◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1482542870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9772-kGUr)
2016/12/24(土) 10:27:50.86 ID:RbgtnXnf0EVE

ペットボトルの分別はやめよう。武田教授が暴露するリサイクル事情

メルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』の著者で、中部大学教授の武田邦彦先生。今回は、ペットボトルなどのプラスチックのリサイクル・分別について、
「分別は無意味である」「燃やして処理した方が無駄はない」「リサイクルすることによって巨利を得ている人たちがいる」など、衝撃的な話を紹介しています。

分別は役に立っているのか?(2) プラスチックの分別 着色されたプラスチックのリサイクルはまったくの無意味である
先回から分別やリサイクルの問題を考えるシリーズを始めました。

まず「食品リサイクル」というのは購入した食材の90%を捨てるというような特殊な場合を除いて成立しないこと、さらに「食品を食品として利用する」ことはできず、
食品より遙かに資源の価値が低い堆肥やミネラルの利用に限定されるので、「あまった食糧を全部利用しても1%もリサイクルできない」ということを説明しました。

今回はレジ袋、ペットボトル、包装資材、容器、雑貨などに使用されるプラスチックのリサイクルを整理したいと思います。

プラスチックは日本で年間1500万トンほど生産される主要な材料の一つですが、アルミ、鉄などの金属材料と比較して2つの大きな特徴があります。
その一つが「種類が多い」ということで、金属では材料に共通の番号がつきますが、プラスチックはあまりにその種類が多く、
さらに金属と違い「色を変えることができない」という制限があります。また、多い種類のプラスチックを機械的に(手で分けるとか、
一定のプラスチックなら精密な機械的に)分けることができますが、化学反応では分けることができないという制限もあります。

もう一つの大きな制限は、「使うと劣化して元に戻らない」という問題です。人間の体もプラスチックと同じようにできていますので、理解しやすいと思いますが、
人間も歳をとると体が少しずつ痛んできます。それでも人間は部分的に入れ替えながら生きていますが、工業的に作られたプラスチックは生きていないのでそのまま劣化していきます。
劣化したプラスチックを元に戻すことは今のところできません。ものすごい資源とお金をかければできますが、まったく実用的ではないのです。

だから、プラスチックが生産され、着色され、加工され、運搬、販売されて家庭で使用されると、それを回収してもあまりに種類が多く、混じると色が汚くなり、異なる種類のプラスチックが混ざってしまうので、それを再利用することはできません。

さらに「使い終わってすぐ捨てる」というものは劣化していませんが、普通に1年、2年と使ったプラスチック(たとえば庭で使うバケツなど)は劣化してパリパリになり(分子量が小さくなる、と言います)、再び使うことはできません。

http://www.goo.ne.jp/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地図に無い島) (中止 Sa7b-1VMI)
2016/12/24(土) 10:28:12.79 ID:rsbEgGyeaEVE
ゴミの分別も無意味だぞ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sra5-zUn9)
2016/12/24(土) 10:29:01.46 ID:GAYBeq7wrEVE
全部一緒にして捨ててるわ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-6FRj)
2016/12/24(土) 10:29:13.24 ID:74PxEh/7aEVE
武田邦彦いつも極論だからストレートに話が入ってこないわ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 97ac-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:30:13.16 ID:VTkkW2Bc0EVE
ラベルとキャップは結局リサイクル工場で分別するから意味ないって事かと思ったら全然違った
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:30:21.62 ID:Fcxdssi90EVE
前から有名
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM2f-/iZQ)
2016/12/24(土) 10:30:29.33 ID:J++0ZIi9MEVE
分別はしなくていいと思うが武田って名前あるだけで受け入れ難くなるのが凄いな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9d74-Ib44)
2016/12/24(土) 10:30:49.64 ID:+4SeqYtF0EVE
無能分別厨www
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:30:55.66 ID:Fcxdssi90EVE
>>2
これなwww

