◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イギリス議員 議会で国民投票の結果を否決する事が出来る と民主主義を全否定。 [無断転載禁止]©2ch.net [469534301]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1467045363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db55-AmvP)
2016/06/28(火) 01:36:03.98 ID:Zy5nrdHZ0

https://t witter.com/DavidLammy/status/746728892279431168
Wake up. We do not have to do this. We can stop this madness through a vote in Parliament. My statement below
(目を覚ませ、また離脱をしなくてはならない。と決まったわけじゃない。このような狂った結果は議会の投票で否決が可能なはずだ。)

19000RT
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db55-AmvP)
2016/06/28(火) 01:36:31.50 ID:Zy5nrdHZ0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ef-CM8X)
2016/06/28(火) 01:39:11.60 ID:chTPsi2D0
ポピュリズム・チンパンジーの権利とかどうでもいい
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bbd-2Z3o)
2016/06/28(火) 01:39:29.13 ID:3CucLoHH0
民主主義ってnanda♪
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8c-6oeO)
2016/06/28(火) 01:39:44.01 ID:1Y59inPa0
よし腕力で決めろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43b9-/9v5)
2016/06/28(火) 01:40:09.82 ID:ddVewpSj0
国会「アンケートにご協力ありがとうございましたー 参考にさせていただきまーす」
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bf2-ALWT)
2016/06/28(火) 01:40:36.13 ID:lbMW2zSR0
>>1はバカなのか?

イギリスは議会主権だから民主主義の全否定でも何でもない
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM57-gJJb)
2016/06/28(火) 01:40:51.98 ID:y7TEylamM
イギリスには憲法がないからな
法律で人権を好きなように制約することができる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbf8-X0fl)
2016/06/28(火) 01:41:13.11 ID:yU8Q+iPc0
事前に法律でどの程度の法的拘束力を持たせておくかによるやろ
日本の自治体の住民投票も、法的拘束力あるのとないのがあるし
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:41:28.53 ID:AS+qiybp0
そうだ、上院に否決してもらおう(錯乱)
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c348-jO4j)
2016/06/28(火) 01:42:04.09 ID:BUwzfChX0
国民投票は法的拘束力ないから当たり前
議会の議決は当然法的拘束力がある
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5398-qaaO)
2016/06/28(火) 01:42:11.12 ID:1DbgNelv0
憲法がないなら拳法で決めるしかないな
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178d-F7ik)
2016/06/28(火) 01:42:13.41 ID:Q7xFGUsL0
離脱派は寧ろ強硬になりそう
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c348-jO4j)
2016/06/28(火) 01:43:05.84 ID:BUwzfChX0
憲法改正の国民投票や都構想の住民投票は
法的拘束力がある
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dc-gJJb)
2016/06/28(火) 01:44:24.07 ID:FeFGFa060
>>8
つまらない嘘つくなよ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:44:51.07 ID:AS+qiybp0
女王に拒否権があるからそれで止めてもらおう。
慣習として君臨すれども統治せずなだけで、女王が本気を出せば今でも議会と戦争して三権を統べることができるはず。
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ef-CM8X)
2016/06/28(火) 01:45:05.18 ID:chTPsi2D0
民主主義とは

