◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1397785686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:48:06.68 ID:+TmnJVpQ0

世界的バカ高なのに逃げ切り 許しがたい議員歳費「2割増」

東日本大震災の復興財源捻出や消費増税に伴い、“身を切る改革”として12年12月からスタートした国会議員の議員歳費2割カット。
国民に消費税増税を押しつけているのだから、議員歳費の2割カットぐらい当たり前のことだ。
ところが、与野党の議員たちが、国民の知らないところで、こっそり議員歳費を元に戻そうとしている。

「議員歳費の削減は2年間の時限立法のため、4月末に期限切れを迎えます。つまり、このまま連休に入れば、来月から自動的に歳費は約25万円増える。
1人当たり満額の月額129万4000円を手にすることができる。与野党の議員は、国民に気づかれないうちに、なんとしても時間切れに持ち込むつもりです」(永田町関係者)
しかし、こんな勝手なことが許されるのか。国会議員はせめて、仮設住宅で暮らす被災者が1人残らずいなくなるまで、歳費の2割カットを続けるべきだ。
被災地では、いまだに10万人以上が仮設住宅で暮らしている。

そもそも、日本の国会議員の歳費は世界でもバカ高いので有名だ。
「国会議員は二言目には<政治活動にカネがかかる、大変だ>と言いますが、年間2100万円の歳費は世界でもトップレベルの金額です。
さらに非課税で使途を問わない1200万円の文書交通費、780万円の立法事務費が税金から交付されています。ひっくるめたら4000万円以上。
彼らの働きぶりからすれば、2割どころか、5割カットでもいいくらいです。総額2000万円で十分でしょう」(政治評論家の伊藤達美氏)

ロシアのプーチン大統領の昨年の年収は約1000万円(367万ループル)、オバマ米大統領は4000万円(約40万ドル)だ。
日本の国会議員がプーチンやオバマより働いているとはとても思えない。

「議員歳費だけでなく、国会議員の政治活動を支えるために、1人当たり4500万円もの政党助成金が税金から支払われています。総額300億円以上です。
石破幹事長は<歳費が下がり、新人議員は政治活動に支障をきたしている>などと強調していますが、自民党で政党助成金を配分する権限があるのは幹事長です。
だったら、きちんと配分しなさいと言いたい」

http://gendai.net/articles/view/news/149579

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:49:44.47 ID:wQVmuFHm0
ジャアアアアップの議員は税金に寄生するのが仕事ですし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:50:22.34 ID:tmcU7GHg0
表だって出てこない国会議員ってヤジ飛ばしてるだけなの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:50:33.38 ID:S1Iq3rnA0
プーチンの裏資産は数兆円なんだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:51:02.57 ID:URn9MS0a0
殺せ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:51:51.91 ID:L3Oi2DDk0
議員定数より議員歳費を減らす方がよっぽどいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:52:41.21 ID:TFD1eByj0
泥沼

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:53:19.78 ID:uEedNu0s0
2割カットとか甘すぎだろ
歩合給にしろ
役に立った分だけ金をもらえるシステムな
当然国民がそれを判断する
これくらいやらないとあいつらには効かない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:54:04.44 ID:F3uE5U0g0
歳費半分にして数を二倍にしよう
官僚に対抗するには数が必要だ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:54:07.32 ID:L/UoMkX50
数も減らせよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:54:22.70 ID:uEedNu0s0
昼寝して金もらえる職業
何にもしてないような議員は給料300円でいいわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:54:33.42 ID:r66MSI4Y0
国によっていろんな制度があるんだから、議員報酬だけで判断するのはフェアじゃないと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:55:55.67 ID:HE0iwigZ0
そして世襲利権政治屋ばかりになりましたとさ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:56:29.63 ID:4snwRUKl0
その給料で、事務所の事務所の従業員雇ってると思うと、それほど高くないと思うよ。
それより給料下げたら、元から裕福な人しか議員になれない、という弊害の方が大きいんじゃないか。

プーチンやオバマは、専用飛行機とか専用スタッフとか、給料以外に、たくさん支給されてるよね。比較対象ではない。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:56:33.96 ID:xDrAFxIN0
数減らして一人あたりの歳費上げる方がいいだろ
でないと金持ちばっかり議員になるやん
それ金持ち代表やんそんなんあかんやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:57:27.25 ID:81z7C7TK0
だいたい議員が拘束されるのって会期中だけだろ?
あとはなにやっててもかまわないのにぼりすぎだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:57:53.27 ID:2gE5LeON0
年収半分にしたら、増税しなくてよいんじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:03.48 ID:5BtLrnhc0
もう参議院いらんだろとっとと潰せ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:07.69 ID:Zk6KiACR0
世界の公務員平均年収(2012/6)

