◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1465050511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-mU1V)
2016/06/04(土) 23:28:31.61 ID:qUOew1As0

ズバリ結論から申し上げて今、現行BMW 1シリーズの11〜13年式がかなりお手頃になっています。
具体的には車両価格で140万円前後も見ておけば、せいぜい走行2万km台の116iが狙えてしまう
状況なんです。現行1シリーズはBMWとはいえバリバリの高級車ではありませんが、
「ちょっと上質なドイツ車の高年式モデルに、リーズナブルな予算で乗り替えてみたい」
と考えているご家庭にとってはコレ、ビッグチャンスといえるかもしれません。

よくご存じの方も多いかもしれませんが、現行のBMW 1シリーズというのは11年10月に登場した
BMWのプレミアム・コンパクト。このジャンルの車というのはほとんどの場合FFレイアウト
(エンジンをフロントに搭載し、フロントタイヤを駆動させるレイアウト)を採用しているのですが、
1シリーズは非常に珍しいFRレイアウト。つまりエンジンをフロントに搭載し、リアタイヤを駆動させるレイアウトです。

FF車は「操舵」と「駆動」という2つの仕事を前輪が同時に担うため、
どうしても「しっとりとした上質なステアフィール」ってやつを実現しにくいというデメリットがあります
(その半面、直進安定性に優れ、コストも安いという大きなメリットもあるのですが)。

しかしFR車の前輪は「駆動」という仕事から解放されて「操舵」だけに集中できるため、
その結果として「しっとりとした上質なステアフィール」を実現しやすいのです。
世の中の自動車メディアでよく書かれている「BMWならではの素晴らしいハンドリング」というのは、
(もちろんそれだけが理由ではありませんが)このFRレイアウトによる部分が大きいのです。

ソースURLは2以降
http://www.bmw.co.jp/ja/index.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-ChPp)
2016/06/04(土) 23:29:07.01 ID:qUOew1As0
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚

「コンパクトカー」のイメージをはるかに超えた上質なハンドリング

BMW 1シリーズは04年9月から11年9月まで販売された初代モデルでもFRレイアウトを採用していましたが、
現行型のステアリングからドライバーの両手に伝わる「しっとり感」は、初代のそれを完全に凌駕しています。
ボディサイズは初代よりほんの少し大型化された程度なんですが、まるで1クラスか2クラスぐらい
上の車に変わったかのような感触なんです。

もちろんそれは足回りの設計だけが理由ではなく、ボディのしっかり具合が増したことや、
エンジンがより精緻な感触で回るようになったことなどの様々な理由が関係したうえでの話ですが、
とにかく現行BMW 1シリーズの上質なドライブフィールは、世間的な「コンパクトカー」のイメージを
はるかに超えたものであることは間違いありません。
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-ChPp)
2016/06/04(土) 23:29:40.99 ID:qUOew1As0
安値の理由はマイナーチェンジと初回車検

さて、そんなステキな現行BMW 1シリーズの低走行物件がなぜ、かくもお安い
相場状況になっているのかといえば、主な理由は「マイナーチェンジ」です。

好調なセールスを続けてきた現行1シリーズですが、15年5月からフロントまわりなどの
デザインが一新され、かなりシュッとした印象のデザインに生まれ変わりました。
それと同時に最もベーシックなグレードはそれまでの116iから118iへと変わり、
そのエンジンも最新世代の直列3気筒ターボに変更されています。

で、そういった新デザインや新エンジンが人気を集めた結果、前期モデルの人気が相対的に下がり、
その結果として中古車相場がガクンと下がったのです。それに加えて13年式については
「ちょうど初回車検のタイミングを迎えるから」という理由も重なっています。

マイナーチェンジ後のデザインは確かにステキですし、新型ミニにも採用されている新世代の
3気筒ターボエンジンもステキです。でも、前期1シリーズのファニーな(?)デザインも
これはこれで可愛げがあって素晴らしいと思いますし、前期116iに搭載された4気筒のターボエンジンも、
非常に精緻な回転感覚と素晴らしいパワー、鋭い吹け上がり、そしてカタログ燃費16.6km/L
というまずまず良好な燃費を誇るナイスなエンジンなのです。

その走行数千kmとかせいぜい2万km台の物件が、軽自動車を買うのと同じような予算で
狙えてしまうのですから、これはもう注目するしかないと思うのですが、どうでしょうか?

http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_61420.html
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cac-wF3E)
2016/06/04(土) 23:29:59.63 ID:xc0c3mnx0
でも修理代と維持費がお高いんでしょ?
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-ChPp)
2016/06/04(土) 23:30:00.10 ID:qUOew1As0
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2be-r1a4)
2016/06/04(土) 23:30:12.61 ID:rg2OGzvl0
この世の車はいずれ、HVエンジンで前輪駆動、後輪はモーター駆動となるだろうな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9503-r1a4)
2016/06/04(土) 23:30:20.39 ID:lS2iuXes0
ディーラーの営業過労死しそうだな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-4qA/)
2016/06/04(土) 23:31:44.45 ID:NXI6OS+iM
軽自動車を買う奴は軽自動車が欲しいのであっていくら安くてもBMWなんていらないんだよなあ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2be-ChPp)
2016/06/04(土) 23:32:04.21 ID:5Kqyq7Jf0
いいわけねえだろアホンダラ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c46-ud2d)
2016/06/04(土) 23:32:31.07 ID:Ek/bEdIA0
その価格帯なら、安全性能など色々含めてスバルのインプレッサスポーツの中古とかのほうがいいぞ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf5-ud2d)
2016/06/04(土) 23:32:58.76 ID:z570zmmn0
小ベンツとか乗ってるのは見えっ張りの馬鹿だと思うよ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcb8-jzyo)
2016/06/04(土) 23:33:03.43 ID:c3ccJvua0
安いのはそれなりの訳があるからだよ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-f1JL)
2016/06/04(土) 23:33:07.02 ID:/uceq7ZK0
軽自動車とBMW並べて迷うやつなんているの?
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa14-4qA/)
2016/06/04(土) 23:33:51.74 ID:THZoYh3V0
税金とその他維持費で大差
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8d-ChPp)
2016/06/04(土) 23:33:56.91 ID:p9y7c5Ib0
でもボロアパートに軽以外止まってたら浮きまくりだろ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fef-4qA/)
2016/06/04(土) 23:34:08.56 ID:x9uNRdWr0
1シリーズって元々高くなくね?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fccc-zAhY)
2016/06/04(土) 23:34:28.86 ID:ogOrMY3E0
友人がBMWと接触事故起こしてドア一枚50万て昔言ってたな
保険だから大丈夫だったけど
維持費修理費もあるから身の丈に合わない車無理して乗っても良い事無いよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
2016/06/04(土) 23:34:30.28 ID:abDC0Eg9M
壊れまくるBMの中古とかマゾかよ
ランチアデルタよりはマシだが
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4068-ChPp)
2016/06/04(土) 23:34:38.74 ID:gJZKPQ6H0
軽しか乗ったことない貧民は一度BMWとかベンツの試乗だけでもしてみるといい
車ってこんな静かなものなんだっておしっこちびるから
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa14-ud2d)
2016/06/04(土) 23:34:41.86 ID:w4nFKYyL0
メンテしないとドイツ車の劣化は酷いぞ
国産の感覚でいたら間違いなく後悔する
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/04(土) 23:35:03.59 ID:i2/w4XyJd
現行のステアリングがかっこよすぎて旧型が欲しくない
突然変異のように内装良くなったなBMW
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb8-ud2d)
2016/06/04(土) 23:35:16.16 ID:rrW0bqV4M
それを高級車と呼べるのか
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 812d-ud2d)
2016/06/04(土) 23:35:24.73 ID:e6ebj0oc0
マジレズすると中古車を買うならレクサス()がオヌヌメ
故障の少なさはトヨタブランドを凌駕してる
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc39-h4FC)
2016/06/04(土) 23:35:33.51 ID:fg47RZ7e0
見栄張りたいだけならポルシェの不人気車中古のが良さそう
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-ud2d)
2016/06/04(土) 23:37:27.54 ID:3Fj8YXB30
>>1
バカな発想だな。
軽自動車が欲しいヤツは、日頃の維持費を気にしてるヤツだよ。
燃費も税金も保険代も高く、突然壊れた時の修理費を考えたら手が出ないよ。
ま、独りでフラフラとドライブするのなら130iは楽しいよ。
実際乗ってたし。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sae5-ChPp)
2016/06/04(土) 23:38:12.30 ID:X4+FOCt1a
BMは5シリーズを二回買い換えて合計9年程乗っていたが、確かに売る時激安だったわ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f48-4qA/)
2016/06/04(土) 23:40:09.00 ID:Z9MlwSGh0
1尻とかアルトワークス乗るより恥ずかしいわw
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-95Pr)
2016/06/04(土) 23:41:24.97 ID:kkkFReLWa
俺「ABSの異常表示が出てるんですが」
ディーラー「後輪のABSセンサーの故障ですね 部品と修理費で20万円以上かかりますw」
俺「」

これが現実
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4c-zAG9)
2016/06/04(土) 23:41:27.61 ID:+RzvjyZE0
近くの中古ディーラーでもBMWは確かに安いな
外観かっこいいけどやっぱ維持費相当かかるもんなん?
140万程度なら騙されたと思って乗ってみたいんだけど
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/04(土) 23:43:14.28 ID:W5sLO4Ch0
すうせんきろ走って壊れた思いで
高くて修理あきらめた
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ud2d)
2016/06/04(土) 23:44:19.77 ID:fe0vXlAsa
ゴミ処理ですな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb9-386c)
2016/06/04(土) 23:45:07.57 ID:tT0ApI150
>>29
燃料が高いしすぐ故障するし修理費が高い
税金やら保険料やら結構掛かる
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sae5-ChPp)
2016/06/04(土) 23:46:06.92 ID:X4+FOCt1a
5シリーズを売った時はすげー買い叩かれたな
走行距離3万キロだったが
友人に安く譲った方が良かった
BMのデーラーとは二度と関わりたくない
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-4qA/)
2016/06/04(土) 23:46:22.62 ID:+BAibkJDM
最近のドイツ車がすぐ故障するとは考えずらい
昔のイメージじゃね
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19be-ud2d)
2016/06/04(土) 23:47:01.45 ID:ITeJkE6Q0
維持費
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-jzyo)
2016/06/04(土) 23:47:30.25 ID:m1ySjZZ/p
自動車修理工場運営してるやつがベンツ乗ってたから、自分でメンテと車検出来るから外車乗り放題でいいねって言ったら、部品元値でも高くて車売りたいって言ってた。
外車は高嶺の花よな。
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDb8-jzyo)
2016/06/04(土) 23:48:53.15 ID:Aa8L/uUaD
モデルチェンジしてもフロントがダサい車
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saea-ud2d)
2016/06/04(土) 23:49:01.13 ID:EdM0mQfsa
国産と同じ故障箇所でも引くくらい値段違うぞ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-zAhY)
2016/06/04(土) 23:50:43.40 ID:kmh7IRPU0
つーかクルマ無しでナンパできる時代に
なんでベンベで環七流さんとイカンの?

見栄を張りたいならやっぱ額面500万以上の車に乗らないと。
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-nc7a)
2016/06/04(土) 23:51:13.03 ID:1+UKiudha
中古のBMWに手を出す奴はバカ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ad-4qA/)
2016/06/04(土) 23:51:36.46 ID:oQzeBBdh0
俺の2006年式118iはトラコンとオーディオやらのディスプレイ以外は好調
恐ろしくて修理の見積もりすら取っていない
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8115-ChPp)
2016/06/04(土) 23:51:48.89 ID:uaQkrhJb0
BMWのバイクなら欲しい
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5921-ChPp)
2016/06/04(土) 23:51:54.47 ID:z263uDS20
ハナテンに持ち込んだら玉数多いから10万って言われたことあったな
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5fa-ChPp)
2016/06/04(土) 23:51:57.41 ID:3zG45CXr0
日本者でおk
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-ud2d)
2016/06/04(土) 23:52:28.75 ID:+OtUWxql0
中古に限らず最低でも3からだろ
1なんてその辺に買い物行く為のただのセカンドカーだぞ
それなら軽のほうがいいわ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8c-aWRN)
2016/06/04(土) 23:52:30.88 ID:wvc1gn8V0
>>11
俺がレクサスLSHで嫁がベンツcワゴンだけど、cクラスの方がいい車だと思うよ
まあ貧乏人からはまた文句言われるんだろうけどね 貧乏って心まで貧乏な感じがして可愛そう
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fce4-NOsh)
2016/06/04(土) 23:52:35.19 ID:hUGgn8ux0
>>34
 今 も 壊 れ ま す
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/04(土) 23:53:17.20 ID:weWDnf53M
街乗りに不自由ない性能で、雨に濡れず通勤出来る乗り物の中で、
トータルコストが一番安いものを選ぶよ。
それ以外の価値なんて、移動手段に求めない。
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba69-jzyo)
2016/06/04(土) 23:53:49.42 ID:/+EykyDi0
最近ポルシェも多くないか?関西だけど
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9edd-ChPp)
2016/06/04(土) 23:53:51.86 ID:9FkUj54V0
ボロクソワーゲンの兄
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/04(土) 23:55:15.36 ID:W8KBr6pup
安物買いの銭失いの代名詞
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/04(土) 23:55:20.67 ID:g8yunvwo0
>>28
センサーだけならそれはない
5万もいかない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9566-ud2d)
2016/06/04(土) 23:55:25.12 ID:kl7pUKMu0
バカが値段だけ見てその後の維持費を考えずに買って投げ売りされたBMWがどれだけあるか
国産車と0が一つ二つ違う
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-FUxE)
2016/06/04(土) 23:55:44.97 ID:sPaL30pm0
べんべすぐぶっこわれんだよなぁ・・
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcf8-WyBS)
2016/06/04(土) 23:56:13.24 ID:wURbWUWX0
維持費がね…
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9edd-ChPp)
2016/06/04(土) 23:57:11.42 ID:9FkUj54V0
だいたいトヨタのスペックについていくためにみんな不正してたんだから
トヨタ買っとけば間違いないわ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/04(土) 23:57:16.87 ID:0yPnSLEO0
ベンツCよりは好感が持てる
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f99-ChPp)
2016/06/04(土) 23:57:44.85 ID:+45QUdG80
15年落ちのBM乗るくらいなら200万でポルシェボクスター乗るは
ボクスターがポルシェ最下グレードなんて知ってるまんこいないし
ポルシェってだけで1000マン越えって思ってるし
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-rs7s)
2016/06/04(土) 23:57:47.82 ID:kjYp0+Ota
故障ばっかする子からいやだ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7872-zAhY)
2016/06/04(土) 23:58:34.39 ID:/sAmyKHP0
ぶっ壊れると直すのに金がかかるから乗り捨てるくらいの気持ちで買おう
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/04(土) 23:58:35.36 ID:pLTXJ01Z0
>>58
もうボクスターが一番安いグレードじゃない
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-4qA/)
2016/06/04(土) 23:59:15.64 ID:xlBMQrBLa
どこの外車が1番故障が少ないんだよ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f65-ChPp)
2016/06/04(土) 23:59:23.11 ID:34GyA95T0
BMWは車検に行くと異常なほどに部品を換えたがって、クッソ高い請求書が来て、
いやーまだそれ交換しなくて良いんですって言うと、安全に金を出さない人間のクズ扱いされるからな。
そこまで安全を追求するならそもそも車を自分で運転しようと思わんよ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd8d-FUxE)
2016/06/04(土) 23:59:29.14 ID:kuFp95ry0
1尻なんて意識高いマンコしか乗ってない
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-4qA/)
2016/06/04(土) 23:59:59.13 ID:yOh2T11n0
BMは車検に40万言われたから売ったわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e67-bV/G)
2016/06/05(日) 00:00:01.04 ID:BZqcULKU0
見栄でメルセデスの乗ってた人は、いや〜壊れすぎなんよwと誇らしげだった
点検時も営業取りに来てたし
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 00:00:14.92 ID:LCYyVlTK0
BMWの部品なんてそんなに高くないぞ
テキトーなこと言ってる奴多すぎ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc81-ud2d)
2016/06/05(日) 00:00:16.25 ID:2rAnv5uB0
この手のスレで毎回壊れまくるとか言ってる奴が出てくるけど、本当に所有した事あるのか?って思うわ。

