◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

1億総IT土方社会到来。初等教育から無謀なプログラミング授業開始。『やったねケモちゃん!低所得家族が増えるよ!!』 [無断転載禁止]©2ch.net [806946981]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1473252096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ef-u8P8)
2016/09/07(水) 21:41:36.60 ID:fpGlt29F0

CANVAS石戸奈々子さんに聞く。無料ワークショップ情報も!
子どもがプログラミングで目を輝かせる理由

“遊びと学びのヒミツ基地”をキャッチフレーズに、
子どものプログラミングをはじめとするワークショップなどを
企画・開催するNPO法人CANVAS。代表理事の石戸奈々子さんは、
NPO活動の実践の一方、
文部科学省や総務省、経済産業省などのプログラミング関連の委員をつとめる。

 そんなCANVASは、株式会社UEI、角川アスキー総研と一緒に
「第一回全国小中学生プログラミング大会」を開催中。
コンテストを機会に、プログラミング教育に詳しい石戸奈々子さんに、
子どもとプログラミングについて聞いた。

「プログラミングを学ぶ」ではなく「プログラミングで学ぶ」

??プログラムを学ぶことの意義はなんでしょうか?

石戸 これからを生きる子どもたちに必要とされる力は、
世界中の多様な価値観の人たちと協働して新しい価値を作り出す力だと思うのですね。
言葉を変えるなら、コンピューターには決して代替できないような、“つくる力(創造力)”と
“コミュニケーション力”であると思うのです。そこで、2002年にCANVASを設立し、
そのような力を育む学びの場をつくってきました。その活動の中で、
プログラミングも設立当初から取り組んでいたのですが、
先ほどの意図から「プログラミングを学ぶ」ではなく
「プログラミングで学ぶ」ということを大事にしています。

 これから学校でもプログラミング教育が始まりますが、
国語を学ぶからといってみんなが作家になるわけでもないし、
音楽を学ぶからといってみんながミュージシャンになるわけではないのと同じように、
プログラマーを育成しましょうということではありません。
プログラミングを通じて論理的に考えて問題を解決する力や他者と
共同して新しいものを作り出す力を育んでいきたいと思って活動しています。

http://ascii.jp/elem/000/001/221/1221605/
1億総IT土方社会到来。初等教育から無謀なプログラミング授業開始。『やったねケモちゃん!低所得家族が増えるよ!!』 [無断転載禁止]©2ch.net [806946981]->画像>7枚
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb53-dyuG)
2016/09/07(水) 21:42:21.87 ID:Nx83Fl0U0
あれは英語以上に才能だけどなぁ
凡人はコピペ的切り貼りで頑張るんだろうけど
そんなんでは外国に勝てんがな。
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7cb-RF88)
2016/09/07(水) 21:43:29.13 ID:rzlw9UmP0
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/sqERlGJJyc
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b3d-RETc)
2016/09/07(水) 21:43:37.13 ID:nzJ99pC+0
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/
        エクセル        方眼紙
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db9b-wh/5)
2016/09/07(水) 21:43:38.11 ID:uIAAXXs20
1億総ゆうちゃん
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93f6-wh/5)
2016/09/07(水) 21:44:22.64 ID:15NnhJdT0
35歳までにSEになれなかったら詰む模様
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 21:45:16.31 ID:pKpLsDqp0
英語教育も小学校からやらせて一向に結果が出ないのにな
教育内容はさておき早めに始めれば何とかなるはずだっていうジャップ的楽観やめようよ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3300-RETc)
2016/09/07(水) 21:45:39.74 ID:xUCrZkso0
英語教育に力入れた方が絶対にマシ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saff-RETc)
2016/09/07(水) 21:45:48.05 ID:6cuD0a9ya
まず英語から勉強しなきゃコード書けんだろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-wh/5)
2016/09/07(水) 21:45:53.80 ID:xg9c7rLtM
エクセル方眼紙で仕事できるのは上級社畜だけだぞ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d0-0x9z)
2016/09/07(水) 21:46:34.51 ID:wAJh8FGK0
ブラックITで限界までコキ使われた挙句に精神病んで引きこもるのがオチなのに
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-RETc)
2016/09/07(水) 21:47:38.69 ID:v5LGDeu0d
プログラムは言語

