◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スピルバーグの過大評価ぶりは異常 作家性を意識してるけどクソ映画ばかり 阿呆なんだからアクション映画だけ撮ってろョ [無断転載禁止]©2ch.net [208237189]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1463914754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-2ZqV)
2016/05/22(日) 19:59:14.76 ID:FCsrKFWfa

現在フランスで開催されているカンヌ国際映画祭にて、映画監督のスティーブン・スピルバーグ氏が「VR技術は伝統的な映画製作にとって危険な進歩になるかもしれない」と警告を発しました。
VR空間における視点の自由さと、従来の映画の「観客に何を見せるかは監督が決める」という矛盾を指摘したうえでの発言です。

監督を務めたディズニー映画『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』が上映されたこともあり、スピルバーグ氏はカンヌ映画祭に登場。基本的には「BFG」記者会見のための来訪ですが、この場でVRに

スティーブン・スピルバーグ監督が「VR技術は伝統的な映画作りを脅かす」と警告
http://japanese.engadget.com/2016/05/21/vr/

前スレ
[VIP931]:スティーブン・スピルバーグが好きって言うと馬鹿にされる風潮。映画の歴史を4度変えたレジェンドなのに [無断転載禁止]©2ch.net [208924962]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463912015/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d3-xKv1)
2016/05/22(日) 20:03:59.26 ID:OkIaEsA80
作家性というか、ヒューマンドラマを撮り出したのはカラーパープルからだな
その当時は賞狙いという感じではなく、純粋に表現の幅を広げたいためのチャレンジかと思えたが
しかしなぜ黒人をテーマに映画化したのだろうかね
アミスタッドというのも黒人奴隷問題がテーマになってるし
シンドラーのリストはスピルバーグ自身がユダヤ系ということで製作意図に説得力がある
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5107-xKv1)
2016/05/22(日) 20:04:13.08 ID:FZY07pAD0
vip931がついたあとの立て直しスレとかやめようよ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-xKv1)
2016/05/22(日) 20:06:04.49 ID:qbI9Zfg60
シンドラーのリスト俳優が全部英語でしゃべっててがっかりした
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0669-EZ3p)
2016/05/22(日) 20:06:49.01 ID:3vMxJOta0
激突大好き
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b0-3y7J)
2016/05/22(日) 20:09:58.86 ID:QLUU/HrR0
スピルバーグの持ち味は撮影の早さと低予算だから
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9116-RQfI)
2016/05/22(日) 20:10:10.62 ID:wuOaUtNO0
ミュンヘンが地味におもしろかったし

マイノリティリポート、ターミナルも
戦火の馬もリンカーンも結構面白い

やっぱり凄いと思うよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-JJFG)
2016/05/22(日) 20:11:37.24 ID:MVGASAWsp
天皇賞(秋)勝ったじゃん
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/22(日) 20:12:43.69 ID:FLLShGLSd
スピルバーガー
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcc2-W7I4)
2016/05/22(日) 20:13:08.04 ID:lREThnBi0
作家性なんか意識してないだろ
スピルバーグほど映画ファンの立場で監督する人も珍しい
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (IEW 0H3c-CLJ7)
2016/05/22(日) 20:15:48.57 ID:khF3oJkMH
スギハラチウネの映画もスピルバーグで撮り直せば売れるはず
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f7-7Gsa)
2016/05/22(日) 20:16:39.89 ID:gxi+YWTn0
カズヲ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d4-xKv1)
2016/05/22(日) 20:17:48.66 ID:SOKx7HPn0
まじで激突だけだよな、名作と呼べるのは
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b030-7QjU)
2016/05/22(日) 20:20:27.61 ID:MJ/gIrqz0
たしかに初期の「激突」や「ジョーズ」みたいな娯楽に徹してる方が全然面白いな