1 日本 898万円 (お手当除く)
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:26.38 ID:nbcaeI1r0
杉浦タイゾーみたいなのは確かに500万くらいで充分

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:27.37 ID:U7H73ubOO
日本は国会議員が職業として成り立ってるのが悪い
欧州では他に仕事出来るってか国会議員は国の為に仕えたいって名目で参加してるようなものだから国会議員自体を職業とは捉えてない人が大半だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:58:40.28 ID:PoFIqrmy0
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:59:55.14 ID:J5ixA2Ko0
プーチンなんて大統領の分際で金では買えない強大な権力持ってるんだから
オバマだの安倍だのなんて雑魚全く比較にならないんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:00:05.64 ID:0Bc4qTfj0
政治家と官僚は財政赤字の内は200万でいいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:00:10.71 ID:jjvPgfek0
文書交通費から政党助成金まで入れたら5000万円越えるだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:01:33.45 ID:hZYF2u/A0
>>1
為替レートって言葉しってっか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:01:34.70 ID:Ub+U1qim0
これこそデモを起こすべき事案。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:01:48.32 ID:nhPInUVK0
この金ドブ感

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:01:49.38 ID:uEedNu0s0
>>19
これ
公務員(笑)とか言う寄生虫が国を滅ぼす典型な

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:02:30.60 ID:pGLMXWtn0
冷静に考えたら日本なんてどうでもいいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:03:10.85 ID:Ol9BtQKu0
これが終わっていく国なんだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:03:21.25 ID:q82sjOyO0
400万でええな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:03:30.02 ID:hB3krjkf0
>>19
これのソース知恵袋だっけ?(笑)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:03:57.76 ID:N7I02fVo0
そういやこれって野田が辞める時に「約束ですよ!」つって
下痢が「はいはい約束しますよw」てヘラヘラしながら約束したはずだが
どうなってんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:04:04.18 ID:wT7kJ4kz0
別に4000万でもいいよ
それだけ働くならな

働かないなら500万でも高い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:04:27.18 ID:+ipS87SI0
>>4
まあそうだろうね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:04:34.97 ID:X/blzJCg0
政治家「グローバル化で従業員の単価を後進国並みにしていく、痛みを伴う改革!」
政治家「アメリカより高い公務員給与と世襲天下りは維持しますー。」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:05:12.31 ID:9Gfy020f0
天下り独法財団も2000万くらいもらってるだろ
めちゃくちゃだよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:05:59.74 ID:J5ixA2Ko0
>>29
こんなもん信じるとか頭悪すぎだろ
そもそもドイツの最低賃金から計算してもこんな数字絶対に出ないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:06:35.50 ID:BGKpE6aO0
>>26
為替を持ち出すなら今は円安なんだから、
議員は本来オバマ以上の年収をもらっていたのにアベノミクスのせいで年収がドルベースで目減りしてやっとオバマと並んだ事になるんだが
アホ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:07:10.45 ID:TURCiYqSO
>>19
日本以外が安すぎないか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:07:20.13 ID:g044BL350
>>28
ほんとこれ
金ドブ天国

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:08:16.49 ID:uEedNu0s0
>>39
現状の寄生虫どもの仕事っぷりから考えると
年収3000円がいいところだわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:08:57.58 ID:pohD7Ezv0
そりゃ赤字になるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:09:24.35 ID:Inb9My1v0
国家、国民のためにしっかり仕事するなら問題ねーだろ?

ロシアなんて共産主義国家と大して変わらんから、
裏サイフがいっぱいあるだろうし、
アメリカの大統領なんて退職した後に講演会で億単位で稼ぎまくりだろ?

4000万が高すぎるとも思えんが。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:09:43.13 ID:TQZ/yj5p0
掲示板でグチグチ言ってる間は変わりませんよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:10:36.99 ID:rneV6lLq0
何百年かして体制が変わった時驚くほどいろな悪事が露見するんだろうな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:13:18.98 ID:nc+EV6Me0
国民の平均給与と同じ額にしたらやる気出すんじゃねーの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:14:30.20 ID:Inb9My1v0
>>41
海外は底辺な仕事を公務員も入ってるんじゃね?
路上の清掃員とかゴミの回収員とか、事務職のパートみたいな人とか。
あと、ケインズ経済学じゃねーけど、公共投資の一環として無駄に雇ってるんじゃね?

