1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-Z+qq)
2016/06/11(土) 20:54:07.69 ID:WdfBGzyc0
ノートパソコン使用者の中から「テンキーが邪魔なんだが」という声が出ている。
テンキーの搭載は、時代とニーズに逆行しているのだろうか? 以下は、テンキーに関するインターネット上の書き込みである。
・ノートパソコンのテンキーに対する声
「すごい邪魔。ホームポジションズレるし」
「テンキーがついてるノートパソコン、中心がずれるからすこぶる使いにくい」
「14型でテンキー付いてるのは実務面では最高レベルのメリット」
「家にテンキー付きのノートPCと光回線が完備されていて、仕事ができました」
「テンキーが一体になったノートパソコンは持ち運びに不便な気がする」
「感動した 学内貸出ノートパソコンなのにテンキーついてる」
「選んだ最終的な基準が「テンキーが付いてない」ってこと」
「テンキー付きノートパソコンの見た目の悪さと言ったら…」
「ノートパソコンで数字打ちにくいからテンキー買う」
・テンキーの必要性
ノートパソコンのテンキーについて、さまざまな意見が出ているようだ。そこで今回、計400人のインターネットユーザーにテンキーに関するアンケート調査を実施。テンキーの必要性について調べてみた。調査結果は以下のとおりである。
・パソコンのテンキーを日常的に使用しますか?
テンキーを使用する 124(62%)
テンキーを使用しない 76(38%)
・ノートパソコンにテンキーは必要だと思いますか?
テンキーは必要 116(58%)
テンキーは不要 84(42%)
※調査対象200人
・テンキーは必要だと思われている
なんと、多くの人たちがテンキーを日常的に使用しており、ノートパソコンにも必要だと感じている結果となった。ノートパソコンでもテンキーは必要だと思われているようである。
あなたのノートパソコンには、テンキーが搭載されているだろうか?
http://buzz-plus.com/article/2016/06/11/ten-key/ 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd4f-/NNs)
2016/06/11(土) 20:59:18.24 ID:tIVSldXXd
ついてる、必要
会社のはついてないな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b16-AHtr)
2016/06/11(土) 20:59:25.76 ID:LQ3Qyqh70
いるわけねぇだろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8748-jNGR)
2016/06/11(土) 20:59:40.27 ID:1lLrGDPr0
業種による。
俺はいらない。
数値を沢山手入力する人はあった方が便利だという。
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f30-MxNg)
2016/06/11(土) 20:59:47.40 ID:/s98/6SF0
ホームポジションか画面の中央じゃないと腹が立つ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd4f-FpDI)
2016/06/11(土) 21:00:55.47 ID:Z3bIi+Z+d
いるけど、せめて場所を反対にして欲しい
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb8d-oU5x)
2016/06/11(土) 21:01:31.11 ID:kNSfCIEy0
エクセラーならば必須
8 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa97-RZoD)
2016/06/11(土) 21:01:56.26 ID:Vbs2tSHsa
デスクトップにもいらない
僕は東プレ91キーの黒いやつ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-B2rs)
2016/06/11(土) 21:02:35.25 ID:aBJJwZkE0
無いとんんんんんんってなる
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7713-TBgJ)
2016/06/11(土) 21:03:18.06 ID:bPwQUFXj0
むしろ上にある数字キーがいらない
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb73-VCCv)
2016/06/11(土) 21:03:29.66 ID:YnRGeTas0
あったらそれなりに便利よ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb5b-jNGR)
2016/06/11(土) 21:05:16.30 ID:GjCcBMWW0
他のキーのサイズ小さくして無理やり搭載するのほんとやめてほしい
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/11(土) 21:05:36.73 ID:8h/dL1+jd
かなと数字が混じった文を打つときに
テンキー無いとちょっとだるい
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d70f-UrEu)
2016/06/11(土) 21:10:28.77 ID:Lki1oICu0
確かにつけるなら左にすべきだな
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83f8-jNGR)
2016/06/11(土) 21:12:18.84 ID:WWayvCuk0
Fnキー押しながらタッチパッドに割り当てるのはどうよ?