昔のはそうか知らんが、少なくともここ10年位で出たのなら国産並みだと思う。
4年前にE90の6発モデルを24000kmくらいで買って今55000kmくらいだけど定番のステアリングセンサーが壊れた以外ノートラブル。
車検も10万くらいで済んだし、あとのタイヤやオイルは国産の2500cc乗ってた時と変わらん。

運転の楽しさは段違いだし、アホみたいに10万キロ超えた物件とか、極端に安い百万以下の5年落ちとか買わない限り十分買う価値あるで
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a6-ud2d)
2016/06/05(日) 00:00:19.99 ID:TEiAzYvo0
なお車検の費用は60万円になります
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:00:20.93 ID:AmcTtQ9Ad
>>34
壊れてる時間のほうが長いよ
修理期間もあるから普通はほぼ乗ることなく終わる
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 00:00:45.05 ID:LCYyVlTK0
そうそう無駄に部品変えたがるから高くなる
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2be-ChPp)
2016/06/05(日) 00:01:35.23 ID:ULKY1k3U0
>>1は馬鹿であり池沼も兼ね備えた役立たず
話にならん
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd85-ud2d)
2016/06/05(日) 00:01:56.99 ID:C+ItWfv90
1じゃなくM1売ってくれや
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 593f-ChPp)
2016/06/05(日) 00:01:59.13 ID:CBEJ/rj60
ご自分でやれば、200ポンドの節約になります!!
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 228d-ChPp)
2016/06/05(日) 00:02:09.59 ID:BsUPs9QU0
貯金670万の30歳なんだけど
BMWの3シリーズ認定中古車ってのがいいのか?

ちなみにセダン買って見栄張りたいだけ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8c-aWRN)
2016/06/05(日) 00:02:10.37 ID:tc8jOdSP0
>>63
俺はそれでも安全を希望するけど

文句あるなら買うなって思うんだけど、貧乏人が背伸びして買った奴に限って同じ文句ばっかり言うよね
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d00-jzyo)
2016/06/05(日) 00:02:19.92 ID:j3XVvjzv0
直すのもタダじゃないんですよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e70-ud2d)
2016/06/05(日) 00:02:41.42 ID:l1iqABEj0
極上品のM3クーペが140万なら買ってやるぞ!維持は出来ん
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/06/05(日) 00:02:45.73
外車の2万キロは日本車でいうと20万キロくらい走ってるからな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-4qA/)
2016/06/05(日) 00:02:48.79 ID:fiqGi9RH0
修理代の為に働くことになる
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faaf-w5cm)
2016/06/05(日) 00:02:57.23 ID:Y/PfO7YO0
普通にレクサスでいいような
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d00-jzyo)
2016/06/05(日) 00:03:43.13 ID:j3XVvjzv0
「やあエド!調子はどう?」
「なんだ!ちっともかわってないじゃないか!」
「でもキミの魔法の手にかかればあっというまに修理できるさ!」
「マニホールドを交換します」
「これは気の遠くなるような作業です」
「自分でやれば100ポンドの節約になります」
「この作業はひとりでは大変なのでポールに手伝ってもらいます」
「このクルマに足りないのはオーナーだけです!握手を!」
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:03:54.37 ID:kkmoMssTd
>>67
実際オーナーになった事ないんだろな。
7シリとかならともかく、1シリや3シリの部品なんて高々知れてるし。
ネットでリビルド買って自分で治せる人はもっと安く維持できるしな。

いい付き合い出来る工場と仲良くするのとディーラの言いなりにならず、自分である程度調べる事できる人は大丈夫
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-Ns9g)
2016/06/05(日) 00:04:12.36 ID:+/Pro2Pn0
中古ならレクサスがいいな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8c-aWRN)
2016/06/05(日) 00:04:27.39 ID:tc8jOdSP0
>>75
年収までは存じませんが、多分レクサスのGSとかの方がいいのでは?
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df98-jzyo)
2016/06/05(日) 00:04:31.03 ID:n5QioqpM0
サイドの窓ガラスがいきなり下がり出してスイッチ効かない!雨入りまくり!寒い!!←今もあるからね笑える
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ad-4qA/)
2016/06/05(日) 00:04:55.51 ID:oXIlsMOm0
壊れ難いプレミアムコンパクト欲しいとなったらレクサスCTしか無いんか?
デカイ車はいらねー
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e48-4qA/)
2016/06/05(日) 00:05:12.61 ID:zK4NAoDx0
>>62
日産
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b298-f1JL)
2016/06/05(日) 00:05:15.06 ID:9R5au5+G0
ベンツのAとどっちがええの?
代車でA乗ったけど結構よかったが
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f48-ud2d)
2016/06/05(日) 00:05:17.40 ID:0zTcqxKg0
維持費が違いすぎる
おまけに中古だし5年後で比較しとら3倍ぐらいになってるだろ
ただの足でしかないのに
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f65-ChPp)
2016/06/05(日) 00:05:43.06 ID:niTskcWh0
>>76
まあ考え方によるけど、部品をろくに交換しなくても何十万キロ走るトヨタの爪の垢を煎じて飲んだらって言いたくなったわ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-ChPp)
2016/06/05(日) 00:05:57.72 ID:BDYPFKgv0
金持ちの友だちはベンツのメンテ代にどうしても納得いかなくてレクサスにしてたな
外車の維持費は見栄で金払えみたいな部分がどうしても残る感じらしい
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9edd-ChPp)
2016/06/05(日) 00:06:09.65 ID:AQRygni20
>>68
はいどうぞ
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:07:33.09 ID:Z63ekkl30
ケンモメンはFRセダンに乗りたいなら130マークXで結論出してるだろ
前期型なら記事と同じ価格帯でも割と見つかるはず
走りに振りたいならスカイライン

外車の競合車種は遊ぶの範囲超えてるわ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 593f-ChPp)
2016/06/05(日) 00:07:41.43 ID:CBEJ/rj60
>>82

マイク「憧れの○○(車名)を格安で手に入れました〜!すごーい!!」
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 00:07:45.42 ID:LCYyVlTK0
車に無知でディーラーのいいなりになるから維持費が高くなるだけ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faa-/h8r)
2016/06/05(日) 00:09:10.61 ID:+lkNwEvM0
田舎の山道とか行くと5万でBM売ってたりするけどエンジンすらかからなそう
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4be-f1JL)
2016/06/05(日) 00:09:56.36 ID:d2VKTjT70
軽を買う層は税金などの維持費が安いから買ってるんでしょ
維持費よりネームヴァリューを選べと言っても、
1シリーズじゃ正直買う価値が無い
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-D9Ox)
2016/06/05(日) 00:10:07.10 ID:77B1ryw9a
これ運転手辛そうな顔して運転してたぞw
なんかの罰ゲームだよな?
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 00:10:09.34 ID:JTSA/Q01M
>>96
つまり、家にリフトとポールを用意しろと。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/05(日) 00:11:13.92 ID:28oWeAzIa
>>11
ほんとこれ
ベンツはSクラス以外ベンツじゃないわ
Sクラスのベンツ乗り以外は見栄っ張り
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:11:41.98 ID:akzq/Qtf0
>>34
故障は
国産1:BMW3〜4
というのが認識みたいだな

うちの親父がBMW好きで3を乗り続けてるが故障は多かったイメージがある
一番驚いたのが事故もせず新車から乗ってるのにある日を境に後部のドアが開かなくなったw
当てた跡がないしどういうわけかフレームが歪んだ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9edd-ChPp)
2016/06/05(日) 00:12:16.47 ID:AQRygni20
自動車産業が最も発達した国に住んでるのに外車を買うメリットがない
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e8f-sqWU)
2016/06/05(日) 00:12:31.60 ID:MKfY6A4F0
車検になればBMWの部品代を実感するぞ。
買う時軽の新車と同じでも維持費が違う。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 00:13:10.02 ID:LCYyVlTK0
>>100
ボロい外車買うなら寺は極力使わないことが重要
自分でなんでもやっちゃうのが一番いいね
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-aWRN)
2016/06/05(日) 00:14:36.30 ID:woF9vs6hd
>>101
また貧乏人の僻みかよw
じゃあヤナセではSクラス以外は何て名前で販売してるの??
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:15:08.36 ID:Z63ekkl30
>>101
Eクラス以外は〜 の間違いだと思うんだけど…
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-4qA/)
2016/06/05(日) 00:15:17.88 ID:fiqGi9RH0
一度経験すればいいよ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 404c-ud2d)
2016/06/05(日) 00:15:25.25 ID:EaLNgAHe0
E36M3、E46、E60、E92と乗ったけど、日本の軽が10万キロ走っても壊れないようなところが2万キロ程度でもバンバンぶっ壊れて結局GS買ったわ
窓が開かないミラーが動かないエアコンが動かないエンジンの各センサーがいかれる各所オイル漏れ等など…全車リコールもんだろあれ
レクサスは全然故障する気配が無くて快適すぎる
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d9-ChPp)
2016/06/05(日) 00:16:08.03 ID:j2uEEXxa0
1000万オーバーのドイツ車は素晴らしいけどそれ以下だと国産車の方が上出来
冗談抜きで
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/05(日) 00:17:01.00 ID:7aYu0WkYr
>>2
維持費が凄いじゃん
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-jzyo)
2016/06/05(日) 00:17:12.14 ID:hTNTSFHi0
せめて5からだろ
ベンツもそうだけどE未満はナビの位置が糞ダサい
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-aWRN)
2016/06/05(日) 00:17:23.39 ID:woF9vs6hd
>>109
二万キロ走ったらもう次の車をデラに見に行くだろ?
貧乏人が背伸びするからだろw
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6821-f1JL)
2016/06/05(日) 00:17:58.94 ID:Cc19/pNv0
軽自動車は中古車の価格が酷い(´・ω・`)
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53df-386c)
2016/06/05(日) 00:18:13.90 ID:ecDTXWoL0
>>101
911以外はポルシェじゃない!!
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-nHCf)
2016/06/05(日) 00:18:22.13 ID:6KiH5iM+0
BMWって昔から「乗った瞬間に半額になる車」って言われてるからな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/05(日) 00:18:23.42 ID:y5WO9SIJ0
>>109
これな
プラスティックもボロボロになるし
金持ち専用だよbmは
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80ca-ud2d)
2016/06/05(日) 00:18:59.28 ID:TmT7utgT0
Z3ほしいけどもう誰も乗ってないから恥ずかしい
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 00:19:16.98 ID:LCYyVlTK0
電気系は何故かよく壊れるよね
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/05(日) 00:19:47.91 ID:y5WO9SIJ0
>>68
それ当たり物件だし走行距離少なすぎでしょ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b499-ChPp)
2016/06/05(日) 00:19:52.73 ID:JA+qaLD90
外車は、新車で買って保障切れる前に買い替えるイメージ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/05(日) 00:20:13.42 ID:z6iCMBj7M
パワーウィンドウのモーターみたいなのが速攻壊れる
対策品もないからまた速攻壊れる
これは同じ部品使ってる同年代のメルセデスも同じ
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e15-vMd3)
2016/06/05(日) 00:20:13.97 ID:I4ajuUyY0
外車は新車一択
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd30-zZ8r)
2016/06/05(日) 00:21:19.80 ID:blehMlTW0
維持費とリセールバリューの差は?
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-jzyo)
2016/06/05(日) 00:21:36.57 ID:hTNTSFHi0
いまE60後期乗ってるけど二桁級の部品交換は二年に一度くらいだな
9万km走ったけど調子いい