日本の場合は底辺な仕事をする公務員の給与が非常に高いから、
上記との合わせ技で比較すると高くなるんじゃねーの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:14:55.78 ID:koyeUyLv0
年金受給額(年間)

中曽根康弘742万円 小沢一郎532万円 森喜朗532万円 小泉純一郎511万円
野中広務486万円 菅直人455万円 麻生太郎448万円 谷垣禎一434万円
鳩山由紀夫413万円 岡田克也392万円
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
国会議員事務局が発表していないので金額は不明だが、議員年金は今も税金によって支払われている。
そして、現職議員の中にも引退と同時に受給資格を得る議員がおり、今後もその税金負担は続く
だから廃止は「まやかし」なのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32229?page=3

国民年金の平均受給額 年約78万8900円 笑

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:15:24.10 ID:JXhdZ3YQ0
牛丼も高級化しないと口にはいらない位ぜいたくに浸かってるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:15:57.85 ID:g044BL350
>>50
これだけ年金をもらえればもうやる仕事なんてないだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:16:57.43 ID:L/UoMkX50
>>14
既に世襲と金持ちばかりなんだが?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:17:05.02 ID:+Yj70IUh0
1億とってもいいんだよ
ちゃんと国にたいして給与相当の成果出せばな・・・・
そのかわり、金だけとって私利私欲に走るやつは極刑で

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:17:51.47 ID:Jc8XNd0F0
名誉職だから0円でいいよね(´・ω・`)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:17:54.40 ID:4smcr+8+0
とりあえず国会で寝てる奴は問答無用でクビでいいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:18:45.73 ID:g044BL350
>>54
その極端な手段は採用されない可能性が高い
平凡ぶっていていつの間にか高くつくのが現在のシステム
初めだけは冷水につかっているカエルだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:18:47.67 ID:JXhdZ3YQ0
>>52
ブラックが学校経営を経て国会議員になったように金だけでは満足でないのよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:21:11.84 ID:N7I02fVo0
いやしかしこんだけ貰ってもまだ私利私欲に走る守銭奴だらけってのがなあ
ほんと人間の欲ってのは際限無いんだなとつくづく

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:21:37.07 ID:g044BL350
>>58
持ってる思想がすでに違憲っぽいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:22:36.59 ID:BzXmrdH30
実際問題
今の国会議員どもが4千万の仕事してるとは到底思えませんわ

62 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/04/18(金) 11:22:53.12 ID:SD5YlxpS0
アメリカの大統領は引退後は毎年2000万くらいの年金とか
数千万の事務所家賃補助とか医療代が無料とか凄いんじゃなかったっけ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:22:55.07 ID:1BTx1tOL0
殺処分はまだですか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:23:36.57 ID:xjGNyF320
プーチンやオバマなら妥当もしくはもう少し多くてもいいと思えるが
ジャップ国会議員4000万は死ね!だな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:23:54.98 ID:IGC8/eGr0
昼寝したり自分に都合が悪いことがあるとバックれたりで楽な仕事だよなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:24:46.20 ID:TwEBXhdi0
>>14
選挙の供託金はい論破

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:25:32.40 ID:h30tQq200
常識的に考えてこれ以上給料を安くしたらもう有能な人はバカらしくて国会議員になんてならないよ。
民間で通用しない金目当ての無能が集まってくるだけでますます日本がめちゃくちゃになるぞ。

それでもいいなら、公務員の給料減らせばいいよ。
自分達の生活がますます苦しくなるだけだからな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:26:05.57 ID:g044BL350
>>64
4000万が衆参合わせて700人ぐらいか?そりゃ死ねだはw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:26:47.64 ID:AjzIeN9xi
道州制になれば下がると思う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:27:11.01 ID:XfLk1dKk0
500万ぐらいにすべきだな

どうせ渡辺みたいに貰ってるんでしょ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:27:56.59 ID:rjBaUeZF0
>>69
そうあって欲しい
国会議員は国政にだけ集中すべきだ
地元の利益誘導なんてしなくていい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:28:32.22 ID:0Japqr4c0
政治家個人への企業献金を解禁すればいいだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:29:49.14 ID:g044BL350
>>69
道州制実現の見込みは低いでしょ
都道府県合併をした方が繊細なんだから
法的手続きも少なくて済む

