◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

面接官「あなたがマッキンゼーの戦略コンサルだとして、みずほのシステム統合を成功させる方法を考えなさい」 [無断転載禁止]©2ch.net [975373808]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1468075514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-7EHA)
2016/07/09(土) 23:45:14.85 ID:LwE/vADTa

shi3zの長文日記

■みずほ銀行はどうすれば救えるのか・・・なあ

 前々から業界の都市伝説というか噂になっていたことだけど、いよいよもってみずほ銀行のシステム統合がやばいらしいのです。

 黒ひげ危機一髪みたいな状況がいつまで続くか分からないのではやいとこシステムを刷新したいと思うものの、うまくいかない。

 これはどうしてなのかというと、まあ色々な所でさんざん指摘されていますが、責任の所在がハッキリしていないからです。

 今回の場合、あくまでも外野から見ている(故に守秘義務等一切に抵触しない)範囲で言えば、ベンダーが多すぎます。

では本当はどうすればいいのかと言うと、みずほ銀行はまず一度大手SIerとの付き合いを保留にして、自社で完全なシステム構築ができる人材を雇うべきです。

全文
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/touch/20160707/1467848243
2 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-lTT2)
2016/07/09(土) 23:46:44.87 ID:LwE/vADTa

>>1続き

そもそも日本のSIerの実力というのも、実際の所よくわかりません。
 日本最大のSIerであるNTTデータは自社で運営したブログサービスすら満足に運営できませんでした。
2月に障害発生の「Doblog」。5月30日をもってサービスを終了

そもそも日本のSIerの実力というのも、実際の所よくわかりません。

 日本最大のSIerであるNTTデータは自社で運営したブログサービスすら満足に運営できませんでした。

2月に障害発生の「Doblog」。5月30日をもってサービスを終了

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/24/23277.html


 しかもハードディスクが飛んだからサービスやめますって・・・僕も一瞬だけdoblogユーザだったので、データを飛ばされた側の人間ですが・・・
これ、普通の神経だったら恥ずかしくて生きていけないですよ。大学生とかが個人で自宅で運営してるサービスならともかく、もの凄いマージンをとって、
冗長性だの可用性だのでもの凄いカネを積むことを顧客に要求している、サービス開発のプロがそんなくだらない理由でサービスやめるわけですよ。
 これならなまじのベンチャーの方がマシでしょう。

 「Webサービス開発みたいにお気楽じゃないんだよ銀行は!」とSIerの方々はおっしゃると思いますが、生き馬の目を抜くようなこちら側の業界では、
「サービスが落ちたら遺失利益を賠償しろ」みたいな無茶苦茶な契約を結ばないとならないことが良くあります。
それこそ秒速で一億は言い過ぎにしても、1秒止まったら何千万の賠償となったら真剣に設計しますよ。それで落とさないっていうのがWeb屋の意地なわけです。
3 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-UmxN)
2016/07/09(土) 23:47:41.66 ID:aiYvmk2I0
なんで命令口調なんだよ
「教えて下さい」だろカス
4 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-lTT2)
2016/07/09(土) 23:48:43.69 ID:LwE/vADTa

>>1続き

 しかも仕様変更とか頻繁にあるし。というかソーシャルゲームの場合、毎月新仕様が追加されるとかざらなわけです。それが一秒間に何万という単位でリクエストが来て全て正確にやりとりするわけじゃないですか。

 みずほ銀行の預金者は2400万人だといいますが、ATMは6700拠点。まあ各拠点に平均5つのATMが設置されていると仮定して3万3500端末。
Webサービス的な常識で考えるとこの端末数の負荷は余裕すぎるわけですが、まあここにネットバンキングが加わったとしても、
数十万人のアクティブユーザが一日に何千回とクエリーを送ってくるソーシャルゲームに比べたらトランザクション数としてはぜんぜんです。

 既に実績のあるWebベースの取引システムなんか世の中に腐るほどあるわけで、SIerの言いなりにならず責任者が自分の頭で考えれば遥かに低コストかつ早期にシステムの移行ができそうなものですが・・・

 ベンダーが絡むと・・特にIBMなんかは自社のメインフレームを売りたくてしょうがないでしょうし・・・・けれどもそんなもの混ぜた時点で終わります。
IBMにしかメンテできなくなるからです。まあ他のベンダーも思惑は一緒だろうなあ。三者のベンダーを混ぜると、三種類のシステムが混在するよね、常識的に考えて。
つまりIBMのメインフレームと日立のメインフレームと富士通のメインフレームが三つ巴の戦いを繰り広げる壮大なスペクタクルロマンが始まっちゃうよね。
せめてどれかひとつにしておけばまだ混乱しなかったかもしれないのに・・・。今更言っても仕方ないけど。

 こういう場合は、てっとり早く作れるWebベースのクローンシステムを作って、実際の銀行トランザクションのシステムとのつなぎ込みだけやって部分運用とかをしながらブラッシュアップしていけば、
まあすんなり行きそうに思えますけどね。全体の予算がウン百億だから、まあものは試しで1億くらいかけてWebベースのプロトタイプを横で作ってみて「あ、正攻法ではダメかと思ったらこっちでもうまくいくじゃん」っていうことにならないんですかね。
5 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 9f8d-cFDw)
2016/07/09(土) 23:48:44.42 ID:kbX5i4JQ0
そういうことはそういう立場になった時に考えろよ
6 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 1748-oo3f)
2016/07/09(土) 23:48:47.14 ID:DYxG2lbK0
分かってるならおまえがやれ
7 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 274f-2W6K)
2016/07/09(土) 23:49:20.39 ID:dWd4muot0
できりゃ苦労しねーよ
8 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-zDc6)
2016/07/09(土) 23:49:28.33 ID:zyuxA4OK0
マッキンゼーに頼む時点で間違ってる
9 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb09-Bfmi)
2016/07/09(土) 23:49:39.42 ID:QHREXmZf0
まずはマッキンゼー並みの金を払え
10 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb4c-oo3f)
2016/07/09(土) 23:50:18.04 ID:/PW35VoB0
村上春樹コピペが脳裏をよぎる
11 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 274f-oo3f)
2016/07/09(土) 23:50:31.43 ID:YG3Iir900
IBMに頼みます
12 :
デブス好き (ワッチョイW 47be-cFDw)
2016/07/09(土) 23:50:40.91 ID:g0o7FDUI0
窓口を一度アナログに戻せばいい
13 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 83aa-zDc6)
2016/07/09(土) 23:50:59.53 ID:Pb0rF2qa0
日本企業にやらせないで海外に発注する
富士通とかデータとかNEC使うからこうなる
14 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 9f8d-cFDw)
2016/07/09(土) 23:51:05.01 ID:kbX5i4JQ0
内部にしかない情報だってあるだろ
外側だけ見て推測、整理、再構成だなんてどんな化け物だよ
15 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 1741-1Q2O)
2016/07/09(土) 23:51:55.14 ID:R/s3ybis0
考えるから必要な情報をよこせ
16 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-u7t+)
2016/07/09(土) 23:52:49.41 ID:D/Brkm5da
>>13
外人じゃ業務理解出来ねえから余計無理だろ
17 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a34c-3Gy/)
2016/07/09(土) 23:53:32.47 ID:LWc4nkOv0
必要ならやればいいだろ馬鹿か
18 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 4768-Bfmi)
2016/07/09(土) 23:53:48.15 ID:kmuwFwii0
三菱東京UFJにシステム売ってもらえ
19 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 238d-cFDw)
2016/07/09(土) 23:53:48.18 ID:RumFZ4po0
下請けのオペレーターの賃金900円だもんなwそりゃ無理だわwwwモチベーション管理wwwwwwww
20 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-cFDw)
2016/07/09(土) 23:53:52.60 ID:sL8lmQSud
できねーから困ってんだろ!!
21 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fbbc-7VFp)
2016/07/09(土) 23:53:59.65 ID:3TCyogIT0
全く関係ない外野から見てると完成してもらっちゃ困るからワザと複雑にして出来るだけ長期間搾り取ろうとしてるんじゃないかと思う
マジでリニアモーターカー開通より遅れるんじゃない?
22 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 274f-oo3f)
2016/07/09(土) 23:54:28.76 ID:YG3Iir900
日本の伝統として何人かどかたを人柱にします
反省会をして結束をかためます
次にアナログ入力で一からやりなおします
23 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ db70-Bfmi)
2016/07/09(土) 23:55:14.69 ID:avwtXtkN0
>>13
ホンこれ
24 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 17af-oo3f)
2016/07/09(土) 23:55:26.39 ID:2n4KCO300
俺にはデッキンゼー
25 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 23b7-Bfmi)
2016/07/09(土) 23:56:02.33 ID:4QeS+wrG0
それが出来たら大金持ちになれます
26 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ c7ab-Bfmi)
2016/07/09(土) 23:56:10.75 ID:614i2vIv0
他の銀行のシステムをまるまるコピーさせてもらう。
業務をシステムに合わせる
27 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb19-oo3f)
2016/07/09(土) 23:56:37.40 ID:aKGnYkwz0
1から作り直したほうが早いやつでしょ
28 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/09(土) 23:56:59.43 ID:Y4Iv6MRua
みずほのサクラダファミリアは文系の俺からすればSF小説の世界
29 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/09(土) 23:57:37.92 ID:LwE/vADTa
>>27
そもそも何を作り直すか不明なんだが?
考えが甘い
30 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa7f-PKwZ)
2016/07/09(土) 23:57:42.04 ID:MxwCNoLka
ソースに正解が書いてあるじゃん
NTTデータとかじゃ無くて課金もろもろも含めてうまく運営出来てるネットゲー屋にシステム依頼しろって
31 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa5f-fk7l)
2016/07/09(土) 23:57:55.92 ID:DiwPMS2aa
渋谷駅が永久に完成しないようなもんだな
32 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5f7c-77u/)
2016/07/09(土) 23:58:36.41 ID:xwWOEqs/0
もっと簡単な質問にしてください。例えばどうすればタイムマシンが作れるか、など
33 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/09(土) 23:58:59.95 ID:Y4Iv6MRua
>>19
研修って建前で学生を無給で動員してるが間に合わないってレス見て戦慄した
34 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c3be-oo3f)
2016/07/10(日) 00:00:43.29 ID:0JTBC9/I0
俺がマッキンゼーだかのコンサルだとしたら
完成させなくてもいいのでできるだけ金を搾り取る方法を考えます
成功させる義理はないので
35 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW db46-QZ0A)
2016/07/10(日) 00:00:51.97 ID:m1/Wd2lP0
Mのシステム統合は人類には早すぎた仕事だよ
自動運転車作ったり、人工知能作ったくらいなら人類にはできるけど
Mのシステム統合は人類には無理
36 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb81-oo3f)
2016/07/10(日) 00:01:03.66 ID:FN5rRvVI0
>>31
全く違う
全く全く違う
37 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 0373-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:01:21.53 ID:7ZgbDuNe0
根本の原因が社内政治だからどうやっても無理
38 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 97f8-J35k)
2016/07/10(日) 00:01:21.76 ID:N6+PRx5s0
はあ?しばくぞ。っていう
39 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fbed-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:01:40.62 ID:hx6tdPYj0
ジャップの銀行業の外資参入規制を撤廃すればいい。
メガバン(笑)が外資に食われないように目の色変えて仕様決めてくるよ。

メガバンとかいいつつジャップ内部しか見てないし市場も競争相手も
国内だから食われる心配なくて先延ばしにしてるだけ。
40 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ガラプー KKff-7fZV)
2016/07/10(日) 00:02:16.49 ID:rL9VCmpwK
みみみみずほー
断る
41 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5b35-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:02:16.55 ID:0NetZGgK0
億単位の報酬用意して優秀なエンジニアを中国かインドから呼ぶ
42 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:02:25.98 ID:AVp+rRK5p
みずほ内部には人いねえのかな
何が問題なのかもわかってないんじゃないの?
43 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:03:17.66 ID:JEVbr95Z0
>>30
ガンダムオンラインとかはNTTデータがやってるぞ
44 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 00:04:11.53 ID:Fj4ft4I+d
既存業務とシステム、複数ベンダーありきの開発と、アプリ起点ゼロベースで立ち上げるシステム開発を同列にしてる時点でどうかしてる。
45 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:04:29.02 ID:AVp+rRK5p
>>37
だろうなあ

チキンレース状態か
46 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c34c-zDc6)
2016/07/10(日) 00:04:31.79 ID:7JG2X5rR0
マッキンゼーってこういう依頼も受けてるの?
47 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4bf8-oo3f)
2016/07/10(日) 00:05:01.88 ID:+38aggB80
ベンダー側だけに原因があるならそれこそこんな状態に陥る訳ねえよ
48 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワンミングク MM9f-cFDw)
2016/07/10(日) 00:05:02.95 ID:J3jO/MXaM
>>15
そうそう
なんでみずほ知ってる前提なのかね
とにかくソースを全部出せと、後は持ち帰って検証しますと
即答出来る訳がない
49 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 1748-cFDw)
2016/07/10(日) 00:05:05.58 ID:J/C8DHbT0
まずマッキンゼーの面接受けにいきます
50 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 00:05:36.34 ID:Ab2jBgHOa
銀行のシステムがそこまで複雑なのがよく分からんわ
どういう部分が難しいの?
51 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-Zqq2)
2016/07/10(日) 00:05:41.53 ID:f68r4hnF0
一回みずほ潰して新しい銀行作った方が早いってレベルなんでしょ?
52 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-XC69)
2016/07/10(日) 00:06:16.90 ID:WCKxLwnQd
>>33
クソワロタwww太平洋戦争末期思い出したわwww
53 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a34c-3Gy/)
2016/07/10(日) 00:07:00.21 ID:G8Q7GcEm0
だれかみずほの問題点まとめろカス
54 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:07:21.42 ID:5WVp86poa
>>53
みずほの存在自体が悪い
55 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 47b9-l8uL)
2016/07/10(日) 00:07:47.72 ID:NCaKf82D0