あくまで今は実施前準備とか言う謎期間ww
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-ZXce)
2016/12/24(土) 10:31:18.03 ID:P8FGhvB1dEVE
キャップはやってる
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 cd8a-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:31:22.45 ID:4kAvr5/W0EVE
めんどいから缶と瓶も分別しなくてすむようにしてくれ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 376f-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:32:04.67 ID:IwDlRCvH0EVE
うちの市は、数年前に自白してたわ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:32:08.16 ID:Fcxdssi90EVE
>>10
それ得するのプラスチックメーカーなんだけどなww
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e348-4hBO)
2016/12/24(土) 10:32:27.34 ID:JmrQzjh/0EVE
札幌市の例なんだが、
ビデオテープやCD類のプラスチックが燃えるゴミでペットボトルが別途回収ってのは確かに納得いかんわ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 376f-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:32:30.80 ID:IwDlRCvH0EVE
缶は分別必要だぞさすがにw
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 19d7-g1cW)
2016/12/24(土) 10:32:38.70 ID:n9N2OTTK0EVE
武田教授の言う事は調べてからじゃないと何とも言えない
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp63-DLF2)
2016/12/24(土) 10:32:40.71 ID:yt1l71+EpEVE
キャップの蓋集めるの強要してくる奴マジ情弱
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp75-l2oE)
2016/12/24(土) 10:32:49.05 ID:XQEkw4AppEVE
キャップは回収しないといけないという風潮
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:33:18.49 ID:liiQbxrK0EVE
>>1
嘘つき武田じゃねーか
こいつ、ペットボトルリサイクルのデータを捏造して山本弘に批判された奴だぞ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:33:28.66 ID:Fcxdssi90EVE
そろそろジャップ土人もエコロジー関連は全部嘘って築いてくれるよな?www
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W df48-hlFG)
2016/12/24(土) 10:33:37.89 ID:U1s8vra40EVE
人間とプラスチックを同一視して「わかると思いますが」って部分がまったくわかんなくてモヤモヤする
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c7be-+5WL)
2016/12/24(土) 10:34:27.78 ID:nrFZQPiA0EVE
ようは火力の問題だろ全部燃やそうぜ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bf9-k2EO)
2016/12/24(土) 10:34:46.07 ID:cNZFtApT0EVE
分別はリサイクルのためじゃなくて町内会のキチガイババアのためにやるもんだろ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-1BvI)
2016/12/24(土) 10:35:00.31 ID:fbf5CT/QMEVE
キャップは外してプラスチックゴミに混ぜて出してる
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7fac-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:35:02.83 ID:KgMFzVu+0EVE
分別ババアなんなの
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa31-Sdlh)
2016/12/24(土) 10:35:08.13 ID:gDlpeN08aEVE
かなり前から分別する必要ないと言ってるだろこいつ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 10:35:09.25 ID:4aNSYHnhdEVE
飲食業だと、分別しないよな 業者が車に積むときごちゃまぜだもんw
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9168-a3YU)
2016/12/24(土) 10:35:11.11 ID:vhpEIJMU0EVE
ペットボトルは再生して使われてんだが
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:35:19.01 ID:Fcxdssi90EVE
こういうのこそ、不都合な真実ってやっちゃww
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:35:26.58 ID:NouGyYxy0EVE
こいつ地球温暖化や原発で極論言って自分アピしてる人間だからなあ・・・
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:35:35.62 ID:liiQbxrK0EVE
武田の言うことはとりあえず全部無視して正解
こいつは変なことを言ってマスコミに注目されたいだけの芸人
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8179-6FRj)
2016/12/24(土) 10:35:41.06 ID:rY5faOfR0EVE
前横浜市に住んでたけど最悪だった
いま東京だけどカンビン混ぜても持ってってくれるから最高
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-KmDi)
2016/12/24(土) 10:35:42.44 ID:+ee4BzJDMEVE
人間とプラスチックは一緒じゃないだろ…
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37a-g1cW)
2016/12/24(土) 10:35:44.96 ID:iF6Zi1YM0EVE
これはそう思うわ
リサイクルはエネルギー使い過ぎだろ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:36:07.15 ID:Fcxdssi90EVE
>>17
馬鹿ほど偽善大好き
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 918d-jCJb)
2016/12/24(土) 10:36:12.18 ID:AvrqPc2f0EVE
武田が言うんだったたら分別すべきなんだな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e36d-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:36:24.19 ID:5lO/5u7T0EVE
コンビニのゴミ箱でキャップ外しても結局同じ袋に入っててワロタ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef21-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:36:37.83 ID:NouGyYxy0EVE
>>31
とりあえず学者的なスタンスじゃないよね
ポジションありきで語り散らす感じ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:36:41.73 ID:liiQbxrK0EVE
>>27
それは業者が持ち帰ったあとに分別するからだぞ
自治体の回収とは異なる
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 558d-cm93)
2016/12/24(土) 10:36:42.39 ID:j3J+9X2X0EVE
ペットボトルのリサイクルってまたボトルに整形し直して利用するんじゃなくて
卵のパックや食品トレーやとかンテナなどのプラスチック容器とか繊維とかにするんだろ
こんなろくに調べないで妄言は期散らすアホがよく教授なんて務まるな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf95-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:36:45.28 ID:tu0GwUjm0EVE
ラベルもキャップも外すとかアホかよ
わけなくても済むようにして
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2b-2wRF)
2016/12/24(土) 10:37:23.33 ID:um0kB52OaEVE
インスタントコーヒーの瓶とペットボトル、紙パックはいつも燃えるゴミで出すわ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 79b9-lG7u)
2016/12/24(土) 10:37:42.86 ID:PsEzWJJe0EVE
武田邦彦の指摘
武田邦彦は「回収ペットボトルの94%は焼却処分のため、たくさんのお金をかけて回収されたペットボトルであっても、そのほとんどが再利用されていない」と著書[19]で指摘した。
これに対して、ペットボトルリサイクル推進協議会は同著の「再利用量」データは、一切同協議会のデータではなく協議会の名前を騙った捏造だとを指摘した[20]。
その後、同著の増刷版ではこの部分が修正され、「再使用量は武田研究室算出」との説明が追記された[21]。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ペットボトル#.E3.83.AA.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.82.AF.E3.83.AB

また武田のデマじゃねえか
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:37:51.28 ID:Fcxdssi90EVE
>>24
そういう意味ない行動にエネルギー使いのやめようぜwww
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb20-6FRj)
2016/12/24(土) 10:38:02.53 ID:UcANLYqL0EVE
こいつかよ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 47d8-aXO1)
2016/12/24(土) 10:38:16.82 ID:qWq9eeau0EVE
ペットボトルのリサイクルなんて散々住民トラブルおこしまくった挙句
大半が処理能力を超えて全国で焼却処分されてたんだぜ
しかも燃えるゴミに混ざったものを回収しないゴミ回収者がいたから
一部地域でゴミステーションがゴミ山になってた
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7af-t+3N)
2016/12/24(土) 10:38:27.82 ID:Wy0uB/BD0EVE
分別することで誰かの雇用生みだしてるって考えたらほっこりするな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bb48-Ku43)
2016/12/24(土) 10:38:41.94 ID:dbW7t0hM0EVE
分別が無意味とかそれ以前に面倒だからペットボトルも缶も全部燃えるゴミに出してる
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(茸) (中止 Sd03-NcUG)
2016/12/24(土) 10:39:09.38 ID:yGLc8kjHdEVE
武田以外の教授クラスがおんなじこと言わないとなー
誰か言ってるやついないの?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7ba4-8bDS)
2016/12/24(土) 10:39:13.59 ID:DUNue6Zh0EVE
まぁ実際はプラスチック系もリサイクルしないで燃やしちゃうのが大半ではあるが
分別させなかったらガラスだろうが金属だろうが燃えるごみにつっこむってことやっちゃうからな
人間の本性が悪である以上分別するようにルール作らなきゃしょうがない
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 53a4-LATz)
2016/12/24(土) 10:39:26.82 ID:30dWw5jL0EVE
>>43
デマしか言わねえなこいつ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:39:29.39 ID:Fcxdssi90EVE
>>37
wwwwww