  チンパンジーA「民主主義って何だー?」
  
  チンパンジーB「コレだー!」


↑これ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a341-gJJb)
2016/06/28(火) 01:45:24.99 ID:sLWrtII70
議会制民主主義だからな
国民投票は参考でしかない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb75-vrBh)
2016/06/28(火) 01:45:29.77 ID:kZtriy/E0
よろしい。ならば
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 01:45:52.45 ID:0kO43r8PK
>>8
あるだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb7-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:46:06.95 ID:yiubBTr3H
これで否決したらじゃあ今までのはなんだったんだってなるだろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:46:20.30 ID:AS+qiybp0
ブリカスは民主主義と心中しろ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 01:46:37.83 ID:0kO43r8PK
>>9
この投票結果に法的拘束力はない
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4348-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:46:53.60 ID:gdwlh8JX0
これは酷い
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb9-CM8X)
2016/06/28(火) 01:48:04.38 ID:poEI0NtN0
>>23
そんならはじめからやらなかったらよかったのに
しこりを残しただけだろ(´・ω・`)
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:48:07.18 ID:AS+qiybp0
保守党にも労働党にも残留派と離脱派がいるから議会選挙じゃどうしようもないんだよな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b6f-gJJb)
2016/06/28(火) 01:48:41.91 ID:SFle/VWO0
半分くらいは残留派なんだからこの判断は民主主義だろ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfb5-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:49:21.07 ID:5jACDLT70
>>8
極東の島国と勘違いしてないか
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5398-jO4j)
2016/06/28(火) 01:49:35.85 ID:lykibTTp0
この議員を血祭りにしてビッグベンに吊るし上げろ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc2-Cfbu)
2016/06/28(火) 01:49:43.17 ID:AgCxIurY0
負けたらなかったコトにすればいい(ドヤッ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:50:15.99 ID:AS+qiybp0
イギリスには硬性憲法がないなんて中学で習う話だぞ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb48-gJJb)
2016/06/28(火) 01:50:43.61 ID:TYZMfDoe0
投票行く行かないも自由なんだろ
決まっちゃったもんはしょうがないんじゃないの
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-iWcA)
2016/06/28(火) 01:50:48.45 ID:MkCZYHHua
cnn速報で会見してるやん
UKははよ離脱しろ言ってる
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb49-iWcA)
2016/06/28(火) 01:51:12.86 ID:oWdxBYOP0
焦りすぎだろバカじゃないの?
35 :
日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW c7be-gJJb)
2016/06/28(火) 01:51:25.27 ID:0DZHBA8n0
裁判員裁判みたいなシステムやめろ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 176f-3DGz)
2016/06/28(火) 01:51:27.81 ID:BcG7GZwq0
