたなそういや
多摩は京王線中央線西武線組で横の知識はあるけど縦の知識に弱いと思う
例えば俺は京王線だからその沿線もしくは神奈川にかかる部分とかの地理は強いけれど、東大和市とか瑞穂とかほとんどわからない
逆に中央線西武線組は町田とかほとんどわからないと思う
小作にはプラモデル会によく行くな。有名な模型屋さんがあるんだ。
ところで神代植物公園は今日閉園みたいだが外からヘイガニ取れる?
調布飛行場近くの伊藤園ジムって以前からあったっけ?
>>281
深大寺門付近は外側からでも届くソースありますよ。 >>276
あー言われてみればそうだね
同じく京王民だけど、中央線より北は全然わからないな、川崎市や世田谷区の方が地理感あるぐらいだ
多摩は縦に移動しにくいね…
多摩スレで地名わかるようになって楽しい >>285
オーザックまだ売ってるぞ
ローソンで買ったばかり >>280
青梅模型は今年8月いっぱいで閉店してしまったよ
あそこもポケストップだよね >>281
朝から張り切って行ったが閉館だった
深大寺の逆の入り口は外から届かなかったわ >>259
おがみとうとぎゅうひんが分からない。正解を教えてください。 >>289
むしろイガラシ以外の読み方を教えてくれ 五十嵐はいからしと読む地域もある
ケンミンショーかなんかでやってた
>>282
あったよ 確かトイレの横にある自販機だったとおもう >>291
拝島(はいじま):拝島大師で有名
牛浜(うしはま):米軍横田基地最寄り駅
>>292-293
山形あたりにいからしといがらしの境い目があるとか何かで見た。新潟はいからしが多い。 子供の頃から多摩内を転々として来た(調布、府中、三鷹、多摩、青梅、あきる野、武蔵野、福生、昭島、立川、狛江)から大体の場所も分かるし懐かしい場所とかも話題に出るからこのスレ結構楽しい
イオン多摩平
15時15分と17分から
W5玉でてるよ〜
立川なら高島屋の鼎泰豊の餃子が好きかな
小籠包は絶品!
あと餃子ではないがグランデュオの陳建一の麻婆豆腐が好きかな
>>306
脱線ついでに、谷保天満宮を「やほ」と読んでしまう輩も多かろう。 >>306
谷保天満宮と絡めたらいいクイズになりそう すこし前立川で快晴とうらい
いまはまた曇りだが、快晴の隙間にグラードンとれたわ
嬉しい
中高谷保だったけど、天満宮が「やぼ」なの今知ったわ。
田無はプラネタリウムあるからたまに行ってたなー
あとあの辺湧き水多くてキレイな小川あるから好きだわ
なんでか知らんが基本的に水湧いてるとこ好き、落ち着く
>>313
東久留米の南沢湧水群へおいで
落合川も歩きやすいからポケ活もしやすくていいよ 聖蹟のお花畑は酔っ払いさん達の所業だな、ありがたや〜
>>317
「所業」って言葉、ググってみたほうがいいんじゃない? >>303
立川高島屋と言ったら昔地下に焼そば屋が有ったなぁ >>319
高島屋、中二階みたいなとこに喫茶室あったよね。好きだったなー。 餃子とポケネタ
スレチだが野田市の清水公園に捕鯨に行ってきた
時給12位かな。全パイルで飴400超えた
園内レイドには100人は軽く集まるくらい皆んな捕鯨に励んでた
で、帰りにホワイト餃子に寄ってみたが閉店だった
ちなみにホワイト餃子はジムだった
>>317
いや今回は酔っ払う前に刺してその後飲みに行ったそれと酔っ払いチームじゃ無い方も結構刺してくれてる >>312
やぼだったのかw初めて知ったw
長年多摩に住んでて無論何回かお参りに行った事あるが
ずっとやほてんまんぐうと読んでたw 稲城にてPL35の100%カブト捕獲 同志が3台いた
さっきSAP日野でアサナン100捕まえた
原作知らないけどとくせいっていうのが実装すれば強い?
うちのかみさんは、とある市をショウヘーと呼んでたな
>>327
聖蹟桜ヶ丘に小平うどんの店が出来たときにしょうへいうどんって言った友人がいた 浅間山公園ラブカスの巣なんだな
ソース少ないけど図鑑埋める分には良いか
>>332
高尾山は山頂からちょっと歩いたもみじ何とかの茶屋が好き
あそこのなめこ汁にガッツリ七味掛けてビールと合わせて飲むとマジ最高 >>331
西国分寺駅北東側の泉がある所のジムに一番近いポケソースが
頻度は少ないけどラブカス定期湧きソースになってるわ
まあ浅間公園の方が図鑑埋めには確実だねぇ ホワイト餃子の話振ったの自分だけどここまで伸びるとは思わなかった
うどんだと立川にある香川一福のカレーうどんが美味しい
小平うどんのカレーうどんも好き
>>335
一瞬そんなポケモンいたっけ?と真剣に悩んでしまったw 都内は強風ブーストで羨ましい
ラルトス出まくってるね
うどんだと国分寺ののらやが好きかな
多摩地区を外れるがカレーうどんの咲々(ささ)
淵野辺と厚木にあるがここは絶品
>>336
一福は提供時間が早い割にはポテンシャル高いね
私も好きです 安い早いで言えばやはり山田うどん(笑)
多摩地区住みなら誰もが知るカカシの店
一福と言えば夏に食べた、えべすうどん?ってのがさっぱりしてて美味かった
八王子から高尾間マジゴからハブられてる
ジム表示もなくなってる
>>346
ジムとソースは出てるけどポケモンのサーチはされてないな
何でだ? >>347
サーチされてないからレイドやってる
ジムも分からんね >>345
ヘベスね笑
サッパリであれはうまかった >>351
間違えてもダービーには行くなよw
平次のおうどんか。行ってみるか この地区に住んでるのなら餃子は満洲ではなく、満北亭一択だろ
>>343
元々は神田にあってそこで何回か食べてたから立川に開店した時は嬉しかった
普通のうどんだと神保町の丸香もオススメ
行ったことないけど赤羽のすみたも美味しいらしい ラブカスはでるとこには一日中出てるとことかあるんだな。
神代植物園なう
休園日なので外周を回ってるけど
進化分は問題ないねヽ(´ー`)ノ
12、3人くらいいる感じ
鼻くそほじりながら5玉待ってるだけなのもなんだし、俺も巣に行こうかな
どうせ雨降ったらたくさん出てくるんだとは思うけど、退屈だしね
>>356
近場だとかつてのミニリュウスポットに
よくいる印象だね
しかしコイキングとミニリュウは
見なくなったな 八王子市、青森市、栃木市において、12月29日23時よりサーチが正常に行われていなかった問題を修正しました。ご不便をおかけいたしました。
>>359
ギャラドスがグラードン戦で活躍する段階でコイキングの出現を抑えたのは故意だな
スレ観てる奴らはコイキング飴数千単位で確保してるだろうがライトは大変だ 立川南マックでグラードンきたわ
このレイドでEXほしいな
読み方と言えば、「せんかわ」か「せんがわ」なのかいつも分からなくなります。駅と川と町はそれぞれどちらですか?