しかも最後は同じ釜で約んだぜwwww
分別したのをwwww
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-sAtA)
2016/12/24(土) 10:39:31.15 ID:rLmX38yKKEVE
貧困層の貴重な収入源を奪わないであげて(´;ω;`)
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37a-g1cW)
2016/12/24(土) 10:39:39.47 ID:iF6Zi1YM0EVE
いいことしてる気分で分別してる奴はアホだわ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7748-NcUG)
2016/12/24(土) 10:40:20.26 ID:JSvmyHJp0EVE
分かるわ
リサイクルされたもの使ったことも見たこともないわ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:40:21.79 ID:liiQbxrK0EVE
デマ吐き武田
こいつは学者の肩書を使って構ってちゃんをしてるだけ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cf8e-G+kM)
2016/12/24(土) 10:40:25.51 ID:zdDmovQv0EVE
>>4
これな
少なくとも武田さんの意見だけで結論出すのは駄目だな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7748-NcUG)
2016/12/24(土) 10:40:34.33 ID:JSvmyHJp0EVE
どこに消えてんだろうな?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4f48-agOw)
2016/12/24(土) 10:40:39.62 ID:hUmyTFg+0EVE
環境第一の京都でさえ
燃えるゴミの燃えないゴミの分別すらないよ
資源ごみ か その他すべて全混ぜ か
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 296f-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:40:50.60 ID:Brq4d+FP0EVE
ゴミ関係は同和部落
あとは分かるな?
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-1BvI)
2016/12/24(土) 10:40:55.65 ID:fbf5CT/QMEVE
リサイクルするより燃やす方が安く済むのは当たり前であって
それでも資源に限りがあるから別の資源(水・電気等)を消費してでもリサイクルする価値がある場合はするんでしょう
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4513-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:40:57.54 ID:22wcbiK/0EVE
まあ以前、リサイクルで作られたハンガーだかを調べたら
殆どリサイクル品が使われて無かった事あったよね
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c368-g1cW)
2016/12/24(土) 10:41:00.99 ID:DONcklHp0EVE
日本中の家庭でやってる分別を人件費に換算したらそうとうな額になるだろうな
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfb-nIA+)
2016/12/24(土) 10:41:01.37 ID:K3qKbugLMEVE
横浜は死ね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:41:22.13 ID:Fcxdssi90EVE
>>46
結局燃やしてることは、偽善大好き監視ババアがボコボコにされるから言わないww
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9565-1uez)
2016/12/24(土) 10:41:24.84 ID:x9Du+oKR0EVE
スレ開いて「武田」って文字が目に入った瞬間のガッカリ感よ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e3fb-oFFu)
2016/12/24(土) 10:41:27.66 ID:vTwOeob50EVE
武田邦彦かよ。
他のソースくれw
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb53-mQNm)
2016/12/24(土) 10:41:34.51 ID:hd+Yfj9s0EVE
今住んでるところではゴミの分別要らないっていわれたな
まとめて超高熱で焼却すれば有害物質も出ないんだと
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-KMsC)
2016/12/24(土) 10:41:41.89 ID:iSl8ZnzfdEVE
リサイクル意味ねーな
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-1BvI)
2016/12/24(土) 10:41:47.73 ID:fbf5CT/QMEVE
>>44
エコキャップ運動への反抗の意味でやってる
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:42:08.95 ID:Fcxdssi90EVE
>>47
そいつにかね直接あげたホイが安上がり
その周辺設備の税金癒着が本当の目的
ジャップwww
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK8f-zagt)
2016/12/24(土) 10:43:09.55 ID:Eu1fc/fvKEVE
キャップ貯めるのが楽しいから分けてるわ
今400〜500個くらい
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-sAtA)
2016/12/24(土) 10:43:14.94 ID:rLmX38yKKEVE
>>55
スーパー等にある樹脂性のベンチに
これはペットボトルを再利用して云々と書いてあったりするお
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:43:21.63 ID:Fcxdssi90EVE
>>59
京都議定書wwwwwww
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:44:03.39 ID:Fcxdssi90EVE
>>60
同和利権のための偽善を信じるジャップ土人の図式
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb53-mQNm)
2016/12/24(土) 10:44:13.61 ID:hd+Yfj9s0EVE
まあ何事も個人個人が疑問を抱くことは大事だと思う
ASKAの件でもどれだけ体制側・マスコミ側がいい加減なのかわかったでしょ
何れにしても鵜呑みにしてしまう前に自分でも調べてみることが大切
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f8c-6FRj)
2016/12/24(土) 10:44:42.58 ID:HdTo/uun0EVE
プラスチックって石油でできてんだろ?
燃料とかにならんの?
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b21-g1cW)
2016/12/24(土) 10:45:07.56 ID:p83ifhG70EVE
>>68
分別が熱心な所は、それが「お金になる」からという理由も大きい。
お金をかけて高度なごみ処理施設を作れるところは、もともとお金に困ってないか、利権か。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37a-g1cW)
2016/12/24(土) 10:45:13.02 ID:iF6Zi1YM0EVE
リサイクルなんてゴミみたい奴らの利権だからな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 10:45:17.02 ID:bQLu2ibeaEVE
真面目系クズが思考停止で分別=善と思い込んでるよな
運送する車も別々だから余計に環境に負荷を与えてるってチョット自分の頭で考えたら分かると思うのに
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:46:22.21 ID:Fcxdssi90EVE
>>77
それにするエネルギーのほうがたくさん必要www
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1748-aRLH)
2016/12/24(土) 10:46:42.72 ID:CkuJiYNZ0EVE
ドリンク用の需要が9割なのに
衛生上の問題があるリサイクル原料を使うわけがない。
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b53-g1cW)
2016/12/24(土) 10:46:58.58 ID:ok7u8T/d0EVE
つまり元横浜市長の中田宏はクズでダニでウジ虫と
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4f48-cadL)
2016/12/24(土) 10:47:24.09 ID:ft1DsH0e0EVE
鎌倉市住んでるけど細かすぎて守る気起きんぞ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:47:25.55 ID:liiQbxrK0EVE
>>80
どれだけ燃料や排出CO2が増えるか計算してみな
まとまった量なら運搬台数は変わらないから増えるわけ無いだろ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6bbd-v2M1)
2016/12/24(土) 10:47:32.38 ID:s1NwWg5E0EVE
>>37
キャップ外すのって回収業者が収集車に入れた時に爆発するのを防ぐためにやってるんじゃない?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr75-Rc+9)
2016/12/24(土) 10:47:41.49 ID:XeRceY7HrEVE
>>61
偉い人がどれだけ考えているかわからんが、そんな価値のあるものなんて無いでしょ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:47:48.93 ID:Fcxdssi90EVE
>>83
横浜とかクズしかいないしw
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 3d4c-XCCV)
2016/12/24(土) 10:48:17.55 ID:Fcxdssi90EVE
>>86
全く関係ない
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5d46-8bDS)
2016/12/24(土) 10:48:32.52 ID:VvphC7660EVE
普通にペットボトルもビンも普通ごみで出してるわ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7f62-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:48:47.33 ID:qZDEM0Zg0EVE
ん?だからペットボトルだけ集めてるんじゃないの?
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 10:48:50.93 ID:bQLu2ibeaEVE
>>85
ハイ思考停止の真面目系クズが噛み付いてきた
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9748-O5UQ)
2016/12/24(土) 10:48:56.36 ID:8W+iQc2l0EVE
分別の必要性は焼却炉の性能次第、無駄な公共投資よりは性能の良い焼却炉建ててほしいわ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-7+It)
2016/12/24(土) 10:48:59.88 ID:c1PERmAhdEVE
キャップは燃えるゴミに出してる
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1748-aRLH)
2016/12/24(土) 10:49:17.39 ID:CkuJiYNZ0EVE
>>77
ゴミ処理場の燃料節約にはなってたんだよ。
比較的新しい焼却炉なら何の問題もなく焼けるしガスの節約になる。
ただ貧乏でポンコツの焼却炉しか持ってない自治体だと
燃焼効率が良すぎて窯が痛むのでやりたくないってのが分別のキッカケ。
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7af-t+3N)
2016/12/24(土) 10:49:20.06 ID:Wy0uB/BD0EVE
コンビニの袋が使えないキチガイ分別の自治体が一番大変そう
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa31-uRrA)
2016/12/24(土) 10:49:42.80 ID:d1MUzfX8aEVE
ペットボトルのキャップは石山ゲートウェイやvanaHの詐欺師のグループがやっていた

