1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e4c-HDKI)
2016/09/23(金) 05:01:23.75 ID:44ByzUtU0
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fce6-DFYl)
2016/09/23(金) 05:03:38.63 ID:HyYLj4ar0
事故は1000年に1度起きるか起きないかで試算しておる(キリッ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdbe-xdvH)
2016/09/23(金) 05:04:48.68 ID:vafwMlDc0
甘いものは別腹なんで
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(帝国中央都市) 戦争反対!©2ch.net (ワッチョイW 1e70-VZmJ)
2016/09/23(金) 05:06:02.46 ID:HGUspPvx0
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/23(金) 05:06:34.41 ID:m19SDlyud
福島が八兆で済むわけないよね
原発は所詮費用を未来に送ってるに過ぎない
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b13-5q76)
2016/09/23(金) 05:06:52.07 ID:0gIh4cyU0
もんじゅってこのまま廃炉にするって
ホント、ドブに金を捨てたようなものだね
ロシアは商業発電を成功させてるんでしょ?
ホント勿体ないよな。誰が責任をとるんだろう
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eae0-HXrU)
2016/09/23(金) 05:07:21.14 ID:ps2GLXjf0
誰も責任をとらないジャップ国
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c48-IfJd)
2016/09/23(金) 05:07:43.78 ID:3RurNHdx0
福島の風評被害はプライスレスだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c2-xdvH)
2016/09/23(金) 05:07:46.20 ID:v4mglvZb0
古いやつだから、、、
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4c-Px3x)
2016/09/23(金) 05:09:48.18 ID:IdAAJ/au0
溶け落ちた燃料体を取り出す技術はこれから開発しまーすなんて言ってるレベルだから八兆で済む訳がない
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d562-xdvH)
2016/09/23(金) 05:11:01.15 ID:EdrKlO2O0
今までの浮いた発電費用でペイできるんじゃねーの?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b02-UBrL)
2016/09/23(金) 05:11:03.24 ID:/SXMJjjm0
原発をゼロに出来たらこの国もまともになったと言うことだよ
出来たらだけどね
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1caf-5q76)
2016/09/23(金) 05:11:40.93 ID:T1gh1Esk0
国民の税金から支払われるから電力会社的には経済的だよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd00-Px3x)
2016/09/23(金) 05:13:41.32 ID:M8HUkEhi0
放射脳で太平洋に沈め
クソ国家
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK05-anhU)
2016/09/23(金) 05:15:12.53 ID:MNJiFcgnK
もったいないからちょっと動かしてみようずもんじゅ
いけるいける多分おそらくきっと
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e0b9-vHTQ)
2016/09/23(金) 05:15:16.04 ID:FtvSaf+Q0
発電は名目で原発の目的は核武装だってネトウヨがいってた
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/23(金) 05:15:36.50 ID:j49DuS+Xd
まず名前が良くなかった
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd4-xdvH)
2016/09/23(金) 05:16:53.78 ID:U2/8rTCnM
どうみても天下り枠
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc8-aBDa)
2016/09/23(金) 05:23:13.23 ID:Wtbw/tOBd
中国様も原発使ってるんだが??
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4f-KI9H)
2016/09/23(金) 05:25:40.17 ID:9BE3kLsN0
原発で電気代も安くなりエネルギーも自前で持てる
という賭けにでて見事に負けたジャップ
政策を誤ると国を滅ぼす典型例として語り継がれそう
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-PXFN)
2016/09/23(金) 05:25:56.51 ID:8R2Y/euH0
日本人が無能だからだろ、豊洲のズサンさを見ても
とても日本人が有料人種とは思えんわ、人の見てるところだけいい顔する
基本それだけ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c48-xdvH)
2016/09/23(金) 05:27:59.28 ID:d/XD9IIV0
メルトダウン起こさん前提で起こして失われた物考えるととても釣り合わない
けど今さらやめるわけにもいかないお…
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 999d-Px3x)
2016/09/23(金) 05:30:01.55 ID:H8STAqyC0
この国はまだまだやれる!(笑)
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH)
2016/09/23(金) 05:33:16.39 ID:lPH3opv40
うおおおおおおお
一千万円でいいからくれ!