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:29:56.11 ID:wvMfOsuh0
やっぱだめだよな
年収500でいいだろ
どーせ賄賂ももらってんだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:29:56.89 ID:cZK8sNV80
道州制?
ますます格差が広がるだけだろ
おまえたちみたいなクソニートとかワープアは見捨てられて死ぬぞ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:02.19 ID:cKmUW21Q0
>>19
またこの嘘か
ちなみに大阪は校長クラスでも900万いかない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:08.09 ID:s+HLRYhH0
血税にたかるウジ虫が退治されない限り
ギリシャの二の舞だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:24.13 ID:qCvsd0Wi0
社会は個人の都合で動いている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:38.02 ID:N7I02fVo0
>>71
地元に利益誘導しなくなったからって
国政に集中すると思うなよ
ていうかするわけねーだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:42.16 ID:13wyHVzW0
安い給料で働くプーチン偉いわ 見なおしたわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:31:56.50 ID:1r8q1jTi0
国会議員が国からもらって懐に入るようなのは普通の公務員と変わらんだろ
政治活動には金がかかるんだから
その資金を国が提供してやらなければ元々金を持ってる奴の意見しか通らなくなる
そんなこともわからない子供速報

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:32:21.71 ID:cZK8sNV80
道州制になったらますます競争が激しくなるからな?
企業誘致のために法人税減税されて最低賃金なんて無くなるし派遣法もどんどん規制緩和されるぞー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:32:35.07 ID:PZpjwL1P0
こんなジジイになってまでここまで金必要なんだろうかねえ
食費なんか全部支援者から出るんだろうし家とか車とか欲しい訳じゃないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:32:54.06 ID:s+HLRYhH0
>>81
すでに金持ってる奴の意見しか通ってないですけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:32:58.61 ID:g044BL350
都道府県合併がすでに現在でも合法なんだから
道州制をする必要がない
綺麗なプランを用意したようだけど
ただ単に費用がかかるプランを用意しただけだよな
あれは

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:36:11.88 ID:g044BL350
たとえば、北海道が青森を合併することも。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:36:14.68 ID:K/biUa1V0
選挙に金が掛かりすぎなんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:36:47.93 ID:q0vCfHt10
>>4
>>9
>>14
>>23
>>54
歳費の問題も大事だけどスポンサー・選挙費用使途の健全化の方が急務だろう
統一自演党が自演通経由で信者を獲ったどーしてるのは阻止せねばならん

89 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2014/04/18(金) 11:37:00.45 ID:32CeO++D0
プーチン1000万
大阪府議会議員900万
大阪は全国で安い方らしいからな
日本全国の地方議員がプーチン並w

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:37:34.49 ID:HE0iwigZ0
政治にカネがかかるのは当たり前なんだよ
政治家が無能だと言うなら有能な奴が政治家になるようにシステム変えろ
無能でいいから安くしろ?利権政治屋だらけになるぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:37:58.18 ID:keJog63n0
日本の政治制度自体が金が掛かりまくるようになってる
金持ち階級が支配したい為だ

92 :中卒:2014/04/18(金) 11:38:03.37 ID:8MG1cZhg0
ほんと中国韓国北朝鮮と変わらん中世国家だな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:38:29.00 ID:s+HLRYhH0
>>90
だからすでに利権政治家しかいないじゃないですかw
いくら給与上げたって同じだろw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:38:38.95 ID:Ksggfrha0
参議院潰して浮いた金で
プーチンとオバマとメルケル引き抜こう
年俸は今の20倍出します

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:39:30.24 ID:+hKI4jvr0
中国の小役人の息子の小遣い1千万

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:40:22.30 ID:g044BL350
>>93
歳費でマンションを何件買えるか競争をしているようなものだな
もう遊びのような感覚だろ
国民が税金を真剣に気にしても政治家はまともに応えないよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:41:08.77 ID:1iyqrn9K0
>>19
どうせこれ他国は新卒の平均で日本は二種の定年の平均とかなんだろwwwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:41:22.07 ID:uEedNu0s0
>>90
誰が無能に金渡していいなんて言った
無能は死ね
政治家になったら1週間置きに国民に続行がOKか否か調査行え
NGになったら即処刑な

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:42:35.92 ID:xjGNyF320
安くすると無能や利権や賄賂と言うが
今の状態でも国売りと責任は国民にしかできない無能で
賄賂や利権元に利益誘導なクソしかいないやん

まじジャップ劣等種すぎるだろ全悪意の塊やで

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:42:45.02 ID:o4soIfun0
プーチンは裏で儲けてそうだし
オバマは引退後何億でも稼げるだろ

日本も歳費だけなら2000万ほどじゃん
減らせって言うなら議員になればいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:43:27.40 ID:s+HLRYhH0
議員定数を半分にしろ
今すぐにだ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:44:38.40 ID:yvyGJe/d0
プーチンとオバマの共通点、大統領
ほらやっぱ大統領制がいいんだって
国民が選ぶ国家元首
天皇制なんか廃止して大統領にしようよ
天皇なんか税金の無駄