本気で取り組むには数学や英語よりまず国語を勉強すること
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-T0pY)
2016/09/07(水) 21:48:23.30 ID:ntWjrx4i0
変数って概念がまだ理解できないんじゃないかな
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-RETc)
2016/09/07(水) 21:49:54.84 ID:y3aKikc6a
YouTubeを見る時間になりそう
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bef-FA7T)
2016/09/07(水) 21:50:30.81 ID:VWaMTvMQ0
テストで「if文について30文字以内で説明しなさい」とかやるのがジャップ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-RETc)
2016/09/07(水) 21:51:38.85 ID:GO4D5YsXd
自宅に教材(PC)がある子は成績がよくなり教材(PC)がない子は成績が悪くなる
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0f-RETc)
2016/09/07(水) 21:52:08.86 ID:IQ12BHdCM
まじかー🐱
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038d-+epC)
2016/09/07(水) 21:54:30.48 ID:krBcqfUY0
1億総IT土方社会到来。初等教育から無謀なプログラミング授業開始。『やったねケモちゃん!低所得家族が増えるよ!!』 [無断転載禁止]©2ch.net [806946981]->画像>7枚
/ic,i
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-lXan)
2016/09/07(水) 21:55:28.84 ID:E9Y3KDrWa
無理だろう興味ないと付いていけないぞ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebbe-IPsc)
2016/09/07(水) 21:56:03.84 ID:0543O3Gj0
リアル「お前の代わりなんかいくらでもいる」時代に突入
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d0-0x9z)
2016/09/07(水) 21:58:23.04 ID:wAJh8FGK0
パソコンなんて触りたくもないって子供を増やすだけだな
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE7f-10NS)
2016/09/07(水) 21:59:41.28 ID:5NOu+zrVE
IT土方養成か
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-RETc)
2016/09/07(水) 21:59:46.47 ID:FqT/GugZ0
>>15
マジでやりそう
そんなのやったらおしまいだわ
プログラミングの意味がない
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:00:45.48 ID:69loFgX50
心配しかけたけど英語で安心した

英語も独学の小卒に日本人の99%は勝てないみたいだし
まぁミングも大丈夫でしょ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-RETc)
2016/09/07(水) 22:00:55.15 ID:GO4D5YsXd
>>15
穴埋めや並べ替え問題もあるぞ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc3-RETc)
2016/09/07(水) 22:03:45.73 ID:RGTzOnmN0
ちゃんと順序立てて数学から教えていかんと
子供にいきなりプログラム教えても意味ないやろ
27 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa0f-971f)
2016/09/07(水) 22:03:46.71 ID:B+tWnwP0a

>>12
キモい
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-iG4w)
2016/09/07(水) 22:03:52.59 ID:Y/fzIw+ya
変なコード書いたら張り倒すからシクヨロbyPM
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb48-RETc)
2016/09/07(水) 22:04:38.39 ID:Qt2S2U5a0
>>27
退院したの?
30 :
◆xFORIfJsdc (ワッチョイ e348-y9+U)
2016/09/07(水) 22:04:54.19 ID:mcxjtZqe0
>石戸 これからを生きる子どもたちに必要とされる力は

無数にいるペテン師と、資本主義と国家主義が執拗なまでに自分の人生の全時間を収奪しようと
してくる中で、有害でそれに振り回されることによって自分を見失う可能性を高める宣伝広告の類を
ろ過し、雑多な情報の中から自分のサバイバルに利用可能な情報を選別する力。

ビッグデータだのなんだのいってるが、要するに、今後、ますます「人類学的」あるいは「生理的」
な面すら利用して、宣伝が巧妙化する社会がやってくるということだ。

身構えてないと、あっという間に鼻面をひきずりまわされるうちに自分を見失うだろう。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77ea-RETc)
2016/09/07(水) 22:04:59.99 ID:I67lXTiw0
小学生のころロータス1-2-3のマクロでゲームを作るのにハマってたわ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sabf-RETc)
2016/09/07(水) 22:06:33.39 ID:jpj2ScVRa
英語もプログラミングも目的がないと身につかない
ガキにプログラミングで何させんのかね

それがないと結局>>15これになるな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:06:33.51 ID:69loFgX50
あ、そういや4ヶ月かけてプラグインハロワしたけど
もうイヤになったから気分転換にスマホハロワしようと思って
昨日JAVA入れてAS入れたわ今日。
色々めんどいけどやっぱIDEはラクだな。明日にもハロワできそう

あと今時なんだこのもっさりアプリは・・・ちょっと画面ハミ出てるし
34 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa0f-971f)
2016/09/07(水) 22:06:35.07 ID:B+tWnwP0a

>>29
したよ!
先月の25日です
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:08:39.49 ID:kvx73G2c0
プログラミングの講師か家庭教師の仕事生まれんかな
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:09:32.13 ID:kvx73G2c0
プログラミングを学ぶのではなくプログラミングで学ぶって方向性はすごくいいと思う
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:09:49.14 ID:69loFgX50
あーイイねぇ
プログラミングが受験科目になりゃ儲けれそうw
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674d-R3iF)
2016/09/07(水) 22:11:29.73 ID:LOiEp6760
アメリカがホームレスにプログラミングのブートキャンプやって就職させんのに成功してるんだからそういう方向に進めればいいのでは
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78d-iG4w)
2016/09/07(水) 22:11:58.71 ID:GzRF0UFY0
あまり早い時期からやると、イコールの意味とか、算数と違うので混乱しないかな。
あと、何気に簡単な英単語を知らないときついと思う
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:13:05.48 ID:kvx73G2c0
2か月間でのプログラミング習得とエンジニアとしての転職を100%保証
https://codezine.jp/article/detail/9649