立川南口マック行く途中でタマタマ100来たから獲ってからマックとオニ公園マーキングしてきた
当たるといいな
対グラードンで、れんブレジュカインが思いのほか大活躍で楽しい
リーフブレードがバシバシ決まる
そういえば次回のEXって元日になるんですね。さきほど昭和記念公園の伊藤園ジムでクチートを倒したんですが休園日なので、パスが来たとして悔しい思いするだけですね(´・ω・`)
>>370
明日配布されるのかな?
休止期間が発表されてないから様子見で無料パス貯めてやってきた >>368
仙川せんがわ 駅 川 町
千川せんかわ
だと思います >>374
京王線の駅の事言ってるなら違うよ
駅や町、商店街の名前は「せんがわ」が正しい
しかしその「せんがわ」に流れてる川の名前は「せんかわ」が正しい
ややこしいけどこれが真実
嘘だと思うなら東京都や調布市に問い合わせてみるといい >>374
>>376
お二方ありがとう。
言葉足らずした、「仙川」のことです。
川だけ濁らないんですね。
みなさんスレ違いすみませんでしたm(_ _)m >>372
次、元旦だってのは確定してるの?
明日パスはでるのかな?
週一のペースってもうそういうもんだとナイアンがアナウンスしてんのかな? SPジム4.5ヶ所やったけど当たる気がしない
怪しい公園やれればいいけど時間がないw
♂♀いるよ〜
まだチャンスはある。頑張れ
小金井公園に初めて行ったらLineグルが陣取ってて
おっさんが馬鹿でかい声でメンバーにプライベートコード伝えてた
ま、グル外で普通に勝利でなんら問題ないんだが
レイド終わった後、グルのおっさんがグル外の人間を逐一チェックしてたようで
縄張り意識を思い切り誇示するように馬鹿でかい声で
「みたことない人がいる」とほざいてやがった
グル外の人間わざわざチェックして一々記憶にインプットしてるんかw
全く別部屋でレイドやってた全く関わりの無い人間をチェックかよ
これはきもちわるっwと思ったw
小金井公園ってEX歴あるジムばっかりでマーキング捗りそうだよなー
>>383
小金井は青だか赤だかの徒党組んでるの多いわな
好きじゃないのであまり行かんわ ギャアギャアうるさいババアがいるよな
平均50超えで連るんでるみっともない連中
>>383
地元民の縄張り意識がexのせいで過剰になってるのかな
今までそんな経験なかったけど 先週日曜日にEX狙いでレイドとして初めて小金井公園に行った
○○さんがあと5分で来るから待ってとかやり取りがあったからグループなんだろうね
あそこはEX対象多いしグループ居ても不思議では無いから別にいいけど上に書かれてるやりとりみたいなことをされると困る
>>377
>>376
こちらこそありがとうございました
川「せんかわ」とは知らなかったわ〜
勉強になりました >>383
ひばりヶ丘マックのEXの時にそんな感じだった
ライングループの連中めちゃくちゃ感じ悪くて
グループ外の人が話しかけてもシカト
わざわざ車道にかたまって大声でバカ騒ぎ
開始直前にコード配りまーすとか叫び出してた
別に身内でやるのはかまわんが、人としてマナーが悪いのは最低だな ナマケロの100狙ってるんだけど今日明日の晴曇ブーストで出てほしい
`島の多摩川近くに96ヒンバスきたけどこの時間は諦めるわ
今日は曇りだから大掃除しながら100ラルトス待機する
飛田給の南側のラルトス100獲れた!帰りに96%もついでに
>>399
年越しそばは自分で打ちます。
所詮素人なんで蕎麦がうどんみたいに太くて短くなる >>414
オスだったよー エルレイドとかよく知らんので進化させてしまった 23区ハスボー湧き過ぎで羨ましい
お台場すごいわ
水ソース+雨なのかね
東村山のラルトス100とヒンバス取ってきた
車勢多すぎ
都心は初雪だって。もう止んだみたいだけど雪モードになったのかな?
さっきのグラードンは大した個体値じゃないけどクリティカルで捕まえられて
いい気分だったから、今年のレイドでこれで終わりにする
>>420
うわぁ、ほんとだ。うらやましい。お台場行きたいわー!
水ソース、というか海ソースなのかね?
水ってなら玉川上水に出して欲しい〜。 >>427
お台場大江戸温泉まえあたりだよな
これってナイアンの恣意的操作だろ
そこだけ雨じゃない、そもそも全体的に曇り
ナイアン社員はたらいてるんだからEXパスだせよ〜 >>427
たまたまかもしれないけど12/24の雨の夜に多摩川沿いの土手上でハスボーに遭遇したよ >>420
お台場は昨日行ってたのにな、今日は用事で行けないや 立川の100%ラルトスがギリ間に合った
今年最後に良いもんゲットできたぜ
>>424
立川だけどこっちもさっき少し降ったよ、ポケゴ内はずっと曇りだったけど >>434
すまん、もう1時間以上前の話ね
玉川上水と砂川七番の間ぐらいにあるスーパー裏手だったよ
残り数分だったが自転車やら車やらが集まってたわ 立川駅南口からすぐのゲームセンター「モナコ」ポケストにホエルコ!
まだ1体も捕まえてない方どうぞ!
残り22分
時々曇りはなにもすること無いな
せめて今のラプラスぐらいラッキーが出てきて欲しいわ
昭和記念公園の伊藤園のグラードン
17:36てはいれないよな?
どうにかして〜
>>441
ナイアンの連中、学習って言葉知らんのかなぁ たった今セブンイレブン立川北駅店のルアーのキモリ
ヒャクパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
メッチャ嬉しい
学習するのはお前らだろ
どうにかしてとか糞ガキかよw
>>443
オメ
ジュカインは使えるらしいからうらやまです こんなものでもポケストにしてもらえるですねwまだまだ増えるんじゃないかと期待したくなります。
遠くのジムにポケモン置くと、自宅からも見えるときがあるのはいいなあ。必ず見えるようにしてほしい。で、その画面で金ずり防衛が出来るようにいてほしい。
国立矢川
実家に帰省中だけど近所のジムに置いてあるポケモンが平気で3日とかある
これじゃあ50コイン無理だわ
>>445
ありがとう
キモリは特に思い入れあるから格別
織田裕二が目薬さしたような高揚感 今年もあと少しか
去年も書いたけどこのスレのおかげで続けられてるのでまた来年もよろしく
100ラルトスいま一番欲しい
とれたら不思議アメいれて即カンストだな
防衛要員として相当優秀
できるのか
やりたい人は名前欄に!dama!omikujiを入れてちょ
あけおめ!
