タリーズスレでも聞いたんだけど
答えなかったからここで聞くけど
ドリップコーヒーの機械の設定ってどうしてます?
本部から支持があるの?
豆ごとに変えないと美味しくないよね?
本部から指示あり。
豆ごとに指定は無し。
店によって、使用マシンは違う。
えじゃあ全部同じ設定であの味で淹れられるものなんだ
直営との違いか、、、
分からないな、、、
ただ、やたらローカルな割引き券とかはFCしかやらないみたいです。
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
サビ込み、休み週一、一日実働10時間、
手取り25弱位。
飲食の雇われ店長としては並みかな?
ラーメン、カフェ、居酒屋、コンビニ
この辺りの雇われ店長は大概同じぐらい?
営業時間が永遠にあるコンビニが一番やだな、、、
飲食業ってやっぱり、厳しいのかなぁ。
スタバJが債務超過って去年の12月に発表したけど、今年の夏にボーナス出たんだろうか?