なんかもう暗い暗い闇の底しか感じない
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7330-BYYB)
2016/09/07(水) 22:13:15.66 ID:ohk9OoqK0
結局丸暗記の穴埋め作業になると思うぜ
本来のゆとり教育ではそれを止めて個性を伸ばそうって事だったのにこのザマだぜ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:13:52.30 ID:kvx73G2c0
>>39
scratchとかじゃないの?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db9b-wh/5)
2016/09/07(水) 22:14:19.02 ID:vI6p9xH70
日本人は何を見てもされても妬み僻み文句妄想をネットに垂れ流すだけだからな
現実では一切の文句を言わず奴隷生活を営む世界でも稀な有用生物
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc3-RETc)
2016/09/07(水) 22:15:00.19 ID:RGTzOnmN0
例えば1からある数字まで合計する必要があったとして
普通に数学習ってきた奴なら公式にいれて終わりやけど
知らないならループで加算するしかない

子供に教えると後者のようなのを量産することになりかねんで
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17be-RETc)
2016/09/07(水) 22:15:24.04 ID:zuBCd1iu0
どうせ現実のプログラミングとは無縁なおもちゃで遊んで終わりだろ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:16:09.87 ID:69loFgX50
英語は無いとキツイかも知れんなぁ
AS入れるのでも多分ならわんような単語ズラズラでてきたし
obsoleteとかロイヤーアッパーケースとか多分
今の英語勉強してる小学生でもわからんだろ
確かプロジェクト作成でtestにしたら冒頭一文字はアッパーケースにしろって怒られたんだけど
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-AMyw)
2016/09/07(水) 22:16:39.37 ID:ZGT4uhDZa
コーディングなんて、30年後に残ってるか分からんぞ
厳密に書いた仕様書を自動的にコードにしてるかも

でもまあ、コンピューター的な考え方を身につけるにはいいかもな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-AMyw)
2016/09/07(水) 22:17:12.97 ID:ZGT4uhDZa
>>44
そんなもんコンパイラが最適化するよ
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa2f-dyuG)
2016/09/07(水) 22:17:24.15 ID:xJDhZZ9oa
パソコンの大先生への謎の期待と幻想って異常だよね
アレは勉強して見に付くものじゃなくて
音楽や絵で天才がいるようにプログラミングの天才がいるだけだから
パソコンの大先生の量産なんて不可能
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef53-alLz)
2016/09/07(水) 22:17:25.71 ID:J7nGG8Gx0
国数理社英プ
いまのガキは大変だなオイ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc3-RETc)
2016/09/07(水) 22:17:28.63 ID:RGTzOnmN0
>>39
プログラムで習った知識が邪魔して中1の数学で躓く奴が続出やろな
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8f-lvJd)
2016/09/07(水) 22:18:02.04 ID:ZoTUhBg+p
>>44
よく分からん。どちらがスマートなやり方なん?
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-AMyw)
2016/09/07(水) 22:19:00.62 ID:ZGT4uhDZa
>>39
それ俺ハマったわ
小学生でBASICやってたけど
変数とかイコールの意味数学と違うのな
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:19:54.93 ID:kvx73G2c0
数列の理解は早そう
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:19:57.02 ID:69loFgX50
イコールはミングだとアサインって読んでるわ俺
っていうかコード音読してるのって俺だけなのかも知れんな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff14-wh/5)
2016/09/07(水) 22:21:44.13 ID:Tg17UQkF0
利権臭すぎるだろ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78d-10NS)
2016/09/07(水) 22:21:59.80 ID:UedfY6Dc0
日本でプログラミングの技術活かせる仕事なんて殆んど無いし無駄過ぎるわ
本当にIT土方を量産する気なのか?
プログラミング活かせるまともな企業なんてWEB系とメーカーの開発部だけだろ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b34-T2zX)
2016/09/07(水) 22:25:14.56 ID:jLSWweax0
いまだに理解しがたいのは
ほんの10年くらい前まで牛のうんことハエにまみれていたインド人が
ITだのなんだので製造プロセスがとーだこーだ日本人に説教するようになったことだ
あいつらものづくりなんて何一つわかっていないし、
そんなに若くない
確実に10年前は牛のうんこにまみれてたくらいのおっさんのインド人がえらそうにしてる
新しいプログラミング教育はそのギャップを国全体で埋めるようにしないとダメだよ
もの作りのできない(そもそもカーストできまってて一般人は概念として知らない)インド人が
日本人に説教したりコンサルしたりすることなんて本来絶対有ってはならないのだ
59 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 0b8c-971f)
2016/09/07(水) 22:26:40.12 ID:pP7VSyyV0

>>35
なるほど
jsと仲良くなるチャンスか!
60 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 0b8c-971f)
2016/09/07(水) 22:28:46.30 ID:pP7VSyyV0