そこらへんのベンチャー企業に頼んでみたら
意外とうまくいったりして
56 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b0b-oo3f)
2016/07/10(日) 00:08:15.16 ID:m03RijQU0
>>46
ない、そんな逃げ場のない依頼はうけない
57 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 2f4c-VoW1)
2016/07/10(日) 00:08:35.03 ID:U/IryLjK0
銀行のシステムなんて四則演算が出来れば十分だろ?
俺でも作れる
俺に任せろ
58 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
2016/07/10(日) 00:08:54.70 ID:vWNh+Hq8p
金かかってもいいから1ベンダーに統一して、丸投げさせず、業務フローをすべて覚えさせ、汎用性拡張性に重点を置いて、ごく小規模の開発から始め、10年くらいかけて作り上げる
みずほに意思決定と仕様管理は行わせない
59 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 83b9-oo3f)
2016/07/10(日) 00:08:56.89 ID:pwPMbMi30
他のメガバンを買収してそっちのシステムに乗り換えます
みずほの口座は切り捨てます
60 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-0AkP)
2016/07/10(日) 00:09:29.30 ID:EOHbT/Jx0
>>50
一度に何千万ものデータ入力を正確無比に処理すること
間違っても途中でダウンしてはならない
Sierは技術力ないけどそういうのにはなれてる
61 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83ef-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:09:31.29 ID:M4L145mS0
三菱UFJのシステム統合を見習えよ
面接官「あなたがマッキンゼーの戦略コンサルだとして、みずほのシステム統合を成功させる方法を考えなさい」 [無断転載禁止]©2ch.net [975373808]->画像>8枚
62 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 1748-oo3f)
2016/07/10(日) 00:09:33.42 ID:5zUrLr8a0
糞どうでもいいサービスが多すぎるからシステムが複雑になって、重要なサービスにまで影響を及ぼす
惰性で続けてるようなどうでもいいサービスは違約金を払ってでも廃止して、システムのあるべき姿をスリムにする
63 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c704-oo3f)
2016/07/10(日) 00:09:37.18 ID:qoexgZp80
マッキントッシュはITコンサルじゃないだろ
64 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b0b-oo3f)
2016/07/10(日) 00:09:53.90 ID:m03RijQU0
中華せっかく日曜日にかかって面白い内幕が聞けそうなんだからもうちっとましなスレタイで立てろよ
65 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8321-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:10:31.41 ID:Hh+mfM0A0
>>29
えぇ・・・
66 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a3ac-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:10:33.47 ID:HQDX4gPv0
ハードのおまけに過ぎなかったSIをなぜか事業にした富士通の罪は重い
67 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 472e-zDc6)
2016/07/10(日) 00:10:55.16 ID:VgXbkj9K0
webベースで銀行とか勘弁してくれよ
68 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 2f4c-VoW1)
2016/07/10(日) 00:11:12.95 ID:U/IryLjK0
>>61
みずほの社内政治が問題だというなら
実際これが正解なのかもしれない
69 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-qtxg)
2016/07/10(日) 00:11:24.15 ID:1rpiPScH0
>>55
ベンチャーなんて受注後にできまてぇん!
とか平気でやるからねえ、怖くて任せられん
70 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 4768-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:12:21.56 ID:dJTtGutE0
          __,ィくZ_
         /   仄Y^⌒ヽ
       /     〈{W    ヽ      __        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.      /     rくハ  ,ィハノ }     r刋      |  と り あ え. ず  │
     /     丿爪 厂ィ≦从!     h^|      |  赤 ワ イ ン で  │
      ,′   (_/Jノi!,fく_{7(       ノノfミ、._     |  肉 の 旨 み を  |
     ハ,      「厂 |     冫   {ノ rf≧}   厶  引 き 出 す か  |
      ∧N,   ¨ム  | r、_ ノ    /   ` ̄i      \________/
       Yハ∧ハ L._ ̄/    n!⌒ヽ   |
      , ヘノ≧=- {ヾ  ̄     ノ厶.. -廴」
.     く. r少¬=くY乃rヘ.       {     ⊂二l′
.    ノY´     `ヽ儿厶r‐、  ノ   ⊂二]
.    勺」        \}. 〉  7⌒ヽr-¬ー'’|
.  / ̄ ̄ ̄ ̄\    Yハノ⌒ヽ o7==ミソ
  |         │  {行テ   入/ーr一”
  |   待    |  /`Y´  /
  |         | く  .ノ  /
  |    て.    |  ヽ、 /                     ノ从ィ
  |         ト、 ノ厂!       , -‐    ̄ ̄    ‐-        ィて
  |     っ     「  //  |     /              \   (⌒
  |        │ //  ム    /   しヘJ       J     ヽ
71 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb62-3Gy/)
2016/07/10(日) 00:12:38.23 ID:9Y1tup6h0
まず潤滑油をかけます
72 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:12:46.97 ID:JEVbr95Z0
Hの友達がこれに関わったらしく
Mに行った友達に、なんとかしろよってキレてた
73 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アークセー Sx1f-oo3f)
2016/07/10(日) 00:12:49.96 ID:wUmgkgJKx
赤メガに全部預金と顧客引き取ってもらってみずほは解体
赤メガの一部になる
74 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4bf8-oo3f)
2016/07/10(日) 00:13:46.34 ID:+38aggB80
システムに業務を合わせる発想じゃないともう無理だろうな
ただ意思決定側のおっさん世代にはそんなことできない、業務が回らなくなるリスクに耐えられない
75 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb81-oo3f)
2016/07/10(日) 00:13:53.77 ID:FN5rRvVI0
つまり、
今動いてるシステムについて、誰もわかってないってこと?
正しい設計図があれば作るのはそんな困難な事じゃないでしょ

一体何が起こっているのか
76 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:14:24.86 ID:5WVp86poa
>>74
それやると金融庁の監査に引っかかるんだってさ

つまり詰んでる
77 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:15:16.15 ID:JEVbr95Z0
>>61
精神論と馬鹿にされがちだけど、大切なことだよね
78 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d316-oo3f)
2016/07/10(日) 00:15:28.76 ID:ZJi+0HBx0
なんか偶然スカイネットとか出来ちゃって世界滅んじゃうかもしれないな
79 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-oo3f)
2016/07/10(日) 00:15:35.77 ID:s8o1VCOZ0
ようやくST入ったぞ
80 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 737b-jhgS)
2016/07/10(日) 00:15:49.14 ID:wStWnO9k0
「勘定奉行におまかせあれ!」
81 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-oo3f)
2016/07/10(日) 00:15:49.94 ID:qQgMhZCS0
WindowsみたいなOSを1から作るのとどっちが難しいの?
82 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 83b9-oo3f)
2016/07/10(日) 00:16:46.96 ID:pwPMbMi30
>>79
えっまじ
なんか行けそうじゃん
83 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83b9-ChMq)
2016/07/10(日) 00:16:50.30 ID:SM1TQIt00
>>79
マジかよもうひと踏ん張りじゃん!
84 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:17:18.68 ID:JEVbr95Z0
>>75
人工知能を作って解析してもらうのが一番はやいかもな
10年かかりそうだけど
85 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa9f-oo3f)
2016/07/10(日) 00:17:27.62 ID:ITeeY794a
一から作り直したほうがいいんじゃね
86 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:17:48.03 ID:5WVp86poa
STってなんだ
87 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 47b9-l8uL)
2016/07/10(日) 00:18:08.64 ID:NCaKf82D0

みずほの情報システムは頭おかしいくらい横柄な奴らが多い
嫌がらせかもしれんぞ
88 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-yMNM)
2016/07/10(日) 00:18:24.56 ID:I/JmpW+N0
作りなおそうといってもそもそも何をつくりたいのかすらまとまっていない
89 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 737b-jhgS)
2016/07/10(日) 00:18:49.66 ID:wStWnO9k0
総合テスト システムテスト
90 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c3be-2W6K)
2016/07/10(日) 00:19:29.39 ID:anV2bc+X0
なんだかんだ言って行けそうな空気は出てきたな
91 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83b9-ChMq)
2016/07/10(日) 00:19:47.39 ID:SM1TQIt00
>>81
OS作るほうが簡単
銀行相手はみずほじゃなくても要求レベル高いし
92 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW db46-KTky)
2016/07/10(日) 00:20:07.87 ID:m1/Wd2lP0
要件定義とシステムテストを並行して実施している現場があるらしいね
93 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:20:22.12 ID:JEVbr95Z0
>>79
まだ要件定義も終わってないのに?
94 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5b8d-uTJa)
2016/07/10(日) 00:20:48.80 ID:jfcmm5Ow0
どうせうまく行くんだろ?
95 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-oo3f)
2016/07/10(日) 00:20:51.43 ID:9g2MAk5H0
日本のSIって技術サービスではなく財閥的なコネでデカくなっただけだろ
日立やら富士通やらNTTデータやらは官庁や銀行にしょーもないもん卸して儲けてデカくなっただけじゃん
96 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bd5-oo3f)
2016/07/10(日) 00:21:38.35 ID:h3KY7eo80
つーか絶対ゲームの方が楽だろ。トランザクションの量の問題じゃねえ
97 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 17cf-oo3f)
2016/07/10(日) 00:21:54.05 ID:vyMBUrnd0
今までの捨てて業務もスリムにしたらいいじゃん
98 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:21:58.05 ID:JEVbr95Z0
>>92
要件定義と同時にシステムテストの項目作成とか?
99 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-qtxg)
2016/07/10(日) 00:23:23.62 ID:1rpiPScH0
>>87
別々の銀行から集められた奴らだし
派閥の意向を反映しないといけないし
あそこに意見のまとまりなんてある訳ない
100 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 17cf-oo3f)
2016/07/10(日) 00:24:00.07 ID:vyMBUrnd0
システムテストまで行ったの?
もうゴール近いじゃん
101 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW db46-KTky)
2016/07/10(日) 00:24:02.01 ID:m1/Wd2lP0
>>98
そうだな
テスト項目作っただけでも
一応システムテストに着手したことにはなるわな
102 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83b9-ChMq)
2016/07/10(日) 00:24:40.17 ID:SM1TQIt00
まぁシステムが完成しなくても誰も責任取らないし
金融庁だって文句は言うけど免許取り上げることなんて絶対無いし
何かあっても困るのは預金者だけってことよ
103 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-oo3f)
2016/07/10(日) 00:26:11.25 ID:fHOkLzZp0
IBMerだけど質問ある?
104 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 9774-cFDw)
2016/07/10(日) 00:26:30.32 ID:HPHqdyor0
>>66
それやらなかったら富士通はとっくにこの世から抹消されとるなw
105 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 970a-QOj8)
2016/07/10(日) 00:26:33.48 ID:tNVJ5wnR0
>>96
ゲームはミスってもすみませんで済むから
106 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:27:30.58 ID:JEVbr95Z0
>>105
詫び石なんて原価0だもんな
107 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (フリッテル MM7f-7SHm)
2016/07/10(日) 00:28:04.55 ID:8KRsxfGFM
すべての仕様を把握できる超天才が10人くらいいないと無理じゃね
108 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アークセー Sx1f-oo3f)
2016/07/10(日) 00:28:39.29 ID:wUmgkgJKx
発注側がどんなシステムがほしいか満足に言えない、言ったと思ったら別の派閥のやつから全然違う要望が出る
こんなのでシステム作れるわけねーだろって話
109 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 47c5-lTDa)
2016/07/10(日) 00:29:11.02 ID:KdVkebDq0
マッキンコンサル「アクセンチュアに頼め」
110 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:30:33.28 ID:tX/gCSPd0
プライドさえ捨てられるなら、UFJが使ってたのを売ってもらうのが一番確実で正解なんだろうけどな
111 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウT Sabf-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:30:35.24 ID:wEDDhUW5a
面接の段階でどんな判断を求めてるんだよ
答えられたところでその場を取り繕う能力しか見れないだろ
112 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5bbc-uuJ6)
2016/07/10(日) 00:31:36.66 ID:1aL/bBvG0
クフ王のピラミッド作るほうが簡単と言われてるアレかw
113 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:32:12.44 ID:2X6q4wXB0
>>13
日本IBMとかいうそびえ立つクソ
114 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 00:32:48.12 ID:0tPk3xBsd
システムとしては富士銀とかの寄せ集め、
中の人はシステム部とユーザ部で言うことが違う。
マジ無理ゲー。
115 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 6f3e-oo3f)
2016/07/10(日) 00:33:14.95 ID:BuT46XyE0
なんで要件定義終わってないのに開発してるの?
116 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:33:58.10 ID:2X6q4wXB0
>>104
日本でハード作る時代は終わったしなあ
コモディティ化する前にサービス業に切り替えたコト自体は正解なんだよな
日本のSE文化が腐ってるだけ
117 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワンミングク MMbf-u7t+)
2016/07/10(日) 00:34:37.23 ID:xoghNhiiM
みずほってマッキンゼー介入してんの 元がくずだからどーしよーもないけど潰れないなと思ってた ATM台数ナンバーワン、たって店舗に無駄に増やしたり町に無駄に増やしたりして
手数料の取り立て時間はさほど変わらないし ステージをあげるローンや定期も利率はくそだし
118 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワンミングク MMbf-u7t+)
2016/07/10(日) 00:36:02.72 ID:xoghNhiiM
あんなにATM台数並べてるわりにはしっかりと時間外手数料取るから誰も並ばないしね
119 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb48-oo3f)
2016/07/10(日) 00:36:07.83 ID:e6YV+S+s0
>>1
戦略コンサルがシステム統合関係あるの?
120 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 472e-zDc6)
2016/07/10(日) 00:36:18.84 ID:VgXbkj9K0
ここまでのあらすじ