ワクチンが実は途上国に届いておらず寄付金と、キャップの利益の行方が不明と報道されて、今、スーパーマーケットやオフィスでキャップ集めてないでしょ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ebfd-oEcy)
2016/12/24(土) 10:49:50.79 ID:66Kltz7+0EVE
燃えるゴミ袋代が浮く以上分別してるが袋利権が崩れたらやらないだろうな
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdb7-6FRj)
2016/12/24(土) 10:49:58.55 ID:GpCNMRQWdEVE
知らなかったのかよ
ペットボトルだけ高額なのはボラれてるからなんだけど
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3f8c-6FRj)
2016/12/24(土) 10:49:59.42 ID:HdTo/uun0EVE
>>81
まじかー🐱

埋め立てるしかねーな
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-5J3T)
2016/12/24(土) 10:50:02.09 ID:WX9jfLzKdEVE
俺の地区は分別めっちゃ厳しいのに
隣の町では燃えるゴミも燃えないゴミも
一緒に捨てていいことになってワロタ

緑袋とか消滅しててワロタ

ワロタ…
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8f2d-cDLw)
2016/12/24(土) 10:50:04.48 ID:K6KYiSIl0EVE
サ、サーマルリサイクルがあるから(震え声)
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 776d-MZ3H)
2016/12/24(土) 10:50:14.59 ID:pfHNhQ8+0EVE
中国さんに盾突いちゃいかんだろ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0b98-aD3C)
2016/12/24(土) 10:50:46.02 ID:+LZwp67e0EVE
役に立つ云々の前に大概燃えるゴミに混ぜて出してるわ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d11b-8bDS)
2016/12/24(土) 10:50:59.61 ID:NxN6Yq+B0EVE
俺の自治体はプラスチックの分別をしてない
ペットボトルは分別してる
あれはリサイクルしてるからなだろうな
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0fbe-s/eg)
2016/12/24(土) 10:51:09.48 ID:m0KIuQbX0EVE
うちの地域は全部燃えるゴミだけど
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bb6-i5Qz)
2016/12/24(土) 10:51:35.49 ID:lx/EL+ys0EVE
おじさん多そうだから聞きたいんだがこのペットボトルはいつ頃のものなの?
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-sAtA)
2016/12/24(土) 10:52:39.30 ID:rLmX38yKKEVE
>>82
なんで回収ペットボトルでまたペットボトルをつくらなあかんねん
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bbca-TeG0)
2016/12/24(土) 10:52:40.00 ID:wrE4Fvnx0EVE
コンビニで分別されたゴミを同じゴミ収集車に全部ぶち込んでるのをナマで見てから
分別が無駄と知ってしまったわ

缶以外は完全に無駄
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-agsY)
2016/12/24(土) 10:53:12.15 ID:ONGiYlj1aEVE
>>107
85年
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6bbd-v2M1)
2016/12/24(土) 10:53:53.50 ID:s1NwWg5E0EVE
>>107
昭和60年くらい
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:53:56.98 ID:liiQbxrK0EVE
そもそも回収ペットボトルは輸出までされてるのに、
無意味な訳がない
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3de6-RmgH)
2016/12/24(土) 10:54:15.81 ID:YMxjyReY0EVE
何も考えずリサイクル分別してる奴は搾取されてるってことだw
分別ちゃんとしろ!とかドヤッてる奴らバカ共ざまあw
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3f4d-Kv7J)
2016/12/24(土) 10:54:17.07 ID:/yBUfBmq0EVE
プラスチックリサイクルなんて根拠が破たんして国内でも業者潰れてる
しかし土人の国に夢の技術()を輸出して儲けてる奴もいる
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 438d-6FRj)
2016/12/24(土) 10:55:01.36 ID:G662f5ya0EVE
宮城県南に住んだことあるやつおる?
仙台と違って分別厳しすぎる
あれはアイリスオーヤマ関係なのかね?
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:55:35.86 ID:liiQbxrK0EVE
>>92
ほらな、馬鹿だから少し突っ込まれただけでこうなる