>>40
 受講期間は10月15日〜12月9日で、入学金は50000円、受講料は550000円(どちらも税別)。なお、受講料は後払い制で、転職を希望したにも関わらず、転職が決定しなかった場合は全額をキャッシュバックする。
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138d-wh/5)
2016/09/07(水) 22:29:14.98 ID:Jxt+0nUh0
教育でのプログラミング言語って言えばPASCALだろ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:30:33.96 ID:69loFgX50
よくわからんけど導入が決まり次第その言語をマスターするわ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb48-RETc)
2016/09/07(水) 22:33:25.67 ID:Qt2S2U5a0
これとかどうでしょう?
http://www.manpowergroup.jp/navi/press/160831_002.html
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-RQ/z)
2016/09/07(水) 22:33:57.16 ID:7ae8Ik1Za
10年後には廃れているであろう言語を学ぶなんて。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-zHZT)
2016/09/07(水) 22:35:00.80 ID:wn9owoWg0
>>64
そんな事言ったら何も学べなくね?
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ef-RETc)
2016/09/07(水) 22:35:07.25 ID:q1mnuzZh0
ただのレゴやんけ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7be-RETc)
2016/09/07(水) 22:35:08.58 ID:tnIQBaJO0
>>31
それが今では嫌儲だもんなぁ

やっぱプログラミングいらねんじゃね?
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ef-RETc)
2016/09/07(水) 22:35:23.19 ID:q1mnuzZh0
>>2
お前が無能なだけじゃん
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ef-wh/5)
2016/09/07(水) 22:36:49.90 ID:OK9XbKhe0
>>64
大丈夫だ
Cは10年後も使われている
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33b-zHZT)
2016/09/07(水) 22:37:51.69 ID:FLbgHgOu0
ますます嫌儲に人が来てしまう
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-Vwo8)
2016/09/07(水) 22:40:12.85 ID:ibc+aq1nd
cload
run
goto
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b39c-iG4w)
2016/09/07(水) 22:40:28.88 ID:/QAshtl00
プログラミング言語の進化は言うほど早くない
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8d-RptS)
2016/09/07(水) 22:41:47.29 ID:plQ+7cvK0
結婚できない家族養えない東京にしか仕事がない近い将来大多数がAIに駆逐される
趣味でやるのならいいんだが
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-wh/5)
2016/09/07(水) 22:41:48.86 ID:69loFgX50
とりあえず急いで学習しなくては
10年やれば稼げるくらいにはなるだろうし
40歳超えてるな・・・
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff5-10NS)
2016/09/07(水) 22:44:04.53 ID:kvx73G2c0
そこそこの知名度を持ってわずか10年で廃れた言語なんて記憶にない
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-dyuG)
2016/09/07(水) 22:44:45.63 ID:e5sscous0
コーディングもいいけど計算機科学もやらせろよ土方増やしてもどうにもならない
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/07(水) 22:56:47.77 ID:GVtfq8joa
一生懸命ゆとり教育の反省をした結果がこれなのか…?
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8f-RETc)
2016/09/07(水) 22:58:15.93 ID:6+ME5Ntyr
これまでセンター試験でプログラムを用いて数式の解を得るアルゴリズムを作る問題が出てたけど
これからは小学生でもあれをやるの?
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d717-8lyS)
2016/09/07(水) 23:00:10.08 ID:Ks+EQ87W0
極限まで効率の良いコードを書く為の洗練されたアルゴリズムを学ぶのであれば人生の多方面で役立つと思うが、日本の教育でそれが出来るとは思えん。
ただ文字表示や四則演算やって終わりだろ。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db9b-iG4w)
2016/09/07(水) 23:00:39.31 ID:hS7dXt2u0
Scratchみたいな全部日本語のやつでやるんだろ英語もクソもねーよ
LabVIEでお世話になったわ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9391-wh/5)
2016/09/07(水) 23:12:40.50 ID:O/eGNbP80
NHKが力いれてるあれやろ
コードマシンを育てる教育じゃないからいいとおもうよ
アルゴリズムゲームを楽しむ感覚やろ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b9-hNlF)
2016/09/07(水) 23:17:01.87 ID:+DxjrawY0
> 「プログラミングを学ぶ」ではなく「プログラミングで学ぶ」

いいじゃん
条件分岐と再帰は論理的思考力を身につけるのにもってこいだ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a5-RETc)
2016/09/07(水) 23:17:07.98 ID:99shgBfJ0
お役所がやると何故か利権にしか感じられない
これでスマホやタブレットに喰われていたPCのシェア回復だぜ!とかやりたいのかね?
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saff-EdTV)
2016/09/07(水) 23:19:50.76 ID:FLuNeFWea
引退したら教える側になればええんか
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7ef-RETc)
2016/09/07(水) 23:19:58.71 ID:N25yEZqW0
言語はなんだ?C?スクリプト?
それともタイルとかか?
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8f-iG4w)
2016/09/07(水) 23:21:27.98 ID:tljp2ET7p
統合開発環境ないと開発できないような奴はいらない。
JAVAをコンソールでコンパイルできるのが最低限。
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a5-RETc)
2016/09/07(水) 23:21:56.56 ID:99shgBfJ0
一生懸命頑張ってプログラムを勉強しても堀江みたいなのに罵倒される未来しか見えない
88 :
嫌儲のコピルアク ◆eSVwmfT.FcQG (アウアウ Saff-iG4w)
2016/09/07(水) 23:23:47.74 ID:GoW67XHJa
エンプラエンジニアなんて大学まで遊んでた文系が進む職だぞ