そういやシールズは国民投票に関して何かコメントしてるの?
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-adkb)
2016/06/28(火) 01:51:45.40 ID:u6HSZBkn0
共産党か。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f5-gJJb)
2016/06/28(火) 01:52:04.24 ID:Bp2rQs6M0
一方、キャメロン首相は男気を見せた

EU離脱決定受け入れるべき、交渉時期は英国が判断
http://jp.reuters.com/article/britain-eu-cameron-article-idJPKCN0ZD22D

[ロンドン 27日 ロイター] - キャメロン英首相は、国民投票での欧州連合(EU)離脱決定は尊重されるべきであり、正式な離脱交渉の開始時期は英国が決定すべき事項との立場を示した。

首相は議会で「(離脱)決定に疑問の余地がないことは明白で、内閣は結果は受け入れられるべきとの見解で一致した」と指摘。

「英政府は現時点で(正式な離脱交渉を開始する)リスボン条約50条の発動は行なわない。これは国家の決定であり、英国のみが判断することだ」と述べた。

また国民投票の結果を踏まえ、EU離脱を阻止するような動きがあってはならないとして、議会をけん制した。


結局、残留派の雑魚が吠えてるだけだなあ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f57-jO4j)
2016/06/28(火) 01:52:09.23 ID:hKSfKei/0
だから、政権交代してやり直せば問題ないのに。
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:52:27.50 ID:3o5guhI7a
ちゃぶ台返しとか小学生かよ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b21-jO4j)
2016/06/28(火) 01:52:38.64 ID:oVsmlAB90
>>36

しばき隊「EU残留派が負けたのは、SEALDsみたいな人たちがいなかったからだと思う」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466843660/
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-iWcA)
2016/06/28(火) 01:52:42.66 ID:MkCZYHHua
EU首脳会談やってるで
EUはよ離脱言われてる
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbe-gJJb)
2016/06/28(火) 01:53:05.90 ID:rt5Bsdtb0
手間暇と金をかけた膨大なることアンケートってこと?
内戦始まらないかなー
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc8-amoT)
2016/06/28(火) 01:53:13.97 ID:ooCGa3Nn0
フランスがぶち切れして下手すりゃ戦争だな
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7ef-jO4j)
2016/06/28(火) 01:53:21.16 ID:lIyR8Btk0
いいぞ
ヒトラーもその手を使ったし
どんどんやれ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5398-jO4j)
2016/06/28(火) 01:53:37.54 ID:lykibTTp0
>>42
せやから準備があるんやで
ちょっと待っててな〜
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 01:54:06.91 ID:AS+qiybp0
スペインがジブラルタルに攻め込むのも時間の問題だな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4348-iWcA)
2016/06/28(火) 01:54:11.47 ID:67uh9hGF0
ええええええ
間接民主制氏ね
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/28(火) 01:55:17.27 ID:IQEuyjqlr
民主主義ってなんだ?
ってSEALDsはツッコまないの民主主義守るんでしょ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-jO4j)
2016/06/28(火) 01:55:48.25 ID:GRMlw5o40
>>1
イギリスは議会制民主主義だろ
国民投票してる自体がおかしいわけで
まぁ法的拘束力一切ない投票だし
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f5-jO4j)
2016/06/28(火) 01:56:02.86 ID:V2+FC3Zt0
国民投票の結果を蔑ろにすると
また スコットランドが国民投票して 前回の国民投票をひっくり返す