こういう馬鹿って、他人がやってる事を貶す事で快楽を得たいだけのクズにすぎず、
論理的に考えて結論を出す能力はない。
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7af-t+3N)
2016/12/24(土) 10:55:42.49 ID:Wy0uB/BD0EVE
分別が面倒だからペットボトルと缶製品と紙パック製品は買わなくなった
ペットボトルは洗って潰して、缶製品は蓋と本体で分けて、紙パックは切って干して資源ゴミ
流石にこれまでやると頭おかしくなる
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bfd-9umY)
2016/12/24(土) 10:56:06.29 ID:6qqpf0Yp0EVE
事業所ゴミだと分別計画のマニュフェスト作って市に提出しろとか面倒くさいんだよ
燃えるゴミ、燃えないゴミだけすむなら楽になるけどね
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0b53-jbKY)
2016/12/24(土) 10:56:20.18 ID:xP0QvS3H0EVE
日本は無意味な戒律作って喜ぶマゾ体質だからな
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2d9f-2cKv)
2016/12/24(土) 10:56:23.74 ID:lMePQg3o0EVE
今はだいたいの物を燃やせるんだろ?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ab75-3ZJ0)
2016/12/24(土) 10:57:15.97 ID:A3KmfIx70EVE
>>112
うろ覚えだが、その輸出したやつが実態としてリサイクルされてなくて
ゴミの輸出→違法だって話なんだった気が
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-2cKv)
2016/12/24(土) 10:57:20.47 ID:vYy5JxGJaEVE
>>119
国民総アスペだな
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d11b-8bDS)
2016/12/24(土) 10:58:06.49 ID:NxN6Yq+B0EVE
俺もペットボトルは外で飲むときしか買わないな
洗うの面倒だからコンビニとかのペットボトルゴミ箱に捨ててる
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0b48-o3VM)
2016/12/24(土) 10:58:28.65 ID:9LrKbxpp0EVE
ペットビン缶くらいは分けるけど他は全部燃えるゴミで出すわ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1bc8-/JJL)
2016/12/24(土) 10:58:42.03 ID:8SCWhqLm0EVE
洗ってラベル剥がすのはまあいいけどなかなか乾かないのがめんどい
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 10:59:30.39 ID:liiQbxrK0EVE
2015年度では、回収ペットボトルの37.2%が再び食品用のペットボトルに再生されている。
武田の嘘なんかすぐにバレるのに、
バカは鵜呑みにしてドヤ顔で語る。
http://www.petbottle-rec.gr.jp/data/use.html
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7921-ggzE)
2016/12/24(土) 10:59:34.39 ID:MNBYWCQV0EVE
うちはペットとカンビンまとめて出せる地域なので大変便利
横浜市とか住むのアホらしくなるレベル
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 10:59:58.46 ID:bQLu2ibeaEVE
>>116
お前は何にも自分で調べた事が無いアホだろ?
宗教にもハマっているだろ?
俺も昔は分別は正しいととか思ってたけど、
自分で色々調べて殆どの分別作業は効果は殆ど無くオナニーと分かったんだよ
まぁお前みたいな発達障害者は死ぬまで考えは曲げないと思うがなw
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c368-YQ1g)
2016/12/24(土) 11:00:35.10 ID:hEdwcfKs0EVE
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a97f-4hBO)
2016/12/24(土) 11:00:47.41 ID:wj/G/x580EVE
>>105
ペットボトルをリサイクルしているわけじゃないからな

単に「分別」しやすいから回収業者がボロ儲けしてるってだけ
市民全般に分別作業をさせて、それを回収するだけでお金ががっぽがっぽ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f78d-g1cW)
2016/12/24(土) 11:00:48.67 ID:TF7Vdtlx0EVE
おまえらゴミ焼却場にゴミの持ち込みとかしたことないの? 一度見て来いよ
おまえらが必死に分別した袋、ぜんぶ一緒に放り込んでるぞ
無駄な努力乙
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp6f-RmgH)
2016/12/24(土) 11:01:05.74 ID:Jyhls6wppEVE
>>116
お前の言ってるような計算なんてデータ無いんだからお前含めて誰もできないじゃん
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 4b97-11XX)
2016/12/24(土) 11:01:20.43 ID:W6m09eOT0EVE
まともな性能の炉ならごちゃ混ぜで燃やした方が安定するんだろ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:01:51.70 ID:liiQbxrK0EVE
>>126
訂正
%じゃない
37200トン
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:02:31.82 ID:liiQbxrK0EVE
>>128
具体的な反論ができないお前がカルトで確定
136 :
るるる ◆jw77lNqorY (中止 MM81-FENf)
2016/12/24(土) 11:02:37.93 ID:i6HD4dMgMEVE
逆張り芸人の武田
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d11b-8bDS)
2016/12/24(土) 11:02:45.29 ID:NxN6Yq+B0EVE
>>130
ペットボトルを粉々にしてチップを作る様子をテレビでいたことあるし
さすがにリサイクルしてるだろ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 492f-6FRj)
2016/12/24(土) 11:02:52.41 ID:n73VLMMp0EVE
>>35
そのNPOって少し前に集まった金を寄付してない詐欺グループだと発覚したんだけどな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-5G+t)
2016/12/24(土) 11:03:33.86 ID:KIj99AK7aEVE
>>57
経済評論家の高橋洋一みたいなもんか
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fef-JSG7)
2016/12/24(土) 11:03:34.25 ID:A0PXpd1u0EVE
武田邦彦って前から極論ばっか言ってる有名なおっさんじゃん
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:03:34.72 ID:liiQbxrK0EVE
>>132
最初に「輸送するための燃料が余計にかかる」と言った奴に責任がある
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W df48-W3gD)
2016/12/24(土) 11:04:19.02 ID:pgv2qqQk0EVE
利権にくいこめ!
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-sAtA)
2016/12/24(土) 11:04:20.60 ID:rLmX38yKKEVE
分別処理が出来上がってるシステムの中で敢えて無分別で出す