みずほ銀行はシステム更新を発注
元請けとみずほ銀行自体が「結局どんな機能が必要なのか?」を決めきらないまま見切り発車
最終形態も決まってないのに「とりあえずやれる事やっといて!」と下請けに発注
→「ここまでやっときました」と金を取るため
そうして出来たものも「やっぱ仕様変わったわw」で変更三昧
嫌気がさした下請けのエンジニアが次々退職
穴埋めで新しく来たエンジニアは「誰が何を目指していたのか」すらよく分からず
ここまで来ても仕様は策定されておらず、もはや下請けは何のために作業し続けているのか分からない状態
出来た「何のためのシステムかよく分からないもの」も成果物としてお金が発生

結果、大量にお金を使ったものの、よく分からない物の寄せ集めとなり尚且つ最終的な仕様はいまだ不明


これで合ってる?
121 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-u7t+)
2016/07/10(日) 00:40:20.51 ID:zFgRcQiHd
無理
そもそも住宅ローンの打診ですら旧勧銀系と旧富士系で審査スピードが違うってだけで終わってる
そんな状態なのにネットシステムだけは統一しますよって無理なんだよ
なんでUFJを見習えないんだみずほは
122 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:41:43.13 ID:2X6q4wXB0
サンクコスト気にしてもしゃーないし、こんなニュース流れても株価は好調なんだから
さっさと最初から作りなおせば良いだけ
123 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c7b9-PytQ)
2016/07/10(日) 00:44:10.92 ID:ibJBJUB+0
>>61
感心してるのはジャップだけ
124 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5b48-yMNM)
2016/07/10(日) 00:44:22.99 ID:Rq6g2mfq0
ソシャゲなんて鯖落ち当たり前だし落ちたらゲーム内通貨配って終わりじゃん
125 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-QOj8)
2016/07/10(日) 00:44:44.85 ID:r8Mz+0vC0
ガンダムで例えて
126 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5bbc-uuJ6)
2016/07/10(日) 00:45:05.52 ID:1aL/bBvG0
高給取りのジジイのプライドがこの混乱を招いてるんだな
127 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:45:06.62 ID:2X6q4wXB0
>>124
銀行は落ちちゃイカんのよ。よく落ちてるけど
128 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5f53-zDc6)
2016/07/10(日) 00:45:32.28 ID:NLjWNO1n0
流石に勘定系のオンライン決済とソシャゲを同列に扱うのはな
129 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 17ea-CcVr)
2016/07/10(日) 00:47:09.42 ID:gZwP3Gp80
派遣ビジネスをとおして暴力団に利益供与するためにわざとグダグダにしてる
可能性は?
130 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 47f1-T53V)
2016/07/10(日) 00:47:12.18 ID:eDMijNVC0
>>122
どこをどうやって?
131 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 00:48:14.46 ID:JEVbr95Z0
>>121
UFJは結局、三菱が強かったから三菱になったけど、みずほってどこが強いの?
132 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 03a1-u7t+)
2016/07/10(日) 00:48:22.96 ID:9Jes+NqV0
いつまでたらい回しやってんだよ
たらいの原型がなくなりそうじゃん
133 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 00:48:38.77 ID:VLUPj+Pa0
>>119
むしろ戦略コンサルが手を出すべき領域に問題がある
一つの業務に複数の業務フローがあって正しい業務フローが存在しない状態だから
こういう社内事情を整理するのは富士通、IBM、日立じゃ荷が重い
134 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Saff-cFDw)
2016/07/10(日) 00:48:43.23 ID:x3u2PnlNa
皆で逃走
135 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-XC69)
2016/07/10(日) 00:48:52.99 ID:WCKxLwnQd
>>127
金絡むしなぁ
136 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b33-oo3f)
2016/07/10(日) 00:50:27.05 ID:HJodECru0
取り敢えず何がしたいのか早く決めて下さい
137 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-u7t+)
2016/07/10(日) 00:51:26.38 ID:zFgRcQiHd
>>125
シャアとガルマが一緒に作戦やるみたいなもん
んで三菱東京UFJはシローとアイナみたいな感じ
138 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 6f98-XC69)
2016/07/10(日) 00:51:37.89 ID:o2KbvYk30
ハードを変えないとシステム統合は無理に決まってんだろw
139 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:52:24.05 ID:2X6q4wXB0
>>133
業務フローに合わせてシステム作るから破綻するんだよな
システムに合わせて業務を変えれば皆幸せになるのに
機械が不合理な人間に合わせるとか無理
140 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Bfmi)
2016/07/10(日) 00:52:32.06 ID:alst3rx80
よくわからんけどIBMと日立と富士通のせい?
141 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb8a-LGtd)
2016/07/10(日) 00:52:45.00 ID:jyBgd6SS0
>>110
いや無理らしい
銀行が結んだ契約やらがシステムに組み込まれていて
その全容は誰も知らないからコードから1つ1つ読み取って移植するしかないとか。
142 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d303-GJIm)
2016/07/10(日) 00:53:41.74 ID:nofw1wuH0
>>27
1ってどこから?
合併前からやり直すの?
143 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 472e-zDc6)
2016/07/10(日) 00:53:54.18 ID:VgXbkj9K0
>>125
いいからあのリックドム堕としてこいよ!
今は戦果が大事なんだよ!
144 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-qtxg)
2016/07/10(日) 00:54:23.80 ID:1rpiPScH0
>>125
ドロスから出撃したらドロスが沈んだ
145 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-QOj8)
2016/07/10(日) 00:54:27.92 ID:r8Mz+0vC0
建築で例えると
役員A>鉄筋コンクリート三階建て
役員B>サザエさんみたいな木造平屋
役員C>ログハウス
一同>この希望全部かなえろ
こんなん?
146 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW bfaf-g5Qr)
2016/07/10(日) 00:54:44.88 ID:urO+HOOx0
マッキンゼーって何だか知ってんのお前
147 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 00:54:54.73 ID:VLUPj+Pa0
>>139
それ以前なんだよ
「これが正しい業務フローだ」ってジャッジできる奴がいないんだから
148 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 00:55:43.48 ID:5WVp86poa
>>147
だから社内バトルで白黒つけるんだろ?
149 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83b9-ChMq)
2016/07/10(日) 00:57:05.62 ID:SM1TQIt00
当たり前の話だけどさ
この銀行って無くなったら困る人がたくさん出てくるんだよね?
150 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 6f98-XC69)
2016/07/10(日) 00:57:31.72 ID:o2KbvYk30
ガキ同士が片やプレステ、片やxboxを持ち寄って同じゲームソフトで
遊ぼうと意地で躍起になるから上手く行かなくて当然だろw
151 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0fa9-oo3f)
2016/07/10(日) 00:57:33.40 ID:3IKBSfVW0
百歩譲って旧銀行のお抱え三社が来るのはわかる
NTTデータが増えた意味がわからん
152 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 00:59:01.65 ID:VLUPj+Pa0
>>151
全銀ネット接続をデータに頼むのはどこもそうだし普通の判断だろ
153 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb8a-LGtd)
2016/07/10(日) 00:59:16.37 ID:jyBgd6SS0
>>145

役員A>あれ作ってあれ
下請け>了解です(あれって何の事だ?)
下請け>あれ作れってさ
孫請け>了解(???)
孫請け>何作るか分からんがとにかく作れ
現場  >は?え? ? ?

こんな感じ
154 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-cFDw)
2016/07/10(日) 00:59:19.30 ID:KDOUHBwM0
謎の契約をしている企業に説明にいってシンプルな新契約に変えてもらう。
以上
155 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d3d0-oo3f)
2016/07/10(日) 00:59:47.14 ID:Smtxbd3F0
俺がVBAで作ってやるよ
156 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 01:00:02.63 ID:Ab2jBgHOa
みずほって本当に日本の悪い所を集めた銀行
富士興銀第一の派閥争いに加えて
富士の○大学出身とか興銀の○大学出身とかのレベルでやってる
しかもいい歳したジジイ共が
157 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 17aa-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:00:41.18 ID:RbSf6/B70
クソ無能ジャップ企業全部解消してまともなシステムも組めないゴミに違約金請求
それからアメリカの企業にたのめ
158 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MM9f-cFDw)
2016/07/10(日) 01:00:44.87 ID:NkyuZ105M
>>69
大手だって出来てねぇじゃねーかw
下請けに作業も責任も丸投げしてるだけ
それで大金捨ててるんだからバカ

ベンチャー10社くらいに同じ案件頼めるだろう
159 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb8a-LGtd)
2016/07/10(日) 01:01:12.54 ID:jyBgd6SS0
>>154
その謎の契約を何処と結んでいるのかを知っているのが
銀行システムそのものしかない現実
160 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4329-oo3f)
2016/07/10(日) 01:01:27.71 ID:hiRtg/mi0
マッキン隠し高校
161 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 1748-cFDw)
2016/07/10(日) 01:01:36.33 ID:uHuNfG070
googleに頼めば?
162 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 97be-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:01:47.91 ID:9ZJrQrDB0
いちいち架空の面接官にしゃべらせるやつ
163 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 01:02:10.55 ID:VLUPj+Pa0
>>154
どの派閥の客にその無理を押しつけるかで揉めるに決まってんだろ
164 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-u7t+)
2016/07/10(日) 01:02:38.93 ID:zFgRcQiHd
>>131
勧銀
三菱も5年くらい前まではどっちも旧銀の縄張り争いがあって旧三菱系は東京・旧UFJ系は名古屋にローン審査出してたんだけど
みずほは一見統一されてはいるけど旧3行それぞれそのエリアに3行分の打診先があったの
だから同じ三菱でも◯◯支店は旧UFJだから□□支店から打診しようとかあった
みずほはどこで出しても大丈夫なんだけど受け皿はそれぞれ別
これが未だに最適化されてないか最適化された&一本化されたかって違い
勧銀と富士銀の意地の張り合いはもう止めてもいいと思うんだけどね
165 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-cFDw)
2016/07/10(日) 01:03:58.57 ID:KDOUHBwM0
>>163
金積めばかえって顧客喜ぶんじゃない
166 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-g4/6)
2016/07/10(日) 01:05:09.12 ID:C/9shhOq0
まだ爆弾ゲームやってんのかよ・・・
167 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 236f-cFDw)
2016/07/10(日) 01:05:31.27 ID:kYu9ENcF0
完成させなきゃいけない前提で話ししてる奴多いけど、別に完成しなくても良いんじゃねえの?
完成できなきゃ時代について行けないカス企業が倒産して消えるだけだろ

システム開発会社で働いてたことがある俺に言わせりゃ何作りたいかも決められない会社ってのは潰れるべき存在だと思うよ
168 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 01:05:46.06 ID:VLUPj+Pa0
>>165
客しか喜ばないよねそれ
むしろその客抱えてるみずほ銀内の派閥には大きなマイナスだよね
169 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-qtxg)
2016/07/10(日) 01:07:09.48 ID:1rpiPScH0
>>167
さすが現役でない奴の言うことは違うねえ
170 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MM9f-cFDw)
2016/07/10(日) 01:07:29.64 ID:NkyuZ105M
この案件に絡んだケンモメンいないの?
171 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-zDc6)
2016/07/10(日) 01:08:38.35 ID:zunvmOfAd
>>1
馬鹿「カネを積む」

↑↑↑

ホームラン級の馬鹿w
172 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 01:10:02.38 ID:BxBiXkvHd
>>28
カフカの「城」的な何かを感じるよね
173 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb41-QOj8)
2016/07/10(日) 01:10:51.53 ID:UiPO280X0
ひとつ目の会社のシステムに変換しますでええやん
何が問題なんだよ
174 :
紅茶 ◆uGVpIZsHnQ (ワッチョイ dbef-3Gy/)
2016/07/10(日) 01:12:18.57 ID:gbBmw/sT0
リクエストがあったら、銀行システムなんて数字照会して足し算引き算するだけの単純なシステムだよね
だからこそ、COBOLなんだし
どこで何が引っかかってるのかさっぱりわからん
175 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:12:38.39 ID:alst3rx80
UFJは三菱が強かったから三菱でまとまったけどみずほは戦力が均衡してて揉めてるの?
176 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:13:03.65 ID:7uwjG1yf0
お誕生日会を開く

冗談でも何でもない
とある巨大なシステム構築のプロジェクトが破綻しかけて責任者が更迭されて、次の責任者がうった手がこれ
規模が大きくなれば大きくなるほど、人と人が協力していかないと仕事はうまくいかない
177 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-oo3f)
2016/07/10(日) 01:14:40.15 ID:afSy8rxa0
>>79
>>93
要件定義終わってないのにSTって面白いな
何テストするんだよ
178 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d303-GJIm)
2016/07/10(日) 01:14:51.82 ID:nofw1wuH0
三菱って、USJと東京のシステムがあるだろ
どっちかみずほに売ってやれよ
179 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:15:08.34 ID:7uwjG1yf0
まぁぶっちゃっけこの手の案件には関わった時点で負けだよね
180 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 8324-oo3f)
2016/07/10(日) 01:15:34.36 ID:k7HlqR2D0
で、今回は仕様書作ってるんだよね?
181 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb6d-3Gy/)
2016/07/10(日) 01:21:35.76 ID:/MWHNOMt0
勘定系システムとソシャゲを比べる時点で糞
182 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d3d0-2W6K)
2016/07/10(日) 01:22:42.23 ID:PBaGiE4H0
>>33
すげえ学徒動員始まってた
183 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:22:50.58 ID:hsawJKjb0
>>100
テストからが修正地獄やぞ

