極めて悪質な位置偽装ユーザー
青 tokotonkotoraya(複垢 青 shirobonesword)+蹴り出し
赤 honeakekai
赤 Coji72
赤 LewdHouse
赤 Mamiko1013(複垢 赤 whitenight0729)
赤 DEFY4021
赤 NiNJaRedShadow
赤 xxaya524
赤 yoshiggyy(複垢 赤 koypy)(複垢 赤 hikoyyn)
赤 nekoshirasu
赤 miuracb3003
赤 Hiroshikyon(赤 KyokoHiro始め複垢大量)
赤 Taymalakai(複垢 青 Taymalakay)
青 arashiJJ
青 syuu0929
青 Toshiaz3627
青 madokamomoko
青 Nobuzoro4649
青 Theyakuza8
青 teru0316yoshi
青 hamaboo1374
>>22
そんなかの一つ、毎回金ズリでエンドレス防衛してきたけど
チームで、近所にジムおきするたびに潰したら来なくなった。 複垢 位置偽装 は当たり前なんだからしゃあないわな
どんどん晒せ
甲子園浜レッグウザきてくれた人ありがとう!
これからも土日5玉が出たら参加してね!
本日のEXもなんなく終了
ミュウツー五体目だから贅沢は言えないが
個体値がやたらショボい
来週も当選してるけど期待値は低いな
昨日今日西宮ウロついて、飴ドーピングしたけど
メダグロス93%、ボーマンダ91%、フライゴン100%出来た。
チルットも飴600個と、金チル2匹捕まえたし、チリーンも捕まえたのでとりあえずノルマクリアかな。
2/18兵庫県EXレイド開催予定
赤穂市立歴史博物館
イオン赤穂店A
MV相生南店
ソフトバンク相生
MV龍野西店
イオン竜野店
網干なぎさ公園
MVイオンタウン太子店
ソフトバンクイオンモール姫路大津
太子町総合公園陸上競技場
ジョイフル勝原店
浜手緑地モニュメント
ソフトバンク姫路広畑
MV城山店
付城公園アスレチック
マックスバリュ書写店
鳩岡公園
姫路陸上競技場
白鷺の群
マックスバリュ西今宿店
マクドナルド 姫路辻井店
ソフトバンク姫路今宿
マクドナルド 姫路花影町店
くじらの親子
上野田神社前公園
高浜総合公園内 船
陸の船※
マクドナルド JR姫路駅東口店
High Wind U
MV東山店
MV宮西店
イオン姫路店A
マクドナルド 姫路花田フレッツガーデン店
MV梅井店
浜の宮公園
浜の宮公園まつぼっくり
ソフトバンクべふ駅前
ジョイフル加古川店
ソフトバンク加古川ニッケパークタウン
ソフトバンク加古川駅前
MV野口店
野口第一公園
マクドナルド 250魚住店
住吉神社 あじさい神苑
ソフトバンク明石二見
マクドナルド 明石西インター店
MV大久保西店
MV大久保店
ソフトバンクJR大久保駅前
グルメシティ西明石店
花と緑の学習園
高丘ジンチョウゲ公園
時のふるさと明石
三木鉄道記念公園汽車形遊具
ソフトバンク西明石
出合丸山公園
ソフトバンク明石
明石空襲の碑 明石公園
ソフトバンク西神戸
マクドナルド 大蔵海岸店
ソフトバンク伊川谷潤和
竹の台公園
竹の台公園
マクドナルド 西神中央店
ソフトバンク志染駅前
KOHYO西神中央店
オリエンテーリング スダジイ
井吹台東公園
マクドナルド マリンピア神戸店
マクドナルド 名谷インター店
マクドナルド 神戸学園都市駅前店
松尾上公園(Matsuo-ue park)
ダイエー名谷店
マクドナルド 西鈴蘭台エネオス店
MV大池店
マクドナルド 神戸北町店
ソフトバンク板宿
ソフトバンクイオン長田南
ソフトバンク高速長田
湊川公園 大楠公像
イオンモール神戸南
マクドナルド 神戸プロメナ店
マクドナルド 新開地ラウンドワン店
こうべ花時計
ソフトバンク三宮東口
Peace from Kobe※
マクドナルド ブルメールHAT神戸店
マクドナルド JR六甲道店
マクドナルド 住吉駅前店
マクドナルド 六甲アイランド店
ソフトバンク岡本
小寄公園 東
ソフトバンク甲南山手
マクドナルド JR芦屋店
ソフトバンク芦屋南