プログラミングの教育をちゃんと受けたのならweb系かシンクタンクに入るしかない。
後はちゃんとやってる外資。

日本ではな。
89 :
嫌儲のコピルアク ◆eSVwmfT.FcQG (アウアウ Saff-iG4w)
2016/09/07(水) 23:25:41.58 ID:GoW67XHJa
>>86
ばーかしね

一生vimのプラグインを簡単に導入するプラグインを導入するプラグイン書いてろボケ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e762-RETc)
2016/09/07(水) 23:26:40.35 ID:fmmIT/610
>>86
vbをテキストファイルに書いて拡張子をvbsにしてダブルクリックで発動させる勉強が1番現実的な気がする
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67fa-10NS)
2016/09/07(水) 23:29:08.32 ID:8qSfahCn0
宿題の遅延評価が捗るな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8d-wh/5)
2016/09/07(水) 23:30:54.77 ID:GQVXwBdB0
プログラミングは言語によるけどHello World!までの環境構築がネックすぎる
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33be-RETc)
2016/09/07(水) 23:33:08.30 ID:m18d85F30
>>60
内定ひとつでもでたら転職決まらなくても徴収されそう
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef48-RETc)
2016/09/07(水) 23:33:53.32 ID:LCcK/s340
数学やらずにプログラミングしても土方にしかなれないけどな
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33be-RETc)
2016/09/07(水) 23:34:51.19 ID:m18d85F30
>>89
図星かよ…
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp8f-10NS)
2016/09/07(水) 23:45:34.85 ID:SNdg2sI/p
>>86
苦行を積むとIT土方の位階があがるの?
97 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 938c-CKDK)
2016/09/08(木) 00:07:52.16 ID:23BDoNYz0

>>88
プログラミングの教育をちゃんと受けてwebかよ
"ちゃんとした"と呼ぶレベルなのは、情報工学の修士を出てエンジンの電子制御とかをやってる人のことだと思う
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-LXYg)
2016/09/08(木) 00:26:56.69 ID:hGede6KF0
フリーでも雇われでもいいから在宅で働きたいプログラマーなんですが、在宅で働いてるひといますか?
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ef5-Te6E)
2016/09/08(木) 00:31:06.18 ID:p5rHLx8s0
>>86
芸と技術を混同する老害
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49be-j70e)
2016/09/08(木) 00:49:11.68 ID:Fq8ATw650
>>86
eclipseすらインストールできない雑魚
単にインストール方法と使い方を知ろうとしないだけだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-Y9Va)
2016/09/08(木) 02:45:53.40 ID:fsTEcbu90
>>98
俺も気になる
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-pwaM)
2016/09/08(木) 02:48:46.72 ID:teb8s9MR0
日本におけるITエンジニアなんてただの人材派遣サービスだからな
技術なんかよりコミュ力と協調性と奴隷根性が必要とされてんだよ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dcf-j70e)
2016/09/08(木) 02:52:55.91 ID:675HXg9F0
ジャップのPCスキルは先進国最低だしいや成長国含めてもかなり下位だし
学習なくして頭はよくならんのだよ
ソロバン扱える程度で掘るってる
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-tq+X)
2016/09/08(木) 02:53:54.50 ID:Klw9UQ9x0
ゆとり教育と同じでスパイの策謀にしか思えん
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-hDq9)
2016/09/08(木) 03:03:44.48 ID:tNGoqKrqa
>>98
在宅のフリーランスですけど何か聞きたいことある?
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/08(木) 07:34:19.26 ID:bwS4gwI+r
>>44
そういった既存の数式などを駆使して子供が問題を解いても
「これは制御構造の理解度を見るための問題だから」と言って、
ループを使わないと間違いにするのが日本の教育現場。
107 :
嫌儲のコピルアク ◆eSVwmfT.FcQG (スッップ Sd28-1gdI)
2016/09/08(木) 15:39:05.91 ID:4R7H1z2ld
>>105
ニートの事を在宅フリーランスとは言わないぞ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6df-tq+X)
2016/09/08(木) 16:06:18.52 ID:9a4Bcwph0
>>59
一瞬JavaScriptかと思ったが
Joshi Shougakuseiな
109 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa35-CKDK)
2016/09/08(木) 16:42:19.30 ID:CUNphVhra