ビル・ゲイツみたいな性格なのに、
ヒューマニズムを描こうとしても浅くて
観るに耐えない
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bca4-nKZE)
2016/05/22(日) 20:20:34.52 ID:p1oescxb0
当時2大監督のルーカスはレッド・テイルズで失敗して完全に消えたな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9116-RQfI)
2016/05/22(日) 20:21:38.04 ID:wuOaUtNO0
>>13
激突より カージャックのほうが好きだなおれは
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b9f-xKv1)
2016/05/22(日) 20:22:58.55 ID:JXgs2UlN0
ミストくらいだよな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bef-P4XK)
2016/05/22(日) 20:23:40.64 ID:udZIlQNK0
天皇賞取ってるのに過大評価はないだろー
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-xKv1)
2016/05/22(日) 20:24:21.71 ID:XULZ629k0
富野じゃねえか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e627-xKv1)
2016/05/22(日) 20:25:47.04 ID:xaoK1VEj0
最近のスピルバーグは好みじゃなけが
映画史に確実に名前残してるだけでも
過大評価とは言わない
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 716b-xKv1)
2016/05/22(日) 20:27:13.68 ID:YMi+AhIg0
931の後に必死で立てなおしたスレに
マジレスするのって恥ずかしいよね
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32be-FRyb)
2016/05/22(日) 20:31:37.43 ID:6yEhAuvH0
>>18
誰が馬の話をしろと言った?
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sade-mxEY)
2016/05/22(日) 20:33:55.42 ID:RByIbzAma
シンドラーのリストの赤い服の女の子はステレオタイプなのに心をつかまれたな。
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/22(日) 20:41:40.76 ID:oySMYpQma
最近のスピルバーグ作品の明確な特徴は二段構えと言うか物語を終わるべき所で終わらせずに続ける所で

蛇足の部分が物語的に意味がないとまでは言わないけれど120分を超す時間枠が先にあるかのような不経済はやっぱり理解しがたい
最初のラストで終えておけば傑作と呼びたくもなるので尚更
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b49-7Gsa)
2016/05/22(日) 20:47:06.59 ID:JQOCVykd0
スピルバーグ「アメコミヒーロー映画は終わコン」→バカ売れ
でコイツ先読み出来ねーなって思いました
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/22(日) 20:52:13.41 ID:hmXUvEva0
なんだかんだ言って印象に残る名シーンを取らせたらスピルバーグの右に出る監督はいない
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8d-G0cz)
2016/05/22(日) 20:55:27.99 ID:geYzhnLZ0
好きな映画多いけど最後に見に行ったのが確かミュンヘンでクソ面白くなくて半分以上寝てた
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7131-8iTP)
2016/05/22(日) 20:57:26.02 ID:wnePdfka0
>>25
スーパーヒーロー映画も西部劇と同じで廃れる日がいずれやってくるといってるが
西部劇は何十年も第一線を走ってたんだから、まだ先だという点はわかってるだろう
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK82-LzxB)
2016/05/22(日) 20:58:23.44 ID:flcePLKtK
退屈な話ばかりで
眠たくなるわw
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/22(日) 20:59:05.27 ID:oySMYpQma
子供しか撮れないトリュフォーなんて揶揄された頃から変わらず大人の女性を撮れないのけれど
それでもここまで子供をうまく撮れるのは今時そういないのも事実よね
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b48-7Gsa)
2016/05/22(日) 21:31:11.16 ID:cC7uiyjz0
シンドラーのリストは号泣しちゃったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
でもちょっと大人になってみるとカンドーを狙い過ぎてるし、ユダヤ人の醜さを考慮するとしょうがないなって思う。
マジで激突とジョーズだけ名作。
未知との遭遇とかクソ眠い。
ただETは映画史に残る名場面がある。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcc2-W7I4)
2016/05/22(日) 21:45:24.13 ID:lREThnBi0
ジュラシックパークでティラノを西部劇の騎兵隊に使ってヴェロキラぶん投げて見得まで切らせたのは感心したな
いい場面かどうかはともかくああいうセンスはエンターテインメント的に悪くない
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシ 069c-xKv1)
2016/05/22(日) 21:46:57.44 ID:tbZ9b8VK6
スピルバーグに対して大衆映画以上の評価してる奴なんて見たことないが???
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd21-EWI8)
2016/05/22(日) 21:48:55.93 ID:3di7kAj40
昔から糞監督だよ基本馬鹿が起こしたドタバタ映画ばかりだし
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 014c-1UMr)
2016/05/22(日) 21:52:49.04 ID:DVAwD01M0
ワーキャーする映画=糞とか宣うアホウがわんさかいるねえ。
「泣ける映画」という無意味な文言を褒め言葉と思ってる池沼共。
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd12-MTTD)
2016/05/22(日) 21:55:42.30 ID:srjo+sW+0
インディとジュラパは内向的だった俺が唯一、友達と映画話でもりあがれた作品だから