コレやってやった感はあるだろうけど
システムに対するダメージや主張にはならんわな

業者的に工程が増える(この場合は分別)のは
利益になったりもするからな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 11:04:22.09 ID:bQLu2ibeaEVE
>>135
分別教というカルト宗教を信じてるのはお前の方
お前は発達障害者だから絶対に考えを変えないと思う
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7ba4-8bDS)
2016/12/24(土) 11:04:28.33 ID:DUNue6Zh0EVE
>>133
そもそも燃えるゴミだけじゃちゃんと燃えないから灯油だかなんだかぶっかけて燃やすからな
もちろんゴミの分別は必要だけど
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b8d-qjev)
2016/12/24(土) 11:04:37.79 ID:SLopz3XY0EVE
何を今さら
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2bcc-b3kv)
2016/12/24(土) 11:05:14.82 ID:Gr8NujQI0EVE
武田の主張は無意味なことは明らか
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c34f-U5mH)
2016/12/24(土) 11:05:32.53 ID:C8g7i8sC0EVE
そういえばなんかあったな
環境保護のためにリサイクルしてんだけど、リサイクルの工程で使う触媒の金属掘るために環境破壊しまくってる製品
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 279b-6FRj)
2016/12/24(土) 11:05:47.78 ID:2B0JxYNr0EVE
>>39
企業は産業廃棄物として高めの処理費用出して捨ててるんだったと思う
環境には悪いね
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-fCqF)
2016/12/24(土) 11:06:09.94 ID:Oimiycg6aEVE
2ちゃんだとこの武田っておっさん竹田天皇並みに絶大な指示されてるけど単なる逆張りのクズだろ
討論番組とか朝生とかでも真面目に議論してても汚染された土はどこに持っていけばいいんだ?みたいな議論になったとき「そんなもんは東電の玄関にでも捨てればいいんですよ」で会場のこいつのシンパは拍手喝采
真面目に議論してた周りの識者がかわいそうだったわ
典型的な極論と逆張りのクズ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:06:13.48 ID:liiQbxrK0EVE
回収したペットボトルの16.4%が再び食品用のボトルに再生できているのだから、
この時点で武田の嘘が確定

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0fbe-HTUO)
2016/12/24(土) 11:06:20.63 ID:4qze6MJz0EVE
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c39b-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:06:33.30 ID:aMcPBrQ40EVE
ごみ収集車がガソリン使うし、洗浄や再処理に莫大な水や電気使うし、こんなの当たり前じゃん
ぜんぜんエコじゃないよ
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 776d-MZ3H)
2016/12/24(土) 11:06:39.28 ID:pfHNhQ8+0EVE
エコと称してわざわざ手間と時間とコストかけさせてるんだぞ
金もうかってるに決まってるだろ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c7ef-g1cW)
2016/12/24(土) 11:06:40.68 ID:K0hiOM540EVE
機械に分別させろ
住民の労働力はタダだと思っているクソジャップ行政
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7af-t+3N)
2016/12/24(土) 11:06:56.15 ID:Wy0uB/BD0EVE
横浜市はキチガイ分別始めてからゴミが35%減ったらしいぞ
二酸化炭素排出量も減ってすごいエコとおっしゃってる
横浜市民の意識の高さにビビるねカッコイイ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 11:07:13.82 ID:bQLu2ibeaEVE
>>141
運送による燃料だけで無く、過度に分別することで多額の税金が掛かってるんだよ
適当に捨てた方が遥かに安上がりでエコ
ニートだからお金の出所なんて考えた事も無いと思うけど
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:07:19.67 ID:liiQbxrK0EVE
>>144
で、具体的な反論はどうした?
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b3d-ZNnY)
2016/12/24(土) 11:07:55.95 ID:A3IwweNr0EVE
THE MAKING ペットボトルリサイクル
ダウンロード&関連動画>>

160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:09:12.44 ID:liiQbxrK0EVE
>>149
事業者が排出する廃棄物ならマニフェスト管理が義務付けられている
勝手に捨てたら違法だよ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c39b-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:09:22.78 ID:aMcPBrQ40EVE
分別や再処理に税金かけるぐらいなら、次世代型焼却炉で超高温でいっきに燃やした方が有害物質も出ないし、税金も安上がりだしエコだよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8f2d-cDLw)
2016/12/24(土) 11:09:24.17 ID:K6KYiSIl0EVE
>>107
炭酸なのに底が平らなのはガラス製だぞ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c7ef-g1cW)
2016/12/24(土) 11:09:46.89 ID:K0hiOM540EVE
分別が細かすぎて老人は対応できていないぞ
市民の事情をまるで考えていないクソ行政
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bf0e-+cwK)
2016/12/24(土) 11:09:53.99 ID:FO/XLj+r0EVE
なんでリサイクルなんてしてるの?
石油は結局まだまだ枯渇しないでしょ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 11:09:56.65 ID:bQLu2ibeaEVE
>>158
基地外狂信者とレスバトルするのもメンドクセーよ
エコエコ言うならお前が死ぬのが一番のエコだよ
首吊って死ね
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sae9-agOw)
2016/12/24(土) 11:10:03.20 ID:79VkBS0IaEVE
ペットボトルはちゃんとリサイクルされてるだろ素材として
何がなんだかさっぱりわからない記事内容だな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2b21-6FRj)
2016/12/24(土) 11:10:05.53 ID:KiNbKuSy0EVE
キャップは付けたままでも粉々して分別してるって聞いてから分別してない
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8b98-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:10:54.14 ID:gtmtQZcQ0EVE
>>164
ゴミ減らして焼却炉を長持ちさせるため
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM2b-7q8F)
2016/12/24(土) 11:11:03.07 ID:+dSfiXivMEVE
ペットボトルもリユース前提で頑丈に作って回収したら返金するようにしたらいいのに
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 fb37-/JJL)
2016/12/24(土) 11:11:25.84 ID:uL7NAtPb0EVE
分別することによるコスト増ってしっかり計算しているのかね
総括してほしい
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bb6-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:11:29.45 ID:lx/EL+ys0EVE
>>162
これガラスなの?
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3586-pgpa)
2016/12/24(土) 11:11:37.77 ID:e8yqIk4A0EVE
ゴミの分別は利権のためだから
意味ないのは自治体も理解している
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c39b-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:11:43.57 ID:aMcPBrQ40EVE
>>166
リサイクルする過程に莫大な税金や電気や石油や水を使うからエコじゃないって話
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7f5-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:11:52.61 ID:ZfVr7nAQ0EVE
プラゴミが週1回回収なのが納得できない。週に3袋分は貯まる。
燃えるゴミは週2回だが、週に小袋1個分しか貯まらないのに。
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:12:50.94 ID:eaiYwBddMEVE
リサイクルして意味があるのはダンボールだけ
ダンボールをリサイクルに出すときもガムテープや針は付けたままで良い
他のリサイクルは意味なし
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b07-GSrq)
2016/12/24(土) 11:13:50.83 ID:W4t9Gu420EVE
まあリサイクル業者と天下り役人にとっては意味があるけどね
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7f62-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:14:00.09 ID:qZDEM0Zg0EVE
>>85
実はゴミ燃やすために燃料使ってるんだよ、それをプラスティックにするってことだからプラ燃やすのは良いと思う。
ペットボトルはペットってちゃんと分かるから分別してるんだろ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-VgJs)
2016/12/24(土) 11:14:07.29 ID:k+UANgdnaEVE
横浜市に言え
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8b48-89g/)
2016/12/24(土) 11:14:12.11 ID:Nw3gmAik0EVE
ペットボトルのキャップを外させるのは、中身が入ったまま捨てるのを止めさせるため
中身が入ってると、業者が処理するのにとんでもない手間と廃液の廃棄料がかかるからね