どっちにしても
積んでる
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bd-gJJb)
2016/06/28(火) 01:56:10.59 ID:hwmOO+4+0
そんなイギリスはジャップだったのか
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1703-jO4j)
2016/06/28(火) 01:57:56.57 ID:qyaYEeuN0
>>1
このツイートはそういうことを意味したもんじゃねーよ

「国民投票の再実施を掲げて解散総選挙をする。
 それで与党が勝てば再実施が可能となり、再実施で残留が勝てば民主主義の否定にも繋がらない」

こう言ってるんだから。大事なのは解散総選挙をするということ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb66-jO4j)
2016/06/28(火) 01:58:06.19 ID:iNeez3P30
これで論文が書けるな
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4735-jO4j)
2016/06/28(火) 02:00:13.41 ID:+5DXmWhm0
>>52
ジャップランドのモデル国家だし
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb9-Nx9W)
2016/06/28(火) 02:00:15.03 ID:A8DG1BcL0
国民投票なんてするもんじゃないな
剥き出しの主権が分裂したら国家が分裂するようなもんだぞ
国民主権だろうとこれは悪手だわ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c348-jO4j)
2016/06/28(火) 02:00:39.33 ID:BUwzfChX0
保守党も労働党もバラバラだからな
解散総選挙しても解決せんだろう
離脱党と残留党に分裂した方がいい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4c-jO4j)
2016/06/28(火) 02:01:14.61 ID:GRMlw5o40
>>51
スコットランドの投票は英国の首相の承認得られないとできないんだけどね
前回の独立投票はキャメロンが今回のようにオッケー出してできたけど
次総理につくのは離脱派の奴だろ
スコットランドの独立投票なんて認めないよ
っで起こりうる最悪の事態はスコットランドの極右連中が実力行使に出ること
IRAみたいになることが最悪
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b7b-SJKp)
2016/06/28(火) 02:01:37.52 ID:Ifmc0teY0
独裁かよ
60 :
日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW c7be-gJJb)
2016/06/28(火) 02:01:52.55 ID:0DZHBA8n0
予備選ってことにしておけば良かったな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a6-jO4j)
2016/06/28(火) 02:03:30.27 ID:1rvbmsi00
必死すぎんよ、イギリスの上級国民
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f1c-gJJb)
2016/06/28(火) 02:03:54.67 ID:PlwQ7VUJ0
今更無かったことにされたら暴動起きそう
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8f-Z7EN)
2016/06/28(火) 02:03:55.33 ID:WK/iGo3mM
馬鹿だな。
離脱に入れた人間は低学歴の貧乏人とか散々レッテル貼ったから撤回なんかできないよ。
撤回したら馬鹿には選挙権が無いという民主主義上の不平等を認めることになっちまう。
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 02:03:59.04 ID:0kO43r8PK
キャメロンは下院は解散しないだろう
となると下院の過半数を占める残留派議員が徒党を組んで反対票を投じるしかない
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27be-jO4j)
2016/06/28(火) 02:04:18.19 ID:aGrtNfmi0
>>42
何処でみれる?
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-gJJb)
2016/06/28(火) 02:04:26.54 ID:xeUY0T3va
経済引っ掻き回して虐殺しただけとかナメてんのか
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb7-Z7EN)
2016/06/28(火) 02:04:53.25 ID:yiubBTr3H
>>53
残留派がそれで勝ったとしても大して問題が解決するわけじゃないよな。一回結果が出た以上何したって無駄
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb9-Nx9W)
2016/06/28(火) 02:05:11.02 ID:A8DG1BcL0
>>63
それ決めるのは選挙ですし
解散総選挙をする場合ね
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178c-gJJb)
2016/06/28(火) 02:05:58.38 ID:Ar28824F0
国民を舐めすぎだろ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 02:06:20.95 ID:AS+qiybp0
EUで英語が公用語の国ってイギリスしかないんだな。
EU加盟国であるうちにどこかに逃げようとしてもなかなか大変だな。
まあみんなドイツ語フランス語くらいはできるんだろうけど。
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f1c-gJJb)
2016/06/28(火) 02:07:39.25 ID:MJL82s+H0
そもそも国民投票に法的拘束力は無い
安倍ぴょん憲法だって国民投票で否決されても無理やり変えることだってできる
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1703-jO4j)
2016/06/28(火) 02:08:55.18 ID:qyaYEeuN0
>>67
そもそも何か問題があって離脱したわけじゃないからな
今になって、離脱派が声高に言っていた移民の雇用問題やEU負担金の話が捏造だとわかったし
特に後者は年間2兆円を超す規模で、離脱すればこれを全て福祉にまわすと公約にまでしていた連中が
実は5000億円もないから公約実現は無理ですとゴメンナサイしたほどだからな