>>108
jsにjsを教えるお仕事
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb63-Te6E)
2016/09/08(木) 16:52:38.21 ID:7B08053Z0
英語なんかやるよりもプログラミングのがマシだよな
英語なんて今の小学生が就職する頃にはAIでリアルタイム翻訳ができてるだろうから今から学んでも意味ない
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d048-xnpe)
2016/09/08(木) 17:59:03.90 ID:4GgKLa+E0
今の日本の低迷は中小企業のアホがITをさっぱり利用できなかったことにある
いまさら遅すぎるが少しでも低迷を食い止めることができれば
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e672-1gdI)
2016/09/08(木) 23:22:50.72 ID:nfuOQ1zj0
>>111
今でさえプログラマ余りまくってるのに
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cef-LXYg)
2016/09/09(金) 00:23:38.23 ID:QzzHgbS70
>>105
どこで仕事取ってるの
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/09(金) 00:36:51.98 ID:0yM0BULoa
後手後手
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5f2-j70e)
2016/09/09(金) 00:39:39.01 ID:rB8FLAJX0
False論争
NULLの読み方
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b034-Te6E)
2016/09/09(金) 07:04:04.77 ID:9j/BfEGz0
文科省はなぜこんなにまぬけなのか
日本のエリート集まってるんじゃないのか
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a8-tq+X)
2016/09/09(金) 07:05:15.35 ID:caaN3juE0
>>111
コンピュータ苦手だからプログラミング覚えさせようって発想がそもそもアホなんだけどな
プログラミングできるのなんて一部の人間でいいんだよ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa35-Te6E)
2016/09/09(金) 07:27:54.91 ID:+5mOhjq2a
>>58
おまえみたいに頭の中までうんこが詰まってる奇特な人間なんて10年前のインドにだっていないよ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 116f-Te6E)
2016/09/09(金) 08:37:05.87 ID:IBuE8t+K0
英語と数学できないのにプログラミングだけ教えるってあんまり意味なくね?
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ Sa22-j70e)
2016/09/09(金) 09:25:40.22 ID:d/NnmTysa0909
>>116
官僚の使えない奴が集まるところってのはよく聞くよな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ f8f8-dT68)
2016/09/09(金) 10:26:43.72 ID:gDaFQSnD00909
FizzBuzzを縛りありで作れるかを最後に為すべき。
・言語はC
・if switchは使用禁止
・文字列リテラルの宣言は1回だけ
・文字列の中身も含めて数字とバックスラッシュは禁止
・除算・剰余 の禁止
・printfは1箇所のみ

これをテストすればある程度IT土方を減らせると思う。
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ b09f-sqXC)
2016/09/09(金) 12:00:15.86 ID:QaIrQPV600909
html5のcanvasをjqueryであやつって遊ぼうって方針だったら
子供も夢中で覚えようとするんじゃね?
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ d048-+lm3)
2016/09/09(金) 12:05:01.66 ID:+xlj1upC00909
>>117
プログラムは単なる道具だよ
学者だって片手間にプログラム組んで本業は別
もっとカジュアルな感じでプログラミングしてほしい
敷居を高くしちゃいけない
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW 1c43-1gdI)
2016/09/09(金) 12:05:35.43 ID:NMmg+HrW00909
教師が発狂するな
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュT Sa35-XNJE)
2016/09/09(金) 12:09:47.62 ID:E5GX2b22a0909
>>123
プログラミングできる俺らはそう思うじゃん?
けど同じ授業受けても半数は脱落するらしいからな
センス無い奴にとっては丁寧に教わっても敷居高いようだw
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ b09f-sqXC)
2016/09/09(金) 12:20:37.64 ID:QaIrQPV600909
やるなら女子でも興味を持てそうな題材の方がいいわ

1時間の授業が終わるころには簡単なアニメーションもどきが
作れるくらいしょっぱなからGUIを操作できるようなやつ

ターミナルとかコマンドプロンプトとにらめっこするのは
将来の理系研究者を育てる目的には役に立つかもしれんけど
プログラミング嫌いを量産しかねない
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュT Sa35-XNJE)
2016/09/09(金) 12:23:39.89 ID:E5GX2b22a0909
>>126
コマンドプロンプト見てwktkする人と、げんなりする人で分かれるよな
俺は前者だったから小学生のときからBASICで遊んでたわ
自分の意図した通りにPCが動くってのはおもちゃとしてはめちゃくちゃ面白いと思ったけど、皆が皆そうではないからね
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 3430-GoLj)
2016/09/09(金) 12:28:17.51 ID:UH7nCPSH00909
別に無謀とは思わないけどプログラミングの歴史や分類、アルゴリズムとは何から
やるのなら無謀だと思う