テスト屋だからわかる。

ろくに組めてないシステムでシステムテストなんてやったら混乱の元、しかも仕変もでてきて混乱必至
184 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 37be-cFDw)
2016/07/10(日) 01:22:58.65 ID:uwk+YaiG0
技術じゃなくて社内政治の問題なんやろ
185 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:25:11.80 ID:7uwjG1yf0
これ、4000億とかかけてるんだよな
前回失敗したし、これだけ金かけてまた問題起こしたらみずほどうなってしまうんだ
186 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0f34-oo3f)
2016/07/10(日) 01:25:30.88 ID:P1kU5tyh0
>>52
学徒動員か
187 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d354-oo3f)
2016/07/10(日) 01:25:39.59 ID:1VrBHova0
携帯をガラケーからスマホにかえるときの料金プランみたい出来ないの?
新しいシステム作ってこっちに移ってくださいって古い方のユーザーを段々減らす感じで
188 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW ef48-oo3f)
2016/07/10(日) 01:26:29.21 ID:j/9DFvlN0
考えた
189 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 037f-Pq+P)
2016/07/10(日) 01:26:34.42 ID:CeDgSQn70
すごい遠くから見てる分には面白い
関わりはなくてよかった
190 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:26:39.73 ID:hsawJKjb0
>>185
IT業界のサクラダファミリアらしいで
191 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 97f8-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:27:16.43 ID:K8FE9au30
世の中にはどうしても無理なことがある
192 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a367-oo3f)
2016/07/10(日) 01:28:40.75 ID:KOkjjgV10
>>13
IBMって日本企業だったのか
193 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:29:23.53 ID:2X6q4wXB0
>>183
修正に対していちいちドキュメント作成やレビューが行われるから
中途半端に作ったポンコツを再利用すると無駄な工数が増える
もう全てなかったことにして最初からやり直した方がいい
194 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a367-oo3f)
2016/07/10(日) 01:31:29.45 ID:KOkjjgV10
>>61
コラじゃないのかよ
195 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ bf9f-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:31:46.45 ID:QUZURle20
とりあえず抗争状態でバラバラな上層部にホモセックスでもさせてみろよ
196 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:32:03.99 ID:7uwjG1yf0
無責任な設計した連中は逃げ出したから、テスト工程でとんでもない事になるってどこかで見たがマジか
つーか大丈夫なのか本当にここは
197 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa9f-zDc6)
2016/07/10(日) 01:33:00.14 ID:dqGXDWPxa
会社そのものを外資に売っぱらって
そこのシステムを使わせる
198 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-cFDw)
2016/07/10(日) 01:33:42.33 ID:KDOUHBwM0
>>168
変えてもらう手間の代わりにお金がもらえるならいいかなってなるじゃん
199 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c762-oo3f)
2016/07/10(日) 01:34:08.99 ID:h5lfAiQz0
こんなこと言うからWEB屋はアホだっていわれるんだよ
みずほの件で負荷がきびしいなんて記事どこにもないわ
業務の複雑さとそれが過去のしがらみもありまとめられないことだろ問題は
200 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW ef4f-qtxg)
2016/07/10(日) 01:35:05.86 ID:oHSETsjK0
目的確認と成功の定義づけからの、お得意の潜入調査
201 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-oo3f)
2016/07/10(日) 01:35:48.56 ID:afSy8rxa0
>>192
「日本」IBMじゃなかったっけ?
日本ってつく会社はクズって法則に違わない
202 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a3ac-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:36:23.80 ID:HQDX4gPv0
どうせ例によってトヨタ方式を取り入れて破綻してるんだろ
なぜなぜ分析⇒プロセス改善、こんな馬鹿な仕組みはITには向かない
203 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:36:39.05 ID:hsawJKjb0
>>193
そもそもテスト項目が膨大で人海戦術でやってもう漏れ落ちでるし、多分、海外のテスト屋にも投げるからそれの受け入れテストもやらんとあかんしな。
中国にオフショアでシステムテストとかマジやばい。
自社の中国拠点でのテストすら信用できなくて日本側が再テストとかw

みずほスレのテンプレ抜粋

■(参考)みずほ銀行次期システムの概要
@IBM製メインフレーム
 ・流動性預金(富士通) COBOLで構築
 ・処理フロー制御等の共通基盤(日本IBM)

A富士通/日立Linuxサーバ
 ・定期預金(富士通) Javaで構築
 ・全銀接続(NTTデータ) Javaで構築
 ・営業店接続(富士通) Javaで構築

B日立製Linux or AIX(UNIX)
 ・融資業務(日立) Javaで構築
 ・外為業務(日立) Javaで構築
 ・信託業務(日本IBM) Javaで構築
204 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c34c-oo3f)
2016/07/10(日) 01:36:57.89 ID:YT989xW50
>>86
システムテスト
システム開発のなかで最も作業量が多い
ゲームのデバッグみたいなもんだと思っていい
千万単位でテストあるんじゃないかなぁ多分
205 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワイマゲー MM9f-oo3f)
2016/07/10(日) 01:37:14.88 ID:YrT+0BBaM
それが出来ればその面接は受けてない
206 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 8381-oo3f)
2016/07/10(日) 01:37:17.43 ID:Mtk9poxB0
業界としては職があるのはいいことだよ
2015年に大規模システム改修が集中するから
それが終わったらどうするんだ、って話があったけど
みずほがこれならしばらくは食いっぱぐれることはないだろ
207 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8f91-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:37:37.26 ID:bQx4SVek0
今動いてるんならいいんじゃないの。何か困るの?
208 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:38:18.08 ID:hsawJKjb0
>>201
「日本」ユニシス
209 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b319-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:42:31.93 ID:fm6c3Nw60
>>66
日本IT業界の巨人と言われた富士通も今やSIで日銭を稼ぐだけの巨大下請け企業に成り下がってしまったからなぁ
210 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:43:33.81 ID:hsawJKjb0
>>209
F2はクソ
211 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-oo3f)
2016/07/10(日) 01:44:41.42 ID:afSy8rxa0
>>207
システムがアホだと大したことない法改正なんかでもアホみたいに修正工数かかるんやで
あと思いがけないとこでバグ出たりする
212 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウT Saff-3Gy/)
2016/07/10(日) 01:45:29.69 ID:Q5ap6C6ca
新生銀ユーザーだけど、あれってwindows2000ベースでIP回線使ってるんでしょ
みずほの規模とはいえ、もっとシンプルにできないの?
213 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 474c-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:45:37.07 ID:8S3Te1FI0
この案件ばかり20万人月のインパクトがデカすぎて騒がれてるけど地味に東京○力の
電力自由化案件の方がヤバい

あっちは使えないゴミをそのまま稼働させて不具合出まくりだからな
電気使用量も分からないから電気料金も請求できないし顧客データは消えるしで散々
214 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 27f8-LhGh)
2016/07/10(日) 01:46:04.70 ID:hmEVrZOn0
政情不安定な国でインフラを建設する様な物だろ。
箱物をいくら建設しても、すぐに立て直す必要が出てくる。

政情不安定な国のインフラ建設と比べて、
みずほのシステム統合は自爆攻撃や襲撃が無いため戦死者が出ない安全な作業だと思う。
215 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 01:47:41.79 ID:VLUPj+Pa0
>>213
あれは財務体力のない新電力を潰すためにわざとやってることだろ
216 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d3ad-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:48:02.70 ID:JpxMhzOu0
2020年に起きた前代未聞の世界大恐慌は、
その年から2020大恐慌、またはその始まりからmizuho大恐慌と呼ばれている
45日間で世界から200兆ドルの富が消滅し、1億8000万人が死亡した
217 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:49:07.99 ID:hsawJKjb0
>>214
精神病で鬱になったり自殺者が出るとか言われてるで
巨大システム開発は
218 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d34e-2W6K)
2016/07/10(日) 01:49:16.03 ID:UZBFRBut0
一旦潰して新たに銀行作る
219 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:50:07.69 ID:hsawJKjb0
大証みたいに海外からパッケージで買えば早い
220 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 37b9-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:50:08.21 ID:2eCO9nQZ0
新しく作ればいいじゃん?
ジャップはそんな簡単で合理的な考えもできない
縄文村社会じゃないよね?
221 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d303-GJIm)
2016/07/10(日) 01:50:42.10 ID:nofw1wuH0
>>192
日本国内の案件だと、日本人が対応するんだよな
222 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b319-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:50:49.25 ID:Q2tPAj7l0
>>203
ハードとソフトのベンダーが違うとかすでに終わってるんだよな

アプリ屋「APIに応答がねーぞボケエエエェェェェェェッ!!!!」
プラット屋「あぁん?システムコールだからハード屋だろ、俺に聞くな」
ハード屋「ん?そんなコール受け付けるなんて一言も言ってないけど?」
プラット屋「だってよ」
アプリ屋「標準APIだろ!!!なんで対応してねーんだよ!!!」
ハード屋「標準?んな内輪の話知るか?そのためにプラット屋がいるんじゃんーの」
プラット屋「は?聞いてねーし、だいたい何のためにそんなコールするんだ?」
アプリ屋「知るかボケ」

こんな感じのやり取りが100万回位繰り返されてるはず
223 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 474c-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:50:59.57 ID:8S3Te1FI0
>>215
今回の失態は東電側の責任になるし
そんなリスクを取る方法で潰しにはかからないよ

ただ単に○菱とIN○TECがゴミしか作れなかっただけ
224 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8fdd-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:51:09.34 ID:ns2d1n6d0
全てを破棄してもう一度やり直す
225 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウT Saff-3Gy/)
2016/07/10(日) 01:51:41.82 ID:Q5ap6C6ca
まあ素人発想だと、まっさらな器をイチから作って、既存データだけ流し込めばいいと思うんだけど、
そうはいかないから、プロたちが困ってるのね
226 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW efdc-oo3f)
2016/07/10(日) 01:52:16.86 ID:1OKScdJD0
一つのシステムに片寄せすることも可能だよ
そのシステムは自分の出身行のものであることが条件だがな
227 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b319-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:53:09.51 ID:Q2tPAj7l0
>>213
電力って死ぬほど態度デカいよな
何かにつけて因縁つけてくるし、挙句の果てには「正座しろ」とか言ってくるし
金払いいい会社なのに碌なベンダーがあんまりいないのがよくわかる
228 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-1Q2O)
2016/07/10(日) 01:54:13.70 ID:Hl9s00ha0
完成させる気無いでしょ
未完成ならいつまでも金が入ってくるから得する人間が居るはず
229 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa7f-ji/N)
2016/07/10(日) 01:54:42.33 ID:sFrqIwyEa
岩田社長に頼んだら半年で完成させられる
230 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 478d-SuX5)
2016/07/10(日) 01:54:58.14 ID:5P9OIOrN0
自社で解決できないことを2chでスレたてるなよ頭おかしいのかw
231 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 37b9-Bfmi)
2016/07/10(日) 01:55:20.90 ID:2eCO9nQZ0
>>225
素人考えでやればとっくに完成してるんだけど
プロが考えたのは規格の違うものを組み合わせて一つにしろって事だからね
ねじの穴すら統一してないのに家が建つわけもなし
232 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:55:29.27 ID:hsawJKjb0
>>225
既存データのフォーマットをコンバートする時が怖いな
233 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 1748-8jqX)
2016/07/10(日) 01:57:01.42 ID:MNUqDM8p0
なんで統合する必要があるんですか
234 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c762-oo3f)
2016/07/10(日) 01:57:05.24 ID:h5lfAiQz0
>>227
電力もだし通信もひどい
つまりインフラは関わらないほうがいい
絵にかいたような社内の無能、人格問題あり人間が集められてる情シスでプライドだけは凄まじいしほんと関わりたくない
235 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:57:13.72 ID:hsawJKjb0
>>231
EU統合みたいな感じ

違う国をまとめ上げる
実際EUはうまくいってないやろ?
236 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 01:59:57.22 ID:hsawJKjb0
>>234
インフラは「動いてて当たり前」だからそれはそれで辛いで
金融系のインフラ部署にいたけど社内からのクレームと社外からのクレームとか色々あるんやで
237 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ドコグロ MM3f-oo3f)
2016/07/10(日) 02:01:00.96 ID:DdqB1exxM
>>61
ひでえ
238 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-a1wJ)
2016/07/10(日) 02:02:07.14 ID:V/aZSACFp
統合しないでおく
239 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプッ Sdbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:02:10.64 ID:8Ky1EgYDd
結局のところ、多少の問題はあるにしても今のシステムが動いてるわけで
尻に火が付いてないから完成しないんだ
240 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0fa9-oo3f)
2016/07/10(日) 02:02:18.99 ID:7HT6xpT80
大手は派遣や外注が実質の作業やるから無駄金かかるだけで技術は会社にない
中規模の技術ある社員だけでやってる会社を取り込んで自社システムにしろ
241 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8fd8-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:02:29.76 ID:XI2mhh9k0
そもそもの話として
あのプロジェクトには終わりが必要無いっつー可能性があるだろ
242 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c762-oo3f)
2016/07/10(日) 02:02:41.74 ID:h5lfAiQz0
>>236
そういうことじゃなくて無能で人格破綻したような奴ばかりの情シスが俺様はインフラなんだっていう糞プライドの高さで
無茶な仕事の押し付けや恫喝してくるから最悪だといってるんだが
243 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワイモマー MMbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:03:35.85 ID:sYFJuCx/M
>>231
ねじの穴の前に発注側の規格が3つあるのがそもそも悪い。
244 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (オッペケ Sr1f-oo3f)
2016/07/10(日) 02:03:50.63 ID:X45wgiPor
上の派閥抗争の結果がダイレクトに反映されてくるとか面白そうだよな
245 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d33d-2W6K)
2016/07/10(日) 02:05:09.22 ID:Joech/gW0
問題は偉そうな奴らのほうが糞なシステム使ってて、それを捨てられないで引きずられることだろ