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:44:40.41 ID:g044BL350
>>100
誰もが議員になれないのが議会制民主主義なんですよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:44:52.46 ID:jyrFTToy0
これは安倍ちゃんGJだね
安倍ちゃんに逆らう非国民は日本から出て行け!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:47:32.99 ID:tnmlrBam0
そもそもこんなクソ狭い島国にこんなに議員いらない
100人くらいでいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:47:42.89 ID:gxAyRNpB0
居酒屋社長がオバマの何倍も収入あるってのはおかしい
トリビア思い出した

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:49:30.05 ID:R/dab97t0
選挙資金で吹っ飛ぶだろ
じゃやなかったらどの議員不正献金受け取らない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:51:16.80 ID:Js+7s9k30
だが待ってほしい
中世視点ではこれはぷーより4倍、米国大統領と同じだけの価値があるということではないだろうか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:52:54.77 ID:CHivO0m+0
>>100
徳洲会献金の100名以上の議員や喜美8億円も逮捕されない日本の方が裏で儲けてるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:55:11.54 ID:L3Oi2DDk0
>>101
日本の国会議員定数は人口比だと世界的に見ても多くはない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:59:57.50 ID:s+HLRYhH0
>>110
多すぎる
それに地方議員を加えたら議員だらけ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:00:42.87 ID:07QBndUj0
>>19
俺の年収400万くらいなんだが、どの公務員職が平均上げてるんだ…?
市民病院の医者とか議員とかか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:00:51.98 ID:q0vCfHt10
>>109
内93人が自民党現職国会議員なのに名前がいまだに出てこない
あきえたんの巣がマスゴミのお口をチャックしてるんですかね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:01:11.57 ID:b0xUUnc20
>>19
その代わり数が少ない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:08:58.17 ID:IGC8/eGr0
選挙に掛かるとかいうなら掛からないようにしろよ無能議員共

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:10:20.34 ID:6pa6uccS0
>>94
実際はっきり外人に統治してもらうのがジャップにとって最善だと思う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:13:29.58 ID:yq7+j7Hr0
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
更に別途政党助成金

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:13:38.03 ID:qXZk9Qep0
議員は全員四半期ごとにその期の報告書出せよ
公約と成果の進み具合と金の流れをまとめてネットに公開するくらいやって当然だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:14:49.65 ID:GwcR4R3b0
>>1
4000万ぼっちじゃねーぞ
 
 
 
歳費:約2200万円
 
+手当:文書交通費1200万 (※期末手当は報酬の性質が強いので便宜上「歳費」に含みました)
 
+公費:秘書3名で約2700万(平均)
 
+他に:立法事務費が780万(会派支払い)
 
=国会議員一人あたりにかかる費用は:6880万円(年)

※秘書さん達の社会保障関係費なども含めると7000万超。
 
そして政党交付金が、およそ4000万円超(一人あたりザックリ)の額が党に支払われるため
 
コストでいうと1億を超える。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:15:17.78 ID:yq7+j7Hr0
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚
議員が金無いなんてペテンに騙されてる奴居ないよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:15:36.03 ID:gtK3wJrD0
>>114
3倍雇って普通の賃金にしたら良いんじゃないですかね
歳出増えるわけでもないんだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:17:40.22 ID:EAgp3YJ3O
谷亮子も六年間で1億円以上貯金できると思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:21:15.24 ID:ZCip/AK10
>>112
1.公務員だという確認出来る源泉を貼る
2.公務員だという確認出来る給与明細を貼る
 
よく俺は公務員だけど安い!
って言うやついるけど、なら源泉貼って見せてくれよ
誰一人として貼ったの見ないわ
 

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:21:20.22 ID:kEZl8PHJ0
こないだのロシアへの経済制裁でも
発狂→開戦を懸念してプーチンの資産だけは特別に制裁なしだったくらいの超絶金持ち
たぶんゲイツの数倍は持ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:22:29.57 ID:kEZl8PHJ0
「プーチン大統領は対象外」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC0700W_X00C14A3EA2000/

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:24:01.04 ID:NNSRsq6/0
そういう搾り取るシステム構築は優秀なんだよなあ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:34:42.58 ID:zhTIpEgh0
江戸時代みたいに権力と財力の分離を表向きだけでもやればいいのにね
そりゃ貧乏人は嫉妬するわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:36:16.73 ID:lpESc1cQ0
給料に見合った仕事してれば文句ないんだがな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:36:48.37 ID:dDd4Z1gH0
競技数が少ない冬開催のソチ五輪の予算が夏のロンドンや北京より多い5兆円だった
何兆円もの額が汚職で消えた
そのうちどれだけプーチンにバックされたのやら