オイルが滲んできてるから定期的に足さなきゃならんけどな
国産感覚だとありえないような壊れ方するけど慣れた

車検が来年の1月に切れるから次はマセラティのギブリが欲しい
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:21:49.27 ID:akzq/Qtf0
>>109
窓はマジだわw
直ぐに閉まらないw
ドイツだって中国だって雨が降るし湿気もある
あいつらどうやって車動かしてるのか
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-4qA/)
2016/06/05(日) 00:21:50.12 ID:fiqGi9RH0
中古は修理代で稼げるからタダでいい
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-jzyo)
2016/06/05(日) 00:22:04.94 ID:IgUxxKve0
壊れても自分で直せばいいんだろ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4c-zAG9)
2016/06/05(日) 00:22:31.69 ID:Sb12JYQR0
つかなんでそんなに壊れやすいの?
日本と気候が違うからとか理由あるわけ?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-4qA/)
2016/06/05(日) 00:23:05.35 ID:F1typeXJ0
>>34
友人のアウディ毎年窓落ちしてるぞ、まだ5年経ってないのに
VWも最初の車検出す前に故障して、しかも部品無いから取り寄せで入院コース
131 :
的井 圭一 アドセンスクリックお願いします©2ch.net (オイコラミネオ MMb4-4d4m)
2016/06/05(日) 00:23:10.85 ID:Jd9u6ccXM
>>126
ジャギュワよりマシ
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4057-ChPp)
2016/06/05(日) 00:24:00.27 ID:PhyM3rAl0
10年10万キロ走れますの解釈認識が違うからな

日本車 10年10万キロ過ぎたら壊れ始める
外車 10年10万キロで廃車
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-jzyo)
2016/06/05(日) 00:24:14.55 ID:hTNTSFHi0
イグニッションコイルなんて2回全取っ替えしたわ
6本交換しても二桁行かないけどさ

国産ならありえない?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d00-jzyo)
2016/06/05(日) 00:24:20.19 ID:j3XVvjzv0
>>126
ダチアやスコダに乗ってる
割と壊れない
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4057-ChPp)
2016/06/05(日) 00:27:19.39 ID:PhyM3rAl0
>>133
日本車はそんなところ10年軽く超える骨董車でもなければ
交換しようと思わないしすることもない
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc81-ud2d)
2016/06/05(日) 00:27:21.62 ID:2rAnv5uB0
>>120
まぁ確かに当たり物件引いたとは思う。
走行距離は5年落ちで買ってるからそんなもんだと思ったけどな。
買う前は自分も維持費心配してたけど、蓋を開けてみたら予想以上に壊れなくてビックリしたわ。

同時期にE60買った友達も窓が落ちた以外は壊れてないと言ってた、確かに窓落ちるとか国産ではないと思うけどw
次は認定中古車のActivehybrid3買おうと思ってる
137 :
的井 圭一 アドセンスクリックお願いします©2ch.net (オイコラミネオ MMb4-4d4m)
2016/06/05(日) 00:28:05.87 ID:Jd9u6ccXM
>>129
なんか明らかに構造的欠陥がある奴があるのよ
前乗ってたメルツェデスのEはエンジン切るとミラーが畳まれるんだけど、そこが弱いらしくて断線とかモーター不良とかになった
雨が入るとなるみたい
今のは改善されてるらしいが
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40f0-ud2d)
2016/06/05(日) 00:28:08.18 ID:1KYUmTmH0
昔陸送やってたけどドイツ車もトラブル多いことを実感したわ
BMWはマシなほうだった
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 404c-ud2d)
2016/06/05(日) 00:28:26.26 ID:EaLNgAHe0
>>125
オイル滲みとか漏れはニューテックのNC81って添加剤いいぞ
ピタッと止まるから外車乗りにも国産車乗りにもオススメしたい
日産からOEM販売してるくらい品質もいい漏れ止め剤だよ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b27c-na0h)
2016/06/05(日) 00:28:32.06 ID:xWdodtmf0
>>126
サードパーティーと呼ばれる安いパーツメーカーがあってそこから調達したパーツを
スーパーで買った修理書を見ながら交換する
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fccc-zAhY)
2016/06/05(日) 00:28:42.69 ID:NjQtTe9M0
>>129
外車は日本車よりも湿気に弱いとは昔聞いた
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:29:56.89 ID:akzq/Qtf0
>>131
昔のじゃぐわ見たけど凄くかっこいい
故障が凄いらしいね
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d51-wF3E)
2016/06/05(日) 00:30:20.65 ID:KkfwizpX0
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-jzyo)
2016/06/05(日) 00:31:11.68 ID:hTNTSFHi0
ドアミラーを閉めようと思ってキーのロックボタン長押しすると窓が開いてくるから笑える

BMの5尻な
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-ud2d)
2016/06/05(日) 00:32:05.37 ID:6h3GthzsM
>>39
額面500以上とは??
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b27c-na0h)
2016/06/05(日) 00:32:29.56 ID:xWdodtmf0
>>129
ジャップカーは社畜が社畜ユースに耐えるための車を作るからパーツからして糞丈夫
そして糞熱い渋滞だらけの環境でアホほどテストを繰り返す
つまり車も奴隷なんだなこれが
なお実家のエスティマは22万キロでショックが抜けるトラブル以外壊れていない
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-ChPp)
2016/06/05(日) 00:33:25.84 ID:WLMUswOY0
フィアットの中でもマイナー車種の300万だと5年落ちでも200万ぐらいで売ってて笑える
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810c-zAhY)
2016/06/05(日) 00:33:38.35 ID:KfEvgnLf0
外車は新車を車検ごとに乗り換えるか旧車を専門のショップで面倒見てもらいながら乗る物
一世代、二世代前の中古に乗るのは情弱
149 :
的井 圭一 アドセンスクリックお願いします©2ch.net (オイコラミネオ MMb4-4d4m)
2016/06/05(日) 00:34:23.58 ID:Jd9u6ccXM
>>142
ジャギュワが友達がXFかってやっぱかっけーなと思ってたんだけど
窓落ちしてジャギュワでは普通だよとか言ってるの見て俺には無理だと悟った
なんで1000万も出して窓開けられなくなるんだよ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-zAhY)
2016/06/05(日) 00:36:22.79 ID:NVFHfeu/0
>>93
ホンダと日産は完全に欧米車クオリティになってまったんだな。
日本車相手に善戦してるアウディはやっぱ生まれ変わったみたいね。
20年前はポンコツの代表格だったのに。
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 00:36:58.46 ID:v/q2XFyJa
>>2
これめっちゃカッコいいしマジで乗りたい
新車はそこそこ高いくせに確かに中古だと激安だよな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4be-zAhY)
2016/06/05(日) 00:37:02.16 ID:U8/nwnI80
通学路にあるアパートのZ4(型落ち)が1シリーズ(型落ち)になってた
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:38:06.00 ID:akzq/Qtf0
>>149
今のじゃぐあは中国だもんな
変わるかなと思ったが改善できない品質
基本的に間違ってるんだろうな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1719-ChPp)
2016/06/05(日) 00:38:39.37 ID:D/rhzqe/0
>>2
研ナオコ顔
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-zAhY)
2016/06/05(日) 00:39:02.34 ID:NVFHfeu/0
>>132
アメリカや中東じゃ日本車は50万キロ超えてからが
本領発揮だぞ。

日本では車検制度の都合で20万キロが限界だけどね。
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:39:44.90 ID:7VlPKrp1M
>>8
その通り
車好きには何故かそれが分からない
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-zAG9)
2016/06/05(日) 00:39:45.41 ID:cp+3rTzQ0
M5乗ってるけど2年間の維持費で軽買えるで
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-AgB5)
2016/06/05(日) 00:40:08.74 ID:bifhk2And
ハイオクじゃないといかんのやろ?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8d-Sbi2)
2016/06/05(日) 00:40:25.70 ID:id2bmkM+0
自動車税いくらよ?
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed2f-jzyo)
2016/06/05(日) 00:40:32.00 ID:hTNTSFHi0
現行の顔ならBMよりベンツのほうが好み
アウディは内装が嫌いなので顔以前の問題
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-zAhY)
2016/06/05(日) 00:41:37.58 ID:NVFHfeu/0
>>156
軽バンをいじり倒してるのも車好きだぞ。
峠番長をやってもいいし
ウーファー山盛りでウェーイしてもいい。
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-aWRN)
2016/06/05(日) 00:41:55.41 ID:woF9vs6hd
>>157
どうせポンコツなんだろ
貧乏人が背伸びするなよw
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-4qA/)
2016/06/05(日) 00:42:38.84 ID:vGBwCHG+0
ださいな
5シリーズのフォルムが至高だわ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-AgB5)
2016/06/05(日) 00:42:47.71 ID:bifhk2And
>>151
俺には3シリーズのケツぶったぎっただけみたいに見える
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-zAG9)
2016/06/05(日) 00:43:20.42 ID:cp+3rTzQ0
>>162
金持ちじゃないけど乗ったらあかんの?好きだから乗ってるんだけど
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80dd-ud2d)
2016/06/05(日) 00:43:48.44 ID:nai1kJG/0
>>161
こうやって関係無いレスつけるのがいかにもアスペ車オタ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-ChPp)
2016/06/05(日) 00:44:21.41 ID:otGVD7KO0
嫌儲民の外車ボキャブラリーの少なさは異常
外車といえば大型セダンか無駄に高価なホットハッチ勧める
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-hxS0)
2016/06/05(日) 00:45:10.74 ID:vrITqvxW0
でも日本戦車とドイツ戦車なら?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-ud2d)
2016/06/05(日) 00:45:21.11 ID:PNTjykss0
今はどうか知らんけど、昔のBMWはテールランプが溶けてたからな。
渋滞でブレーキ踏みっぱにするだろ、発熱して電球のソケット部が溶けてたんだわ。
BMWの言い分としては、本国では渋滞が少ないからと言われたけどね、アンタ達、本国よりも随分と高いプライスタグ付けて日本向けとして売ってるやん、ちゃんとテストして販売してるんだろ?って文句言ったなぁ。
あれってリコールになったんだっけ。
170 :
的井 圭一 アドセンスクリックお願いします©2ch.net (オイコラミネオ MMb4-4d4m)
2016/06/05(日) 00:45:37.09 ID:Jd9u6ccXM
>>167
おっさんだからな
Gクラスみたらゲレンデ? ゲレンデでしょ
って言っちゃう
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:46:50.15 ID:akzq/Qtf0
>>157
5は高いよね
あの値段でも故障があまり変わらないという
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-ud2d)
2016/06/05(日) 00:47:47.86 ID:Z63ekkl30
BMWは6でしょ それ以外はゴミ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ud2d)
2016/06/05(日) 00:48:11.43 ID:G2eFkU09a
>>2
まんまコピペ通りでワロタw

国産車重い:もっと軽量化しろ     外車重い:剛性感がある・
国産車軽い:剛性不足          外車軽い:剛性十分・
国産車高い:ボッタ栗           外車高い:妥当・
国産車安い:安物             外車安い:バーゲンプライス・
国産車ハイパワー:無駄         外車ハイパワー:刺激的・
国産車ローパワー:物足りない     外車ローパワー:必要十分・
国産車派手デザイン:恥ずかしい    外車派手デザイン:素晴らしい・
国産車地味デザイン:華が無い     外車地味デザイン:シンプルイズベスト・
国産車低燃費:エゴ            外車低燃費:エコ・
国産車高燃費:こんな時代に全く…  外車高燃費:気にしない・
国産車頑丈:それだけが取柄      外車頑丈:完璧・
国産車故障:ポンコツ           外車故障:それも愛嬌・
国産車オーバーステア:危険な車.   外車オーバーステア:楽しい車・
国産車アンダーステア:退屈な車    外車アンダーステア:安心な車・
国産車パクリ:ポリシー無いの?    外車パクリ:こっちが先でしょ?・
国産車脚硬い:乗り心地悪い      外車脚硬い:スポーティ・
国産車脚柔かい:フニャフニャ     外車脚柔かい:乗り心地良い・
国産車排気音大:うるさい.        外車排気音大:やる気にさせる・
国産車排気音小:歩行者危ない    外車排気音小:優れた静粛性・
国産車高評価:メーカーの犬      外車高評価:当然・
国産車低評価:当然           外車低評価:車音痴にはわからない・
国産車アイドリング:振動が酷い    外車:車の鼓動が体に伝わってくる・
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 00:49:21.99 ID:v/q2XFyJa
>>164
でもこんなフォルムの車って他になくね
日本のハッチバックってフィットとかノートみたいにボンネット小さいやつばっかじゃん
こういうロングノーズでハッチバックってのがかっこいい
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8042-ChPp)
2016/06/05(日) 00:50:08.14 ID:9dEI5VFg0
>>173
シルキー3(笑)
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5944-ud2d)
2016/06/05(日) 00:50:08.63 ID:8UHtmxD20
>>174
アクセラとか
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 00:51:16.26 ID:v/q2XFyJa
>>176
俺も思ったけど敢えて書かなかった
MAZDAとか乗るくらいならチャリでいいわ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe98-ChPp)
2016/06/05(日) 00:51:41.95 ID:u11iI2My0
なんやこいつ…


抽出 ID:v/q2XFyJa (3回)