ネットに落ちてるゲームのプログラムコピペして変数いじるとか少しルール変えるとか
そういうことやらして最後に歴史や分類をちょこっと教えるのなら
何人かは興味持つんじゃね
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ Sd28-NagP)
2016/09/09(金) 12:28:45.90 ID:YOa5+/ead0909
>>44
数学の時間
中2「先生、その数式プログラムで計算出来るから意味無いと思います(ドヤパッパァ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュT Sa35-XNJE)
2016/09/09(金) 12:32:42.68 ID:E5GX2b22a0909
>>129
移項とか両辺を変数で割るとかを実装して、宿題の方程式を自動で解くプログラムを書いてた事を思い出した
確か中2くらいw
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ f179-DUPf)
2016/09/09(金) 12:34:49.92 ID:JRESrN8J00909
プログラミングはそれまで生きてきて意思を省みられなかった人間ほど楽しく感じる
変わり者で口数が少なくてイジメられてきたような子供が典型的
コンピューターは形式に厳格だけどプログラマーの命令には絶対従うからな
何かが自分の意図通りに動くことに夢中になるはずだ
逆に尊重されて友達が多くて自由にしてきたような子供にはつまらなく感じるだろう
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ MMd6-Te6E)
2016/09/09(金) 12:40:09.60 ID:N8zN2UDXM0909
美術、音楽、書道、技術・家庭科の授業内容にいちいちけちを付けてくる本職
(芸術家・大工・料理人)は居ないのに、
コンピューターの授業内容になると、基地外みたいに注文付けてくる「専門家」が
どっと増えるのは、なぜなのか。
無駄に絵を描いたり楽器を弾いたり買えば数千円の本棚をわざわざ作ったり、
そういうのと同じでいいと思うんだが。
ただの体験授業で。
中に興味を持ったやつがいれば、専門の道に進むわけだし
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュT Sa35-XNJE)
2016/09/09(金) 12:40:40.59 ID:E5GX2b22a0909
>>131
おいばかやめ(´;ω;`)
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ 5ed4-MXHb)
2016/09/09(金) 16:18:16.02 ID:iUaqERDp00909
>>131
自己紹介は説得力があるなw
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュW f14b-j70e)
2016/09/09(金) 16:23:23.54 ID:n81A6AQh00909
条件分岐とか何歳から理解できるんだろう
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (キュッキュ b09f-sqXC)
2016/09/09(金) 20:51:08.17 ID:QaIrQPV600909
Eテレのピタゴラスイッチの仕掛けが理解出来る年齢なら理解できるだろう
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-2DAS)
2016/09/09(金) 23:00:31.98 ID:7lzDw6S9K
>>127
debugコマンドでwktk
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db7f-3DIy)
2016/09/09(金) 23:04:22.91 ID:xAt/vjOl0
数学出来なくてプログラミング大成すんの?
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7214-j70e)
2016/09/09(金) 23:12:28.70 ID:kU8wasbB0
わい製造業
低見の見物
49KB