KOHYO芦屋南宮店
マクドナルド 阪急夙川駅前店
西曙児童遊園
MV西宮浜町店
マックスバリュ西宮北口店
ソフトバンク浜甲子園
マクドナルド 武庫川メルカード店
若草町1丁目公園
KOHYO甲子園店
マクドナルド 山手幹線西宮店
西宮市少年スポーツ公園
Cat fish Pond
KOHYO甲東園店
マクドナルド 小林イズミヤ店
マクドナルド 仁川店
ソフトバンク宝塚小林
KOHYO逆瀬川店
マクドナルド 西宮東コープ店
マクドナルド 2号線武庫川店
武庫之荘生津公園
噴水
マクドナルド イオンモール伊丹昆陽店
中筋4丁目さくら公園
マクドナルド 宝塚インター店
ソフトバンク宝塚
ソフトバンク尼崎中央商店街
マックスバリュ東難波店
ウマー
石田公園※
マクドナルド 武庫之荘駅前店
ソフトバンク塚口北
Itami Fountain
ソフトバンク川西加茂
Molter 脱皮する平和
潮江緑遊公園
マクドナルド 阪神尼崎駅店
ソフトバンクつかしん
マクドナルド 阪急伊丹駅店
TOHOシネマズ 伊丹
マクドナルド 伊丹南本町店
マクドナルド あまがさきキューズモール店
ソフトバンク園田※
イオンリカー&ビューティー川西
ダイエー川西店
マクドナルド 173川西店
イオンモール猪名川
MV北神星和台店
イオン藤原台店
イオンモール神戸北
マクドナルド 三田店
マクドナルド 三田フラワータウン店
時計男
ウッディタウン中央公園噴水
ソフトバンク加西
ソフトバンク小野
マクドナルド 175小野店
マクドナルド 175社店
はりちゅうマップ
ソフトバンク丹波中央
イオン淡路店A
以上155ジム
※が付いているジムは2/8以降レイドが行われた履歴がないジムで
EX開催かどうかは不明です 情報があればお寄せ頂けると幸いです
>>34
いつもお疲れ様ですm(__)m
マクドナルド住吉駅前店は2/11に続いて二週連続なんですね
連続しないと思ってたからまた絞りにくくなりました… 今日は朝から相生牡蠣祭り2018に行ってきたのよ
いっぱい買ってきて播磨の牡蠣を晩酌で堪能しました
兵庫県民なら広島産の牡蠣もいいけど播磨産の牡蠣をおススメします(*´ω`*)現場ではチルットぐらいしか沸いてなかったけど牡蠣はマジで美味い@神戸西区住まい
竜兵衛祭り疲れた、からだ壊すわ・・・
650m範囲常時3体出てる感じだけどクッソ寒すぎ
とりあえず90後半orPL35で一体つくって春先まで待つほうがいいかもな
今日が収集やってて一番きつかったわ
>>44
これは現地の人らうれしいやろな
都会だけに押し寄せてきそう >>42
あーいいなー!
行きたかったなー
でも気づいた時にはホテル取れなくて泣く泣く諦めた涙 今日、西宮浜行ってた人おる?
明日行こうかと思うんやけど、タツベイ、ダンバルの日中沸きどんな感じなのかなと。
>>42
俺も毎年赤穂に食べに行くけど、都会で食べる牡蠣の風味が死臭だ。って気付くくらいの味に差があるわぁ >>41
チリーンとビブラーバ捕れた。風呂上がりに自転車はきついわ。15分が限界。 >>47
それなら思い切ってポーアイの方がええで
強風ブーストある時ならなおさら >>50
やっぱそうよなー
今日すごかったみたいし
ライナー一日パスと徒歩でもそこそこ収集できるやろか… >>47
西宮浜より甲子園浜〜鳴尾浜のがいい。
強風ブーストなしで、ダンバルは少ないけどタツベイは時給3〜4。時々コモルーもでた。
高個体はダンバル93、タツベイ91。
西宮か甲子園のレンタルサイクル借りて回るならあり。 広田神社近くのタツベイ93%間に合った
西宮いたらよかったのに天保山行っててタツベイまったく出なかったからラッキー
今日のEXレイド一宮の竪穴住居人来るか心配だったけど思った以上に沢山来てくれました。2陣もほぼ満員だったしあそこにあれだけの人呼べるコンテンツは凄いなと感心した。
あと参戦した方々お疲れ様でした。低個体だったけどね
今日は昼から強風ブーストレックウザ3匹目2597捕獲ならずイラッとするも夜からタツベイ祭で96%2匹捕獲チャリで疲れたけど久久に楽しかった・・・尻がクソ痛いが!