否定的な批評は出来ないわ。これらの作品から映画好きになった奴多いだろ?
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE96-nKZE)
2016/05/22(日) 21:56:42.22 ID:IVb95CY0E
製作総指揮なのにさすがスピルバーグ撮り方上手いわとかぬかしていた馬鹿が実況にいた
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d3-xKv1)
2016/05/22(日) 22:16:45.00 ID:OkIaEsA80
プライベートライン撮ったときのコメントが正直でよい
「かっこいい戦争映画が撮りたかった」
しかしただかっこいいというだけでなく、英霊へのレクイエムとなってるところがプラスアルファだね
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d3-xKv1)
2016/05/22(日) 22:17:15.21 ID:OkIaEsA80
アが抜けたわ
ライアンだ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21d3-xKv1)
2016/05/22(日) 22:18:37.60 ID:OkIaEsA80
>>37
どの映画だろう
ゼメキスあたりが撮ったやつかな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d098-MTTD)
2016/05/22(日) 22:40:30.01 ID:Zm02b/i20
脚本がつまらんのが多い
ジョーズには全てが揃ってる
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1348-7Gsa)
2016/05/22(日) 22:47:31.72 ID:qL/miN3j0
安定のジョーズスレ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa96-Dqw0)
2016/05/22(日) 22:50:39.12 ID:8L68fUTla
太陽の帝国好きなケンモメンいないの?
個人的には戦場のメリークリスマスより好きな映画
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d098-MTTD)
2016/05/22(日) 23:11:15.60 ID:Zm02b/i20
戦メリ好きなやつなんているのかよw
相当なゴミ映画だろ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sade-xKv1)
2016/05/22(日) 23:12:36.83 ID:hExie4Iua
スーパーエイトにはガッカリしたよね
ETから全く進歩してなかった
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa96-Dqw0)
2016/05/22(日) 23:49:08.46 ID:8L68fUTla
>>44
一般的には名作映画のカテゴリーじゃん
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b48-7Gsa)
2016/05/23(月) 00:06:32.13 ID:lJ1YBXAT0
>>46
戦メリなんて評価低いでしょ。大島渚ファンの間でも低い
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-WkY+)
2016/05/23(月) 00:13:39.67 ID:np2Gnpji0
今日テレビでやってたけどETで子供と指と指合わせるシーンなかったってマジかよ
ぜったいあっただろう
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bea-2e5r)
2016/05/23(月) 00:16:31.79 ID:ywJD1o5j0
ハリウッド自体がエジソンの特許料の要求から逃げたユダヤ人たちが
作ったって映像の世紀でやってたろ。
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3208-TEsX)
2016/05/23(月) 00:26:23.15 ID:WYSbJyco0
激突は100年後に観てもおもしろいと思うww
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-G0cz)
2016/05/23(月) 00:42:16.36 ID:qMKPnA2L0
監督作品みたら見事にシンドラーのリストからクソ映画ばかりになってて驚く
せいぜいプライベート・ライアンとキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンくらい
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b2f-H34t)
2016/05/23(月) 01:04:11.16 ID:PnVyFD+R0
tyousenndekitekatuyuunounakanntokuhadeibiddori-nnkuraide
16KB