151 (アウアウ Sa21-zAG9) 2016/06/05(日) 00:36:58.46 ID:v/q2XFyJa [1/3]
>>2
これめっちゃカッコいいしマジで乗りたい
新車はそこそこ高いくせに確かに中古だと激安だよな
174 (アウアウ Sa21-zAG9) 2016/06/05(日) 00:49:21.99 ID:v/q2XFyJa [2/3]
>>164
でもこんなフォルムの車って他になくね
日本のハッチバックってフィットとかノートみたいにボンネット小さいやつばっかじゃん
こういうロングノーズでハッチバックってのがかっこいい
177 (アウアウ Sa21-zAG9) 2016/06/05(日) 00:51:16.26 ID:v/q2XFyJa [3/3]
>>176
俺も思ったけど敢えて書かなかった
MAZDAとか乗るくらいならチャリでいいわ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 00:53:25.48 ID:v/q2XFyJa
別にフツーの意見書いただけなのになんでキレとん
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80dd-ud2d)
2016/06/05(日) 00:56:11.02 ID:nai1kJG/0
そうだなはやくチャリ買ってこいよ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f4be-jzyo)
2016/06/05(日) 00:56:13.80 ID:S4LxO3gU0
オープンのz4とか中古馬鹿安だぞ。
今更z4乗ってるのは、金無いけど外車オープン乗りたい貧乏人専用カーだとばれるけどな。
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d91-zAhY)
2016/06/05(日) 00:56:22.37 ID:iK1sc0Ai0
デブ&ノッポは同じ様なの100万以下で売買してなかったか
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f53-ud2d)
2016/06/05(日) 00:56:24.46 ID:czDGacRa0
アテンザワゴンは格好いいから好み
問題はFFなこと
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 00:57:41.79 ID:hKQlOMkJa
車体が1万円になったら、またスレ立ててよ。
毎回1万円の車しか買わないからな。
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 00:58:03.18 ID:v/q2XFyJa
MAZDAのロングノーズのくせにFFって一番ダセーわ
ああいうのチョンカーみたいでダサい
せめて四駆にしろよ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d12-ChPp)
2016/06/05(日) 00:58:15.00 ID:akzq/Qtf0
>>129
海外は電気系が弱い
タイや台湾でも車やバイクを製造してるが電気系が悪いで有名
気候は日本と同じようなものか湿度は高くもっと悪い環境
でも弱い不思議
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-4qA/)
2016/06/05(日) 01:00:55.28 ID:e6AoB39FM
>>34
致命的なのは発生しなくなったが細々したのは良く起きる。助手席が前後にスライドしなくなった。エアバッグの異常ランプが消えない。サイドミラーが突然外れる。そして車内が物凄く曇りやすい
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5944-ChPp)
2016/06/05(日) 01:02:41.48 ID:8UHtmxD20
だからマツダは次世代でFR転換を検討してるだろう
189 :
的井 圭一 アドセンスクリックお願いします©2ch.net (アウアウ Sa76-4d4m)
2016/06/05(日) 01:02:51.82 ID:T1DwnFPSa
メルセデスケアの内なら大丈夫だろ
3年しかないけど
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 01:03:00.27 ID:7ihUcODGa
>>129
自動車メーカーのエンジン開発やってる友人が言ってたのは、下請けのレベルの違いらしい
外車は色んな国でバラバラの技術力でパーツをそれぞれ作ったのを組み合わせるから壊れやすいんだと
あとターボエンジンの外車は特に壊れやすいっていってた
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 01:04:38.10 ID:hKQlOMkJa
>>133
前に人から貰って乗ってた古い(H6年型)マーク2は、
8万キロから31万キロまで乗ったけど、4年間で交換したのは
ベルトとかパッド、あとタイヤなんかの消耗品だけ。
全く故障しなかった。
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5944-ChPp)
2016/06/05(日) 01:04:45.48 ID:8UHtmxD20
ターボエンジンじゃない外車のが今は少なそうだな
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 01:04:45.62 ID:v/q2XFyJa
>>188
どうせ検討で終わるよ
今のMAZDAにそんな冒険する根性ないよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95be-zAG9)
2016/06/05(日) 01:07:21.13 ID:59Cq17ZO0
>>181
明らかに金ない友達が最近中古で買って乗ってるわ
いくらぐらいなのかは知らんが、車詳しくない人なら普通にBMWだ!すげぇ!ってなるしいいんじゃないかな
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ff8-ud2d)
2016/06/05(日) 01:07:40.70 ID:Z63ekkl30
そもそも軽量主義のマツダがFRサルーン作っても剛性不足がオチっていう

ミニカーに拘りを持ったメーカーだから価値があるんであって他所の真似しても無駄
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d9-ChPp)
2016/06/05(日) 01:08:12.01 ID:j2uEEXxa0
FRなんかにしたらまた会社傾くだろw
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80be-zAhY)
2016/06/05(日) 01:09:22.10 ID:rZz4yoJt0
すげぇだせぇからヤダ…
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbc-4qA/)
2016/06/05(日) 01:11:43.62 ID:4o+eRDGv0
俺新車で買ったけど二ヶ月ぐらいでライトが付かなくなって修理代四万だったかな
国産ではあり得ないぐらい電装系が弱い
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e8b-zAhY)
2016/06/05(日) 01:12:30.70 ID:nm3LIz9w0
軽自動車が上がりすぎてるだけだな
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f53-ud2d)
2016/06/05(日) 01:13:41.90 ID:czDGacRa0
ロードスターは軽量だが別に軽量主義のイメージ無いわ
ディーゼルメインで売ってるし
軽量主義といったらスズキ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-AgB5)
2016/06/05(日) 01:13:43.25 ID:bifhk2And
>>174
確かにそうだねでも3シリーズのケツぶったぎっただけって想像してみたらちょっと面白くね?
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d8b-nB6i)
2016/06/05(日) 01:14:27.02 ID:pZVJIhWK0
海外の車の中古車、それこそスレタイみたいに安く買おうとする場合、しっかり選ばなきゃセンサー類の警告とか表示されて修理とかで面倒ってきくけど
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 01:14:31.16 ID:JTSA/Q01M
>>198
え? そんなの無料じゃないの? 玉じゃなくて配線なんでしょ?
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 01:16:58.37 ID:4I2cePmkd
>>203
保証期間すら知らないクルマを買ったことがない人だろ。
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 01:17:58.46 ID:87CxiUvDM
ファニーとかプレミアムなんて言葉を並べておけばバカが食い付く
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbc-4qA/)
2016/06/05(日) 01:18:55.84 ID:4o+eRDGv0
>>203
いや有料だったよ
俺も無料だと思ってたけど当たり前のように修理費を請求された
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-f1JL)
2016/06/05(日) 01:19:04.26 ID:YG68OJF4M
維持費が軽の十倍くらいだけどな
あほかってくらい壊れ易い
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e66-4qA/)
2016/06/05(日) 01:22:45.67 ID:uqp0H3Tq0
壊れやすいから乗りたくない




ってネットで見た貧乏人たちは言っています
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1199-ud2d)
2016/06/05(日) 01:24:07.62 ID:pkNYyFg80
バイクは壊れてもある程度自分で直せるけど車はそうもいかないもんな
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 01:26:01.61 ID:NNsNadVDd
>>161
この書き込みはさすがにアスペ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-4qA/)
2016/06/05(日) 01:26:22.21 ID:e6AoB39FM
>>198
新車でライトつかなくなって修理代とられるって明らかに何かしたんだろ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 958d-h4FC)
2016/06/05(日) 01:27:00.66 ID:OG5nB4Se0
金持ちが言ってたよ
外車は新車で買って保証が切れたら売るって
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-jzyo)
2016/06/05(日) 01:33:39.70 ID:GY/Rkdob0
>>1

ばぁーーーーかーーーかよ。
メンテナンス代は軽以上だよゼェ〜。

ベンツでもタイムラーでなくメルセェディスを買ってみろよ。5万くらいで買えるぞ。但し、オーバーホールとリペアとかで軽く3000万超えるぜ。
部品無いから削り出して作るんだな。

貧乏人はおとなしく普通の新車を買いな。
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbe-Sbi2)
2016/06/05(日) 01:33:48.61 ID:OkH3h+fy0
維持費と壊れ易い部品と高い修理費
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c78-4qA/)
2016/06/05(日) 01:34:07.12 ID:91SaAUCn0
BMのディーゼルってトラックみたいな音するから嫌い
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 01:35:16.13 ID:+Pg09e8+d
壊れやすい壊れやすいってお前らそれだけしか言えないのか
軽自動車に比べて何倍も複雑で高性能なんだから壊れやすくて当たり前
ガラゲーとスマフォ比べてガラゲーの方が壊れにくくて良いって言ってるようなもんだぞ
恥ずかしいな
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/05(日) 01:38:13.61 ID:dnaZsrWgM
>>200マツダのディーゼルは比較的軽量だが
セグメント別に並べても全体的に軽量車の多いメーカー
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM26-jzyo)
2016/06/05(日) 01:38:50.17 ID:pHqabdXxM
中古車は免許取り立ての頃一回だけ買ったけど、以後は全て新車だけ買ってる。
外車は348GTBだけだな。電装系のトラブル多過ぎて以降は国産車しか買ってないよ。

トラブル対応を考えると新車の国産車が一番良いのでは? ディラーが何処でも有るのが良い。
旅先にトラブって翌朝大事な会議が有るのに.. ってイライラする事も無いしね。
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcf8-f1JL)
2016/06/05(日) 01:39:55.17 ID:gG3koEw30
燃費の悪い修理費高い糞車なんかより軽のほうがマシ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-f1JL)
2016/06/05(日) 01:40:47.10 ID:YG68OJF4M
>>216
どこが複雑なのか詳しく
ボディのハイテン率なんか描いてくれると嬉しいなあ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-jzyo)
2016/06/05(日) 01:43:52.54 ID:g1Xlbqrgp
まあでもドイツ車はまだいい方なのかね。ルノーのカングー乗りなんて信者だよ。。
http://s.kakaku.com/review/70101810276/
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd4b-cuq6)
2016/06/05(日) 01:44:03.74 ID:lZqgZQoE0
部品は個人輸入で手に入れて
自分で直すか部品持ち込みで整備工場に頼めば外車でも許容できる維持費
しかし、マシになったとはいえプラスチックやゴムの劣化は早い
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKce-dqaQ)
2016/06/05(日) 01:45:15.58 ID:jAWBXhX5K
5年も6年も前の中古買って保証内容も限られた外車の中古に手を出すなら新車の軽の方がずっと快適なんだが
部品も安いしメーカー5年保証
5年後に下取りに出しても良い値が付くしな
5年落ちの中古買って5年後に下取りしても解体値と変わらんし
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a4-ud2d)
2016/06/05(日) 01:46:21.65 ID:8l7sM9Xl0
修理費が安ければ
もっと売れるだろうねドイツ車
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9563-zAhY)
2016/06/05(日) 01:47:17.11 ID:dVVZyVsX0
ポルシェも200万以下で売ってるもんな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 01:50:39.82 ID:+Pg09e8+d
>>220
何を言いたいのかわからないけど複雑なのは明白
軽自動車に自動バック機能、バックモニター、ATのMT化、セキュリティシステム、V型6気筒、ステアリング補正システム、など付いているのかな?w
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdfb-ud2d)
2016/06/05(日) 01:50:51.94 ID:l8fa+JMV0
BMWは三台乗り継いで15年くらい乗ってるが言うほど壊れない
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdfb-ud2d)
2016/06/05(日) 01:51:16.85 ID:l8fa+JMV0
>>226
直6じゃないのか
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8836-ChPp)
2016/06/05(日) 01:52:18.83 ID:IhRW7n0z0
BMW Z3の中古ってものすごい安いよな
10万円台からある
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=22/Model=30941/Sort=u3/
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 01:53:46.07 ID:+Pg09e8+d
>>227
7シリと6シリめちゃめちゃ壊れるんだけど、運が良かったんじゃない?
7シリなんて納車されてすぐに壊れることが多いな
代車で7シリ来るから別にいいんだけどさ
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ef-4qA/)
2016/06/05(日) 01:54:28.90 ID:y8VLy9a20
ちゃんと修理ができる中古屋なら
正規ディーラーの修理は異常なくらい高い
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba9f-jzyo)
2016/06/05(日) 01:54:59.61 ID:k35A/8KT0
壊れるって言うけど最近はほぼないだろ
昔でもエンジン、ブレーキ、トランスミッション、
サス辺りのやばいとこがすぐダメになるなんてなかったし

しょうもないとこでなんか不具合あったら
保証とメンテナンスパックあるから
別に金かかんないし代車で別の車種乗れるし
そんなに不便でもないけどな

メンテパックとか20万くらい先払いしてるだけじゃん
って言われりゃそうだけどだいたい新車買うときの
値段交渉で営業がそんくらい引いてくるし
整備士だってただじゃねえんだからそんくらい出してやれよ

マセラッティとかもよく壊れるしな
こういうの新車で買う層はそんなん気にしてない
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5df8-jzyo)
2016/06/05(日) 01:57:54.47 ID:S/UZKcvX0
BMWの安い車乗るくらいならマジェスタとかマークX乗った方が100倍マシだと思うんだが
BMWなのに安いって恥ずかしいだろ
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dbe-X3Sb)
2016/06/05(日) 02:00:44.50 ID:8zuLAtIO0
BMWの修理代は異常
10円玉パンチで外周グルっとやられたらもう全損
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dbe-ud2d)
2016/06/05(日) 02:03:42.27 ID:IviH12hH0
型落ちBMWのダサさは以上
アウディ、ベンツは前モデルでもかっこいいけど
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ccf-ud2d)
2016/06/05(日) 02:05:17.77 ID:ZHN11KRg0
中古車の値段が下がっても修理用の部品の価格は下がらんぞ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 02:05:53.82 ID:+Pg09e8+d
>>235
どの車種でも片落ちはカッコ悪いけどベンツがだんとつで片落ちはカッコ悪くない?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-ChPp)
2016/06/05(日) 02:06:55.53 ID:KH4TjiQJ0
>>93
韓国車は事実上日本車と同等って感じだね。日本国内で売れないのを疑問視するってのは或る意味当然かなw
そのうち、韓国がアメリカと組んで日本に自動車市場開放の圧力を掛けて来る可能性を心配しないといけないかも・・・・
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c78-4qA/)
2016/06/05(日) 02:08:37.77 ID:91SaAUCn0
古くてもダサさを感じないのはボルボかな
ただぼったくりだからなあ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 02:09:10.36 ID:v/q2XFyJa
>>225
ボクスターとカイエン青山くらいだろ
RRのまともなポルシェはいくら年月たとうがそんな値段にはならんよ
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dbe-X3Sb)
2016/06/05(日) 02:09:51.80 ID:8zuLAtIO0
>>235
なんでやマルニターボかっこええやろ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKce-0T+O)
2016/06/05(日) 02:09:52.81 ID:/QkCbjunK
ニコイチやないの?
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f562-4qA/)
2016/06/05(日) 02:15:05.59 ID:VAHpg+xg0
じゃあ中古のi8でも買うか
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 228d-/G50)
2016/06/05(日) 02:16:42.70 ID:XbtVgBdX0
歯科の知り合いがMC後のZ4新車で乗ってたけど故障多くてすぐ売ってたな
その前に乗ってたミニも大概だったが
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dbe-X3Sb)
2016/06/05(日) 02:17:07.00 ID:8zuLAtIO0
これ欲しい
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8836-ChPp)
2016/06/05(日) 02:20:51.53 ID:IhRW7n0z0
エンジェルアイ(イカリング)やシャークフィンアンテナを最初に採用したのは
BMWだったよね
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eded-4qA/)
2016/06/05(日) 02:22:02.26 ID:HoP70xD20
1尻の次期モデルはミニとプラットフォームを共有したFFモデルになるかもしれんな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9605-HFNY)
2016/06/05(日) 02:22:27.65 ID:Om1ObZ3p0
う〜ん、BMWはめちゃくちゃ壊れるから好きじゃない
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8836-ChPp)
2016/06/05(日) 02:22:42.22 ID:IhRW7n0z0
BMWのデザインはおもしろいねえ
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚

現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚

現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚

現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-r1a4)
2016/06/05(日) 02:23:09.23 ID:V9P8kf1C0
安売りしだしてBMWの品って落ちたよな
昔はヤクザか成金の乗り物だったのに
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9563-zAhY)
2016/06/05(日) 02:29:28.76 ID:dVVZyVsX0
>>240
いや、まともなポルシェだよ
ポルシェ ポルシェ 911カレラ4
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700057059130160528002.html
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dbe-JQjk)
2016/06/05(日) 02:32:51.34 ID:8zuLAtIO0
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚
これスッポンみたいな顔してんな
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-qC5Z)
2016/06/05(日) 02:34:00.50 ID:QZmmlZwU0
イカリングってなんでそういう俗称になったの
さすがにダサすぎない
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8836-ChPp)
2016/06/05(日) 02:34:18.02 ID:IhRW7n0z0
>>252
ペガッサ星人みたいではないか
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/image.pegassa01.jpg
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-qC5Z)
2016/06/05(日) 02:35:03.60 ID:QZmmlZwU0
BMWのグリルは個人的にマキバオーグリルって呼んでる
でも、一応競走馬だし腎臓グリルよりはカッコいいだろ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-ChPp)
2016/06/05(日) 02:36:16.03 ID:oa39IEeu0
>>11
半分あってるけど半分貧乏人の発想だよ
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19c8-ud2d)
2016/06/05(日) 02:37:02.80 ID:CVtzHz5g0
>>2コイツの顔がこれにしか見えない


    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5d5-nHCf)
2016/06/05(日) 02:37:06.79 ID:e3qSdFki0
>>34
現実を見つめろ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2148-qC5Z)
2016/06/05(日) 02:38:49.17 ID:QZmmlZwU0
やっぱ国産車だよな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 02:44:06.77 ID:xaEvr9uLM
国産車ならある程度自分で直せるけど外車って部品の入手は容易なの?
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-ORAx)
2016/06/05(日) 02:48:46.19 ID:4bY5iBbIa
ってかさぁ
軽、BMW
そんな枠でしか車を語れない訳?
自分が欲しい「車種」で車を選ぶ訳であってメーカーとかどうでもいいんだよ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95b8-ud2d)
2016/06/05(日) 02:49:52.52 ID:ceyzOuD80
新車と中古車を比べるのいい加減やめろよ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 02:54:40.11 ID:+Pg09e8+d
>>261
そうだね
でもここはBMWスレだよ
軽自動車って乗り心地どーなの?
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8836-ChPp)
2016/06/05(日) 02:54:47.80 ID:IhRW7n0z0
>>260
外国のオークションや個人輸入でパーツは安く上げることできるけど、
最近の外車の高級車は、小さいパーツでも電子ロックみたいなのがかかってて、
ディーラーのコンピューターにつないでそれを解除してもらわないと
車が動かなかったり警告表示が消えなかったりする。
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e68-PGki)
2016/06/05(日) 03:05:00.74 ID:CwMX10pG0
新車の軽乗りに心のなかで笑われてるよ
型落ち外車は買取りごみだって知ってるからw
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d3-ChPp)
2016/06/05(日) 03:15:43.85 ID:Xl5bsbqL0
1年くらい乗って売るなら外車でもなんでもいいんだろうけど
永続的に車生活するならやっぱ日本車だよ
金持ってリャなんでもいいんだろうけどさ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1735-Egf5)
2016/06/05(日) 03:20:47.17 ID:XGw0hz8U0
>>1
馬鹿め
外車の中古なんて国産車の20年落ちくらいのボロ車だぞw
国産車と同じだと思ってると痛い目を見る

まぁこれは実際に買わないと理解しないだろうな
下手すると買った金額くらい金掛かったりする
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1735-Egf5)
2016/06/05(日) 03:29:45.52 ID:XGw0hz8U0
>>3
しかもググったらダウンサイジングターボで1.6Lターボじゃねーかw
こんなのアホらしくて買えねーわ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb1-pL9z)
2016/06/05(日) 03:31:28.99 ID:ejAZaX/Y0
E46のツーリングのMが壊れないなら欲しいなぁ、あれ以降のBMはどうも好きになれん
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-ud2d)
2016/06/05(日) 03:33:19.35 ID:xY1hDwqO0
こんなもんbmwってだけで買うならやめとけよ
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179d-ChPp)
2016/06/05(日) 03:35:53.16 ID:8P0JCUVE0
つーかBMWに乗ってても、ヒールアンドトゥすらできないようでは
軽のほうがずっとマシだよ

【車載動画】街中ヒール&トゥ おっさんが新型アルトワークスでH&Tしてみた
ダウンロード&関連動画>>



【車載動画】新型アルトワークスでドライブ ドラレコ複数台のカメラテスト
ダウンロード&関連動画>>



http://minkara.carview.co.jp/userid/272273/blog/38000855/
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95a2-jzyo)
2016/06/05(日) 04:07:09.75 ID:llTFZ/Ch0
X1がこの値段なら飛び付くんだけどな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c7-h4FC)
2016/06/05(日) 04:10:26.18 ID:nA5bNecu0
元が高い車買ったらそれだけパーツも高いんだから金かかるがな
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e48-jzyo)
2016/06/05(日) 04:13:54.32 ID:eUmOKiWH0
アメリで大衆車においてのトヨタの耐久性に関しては驚異的だと思う、あれだけ販売してる中で
アメリカメキシコ生産が増加して日本生産の比率が減少するだろうけど時代に左右されない長く乗れる車を作って欲しい
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950e-v70s)
2016/06/05(日) 04:16:27.62 ID:p0QDTVWy0
外見でクルマ選んでる奴はそもそも軽買ってないだろ…
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 04:22:04.47 ID:OcufLxssa
BMWのバイクが欲しい
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5db9-ud2d)
2016/06/05(日) 04:35:59.55 ID:kNgB7X3u0
>>177
中古でBMW買うくらいならマツダの方が良いわ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-ud2d)
2016/06/05(日) 04:38:35.83 ID:h1cmIVnNM
ドイツ車はセンサー類の故障が多いしもはやレクサス1択なんだよなぁ
最近は小排気量ターボみたいなゴミばっかだし今のV6メルセデル乗り潰したらもう買わない
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/05(日) 04:50:30.84 ID:y5WO9SIJ0
>>265
軽は値段関係なくありえんくらいぼろいよ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW babe-ud2d)
2016/06/05(日) 05:07:24.53 ID:XL19WrVV0
>>249
一台目はトンスル!パク!とか言ってるAAに似てる
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-f1JL)
2016/06/05(日) 05:09:54.42 ID:hpq/IzAJ0
国産中古も日本人には買えないから海外に輸出されちゃうからな
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-ud2d)
2016/06/05(日) 05:13:00.05 ID:CJHfjt/n0
80万で20年落ちのek9買うくらいなら3シリーズあたり買っときゃよかった
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bafd-ChPp)
2016/06/05(日) 05:20:21.10 ID:Hv44jUD70
>>132みたいな奴ってネタじゃなければガチの爺なんだろうな
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 05:23:57.63 ID:JTSA/Q01M
どうにかして動かすという意味なら、日本車よりアメ車の方が
環境が整っている分よほど長持ちさせられるっぽい。
……とディスカバリーチャンネルを見ていると感じるのだけど、
コストを考えると趣味の領域なんだろうなぁ。
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 809f-481N)
2016/06/05(日) 05:29:23.49 ID:0Duh6X3m0
不人気車種だからそんなもんじゃね
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc21-f1JL)
2016/06/05(日) 05:32:19.80 ID:9bnaOKZp0
誰かも言ってたけど外車はどれもゴム、プラスチック類がダメダメ。じきにひび割れとかする
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f99-4qA/)
2016/06/05(日) 05:41:58.08 ID:K4OnVH3E0
2003年式ベンツCLK3.2の走行距離5万`修復歴無しで100万ちょいで買えるけどなんでこんなやすいん?
こういうの乗ると維持費とかその他諸々どれくらいかかるのか教えて下さい
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/05(日) 05:43:35.76 ID:y5WO9SIJ0
>>287
そりゃ古いからだよ
当たりを引けばいいなーという感じ
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d6d-ChPp)
2016/06/05(日) 05:51:16.41 ID:8Y9SmKse0
>>116
BMに限らずデラの仕入れが定価の6割なんだから、新車で車買うのもったいないわ。買った途端定価の6割以下しか価値ないんだから
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1968-vMd3)
2016/06/05(日) 05:54:33.87 ID:onpoRnb40
車体価格同じくらいでも維持費が桁違いだろ
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1c-ud2d)
2016/06/05(日) 05:59:01.03 ID:MHAKVvx10
軽のどこが良くてわざわざ軽を買うんだ?
小さくて安いとこ以外で理由を教えてくれ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e1f-ChPp)
2016/06/05(日) 06:04:35.61 ID:q+AtrcJx0
燃費はどうなの?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdfb-ud2d)
2016/06/05(日) 06:08:23.61 ID:l8fa+JMV0
>>292
排気量次第
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 228d-ud2d)
2016/06/05(日) 06:13:23.76 ID:WIniJePm0
こんなBMWは軽自動車より恥ずかしい
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-ud2d)
2016/06/05(日) 06:16:14.21 ID:y5WO9SIJ0
>>291
そりゃ維持費が圧倒的に安いよ
車としてはゴミだけどね
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdfb-ud2d)
2016/06/05(日) 06:17:40.07 ID:l8fa+JMV0
130iとかだと車好きっぽいが、116iなんかだと見栄っ張りっぽい
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba01-h4FC)
2016/06/05(日) 06:25:18.49 ID:HRGr6v+90
BMWって電装系がすごく弱くてな。特に左のテールライトに悩まされるだろう
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 06:31:52.61 ID:Euvy2Ra8M
>>101
SはショーファーでプライベートならEだろ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3edc-jzyo)
2016/06/05(日) 06:34:14.16 ID:MH8Fxngh0
認定中古車なら壊れても保証内はタダなんじゃないのか
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19be-ud2d)
2016/06/05(日) 06:37:52.60 ID:YSFmRyo90
外車の中古車怖い!ってのが、当たり前だから安い
俺は中古外車買ってる
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c7-D9Ox)
2016/06/05(日) 06:39:14.13 ID:/mG/s8kw0
>>298
ショーファーはメルセデスマイバッハな
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 06:39:30.20 ID:TO5u0Z6ra
3シリーズ乗ってたけど一年に一回はウィンドウのワイヤーが切れる仕様だった
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 06:42:39.47 ID:TO5u0Z6ra
塗装が日本の気候に適して無いのか、ある日急にベロッと剥がれた事あったわ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df53-jF/V)
2016/06/05(日) 06:43:27.11 ID:YWhpcAQX0
BMW乗っている人ってやや傲慢な人多い
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 06:47:39.32 ID:Euvy2Ra8M
エクステリアに一目惚れしてF36乗ってるけど今のところノートラブルだな
多少トラブルあっても手放す気はないし手洗いが趣味になった
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d6-ud2d)
2016/06/05(日) 06:51:45.44 ID:L9Oc+k8m0
8シリーズ1台、7シリーズ2台乗ってたうちの親父も今はもうプリウスやで。
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-ud2d)
2016/06/05(日) 06:52:31.90 ID:eS5VqHnU0
男で1シリーズはちょっと…。
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba01-ud2d)
2016/06/05(日) 06:54:15.81 ID:+V7t2wUz0
X1買って今4年目だけど、一度も故障はしてないな。当たりを引いたのかな?
その代わりリコール修理を2回やった
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950e-v70s)
2016/06/05(日) 07:02:48.74 ID:p0QDTVWy0
他人の目が気になる奴がたかが数十万の中古外車で満足してるんじゃないよ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36d4-4qA/)
2016/06/05(日) 07:04:00.60 ID:b7n63fsO0
一番ショボい116でも重量感とか剛性感が凄い
アウトバーン走る前提で作ってるからかな?
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-Mpdv)
2016/06/05(日) 07:04:44.16 ID:rlLvKd5Ha
外車が壊れやすいとか言われていたけど
今は国産と大して変わらねぇしな
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 07:06:15.04 ID:LVRMotHba
日本のゴム製品の品質がいい理由は、世界的にもオゾン量が高い極東地域で鍛えられてるからと聞いた
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 07:07:04.69 ID:LVRMotHba
>>310
実際に重いもの
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4c-ud2d)
2016/06/05(日) 07:09:05.02 ID:6cqcMgjC0
外車買うやつは見栄っ張りが多いから中古の下落率は高いんだよな
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd30-ChPp)
2016/06/05(日) 07:12:40.18 ID:d7IACJcR0
見栄っ張りのバカだと宣伝してるようなもんだわw
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa27-4qA/)
2016/06/05(日) 07:20:13.28 ID:pUxRGF1/a
所有したことあんの?
なんかイメージが古くねーか
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-481N)
2016/06/05(日) 07:32:02.74 ID:8BqJk/iz0
>>311
ミニはあかん…
電装系は不具合だらけ
パワーウィンドウが動かなくなるなんてザラだし
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36f9-ChPp)
2016/06/05(日) 07:32:18.56 ID:9E5zpEe40
趣味と実用をごっちゃにして考えるからおかしいことになる
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9662-ChPp)
2016/06/05(日) 07:34:09.23 ID:Tat5b0BT0
車検で50万飛ぶ
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b299-ChPp)
2016/06/05(日) 07:35:35.99 ID:Fh8j2bUp0
1万qも走ってない外車が安価すぎて逆に怖い
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba01-h4FC)
2016/06/05(日) 07:37:05.64 ID:HRGr6v+90
>>319
ディーラー預けにするとそんなもんだな
もっともディーラー以外したことないんだが
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179d-ChPp)
2016/06/05(日) 07:38:15.21 ID:8P0JCUVE0
>>289
人気車のアルファード/ヴェルファイアなどは、1年未満で手放すと
下手すると買ったときの価格より高く売れることがある。
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-jzyo)
2016/06/05(日) 07:38:52.50 ID:hOgI7ndl0
つーか日本車が凄すぎるだけ。全然壊れねー。ノーメンテで。

でもいまボルボ乗ってるけど別に普通だな。ビビって
延長保証つけたけど。
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179d-ChPp)
2016/06/05(日) 07:38:56.64 ID:8P0JCUVE0
>>291
他人から嫉妬されない
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9662-ChPp)
2016/06/05(日) 07:39:44.63 ID:Tat5b0BT0
頼んでもないのに車検でブッシュや樹脂回り総とっかえされるんだよなあ
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-4qA/)
2016/06/05(日) 07:40:18.19 ID:Jayqi/2oM
維持費は軽の4倍必要だぞ。
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 07:40:28.26 ID:VfKrIlvUd
>>32
これさー
保険料って車種ごとだろうけど
同クラスのマツダとBMでそんなに違うの?