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d746-oU5x)
2016/06/11(土) 21:14:16.24 ID:3ZFN1jX40
Fnキー押せ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf8-AHtr)
2016/06/11(土) 21:17:01.68 ID:6VprL5170
いつの間にかナンバーロックされてて打てない事が多い
けど、テンキーは必要だと思う
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb1-b4If)
2016/06/11(土) 21:19:19.36 ID:LY5uxj/U0
俺のタッチパッドがテンキーになるは
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc0-AHtr)
2016/06/11(土) 21:23:35.34 ID:3abIpBOy0
>>5 ホームポジションが真ん中に来てる機種教えてくれよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-7xHu)
2016/06/11(土) 21:30:07.54 ID:in90cNZVM
テンキー付きのノートにしたらキー間隔が微妙に変で早く打てなくなった
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb1e-eVEP)
2016/06/11(土) 21:38:07.38 ID:+GEcfDc60
ノートPCのキーボードが反応しなかったり2重入力したりして使えないんだが
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2391-7xHu)
2016/06/11(土) 21:38:52.89 ID:/O807bit0
MSX2からの遍歴でテンキー無かったの98x1のノート一つだけだったから
テンキー無いキーボドとか有り得ない
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8775-g39E)
2016/06/11(土) 21:40:02.17 ID:hkk/4n5S0
キーボードのは全角
テンキーは半角
にしてるから、要る
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43be-FpDI)
2016/06/11(土) 21:43:45.09 ID:Pj6IN59A0
毎年ホコリ掃除するためだけに存在する右テンキーとかいう存在意義がない奴
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2f-oU5x)
2016/06/11(土) 21:46:26.92 ID:TJQ2cZE5M
デスクトップだってテンキーはいらない。
マウスの邪魔だ。
外付けのテンキーを左に置け。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-jNGR)
2016/06/11(土) 22:06:36.93 ID:irj2kLri0
絶対にいるだろ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d720-jNGR)
2016/06/11(土) 22:12:00.95 ID:kJoeWnZO0
KINESISならホームポジションがテンキーだ。ボタン一つでテンキーモードになる。
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd7-g+0x)
2016/06/11(土) 22:12:13.81 ID:a6WHWA6Fx
vimうまく使えないから必要
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b0b-7xHu)
2016/06/11(土) 22:13:10.89 ID:9h7DZQI20
事務用なら
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMdf-7xHu)
2016/06/11(土) 22:17:45.21 ID:53LxmYHlM
キーボードは要らない。 念力ポインティングシステムが要る。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-HXJU)
2016/06/11(土) 22:25:11.01 ID:xgjCfUVd0
数字をガンガン入力する業務のみ必要
他は普通に上の数字キーで十分
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-CVpW)
2016/06/11(土) 22:29:29.29 ID:IzPbXyn/0
ノートパソコンにはいらないだろ
ノートパソコンならUSBテンキーの方が絶対いい
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e3-s/Y6)
2016/06/11(土) 22:29:32.82 ID:uPMD8FZH0
テンキーあるせいで身体がなんか左に寄った感じでパチョコン操作してる木がする
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8748-AHtr)
2016/06/11(土) 22:30:25.49 ID:Osvp2HXM0
CDドライブみたいにカシッて左側に出てくるテンキーねえかなあ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d76f-7xHu)
2016/06/11(土) 22:31:26.79 ID:Xi9DWmJf0
MBPにテンキーつけろ
ここまで落ちぶれたんならせめて実用的に仕上げろ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efce-jNGR)
2016/06/11(土) 22:32:01.32 ID:dBv2B7cj0
左側にバランスよく置いてくれ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57b9-X9rL)
2016/06/11(土) 22:33:41.93 ID:fUFK4ff00
外付で付けてる
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb5b-es7O)
2016/06/11(土) 22:35:39.18 ID:S1HV3csE0
テンキー付きマウス
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdcf-jNGR)
2016/06/11(土) 23:12:42.69 ID:qe5vclzvd
客先支給の端末がテンキー付きノートでムカつく
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8d-7xHu)
2016/06/11(土) 23:44:46.73 ID:t6klmzMG0
付いてりゃ「いらね」っつーし、付いて無きゃ「付けろ」っつーし
分解してみりゃ判るけど、平ケーブルだけなんだから別売りしろ、別売り
購入時に択一選択制だからいけない 購入後に替えられるようにしとけ
バッテリーにしろACアダプターにしろ、なんで独自規格にして自分らの首絞めるかな
インクジェットのインク商法かよ 共通規格にしてみろ 今よかよっぽど普及するのに
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb48-jNGR)
2016/06/12(日) 00:03:04.35 ID:6Xq7FICV0
使わないからテキトーにホットキー割り当ててる
音楽動画再生ソフトだと、
4が曲戻し、5が再開/一時停止、6が曲送り、みたいな感じで
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-jNGR)
2016/06/12(日) 00:04:44.14 ID:zx55cIck0
テンキーなしだと、数字が打ちにくい。打てない。
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efdf-jNGR)
2016/06/12(日) 00:08:25.22 ID:Rqprgqt50
どう考えても必要
PCで家計簿とか管理しないのかよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af64-uZEi)
2016/06/12(日) 00:11:27.70 ID:UeWot8jr0
ガラパゴス大得意のジャップメーカーはなぜテンキースライド収納式のノートを出さないのか
特許取ってもらって構わんから13型でさっさと出せ
その時はプッシュ式じゃなくワンボタン式にしろ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-1atY)
2016/06/12(日) 00:35:44.22 ID:81HKqoQOa
フルキーの一部をテンキーにする奴は一番使いにくい
あれなら上部キーの方がマシ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-jNGR)
2016/06/12(日) 07:13:24.17 ID:6AcMDwpJ0
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-jNGR)
2016/06/12(日) 07:18:33.89 ID:6AcMDwpJ0
>>6 外付けのテンキーを左手で使ってる
ThinkPadの赤ポッチだから
右手は空いてるけれど
マウスは右手
テンキーは左手