青梅街道にラフレシア100出たから取ってきた ラフレシアかわいいよラフレシア
富士見台公園にワンリキー100がいるね。ここ巣みたいだね。56分までだし、この時間公園の中に入る人もいないだろうけど。
>>460
サーナイトの強いのをハピカビラキの間に挟んでおけば結構鬱陶しいよ
カイリキーで脳死連打してたらあっという間に溶かされる あけおめ
ねえ!天気の表示されてないよ
もう終わりなの?
八王子みなみのあたりにヒトカゲ100出てる
持ってるから行かないけど
町から人が消えてるからジムも静かなようですね。青ジムただ置きできます!
高幡不動のグラードン出来るんかね?
あと10分くらいで始まるけど
狭間にLv.30のタマタマ100が出てた
お年玉w
多摩の皆様
明けましておめでとうございます
新年初のポケ活
町田でキバニア集め行ってきます
新年早々に立川近辺で100個体のお年玉
フシギソウとジュプトルとウリムー
元旦から縁起がいい
ホエルコ街ソースの自宅に沸いた
川ソース限定ではないのか
プラスでとったんだと思うけどユキワラシの色違いがはいってたんで
試しに進化させたら目が赤いだけだった
>>486
約2時間で飴100個確保したのでおしまい 西武線清瀬液近辺、ニューラの100います、近い方どうぞ
>>490
オスなら良いけどメスだったら勿体無いな、ユキオメコの色違い用にとっておかないと 武蔵境のタマザラシ100はロングだったから行けた
多磨霊園のアチャモ100とセットでゲット
アチャモ人気は凄かった
昭島の100%ラプラスゲットできた
縁起物として育ててやろう
初詣参拝列で自色ジム回してたらすぐ前に並んでたお父さんが一生懸命落とそうとしてたので様子眺めて金ズリ投げてました。
とかいう攻防戦が各地で繰り広げられてたんだろうな。
全く100%に巡り会えない
ヒンバス100とホエルコ100欲しい
おれのラプラスBFB82%だが、初期10卵の思い出だからこれをカンストするわ
100カンストやるみんなって途中まで育てたやつ見捨ててるの?
昭島の100ラプは丁度ファミレスの所に出てたから助かった
それでも道路に沢山車止まってたが
>>503
使った砂が勿体無いしそのまま育てるよ
今なら技マシンもあるから技変えて違いを確かめたりも出来るしさ 昭島のはマジゴによるとPL21でした
あそこだと立川産表示になると思います
なかなかのPL だね
昨日からちょこちょこ100個体出てるけど八王子にはこない
俺が気付いてないだけ?
>>506
日野はPL28
八王子待機だけど100こないね
93とかなら出てるけど >>503
石巻で捕まえたつぶてビームカンストさせてるわ
最高評価なだけで微妙だけど……数字重視か愛着も大事にするかは人それぞれだろうね >>513
マジか、近くに居たのにポケゴしてなかった
人や車が多かったのそれかー 府中街道にあさなん100%出てる
取りに行く必要ある?
鷹の台ラルトス100♂取れました!
近所住みで嬉しい!
SeriPottr 青 TL37
koryarya 青 TL32
こいつら多分偽装やで
深夜、弱ってる赤ジム潰しにいこうとしたら火花散ってて現地へ行っても誰もいない
ワイ黄色なので潰し返すも金ズリで延々防衛
周りに家がそんなない場所なので家から届くとは考えにくい
違かったらゴメンよ
偽装で思い出したが最近ホーモダチが多摩地域のEXジム金ジムにしようと
かなり遠くまで荒らしまくってるね
EX履歴のある見通しのいいジムでレイド直前に潰れてどの色になるか様子見してたら
toomodachiとお約束のunluckyその他が4匹ほど雪崩れ込んできて吹いたわ
当然現地には本人いない、路駐してる車もない
周りに潜伏できる民家もお店もない場所なので隠れようがない
三鷹にあるたかねっていう店のたい焼き旨かったので今日もポケゴついでにいく
昨日イチゴ大福売り切れてたので食べたい
三鷹のみなさんよろしく〜
そもそも、とーもだちってBOTだからな
会った奴あるかもしれないけど、それはとーもだちのBOTを操ってる本人ってだけ
>>523
現地に誰もいないってこれ見ても誰もいないって言えるの?
ホエルオーCP2200が2000台に減衰して
そこから先は減衰率減少するとしてもメーターがほとんど真っ赤だからOK
3300カビなんて早朝真っ黒だったら回復不可能だからな
オレはたかね。その場で食べるのが特に美味い。休日は並ぶし売り切れるよね。
というかジムだよねそこ
>>532
玉川上水沿いとか秋川平井川沿いとかときどき出てる たこ焼きなら、日野駅前の「てこや」お勧め。
分倍河原にもあるけど休業中かもしれない。
>>533
ホエルオーはハガネール同様に2000直前どめすべき
2000超えるだけで、やるき減衰率が劇的にかわる >>540
これからグラードン戦だね
頑張ってヽ(´ー`)ノ
ポケゴ的には四ツ谷の鳴門が
メジャーではないかと、ジムだし
吉祥寺くりこ庵のコイキング焼きも
話のタネにどうぞー コイキング全然見なくなった
アメ集めは相棒しかないのかな
>>542
コイキング焼きあったね
鳴門は立川の方が近いからこっちに行くかな
恵比寿のひいらぎも美味しい 手が震えたよw
谷保天満宮で14時半ぐらいからグラードン、初詣がてら行ってみるわ
普段だとレイドやってる人いないけど、今日はさすがにね
>>545
おめでとう
イイなー俺なんか2903と2323だよ >>532
羽村だけど、羽村の堰に時々いる
多摩川沿いね とーもだちのオートキャッチ6台稼働やばいな
あんなキチガイに勝てるわけないわな
>>540
先日平塚の捕鯨に行った時、駅前(出て左側)にあった焼コイキング美味かった。普通のところは、冷め掛かったやつを出すけど、そこのは熱々でホントに美味かった。店の名前忘れた。 実家に帰って初詣に行ったお寺にハピナス置いて来たら、全然帰って来ない。
もう戻って来ていいんだぜ
年末年始コインが全く貰えないよねw
31日に置いたハピナス今ごろ戻ってきたよw
駅前とかある程度活発なところじゃないと全く回らない
しかし深読みしすぎると10分で帰ってくるというw
年末年始休業中の、郷土の森博物館の中のジムに変動があるの
聖蹟桜ヶ丘でついさっきまで天気表示は曇りだったのに画面上は小雨が降ってたこんなの初めて見たよ今は時々曇りになったけど
>>577
同じく。auが対策とるのを待つしかなさそうだね。 初めての強風なんだけど沸いてるポケ雪と草とノーマルでいつもと何も変わらない…
強風に変わっちまった
高個体のキモリ取りに行かなくて良かった
熊川郵便局(拝島駅、熊川駅間)のところに100%マクノシタ。残り18分。
初めての強風なのに、ブタとサンタばっかり
ドラゴンどこいった
え、立川らへんもう晴天なんだが強風だったの?