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-xdvH)
2016/09/23(金) 05:33:53.24 ID:0mei3OJw0
なんで国民が負担せなあかんの
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbe-xdvH)
2016/09/23(金) 05:35:07.70 ID:LPJ1ufpC0
福島は金で解決できる問題じゃない
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 88ef-xdvH)
2016/09/23(金) 05:38:53.52 ID:jKDsq3vz0
ピカイチのせいで円の価値も将来的に危うい
30年以上生きる予定の奴は新円切り替えに備えておけよ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-UEA8)
2016/09/23(金) 05:40:50.13 ID:OPaJ0+Q20
日本の債務1000兆円のたかが1/1000じゃん
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH)
2016/09/23(金) 05:41:13.14 ID:cLhPUy410
この国は本当に馬鹿だな
稼働実績無しのもんじゅに一兆とか
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH)
2016/09/23(金) 05:41:19.95 ID:VckKLavTa
>>25 じゃあ誰かに責任とらせてみろよw
誰が悪いかもわからないくせにw
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-rx+a)
2016/09/23(金) 05:41:28.45 ID:o9M+etjva
ニートよりも使えない原発
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6821-UBrL)
2016/09/23(金) 05:42:08.85 ID:POmXU2nZ0
シンもんじゅの建設は福島県でいいんじゃないの?(´・ω・`)
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb8-xdvH)
2016/09/23(金) 05:43:11.30 ID:ak/Ndqrod
ギャンブル狂が取り返せない負けを取り返そうと足掻いてる感じ
他人の金で
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-xdvH)
2016/09/23(金) 05:43:19.35 ID:cLhPUy410
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c46-+c6w)
2016/09/23(金) 05:43:23.45 ID:2NThK7sK0
国民が選んだ代表者が決めたことだから
国民が負担するのは当然
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa25-xdvH)
2016/09/23(金) 05:50:43.66 ID:8scDMXpla
おはようチョンモメン
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-5q76)
2016/09/23(金) 06:06:06.25 ID:ysl6BfNf0
福島の廃炉なんて当初計画からズルズル伸びて優に百年超えても廃炉できないだろ
大本営発表の8兆円で収まるわけがない
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80b9-pbYT)
2016/09/23(金) 06:06:58.12 ID:6FI+gVj50
結局は潜在的核武装という裏の目的の建前が原子力の平和利用()で原発なんだよね
それを維持するために電力会社の独占が許され自然エネルギーが潰されツケは全て国民に
まあこんな糞国家は滅べば良いと思うよ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-UEA8)
2016/09/23(金) 06:13:31.19 ID:OPaJ0+Q20
>>38 もはや北朝鮮と何が違うのかってことだな
あっちは成功続きこっちは失敗続きか
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7ac-5q76)
2016/09/23(金) 06:15:34.02 ID:usJj7TXT0
一般国民に需要なくても上級国民は助かってる
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f75-xdvH)
2016/09/23(金) 06:37:40.30 ID:iFAjoOmr0
企業が国に税金で負担させるっ相当だからな
破産するくらいやばいってことだ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 3dff-xdvH)
2016/09/23(金) 06:45:31.13 ID:Y7b1eE9s0
土地が少ない地震も多い日本ではやっぱむりだったんだよ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f48-Px3x)
2016/09/23(金) 06:47:21.78 ID:5hR/xbsb0
経済的かは分からんが国民は原発推進を選んだんだし問題ないだろ
支持率も高いしな
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b634-OLYh)
2016/09/23(金) 06:48:40.34 ID:WgZ8V1c/0
金突っ込むの止めたら両方とも爆発するって言いだしたらどうするの?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-NoHY)
2016/09/23(金) 06:48:50.18 ID:ZK+Hezg+0
景気ええことですな〜
うちにも一枚噛ませて欲しいもんですな〜
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a5f-xdvH)
2016/09/23(金) 06:53:01.94 ID:Yjghq5Vr0
透析治療は1年で2兆円
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdbe-MMtM)
2016/09/23(金) 06:53:33.50 ID:ULnf2APK0