役員、とかプロジェクト邪魔する奴をすげ替えるのと、プライド捨てさせろ
246 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 02:05:18.26 ID:okAgDi3Na
実現不可能なこときくんじゃねえよ
247 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 02:05:27.72 ID:hsawJKjb0
>>242
あーそっちか、すまん

確かに上司はクソだったわ
会社の看板だけが自慢の無能だった
尻拭いさせられる立場やった
248 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 6f98-6Pwr)
2016/07/10(日) 02:05:34.67 ID:o2KbvYk30
.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   最後に何か質問はありますか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
249 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 37b9-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:06:22.39 ID:2eCO9nQZ0
>>245
すまんジャップにそれは一生無理
絶滅しないと無理
そういうのは日本人以外の優秀な外人がやる
250 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ db07-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:06:58.73 ID:pHOm6qz20
富士通以外の業者を追い出して
みずほ子会社のシステムを旧みずほのシステムに合わせたらダメなの?
251 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-QOj8)
2016/07/10(日) 02:07:32.71 ID:uW+4TNEW0
MHIRは何してん?
252 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 02:08:17.53 ID:hsawJKjb0
>>250
東証のarrowhead見てるとなぁ

多分、みずほもそう思ったんじゃね?
253 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d33d-2W6K)
2016/07/10(日) 02:08:18.22 ID:Joech/gW0
>>249
ああ、確かに。外資に買収されるのが早いかもな。
でもって、システム作るのは社内で抱えてるエンジニアにさせる必要があるな
SIerにだけは触らせるな、俺もだけど継続してメンテしなきゃダメなのは社内で作るべき
254 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:08:21.28 ID:2X6q4wXB0
>>250
富士通だけにやらせると古河財閥のコネとか言われるんだろ。実際そうだけど
255 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワイモマー MMbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:08:37.89 ID:sYFJuCx/M
>>251
本体に嘘の報告してるよ。
256 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ db07-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:08:57.42 ID:pHOm6qz20
>>252
元々のシステムもダメなのね
なんとなく伝わった。ありがとう
257 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 23b8-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:09:00.91 ID:UjEMidrq0
一つのサーバーがすべてを管理するんじゃなくて
ATM1台1台が人工知能を持って自律的に動くみたいな
次世代の革命でも起きないと無理だろ、これ
258 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:09:18.14 ID:ntKUgjWz0
みずほごと潰せ
259 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 47f1-cFDw)
2016/07/10(日) 02:09:18.37 ID:17qUzv0V0
>>34
システムがクラッシュしない前提w
無能すぎる
260 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 6f98-6Pwr)
2016/07/10(日) 02:09:30.59 ID:o2KbvYk30
.
 不 良 債 権 問 題 
.
261 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ bffa-3Gy/)
2016/07/10(日) 02:09:46.74 ID:ueh0K78l0
みずほの株を空売りします
262 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW e729-cFDw)
2016/07/10(日) 02:10:13.69 ID:hsawJKjb0
患者会のHPシステムの要件定義が
「担当者が死んでも引き継げる」
だからな
患者会だから担当者も患者だから。
263 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4b21-oo3f)
2016/07/10(日) 02:10:45.54 ID:8eZHtZDT0
海外に発注します
264 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-QOj8)
2016/07/10(日) 02:11:26.22 ID:uW+4TNEW0
>>255
本当ならそこが一番あかんやんw
265 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:11:32.25 ID:2X6q4wXB0
>>257
Fintechという言葉だけは一人歩きしてるけどね
三菱FUJはブロックチェーン使って仮想通貨作ると言ってるがどうなることやら
266 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4375-XC69)
2016/07/10(日) 02:12:03.90 ID:LIi5JM3d0
コンサル料くれよ
こたえただできこうって思ってるだろハゲ
267 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 02:12:26.06 ID:VLUPj+Pa0
>>242
情シスって日本語もろくに理解できない落ちこぼればかり送られてくるからなあ
それでいて一種の購買部門だから勘違いとプライドばかりが肥大化してく
268 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a38d-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:12:34.49 ID:/vEXAw8V0
企業の不正を調査・空売り、米グラウカスが日本株投資へ 7月めど
http://jp.reuters.com/article/corporate-governance-idJPKCN0Z90M5
>上場企業の不正を調査・発見し、空売りをする米グラウカス・リサーチ・グループ(本社・米カリフォルニア州)は、7月にも日本株投資を開始する

こういう劇薬に対処してもらうのが一番だわ
269 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MMbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:12:35.85 ID:nm9mk/nrM
>>61
これが
組織の三菱
なのか
270 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワイモマー MMbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:12:58.08 ID:sYFJuCx/M
>>257
勘定系のサーバーは店番ごとに別であるよ。
ジャーナルをいきなり直接一つのサーバーに集約するわけじゃない
271 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 47f1-cFDw)
2016/07/10(日) 02:13:15.69 ID:17qUzv0V0
>>71
潤滑油なんて消耗品なんだよな
272 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 474c-aANs)
2016/07/10(日) 02:13:44.45 ID:2aIdHQVg0
考えなさい(教えてください)
273 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW db48-zDc6)
2016/07/10(日) 02:15:10.45 ID:LDsxD6OY0
手を引く
274 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワイモマー MMbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:15:26.68 ID:sYFJuCx/M
>>264
ベンダーも総研に嘘の報告してるから大丈夫
275 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8363-QOj8)
2016/07/10(日) 02:15:51.23 ID:2cmPkEDc0
マッキンゼー「ファッキンだぜーーwwww」
276 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MM9f-oo3f)
2016/07/10(日) 02:16:30.03 ID:Dg1k94iyM
ガチでやろうと思うならまず富士通と手を切れ
なんぼでも金積んでメインバンクを他行にして貰えばワンチャンあるでないで
277 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:17:06.20 ID:TzeyCmztd
小規模ながら優秀なシステム会社を買収してそいつらに全部やらせる
278 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ abe6-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:17:35.75 ID:lxvTsE/p0
みずほだけは絶対に口座作らない
279 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8f57-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:19:28.00 ID:XT83V+iU0
>>257
ブロックチェーンで銀行業務なんてすぐできるよ。
既存システムさえなければ。
280 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 02:19:41.67 ID:yTVYzzJUd
フューチャーアーキテクト
281 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MM9f-oo3f)
2016/07/10(日) 02:19:49.69 ID:NNtKjw9SM
史上最悪にやらかしたみずほ合併の時から何も成長していないのか
282 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 02:20:36.89 ID:VLUPj+Pa0
>>277
必要なのは技術じゃないから
いったん失敗したあと日銀あたりにCIO出してもらうのが一番てっとり早いかも
283 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5b4c-oo3f)
2016/07/10(日) 02:20:57.07 ID:afSy8rxa0
いろいろやってるから目立ってるだけかもしれないけど
富士通の関わるプロジェクトって悉く失敗してないか?
284 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bf8-gv9i)
2016/07/10(日) 02:21:39.72 ID:FBrZbfaV0
対価がないと答えられません。
285 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW bf20-WUEX)
2016/07/10(日) 02:22:00.35 ID:kXAKNl6n0
マジレスすると全部なかったことにして一から始める
もう誰も責任取りたくないから虚報しか回ってこない
286 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 02:22:08.32 ID:VLUPj+Pa0
>>280
間接的な主犯格
こいつらが信金で大コケしなければ日本のIT業界ここまで酷くならなかったんだよな
287 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:24:39.11 ID:2X6q4wXB0
>>283
成功してもニュースにならんってだけ
288 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 734c-oo3f)
2016/07/10(日) 02:27:18.60 ID:rZzSTQQN0
問題の本質は情報工学やメソッドテクノロジの問題じゃなくて
文化人類学の範疇

正解初手は血が出る(比喩ではなく)こと、おそらくは人が死ぬところからになる
289 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5bbe-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:27:31.79 ID:O2Dkp9kG0
簡単な話
完成するまで1銭も払わない
290 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 474c-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:27:36.43 ID:8S3Te1FI0
>>274
そしてベンダーは下請けのせいにするんですね
そして下請けは末端のせいに
291 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 1735-9SBW)
2016/07/10(日) 02:27:51.58 ID:tLnQvKQT0
なになに規格争いなんかしてんのか
ばかじゃねぇの
292 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb67-oo3f)
2016/07/10(日) 02:28:48.28 ID:8zAyRPi60
無理だろ
1から作った方がはやくね?
293 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 473b-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:29:52.38 ID:g05mEe810
大手銀行からシステム買えよ
294 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 83a5-oo3f)
2016/07/10(日) 02:31:15.66 ID:AK2MP4DQ0
>>61
馬鹿なのに頭よく見せる天才って感じ
295 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 97be-zDc6)
2016/07/10(日) 02:31:49.53 ID:k9/sQfkD0
ジャップこういうのめっちゃ苦手そう
296 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MMbf-oo3f)
2016/07/10(日) 02:32:09.94 ID:rzxpvmxrM
>>283
ここ最近じゃ珍しくなくなった顧客の個人情報流出事件も最初は富士通系列の会社
大々的な内部告発なんてのも富士通から始まったようなもんだしマジでこの国の闇
297 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 474c-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:32:30.31 ID:8S3Te1FI0
>>61
ちなみにこのDay2システム統合は大成功したプロジェクトとして認知されている
298 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW efbe-zDc6)
2016/07/10(日) 02:33:08.76 ID:in8scTUN0
>>287
成功してるのないだろ
299 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-cFDw)
2016/07/10(日) 02:34:15.44 ID:TzeyCmztd
>>282
言葉足らずだったけどシステム会社を買収してそこに音頭取らせるのを提案するんだよ
要するに一番不要なしがらみを排除するって事
300 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 02:35:41.90 ID:JEVbr95Z0
>>164
勧銀なのね
説明ありがとう
後半よくわかんない
301 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 02:36:19.59 ID:JEVbr95Z0
>>148
人工知能に決定してもらおうよ
302 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d38d-oo3f)
2016/07/10(日) 02:40:13.96 ID:JEVbr95Z0
>>213
三菱の使ってるパッケージが糞って電車でおっさんが話してた
毎日訂正したデータのバッチを手動で流してるとか
303 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ブーイモ MMbf-oo3f)
2016/07/10(日) 02:40:21.82 ID:YPyWLlwJM
>>283
誰も使わないし作る価値の無かった住基ネット
数年放置で保守費用だけ掠め取りからのマイナンバーで税金お代わり
そしてこの有様でさらにさらに税金お代わり(予定)
担当SEは死にそうかガチで死んでるだろうけど会社としては儲かってんだろな
304 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-oo3f)
2016/07/10(日) 02:40:46.88 ID:VLUPj+Pa0
>>61
これネタにされるけど何千人ものプロジェクトメンバーをMU銀が把握してたってことだぞ
末端作業者は何人いるか、どこの会社に所属してんのか、場所はどこか、これら全部把握しないとできないんだぞ
みずほにそれできると思う?
305 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 23b8-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:44:14.92 ID:UjEMidrq0
>>61
いや、案外こういうことが大事なのかもしれん
気合い入れて、酒飲んで、鉢巻して
ITなんて言ったってやってることは所詮人海戦術の力技なんだから
306 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 83b9-7VFp)
2016/07/10(日) 02:46:18.68 ID:n2ae2c7P0
面接官うぜーな
307 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-3Gy/)
2016/07/10(日) 02:49:02.74 ID:90HjR9DC0
一から作り直せ
要件定義からやり直せ
308 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b3b4-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:49:17.03 ID:PP0T6CN20
すごく恥ずかしい事を書くけど、マッキンゼーが具体的に何をやるかよく分からない
どこまでを受け持つのかさっぱり
309 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b3b4-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:51:20.40 ID:PP0T6CN20
みずほというそびえたつ糞は潰れていいよ
そりゃ多少波風は立つけど、このまま延命するよりきれいさっぱり消えた方が良い
310 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワントンキン MMbf-u7t+)
2016/07/10(日) 02:51:57.07 ID:FjO02OSNM
>>61
うわあ、奴隷を丸め込むシステム来た!!!!!
311 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 4375-XC69)
2016/07/10(日) 02:53:14.63 ID:LIi5JM3d0
冗談はさておいて
ほかの銀行だって紆余曲折ありながらもどうにか統合したけど

なんでここだけあかんねん。
312 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-3Gy/)
2016/07/10(日) 02:55:06.24 ID:90HjR9DC0
>>311
各参画会社のパワーゲームが第一になっちゃってて
もはや全貌を把握してる奴が殆どいない
末端なんて自分がなんのためにやってるのかわからん奴が普通にいる
313 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-cFDw)
2016/07/10(日) 02:56:43.65 ID:KDOUHBwM0
まず仕様を決めるパワーゲームのコーディングから始めるべし
314 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3348-oo3f)
2016/07/10(日) 02:56:54.78 ID:qplcaVtb0
>>61
これ国内ではお手本扱いされてる案件だろ
315 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:58:01.46 ID:2X6q4wXB0
>>310
奴隷のモチベーション下がったらおしまいだからな
俺は酒やハチマキでモチベーション下がるけど
316 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b3b4-Bfmi)
2016/07/10(日) 02:58:03.37 ID:PP0T6CN20
こんなくそみたいな銀行潰した方がいい
たしかやくざがらみで問題も起こしてたよな
317 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c799-cFDw)
2016/07/10(日) 02:58:44.73 ID:Dgc08GeD0
>>61
達磨目入れで笑う
318 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワキゲー MMff-oo3f)
2016/07/10(日) 02:59:33.55 ID:dUKJV29RM
システムをgoogle に依頼して作り直す
とらぶらないように顧客の借金は帳消し0円に
319 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a362-oo3f)
2016/07/10(日) 03:00:25.90 ID:cYNhjlqs0
マッキンゼーむかつく
320 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 238d-3Gy/)
2016/07/10(日) 03:01:12.88 ID:90HjR9DC0
過去の財産を全部捨てられれば速い話なんだけどそれができないんだよな
何故か動いてる謎のシステムとか紙でしか残ってない謎の台帳とか
321 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c762-oo3f)
2016/07/10(日) 03:07:49.65 ID:h5lfAiQz0
>>318
それでなんとかなるならいいんだがな
歴史ある業務システムはアメリカでさえもてあまてし気味