のがしたわ
>>584
調布は今も強風
なおいつもと大して変わらない模様 >>586
それは曇りでもわく
ケーシィ、アサナン当たりが普段より沸くんじゃね 立川もまた強風だわ
いつまで続くのかな
今日はグラードンはやめだ
激アツラルトスorケーシィ待ってるんだけど、全然だわ
>>592
96くらいなら沸いてるが
別に強風でなくてもよくでてるからな ソーナンスもエスパーなんだな
つかドラゴンなんか沸けや
個体値0%ハスボーが八王子で出てたんですね(10時台)
最近ほぼ見なくなったミニリュウの通知がたまに入るぐらいには出てる
もっと爆湧きしてくれても良い気がするが
何日か前にも書いたけど、あの日も今も消えている
消えない人との差はなんだ?
>>604
俺はあの時は消えてなかった、家族にも聞いたら今みんな消えてるみたいだな 府中といえば。
ルシーニュのマックがジム(ポケスト)になってないのは訳があるんですか?
>>609
でもタリーズはなってるし、ワイモバも移動済みなんだよな〜。 >>612
昔あったのは知ってるけど一時的に無くなってたじゃん そのマックがいつ出来たか知らないけど、
3か月毎に新設するらしいからそれに
間に合わなかったんじゃね?
西府と中河原の間にラプラス出現中。まぁ、珍しくはないけど。
お天気ブーストがなく捕まえやすくなっているので砂稼ぎしてます。何時ものことですがw
>>611
それ言ったらタリーズもだし。
マックもタリーズも7月にル・シーニュ開店と同時にオープンだったから。
マック側が申請遅れたとか? 聖蹟桜ヶ丘の駅周辺が花びら祭になってるけど寒くて行けない
寒いし風強くてねえ。
強風になったので川行けばミニリュウでも出るかと羽村の宮ノ下運動公園行ったらドジョッチが2匹いた。
そこから阿蘇神社のあたりまでにホエルコ2匹。
天候かんけーねーと思ってたら天候マーク消えたし。
天気でてないが、強風扱いなのかな
晴天や曇りの傾向と異なるわ
どっちも谷地川沿いなのね
ロングソースとか美味しすぎるのにそれでもギリかもしれんから動けなかった…
バスの中でポケモンGOやってるおじちゃん何人かいるんだがw
5日が雪予想みたいだからそれまでに天候ブースト復活して欲しい。
田舎なのにめっちゃ人来て渋滞になっててクソワロタ
所沢ナンバーから相模ナンバーまで凄い
高速使ってきたのかな
今日なら下りはガラガラだろうし
中野にいて気づきませんでした😣
自宅にいれば自転車で20分かからず駆けつけられたのになあ。明日から仕事なので、風邪ひかずにすんだと思うことにします。
1人ここの意味を勘違いしてるのがイライラしてるなwww
ヒンバスなんとか間に合った
あとはしばらく引きずり倒すか
>>637
俺も思ってるが
ここはそういうところらしいw >>637
全くだよな、サーチ厨は何勘違いしてるんだか これだけ普及してる今となっては使ってる奴に消えてくれというのは無理があり実情にそぐわない
そういった情報が不愉快なら2ch見ないほうがいい
ヒンバスは残念だったが年末年始で色々ゲットできて満足だわ
サーチの情報なくなったら他に何書き込むの?
前の府中の新聞屋の話よりよっぽど良いと思うけど…
地元のジムにザングース置いてくれた人、ようやく影だけでも登録できました、ありがとう
年末年始にまたアメリカ行ったんですか〜?
ポケモンよりその生活が羨ましいw
この前の雨が降る前から雨ブーストみたいになってくれるのがベストだな
>>653
雨ブースト欲しいわ
雨ブーストになればハスボーいつでもとれるって思ってたのに雨ブーストにまだ出会ってない あぁ誰かジム崩してくれないとコイン貰えない正月だからかジムの動き鈍いな
この間雨ブーストだったがハスボーじゃなくてラクライばっかだったけど
ほしのかけら使っても途中から砂増えなくなるんだけどバグ?
>>655
まったく回復してなかったら躊躇なくやるんだけど、全員微妙に半分ちょいとか1人でも全快とかいると、崩されたくないのかな?と思ってあえてクソ寒い中やらなくてもいいか、とスルーしてしまうのはきっと俺だけではないはず >>658
1周するだけで落とせる状態だったんだけど時間ギリギリで無慈悲の金ズリ飛んで来てオワタ ハスボーは地域によって全然だな
うちの周りはだめ
ルンパッパはいつまでも終わらなそうだ
国立民だけど雨降ってもハスボーさっぱりだったよ、地域差解消して欲しい
>>664
おめ!いいなあ!年末あんなに対象レイドやったのに来なかった。 自分も9日黒パス来た
前回初めて当たったけど行けなかった
今回は行けそうで良かった 金ジム
俺は年末にやった銀ジムから来た!
今回が二度目で初回は銅ジムだった。
来なかったー
今からやっても対象ジム止まってるから滑り込みとかはないんよね?
マジか.
かなりやったのにな
よし、今日もやりにいこう…
9日のEXレイドあたった
初めて行ったジムで2タマかなんかのレイドを1回やっただけのところ
寂れた小さな公園で人集まるか心配だな
9日14:00-郊外の普通の公園のEXパス来た。
そこのジムにはしばしば置くけど、そもそも
ワシはいままでボッチレイド2回しかやった事がなくて
人と合流する方法とかが分からんのだが・・・
町田の芹ケ谷公園にキバニア取り行った時1回だけレイドやったジムから招待状来ました!
レイドしたのは元旦です
私も来なかった〜
寒風の中あちこち行って頑張ったのに残念
小さな公園であたりだしたか
なんか有名チューバーが言うような前日実施当選みたいなくそアルゴはやめろよな、ナイアン
これまでの履歴もちゃんと評価してほしいわ
小さい公園でやるとしたら、そこの金バッジの人全員招待とかにしてほしいよね
直前にレイドしたかどうかじゃなくて
まあ>>672の芹が谷公園は小さな公園じゃないけどね
以前町田に住んでたからその噴水の形に見覚えあるわ 日の出のイオンで17:00からのパス来た
仕事で30分遅れだけど成立するかな・・・
府中の自宅の近くのex実施済みやspジムで
昨日からレイドが止まってるジムは無いので近くの近くのExレイドはない?
来なかった
9日は仕事始めで来ても休めないからほっとした反面やっぱ残念でもある
当選組おめでとう
今月は木曜日の6時45分頃通知の翌火曜日開催のパターンなのかな
職場の近くでも厳しいけど、遠くだと絶望かな
EX当たった人オメ。
今回俺は外れたけど、12/25に自分が初めて当たったから、
ようやく平常心で他人におめでとうと言える心の狭い俺がいる。
しかし年末年始6日でで70回くらい対象となっている
もしくは対象となりそうなジムのみレイドしても当たらんかw
>>680
今日に限って言えば春に〜と白糸台〜、天神町〜以外はまだ動いてなくない? やっぱり初回以外全く招待状来ない
糞抽選過ぎだろ
金ジムが云々とか全く実情に沿ってないじゃん
詐欺ナイアン死ねよ
>>679
ほんまこれな
当たっても行けそうにないからもう諦めるわ 今年も俺にとってEXは都市伝説なのか
早く童貞卒業したい
>>688
はーい、私ね
当たったけど一度も行けなかったという人も気の毒
一回でも行った人はまあ我慢してほしい 立川駅周辺のexは前回に続いてまた南口マックなのかね?