前スレ990で、ポーアイ行ってみたいんだけど、どの辺に行けばいいかいいか聞いてた方
ポーアイはあまり偏りなく、島全体がレア地域
レア地域、他にも色々行ってみたけど、兵庫県にこれ以上の場所はない
面積が広い分、レアを拾える機会が多い
反面、レアが湧いた時に短時間で移動できる足があった方がいい
ただしレアが湧いても取れない場所があり、何度か行けば分かるが
島の南東端付近は立ち入れない
今日も徒歩、車、自転車、レンタサイクルなどでたくさん来てた
ぜひ一度お越しください
>>52
ええ釣果やなー悩ましい
夏まで西宮住みでよくチャリで回ってたわ
レンタサイクル検討してみます 近所にFEEタツベイ沸いたから取りに行ったけどくっそ寒い
ポアルンの4形態中、雪雲の姿
今冬の内にとれないと次の冬までおあずけか
神戸では降雪少ないので無理かも
大雪で困ってる地方の人もいるし雪が降ってほしいわけでもなく
>>57
前スレ>>990です
ありがとうございます
子どもがおともだちに聞いて行きたがってるので、一度連れてってやろうかと思ってるんですが、
広いのでどこに行けばいいのか途方に暮れていて
助かります、情報ありがとう
もう少しあったかくなったらわしわし歩いてみます >>66
それも雪?雪の結晶がひらひら舞うのが雪かと思ってた >>69
おー、いい画像持ってるじゃないですか。
初めて行く人には助かるね。
禁止領域をハッチングで塗ってくれるとさらに助かるなー。
今日は強風ブースト無いみたいだね、 初めて神戸にポケGOしに行こうか迷ってますがポートアイランドは自転車が無いとキツイ感じですか?
コベリンというレンタサイクルを見つけましたが休日だし借りられないのかなと心配です
>>72
チャリならやめとけ、あそこは車でポケモンgoやるところだ >>72
20代の俺は徒歩でも余裕だった
40歳以上ならきついと思う >>72
通常のチャリならキツイ
コベリンなら電動だから余裕のはず 借りるのも大丈夫だと思う 芦屋川と甲南山手の間にナックラー100
あと30分くらい
>>72
今徒歩でgoしてるけど、広いぞw
チャリほしいね。 ポーアイにバイクgoしにいこうかな
車だったら寒さ関係ないから羨ましい
大阪からだけどポーアイいきたいなあ
仕事の関係で夜しかいけないけどはよメタグロス作りたい
>>58
阪神甲子園駅と阪神西宮で一日300円で借りられる。
レアだけ狙うならららぽーと甲子園待機も出来るよ。 ポーアイは夜がいいぞ。昼は大型トレーラが多くて危険。
ブーストかかったレックウザ100に逃げられた・・・ショボン
舞子に100%ダンバルでてたけど今三宮だから間に合わねえ
ほしかったな〜
>>77
橋を越える勇気がなかったので、クロスバイクをクルマに積んで、IKEAの向かいのMKの裏のよくトラックが仮眠している無料スペースに停めて、そこを拠点にチャリでGOしていました。
でもこの季節は寒いぞー 強風で恩恵もあるから仕方ないとはいえこの時期のポーアイの風はきっつい
>>85
審議中
. ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u’. `u-u’ 近所の狭い道に高個体が出たのでバイクでgoしてみたけどハンドルカバーとグリップヒーターは必須だな
グローブつけてると操作激ムズだし素手だと寒さで指がまともに動かんw
ダンバルは、JR尼崎南側によく湧くね
今も4匹同時湧き中
>>91
【否決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' >>34
乙 イオン赤穂のマックも来てるよ イオン赤穂と同一セルだけど >>93
あの辺は工業ソースて事か
去年ポリゴン爆湧きした時に収集しに行った思い出 >>96
そういうことかな?