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:38:41.14 ID:AvUUWZH+0
ジャップ国は最低だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:41:25.69 ID:z/UBFQcgi
俺いいすか?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:58:28.75 ID:l4Oyv5nj0
          ┌┬┐
┌───┬┤││      ┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│      │└┼┘      │          ││          ││          ││          ││          ││          ││          │
├───┤  │  _    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │
│      │  │┌┘└┐    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘
├───┘  │└┐││   /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │       /   │
│          │  │├┘ | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /
└─────┘  └┘   |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/      |__/
                                                    ┌─┐
    ┌─────┐┌─────┐┌─────┐        ┌────┤□│
    │          ││          ││          │        │        └┬┘
    └─┬─┐  │└─┬─┐  │└─┬─┐  │        └───┐  │
        │  ├─┘    │  ├─┘    │  ├─┘┌┬┬┐        │  │ __  __  ____  __  __
       /   │       /   │       /   │    ││││ ___/   │ |  | /  |../  /|  | /  |../  /
     | ̄   /     | ̄   /     | ̄   /    ├┴┘│ |        /  |  |/   |/  /..|  |/   |/  /.
     |__/      |__/      |__/     └──┘ |____/    .|___/|____/ . |___/|____/ 

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:05:38.48 ID:2sUwHUDf0
そりゃ選挙運動んときに血眼になって必死になるわ。
ありゃ就活なんだな。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:06:57.42 ID:q0vCfHt10
>>109
青山繁晴「閣僚はもらってないようです」

青山繁晴 の正体 ダウンロード&関連動画>>



135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:10:34.65 ID:6kSSl8fL0
総理大臣で2500万とかじゃなかったっけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:12:40.76 ID:6DFvnIK/0
日本の地方公務員1000万円
NHKの職員1700万円

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:13:15.61 ID:URn9MS0a0
明らかにおかしいのになんで伸びてないのこのスレ
●流出事件で総務省だとかも出てきてたしやっぱり工作が大量に居るんだろうなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:16:41.67 ID:KwRy2E9u0
こりゃ中世より前だな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:27:27.93 ID:s+HLRYhH0
>>136
消費税がいくら上がろうがどーでもいいセレブたちか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:30:10.06 ID:1F46q+Tn0
税収の半分が公務員の人件費に使われて景気が悪かろうが消費税でも何でも適当に上げて民間から絞り取ればいいって考え
この国は終わってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:36:33.95 ID:ZaXT7Cbo0
国民のために働いてるふりをするだけでこれだけの収入が発生するんだから
国会議員の2世3世に跡を継がせたくなるのは当然だよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:10:54.11 ID:uES6Vc050
特権階級が国会議員になるんじゃない
国会議員が特権階級になるんだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:15:14.05 ID:swndVHMn0
一千万円で豪邸住めねーだろ低脳が
その他もろもろついてくるだろうし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:41:00.94 ID:TwDCktRP0
世界一無能な癖に世界一金もらってるとかマジで日本の政治家共は死ね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:43:30.02 ID:x25ODoAI0
数が多すぎるんだよ
誰か止めろよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:31:52.37 ID:h4k/fgqb0
>>137
総務省だ「とか」


kwsk

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 16:36:51.92 ID:5oCDoCvq0
>>14
お前供託金知らないだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 16:38:31.01 ID:aaAjJ9470
>>119
そうそう
色々お金かかる
なんでろくに中身も調べもしないで記事を書くのかな
年収カットしなけりゃならんのはお前さんの年収

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 16:49:52.17 ID:HjVU9tc90
議員の冠婚葬祭でのお祝い見舞い香典禁止にすればいいだろ。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:06:34.18 ID:NWZsb18E0
こんなとこでグチグチ言っても変わらんよな

なんで日本はこんなに国民苦しめられてデモとか起きないの?

海外みたい火炎瓶ビューン!ってかなんないの?

ワンピースの反乱軍のコーザみたいな人いないの?

俺?

俺は人見知りなんで無理です。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:09:17.20 ID:w2/09RZA0
議員は今の半分の定数で十分

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:13:23.03 ID:NWZsb18E0
ってか、オバマ様が引退後に講演会で億稼げるとか言ってるやつなんなん?

そんなのアメリカの為に働いて来たんだから当たり前やん

仕事なんて後々名誉もらうもんだろ?