オニ公園だと思ってたのに今日も元気に卵産まれてるし…w
>>697
全く同じ読みだった
このまま停止したらランダムなのかもしれないね 武蔵村山のイオンから少し南に下ったところのジムなんだが
いつもタップしても開くことができない
なんでなんだろうか?
でも置かれてるモンスターは定期的に変わってる
どういうことだろ…
ここだけなんだよね。みんなはそんなことない?
EX当たったことないんだが、当たるとどうなるんだ?
バックにパスが増えてるんか?
>>703
うん、バッグに黒いパスが入る
タップすると集合場所と時間が表示される >>702
府中市役所のジムも同じだよ選択できない
なんなんやろねあれ >>703
ゲーム中、または立ち上げ時に画面が変わって当たった事が分かる 三鷹駅北口の中町集会所、いつの間にかジムなくなってる。気付かなかった。いつから?
>>702
パチンコ店のだよね
あそこはレイドで無断駐車や路駐が凄くて苦情が入ったという話
店が開いてない時間はジム出来るけど、レイドは一切発生しない
時間は忘れたけど確か朝の8時か9時以降は閉店するジムだって聞いたよ え?!時限式なんですか!?
それは得ですね…閉まる前に入れたら必ずコイン確定か…
うらやましい
謎が解けました。ありがとうございました!
いや、触ることもできないから、ジム名もわからんのですわ…
>>701
立飛のマクド、14時開始。ここは隔週で12/11,25も開催してる。
昨日を含め、前回のEXから3回レイドをした。 府中市役所はジムだけどポケストップも時間式がある、タップすると閉鎖中ですってなるよ
大国魂神社といい府中市はポケモンGOには冷たいのお……神社にあんな訳わからん屋台並べる癖に
>>715
えっ!偽装屑なのあなた?
なに偉そうに検証とか言ってるの? 1月9日EXレイド、駅からバス10分の小さい公園が夫婦で当たったけど人が集まらない予感がして心配だよ
当たったのはタダパスでやった1月3日のレイドで一応金ジム。
自分と仕事休めない旦那の分のスマホ2台抱えて寒い中一人待ちぼうけしてそう
まーた偽装だけチートとか言ってる新参いるのか
テンプレにここもチートって入れても読まねーだろうなwww
>>722
垢の貸し借りもルール違反
複垢と言われても仕方ないぞ 立川駅周辺と立飛は別エリア扱いっぽいけど実際はどうなんだろうね
>>680
俺は北府中駅前の公園のロバと像が来た。 >>717
そこのマック金ジムで結構レイドもしてたけど当たらなかったー
おめでとう!頑張ってくださいー >>722
ガチなら3人、まともなメンバー持ちの35以上なら5人いれば勝てる。
悪属性をあと数日で育てるのだ。バンギレイドやりまくれ。 >>725
違反だという意識は全くなかったよ。指摘してくれてありがとう
確かに他人から見たら2台抱えてる時点で複垢持ちに見えるよね
ぶっちゃけどちらかしか捕獲できなかったら気まずくなるので気が進まないんだよね 732ピカチュウ2018/01/04(木) 20:18:25.87
koike
>>730
ありがとう
バンギはPL30〜32のかみかみ2体かみエッジ2体、かみかみギャラドス2体はいるけど、年末年始はSPレイドしてないからくるわけないと思っててホエルオーとサーナイトに全力で砂つぎ込んじゃった後だよ そもそも誰でも簡単に複垢できるシステムにした運営がおかしいんだよな
それで違反とか意味わからんよ
>>733
砂つぎ込んじゃったか・・・。
技マシンSPに余裕あるなら神エッジはかみかみに一時的でもできれば変更を。
時々曇りならブーストでアリかもだけど・・・やっぱり抜群とれる属性がおすすめ。
あとは連続きりハッサム、悪統一ヘルガー、
シャドーボールゲンガーあたりで第2陣を組んでみては? EXレイド初めて当たったんだけど仕事で、スタートから30分遅れくらい
でしか行けないけど、これじゃ成立しないよな
そもそも平日の日中という時間設定がおかしい
当たったこと無いけど仮に当たっても行ける自信がない
>>738
うげげ
ChMateでsageのまま使ってるつもりだったのに、なんでこんなことになってるんだろ? ナマケロ 個体値98%
青梅市新町
座標: 35.789019, 139.301375
攻 14 / 防 14 / 体 14 (計93%)
技: あくび & かわらわり
CP: 794 (PL30.0)
天候ブースト: ときどき曇り 限定
24.32kg / 0.78m
消滅時刻: 22:46:09
>>735
塊使って再突入予定です。5人以上いればw
あと3体バンギいるけど微妙個体値なんでPL20のままなんです。
他の悪ポケモンも同じく20のままで育ててないので連休は砂集め頑張ります >>671
伝説レイドとか人数が必要なレイドは、最近の傾向では開始と同時に一斉に突入してるから、開始5分前には到着しておいた方がいいよ
駅前とかユーザーが多い立川みたいな場所なら遅れてきても平気だが寂れてる公園になると開始と同時に終了のパターンになりがち
開始時刻にスマホ持った人や自転車や車が来てれば安心して無言でやって全然問題ない
good luck! 府中市、俺が把握する限りはこれらのジムで4日にレイドが発生しなかった
・ITOEN 府中支店災害対応自販
・7月(七夕)の樹
・矢崎町防災公園 完成記念樹碑
・ロバと像
・中河原公園子供像
>>747
多分そっちは市民球場の方だね
多磨霊園駅近くにも伊藤園ジムがあるのよ 会社の近くの公園でEX発生しなけりゃ、とうていミュウツーゲット出来ないわ。そもそも昼休みにレイドができるかどうかの時点で詰んでる
>>746
府中駅がやってなかったけど
EXはやらないよねえ 月曜にやった人には月曜のex、土曜にやった人には土曜のexと何故分けない?
平日ならいつでも行けて、かみかみバンギ揃えてる俺には招待状よこさないくせに!
ロバと伊藤園、2回ずつやったんだけどな… しかも別に欲しくもないゲンガーレイド
府中の浅間山公園にラブカス100%、あと26分
一応行くわ…
>>754
取れた?公園の中っぽいから控えといたわwあそ あそこ山になってるから疲れそうって書こうとしたら死んだ
>>755
ゲットしたぜ!遊歩道から届かないから坂の茂みに突撃して取れた
何人か来てたw恐るべし100%…
>>757
おめー
車とか自転車から届かなさそうだからみんな徒歩だなw >>758
ありがとう!浅間山公園は道がウネウネしてるから近いようで遠いんだよねぇ
ついでにオスも捕まえといた。ラブカスオスってあんま見かけない気がする
さて二度寝しまふ… 寝ぼけててラプラスだと思って行こうとして辞めた
名前が紛らわしい
ヒンバスってミニリュウ並みの湧きになってない?八王子の浅川に結構出てるんだけど
>>764
ほんとだねー
多摩川沿いも、ホエルコ、ドジョッチ、ヒンバスがわりかしでてる、嬉しい 町田に野生のザングース出てるんだけど
これ地域限定じゃなかった?