使用済み核燃料は資産です
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-xdvH)
2016/09/23(金) 07:30:52.34 ID:PIIP/dnya
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fad-Px3x)
2016/09/23(金) 07:35:54.17 ID:d6j/sgEz0
目先のことしか考えない日本
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa61-Px3x)
2016/09/23(金) 07:43:09.02 ID:coE2L+tMa
結果論じゃん
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4e-2li4)
2016/09/23(金) 07:49:26.78 ID:q19S4ez4K
脅迫じみてた電力足りないキャンペーンは聞かなくなったし
廃炉費用を新電力からも徴収する可能性示唆
もんじゅは止めるけど余剰プルトニウム保有の建て前と使用済み核燃料の価値を維持するために核燃料サイクルは堅持
無茶苦茶だ
政府も電力会社も苦しくなってる中でもまだ「原発維持が現実的」とか言ってる一般人みると苦笑いしてしまう
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5be-XYPt)
2016/09/23(金) 07:50:42.13 ID:FgyVw8p80
もんじゅは一兆じゃすまない
今のところ廃炉はほぼ不可能からスタートしてるのに、そんなのですmはずがない
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ad-iUNn)
2016/09/23(金) 07:50:51.31 ID:vaXtosLZ0
月々の電気代がずーっと500円くらい上がるのか?
死ねよ。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-Px3x)
2016/09/23(金) 07:51:03.53 ID:sPP8fHZS0
エネルギー自給しようとして失敗したって事。原発事故の起きた福島県民の悲惨な状況みると原発はもう終わり。
アメリカでもスリーマイル事故以降原発新設はゼロ、シェールガスにシフト。
メタンハイドレートはどうなってるんだ?
そっちの開発に金使った方がいい。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f48-UBrL)
2016/09/23(金) 07:52:43.95 ID:MkYJeTT90
企業的にはすごく経済的だよな
失敗しても利潤確保できるし、責任をとらなくてよい
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ad-iUNn)
2016/09/23(金) 07:53:39.98 ID:vaXtosLZ0
宇宙をトータルに棄てて、海洋開発しよう。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5be-XYPt)
2016/09/23(金) 07:56:43.03 ID:FgyVw8p80
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/23(金) 07:59:04.86 ID:ag2yp9xip
上級国民の金づる
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-IFA7)
2016/09/23(金) 08:01:43.06 ID:xtwjiF/A0
>>51 ここまで色々明るみになってもというのが凄い
311以降、歴史の異常さが理解し易くなった
その意味では勉強になる日々ではある
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/23(金) 08:01:47.37 ID:Thlm0fuwr
軍事力誇示目的のアイテムだから稼働しようが関係ないし
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MM40-xdvH)
2016/09/23(金) 08:03:36.21 ID:mhAfxr5BM
上級国民の懐に金が入りゃあ何でもいいんだろ
仮にもんじゅがなくなったとしても別の金ヅルこしらえるだけなんや
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb8-aBDa)
2016/09/23(金) 08:23:40.08 ID:3gSin2aOd
責任は一文字だから
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4e-6Be9)
2016/09/23(金) 08:23:40.32 ID:v/ZbVdDkK
日本が平和主義の美名のもとにどれほどの醜悪さを振り撒いたか
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa6a-xdvH)
2016/09/23(金) 08:23:50.65 ID:T4H2I3Joa
原発はボーナスゲーム
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff48-BzlU)
2016/09/23(金) 08:42:14.90 ID:DREd9tbV0
敦賀市民:反対派の人には申し訳ないんだけど私達の生活が・・・
つまり福井・滋賀・京都・岐阜・石川の住民を危険に晒しても自分達が潤えばいいと
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb4-xdvH)
2016/09/23(金) 09:07:13.96 ID:p2/GVdFtM
>>2 これからは10年に一回事故を起こす想定にしないとな。
原子力関連の事故は東海村でのバケツ被曝もそうだし、もんじゅでのゴミ箱火災もそうだし。
福島第一原発しかやらかしてないとか思い上がりですわ。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa61-GI7U)
2016/09/23(金) 09:09:17.21 ID:IwrEgVuha
廃炉できると思ってるのかね
両方とも今の人類には不可能でしょ
このままじわじわ国土を汚染していくと思うよ
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1de-xdvH)
2016/09/23(金) 09:09:59.64 ID:YTbB6fhN0
最初に作った時に廃炉のこと考えてなかったのか?