lud20160523024749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1463914754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スピルバーグの過大評価ぶりは異常 作家性を意識してるけどクソ映画ばかり 阿呆なんだからアクション映画だけ撮ってろョ [無断転載禁止]©2ch.net [208237189]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本人のエンタメに対する異常な感性の低さ・幼稚さってなんだろうね クソ映画「翔んで埼玉」が動員一位 [511393199]
世良公則、「元テロリストが山上容疑者を映画化して国葬儀前に上映、この異常な日本」 [476729448]
映画版ドラえもんの面白さは異常 懐かしの旧ドラ作品も作画向上した新ドラ作品も両方面白いよな [859957174]
嫌儲民のオススメする映画のつまらなさは異常 「ファイト・クラブ」←なんだこのゴミ [511393199]
映画「アンダーニンジャ」、評価する声がある一方それと同じくらい酷評の嵐。一体なぜ? [593776499]
遊星からの物体XとかいうSFホラー映画の一つの到達点 血液テストシーンの緊張感の高さは異常 [798085517]
日本アニメ界の巨匠が集った映画『バブル』平均評価☆1.7を叩き出すwwwwwww🥹 [356911263]
トレードの中毒性は異常。ゲーム、ギャンブル、スポーツ観戦、TV、映画を全部合わせたより凄い [811796219]
日本映画界の『洋画並のハイクオリティに仕上げるのは劇場版ドラゴンボールシリーズだけ』感は異常 [744558172]
映画スラムダンクが「アニメ史に残る質アニメ」の評価が固まりつつあるけどまだ見に行ってないノロマおる?手遅れになる前に映画館で見とけ [738130642]
「八神太一達の成長した姿に感動」「ゴマモンの可愛さは異常」 『デジモンアドベンチャー tri.』第2章が「映画満足度ランキング」1位に [659133739]
岡田准一のアクション映画
面白いアクション映画教えて
豊田議員ってなんかのアクション映画に出てくる悪役の顔に似てるよな
【背が低すぎた】トム・クルーズ、アクション映画主役を交代へ
中国版「カイジ」、謎のピエロが敵と戦うアクション映画になってしまう [757453285]
80年代までのジャッキー・チェンのアクション映画が面白かったのってCGやワイヤーアクションを使ってなかったからだよな
「インデペンデンス・デイ」ってネタ映画扱いされてるけど普通に王道ハリウッドSFアクション映画としてほぼ完璧な名作だよね [738130642]
万里の長城 はドラゴンとかモンスター対抗ために作られた というアクション映画の予告編 監督チャン・イーモウ 主演マッド・デイモン [876811395]
【反省会】オールユーニードイズキルがつまらな杉たと騒動に。死んで憶えてやり直すってのがアクション映画に向いてなかった模様 [498655586]
【中国】「中国人が世界を救う」民族主義アクション映画か、メガヒットの「戦狼2」に海外メディアも注目―台湾メディア[8/07] [無断転載禁止]
【海外】70年代のカー・アクション映画『トランザム7000』、『テッド』の生みの親によってTVリブート化! [鉄チーズ烏★]
なぜ日本では『アクション映画』が作られないのか?漫画や着ぐるみのキャラばかりで、肉体を誇示して戦うマッチョなヒーロー像を描けない [157470334]
【映画・賞レース】大注目作品『エブエブ(略)』、マルチバースとカンフーが融合したSFアクション。A24制作。グーニーズのあいつ出演 [157470334]
マッドマックス〜怒りのデスロード〜 遂に金曜ロードショーで地上波初ノーカット放送 最高のアクション映画の金字塔。続編も製作中
【悲報】映画『YAMAGAMI』山上徹也をマザコン革命家として描いたクソ映画だと判明 [727456587]
【韓国】「見なくてもクソ映画だ」 あの「江南通り魔殺人事件」をモチーフにした韓国映画が大炎上[8/23]
映画『アンチャーテッド』公式トレーラーが公開。これぞ令和のインディ・ジョーンズですわ [838442844]