税金だって排気量あたりなんだから
外車だけ高いとか無いだろ?
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 07:41:27.61 ID:TO5u0Z6ra
実際エンジンフィールとか国産車と全然違うし、乗ってて楽しいってのも分かるんだけど、維持費の高さとリセールバリューの低さがな
それこそ見栄っ張りでバカじゃないとBMWの中古車なんて買わないわ
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9662-ChPp)
2016/06/05(日) 07:43:00.02 ID:Tat5b0BT0
>>291
ステルス機能
この前駐車場で近場に2台あったタントに戻ってきた女が
自分の車と間違えて人の車のドアに手をかけててワロタ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 07:46:30.51 ID:FVFzbomha
今はbmwですら三気筒なのか
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d48-jzyo)
2016/06/05(日) 07:46:50.89 ID:N92i/3DS0
ドイツ車は壊れやすいというより昔から修理しづらい
日本車も壊れやすくなったって言われるけど修理が比較的しやすいから安く長く乗れる
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MMaa-zAG9)
2016/06/05(日) 07:47:50.97 ID:pWXeMZ9DM
最近の外車は壊れないもんな
中古もありか
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df88-r0kT)
2016/06/05(日) 07:50:29.12 ID:Lmhxf4zH0
軽自動車の型遅れ中古を買った底辺はいる?いるわけないかww
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8115-f8EL)
2016/06/05(日) 07:51:50.42 ID:PbaByKPh0
一度直6FRに乗ってみたい
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-D9Ox)
2016/06/05(日) 07:52:14.87 ID:izRFgY1Hp
マジで、低走行距離の中古外国車が中古国産車並みの値段になっとる。
数は少ないが。
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80dd-zAhY)
2016/06/05(日) 07:52:28.51 ID:A2jlurg70
アホみたいな狭い道や酷道でも走れるし軽自動車でいいや俺
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80a3-ChPp)
2016/06/05(日) 07:55:56.30 ID:BNeA+8Eq0
こんなん隣に5シリ以上が並んだら恥ずかし過ぎて死んじゃう
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a2-ud2d)
2016/06/05(日) 08:00:05.35 ID:6m1sKxPI0
外車は直しながら乗るものと聞くが意味がわからん
そんな手間をかけさせる車は壊れない軽以下だと思うわ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a08a-4qA/)
2016/06/05(日) 08:00:08.44 ID:dnjFf7Y80
ガイコツやん
こんなダサいBMW初めて見た
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8062-zAhY)
2016/06/05(日) 08:03:51.07 ID:OQlSjUCZ0
維持費
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-481N)
2016/06/05(日) 08:05:10.57 ID:U8S0/jc50
このクラスを買うのは
精一杯頑張ってコレ感が半端ない
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-ud2d)
2016/06/05(日) 08:10:53.96 ID:chYYOuz60
>>101
AMGC63クーペがくっそかっこいいのに
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 08:15:07.90 ID:EJFuxTZMa
一回ぐらいは面白い車に乗っておけとは思うが
金かかるからなぁ
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8d-ud2d)
2016/06/05(日) 08:19:13.12 ID:Lkkzusqc0
壊れるし
維持費は桁違いだし
いいことがなんもない
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9c-cuq6)
2016/06/05(日) 08:19:34.56 ID:tj6rZ11cM
1シリーズって生産インドか中国じゃなかったっけ
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW debe-4zp0)
2016/06/05(日) 08:22:13.71 ID:0/yMGTq+0
この前車検行ったらなんか仕入れて直すから待ってくれと言われて
納期まで車どうっすかなぁと話しながら考えてたら2時間で届くと言われて拍子抜け

日本車がいいかは分からんが日本における日本車のサポートがいいのは間違えないわ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-4qA/)
2016/06/05(日) 08:25:00.10 ID:SvgYuLqKM
修理費で死ぬから次も国産買いますわ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17bc-ChPp)
2016/06/05(日) 08:25:57.72 ID:R+D3ukRx0
ヒント:税金
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8d-jzyo)
2016/06/05(日) 08:27:41.38 ID:H1aii/So0
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sace-nB6i)
2016/06/05(日) 08:28:37.36 ID:7NYTE10Aa
>>334
素人がFRのったら荷重ぬけで
一撃で壁にのまれて死ぬからやめとけ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d711-ud2d)
2016/06/05(日) 08:32:04.12 ID:2NLV5a030
>>101
Sじゃないとって奴こそ見栄で乗ってるだろ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe0f-ud2d)
2016/06/05(日) 08:36:17.42 ID:w0MQ85D60
信じられないくらいクソダサいBMWがあったなと思ったらそれだった
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e08-jzyo)
2016/06/05(日) 08:37:02.31 ID:d20o1WWE0
本当にメルセデス好きで乗ってきたやつにはわかると思うんだが、E-AMGもしくはC-AMGに落ち着く
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4046-jzyo)
2016/06/05(日) 08:38:49.43 ID:rLAtRcoj0
bmwの5シリーズいくらドイツ車でもlsよりトラブル多いな
最近はlsに乗るようにしたわ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cbc-4qA/)
2016/06/05(日) 08:39:06.97 ID:4o+eRDGv0
LEXUSの「L」はLowqualityのL
HONDAの「H」がHighqualityのH
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 195c-ud2d)
2016/06/05(日) 08:40:45.93 ID:TQfb5Kf+0
E46の内装よりカッコイイのが出たら買い換えるわ10年以上乗ってるが故障なんて無いし
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 08:41:59.13 ID:iXvh9qzZ0
>>355
LはLGでHはHyundaiだろ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1b-AklQ)
2016/06/05(日) 08:42:14.30 ID:r4znuSAp0
輸入車の1〜2年未満落ち認定中古、美味しい!
一番好きな買い方です!!
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd0-386c)
2016/06/05(日) 08:43:36.26 ID:ebFhMqFa0
高級車の乗り味なんて3日で飽きる
そんなものの維持に金はだせない
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba4c-7NeB)
2016/06/05(日) 08:44:56.57 ID:Rrweul0d0
1尻中古で買うくらいなら新車でN-BOX買うわ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8115-ChPp)
2016/06/05(日) 08:46:00.30 ID:PbaByKPh0
>>350
そうだねえ雪降ると怖いし
でも今までFFしか乗った事ないから一度乗ってみたい
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDc8-yGUe)
2016/06/05(日) 08:47:49.36 ID:8P7AS1VgD
車のBMWの修理費ってやっぱ高いの?
バイクはBMW乗ってんだけどひと転けうん十万だし乗ってることによってドヤれるかと思ったけどそうでもないし
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 08:49:36.00 ID:spCQKAH+p
タクシーってFRだぞ
老人が雪道運転してんのにw
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46e5-ChPp)
2016/06/05(日) 08:52:14.83 ID:cYhbqU7e0
一箇所でも壊れると安く買えた理由がわかる
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19ad-jzyo)
2016/06/05(日) 08:54:00.92 ID:SYQ74Ytm0
やっぱレクサスがいいんだな
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 815d-yGUe)
2016/06/05(日) 08:58:29.82 ID:dX6tORFW0
>>361
慣れてなくても全然乗りこなせるから安心しろ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1b-AklQ)
2016/06/05(日) 08:59:01.59 ID:r4znuSAp0
レクサスでも(CT、IS、HSは認め)ないです
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc8-uyrR)
2016/06/05(日) 09:00:21.59 ID:EE7BWg/3d
高速で路肩に故障で止まってる外車率は異常
何故だかは知らんけど
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179d-ChPp)
2016/06/05(日) 09:01:49.86 ID:eSDRTmUR0
レクサスでも中古だと、デイーラーで差別されるんじゃなかったか
VIPルームに入れてもらえないとか
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dfb-zAG9)
2016/06/05(日) 09:13:14.62 ID:RFpZgZOB0
前がオボボの鼻に見えて好かん
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f582-nc7a)
2016/06/05(日) 09:16:28.54 ID:C330MYpo0
軽とBMWじゃ維持費が10倍以上違うぞ
軽は保険も安いけど消耗品類もえらい安い
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 404c-481N)
2016/06/05(日) 09:22:01.22 ID:cSVPHie90
いや高級外車は維持費と税金が高いだろ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d7a-ud2d)
2016/06/05(日) 09:27:09.62 ID:3EelfqcP0
>101 乗りこなせるのか
1.5ターボで充分かもしれんぞ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cf5-nB6i)
2016/06/05(日) 09:27:21.23 ID:n2a9FZaj0
ハマの山健こと山根健一さんかよ
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-4qA/)
2016/06/05(日) 09:32:02.46 ID:wRLhVZRt0
たまにボロアパートに型落ち外車がとまってて悲しくなる
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8016-jzyo)
2016/06/05(日) 09:33:03.42 ID:Ck4+TY160
壊れたら高い
部品ないと本国から運んでくるから時間かかる
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e70-zAhY)
2016/06/05(日) 09:34:44.43 ID:s+x7D+Yj0
>>370
わろた
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fef-NxnI)
2016/06/05(日) 09:39:36.66 ID:8vZY27pD0
駆け抜ける歓びというのがどんなもんなのか1回乗ってみたい
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 09:40:41.21 ID:PPGLpiMoa
現行のベンベのシリーズは全くわからん
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM40-aWRN)
2016/06/05(日) 09:40:47.29 ID:LYVCTi2ZM
>>101
バブルくらいまではこういう人いたな
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5f3-ud2d)
2016/06/05(日) 09:43:50.62 ID:tPVEwjIG0
>>34
すらいって何?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMf4-zAhY)
2016/06/05(日) 09:59:48.02 ID:EyoPpxixM
上級国民が車検ごとに新品を乗り継ぐ奴だろ
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-jzyo)
2016/06/05(日) 10:00:08.14 ID:hOgI7ndl0
外車のバッテリーが特殊なのが嫌だな。
自前で交換できそうないくらいカバーみたいなのがいっぱいついてるし。
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5be3-jzyo)
2016/06/05(日) 10:02:03.64 ID:P8uFGTvu0
ドイツ車ってそんなに面白いと思ったことないなぁ
お金あってもたぶん買わない
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 10:13:58.19 ID:oouAuUbmM
ミツビシのほうがマシなレベル
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4be-zAhY)
2016/06/05(日) 10:26:39.85 ID:U8/nwnI80
>>177
インプレッサスポーツ
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/05(日) 10:28:05.21 ID:cAz+veaRd
東京から大阪まで高速乗ると必ず一回は目にするのが路肩に停まってるBMかベンツ
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2be-jzyo)
2016/06/05(日) 10:29:32.95 ID:XtNOKUx50
BMWよりメルセデスの方が全然壊れないイメージあるな
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd0-ud2d)
2016/06/05(日) 10:40:25.37 ID:W457MDe40
マツダとBMWって目指してるものは近いよね
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 10:41:17.49 ID:chZ2J9W50
外車はディスクローターも消耗品
いや普通の日本車でもそりゃすり減るけどさ
車重が重いからか設計しそうの違いか
減り方が違うよ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d7a-ud2d)
2016/06/05(日) 10:47:19.87 ID:3EelfqcP0
ローターは日本でも消耗品のイメージ
交換か研磨はするでしょ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e8d-ChPp)
2016/06/05(日) 10:52:22.06 ID:QXPAD38v0
修理で泣き見るからやめたほうがいい
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 10:56:47.72 ID:chZ2J9W50
>>391
そりゃそうだけど
減り具合の話な
日本車だとパッド交換3回ぐらいでローター研磨一回くらいの頻度だし
研磨限界までかなり持つよ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 195c-ud2d)
2016/06/05(日) 10:59:51.57 ID:TQfb5Kf+0
>>390
ドイツ車はパッドとローター削って止まる設計になってるだから効きは良い
ローターそんな高くないし
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 228d-ChPp)
2016/06/05(日) 11:09:12.08 ID:BsUPs9QU0
貯金670万の30歳なんだけど
BMWの3シリーズ認定中古車ってのがいいのか?