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 974c-KI9H)
2016/09/23(金) 09:12:35.78 ID:ZRroE44Q0
池田信夫とか玉井克哉が必死で原発擁護する意図は何なの?
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b416-5q76)
2016/09/23(金) 09:15:32.11 ID:3VoTEylD0
>>69 どうせ
自民が機密費ばらまいてんだろ
野中ヒロムがテレビに出る評論家に擁護させるように機密費ばらまいてると明言してたし
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc8-xdvH)
2016/09/23(金) 09:22:35.90 ID:BE1YDvQhd
その名目で金が使えるからな
関係者のポケット潤う
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1399-Px3x)
2016/09/23(金) 09:35:37.41 ID:as/4cfOL0
廃炉にしなくても
もんじゅ維持費で1日5000万かかるじゃん
つうか原発の諸問題、国民が尻拭いのメインなのやっぱり納得いかないよな
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f67-696n)
2016/09/23(金) 09:37:02.03 ID:ooq2yKGk0
■高速増殖炉もんじゅ 近年のニュース
2012/09/12 「革新的エネルギー・環境戦略」原発ゼロ、もんじゅ実用化断念
(12月、政権交代)
2012/12/05 もんじゅで1万件の点検漏れ発覚、2年にわたり全点検の1/4を放置
2013/02/14 もんじゅ点検漏れ問題、管轄部署の部長いわく「知らなかった」
2013/04/30 原子力研究開発機構「もんじゅ敷地内の断層は活断層ではない」
2013/04/30 もんじゅ非常用発電機で試験中に黒煙、運転ミス
2013/05/30 原子力規制委、原子力機構にもんじゅ使用停止命令
2013/06/03 もんじゅ、サーバー電源切れで監視データ送信4時間停止
2013/09/30 もんじゅの点検漏れ最終報告、合計1万4316件
2013/11/01 規制委、もんじゅのテロ対策が不備で原子力機構に厳重注意
2013/11/18 文科省、「もんじゅ改革推進本部」を設置
2014/01/06 もんじゅ中央制御室のPCに韓国からハッキング、データ盗まれる
2014/01/15 原子力機構、もんじゅ点検計画見直し、確認中なのに完了と虚偽報告
2014/04/29 日仏両政府が高速炉研究推進で合意、もんじゅ運転再開目指す
2014/06/06 規制委の新委員の田中知東大教授、原子力事業者らから760万円
2014/06/11 規制委の2委員交代、推進派の田中知教授と石渡明教授が新任
2015/03/25 もんじゅ、また点検漏れ発覚、最重要の冷却系配管
2015/05/13 もんじゅ、また点検不備、規制委員長「話するのも嫌」
2015/10/03 規制委の新人研修資料や動画、大量流出
2015/11/13 規制委、もんじゅ運営を原子力機構から変えろと勧告
2015/11/28 もんじゅ改革、政府「来月からオールジャパンの新体制で」
2015/12/25 もんじゅ廃炉を求めて地元住民が提訴
2015/12/26 もんじゅでナトリウム漏洩警報、原子力機構「誤作動」
2016/03/18 規制委、朝日新聞に無期限の取材制限措置を通告
2016/05/15 政府、もんじゅ存続方針、新運営組織は未定
2016/07/22 もんじゅ、また点検ミス、2カ月間放置
2016/08/03 もんじゅ、燃料プールの水質悪化警報を半年放置
2016/08/18 原子力機構がもんじゅ運転再開要求、規制委は拒否
2016/08/29 もんじゅ追加支出、今後10年で6000億円と試算
2016/09/06 もんじゅ環境管理棟で火事
2016/09/13 政府、もんじゅの廃炉検討、核燃料サイクル政策は堅持と
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッT Sdb8-Px3x)
2016/09/23(金) 09:39:19.95 ID:/QLYKYj0d
上級悪民は凌遅刑で
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d30-xdvH)
2016/09/23(金) 09:51:32.95 ID:VqpqgpSy0
>>6 > ドブに金を捨てたようなもの
スタッフがおいしくいただきました
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1657-5q76)
2016/09/23(金) 09:52:38.08 ID:ZY0tFNfG0
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa25-UEA8)
2016/09/23(金) 10:05:10.09 ID:U7PkUo1Qa
10万年間の放射性廃棄物の保管 プライスレス
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa25-UEA8)
2016/09/23(金) 10:06:33.92 ID:U7PkUo1Qa
>>31 ニートに1兆円配った方がよっぽど役に立ちそうだな
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1b0-ABGo)