別にエコでもなんでもない
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bf0e-+cwK)
2016/12/24(土) 11:15:06.77 ID:FO/XLj+r0EVE
>>168
さっさと新しい焼却炉にしたほうが結果的に安く上がりそうな気もするがそうでもないのかね
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:15:53.47 ID:liiQbxrK0EVE
>>157
「燃料だけじゃなく」ではなく、燃料が増えることを証明しろよ
そもそも、ゴミの減量や再資源化を目的としているのだから、
税金が支出されるのは当たり前

そして、日本の使用済みペットボトルは品質が良いため、中国が高く買い取ろうとするくらい。


廃ペットボトル海外へ、中国が高値買い付け
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDJ30005_Q0A031C1000000/
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:16:05.79 ID:liiQbxrK0EVE
>>165
だせーw
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f78d-g1cW)
2016/12/24(土) 11:16:28.10 ID:TF7Vdtlx0EVE
>>180
頻繁に建て替えてたら、おまえらに市民どもに文句言われちゃうからな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8b98-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:17:33.04 ID:gtmtQZcQ0EVE
>>180
住民が文句いってくるからそう簡単に新しく作れないよ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bb48-3tOZ)
2016/12/24(土) 11:17:51.75 ID:PUJ/JfYm0EVE
燃えるゴミを燃やすための燃料として燃やすべきなのがプラごみ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 776d-MZ3H)
2016/12/24(土) 11:17:59.62 ID:pfHNhQ8+0EVE
リサイクルするとき

リサイクルするために捨てる側が洗って分けるコスト
それをまとめて回収集積するコスト
集積したのを再度奮ってコンテナ済みするコスト
コンテナを海外に輸送するコスト

まとめて燃やす場合

回収するコスト
焼却するコスト

少ない分お金がかからないんじゃないかな

でもね、コストがかかるほうがそれぞれの作業に従事する人が増えるから
その人に支払われた賃金が消費されて
めぐって利益を生むからいいかもって気もする
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:18:05.80 ID:eaiYwBddMEVE
>>181
気持ち悪い奴だなお前
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0b98-tB3W)
2016/12/24(土) 11:18:07.08 ID:9ySvE02b0EVE
全部一緒に捨ててるわ
なんで分別しないといけないの
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb30-IIfg)
2016/12/24(土) 11:18:25.18 ID:Vdldp8XR0EVE
ジャップがやる事は余計な仕事を作り出して雇用を絶対維持するのが目的で成果だからいいんだってさ
合理性や効率なんてクソなんだって
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 212d-lsSM)
2016/12/24(土) 11:18:27.33 ID:vEgMmehn0EVE
企業で樹脂製品開発してるから分かる
熱可塑性樹脂は一度でも使うと劣化する
溶かせば戻るなんてことなく融点、結晶性、熱分解温度など全てにおいて別物になってしまう
不良の原因になるからできれば使いたくない
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-wa+u)
2016/12/24(土) 11:18:58.60 ID:bQLu2ibeaEVE
>>182
何がダサいんだよ
キモオタ童貞が
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9fb9-HbOb)
2016/12/24(土) 11:19:01.81 ID:DQDx5MEF0EVE
>>174
厳しい分別のプラゴミだとたくさん出そう
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef8d-NcUG)
2016/12/24(土) 11:19:08.95 ID:w4F6oPcQ0EVE
ペットボトルのキャップは分別つらいからやめて欲しいわ
ゴミ出し前にキャップ外していくのアホらしい
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cf30-t4Sy)
2016/12/24(土) 11:19:15.39 ID:wHiplsTy0EVE
>>184
現状では住民が文句言うとこに焼却施設はたってないから
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:19:47.82 ID:liiQbxrK0EVE
>>190
使ってるぞ

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b46-lsSM)
2016/12/24(土) 11:20:23.28 ID:VjKlzFmT0EVE
こいつが教授面できてる意味が本気で分からん
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-6FRj)
2016/12/24(土) 11:20:50.18 ID:eSD72nSidEVE
ビンとカンのゴミ箱って永遠の謎
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2b89-rd9B)
2016/12/24(土) 11:21:06.56 ID:2mgXp9hp0EVE
熊本市でペットボトルを燃えるゴミで捨てたら、開封調査をやっているらしく注意書きの用紙が届いた。
また捨てたら今度は人が家に来た。
居留守使ったら大声で「○○出て来い!殺すぞ!!」と。
それでも出なかったら近所を車で走りながら「○○殺すぞ!!」って。
数年前の話だけど熊本市マジで怖い。公務員?
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:21:27.34 ID:eaiYwBddMEVE
>>189
先進国で生産労働性が最下位な理由もわかる
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:21:40.53 ID:liiQbxrK0EVE
ひどく汚れたものとかは燃やすのが正解
生ゴミは燃えにくいので、カロリーの高いプラスチックが入っていると、
効率が良くなる。