まぁそんな捏造が今になってわかる体制がそもそもクソではあるが
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-jO4j)
2016/06/28(火) 02:09:04.77 ID:FWRTrO/Ca
再投票するかどうかを国民投票で決めればいいやん
それで再投票が認められれば三回勝負で最大であと二回国民投票を行えば公平
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939b-SJKp)
2016/06/28(火) 02:10:58.93 ID:9WgTy+Xt0
上級ジョンブル必死すぎるわ
負けを認めろ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbb9-Nx9W)
2016/06/28(火) 02:12:20.16 ID:A8DG1BcL0
>>72
バカすぎるw
そしてバカが「全て民主主義が悪い!」と居直るw
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 02:13:44.45 ID:0kO43r8PK
>>70
アイルランド
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a6-jO4j)
2016/06/28(火) 02:13:54.11 ID:1rvbmsi00
もともとポンドを維持してたんだから、EU離脱とかたいしたことないやろ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-iWcA)
2016/06/28(火) 02:14:35.47 ID:QiTbigdZa
いや革命しかないんじゃねマジで
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c348-jO4j)
2016/06/28(火) 02:14:53.28 ID:BUwzfChX0
EU leaders reject informal talks with UK
http://www.bbc.com/news/uk-politics-eu-referendum-36644211
EUは完全にブチ切れたようだな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-Z7EN)
2016/06/28(火) 02:16:53.31 ID:AS+qiybp0
>>76
灯台下暗しだった
アイルランドに引っ越す奴出てくるかな?
でもアイルランド人に迫害されそうだな。
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 176f-3DGz)
2016/06/28(火) 02:17:19.30 ID:BcG7GZwq0
>53
ハシシタ方式か
これは民主主義じゃなくてハシズムだ!
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 476b-ZfKZ)
2016/06/28(火) 02:18:02.24 ID:ls2unOiQ0
>>72
ネットde真実の扇情的なプロパガンダで
教養のない底辺が民族主義に駆り立てられてネットなんとかになってる国があるらしいですよ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 02:18:27.75 ID:0kO43r8PK
>>79
どうせ欧州委員会のキチガイユンケルだろ
あんなん無視しとけ
交渉開始の通知はイギリスの権利だ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-vrBh)
2016/06/28(火) 02:19:55.64 ID:yZpfVFF10
独裁だこれ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8f-Z7EN)
2016/06/28(火) 02:20:56.35 ID:WK/iGo3mM
>>68
法律上の手続きでどうにかできるんなら最初から階級闘争なんかに持ち込むべきじゃなかった。
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f66-DxJ8)
2016/06/28(火) 02:20:57.48 ID:Kxh8rcna0
やっぱ投票制って糞だな
半分位嫌がってるのに従わなきゃならないんだもんだ
でもそれ以上の制度はないな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bad-jO4j)
2016/06/28(火) 02:22:27.72 ID:T/8F7mjM0
盛大な国民アンケートだったな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd0f-iWcA)
2016/06/28(火) 02:23:35.86 ID:UGuzS7vkd
>>11
日本はそうだけど英国でも?
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efed-gJJb)
2016/06/28(火) 02:24:08.56 ID:dHfV7fWz0
都合のいいように議会制と直接的の民主主義を使い分けるといつの間にか独裁になっていく
ブリカスアホすぎ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd0f-iWcA)
2016/06/28(火) 02:24:59.38 ID:UGuzS7vkd
>>41
残留派は保守派だからそれはおかしい
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-kNF/)
2016/06/28(火) 02:33:45.01 ID:3H4SPGBEa
この投票は無しね
とかやったら終わるな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/28(火) 02:33:49.20 ID:hw7Apjdrd
>>90
離脱派が保守だろ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7c-/I+A)
2016/06/28(火) 02:36:30.57 ID:xZ97HUgg0
議員は国民の代表だから間違ってないだろ別に
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-m6DF)
2016/06/28(火) 02:37:43.80 ID:9OKuRoS90
やれやれw 愚民扱いされた国民の怒りで焼き尽くされろ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-kNF/)
2016/06/28(火) 02:38:00.76 ID:3H4SPGBEa
>>15>>20>>28
憲法成典は無いぞ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 438d-gJJb)
2016/06/28(火) 02:38:05.36 ID:vPmxlJ+z0
>>92
離脱派は保守じゃなくて懐古だろ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-jO4j)
2016/06/28(火) 02:40:35.76 ID:zlAmYsfS0
そうか、議会頼んだぜ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bd-gJJb)
2016/06/28(火) 02:40:44.91 ID:hwmOO+4+0
なんか知らんがイギリスに火がついて笑た
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK27-TfAG)
2016/06/28(火) 02:43:32.71 ID:0kO43r8PK
>>95