COBOLで書かれた米国防総省の給与システム700万行、実質的に更新不可能
https://m.srad.jp/story/13/07/14/0555217
322 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 8363-oo3f)
2016/07/10(日) 03:13:16.67 ID:jKrgVAC/0
3社に分かれた時点で成功は不可能。
業者選定からやり直ししかないわな
323 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a312-oo3f)
2016/07/10(日) 03:14:05.34 ID:mM0nI2oB0
誰か捨てられるシステム構成を作ってくれ
全ての元凶は過去のそびえ立つクソだと思うんだ
324 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 17f5-oo3f)
2016/07/10(日) 03:15:06.82 ID:mEqTzquL0
この>>1の記事の奴って勘定系システムのことあんまり分かってなさそう
アクセス数じゃなくてトランザクション数なんだよ
325 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c762-oo3f)
2016/07/10(日) 03:17:38.86 ID:h5lfAiQz0
>>322
それ言ってもそもそも人月見積もりの時点で日本中さがして一社でその人数出せるベンダないからな
326 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3730-zDc6)
2016/07/10(日) 03:18:59.25 ID:uuh+oizP0
327 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8363-Bfmi)
2016/07/10(日) 03:23:21.38 ID:jKrgVAC/0
>>324
>>1はどちらかっていうと採算とかコスト面がわかってなさげという。
業務的に契約部分やらの金の面に全くかかわってないような印象を受ける
328 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Saff-oo3f)
2016/07/10(日) 03:25:51.00 ID:DSsdwk+Aa
結局どこが一番悪いんだよ
329 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 83a5-oo3f)
2016/07/10(日) 03:26:00.50 ID:AK2MP4DQ0
>>317
達磨目入れ(イベント)が小さい字で
成功祈願がワザワザでかい字ということは神社へ成功祈願(イベント)に行くという事か
成功したいという気持ちはみんなの心の中に…って言う事なら面白いんだけど
330 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW dbef-oo3f)
2016/07/10(日) 03:26:14.20 ID:JM+Z/Riq0
>>208
法則通りだな
331 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 1748-Bfmi)
2016/07/10(日) 03:26:38.04 ID:mM2T9Jl50
この話題になると銀行システムが他と違っていかに信頼性重視で不具合が許されないシステムかということを語られるけど
案外不具合起きても思ってるほど世の中平気なんじゃない?
途上国の銀行がトラブル起こしましたとかよくニュースになってるじゃん
ちゃんと作れないなら最初からそのくらいのノリで作ればいいよ
332 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Saff-FLW/)
2016/07/10(日) 03:27:05.04 ID:vW/QPD8za
爆破ロボを部署に置く
333 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 5fbe-cFDw)
2016/07/10(日) 03:27:30.70 ID:KDOUHBwM0
>>328
太古の糞契約による例外処理
上層部の派閥争い
334 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 3730-zDc6)
2016/07/10(日) 03:28:31.44 ID:uuh+oizP0
>>329
神主呼ぶんじゃね?知らんけど

>>331
世間やみずほが良くても金融庁が怒るんだって
335 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8363-Bfmi)
2016/07/10(日) 03:30:13.24 ID:jKrgVAC/0
>>331
社内のトラブル速報メールに"金融庁報告必要案件か否か"の判定があるのが金融業界
336 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 03ea-cyZC)
2016/07/10(日) 03:30:29.80 ID:uLFZf0BC0
>>331
世の中は平気でも、原因とみなされた奴は平気じゃないよ
337 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d39f-oo3f)
2016/07/10(日) 03:36:43.68 ID:dUjopq5+0
>>324
MySQLしか触ったことなさそうな感はあるな
338 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW ffc7-oo3f)
2016/07/10(日) 03:43:20.24 ID:0NvtOnm90
web屋とは全然ちゃうやろ
ワークフローに部分部分組みこまれたり糞帳票だしたり
339 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa9f-oo3f)
2016/07/10(日) 03:45:01.62 ID:XAwW1Q8ga
これが日本のIT
派遣企業が儲かる仕組み
340 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-oo3f)
2016/07/10(日) 03:46:46.78 ID:RJK7Aech0
ゴミSIerを片っ端から外しまくって
オープンソースのコミッター連中かき集めてくる
とにかく現場からプロ気分の素人を追い出す事が必須
341 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 03ea-cyZC)
2016/07/10(日) 03:48:09.40 ID:uLFZf0BC0
>>340
情シスに社内から精鋭を集めたほうがよっぽどいい
342 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 1735-9SBW)
2016/07/10(日) 03:49:46.07 ID:tLnQvKQT0
どれを使うかはサイコロで決めろ
343 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-zDc6)
2016/07/10(日) 03:50:17.01 ID:NK6duPGN0
みんな正解はわかってても口にできない政治だから無理
344 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d39f-oo3f)
2016/07/10(日) 03:51:28.44 ID:dUjopq5+0
>>340
そんで出来上がるのがsystemdみたいな糞思想の塊
345 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ペラペラ SDbf-oo3f)
2016/07/10(日) 03:52:03.50 ID:k0lXF9P4D
これは、面接降りるわw
346 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
2016/07/10(日) 03:54:50.82 ID:KL+wfujpp
福島瑞穂は嫌いだ
バカだから
347 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-oo3f)
2016/07/10(日) 04:06:17.20 ID:RJK7Aech0
ゴミSIerがなんか言うとる
気持ち悪っ
348 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 6f11-oo3f)
2016/07/10(日) 04:14:53.81 ID:COm3Cqqv0
来年就活なんだけど、野村総研ってこの話に関わってるの?
349 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 2348-zDc6)
2016/07/10(日) 04:27:04.31 ID:1EKEF/y70
金融は金融でも証券で良かったー……
銀行の案件って大概燃えてるからずっと証券でいいわ
350 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
2016/07/10(日) 04:28:24.86 ID:CGC+7poep
汎用性のあるwebベースのシステムで銀行運用するとか怖いわ
351 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ fb46-7p43)
2016/07/10(日) 04:28:50.39 ID:gJgKH8el0
小さな目標と大きな目標を作ってわける。
統合してなくても、「利用する側から見た目には統合してるように見えればいい」んだ。
352 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 8363-Bfmi)
2016/07/10(日) 04:29:54.97 ID:jKrgVAC/0
>>348
金融強めのSI企業なら大概なんかしら開発案件1つは関わってるよ。
現行システムの開発か次期システムの方の開発かはわからんが
353 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a701-zDc6)
2016/07/10(日) 04:49:16.21 ID:eBZi3EO40
>>61
これは結構大事な事だと思った
354 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb46-ayGk)
2016/07/10(日) 04:49:27.68 ID:+wo4qaOe0
この話題ってだーいぶ前からあるけど一体どんだけの金が掛ってんだ
そしてそこまでしてやらなきゃいけないことだったのか、本当はもっと安価で早く出来るはずなのか、詳しい人は暇な時にでも教えてくれ
355 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 3348-Bfmi)
2016/07/10(日) 04:55:30.76 ID:pl183d1Q0
もうずっと前からこりゃアカンってのはわかりきってたけど
みずほの偉いさんが自分の責任にしたくないから見ない振りしてずっと無駄な作業を続けてる
356 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 837f-2fFH)
2016/07/10(日) 05:03:44.79 ID:U59eZpRV0
cobol捨てろよ
357 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c3be-A8x1)
2016/07/10(日) 05:11:49.36 ID:YUdnwDm00
よくわかんねんだけど
こんなところにお金預けてて大丈夫なの?
358 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 178a-Bfmi)
2016/07/10(日) 05:14:58.87 ID:2X6q4wXB0
>>357
1000万までなら大丈夫
359 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ b38d-VBIq)
2016/07/10(日) 05:15:17.41 ID:5FuhU8js0
一から作ったほうが早い
360 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa7f-PKwZ)
2016/07/10(日) 05:15:17.82 ID:o5k/hIf+a
俺がヤクザだったらみずほの支払い能力を見極めて限界まで搾り取るな
システムなんかどうでもいいだろ
完成するめども無いのに払ってくれてる時点で
361 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 47c7-cFDw)
2016/07/10(日) 05:16:52.84 ID:sJD3gkgA0
>>356
原因はCOBOLじゃないと思う。むしろ捨てるべきは古いシステム
362 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa7f-PKwZ)
2016/07/10(日) 05:17:30.56 ID:aq6WgCGqa
>>61
ジャアアアアアって言おうとしたけどこんなんでも完成してるなら結果オーライか
完成しないところもあるんだし(´・ω・`)
363 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 5b8d-Bfmi)
2016/07/10(日) 05:30:10.33 ID:aq+BX2Ft0
>>61の3倍くらいの手を打って敵対意識の解消と協力姿勢の構築が要るわ
364 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 1748-oo3f)
2016/07/10(日) 05:33:22.95 ID:fzPvZa1R0
社内業務の整理統合からやり直せよ
そこを合併時から放置しているからこうなるんだろうよ
365 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW a3ce-cFDw)
2016/07/10(日) 05:50:38.23 ID:3ZJf/c540
こいつは何もわかってない

ATMが6700と見積もっている時点でセンスがない
コンビニは?
コンビニだけでも数万いくが
366 :
日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 97be-oo3f)
2016/07/10(日) 05:51:25.17 ID:LdAofg/w0
白人様に頼る
以上
367 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d3e2-Bfmi)
2016/07/10(日) 05:59:40.28 ID:75B4I5Th0
守秘義務があるから詳しくは書けないが、皆のレスは概ね当たっているよ。

ここにいて思うのは、プログラミングって難しいということ。
「1960年台に開発されたCOBOLという言語」は随分馬鹿にされるが、多種多様な機能を持っていた。
その保守しかしたことのない連中が設計するんだからね。
新システムのJAVA開発者と文書でやり取りしているのは見ものだよ。
「数字って何?」というところからお互いの認識を合わせないとダメ。

サグラダ・ファミリアと言うよりはバベルの塔だね。
368 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0f7c-oo3f)
2016/07/10(日) 06:00:32.31 ID:hoi+oSk30
>>356
むしろ原則COBOLにすべき
UIまわりはUIに適したのでいいけど
369 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (スプー Sdbf-cFDw)
2016/07/10(日) 06:00:36.78 ID:u04rpIuBd
大企業面接ってマジでこんなこと聞かれるの?
まぁ建前上は「どういう考えを持ってるのか知りたい」とか「業界に対する知識を見せてもらいたい」とかそんなんだろうけど…
でもこんなんその場でパッと、ましてガチガチに緊張してる面接会場で聞くもんじゃない
ほーんと酷いよねこういうの
370 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a38a-GJIm)
2016/07/10(日) 06:04:00.48 ID:vt7UPwKf0
◆みずほ銀行次期システム開発を見守るスレ25◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1467962368/
371 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d3be-oo3f)
2016/07/10(日) 06:04:11.51 ID:Nndq+pUP0
みずほ銀行のシステム統合は金になるって
二次受け三次受けに中小の糞みたいなシステム屋が群がってたなー
372 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d3be-oo3f)
2016/07/10(日) 06:05:45.50 ID:Nndq+pUP0
>>360
実際下請けはこういう考えだったと思うよ
いくらでも金湧いてくるし、この仕事永遠に続いてくんねーかなくらいに思ってたんじゃねーか?
373 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d39f-oo3f)
2016/07/10(日) 06:06:56.50 ID:dUjopq5+0
>>367
Decimalであるべきところをint型とか使ってそうだよな
374 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 0f7c-oo3f)
2016/07/10(日) 06:08:50.42 ID:hoi+oSk30
>>364
未だにコレなんだからすぐ合併なんてせずに1行くらい倒産してからやればよかったんだ
ミニ金融危機は起きたかもしれないがもう少し健全な銀行ができただろう
375 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ドコグロ MM5f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:09:22.07 ID:lZnUTXbQM
日本企業はシステムどころか書類一つとってみても
無能な管理職が最初にテキトーに作るから後から無茶苦茶になって検索不能になる
376 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d39f-oo3f)
2016/07/10(日) 06:10:22.20 ID:dUjopq5+0
>>375
そんで底辺が何も意見言わないのでずっとそのままなんだよな
わかる
377 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:13:01.41 ID:Ah3VqZAya
この面接官を追い込めば良いだろ
面倒臭いやろう共たな
378 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ドコグロ MM5f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:14:59.37 ID:lZnUTXbQM
>>376
そういう事
ウチの会社のアメリカ支社(ほとんどアメリカ人)なんて日本本社の人数の1/100以下なのに
仕事のやり方・マニュアル、システム、データの保管方法、書類の雛形が完璧に出来てるから
残業もせずに仕事が回っている
379 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:15:14.10 ID:Ah3VqZAya
しゃらくせえことぬかす奴はブチ殺せよ
カンタンだろ?
380 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:17:42.85 ID:Ah3VqZAya
ゆとりすぎ
381 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ bf13-Bfmi)
2016/07/10(日) 06:23:01.21 ID:X72meUsG0
仮に完成したとして10年後20年後も保守できるの?
それが一番怖いんだが
382 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ a38a-GJIm)
2016/07/10(日) 06:23:02.15 ID:vt7UPwKf0
> では本当はどうすればいいのかと言うと、みずほ銀行はまず一度大手SIerとの付き合いを保留にして、自社で完全なシステム構築ができる人材を雇うべきです。
まったく、その通りなんだが
完成しても解雇できないから
無理だろうな
383 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:25:40.35 ID:Ah3VqZAya
だからーゆとりはいいから
恥ずかしいから黙ってなさいよ
気持ち悪いんですよ
384 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d368-cFDw)
2016/07/10(日) 06:25:50.57 ID:LWw9WK3o0
富士通とか日立って具体的にはどこのグループ会社が金融システム担当してんの?
そいつらが無能ってことなん?
385 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:30:11.13 ID:Ah3VqZAya
何も知らないのがゆとり
386 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW fb75-cFDw)
2016/07/10(日) 06:30:42.27 ID:TuxTHSwe0
FF14思い出したわ
387 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW 23af-cFDw)
2016/07/10(日) 06:31:37.35 ID:0YaWQ9UQ0
>>60
ダウンしないシステムなんて、クソコーダーのコードやクソベンダーのシステムに埋め込まれたクソが単体試験結合試験総合試験導入リハリリースのすべての工程で見つからないという、
お粗末な検証プロセス踏まない限り、てかお粗末でも目的を考えたら誰かが見つける簡単な出来事ですよね
そうじゃなくて業務時間をどう少なくできるかコンピュータ任せに出来るかって怠け思考がジャップには出来ないし、
できないからシステム作ろうにも案がないから作れない
全国の銀行にに背広着た業務内容だけは熟知してるが他は何もできないおっさんおばさんを配置し続けて
本店でもクソみたいなルーチンワークで高給取りの駄目社員を抱え続けてる銀行はいつまでたっても情報弱者で搾取し続けられる立場ですよ
388 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:31:43.90 ID:Ah3VqZAya
ゆとりが無能とか
それゆとりの事だろ
389 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:32:46.69 ID:Ah3VqZAya
ゆとりすぎ
390 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 6b8b-jZCq)
2016/07/10(日) 06:34:02.07 ID:0ebwBAoH0
>>369
面接官大喜利スレタイを真に受ける奴がいるのか・・
391 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:34:16.52 ID:Ah3VqZAya
ゆとゆと
ゆとり