ポリゴンはずーっと定期的に沸いてる
ちなみに、今もダンバル追加で1匹出現したw >>98
抜けてましたね
実はL13で見てみると別のセルになります
今回の配布は訳がわからないところありますがばら撒いたという事は間違いないです
今回だけの詫びパスなのかは来週の様子をみるしかないと 高砂イオンの近くにラルトス100出とる・・・仕事で行けない
神戸空港のメタング、天気雪になったけど、変わらず93%ぽい
ポーアイが雪になるのは朝から分かっていたので、狙って行ったら無事に雪ポワルンゲットできた
ポーアイ初めて行ったけど路駐すごいね
EX履歴も無いジムの5卵に大量の車が集まってたよ
>>107
あいつらにはマナーという概念がないからね
今日は祝日だから徒歩勢も結構いた
40代以上の徒歩も普通に何人も見かけた
中年の体力を侮っちゃいけないな コベリン大人はいいけどクレカの支払いオンリーなので20歳以下は借りられません 困ってJR三宮で駅リンくんという貸自転車を使ってみましたが、普通のチャリだけどラクラクポーアイ行けました。要証明書。中高生の連れにおすすめ。あとコベリンは税関前の歩道橋渡るのがきつい
>>110
コベリンで電動初体験やけど、ギア1のアシスト大にしたら歩道橋こいで上がれましたよ
俺は逆にパワーにビックリしたな >>107
20分前くらいに警察通報したらええよ。
ミュウツーの時したら、警察が仕事して、路駐組散らしてくれたしw ポートアイランド雪降ってきた。
通り雪やとええけど(*´Д`*)
ポーアイ行くなら防寒対策は当たり前としてボールと実は満タンでな
自色ジムにあげてたら補給場所少ないので直ぐに枯渇する
雪はちらついてきけどまだ強風ブーストでタツベイとダンバル、ナックラーは相変わらず沸いている
クルマ組は多いなローソンやセブン、IKEAで暖をとりながら計画的にまわればボーマンダやメタグロス進化分の飴は楽々ゲットできる
もう一度言うがクルマ以外の人は防寒対策やり過ぎぐらいして挑んで欲しい
>>114
レンタサイクルで回ってるけど確かに寒いw
防風装備してきたけど雪降るとは… たっぷり集めたから撤退したけど正解やったみたいやな
現地の人ら体調崩さないように
雪降ってるのに天候が強風のまま…
早く雪になってくれ
姫路広畑のタツベイ100ゲット
狭い道やったけど車次々と入ってきてたな
芦屋浜マクノウチ100のロングソース
てかここマクノウチの巣になってたのね
神戸駅近辺でカイオーガ2匹に逃げられ、期間中に取れないなぁと 涙目の私をチリーンが励ましてくれたの・・チリーンw
さて黒パス該当ジムに変化は起こるのかねぇ。まとめてくれてる親切な方の情報ではあまり変わっていないみたいだが最近色々あったしどうなるのか。
今日だけで自宅から3km圏内に4回もFFF個体が湧いた!
全部ココドラだったけど…
ポートアイランド高個体ダンバル連続湧きだわ。
91.91.98
>>130
空港の91も98も普通はとれへん場所やでお家でGOなら関係ないか? 昨日のポーアイCATパークでのEXレイド、共闘して頂いた方々、ありがとうございました。
今日は用事でポケ活できなかったので初ゲットしたミュウツーを見ながら余韻に浸っております。
当選から討伐、そしてゲットチャレンジとあのドキドキたまらないっすね。
次はもう当たらないだろうなぁ。
大学裏?の91ギリ間に合った!
メタグロス候補生やな
神戸空港きたらロイヤルホスト系列の洋食屋で食べたくなる
ブーストレックウザ2連続で逃げられたわ
割りとエクセレント取れる感じだったのに相性悪いのか
一応補足すると、神戸空港は3階のレストランエリアに上がると建屋の南端までいけるし、
今日でた高個体値、メタング93%、ダンバル91%、ダンバル91%は全て二階の出発ロビーでとれた。
来週はどうかわからんけど、結構レア湧きするのでポートライナー一日乗車券買ってる人は探索圏内に加えてもいいと思う。
ちなみに市民広場から8分。
>>144
俺もそれで今日メタング93捕まえた
途中雪に変わって冷汗かいたけど個体値は変わってなくて良かったわ
こいつをメタグロスにしようか悩み中 >>143
俺も
カイオーガで大概絞られてると思ったが、レックウザも大概だな >>145
攻撃Fだしありじゃない?