不文憲法なだけで憲法そのものはあるだろ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17dc-gJJb)
2016/06/28(火) 02:50:41.46 ID:FeFGFa060
>>95
実質的意味の憲法はあるだろ
しかもイギリスに法律の留保はないでしょ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-1mEx)
2016/06/28(火) 02:51:55.78 ID:NFvugqQ50
真の中世とはここのことだ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4d-SJKp)
2016/06/28(火) 02:57:22.86 ID:NnCF6Fue0
何のために国民投票やったんだよ
ショックなのは分かるが結果を受け入れろ
そして現状で出来る最善の策を考えろ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-yaXI)
2016/06/28(火) 02:58:02.94 ID:LlDrr2xXa
どこの誰にごめんなさいすれば済む話なの?
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f5-Cfbu)
2016/06/28(火) 03:01:09.87 ID:68b+1XKx0
いや国民投票とか民主主義にしても原始的すぎるだろ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-FRxg)
2016/06/28(火) 03:02:13.73 ID:Obn/yS+a0
強制力ないの?
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-jO4j)
2016/06/28(火) 03:03:09.30 ID:Rc73Mdn30
ただの諮問だしな
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a6-jO4j)
2016/06/28(火) 03:08:16.15 ID:1rvbmsi00
けっきょく議員っていう生き物が、都合の悪い民意は無視したがるというのが露呈
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-jO4j)
2016/06/28(火) 03:10:47.88 ID:XWeSFgen0
そもそもEU離脱とか重要な決断のボーダー50%にするなよ
せめて60%以上だろ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-vGwf)
2016/06/28(火) 03:34:37.82 ID:ydGmn+JVp
ケンモメンの美しい理想郷の欧州像が壊れていく・・・
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-P3v7)
2016/06/28(火) 03:34:49.81 ID:6K69Pqf90
イギリスは交渉遅延を外交カードのように考えているようだ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c7-jO4j)
2016/06/28(火) 03:42:55.04 ID:fR8hFbvR0
つまり、離脱しなくていいの?
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f62-jO4j)
2016/06/28(火) 03:47:04.76 ID:cAwj0Z7L0
こんなことしたら
暴動からのテロ続発で
アイルランド紛争のようなことがイングランド内で起きる泥沼内戦までいっちゃうんじゃねぇの
アホの離脱派イギリス馬鹿ウヨには国民投票で勝利を勝ち取ったという
正当性があるから
飛んでもねぇことになると思うけど
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-Z7EN)
2016/06/28(火) 03:53:38.41 ID:0vDMfQyEa
それでいいのか?w
ますますカオスな状況になりそうだなw
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-P3v7)
2016/06/28(火) 03:57:27.87 ID:6K69Pqf90
>>112
離脱派は中高年中心だし
過激な若者に欠けるから大丈夫だろ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7ad-YK7a)
2016/06/28(火) 03:58:31.24 ID:BAuz4FWh0
ぎ〜ん(英)
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 470d-jO4j)
2016/06/28(火) 04:03:02.67 ID:5/LRUdYw0
>>1
労働党の●んぼじゃないか
残留派はは往生際が悪いすぎる、こういうのを報道しろ
https://en.wikipedia.org/wiki/David_Lammy
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd0-P3v7)
2016/06/28(火) 04:12:40.87 ID:6K69Pqf90
>>47
EUへアクセスできないジブラルタルにどれくらい価値があるのかしら
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43be-ALWT)
2016/06/28(火) 05:37:01.55 ID:J6rPCX200
国民投票ってどんくらいの拘束力あるんだろうな。過半数規定とか
入れた方が良いんじゃね?あんな僅差で国の方針が決まるとかさ。
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-Z7EN)
2016/06/28(火) 06:01:21.97 ID:ZcRJn7WJ0
ついに第三次世界大戦が始まるのか…
お前ら早く結婚して子供作っとけよ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd8f-gJJb)
2016/06/28(火) 06:01:30.88 ID:JfrWD+Eld
>>117
地中海の入り口だからね、軍事上も重要だよ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-jO4j)
2016/06/28(火) 06:06:06.34 ID:yBgzeTh10
さすが大英帝国
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f91-jO4j)
2016/06/28(火) 06:07:52.66 ID:pSyJ/8ro0
>>118
レファレンダムの法的な拘束力はその国の憲法で決められる
過半数や3分の2で決まったものは国会を拘束するとしてもいいし、
あくまでもアンケートとしてもいい
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1736-jO4j)
2016/06/28(火) 06:08:20.71 ID:GOOJ1oVn0
本当にみっともねえ姿を晒してるな英国
自称民主国もいざとなるとこうなるんだな
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bfb-0pIZ)
2016/06/28(火) 06:09:20.00 ID:1HCcPEGx0
総選挙で惨敗してやり直し裁判する弁護団と変わらん
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b65-jO4j)
2016/06/28(火) 06:17:22.41 ID:2Hj4vPzy0
仮に国民もそう望んでて無効にできたとして、「気に入らない結果が無くなった。やった」と思ったとしても
次に来るのは民意の反映されない政治への憤りだと思うぞ