2016/09/23(金) 10:07:44.14 ID:w5rxqhDC0
コストも危険性も一番高いのはよく分かった
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcf1-5q76)
2016/09/23(金) 10:09:06.88 ID:9rLGatPN0
廃炉事業で肥える東電
日本が死滅するまで儲かる簡単な事業です
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 592f-ABGo)
2016/09/23(金) 10:29:37.34 ID:axjzlvCy0
豊洲の比どころじゃない本当の責任者誰だと言いたくなる浪費事業だったな
核武装したいという思惑で作られていたとしたら最悪。自民党は責任を取るべき
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-aBDa)
2016/09/23(金) 10:56:08.24 ID:lX51jS/00
電気とか関係ない
恒久的にメンテナンスが必要な施設が必要なだけ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-xdvH)
2016/09/23(金) 10:59:31.07 ID:pPgnmGlB0
フクシマとかいうどうにもならないものを抱えながらまだ原発動かすJAPはほんとに異常だろ
東電とか社員年収みんな300万まで下げて責任とれ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e48-Px3x)
2016/09/23(金) 11:21:50.16 ID:jn7uaj3C0
>>2 1000年に一度の大災害は
常に1000年後に起きる資産ですね
わかります
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7cf-H0Yp)
2016/09/23(金) 11:25:06.96 ID:GT1VMenE0
原子力ムラにとっては経済的よね〜他人の金だし
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32be-5q76)
2016/09/23(金) 11:25:52.07 ID:dIQzFCQy0
上級国民の懐が膨らんだだけw
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMa6-5q76)
2016/09/23(金) 11:27:54.02 ID:f/HOPC01M
作ったボケナスどもを晒し上げろ
そも処理すらできない危険物を安全だとうたって作りまくった池沼はどこに行ったんだ
その時の有権者もまとめて池沼でしょ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32be-5q76)
2016/09/23(金) 11:28:48.20 ID:dIQzFCQy0
豊洲とか五輪の不透明な金の使い方とか原子カムラの金遣いの荒さとか見てると、ジャップマジで中国以下と感じる
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-+c6w)
2016/09/23(金) 11:30:58.56 ID:1Mp/mbJs0
民主主義と原発の親和性について
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sae7-M2Pa)
2016/09/23(金) 12:08:00.97 ID:UlF6OXnMa
電源3法で地元にばらまきも追加して
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4b-xdvH)
2016/09/23(金) 12:13:48.05 ID:s6ULf+Z30
8兆円なんかで済むわけ無いだろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM79-xdvH)
2016/09/23(金) 13:29:59.49 ID:JVmiSvH7M
>>73 9/10,13が抜けている
もんじゅ、1週間でトラブル4件 火災や人為ミス 2016年9月16日 21時57分
日本原子力研究開発機構は16日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で10日と13日に設備の操作を誤る人為的なミスがあったと発表した。
発表済みの火災やミスを含めると、6日からの1週間で4件のトラブルが相次いだ。
機構によると、10日に機構とメーカーの職員計5人がナトリウムを冷やす設備の点検中、別系統で動いている設備の弁を誤って開閉。
11日にナトリウムの流量が増えていることに気づき、ミスが分かった。 13日には、メーカーの職員2人がナトリウム漏れ検出器の点検中、
検出器につながる別系統の機器の電源を誤ってオフにした。
すぐに電源を入れ直して復旧。検出器は正常に作動しており、環境への影響はなかったとしている。
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8b-5q76)
2016/09/23(金) 13:31:14.75 ID:dP5RuAC30
>>11 単純に原子力より火力のほうが低コストだからそれは無い
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM79-xdvH)
2016/09/23(金) 13:32:53.79 ID:JVmiSvH7M