日本はホントにクズだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:14:44.55 ID:SaTFbFCJ0
議員という名の貴族だよね
東京に住んでる奴が選挙の時だけ
田舎帰って票集めるなんてシステムがおかしすぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:18:52.96 ID:RBk2KNjQ0
1,000万に下げろ
人数も1/4で良い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:36:51.25 ID:V1NHp+nh0
しかも同族だけで回して利権死守してるからな
表向きは誰でも立候補できるし平等にチャンスがある風を装ってるけど

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:54:13.63 ID:bca1w2zc0
政党助成金無くせ

mmpnca
lud20160321181336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1397785686/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
橋下徹 「日本維新の会は、国会議員幹部の数千万円の使い方もチェックできない異常な政党」 [147827849]
【韓国】文大統領の資産1.8億円 1年で約3千万円増[8/25]
【韓国】朴槿恵前大統領の自宅を差し押さえ…金融資産2億5千万円も徴収 [3/25] [昆虫図鑑★]
【フランス】マクロン大統領、共和党の国会議員E・フィリップ氏を首相に指名[05/15]
トランプ大統領(年収1ドル)「エルサレム首都にすっぞ!」菅官房長官(年収4000万円)「緊密に連携を取りながら対応していきたい」 [804298528]
【上級】国会議員の所得ランキングが公開 1位は自民・鳩山二郎(邦夫の息子)で約17億5千万円 安倍ちゃんは17位で約4千万円
【韓国】朴前大統領に実刑判決、追徴金3億3千万円 情報機関の裏金事件 ソウル中央地裁[18/07/20]
東国原「トランプ大統領おもてなし予算は2000〜2500億円」 立憲民主党・高井崇志「掛かった費用は?」 外務省「1件あたり2〜3千万円」
【韓国】李元大統領側近の前国会議員が遺体で発見 自殺か[07/16] 
質問も立法もしてない高給取り 年収2000万円の国会議員のリストです [997014385]
【北方領土】プーチン大統領の2019年訪日を日本政府が検討
自民党国会議員「山口の逮捕状執行取り消しは通常ありえない。トランプ大統領同様に不当な圧力が働いた疑惑がある」 [615284227]
【日本政府高官】無条件の平和条約締結を巡る、プーチン大統領の発言に対し「ロシアに抗議や真意の確認はしない」
【Q】トランプ前大統領 ディープステートの手先であるジャップ国会議員の粛清を開始、世界同時緊急放送が間も無く開始!らしい [834922174]
【年収一千万】マイクロソフト日本の巨乳で美人過ぎるオタサーの姫が勉強会という名のお誕生日会開催で大炎上 法務部をチラ付かせ口止め中
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安 [蚤の市★]
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安 ★3 [蚤の市★]
東京の子育て世帯、年収1千万円も「余裕ない」 手当切られ学費不安 ★2 [蚤の市★]
ホリエモン「テレビは貧乏人か老人しか見ない。バカしか見てない。年収1千万円以上でテレビ見る奴はいない」 [659060378]
ホリエモン「テレビは貧乏人か老人しか見ない。バカしか見てない。年収1千万円以上でテレビ見る奴はいない」 [659060378]
ま〜ん(笑)「男は臭い!」男「…」ま〜ん(笑)「年収1千万円以下は男じゃない!」男「…」ま〜ん(笑)「なによ!!!反応しなさいよ!(泣)」 [371880786]
ホリエモン 「テレビは貧乏人か老人しか見ない、つまり無知な人ってこと、年収1千万円以上でテレビ見る奴見た事がない」
【悲報】 ホリエモン 「テレビは貧乏人か老人しか見ない。馬鹿しか見てない。年収1千万円以上でテレビ見る奴はいない」
訪日を前にロシアのプーチン大統領、日本との領土交渉の拒否を明言
【ロシア】プーチン大統領「日本との平和条約望むが困難」
【画像】アイヌ人「プーチン大統領助けて!日本政府に非常な苦労を強いられてるの!」 北海道独立か? [633829778]
【そんな合意あったの?】安倍首相「今回のプーチン大統領との会談でロシアと平和条約を締結すれば、日本の立場は強くなる(キリッ」 [816491279]
プーチン大統領「日本のロシアに対する領土要求は安全保障に対する挑戦と脅威だ。国益を守るためには軍事力の行使も辞さない」 [902666507]
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【画像】ウクライナ大統領のヘルメット 日本のネトウヨ企業のヘルメットだった😅 [511335184]