気持ち悪
392 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 06:35:18.11 ID:Ah3VqZAya
ハイ!


ゆとり確定!
393 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 6fbd-Bfmi)
2016/07/10(日) 06:37:54.01 ID:qFjXzdU40
マッキンゼーに頼んでも出来なかったんだから俺のせいじゃねえわ
って逃げ道作るためにコンサル会社雇ってるだけだからな
銀行のシステム部なんてやる気ない
394 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (エーイモ SEff-oo3f)
2016/07/10(日) 06:40:25.59 ID:O50admSPE
shi3zを久し振りにみた
395 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW c7fa-cFDw)
2016/07/10(日) 06:42:39.90 ID:ar3Z7y6L0
>>381
コードは自動生成だから…
機能追加は実質無理なんじゃない
396 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-cFDw)
2016/07/10(日) 06:55:47.18 ID:42GgDZzUa
>>378
これを職場でやってたら効率が良すぎて追い出された
創業者のお気に入りだったからしかないね
397 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (アウアウ Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 06:56:26.84 ID:2PVBF+Koa
そもそも統合しない
398 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ 23be-Bfmi)
2016/07/10(日) 06:58:09.32 ID:GflYCvi80
>>1
web屋って何でどいつもこいつも大学生みたいな万能感に満ちてるのかわからん
リクエスト数とかプログラミングスキルの問題じゃないのに
銀行システムぐらいになると出処不明なデータや社内や外部機関のレガシーシステムの独自の接続仕様とインターフェースを取らないといけない
勘定系だけwebシステムに置き換えても繋がってる先はHTTPで通信すらできなかったりする
そいつらも含めて全部webベースのRESTなアーキテクチャに置き換えましょうと言うならいいけど開発規模は無限大に膨れ上がるぞ
アプリケーションもロジック的に高度なわけじゃなくて50年前に特定部署だけに存在した謎の慣習とかが組み込まれるてるから
どんなに頭の良い奴が理詰めで考えても何故ここでこの計算をするのか絶対に理解できないコードがざらにある
しかもその計算結果が設計書に存在しない謎のフラットファイルに出力されて巡り巡って予想外の客宛帳票とかに反映されてたりするので変えるに変えられない
データフローがわからないからテストケースも書けない
399 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ c759-Bfmi)
2016/07/10(日) 06:59:18.29 ID:1DkdD6wn0
各銀行支店が自分たちで日本語で計算プログラム組めるようにするんだっけ
そんな分けわからない不具合の温床のようなシステム組むんじゃなくて
まずはデータ一元化させろよっていう
400 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイ d3e2-Bfmi)
2016/07/10(日) 06:59:21.14 ID:75B4I5Th0
>>373
金融系のシステムなのに小数点以下の演算精度を全く無視しているってのは信じられるかい。
まあ国内の取引なら利息が多少狂う程度だろうが。
401 :
Go to vote!!! 転載は禁止です (ワッチョイW d39f-oo3f)
2016/07/10(日) 06:59:38.42 ID:dUjopq5+0
>>398
正直、web屋ってコミュ障向けの仕事だし
402 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 839f-Bfmi)
2016/07/10(日) 07:00:39.42 ID:YeBTWDSG0
 朝は5時に起きて皇居の周囲をジョギング

 6時に美人ハーフの妻にキスして子どもたちを抱っこしてからマイバッハで出勤(ちなみに子どもは私立で登校時間が早いので
 すでに起きてます。あしからず)

 会社のセキュリティをカードで切ってエレベーターで35階へ。 オフィスでウォールストリートジャーナルを流し読み。

 
こんなイメージです
403 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c704-Pq+P)
2016/07/10(日) 07:04:15.95 ID:qoexgZp80
マッキンゼーやボスコンなんて大して力になんないよ
こいつら程度が中堅企業以上の社長より事業の知識があるわけないじゃん

プライベートエクイティの例えばカーライルがぐらいにならんと勝負にならんよ

コンサルは所詮コンサル
404 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 17f5-u7t+)
2016/07/10(日) 07:21:41.44 ID:0cHlq7lh0
現場の40代くらいのSEがどんどん転職してるらしいな
405 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa7f-u7t+)
2016/07/10(日) 07:22:45.99 ID:o8ByxVQ8a
>>42
そうだね
設計しようにも行員も既存システムメンテしてる人も仕様の正解が分からないんだろう
それに加えて政治問題でますます分からないが状況
406 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロ Sp1f-a1wJ)
2016/07/10(日) 07:23:37.93 ID:uzVMVIWEp
30人で作る。
407 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fbbc-wc99)
2016/07/10(日) 07:24:10.33 ID:eHAN4bFJ0
コンサルに委託
408 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 43e4-GJIm)
2016/07/10(日) 07:26:00.31 ID:KKhc0Omi0
>>1
三菱銀行に吸収される
409 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW a3d7-oo3f)
2016/07/10(日) 07:29:37.78 ID:My1Z5MyA0
>>61
無能の証明図
410 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワントンキン MMbf-esBB)
2016/07/10(日) 07:30:19.42 ID:T+NSGxNsM
>>16
じゃップに説明能力がないだけだろ
411 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 1748-cFDw)
2016/07/10(日) 07:36:14.26 ID:WSTWpOhc0
IT土方3,000人を生贄に捧げよ
412 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 734c-QOj8)
2016/07/10(日) 07:36:29.86 ID:k2jEoGQD0
こういうこといってる奴はまず金融系SEやったことない雑魚だからどうでもいいかな・・・
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fb6d-uJd1)
2016/07/10(日) 07:41:47.30 ID:E3f27UVY0
災いの素を龍田江には百鬼夜行のごとくお百度参りを行わなければならないので
とりあえずお祓いとしてサーバールームで護摩焚き行を三日三晩寝ずに行います
その後職員全員で滝行をおこない身を清めてから
呪い払いのために火渡り行をおこないます
414 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 3348-cFDw)
2016/07/10(日) 07:45:07.58 ID:kIqITlgl0
>>410
ガイジか業務を理解させるのに、何年かかる
415 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa9f-oo3f)
2016/07/10(日) 07:46:48.25 ID:cyCJnxv/a
まずいきなり人材雇えとか言う無茶難題からはじまってわろた
銀行お抱えのSIとか誰がやりたがるんだよ
無茶な案件ばっかだして潰されるオチしか見えない
416 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 3348-cFDw)
2016/07/10(日) 07:47:14.95 ID:kIqITlgl0
>>61
馬鹿にしている奴がいるけど、これで成功したのは無視出来ない
417 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 5b48-oo3f)
2016/07/10(日) 07:47:55.62 ID:f/WSLNWX0
つぶす
418 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 5b13-oo3f)
2016/07/10(日) 07:47:59.89 ID:m97npO0U0
マッキンゼーだけど質問ある?
419 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW 8363-oo3f)
2016/07/10(日) 07:52:57.39 ID:jKrgVAC/0
>>414
というかちゃんと説明しても「業務の方直せよ」とつっこまれて、
ある意味みずほが一番嫌がってる部分の直し作業になるわ
420 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 08:04:50.10 ID:SmRK0SykaVOTE
今頼んでるSIerを全部切ってセールスフォースに頼みます
421 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 0fa9-oo3f)
2016/07/10(日) 08:07:22.23 ID:hCb5QP4I0VOTE
できたらおめーんとこ来ねーよ
422 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sp1f-zDc6)
2016/07/10(日) 08:10:30.92 ID:d87wOnXapVOTE
新しいシステムで新銀行立ち上げ。
みずほ銀行は倒産にして、新銀行がみずほ銀行全て受け入れる形をとる。
預金以外の商品は、みずほ銀行倒産とともに廃止にして、
新銀行のシステムでは考慮しない。
423 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa7f-u7t+)
2016/07/10(日) 08:10:38.59 ID:o8ByxVQ8aVOTE
普通預金はネット銀行のシステムにデータ移行して構築ゼロで作業完了
424 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 97be-oo3f)
2016/07/10(日) 08:28:04.91 ID:4vzY6Wbk0VOTE
>>61
バカにしてるけど、結局これなんだよな。
色んなところから集めた、専門性も違うIT土方を、同じ目的に向けて走らせるから、こういう事しないと。
425 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? a360-zJo7)
2016/07/10(日) 08:32:23.61 ID:HPHqdyor0VOTE
>>398
その辺の諸々を業務フローに落としこむのが
SIerとしての腕の見せ所だろ
426 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa7f-u7t+)
2016/07/10(日) 08:39:09.26 ID:o8ByxVQ8aVOTE
>>424
一番必要なのはIT土方というより合併した銀行の旧銀行派閥の解消だね
427 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-oo3f)
2016/07/10(日) 08:53:29.99 ID:LPoqW7dvMVOTE
>>13
日立「よっしゃ!ワイの出番か!」
428 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 08:54:51.08 ID:/Fkgr0D6dVOTE
俺だったら
まずレガシーシステムの可視化とユニットテスト作成から取り掛かって
最小限の相互接続テスト環境の構築とプロトタイピングで問題点をざっと洗い出してから
有能な少人数でミッションクリティカルなコア部分を作成し、その周りのモジュール作成とドキュメンテーションは無能の人海戦術で何とかするな

匿名化実データの一部コピーを使ったテスト環境の構築が肝心
429 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W ff28-oo3f)
2016/07/10(日) 08:57:28.05 ID:zbhPywU70VOTE
自民党大好きなのかこいつ
430 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-oo3f)
2016/07/10(日) 09:00:16.47 ID:LPoqW7dvMVOTE
>>28
IT系は上から下まで文系天国だぞ
理系は使役される側

未経験者歓迎、会社に入って育てればいい、と未経験者取って
実際はクソ文系共にIT教えてモノになるわけもなく
コミュ力w以外の素養ゼロのまま出世して
意味不明な用件定義をして情報学卒のスキルあるやつに丸投げ
スキルある奴はそれを手直しし続けて仕事量増えて潰れるか、潰れたくなきゃ下請けに丸投げ
下請け企業でも同じことが起きる

IT企業で文系採るの辞めろよ
431 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa1f-zDc6)
2016/07/10(日) 09:03:46.53 ID:ImzYP9jyaVOTE
金融商品って何十年も継続しちゃうから切り捨てってのが難しい
432 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 238d-cFDw)
2016/07/10(日) 09:05:02.21 ID:7Yo59B6Z0VOTE
下請けに900円で仕事頼むからこんな事になる
433 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM9f-cFDw)
2016/07/10(日) 09:05:47.56 ID:AQrn1uHbMVOTE
預金金融商品ぜんぶ引き上げて取り壊し、
ゼロから10人で作れば。
434 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? c748-Bfmi)
2016/07/10(日) 09:06:12.33 ID:NDm/8Nxf0VOTE
あなたならどうすると言ってアイデア募集して
良いのは自分の物にして、発案者そのものは使い捨てにするの嫌い
435 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? KK9f-0+zj)
2016/07/10(日) 09:06:47.60 ID:jK/Aiy01KVOTE
システムじゃなくて組織に問題あるんだよ
内部を整理した方がいい
じゃないといくら素晴らしいもの作っても無駄
436 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?T Sa9f-Bfmi)
2016/07/10(日) 09:07:33.32 ID:gNRDhN8xaVOTE
ジャップIT業界の濃厚なジャップ感すこ
437 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sdbf-oo3f)
2016/07/10(日) 09:09:50.21 ID:B+I+TjrMdVOTE
>>61
全体会議→環境整備→現場百回(懇親会や成功祈願含む)