ちなみにセダン買って見栄張りたいだけ
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 964a-4qA/)
2016/06/05(日) 11:12:57.83 ID:OR8/VBUX0
ベンツなんか買うくらいならシェベルSS買うわ
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 11:16:11.78 ID:7Q7Ke3ZMa
>>390
確かにBMWとかフロントのアルミホイールだけ真っ黒になってたりするよな
あれブレーキダストだろ
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 11:16:21.79 ID:chZ2J9W50
外車はなんでホイールの固定がボルトなの?
位置合わせしにくくてかなわん
ユーザーが整備することは一切考えてないよね
DIY好きそうなのに
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 11:17:35.68 ID:7Q7Ke3ZMa
>>395
走りからインテリアまでクラウンとかレクサスISのが絶対満足すると思うぞ
3尻なんて所詮はマークXとかあの辺のグレードだし
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdea-ChPp)
2016/06/05(日) 11:32:12.13 ID:GlvjuV+m0
>>369
CPOなら新車オーナーと同じ扱いしてもらえる
その辺の町の中古屋で買ったらお察し
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd5-4qA/)
2016/06/05(日) 11:40:21.30 ID:NP23zUmC0
とりあえず安くBMW乗ってみたくて、2002年式318iツーリング走行距離8万kmを中古で50万で買った
3ヶ月乗ってるけど、故障としては窓落ち1回あったな
メーター燃費8.9km/Lで、任意保険料は車両保険なしで月4000円くらい
いい車だと思うし、維持費を考えるとそんなコスパ悪くないと思うんだよなぁ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-jzyo)
2016/06/05(日) 11:40:42.20 ID:IMu7Dskya
日本ってなんでプレミアムコンパクトないんだろう
小さくても高級感あるのが欲しいって層が全部欧州車にとられてる
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 228d-ud2d)
2016/06/05(日) 11:46:03.25 ID:srGpOc6L0
20代処女より10代ヤリマンの方がお得理論やめろ
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 11:49:35.10 ID:chZ2J9W50
>>402
そんなのだしても
プレミアムwとか欲しい層は
そもそも外車であるというステータスwが欲しいのであって
日本車な時点で買うわけないので
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 228d-ChPp)
2016/06/05(日) 11:51:58.53 ID:BsUPs9QU0
>>401
でもハイオクでしょ

ハイオクなら費用あるんだから燃費を1.2位で割って
レギュラー換算燃費みたいな言い方スべきだな
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19d9-ChPp)
2016/06/05(日) 11:57:58.47 ID:j2uEEXxa0
日本人は舶来品好きだからな
外車を盲信する奴は決まってどんな国産車であろうと貶しまくる
でもカローラやフィットのガワがメルセデスやBMWだったら尻尾振って絶賛するような奴らが多い
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f2be-ud2d)
2016/06/05(日) 11:59:41.56 ID:hm6evmVb0
11年式って平成、西暦?
ややこしすぎるわ
和暦排除してほしい
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa27-4qA/)
2016/06/05(日) 12:08:31.10 ID:TPYPkHBZa
カッコ良いと思うものに乗るのは良いことだと思うよ
いまどきBMWだからっていきがる奴もおらんでしょ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a08a-Egf5)
2016/06/05(日) 12:13:40.87 ID:QvR7XeJk0
あんたBMW320乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。ランエボやインプが200キロ出る?BMW320はそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車にはないエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。ドイツ車っていうのは世界で
一番技術の詰まった車だって事知らないの?それにBMWは世界のVipが乗
る車だよ。総合的に考えて国産のスポーツカー程度でどうにかなるよう
な車じゃない。
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1caa-ChPp)
2016/06/05(日) 12:16:20.31 ID:FSowtvIG0
良いものならそれなりの値段が付く
安いというのは必ず理由がある

マイナーなジャンルで人が少ない分野では掘り出し物はあるけれど
自動車なんてお家芸かつ競争が激しい分野でそんな都合の良い話はない
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-jzyo)
2016/06/05(日) 12:19:29.76 ID:L71BgwpGd
そこそこトラブるならメンテをこまめにするんだけど、
国産は国産であまり表面的にトラブル起きないもんで
あまりメンテしなくなるから、
壊れる時は周囲の部品も同時にお亡くなりなる可能性を孕んでいるとも言えなくもないかも
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9508-ChPp)
2016/06/05(日) 12:43:34.26 ID:ngbO8aOf0
古いタクシーに乗ってる感じだね
日本の工作レベルを期待しちゃいけない
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36d4-4qA/)
2016/06/05(日) 12:45:53.74 ID:b7n63fsO0
>>401
E46の3尻のデザインバランス良くてすき
なんだかんだエンジン周りは割と故障しないから乗り潰せばええんちゃう
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95dc-ud2d)
2016/06/05(日) 12:47:34.39 ID:LCYyVlTK0
E46M3欲しいな
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 889f-ChPp)
2016/06/05(日) 12:47:50.65 ID:sICuMpjO0
ちっこい外車乗るくらいならフーガとか乗った方が特だと思うんだけどさすがに
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 12:50:15.77 ID:ruE+1+6xp
修理はなんでも高くなるよ
金がある奴だったらいいけど、ないから中古不人気車種なんだろ?
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9662-ChPp)
2016/06/05(日) 12:50:30.52 ID:Tat5b0BT0
またフーガかよ ステマ?
あんなデカいだけの特徴のないクソみたいな車誰もほしがらないよ
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed2f-Owzs)
2016/06/05(日) 12:53:16.92 ID:ybYYhKES0
>>415
1シリーズ中古が200万いかないくらい
フーガって500万くらいじゃね?
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-ChPp)
2016/06/05(日) 13:06:00.70 ID:Eb0luSuO0
中古外車は整備工場でめちゃ嫌われてるぞ 修理代金が高いと文句言ってくる人が多いんだそうだ
輸入品だから仕方ないべ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ad-4qA/)
2016/06/05(日) 13:06:17.11 ID:oXIlsMOm0
1シリとフーガなんて比較する要素が一つも無いだろ
国産Cセグとの比較なら分かるが
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-jzyo)
2016/06/05(日) 13:06:33.63 ID:WX9yPsI+0
初回の車検が来るからって、
買い替える人いるの?
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f48-ChPp)
2016/06/05(日) 13:09:27.68 ID:Eb0luSuO0
ドイツ車はアウトバーン走るから高速走行には優れてる ただしそれ以外は日本車とくらべて特別いい所もないと聞くけど
趣味の話は別としてさ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-f1JL)
2016/06/05(日) 13:23:45.60 ID:YG68OJF4M
>>226
笑った
免許とって来いよ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM40-ud2d)
2016/06/05(日) 13:34:24.92 ID:xaEvr9uLM
>>409
EVO7乗ってたけどラリーアートのコンピューター入れた以外ノーマルで240kphまで出た
ハイギアードにすれば270くらいは頑張れば行けそう
でも車の良さって最高速じゃないと思うけど
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2148-4qA/)
2016/06/05(日) 13:56:31.01 ID:501Dca0H0
外車買うなら普通は年間のメンテナンスパック入るだろう
だから壊れたとしてもそんなに高くはつかない
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 13:57:48.22 ID:0gsM23t3a
外車は値下がり率が酷い、トヨタ車のハイブリッド付き買うだろ
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 13:58:34.26 ID:7Q7Ke3ZMa
>>405
ハイオクになんか恨みあんの?
50リットル入れてもたった500円程度の差やんけ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3602-qW2M)
2016/06/05(日) 14:01:22.64 ID:xKC4z7sZ0
ベンツのAクラス乗ってみたい
BMW買うならベンツの方が好き
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKce-dqaQ)
2016/06/05(日) 14:06:49.83 ID:jAWBXhX5K
認定中古以外は買ってはいけない
それでも完全保証では無いけどね
店に因ってだが自腹しか認めない所も有る
認定中古なのにな
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5df8-jzyo)
2016/06/05(日) 14:10:19.88 ID:S/UZKcvX0
>>226
何を言いたいのかわからんけどで爆笑した
なんでわかんないんだよ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 14:14:02.32 ID:U/dTeAIsa
部品なんてネットで簡単に手に入るんだから自分で修理しろや
確かに国産よりも部品代が掛かるが微々たるもんだ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-4qA/)
2016/06/05(日) 14:27:42.36 ID:ACCpg7QKM
>>409
言いたいことはわかるが流石にターボエンジンとの比較は無理がある
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-zAG9)
2016/06/05(日) 14:32:44.44 ID:7Q7Ke3ZMa
>>428
Aクラスとか最高グレード以外はゴミ以下のクソエンジンだぞ
最高グレードのやつ買う金あればCクラスでも余裕で買えるけど
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 14:35:00.90 ID:3H8XNAOgd
>>428
AMGは認める。
あれはカッコイイと思った。
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e3b-ud2d)
2016/06/05(日) 14:37:22.74 ID:+v7nWXzf0
116i乗ってたけど、納車直後に電気系統がおかしくなってインパネとかの電源全部落ちたわ
BMWの走りは好きだけど、そこらへんは弱いのか?
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f531-J7vS)
2016/06/05(日) 14:49:29.24 ID:I/HWlhhn0
ベンツも故障しやすいのか
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bafd-ChPp)
2016/06/05(日) 14:58:49.41 ID:Hv44jUD70
>>304
3シリのエントリーグレードと7シリのエンブレムチューンに多いな
M系乗ってる奴ほど謙虚ってのが笑える
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-22/N)
2016/06/05(日) 15:30:54.14 ID:+Pg09e8+d
>>423
お前がな
ATのMT化に驚いてるんだろ?
BMWはシフトにチェンジボタンが付いてるんだよ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/05(日) 15:34:47.63 ID:ZpsMBi3da
>>32
修理費はともかく自動車税は車の排気量や重さで決まるし
任意保険は車格に応じた掛け金率で決まるから
国産か外車かなんてあんまり関係ない
116iや118iは在り来たりなスペックだからその辺は普通

同じ1シリーズでも大排気量のM135iとかは高くなる
もっともその辺は国産のスポーツタイプでも同じことだけどね
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcbe-ud2d)
2016/06/05(日) 15:44:43.84 ID:6s7/8fo30
4気筒の方が高級車だろ
3気筒は燃費の為の変更でしょ
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcbe-ud2d)
2016/06/05(日) 15:50:28.82 ID:6s7/8fo30
>>428
Cクラス、CLA、Aクラスの順で売れてる
Aは街乗りが楽だしゴージャス感あるし
180でもパワーあるし
スポーツモードにするとゴーカートみたいに糞速い(特に250)
気合い入れて作ったモデルでお買い得
プレミアムコンパクトそのもの
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcbe-ud2d)
2016/06/05(日) 15:55:01.03 ID:6s7/8fo30
BMWはエンジン音がいいけど、3気筒はどうかな?
前乗ってた3シリはいい音してた
空ぶかしの後にキュィーン音
ベンツもスポーツモードにすると別のクルマ?と感じるほど変貌する
メチャ太い音で走るし
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 815d-yGUe)
2016/06/05(日) 16:07:56.16 ID:dX6tORFW0
>>428
CLAが一番コスパ良いんじゃないか
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3edc-jzyo)
2016/06/05(日) 16:42:27.50 ID:MH8Fxngh0
3尻を400万弱(認定中古車2年付き)で買っても故障が頻繁にあって維持費が普通車より何倍も掛かるっていうの?
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-ChPp)
2016/06/05(日) 16:44:07.97 ID:BXDobgde0
自動車税が高いから無理
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1916-ud2d)
2016/06/05(日) 16:44:51.78 ID:QyFwWAjq0
ちゃんとメンテ費用が国産に比べて高いと付け加えとけ
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SDea-f1JL)
2016/06/05(日) 16:49:24.40 ID:d4YhFWx5D
自分で部品交換出来るならいいよBMW
むかしE36乗ってたけどほとんど手掛からなかった
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc1b-AklQ)
2016/06/05(日) 17:06:39.24 ID:r4znuSAp0
認定中古(新車継続保証あり+延長保証)で乗って
保証期間内にボロでて対策品or新品に交換できれば逃げ勝ち
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36d4-ud2d)
2016/06/05(日) 17:11:42.55 ID:KWZjbd9C0
>>101
カローラ以外はトヨタじゃない!
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9eb5-jzyo)
2016/06/05(日) 17:14:49.78 ID:vn3CQk/30
高級車はちゃんとした車庫に入れておかないと悪戯されるよ
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae5-481N)
2016/06/05(日) 17:15:42.32 ID:dUY33aPwa
BMとかおっさん臭くて勘弁
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f40-zAhY)
2016/06/05(日) 17:18:09.39 ID:jrT6Et5r0
外車って基本的に壊れること前提、修理して使い続けること前提ってイメージだわ
壊れた→部品交換、故障→オーバーホール ってのが当たり前なんじゃないの

日本車は昔から車自体が消耗品で、壊れたら買い替え、壊れる前に買い替え、車検で買い替え
部品が壊れるまで乗らない、壊れたらクレームつけて無償交換
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8434-jzyo)
2016/06/05(日) 17:18:56.98 ID:ET9ab8LL0
ゴミだろ
修理費で100万とられるぞ
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d36-ChPp)
2016/06/05(日) 17:19:55.38 ID:y1Tv0DSH0
維持費云々全ての面で軽の方が上である
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 17:21:29.83 ID:muEHc3NS0
壊れたところだけ直しながら乗る、でいいんだよ。
今からW202乗ってもヤナセじゃなければ
修理費だけで年間30万円ぐらいだよ
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-zAG9)
2016/06/05(日) 17:22:12.09 ID:OIsTv5oS0
>>2
こんなダサい中古が150万もするの?
デミオの方がましじゃん…
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d0a-f1JL)
2016/06/05(日) 17:35:35.64 ID:5MbQfre60
不細工なBMWの中でも飛び切り不細工で一周回っていさぎいいので好き
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8d-ud2d)
2016/06/05(日) 17:53:50.65 ID:i/n8EWo70
>>34
普通に壊れるよ。
でぃーらの数が少ないと直す場所無くて辛いよ
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 368c-481N)
2016/06/05(日) 18:04:03.37 ID:1WjU5Osu0
認定中古車とか2年だろ。
新車買って5年の保証付けたほうがよっぽどいいわ。
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 368c-481N)
2016/06/05(日) 18:10:00.09 ID:1WjU5Osu0
BMの118とかベンツの180とか、ブランドに釣られて無理して乗っているイメージしかないわ。
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKce-ai3K)
2016/06/05(日) 18:26:51.61 ID:UIQ0Ikm1K
>>432
ネ申 に意見をしてはなりません
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 18:32:28.52 ID:KPV+WCmrp
2013年式 ベンツCクラス 走行距離6万`で190万ってどう?
これ買うだけですっからかんになる貧乏人なんだが維持費とかどれくらいなの?
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84dc-vMd3)
2016/06/05(日) 18:35:07.20 ID:GQz0xcdA0
>>462
仮に当たりの玉でも維持費が捻出できないからやめとけ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e2-jzyo)
2016/06/05(日) 18:35:07.72 ID:rmFZgUES0
>>462
2年くらいは問題なく乗れる
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb8-ChPp)
2016/06/05(日) 18:37:43.20 ID:HuoCkouvM
止める場所と車検代が無い
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 18:48:54.63 ID:muEHc3NS0
>>462
初回車検が25万円、
その後2回目車検が修理費消耗品が掛かり
40万円です
ヤナセの場合。高いと思うならやめましょう。
これより安く済むかもと期待して買うのもアリ
多分無理でしょう
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx89-ud2d)
2016/06/05(日) 18:56:17.16 ID:XvcsTHugx
自動車保険料高くなるかな?
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 19:01:02.52 ID:NCZUSlfZd
現行のBMWを新車で乗ったこと無い奴多過ぎ。
3年(オプションで5年に延長化)は保証で通常のトラブルならタダで直してくれるぞ。
故障もそんなに多くはない。