座標: 35.542520, 139.458716
本州でも湧いてるみたいですね。
本スレが騒いでます。
開発者のミスかもしれないので、今のうちに捕まえておいた方がいいかもしれません!
>>769
レアと言うか地域限定でアジアは出ないはず
今でてるのがイベントなのかバグなのか不明 くもりブーストで南大沢 ワンリキー湧きまくっている
近くの巣よりも多くてw
しかし南大沢すげーな
ホエルコの巣もあれば 近くの川からも定期湧き
ヒンバスも定期湧きで1日10匹程度か?
あきる野ザングースはれんぞくぎり/インファイトのCP1490
図鑑埋めならまあまあ良いな
昭島の昭和の森テニスコート脇で捕まえたのに、立川市になってます(´・ω・`)
ザングース獲れたよ
なんだかいっぱい出てるが
八王子の湯殿川にゴーリキー100
仕事中で行けない・・・
>>776
取った場所と表記してある場所が違うなんてそんなのしょっちゅうじゃね?
むしろ今まで知らなかったとしたらそっちの方がビックリだわ おいおいザングースとかマジかよ
昼休み中に沸いてくれ頼む
>>772
乞田川で定期湧きしてる感じ?
定期で湧いてるなら場所教えてくれると助かるわ 仕事始めにザングースのボタン押しちゃったバカがいまーす
ハブネークが今まで出なかったアメリカで出現してるらしいから入れ替わりで確定かと!
くるるの番人のゴローニャ初陣逃して2人しかいない…ヘルプ
>>792
ちょっと待ったら4人で倒せました、ありがとう
お騒がせしました。3卵倒しつつ13:13スタート府中駅グラードンも参加します 小比企のゴーリキー100取ってきた
場所故か人いなかったw
八王子駅近のEXはまた天神公園みたいだね
レイド止まってる
ザングース1匹ゲットしてきた
これで図鑑は埋められた
>>796
あれ乞田川じゃないのか
堀之内で別れてるもう一本の川の名前わからないわ よそのスレ見てたら
・ザングースとハブネーク入れ替えるよ
・もうすぐカイオーガくるよ
という英語アナウンスがあった
真偽のほどはわからん
カイオーガは知らんがハブネークは確かに見なくなった
ザングース、急いで捕まえに行く?
立川駅南口近く出てるんだけど
医者来てて
もうじき呼ばれるかどうか微妙な時間。
どっち優先するか迷う!あわわわ!
>>772
ホエルコの巣なんて有るの?どこか教えて >>802
バグ疑惑あったけど違うみたいだから焦る必要無いと思う
ハブネークと同程度の湧きだと思われます >>804
そうか、良かった。
医者ブッチしたらかなり怒られそうだから大人しくしとくわ。
用済んでからまた出るのを期待しとく。 ハブネークならもっと湧いてたような
サングースは沸かないね
八王子は天神公園、東浅川交通公園、西八王子マックかな?
>>799
大田川でしょう。堀之内で合流してるのが大栗川。
乞田川は多摩センの駅近くの川でこれも大栗川に合流する。
確かに似たような小川ばっかりだよね。川沿いに道や鉄道が作られてるのがよくわかる。 >>808
多分そうだね
なお三箇所とも銀ジムで一週間以内に2、3回レイドやってるのに全て外れたのが私です 豊田駅の西側が羨ましい!
>>811
これは、、嫉妬するレベル!
我が家から見渡せ、サッと行ける圏内にジムは6つもあるのに
どれもexでもspでもなし。 >>799
堀之内で別れてぃる河川系とその支流
昨日はその合流付近でヒンバス3〜4回湧いた
羨ましかったぞな >>811
ただこの辺りのジム、駐車場あるイオン以外は駅から遠いし集まり悲惨なんだよね… あれ、ザングース出てない? 全国的になんか変化あったのか
堀之内や南大沢あたりの川はいいよね
自転車とかでも通りやすいし
金鯉捕まえる為に往復したり、ホエルコやキバニア集めにも使えるし
>>815
ザング-スでた 自転車でダッシュしてゲットした 聖蹟桜ヶ丘周辺はあまりザングース居ないなカモネギは爆涌きしてるけど
ちょっと東大和、武蔵村山あたりでは結構沸いてたな
小平ではほとんどいないけどw
一応獲ったけど、たぶんハブネークのようにそのうち
そこらじゅうに出てきそうだね
ザングース、時々曇りになったらゴミみたいに出てきたな
立川柴崎体育館駅近くにサングースってのいるけど
これってレアなの?
小作駅マクド前にもいた。PL33でDAD?だからそこそこ立派。
9割超えPL35ザングース取りに行ったら人がワラワラいたわw
もうこいつイラネw
いい加減グラードンの9割攻撃F寄越せ糞ナイアン
20匹も捕まえたのに未だにMax89%で9割超え居ないとか何の嫌がらせだよ
半分以上7割台とか過去最悪なんだが
ザングース東小金井辺りから西側の湧きが凄いな
こっちはあんまりいないんだけど
ザングースの大軍が攻めてきた!助けてミカロス!
東村山市になるのかな?八坂駅周辺のホエルコのわきがまるで巣状態
>>827
それはひどいな。
俺は36体捕獲で10体くらい90%超だわ。
FFDとかFDEとかふつうにとれてる。
90%以下はパイルで投げているから純粋な確率ではないけど。
なんかあるのかね? ザングース、湧き始めに走って取りに行った。
その後に爆沸き。
一匹で萎えた。
グラードン
捕獲24匹、90%↑6匹(攻撃F、3匹)
>>823
EFFのやつだよね
それとったら立て続けにそれよりCP高いのとれて、なんなんだっていう
ルアーがどこも刺されてなくて閑散としていて寂しい
普段の30分は短いよね
>>834
捕獲率とか関係なく高個体に全く出会わない
遭遇は27、うち捕獲が21
個体値は上から89、87、84、84、82、82
他全て2番手評価
マジあり得ないわ 今ハピナスが羽村方面に3体涌いてるけど、マジGOエラーで個体値もPLもわからん(´・ω・`)
そりゃコタツに入ってアイス食べながらサーチしてワープして100個体値取るの最高!
サーチ使わない人は巣の情報も知りたくないの?