まあPLイマイチだけど。 >>147
飴も砂も充分にあるしもう一方の取れた96はdffだしなあ
まあ明日以降のわき方見て決めようかな〜! JR尼崎駅南だけでダンバルまぁまぁ取れた
ポリゴンの時からあの辺の工場ソースは美味い。
イベントって明日まで?
明日ポーアイ行ってみようかな
>>150
天気で決めた方がいいで
まあ ポーアイは今日ずっーと強風だったから明日もその可能性充分にある
たまたまだろうがポーアイの方が高個体は多かった ポーアイ、メタグロス分たまったからタツベイ&コモルー兄さん待ってるけど全然出ねぇ…
今日は歩きと一日乗車券でポートアイランドまわって、ダンバル13(91%×3)、メタング3(93%×1)、タツベイ5、コモルー1、ナックラー6
イケアやって休憩したり、動物王国見たり、空港でぶらぶらしながらだからなかなか良かった。
これは強風ブーストかかりやすい事加味すると、天保山超えるかもしれんな。
>>154
やろ?
俺はポーアイ派
何より人がそんなに多くないのが快適 俺は二見の人工島で14時から18時くらいまで滞在してダンバル15体タツベイ6体コモルー1体ナックラーは数えてないからよくわからんけど4時間でこんな成果でした
>>156
今日はレアキャラかなり湧いたから、全部取らなくても良くて、
駅から比較的近いとこに絞って歩けたけど、明後日以降の湧きがどのレベルになるかだな。
単純に三分の一の湧きになると電車+歩きはちとキツくなるかも。 強風終わったからそろそろ帰ろうかと思ったら今度はヒンバスぞくぞくとw
すごいなポーアイ
>>151
ありがとう
天気次第でポーアイ行ってみるわ >>34
今回は陸の船ではなく川沿いすぐ南の「常夜燈」でレイド初開催みたいです
陸の船はもしかしたらクレームかなにかでレイドが止められたのかもしれません >>162
情報ありがとうございます やはり何かあったという事ですね スッゲー
家の前のジムに金チルタリスがいる
うらやましいー自分も早く欲しい
最後チリーンまでとれて大満足です。
6時間以上疾走したから帰りにレンタサイクルの電気なくなって押し歩きやったけどw
遠征してよかったありがとうございますー
>>163
近くに着物屋さんのお客様駐車場があってレイド開催時はEXが過去に開催されたこともあって車が結構埋まって迷惑してたみたい >>165
お疲れ様
風邪ひかないようにお風呂でよくあっためるんやで ポーアイ徒歩勢は、どこで待機すればいいんですか?
レンタサイクルはポーアイで借りれるんですか?
>>105
12時前に強風なくなったらいややなーからの、天気変わってがっくりしてからの雪で鋼ブースト気づいて歓喜!
ポワルンの雪のも取れてご機嫌で空港で飯食ってきたわ。
土曜の雨ポーアイでハスボーにうんざりしてたから、今日のポーアイ良かったよな。 >>174
うんうん
え!?天気変わったやん!マジかー
でも雪かー、いけるかも!?と思ってたら個体値変わってなくてほっとしたわw
んで雪ポワルンとって飯食おうか悩んだがそのまま第2ラウンドに突入したわw
飴はたまったし次は空港でのんびり飯食いながらルアー待機もありだなー 日月垂水でタツベイ×2、ダンバル1、チルット2、ココドラ1、♂ラルトス1の100個体が取れたわ
色違いチルットも
垂水は相変わらず恵まれてるよな
>>154
天保山、一昨年は結構行ったけど、また行こうとはあまり思わない
何故なら神戸にポーアイがあるから
空港ターミナルビルの南に大量にあるポケソース
慣れてないと一見届きそうにないと思うかもしれないけど
不法侵入とかしなくても実はビルの上に上がるなりすればほぼ届く
空港近辺だと、空港のちょい北東の上組の北辺りは無理なんだけど >>172
レンタサイクル「コベリン」はポーアイでは借りられないが
神戸市中央区で借りればいい
電動なので神戸大橋や神戸スカイブリッジを渡るのにいい
徒歩なら、神戸新交通ポートライナーの各駅近くで徒歩で狩りをし、
レアが出たらポートライナーで移動
あとはタイムズとかカーシェアの会員になるとか、
ポーアイにはレンタカーもたくさんあるので
ポーアイまで行って車を借りるのもあり。
免許がなければポーアイはMKとかタクシーもたくさん走ってるので
激レア湧きならタクシーもありかと
実際アンノーンが湧いた時はタクシー何度か使った >>69
>>64です。亀だけどありがとうございます
参考になります!