まぁ事故ったりぶつけたりしたときの修理代が高いのは本当。
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-ChPp)
2016/06/05(日) 19:06:48.13 ID:oa39IEeu0
>>468
2008年末にM6を新車で買って4年乗ったけど最初にオーバーヒートがあっただけだな
サーキットは200ラップ位したけど問題なし
新車で買って故障やメンテで金がかかるとかどんな殿様だよと思うよな
メルセデスにしろBMにしろメンテナンスパッケージてものまであるんだがなあ
いちいち営業が洗車しますとか言ってきてくれたりするし
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 958d-h4FC)
2016/06/05(日) 19:28:31.24 ID:OG5nB4Se0
中古レクサスをディーラーで買うのが一番
故障しないし対応が神
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc1b-ws0A)
2016/06/05(日) 19:29:01.46 ID:r4znuSAp0
レクサスだって車検代BMWベンツと変わらんだろ
なら外車乗るよって話ですよ
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 815d-yGUe)
2016/06/05(日) 19:30:08.77 ID:dX6tORFW0
故障しないからレクサスなんでしょ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 19:37:44.22 ID:KPV+WCmrp
>>463
その維持費がどれくらいなんだろう

>>466
車検で二年に一回だっけ?
それならそんなもんだろうと覚悟はしているが・・・
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81e5-eWAM)
2016/06/05(日) 19:50:11.37 ID:xlvLx7020
知り合い土方が中古レクサスLS買ったけど維持費で泣いてて馬鹿だと思うわ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fef-zAG9)
2016/06/05(日) 19:53:35.19 ID:BCN0kocO0
>>474
知り合いに土方がいるおまえもたいがいだがな
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 20:00:47.64 ID:cttCNJ3pd
mazdaのディーラーでメルツェデスの車検受けてる人がいたけどそんなことしていいの?
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-Sbi2)
2016/06/05(日) 20:07:20.19 ID:Aq6ZdMGgd
>>474
ドカタの給料ならLSの維持費なんて楽勝だろうに
フルローンで買ったなら馬鹿
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd45-ChPp)
2016/06/05(日) 20:10:10.27 ID:+SBqGGfb0
前期のアルファ156セレスピード乗ってるけど信号に引っ掛かる度に発進できるかどうかドキドキできて楽しいよ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 195c-FlWq)
2016/06/05(日) 20:22:56.11 ID:ozSXxRo90
ドイツ車を新車で買って5年乗ってたけど
壊れたのはオイル漏れ、水温センサー故障、ウインドウモーターの3つで修理代は全部3万以下
こんなんだったら延長保証も要らなかったなって感じ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-ws0A)
2016/06/05(日) 20:43:10.02 ID:axOTBSwLa
>>476
ええんやで
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e48-TpJo)
2016/06/05(日) 20:54:11.47 ID:wzIeBcM/0
>>1-3
イニシャルコストが同等でも、ランニングコストに大差が出るんじゃないかい?
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 368c-481N)
2016/06/05(日) 20:59:15.76 ID:1WjU5Osu0
30歳以上かつ14〜16等級あたりでも車両保険入れたら保険代月1万くらい行くわ。
それにガソリンはハイオク専用って事も考えておかないと。
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e048-4qA/)
2016/06/05(日) 21:03:43.72 ID:muEHc3NS0
外車が贅沢?いやいや、
既婚の嫁1子1の維持費は年150万
これはBMW7シリーズの維持費と同じ
本当の金持ちは家族持ちなんである
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-4qA/)
2016/06/05(日) 21:21:52.91 ID:RrT6k827M
>>447
E36は壊れないし壊れてもやすいし良いクルマだったな
また乗りたいけど流石にもうキツイだろうな
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed2f-Owzs)
2016/06/05(日) 22:48:43.28 ID:ybYYhKES0
>>460
118はF10と変わらんしな
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/05(日) 23:26:29.39 ID:H1posKiWa
>>483
うちは3子なので、倍の300万として一応家内も毎月
28万位とボーナスが夏50前後、冬80前後の手取りが
ありますので、その分を加味すると、1妻3子で
+170万といった感じになるんでしょうか?
車は勤務先の信金の払い下げの7年落ちのキャロルと
私が中学1年の時に死んだ親が乗っていた22年落ちの
マーク2ですけど。
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcbe-ud2d)
2016/06/06(月) 00:13:30.08 ID:hg0+5n+/0
【リコール】レクサス IS250 など4万5000台、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置
http://response.jp/article/2016/06/01/276183.html

レクサス(笑)
8月過ぎまで助手席エアバッグなしw
BMWも国内で一部の車種はタカタエアバッグのリコールはあった

その中古価格ならウチの子でも買えそう
そうも故障しないだろうし
国産は故障しても安いのが取り柄だが、
トヨタはリコール多いし順番待たされる
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19be-ud2d)
2016/06/06(月) 03:21:54.89 ID:1p0diSuQ0
なんか高級車好きにはレクサス否定派多いけどめっちゃいい車だぞ
オーナーから悪い評判聞いた事ない
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4077-ud2d)
2016/06/06(月) 03:27:10.30 ID:/ZvJ5nSw0
軽自動車しか買えん奴がビーエムの燃費を払えるわきゃない
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f2f-r1a4)
2016/06/06(月) 03:29:32.22 ID:FCRcreEg0
タイヤが高いし
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テトリスW 1c41-ud2d)
2016/06/06(月) 06:01:36.59 ID:KML+wrn300606
BMW、メルセデスと数台乗ったけど
いまは日本車に回帰してる
故障多くて疲れただけだが、1000万するのに
軽自動車が故障しないような単純なトラブルが多かった
BMWが格好いいとか書いてるのはステマ連中だろうな
見た目でいえばいまはメルセデスのほうがセンスいい
両社ともトラブル多かったからもういいけどな
悟ってトヨタ車に変えたが22万キロノントラブル
こんなにもレベルが桁が違う車作りしてるのか、、
と思い知った
イスラムやロシアで高級車より人気あるわけだ
167KB

lud20160606053059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1465050511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現行BMWの中古車がなんと軽自動車と同等の価格に!軽を買うくらいなら高級外車BMWを買ったほうがいいかもしれない [無断転載禁止]©2ch.net [243852199]YouTube動画>3本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
上級国民の少年達が乗った高級外車が軽自動車に衝突 軽の庶民二人が死亡 [615284227]
軽自動車よりも安い高級外車「up」が大改良!! 運転席で助手席のパワーウィンドウが操作できるようになったぞ!! [468628276]
【軽自動車】新古車ってどうなん?新古車買うくらいなら、ディーラーで新車買った方がいい? [882679842]
【画像】クラウンから高級軽自動車が発売 [371880786]
本体価格1000円の中古軽自動車 こんな安いのに車離れとか訳分からんな [726590544]
【画像】軽自動車同士の事故、壊れ方が酷いと俺の中で話題に 軽が安全とか言ってた奴出てこい [439249206]
軽自動車同士が正面衝突 スズキ・ハスラーの1人死亡、1人重傷 ホンダ・N-BOXの1人軽傷 [687522345]
今の軽自動車は高すぎる! 200万円で軽を買うより、113万円でコンパクトカーを買ったほうが絶対に満足度が高いのに [288887143]
【悲報】軽自動車より外車のほうが高額になってしまう N-BOXよりポロのほうが安いぞ [261472595]
( ヽ゜ん゜)「外車なんて貧乏人の見栄!」( ヽ´ん`)「軽自動車最高、普通車よりも疲れないし優れてる」 [371880786]
オラついた軽自動車やハイエースが改造して外車のエンブレムつけてると笑うのを通り越して呆れるよな… [371880786]
78歳の女性を軽自動車で轢き殺した 21歳の男性 無勲章運転で現行犯逮捕 [485983549]
「交際中の彼女を殺すため」軽自動車内に包丁を所持していたホームレスの45歳正社員を現行犯逮捕 [377482965]
松下繁雄さん(88歳) 77歳女性の運転する軽自動車にはねられ死ぬ ※現行犯逮捕されてない模様 [485983549]
【朗報】23歳女、軽自動車で暴走し3人を撥ね重軽傷を負わせる。現行犯逮捕されるも即釈放。 茨城 [431767171]
74歳の女性が軽自動車に轢かれ重体 運転していたパート従業員・池田裕子さん(35歳) 無勲章運転で現行犯逮捕  [485983549]
県道で自転車に乗った21歳女性が軽自動車にはねられ死亡。飲酒運転していた自称会社員の曽我康之さん55歳が現行犯逮捕される 松戸市 [565880904]
こういう本体価格1000円の軽自動車ってどうなん [426957453]
乗用車と衝突した軽自動車が炎上、4人が遺体で八卦 乗用車を運転していた会社員・高橋俊容疑者(25)を過失運転致傷の現行犯で逮捕 [377482965]
いまどき車にステータスとか無いよな?高級車乗ってようと軽自動車乗ってようと何にも変わらない
高級車ディーラーにTシャツ短パンにボロボロの軽自動車乗っていっても試乗ってさせてくれるの? [738130642]
【画像あり】 軽自動車『ホンダNBOX』(226万円モデル)の装備がこちら、これもう高級車だろ [604928783]
【車】嫌儲民も納得の軽自動車ダイハツ新ムーヴ カスタム 高級ホテルに乗り付けるとボーイが羨望の眼差し! [599951212]
軽自動車の平均価格 10年で104万から142万まで上昇してしまう [726590544]
日産「マーチ」に軽自動車より安い新グレード「パーソナライゼーション」が登場。価格は115万円〜 [738130642]
【自動車】新車が深刻な品薄!納車半年待ちも…中古車が新車並の価格まで高騰 [448456117]
最強の軽自動車買うから教えろ!NVANか? [348276602]
【車】新車の軽自動車(150万円)と新車のフィット(150万円)お前らならどっち買う? [816970601]
【画像】金持ち(ヽ´ん`)「ほいよ、これが180万円の厚みなwちなみに軽自動車買った」 [645130459]
中古の軽自動車乗りだけど、MAZDA2かスイフト買うか迷ってる。ほか良いコンパクトcarある?教えてほしいんよ [298176652]
学生でもない、定年したわけでもない普通の男が軽自動車を買ってメインに乗る理由ってあるの???w宗教か!?www [371880786]
インドのワゴンRは1000cc。軽自動車ってガラパゴスはいい加減やめろ。誰も得しない [882679842]
オヌヌメの軽自動車 [928380653]
白ナンバーの軽自動車の魅力 [344694566]
軽自動車に乗ってる人のイメージ [969351983]
軽自動車って、何で嫌われてるの? [822662685]
大都会の庁舎で新型軽自動車を展示中 [427379953]
軽自動車をバカにする奴は反革命的 [982282904]
軽自動車を買いたいからオススメ教えろ [659299836]
彼氏が軽自動車に乗ってた。別れたい… [304868982]
ホンダの軽自動車・Todayの想い出 [541873257]
軽自動車を買いたいからオススメ教えろ [914885452]
【悲報】軽自動車、ついに250万円超え [505931328]
男が乗っていても許されると思う軽自動車 [766859293]
軽自動車で高速道路走ってええの? [127512754]
まんこ「軽自動車だから軽油を入れたら炎上した」 [781232929]
またコンビニに軽自動車が刺さる 千葉 [535050937]
「彼氏が軽自動車に乗ってた!素敵!」 [377482965]
【動画】軽自動車さん、いくらなんでもやりたい放題 [875850925]
ダイハツ100万円台のEV軽自動車発売 [782036629]
今バカ売れしてる軽自動車がこれw 感想ヨロ [327876567]
最近の人は軽自動車に大人4人乗りしてるってマジ? [663277603]
(ヽ´ん`)「軽自動車だから軽油入れた!」 [738324433]
【画像】軽自動車がホームから線路に転落 [875850925]
軽自動車に乗らないと殺されるとしたら、何に乗る? [842194458]
軽自動車を改造してる人を見ると悲しい気持ちになるよね [928663431]
小屋と軽自動車全焼 玉名市の男性が軽いやけど [377482965]
(ヽ´ん`)軽自動車なんて総額100万もあれば買えるだろ [726590544]
軽自動車買おうと思う。 オススメ教えて [568214474]
【悲報】軽自動車()のスズキ、中国市場から撤退 [479913954]
女は軽自動車の何が嫌なの?俺と近くにいられるのに [982282904]
軽自動車しか売れない 普通車が全く売れない [765875572]
軽自動車買おうと思う。 オススメ教えて [787721161]
軽自動車乗ってる奴がサングラスしててワロタvvv [208237189]
軽自動車で高速道路走ってええの?🛣 [414187373]
軽自動車を買いたいからオススメ教えろ🚖 [266273502]
18:36:58 up 26 days, 19:40, 0 users, load average: 11.29, 10.52, 10.27

in 0.33665800094604 sec @0.33665800094604@0b7 on 020908