やっぱり図に書くほどのことじゃないよね
438 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa9f-oo3f)
2016/07/10(日) 09:19:15.14 ID:cyCJnxv/aVOTE
>>430
ITってComputerScienceなのに日本じゃ完全にサイエンス扱いされてないな
文系とか土方とかそんな単語ばっか飛び交ってる印象
439 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?T Saff-GJIm)
2016/07/10(日) 09:22:48.90 ID:M9lX4TnRaVOTE
まずは土下座しろ
ひとに質問するたいどじゃねえだろ
440 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W c7fa-cFDw)
2016/07/10(日) 09:23:11.56 ID:ar3Z7y6L0VOTE
>>438
日本人は経験を明文化できないから外国がちゃんと体系付けてくれてない分野はは弱いの
441 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa5f-zDc6)
2016/07/10(日) 09:25:51.62 ID:4icikMtIaVOTE
一度みずほのWBSと基本設計書とか見てみてーわ
本当の辛さは外野からじゃ絶対わからんと思うね
442 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? bf62-ry9z)
2016/07/10(日) 09:26:40.66 ID:rKl4A2h90VOTE
どうせ舵取り多すぎて難破してるんだろ

ジャップの意見は聞くな
443 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 5bb9-oo3f)
2016/07/10(日) 09:28:20.56 ID:FO7B1psV0VOTE
顧客と預金を全部他行に移管して、みずほは丸ごと解体する
システムは棄てる、行員も棄てる
444 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 274f-uuJ6)
2016/07/10(日) 09:32:30.14 ID:7/5BFrIE0VOTE
諸悪の根源は
NTTデータ=総務省
なんだろね
ITゼネコンは経産省の庭だったりで

天下り役員が本領発揮するとどんどん拗れていく
445 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MM9f-cFDw)
2016/07/10(日) 09:36:30.18 ID:U9+oj1kyMVOTE
>>438
いまだに夏の高校野球やってる時点でお察し
446 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 4786-Bfmi)
2016/07/10(日) 09:36:52.72 ID:g28J3KyD0VOTE
どんな言い訳をするか楽しみだから清水にやらせてみればいいじゃん
447 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sa1f-oo3f)
2016/07/10(日) 09:38:40.18 ID:jcNxbq2xaVOTE
SMBCもMUFGもそこまで大きなトラブルないのに、
なんでみずほだけこんなことなってるの?
448 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-esBB)
2016/07/10(日) 09:45:34.57 ID:T+NSGxNsMVOTE
>>438
だって数値シミュレーションとかするわけじゃないからな
理系学部生レベルのプログラムすら書けなくてもどうにでもなる
449 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W a7ef-cFDw)
2016/07/10(日) 10:01:22.07 ID:PoikZ/MO0VOTE
>>447
面接官「あなたがマッキンゼーの戦略コンサルだとして、みずほのシステム統合を成功させる方法を考えなさい」 [無断転載禁止]©2ch.net [975373808]->画像>8枚

ハチマキ、寄せ書き、エイエイオーをやらないからだろ
450 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W ab57-flgJ)
2016/07/10(日) 10:05:59.06 ID:b3vwJ9H/0VOTE
>>42
昔内部に居たが人間が兎に角糞
データも富士通もIBMも関係ない
学歴は凄いの多いから与えられた課題に一直線に向かっていく様はなかなかだけど如何せん舵取りするリーダーもそれ系の人間だからあらぬ方向に舵をきる
マトモな人間もちゃんといるがほとんど大規模プロジェクトだから物量に押される
それでも一応リリースできるのはこのマトモな何人かが死ぬほど働くから
残業時間300超えて吹けば飛ぶような様相で命を削りながら働いてる
451 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? fbbc-7VFp)
2016/07/10(日) 10:06:17.43 ID:GXRrSciT0VOTE
ソシャゲなんてしょっちゅう不具合とか緊急システムメンテ出してるだろ 詫び石配ってそれで終わり
銀行でそんなのやられたら終わるわ
452 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 238d-3Gy/)
2016/07/10(日) 10:07:58.04 ID:90HjR9DC0VOTE
>>447
参画企業同士の連携が取れてなさすぎ
ちょっといただけであのギクシャク具合が分かるんだからダメダメだわ
453 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 43e4-FLW/)
2016/07/10(日) 10:12:29.50 ID:WBIlw3zq0VOTE
おまえらなんでどこにもソースが無いスレタイ相手にキレてんの?
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 274f-qtxg)
2016/07/10(日) 10:13:08.67 ID:7/5BFrIE0VOTE
みずほは対等合併だからメインフレームを統一できなかったんだよね
今もそうかは知らないけど
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W fbf8-oo3f)
2016/07/10(日) 10:14:52.29 ID:YBP7k8xt0VOTE
>>1
いや、その完全なシステム構築が出来る人は具体的に誰なんだよ
456 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 3348-oo3f)
2016/07/10(日) 10:16:57.00 ID:tsmL70l60VOTE
まず優秀な部下を用意して下さい
457 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 17e5-g4/6)
2016/07/10(日) 10:19:22.64 ID:z1cb8t/z0VOTE
ジャップは無能だから何しても無駄

ゆっくり衰退していく様を楽しもう
458 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? KK5f-V5Yy)
2016/07/10(日) 10:19:42.17 ID:1/SW8yzKKVOTE
>>398
> どんなに頭の良い奴が理詰めで考えても何故ここでこの計算をするのか絶対に理解できないコードがざらにある

逆に頭の良し悪しは別に、みずほやその前身の慣習に通じてる人をアドバイザー的に雇えば道筋は見えるかな?
459 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? Sp1f-zDc6)
2016/07/10(日) 10:21:37.38 ID:gjrqM8ijpVOTE
東京三菱UFJと合併、旧みずほの行員は全員クビにする
460 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? MMbf-oo3f)
2016/07/10(日) 10:25:24.36 ID:DnsZpGS/MVOTE
コンサルに直接聞いた方がいい
461 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか? 3799-Bfmi)
2016/07/10(日) 10:27:07.22 ID:HVv4YANR0VOTE
>>13
俺SIerだけど多分それ無理
日本のSIerは客が本来決めなければならない部分までSIerが慮って決めるから
リスクの観点から海外、特にアメリカは乗り気でこんな案件を受けない
462 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 474c-oo3f)
2016/07/10(日) 10:39:35.84 ID:r833vRZg0VOTE
上流でも下流でも技術的負債を積み重ね続けるcobolおじさんは心でください
146KB

lud20160710104433
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1468075514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「面接官「あなたがマッキンゼーの戦略コンサルだとして、みずほのシステム統合を成功させる方法を考えなさい」 [無断転載禁止]©2ch.net [975373808]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
面接官「あなたが安倍首相だとして、ここから支持率を巻き返す方法を考えなさい」 [303184969]
面接官「あなたがウマ娘の担当Pだとして、ここから巻き返す方法を考えなさい」 [975373808]
【FF14】面接官「PSO2プレイヤー半減させる方法考えてください」何て答える?
面接官「あなたは無名のYouTuberです。オフ会に1000人集める方法を考えてください」 [204160824]
面接官「天皇陛下と皇后様の両方を、ひとことで激怒させる方法を考えなさい 時間は通りすがり3秒です
面接官「X社はネット上での『チー牛』風評被害に苦難中。あなたがコンサルタントならば、どんな方法でイメージを回復させますか?」 [975373808]
面接官「あなたは3.11の10日前にタイムスリップしました 原発事故を防ぎ日本国民を救う方法を考えてください」 [511393199]
面接官「あなたは3.11の10日前にタイムスリップしました 原発事故を防ぎ日本国民を救う方法を考えてください」
雀荘面接官「あなたの配牌です、まず何切るか答えなさい」 [199695982]
面接官「あなたはスーパーの経営者です。最も賢い入店制限の方法を考えてください」天才の回答がこちら [715065777]
米国一の製薬会社の面接官「あなたの考えた三つの質問で、あるプロジェクトが成功できるかを見抜いてください。」 [398480926]
面接官「あなたが好きなピクサーの名作を挙げてください」( ヽ´ん`)「はい、バグズライフです」面接官たち「ヒソヒソ」 [782112767]
面接官「パレスチナ問題を解決する方法を考えて下さい。ただし、双方が納得するのが条件です」
面接官「キュウリを1本172円で売る方法を考えてください。」 [296963436]
面接官「注射が怖くなくなる方法を教えてください」
面接官「どんな人でも『はい』と答える質問を考えなさい」 [324064431]
面接官「タイの洞窟で閉じ込められている少年達を24時間以内に全員助ける方法を教えて下さい」
面接官「あなたの趣味を教えて下さい」 [無断転載禁止]
面接官「コーラを一本千円で売る方法を考えろ」 なんて答える? [998671801]
面接官「コーラを一本千円で売る方法を考えてろ」 なんて答える? [836717888]
アップルの面接官「あなたは卵を2つ持っています。卵を落としても割れない高さの限界をどうやって調べますか?」 [324064431]
【急募】面接官「尊敬できる偉人を答えなさい」 [859851824]
面接官「作者はこの物語を通じてなにを伝えたかったのか答えなさい」 [192334901]
面接官「頭が悪い人ほど夢中になりやすいものを一つだけ答えなさい」 [907021279]
面接官「あなたが興味を持ったニュースは何ですか?」 お前ら「漫画村騒動です!!」
面接官「あなたは2018年にタイムトラベルしました。新型コロナの流行をどう食い止めますか?」→おまえら? [403230748]
面接官「フランスパンで戦車に勝つ 方法をおしえてください」 [324064431]
面接官「あなたの名前をロイヤルちんぽビンビン丸にしてもいいなら採用します」 ←どうする?
面接官「あなたの学級に休み時間にポツンと一人でいる子がいます。どのように対応しますか?」 [707978541]
【ルッキズム】面接官「あ、あなたの顔や容姿じゃ雇えないんですよ。ウチ接客業でしてどうも」
面接官「あなた、または同居人がコロナ陽性、あるいは濃厚接触者になった経験はありますか?」(ヽ゚ん゚)
面接官「東京23区以外を多摩県として独立させます。県庁所在地をどこにするのか理由と共に答えて下さい」 [731544683]
面接官「人の努力量が数値として表示出来る社会になったらどうなるとあなたは思いますか?」
面接官「チョンモメンがコロナを患って入院させてくれと病院を訪ねてきました。あなたが館長ならどうしますか?」 [193847579]
面接官「あなたを物に例えると?」
雀荘面接官「次に何を切るべきか答えなさい」
面接官「あなたに10秒時間を巻き戻す能力を与えます、どう使いますか?」
面接官「岡尚‌大の長所を“学歴”以外で答えなさい」 [498432592]
面接官「敵基地・攻撃という言葉を使わずに敵基地攻撃能力に代わる言葉を考えてください」 [545512288]
面接官「プレゼンをしてもらいます。あなたはオフ会の主催者です。当日の参加者さんがゼロ人だった時の対処法を教えて下さい」 [698066487]
面接官「レースゲームで最初にゴーストを導入したゲームは何だと思いますか?過去の自分の最高タイムと競わせる、画期的なシステムでした [511393199]
面接官「『女の品評会』活動で、あなたが得たことは何ですか?」
【不動産】面接官「オフィス市場が崩壊危機。あなたが不動産会社社長なら、どう市場を回復させますか?」 [975373808]
面接官「ポストモダンとは何か説明してください」 [591262568]
面接官「体にピースの意味を分かりやすく説明してください」
面接官「麻雀に一つルールを加えて今より面白くしてください」
面接官「ここにピカソの絵画があります この絵の何が素晴らしいのか説明してください」 [588993437]
面接官「私はいま本を読んでいるのですが、この作者はいったい何を言いたいのでしょうか? 要約してください」 [511393199]
面接官「もしあなたがタイムマシンを発明して歴史上の人物を1人抹消するとしたら、誰を消しますか?」 [408277373]
面接官「私がびっくり仰天するようなGoTo○○を言ってみて下さい」 [677697209]
面接官「言語の起源は科学の最難問と言われています あなたは言語がどのように生まれたと考えますか?」 [511393199]
面接官「目の前で韓国人と北朝鮮人、2人が同時に溺れていたらどちらを助けますか?2人同時に助ける場合あなたが死にます」 [657220922]
面接官 「レゴランドがディズニーランドに勝つ方法を答えなさい」
面接官「今この場で老人と幼児が溺れています。あなたは片方しか助けることができません…では、どうしますか?」僕「そうですねぇ…
面接官「サウジアラビアで二郎系ラーメン店をヒットさせるにはどうしたらいいですか?」 [377482965]
面接官「プリキュアを志望した理由を教えてください」俺「はい、悪を滅ぼし正義を繁栄させるためです」
面接官「『右』を定義してください」
レコード会社面接官「『あいみょん』を今の2倍売れる名前に変更してあげてください」
面接官「鏡に映った姿は左右反転しますが、上下は反転しない理由を説明してください」 [304868982]
面接官「私はナスが嫌いです。この私がナスを大好きになるようプレゼンしてください」
面接官「好きなアニメキャラを3人でハーレムを作るとしたら誰を選びますか?理由も教えてください」
面接官「『あのさあ!分かんねえことあったら自分から聞こうよ!!ねえ!!ガキじゃないんだからさあ!!』を英語にしてください」 [無断転載禁止]
面接官「アマゾンを倒す方法をあげて下さい。」  →なんて答える? [998671801]
面接官「営業職をご希望ですね。それではお聞きします。あなたは売上とコンプライアンスのどちらを重視しますか?」
19:50:39 up 23 days, 20:54, 0 users, load average: 8.00, 9.02, 9.38

in 0.81881499290466 sec @0.81881499290466@0b7 on 020609