眼前の一番の問題がなくなれば二番目が繰り上がってくる。人間なんてそんなもん、結局何らかのしこりはのこる
国民投票したこと自体が間違いだったね
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-UfTg)
2016/06/28(火) 06:18:25.54 ID:wec2GEFn0
磯野フネ『多数決で大事なのは少ない人の意見も大切にするってことですからね』
37KB

lud20160628061906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1467045363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イギリス議員 議会で国民投票の結果を否決する事が出来る と民主主義を全否定。 [無断転載禁止]©2ch.net [469534301]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
沖縄県議会、県民投票の結果の尊重を求める意見書を可決 自民は反対、公明と維新は欠席 こいつら半分民主主義の敵だろ [723267547]
今回のイギリス国民投票に民主主義の危うさを見たよな
安倍政府「たとえ沖縄の県民投票で基地移設反対となっても我々には一切関係がない」民主主義を完全否定へ [945517963]
【悲報】明石家さんま「投票率が低いのは日本に満足してるからや。上げて不満多い国にしたいんか?」と民主主義完全否定 [無断転載禁止]
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊。 [無断転載禁止]
産経新聞、ブチキレ正論 「辺野古投票の結果を尊重するのは民主主義の履き違えも甚だしい! [701470346]
【朝鮮日報】発足2年で国民を生活苦に追い込んだ文在寅大統領 ネット「テロ朝の玉川も絶賛した民主主義の結果
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊 [無断転載禁止]
【EU離脱】英国民投票が映す瀬戸際の自由民主主義 ★2
【EU離脱】英国民投票が映す瀬戸際の自由民主主義 [無断転載禁止]
「何度でもやり直しできる。それこそが民主主義だ」 イギリス国民のやり直し投票、賛同殺到 [無断転載禁止]©2ch.net [528692727] (949)
野党議員が「民主主義への挑戦だ!」と言ったのは笑ったよな。お前ら民主主義で否定されてるやんけ。 [929852992]
例の障害者天皇漫画、嫌儲思想炸裂!『衆愚どもの投票が、民主主義が生み出したのは、2世議員ばかりの貴族政治だったろ?』 [425612722]
落語家・桂春蝶さん「議会制民主主義の日本で、自民党は小選挙区222人勝ってる。だから頂点に立つ安倍の意向は国民の意志でもある」 [無断転載禁止]©2ch.net [147096374]
【民主主義だゾ】福井県高浜町議会、関電問題での町の関与を調べる為の議会監査請求を反対多数で否決
首相に反して一般国民の意見が政治に反映されるイギリスって凄くね?俺も民主主義国家に産まれたかった… [無断転載禁止]©2ch.net [388567429]
【やばい】イギリス人の54%「議会制民主主義はクソ…ルール無視して強行手段に出る指導者出てきて」 [294427461]
【速報】イギリス 3度目のメイ首相のEU離脱案を否決してしまう 合意無き離脱か国民投票の2択へ [992063448]
【小西洋之】安倍総理こそ民主主義の膿。安倍内閣を打倒すること以外に崩壊した議会政治や行政の膿を出し切ることは出来ない
沖縄タイムス記者・阿部岳「辺野古住民投票に反対する石垣市の意見書は民主主義に対する暴力だ」
岸田「国葬で暴力に屈せず民主主義を守る決意を示す」 議会襲撃を傍観したトランプを呼んでいいのか? [545512288]
【超絶悲報】国民さん、過半数が安倍国葬に反対。「国葬反対」に反対すると民主主義への挑戦になってしまう😭★2 [873218469]
【悲報】欧州議会 ジャップランドの熊襲に文明を見せつける 土人よ、これが民主主義だ!
仏マクロン大統領「国粋主義と権威主義が台頭している。民主主義と自由・平等・多様性を守るため“欧州主権”を求める」 欧州議会で演説
国民民主岸本議員「金刷れ刷れってそんな事出来るわけがないバカ山本、コロナ禍は仕方ないが落ち着いたら即増税!」
@itokenichiro「レイシスト百田招集が対抗言論を生み、その結果としての中止判断なんだから、実は民主主義の実践そのもの」
日本は民主主義で国民主権で国民の誰もが法の下に平等なのに、一部の人は自分のことを日本の支配者だと勘違いしているようだぞ [805596214]
【立憲】#福山幹事長 「安倍首相のやじ、議会制民主主義を冒涜。懲罰事案に値、許し難い」
小西洋之「目的は民主主義の敵である安倍政権を1秒でも早く倒す事」「本気で政権を取ろうと考えてる野党議員は殆どいない」
希望の党玉木氏「国民投票で否決されても自衛隊は合憲だなんて言う総理は、王様みたいなもの。立憲主義を無視している」 [805596214]
【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