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9762-5q76)
2016/09/23(金) 13:33:43.47 ID:VnoFXjjT0
なんで税金でやらないといけんの?電力会社って民間企業だろ?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-PW2+)
2016/09/23(金) 13:43:01.03 ID:PxgK3aib0
喩えるなら
二十歳になったニートにかけた金が今までで1兆円
すごいだろこの国
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4e-O3tn)
2016/09/23(金) 13:45:19.49 ID:0ZDlqnUSK
>>50 最初っから事故った時のコスト度外視してるって指摘されてたろ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4e-O3tn)
2016/09/23(金) 13:48:41.37 ID:0ZDlqnUSK
>>73 中央制御室がスタンドアロンじゃないのかよw
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/23(金) 14:08:48.67 ID:0Zl5XiCLp
安倍ちゃんGJ!
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a078-7Ev9)
2016/09/23(金) 14:11:19.96 ID:DaxB+Ml70
もし最初から作ってなかったら何兆円残ったのだろう
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59be-5q76)
2016/09/23(金) 14:12:22.72 ID:eX2jQqSJ0
この8兆入れても電気代は原発の方が安いってことなの?
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd7a-GCXm)
2016/09/23(金) 14:40:37.16 ID:HLqMDStP0
>100
どうせ何らかの方法で上級がかすめ取るから
あまり変わらんのでは
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-5q76)
2016/09/23(金) 14:42:18.89 ID:SLNMZsI20
ジャップ土民がどんどん貧乏になっててクッソ笑けるw
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fcbe-5q76)
2016/09/23(金) 14:44:16.80 ID:hmXCCvRs0
1000年に一度の設計ミスでもんじゅが稼働できないだけだもんね
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5937-xdvH)
2016/09/23(金) 14:59:12.81 ID:cP1GJoRM0
>>75 職員が自殺したりしてるからあまりいい雰囲気じゃないだろな
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc21-5q76)
2016/09/23(金) 16:02:40.15 ID:niJtOmqz0
廃炉するに当たって解体の前に溶け落ちた燃料デブリを先に取り出さないといけないんだけど、これがどこにあるかまだわかってない
そして取り出す技術は今開発中。炉周辺は線量が高いから近付けない
もうめっちゃくちゃな状態
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be56-5q76)
2016/09/23(金) 16:07:26.34 ID:c0P29TSZ0
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40e6-xdvH)
2016/09/23(金) 17:12:40.88 ID:/VXLi+nO0
アメリカ先輩が日本が意味なく拘ってきた地層処分を断念したことで、日本にとって最終処分の方法は未知のものとなった
しかしバカはあうあうあーと「ガラス容器に入れて十万年保管すればいいだけだから」と繰り返すだけ
ほんとに原発はコストが安いな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-aBDa)
2016/09/23(金) 17:17:22.13 ID:kTOGD04jp
もんじゅの煙幕にするため豊洲で騒いでるんじゃないのかな
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Had-xdvH)
2016/09/23(金) 17:21:56.00 ID:nRS/p/MIH
文科省の話を聞いてると
弐号機建造に着手するつもりやな
その踏ん切りが付いたから
廃炉に言及しても良くなっただけ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxc9-PXFN)
2016/09/23(金) 20:09:42.71 ID:/R/24SVRx
>>1 もんじゅは1回だけ稼働したけど、ナトリウム漏れ事故おこした
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c61-xdvH)
2016/09/23(金) 20:10:11.52 ID:lb2eHsMw0
なんで常陽でもっと研究しなかったのかな