lud20160910065312
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1473252096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「1億総IT土方社会到来。初等教育から無謀なプログラミング授業開始。『やったねケモちゃん!低所得家族が増えるよ!!』 [無断転載禁止]©2ch.net [806946981]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【社会】プログラミング教育、進まぬ準備…小学校必修化
大阪市、小学生のプログラミング教育を"無償で"やってくれる事業者を募集 [663621836]
【IT/プログラミング】先輩IT土方が新人土方を叱咤激励するスレ [551517227]
【IT】文科省ら、プログラミング教育の自宅学習向けコンテンツを公開 [田杉山脈★]
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★5
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★10
【アルゴリズム】52%がプログラミング授業 小学校必修化控え教委調査
プログラミング教育を必修化して天下り先を確保したい公務員
【教育】小学生がプログラミング学ぶ 埼玉
【教育】プログラミング教育で身に付けてほしいスキルとは?
【画像】 プログラミング教育の教材(中学校用)がこちら [665913571]
大学入試の科目って簿記も社会保険も法律もプログラミングも無いの???
【企業】ゲームは遊ぶよりも“作る”方がカッコいい--中高生向けプログラミング教育「Life is Tech!」
【教育】プログラミング教育「必修化」に死角はないか 創造性を拡げるのはプログラミングではない
人工知能が勝手にプログラミングしてくれるからエンジニアいらずの社会が来る←これ
【有権者9億人】インド総選挙、間もなく投票開始。野党は2億5000万人の貧困層に年間11万円を支給すると公約 [633868168]
政府、来年から10年以上放置された貯金を没収し社会事業に活用へ 総額は約6000億円 [152726127]
【朗報】国連人権理が「朝鮮学校の授業料無償化」要求 片山さつき氏「教育は国家主権に関わること」 [284093282]
【劣等国】韓国、医療スタッフへの差別を開始する。保育園の登園拒否、タクシーの配車拒否、同居家族の出社拒否…。死ねゴキブリ民族 [878419639]
JR東日本が敗者復活で職歴不問で社会人採用300人募集を開始 ニートは急げ [509143435]
なぜネラーはコネを嫌うのか?まともに社会生活を営んでいたら、何かしら知り合いや家族のコネが役にたつことが多々あるのに [257926174]
【体験格差】低所得世帯の小学生3人に1人が習い事・旅行などの“体験ゼロ”の衝撃…こどもの体験は“贅沢品”なのか? [303493227]
識者「〝失われた30年〟は40年に延びます。賃金は今後も上がることはなく、低所得者は生活がさらに厳しくなります。本当です」 [597533159]
都知事候補「ポケモンGOするついでに選挙へGOしましょう」街中歩いたらポケモンGOやってるやつ多くてこれもう社会現象だわ [916548451]
小学生向けプログラミング教室開講。MIT教授「よし、とりあえずスクラッチから書け!」そして、子供ガチ泣きトラウマになる [806946981]
職業訓練所「プログラミングを学べるコースです」ワイ「ええやん」職業訓練所「賃金は14~25万円」ワイ「えっ…」 [164439576]
Emacs 25.1はGTKウィジェット表示に対応!プログラミング中にEmacs内でネット見たり音楽再生も可能に これもう勝負ついただろ [125556941]
【悲報】低所得の男性ほど「巨乳」を好むという研究結果が発表される [726831463]
なぜ低所得者や負け組、無教養は魚より肉が好きなのか? [257926174]
なぜ低所得者ほど選挙に行かないのか・・・・? 一番搾取されている人々なのに・・・・・・・ [175746563]
【朗報】 立憲民主党、中低所得層に月額3000円給付の支援策 [434776867]
【朗報】年収380未満のまともに飲み食いもできない低所得層は大学の学費無料へ。ありがとう安倍ちゃん少子化解消まったなし [711847287]
【速報】 奨学金の返済延滞、「低所得」が原因と判明 日本学生支援機構調べ [399259198]
低所得層「昼はアイス一本」「夜はインスタントラーメン」 日本人の栄養格差、深刻に [324064431]
嫌儲民は自称リベラルだけど発言を聞けば明らかにプロレタリア右翼だ。ネトウヨは学歴も所得も高いが嫌儲は低学歴低所得型の右翼 [687863318]
プログラミングを覚えるのに重要な十ヶ条 [249548894]
学びたいプログラミング言語 [787645228]
プログラミングを始めたい。どの言語ならこの先生きのこれる? [857232717]
あなたが好きな「プログラミング言語」はどれ? [511976462]
インプレス、プログラミング関連書籍などを無料公開 [445972832]
結局人気の高いプログラミング言語ってなに? [872145558]
楽天、全社員にプログラミング能力を必修化へ [616117766]
意外と簡単!プログラミングはこうして学ぶ 現役エンジニアの面倒を一気に解決する技術 [163221131]
プログラミング「a = a + b」←算数もできないのかよ… [304868982]
安倍ちゃん「プログラミングができる。これって読み書き覚えることと同じじゃないですか」 [533895477]
職業訓練でスマホアプリとかWebアプリのプログラミング勉強するのってどうなんだ?実務に耐えうるのか? [297142216]
パソコン壊れたんだけど予算2万円未満のデスクトップパソコンでVisual Studioでプログラミングできるパソコンとか売ってない? [623230948]
【悲報】プログラミングを始めて基本的な文法やアルゴリズムは覚えたんだ。何を作ればいいんだ? [257926174] (58)
ヤフオクに太陽光発電所が出品される 1億6100万円から入札開始 [251772464]
米個人情報機関最大手Equifax、1億4300万人の社会保障番号など漏えい [402859164]
世界史の授業で習ったんだけど、昔、コロナ過で旅行政策をやったアホ国が東アジアにあったってマジ? [813627677]
最近の子供はスマホやゲームばっかりやって外で遊ばなくなったよな。小5男子の体力が調査開始以来、過去最低。 [382134853]
次期日銀総裁の雨宮さん「音大行きてえ」⇥家族に反対され東大経済学部へ…これ主人公だろ [214487265]
ボストン・ダイナミクス社、あの4足歩行ロボットを遂に市販開始へ 性能は凄いがやっぱりキモい [668970678]
大学教授「社会保障を維持するには移民しか無い。欧米でもうまくいってる、ドイツ韓国もやってる。なぜ日本は移民拒否なの??」 [987426221]
「中村俊輔」「ドラゴン久保」「鎌田大地」⇐こいつらみんなケンモ的性格なのによく体育会系社会でやっていけてるよな [738130642]
イーロン・マスク「IT土方募集します。誰でも良い」 [245653759]
🍑桃の季節到来🍑福島の主力品種『あかつき』の収穫は今月中旬から🍑 [385687124]
ゲオ FF15の在庫が発売日よりも増える現象が起こり泣く やっぱつれぇわ [876811395]
【朗報】美少女・浜辺美波さん17歳がTwitter開始、「趣味はアニメと読書、初恋もまだ、渋谷原宿行ったこと無い」 [899382504]
新1万円札、製造本格開始ww [851834166]
アメリカ左派メディア発狂「労働者階級の大学教育を受けてない人がトランプに入れてる!💢」 [856698234]
自分の試着姿を投稿するだけでポイントがもらえるアプリ「fitom」がサービス開始 [208924962]
日本人の子どもが尊敬している人ランキング! 3位「歌い手」、2位「家族」1位「大谷」😲 [861717324]
もし富士山が噴火したら…?「1万3600人が死傷、被害総額は1兆2000億円〜約2兆5000億円」 [333978782]
身近に反日サヨクがいる人の集い。家族や知り合いにいると辛いよな😢 [134367759]
06:00:05 up 41 days, 7:03, 0 users, load average: 95.73, 92.21, 94.80

in 0.081851005554199 sec @0.081851005554199@0b7 on 022320