ゼレンスキー大統領、日本の国会での演説を要求www アジア代表として矢面に立たされる模様 [271912485]
エコノミスト 「トランプ大統領の政策はアメリカを日本化させてしまう。アメリカは日本のように没落する」 [957926131]
トランプ大統領「日本はビッグプレーヤーだ」 [617981698]
【日本人朗報】トランプ大統領「就任初日にEV、電気自動車を終わらせる」 [407370637]
ブラジルのトランプ ボルソナーロ新大統領 「規律正しい」日本が理想 [319726179]
【ウヨ発狂】反日姿勢の韓国大統領候補、文在寅 対日戦略のブレーンは日本人だった [912282693]
パックン「トランプ大統領になったら日本に帰化するわ。名前は鳩゜陸でよろしく!」 [252358651]
【アホの産経】トランプ大統領が米朝首脳会談の決断に至る過程で、日本政府が主導的役割を果たしていた [147827849]
【悲報】トランプ大統領「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に合意した。日本は最良の買い手だ」 [723267547]
リーマンショック、トランプ大統領当選を予言した伝説的投資家「日本経済は30年後に崩壊する」 [382383315]
【朗報】日本、対米投資151兆円と引き換えにアメリカから10億ドル分の武器の売却許可をトランプ大統領から頂く [271912485]
【第2次大戦式典】独大統領、謝罪「過去の罪の許しを請う。我々ドイツ人がポーランドに与えた傷は一生忘れない」 日本との差見せつける [479913954]
バイデン副大統領「トランプみたいな日本の核武装を容認するアホは初めてみたわw」 アメリカ人拍手大喝采 小池「」稲田「」 [615284227]
カンニング竹島「米大統領選にザワめき立つ日本はやっぱアメリカの属国。福島原発も安全で楽しい場所なのにマスコミに情報操作されてる」 [666016611]
経済評論家「日本は没落しすぎた。年収1400万円はアメリカでは貧乏人。日本人はアジアへ出稼ぎする準備をしておけ」 [688397906]
プーチン大統領 「過去30年間、NATOは絶えず拡大し、ロシアの国境に近づいてきた」 [507895468]
【日本人は忘れた】河井案里、前回参院選直前に幹事長らと“サシ”面談 公認決定から夫妻への1億5千万円への起点に 面談記録を入手 [183039747]
【朗報】安倍総理「年収100万円以上は全員中流と定義します。」日本、一億総中流社会が大復活!こ安G! [498132711]
出稼ぎ日本人が続出!寿司職人は年収8000万円に!!うおおお英語勉強しなきゃ!! [348276602]
日本企業「優秀なIT人材よ。日本なら年功序列、50歳で年収750万円保証しよう!」 米中「うちは最初から1600万だぞ」 [803819328]
国会議員紹介の融資案件に特別対応、商工中金も 日本政策金融公庫の特別対応廃止を受けて取りやめ [545512288]
【速報】プーチン大統領、意外と背がデカかった [256943639]
安倍首相と「相互理解」 プーチン大統領が新年のメッセージ [617981698]
【朗報】ロシアプーチン大統領、恐怖の生物兵器「たこ人間」投入でアゾフ海制圧へ [609050425]
【恐ロシア】ロシア大統領選、プーチン氏の対立候補はそもそも選挙に出馬できない これ豆知識な [938465696]
【悲報】トランプ大統領のメキシコの壁建設の費用120億ドルから大幅アップして216億ドル(2.4兆円)に… [426667459]
【セレブが味方】オバマ前大統領夫人、気候戦士グレタさん激励 トランプ氏いじめ口撃の後 [979264442]
オバマケア存続へ 共和党の造反多数のため。トランプ大統領「ミンスガー」「オバマケアは爆発する」 [819382232]
韓国警察、尹大統領の逮捕時に1000人規模での大量の特殊部隊、機動隊を投入検討。武装した大統領警護庁との衝突が予想される為 [971283288]
尹大統領のスキャンダルショボ過ぎワロタ。国土献上、GDP改竄、公文書改竄、カルトと癒着、国会で虚偽答弁118回しても問題ないのに [744361492]
ゼレンスキー大統領の経歴がすごい [839071744]
Twitter社、ブラジル大統領のツイートを削除 [192334901]
【悲報】安倍首相、トランプ大統領の完全なるしもべだった [253246518]
米上院とトランプ政権、経済対策費220兆円で合意 大統領の署名で成立 [787811701]
ヒカキン(年収3億)に収入と労働効率で勝てる日本人っているの?1年間に宝くじ3回当ててようやく互角なんだぞ? [998357762]
トランプ大統領、パレスチナ元首相の国連リビア特使任命を阻止 「グテレス事務総長には失望。今後も同盟国イスラエルのために行動する」 [253246518]
10:45:49 up 31 days, 11:49, 3 users, load average: 13.97, 33.47, 58.10

in 0.036025047302246 sec @0.036025047302246@0b7 on 021400