ここ見るなよ本当に
>>839
90%以上は35通りで大体5/6で90%未満
5/6の27乗を計算してみたら
0.7% ぷっ >>846
ほんとだよな
巣の情報だってサーチから割り出してるのにさ
まさか特定の公園に行って何時間も検証してるとでも思ってるのかな? >>839
90%以上で尚且つ攻撃15だと15/216
7%位だからあんまり気にしすぎちゃダメさ
明日やればとれるかも知れないし…
ざっくりだから間違ってたらごめん >>849
割り出してるって
まじでいってたらヤバイよあんた
ほぼ位置偽装と同じ思考ですわ 天敵同士はやはり近くには並ばないのか。
楽しみ方は人それぞれだけど、足で探し回るのが面白いのにと俺は思う。
効率だけ追求するのが楽しいならチートってるか知らんけどTL40数回分なんて人もいるし。 >>835
ザングースに関して何の知識もないまま、
いつものように歩いていたらひょっこり目の前に現れた。
反射的に急いで「獲得」して、あとで今日から実装のザングースと知った次第。
最初デリバードが太ったのか?と思ったわ。 サングース欲しい
俺のニアバイには一回も出てこない
>>855
そんなポケモン存在しないから永遠に出てこないじゃないの
たぶん誰のニアバイにも出てきてないと思うが >>856
濁点か
ザングースですね
持ってないから分からなかったよ
指摘ありがとう >>855
ザングースはハブスネークとの入れ替わりだから、
ハブスネークをそれなりに獲得していれば取れるよ。 >>857
たくさん湧いてるからそのうちサクッと手にはいるよ
もっとレア感あると思ってたけど普通にボンボン湧いてる >>859
ありがとうございます
自ボックス調べた所、ハブスネークも一体もいませんでした
行動範囲だと厳しいことが分かりましたw >>859
ハブスネークじゃなくてハブネーク?
だったら持ってます
明日中にはザングースゲットできるかも 位置偽装や複垢とサーチは似てるけど別物だよなここ見て捕りに行ったらサーチと一緒だろうがそれを別物扱いしてサーチは悪だって言ってる奴は逝って良し
>>814
って思うやん?
平日昼前でもどこからともなく車や自転車が集結してスタート直後だけはグラードン成立するんだよ
もちろん全然集まらない時もあるが
豊田近辺はポケモン人口が多いみたいで平日昼でも夕方頃でも集まるよ、スタート直後は
ジムに置いても割りとすぐ崩されるし日野市内では一番活発な地域と思われる しっかし今晩の冷え込みは風も無いのにキツいな
とは言え仕事帰りに置いた全5体
今全て戻ってきたわw
ほんまよーやるわw俺もやけど
>>866
午前じゃなければ
まだポケ活してる同士がいるってうれしいじゃないw 小金井公園の江戸東京たてもの園内にある都電7514形ジムのレイドが止まってるからEXレイドがあるんだろうけど
あそこ外からだとGPSの状態で届いたり届かなかったりだから
堀の周りに人が集まって届かなくて入れない!とか言うやつが出て騒ぎになりそうだな
>>863
ごめん。
いい加減に名前覚えていた。
ハブネークで正解。
だったらザングースゲットできるよ。 >>871
普通だったが
如何せん50mで芯まで冷えたw
>>865
お気に入りジムにして通知来たら向かってるんだろうな >>864
だからここに書くなって言ってるんだよバカだな 位置偽装
複垢
サーチ
全ては程度の差
やるやらないは自由(規約はしらん)
23区には影すら見つけられなくて小作に帰って来たら30分で5匹捕獲
ついに多摩地区にも陽の目が当たるようになったのか
ニアバイは公式でしょ
本来なら地域板のこのスレで
うちの近所の○○公園は○○の巣らしい
とかの情報を共有するのが健全だと思うの。(・ω・)
>>878
区内の平地湧きが少なかったね
地形の問題かもしれんが夕方に時々曇になったから増えたのもあるとは思う 立川南口マック今日はレイドあったから例のグリッド範囲内で止まってるのは錦第一北公園だけみたいね
あと伊勢丹はレイド履歴も見れないっぽいw
>>883
あ、でも配布日の木曜はレイドやってるからここも違うのかな…もう分からん 東雲公園か第2東雲公園か一つしかソースない方ヘイガニ
>>887
あの1つしかないソースでこないだ100出てんだよなw >>884
グリッド範囲の区切り内で必ず1ヶ所開催されるわけではないよな 先月25日に初めてEXが開催されたジムがある小さな公園に1個あったポケストが今日からジムに変化
密着して2つジムがある状態に
脅迫行為を行うジム管理人がいるところだからジム自体撤去してもらいたい場所なんだけど、ナイアンにメールしてみようかな
平日この時間でもEXジム伝説レイドならたくさん集まるんですね!
さきほど昭島の新幹線図書館ジムでこなしてきました。初めてのEXパスが届きますように!
>>885
曇り時々晴れに多いのかな?
晴れだとあんまり出ないのかも
あとはヨマワルと同じような場所に多かったけど >>896
勘違いしてました。
さっきまで働いていたものでw ゴプラが壊れちゃって新しいの買おうと思うんだが
まだ売ってるとこあるんだろうか
流石にアマゾンとかしかねーのかな
>>100
先月までなら中央線より北か多摩モノレールより西側のローソン何件かで売ってたよ
俺が買ったのは立川IKEA近くのローソン
12月半ばにはあと2つあった 新しいバージョンが2月に発売の噂があるから我慢して待ってみてもいいんじゃない?
新しいバージョンでるのか
なんか情報とかでてるん?
秋留台公園っていまブーバーの巣なんですね。高個体が何体かほしいんですが、残念ながらうちからは遠いです。
>>900
俺買ったの11月だけど、TSUTAYAには在庫あったよー 先月府中のY!Mobileでゴプラ買えたよ
箱で置いてあったけどまだあるかな
>>910
T-SITEで調べてみたけど置いてない所が多いね
来れるかどうかわからないけど府中駅前のTSUTAYAは在庫有りになってる 多摩のみなさん、メダルはどんな感じですか。私はやっとピカチュウ、コラッタが金になるところです(あとピカチュウ一匹、コラッタ三匹)
しかしこの2つはいつになるやら…、
>>913
今の仕様だとエリートトレーナーのメダルが一生金にできないのはどうにかしてもらいたいですね 916ピカチュウ2018/01/06(土) 18:12:46.72
kanagawa
900です
府中のツタヤで無事買えました
情報ありがとう
>>913
捕まえたポケモン64406
卵の孵化7904
でやっと
コラッタ345
ピカチュウ375
コイキング299
はがね180です
はがねタイプはまだ未配信の第三世代に結構いるみたいだし、雪が降るとブーストかかるらしいのでこれからが稼ぎどきかも 鋼タイプは羽田空港で数時間で終わるぐらいには沸いてたな
天気ブーストのせいで今はそこまで出なくなったみたいだけど
調布駅前に100ツブテ
ザングースは小宮公園の周りに大量。深夜に散歩しながらかなり集まるぞ。
せっかくの休みだってのに今日は野良は糞ポケしか湧きませんな
お香も焚いてみたけどザングース、キモリ、タマザラシ以外はタマタマ、ネイティ、ロコン、ハネッコ、ヒマナッツ、ナゾノクサとか吐き気がしたわ
チャモは何処へ行ったんや
小宮公園の100ヨーギ気づかなかったのが今までで一番悔しい
近くにいたのに
たくさん人来てたんだろうな
>>913
コラッタ一時期スルーしてたからまだ85匹先は長いぜ鉄道員は羽田空港行って金にした
おれは太公望がとおい
このためにコイキングレイドやる気にもならないし
コイキングは新たに巣を増設してもらわんと厳しいのう……
明日は久しぶりの休みだからホエルコかワンリキーの巣に行くぞおお
小宮公園の100ヨーギって近くでも通知いってなかったがなんでだ?残り時間短かったか何かか?