音楽や映画は必ず陳腐化するのにファッションだけはいつの時代の若者にも支持されるのは何故なの? [588136961]
『ジョーカー』 映画本スレ、主人公アーサーと同じ糖質スレ民が揉めに揉めて異例のパート40に突入! [709847405]
映画『ジョーカー』のオチ「適当に不幸な身の上話を創作したら精神科医が本気で信じてるwww」これ、理解できないジャップが多いらしいな [807233202]
【仮説】ここ10年くらいの第二次ゾンビ映画ブームは人類が本能的にコロナ世界に備えてのシュミレーションだった [182311866]
WOWOWさん、映画バットマン全作を放送した後にジョーカーを放送しその後タクシードライバーを放送するという神采配を見せる [268718286]
小林よしのり「町山智浩は相当な馬鹿だね。彼の映画評論もナショナリズム否定のバイアスがかかっているのだと警戒すべき」 [385687124]
ジョニー・デップ製作・主演、水俣病を世界に伝えた写真家ユージン・スミスの伝記映画「MINAMATA ミナマタ」公開 なおジャップは(ry [676171548]
映画『1917 命をかけた伝令』 ゲーム的で戦争の悲惨さは感じられないが、ワンカットによる映像アトラクション化で戦争の恐怖は感じられる [157470334]
感動ファミリー映画「ダンサーインザダーク」(2000)、再上映 映画館音響でビョークの絶唱が聴けるラスチャン [481642467]
ハリソン・フォード最後の冒険―映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」2023年6月30日日米同時公開が決定、特報も公開 [231882153]
ジブリ映画人気ランキングトップ10が発表。5000人に聞いたガチランキングでポニョと風立ちぬがまさかのランク外 [738130642]
【棄民党速報】国民虐殺省のサイトに中日・木下投手の副反応報告が記載か?モデルナ接種8日後に意識消失、因果関係は評価不能 [545237724]
森戸の容姿の過大評価っぷりは異常
過大評価ブス宮本と化け物級どブス宮崎のいらなさは異常
ガチで3回以上見た映画 [324064431]
手塚治虫って異常に過大評価だよな。悪くはないけど、神様と呼ぶレベルか? [976470219]
日本人の「鬼」に対する過小評価ぶりは異常。いわゆるデーモンでありオーガなのに… [757453285]
ダイの大冒険の過大評価っぷりは異常 いつもジャンプの真ん中から後ろに掲載されてたんだが [318648673]
アニメ「orange」 映画化決定 [298169269]
フランス映画で好きな映画ってある? [998671801]
【悲報】コナン新作映画、爆死か? [401542408]
【速報】山上徹也、映画化【9/27公開】 [562983582]
【速報】初音ミク、アニメ映画化 [637618824]
土日だし映画見ようと思う 神映画教えろ [873419432]
映画「復活の日」がリバイバル上映決定 [166382892]
嫌儲民が英語で覚えている映画の名セリフ [842194458]
ケンモメンの“トラウマ映画”教えてくれ [913542934]
インド映画ってお前ら的にどんなイメージ? [639155279]
【映画】なんで日本の映画がつまらないのはどうして? [982282904]
金ローって白人映画ばかり流してるけどこれ黒人差別じゃね [196526385]
【映画】クリントイーストウッドの魅力 [663277603]
あのアルプスの少女ハイジが実写映画化! [427211404]
ブラックホークダウンって映画知ってる? [828099405]
映画好きが選ぶ『死ぬほど怖い映画』トップ10発表 [115245915]
NHK教育で『響けユーフォ』の映画やっとるぞ! [858860497]
そろそろ、トム・クルーズの映画で一番を決めようか? [498655586]
タルコフスキー映画の魅力、誰も言葉で説明できない [653462351]
年末だし映画見ようと思う 心に響く映画を挙げてけ [765717414]
02:25:05 up 37 days, 3:28, 2 users, load average: 21.66, 29.94, 32.75

in 0.03774881362915 sec @0.03774881362915@0b7 on 021916