小学校高学年ならレンタサイクル乗れるかな?
近隣の方の迷惑にならないよういってみます
みなさんがレア高個体値EXゲットできる呪いをかけながら
ありがとう! ポーアイのイケアを拠点に動くのがいい。ジム、公園も近くにあるし。レアが出るまでイケアで茶でも。
動物王国も結構レア出る。
昨日もダンバル定期的に湧いてた。
>>185
動物王国ってのもポーアイの中にあるん? >>186
左下の駅がそれ
中にルアーが3、4点点在してる 南港よりポーアイのが地形的に風強いのですか?
昨日の南港は北側の判定がATC側と一緒ぽっいからイマイチ時給4~5匹、南港北側判定外れると2~3匹
ATCは5~6匹だが強風判定弱短かったな
立花のマクドのレイドご止まってるけどEXパスきた人おる?
まさか店からの要請でレイド削除されたんちゃうか心配なんやけど
>>194
今そのエリアを見たが高瀬公園が次のEXだろ
2日くらい止まることなんて普通によくあるわ >>196
同じエリア内で2つEXレイドが発生してるんだけど、エリアの設定変わったのかな?
潮江緑遊公園(座標: 34.734776, 135.426053)と
Molter 脱皮する平和(座標: 34.719342, 135.416394)
開催場所が増えて当選する人が増えるってんなら大歓迎なんだが。 >>188
南港とポーアイならポーアイの方が強風になりやすいから今が旬やね。
天候が全く同じなら
車→南港
自転車→南港(電動レンタルならポーアイ)
歩き&電車(ポートライナー含む)→ポーアイ
ちなみに今のところポーアイ車勢はダンバル時給15は楽に越える >>199
15は楽に。は、言い過ぎてた!でも、休憩時間いれても10は安定。
最高はたぶん18くらいはいったと思うよ >>199
ありがとう
9時前に行こうかと思ったけどポーアイも北側晴れ判定ですね
夕方から夜にかけて高個体ダンバル狙いに行きます
アメは昨日150ほど南港で確保しました
当方車ですが交通量はどうでしょうか?10年前の記憶ですと過疎ってるイメージで道幅は良好だったような >>201
過疎過疎ですなあ
工業地帯の右端以外はもうスイスイ〜よ >>202
ありがとう
質問ばかりですみません
ちなみに夕方~夜は風強い方ですか?
治安はどうでしょうか?なんか族とか多いイメージがあるんですが >>203
強くてクソ寒いよ
族はいるにはいるらしいけど南港よりは断然安全かと
左端と右下の工業地帯が夜だとかなりくらいから注意 まあ よくいくけど地元民ではないのであくまで参考程度にね!
>>201
地元民やけど夜でもDQN少なめ。車でGOでも防寒対策はしっかり。夜は過疎って昼より安全。しかし道路状態は大型トレーラによってワダチが多い。適度にコンビニあるのでレア待ちするのにちょうどいい。 >>204
>>206
ありがとうございます!
今宵はポーアイでポケ活頑張ります
隣島の六甲アイランドで高個体値出たら渡った方が良いのですかね? >>207
強ポケの高個体値出れば六アイ行く価値あるけど。そうでなければポーアイ待機でいいよ。ポーアイから六アイも車で20分はかかるので。ポーアイの東側岸壁は貨物置き場になってるので立ち入り禁止なので注意。 情報たくさんで参考になる〜
ひさびさにポーアイ向かうわ
徒歩ライナーかレンタサイクルかまだ悩む