残り25分ぐらいで出現してたから短いってことは無かったと思う
>>929
同じく通知こなかったんだけど通知履歴見たらしっかり27分くらいまでに通知されてるんだよね
歩いて間に合う距離にいたのに 町田の芹が谷公園って、町田駅から歩くと何分くらいかかりますか?
>>932
15分弱くらいかな信号引っかからなかったらもうちょっと早いかも >>929
いつの時代や
バンギラスって今使わんやろ >>933
ありがとうございます
方向音痴なのでもっと時間がかかるかもしれせんが
明日の天候次第で考えてみます >>935
新宿方面から小田急で来るなら玉川学園前〜町田の間に電車から見えるから方向は間違えないと思う
横浜線で来るなら改札(でかいほうの)出たら右に行ってほぼ直進だサンクスの横入ったらすぐだ 春に寄せてにとーもだちが6体置きしとるぞ
死ねばいいのに
>>928
タマタマ100ロングは砂川七番から走って何とか間に合った
ロングだから結構人が来てた 小宮公園の頂に北島サブちゃんの自宅があるとかないとか・・。よく知らんけど・・
今コイキングは北野公園が巣だね
まあ巣と言えるほどソースがないけど
前は小さめの川の近くならどこでも獲れたのにね
府中郷土の森、通りかかったらナマズン連続で出たけどたまたまかしら
近接したジム3,4個一気に更地にしてそのまま放っとくのってなんか意味あるんかな 悪いが置かせてもらったぞ
西武新宿駅南側にでた96%ヒンバスとれました。早起きしてよかった!
聖蹟桜ヶ丘駅近くハスボーあと20分
35.647835,139.445608
>>955
一時間前にハピナス湧いたとこじゃないか!今後も期待のポケソースだな そういえば稲城市からの報告って全くありませんね!
神奈川県に接している、人口が少ないといったことが挙げられますが、一番は山地が多いからでしょうか?
最近稲田堤あたりから高個体ナマズンとかいろいろ通知来るけど、あそこギリギリ稲城じゃないしなぁ
稲城市って何があるのかよく分からない、よみうりランドは稲城市だっけ…
京王線若干遅れてて府中駅のグラードン開幕微妙に間に合わぬ…
童々広場グラードンも参戦します
>>960
俺もドードー広場開幕凸するー
よろしくね >>962
よろしく〜
童々広場EX開催してから人が凄いね、車でGOも多い 朝9時頃の高幡不動グラードン5連発
多少無理してでも行くべきだったなあ
>>964
あれ人数集まってたのかな?
11時位なら出たけど休みなのに朝9時から寒い中外出たくない >>963
おつ〜
1球で仕留めたので多分一番最初に去ったわw
あんだけ人多いとなかなかEX当たらんだろうなぁ >>965
そこなんだよね、頑張って行って待ちぼうけくらって収穫なしが一番キツイ
しかし高幡近辺は10人くらいのライングループ御一行様がいるから運良くご一緒出来れば一気に片付くよ
過去に何度か助かった事がある
最近は聖蹟行ってるから活動状況はわからんが 八王子マック&ソフバン5卵連戦来たな
あとは13:00から晴れになってくれることを祈る…
>>966
おつです、それは幸運やね!俺も捕まえた。
しかし開始数分前に突然時々曇りになったのだけは残念w >>967
そんなグループあるのか知らんかった
地元だけど新宿メインでやってるからさ
ジムに参加しますってのがあるかここに行くよーって書き込みがあったら参戦してたかも >>973
14 時くらいまでは、地元でやるって感じじゃないのかもね。16時過ぎてくると、パス持っていてもねぇ。ということで消費活動が盛んになる感じなので、地元でいいや。なのかもね。 なんの意図があるのかしらんけど黒卵の出現情報なんて要らねーよ
100歩譲ってもせめてEX開催履歴のあるところで晴天限定にしろ
ザングース3体目にしてトップクラス
ほほ(^^)v
氷ポケイベント終了後、ドジョッチが水ソース占領してるのどうにかならんかな
ナイアンは加減を知らない
4分の1しか逃げられた湖と無いのに
こいつだけ捕まれば他いらんのに限って逃げるとかマジ糞レベルだわ
1/4も逃げられた上に逃がした個体値がわからないww
ドジョッチは384番?
>>981
CP書いた時点で逃がした個体値は分かるだろ?にわかか? >>745
アドバイスありがとう!
遅れないように到着すれば後はなんとかなりそうですね。
頑張ってきます。 100%マリルリ
東府中〜多磨霊園の間らへん
今すぐ行くぞおお
>>988
近所だし1人で飲んでて元気が有り余ってるんだよ笑
既に5人くらいいたよ
アメリカ帰りの知人がボックスに入っているザングースを
自慢げに見せてくれたのが1週間前
彼はこの現実をどう捉えるのだろうか
>>990
それをここで書くほど、
その友人に劣等感を抱いてと思ってしまった
すまん 国分寺駅北辺りのワンリキー98FFEのロングソースに行って来たけど
練馬ナンバーの車まできてて吹いたw
mmp
lud20180127001731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1514171257/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.91【都下】 ->画像>99枚 」を見た人も見ています:
・髪型変えさせろ
・薬が出ない
・ジムでの事
・奥野史子
・色違いサンド難民
・【急募】ポッポ
・カーナビ
・調整してる??
・複垢に手を染めた
・山口県
・:
・o
・スシ
・ケッキグは
・n
・阪神
・今日のグチ
・\
・ん
・酒部
・ん
・■
・ff
・報告
・2
・なんJ工学部
・
・被害
・無課金貫くやつ
・死にたい
・1
・t
・今のガチ勢の定義
・ちと見直したわw
・パルキア総合
・複垢対策
・相乗り
・32
・普通校の正体
・ドラクエGO
・藤原ヒロシ
・歯科助手の人
・洋炉画像
・毒芋
・アプデ不具合報告スレ
・b
・あ
・質問なんだけど
・復帰組
・テスト
・あ
・エラー(0)
・個体値スレ Part.2
・b
・′
・へ
・報告
・わ
・ars
・めも
・閖上
・AKBGO
・^
・p
・Q
00:28:29 up 29 days, 1:32, 0 users, load average: 126.86, 122.76, 120.52
in 0.87432408332825 sec
@0.87432408332825@0b7 on 021114
|