米外交誌「安倍が企てる憲法クーデター、安保に限らず人権も 民主主義否定は受け入れられない」 [455181235]
ネトウヨ「捏造トレンドと印象操作で民主主義が否定された。左翼総動員の捏造民意テロで日本破壊開始、これはもはや戦争だ」 [358195575]
ベネズエラ野党「我々は民主主義者。だから大統領選挙も議会選挙もボイコットする!」 意味不明で草
【中央日報】米議会・専門家、対北朝鮮ビラ法を批判「韓国、本当に民主主義なのか」 [12/16] [昆虫図鑑★]
インドでテレビ中継中に元議員らが銃撃され死亡 民主主義的すぎる [771869708]
結局、国民全員が幸せになるには「社会民主主義」しかなくね?
国民怒りの声代表の小林節氏が警鐘「安倍政権では民主主義が壊れる」
N国、立花「ネットの直接民主主義投票をするからマイナンバーカードとパスポートだせや」 [538181134]
次の選挙に向けて俺が「共に民主党」作るから投票してくれないか?民主主義を日本で実現しよう [674157328]
立憲民主・小沢一郎「間違いなく政権とれる。もう一度政権交代して野党政権つくんないとね、日本の議会制民主主義は定着しない [Felis silvestris catus★]
【悲報】裏金議員全員不起訴に「中共のがマシでは」の声。民主主義では機能しない国、日本 [455830913]
【悲報】パヨク石破「義務投票制にするべき。一部のイデオロギー、利害関係者は投票に行き、民主主義の名を借りて好き放題している」
【正論】木村隆二「組織票や宗教票が幅を利かせ、世襲と腐敗が再生産される。投票だけは行っている、民主主義風の専制政治国家が日本」 [687522345]
日本国民の68%「暴力によって日本の民主主義が脅かされる不安を感じる」ANN世論調査 [687522345]
石破茂「党員投票省略せずに総裁の選出すべき」「民主主義にもとるやり方…」 ネット「党の方針が気に食わないなら離党しろ [Felis silvestris catus★]
【速報】ミッチー・マコーネル共和党議員「バイデン氏を大統領と認めてください。民主主義を壊さないで」 [みつを★]
【超絶悲報】国民さん、過半数が安倍国葬に反対。民主主義だから中止やむ無しの模様😭 [873218469]
岸田「解散総選挙して自民党が圧勝したら増税は民意、国民が決めてくれや!」これが民主主義や [971283288]
気付いてしまったんだけど、もしかして民主主義って国民が馬鹿なら全く成り立たない制度なのでは?
【現代貨幣理論】MMT理論など魔法のマクロ経済学の誘惑〜民主主義を愚弄する悪魔 [上級国民★]
【仏国・アラン・リシャール上院議員団等】5日から台湾訪問へ、民主主義を支援 在仏中国大使館は声明で強く抗議 [10/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
普通の日本人「日本は民主主義国家なのに国民は戦争になっても戦いたくないと言うなら日本は民主主義ではなくなってしまう」 [826297481]
【社会民主主義】ずっと社民党に残るつもりですか? 福島さん本人に聞いてみた 共産党との違いは…脱原発可能と言える理由 [上級国民★]
「インドネシア」とかいう国、とんでもなく発展してしまう。人口2.5億、国民の平均年齢30歳(日本48歳)、東南アジア1の民主主義国家 [895850443]
一般国民が死ぬ→政府「あっ大丈夫っす…」 安倍さんが撃たれる→政府「ゴルァああああ民主主義の危機じゃああああ」 なぜなのか [723267547]
アゴラ「日共が政権取るには連立しかありえないが、国民には共産アレルギーが根強い。日共は共産主義を放棄し社会民主主義政党になるべき [377482965]
【正論】タンバリン奏者 「日本は議会制民主主義の国だと思っていたのですが、Twitterで物事が決まるバーチャル国家だったようです」 [701470346] (482)
自民議員「日本は本当に民主主義国家なのか?安倍首相の一存で増税延期が1日で決まった」 [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
トランプ「選挙で不正が行われてる結果も受け入れるかわからない」オバマ「民主主義の冒涜だ」 トランプ完全に嫌儲民やん [無断転載禁止]©2ch.net [609535295]
日本人が教えられなかった権利 それは「抵抗権」 民主主義国家の国民は権力の不当な行使に対して抵抗する権利を持っている [無断転載禁止]©2ch.net [654328763]
韓国国民にノーベル平和賞か アメリカシンクタンクが「「最も平和的かつ美しい方法で危機にあった民主主義を救った」と絶賛 [無断転載禁止]©2ch.net [455830913]
日本国民「民主主義とか表現の自由っていうほど必要か?安倍ちゃんが全てを決定する体制の方が楽で良いだろ」 ← 反論できるやついる? [無断転載禁止]©2ch.net [902666507]
イギリス国民さん、もう後がないと咽び泣く 「いま再投票したら結果は変わっているのに!」 [701470346]
14:45:54 up 19 days, 15:49, 0 users, load average: 9.71, 9.52, 10.23

in 0.48950505256653 sec @0.48950505256653@0b7 on 020204