ただし、武田みたいにリサイクルそのものを否定するデマ野郎は糾弾すべき
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b46-lsSM)
2016/12/24(土) 11:21:43.34 ID:VjKlzFmT0EVE
ちなみにこのおっさんは小保方は無罪、タバコは無害と
言い放つただの変人な
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:23:20.47 ID:liiQbxrK0EVE
>>201
そういう逆張りをして注目されたいだけの芸人。
つまり、武田の逆が正解
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-1BvI)
2016/12/24(土) 11:23:32.13 ID:fbf5CT/QMEVE
新たな材料を使わずに古い製品から新しい製品を作れるという意味でリサイクルは画期的なんだけど
世間一般にリサイクルが魔法みたいに認知されてるのは問題だな
旧来のやり方よりエネルギーは掛かるというマイナスの面もあるということは学校でも教わるべき
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-sAtA)
2016/12/24(土) 11:23:42.33 ID:rLmX38yKKEVE
武田の言ってることは
そこに確実な金鉱があるのに
掘るなと言ってるようなもんだな
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 abc8-ZfZU)
2016/12/24(土) 11:24:07.85 ID:EKvXHwoP0EVE
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb8f-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:24:07.91 ID:RK6+DacR0EVE
意味合あるとかないとかはどうでもいい
今やってるんだから黙って続ければいいんだ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b46-lsSM)
2016/12/24(土) 11:25:08.89 ID:VjKlzFmT0EVE
>>202
俺もそう思うんだが、なんでこんなに有名なんだろうな。
なんか実績らしい実績あんの?
それだけならただの変人だよな
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:25:10.54 ID:eaiYwBddMEVE
>>206
ジャップらしい素晴らしいご意見ですな
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 212d-lsSM)
2016/12/24(土) 11:25:19.43 ID:vEgMmehn0EVE
>>195
うちも使ってる
コスト削減とか地球環境貢献とかの外面良くするために
でも再利用したの使うと溶かす機械のところで焦げ付きがおきやすくなってエラー品が増える
逆にコストと手間が増えるっつって現場では嫌われてる
上はその辺スルーしてる
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb48-a3YU)
2016/12/24(土) 11:25:26.33 ID:8XMJgohK0EVE
いかにもジャップらしい奇習だな
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37a-g1cW)
2016/12/24(土) 11:25:36.80 ID:iF6Zi1YM0EVE
結局根拠は武田邦彦が言ってるからリサイクル否定は間違いってだけなんだよな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5b1f-WsH9)
2016/12/24(土) 11:25:48.67 ID:VQThxPRU0EVE
ペットボトルに限らず分別自体が無駄
結局全部燃やしてるからな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-6FRj)
2016/12/24(土) 11:26:39.59 ID:t07Z3ioYaEVE
なんでもプラスチックでひと括りにする奴いるよね
そのくせアクリルとかの布になるとプラスチックは言わない
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 97ea-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:27:15.88 ID:6NEi3XKi0EVE
武田教授のいう事は最初は猛烈に批判されるが
5年くらいすると正しかった事が多い
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9b46-lsSM)
2016/12/24(土) 11:27:56.13 ID:VjKlzFmT0EVE
まあこの話が正しいかどうかってのはよくわからんが、
元々リサイクル云々というよりも燃やすと有害だから
分別するって話ちゃうんか
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-1ibr)
2016/12/24(土) 11:28:01.04 ID:OfgZwlGSdEVE
まじかー��
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-l2oE)
2016/12/24(土) 11:28:04.61 ID:+zPM9fpXaEVE
分別する自由はあっていいのかもしれないけど、
燃やした方が有利な点も多々あるのだから、ペットボトルを燃えるゴミに出す権利も認めてほしいわ。
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8f2d-cDLw)
2016/12/24(土) 11:28:46.02 ID:K6KYiSIl0EVE
>>171
調べたらペットボトルだわ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:28:48.47 ID:eaiYwBddMEVE
>>215
高温で燃やしたら問題ない
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8d48-W2u1)
2016/12/24(土) 11:29:09.39 ID:Oqx10vA20EVE
燃えるゴミの袋は有料
ペットボトルは無料で出せる
だから無意味だろうと分別して出す
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 79b9-vjgl)
2016/12/24(土) 11:30:03.30 ID:NbrqgcDa0EVE
エコってそういう物だから
一部の馬鹿を満足させるだけの活動
無駄に税金を投入しまくっているって気がついてない
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sae9-hBF0)
2016/12/24(土) 11:30:53.21 ID:vcSRd+xYaEVE
洗ってキャップ外してラベル剥がすのが面倒くさくて部屋中ペットボトルだらけなんだが燃えるゴミでいいか?
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5b1f-WsH9)
2016/12/24(土) 11:31:25.16 ID:VQThxPRU0EVE
>>107
昔のDQNってヒョロヒョロですげー弱そうだな
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fef-g1cW)
2016/12/24(土) 11:32:25.50 ID:H2M0GZKX0EVE
親が阿保みたいに分別してて B層なんだなーと思うホント
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8d48-W2u1)
2016/12/24(土) 11:33:02.00 ID:Oqx10vA20EVE
>>107
これ、別の写真にはコカコーラ100周年記念ボトルが写っていたから、
1986年の夏休みだと思うわ
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:33:40.46 ID:liiQbxrK0EVE
>>207
こいつを取り上げる奴らには、
発言の信憑性なんかどうでもいいんだろ

ネットメディアとか、とにかくアクセス数を稼ぎたいメディアがこいつを重用する。
DeNAがデタラメな医学情報を素人ライターに書かせてたけど、
武田の話を載せるのも同じようなもの
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 11:33:48.54 ID:qc0Hggpk0EVE
>>214
正しかったことなんて一度もねーだろ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-ePX2)
2016/12/24(土) 11:34:17.88 ID:6MVda1exaEVE
岡山市では燃えるゴミ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-6FRj)
2016/12/24(土) 11:35:09.53 ID:t07Z3ioYaEVE
そもそも温暖化云々も何もないところからいかにコストを発生させるかが目的だから
排出権とか言い出してバレ始めてるけど
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5bf5-g1cW)
2016/12/24(土) 11:35:20.25 ID:dNXtolwx0EVE
プラスチックは知らんがペットボトルはリサイクルして形になってるじゃん。
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp63-s/eg)
2016/12/24(土) 11:35:48.37 ID:N4RqRU1QpEVE
鉄も燃えるからな
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:35:51.02 ID:eaiYwBddMEVE
>>227
ダイオキシン
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 11:36:20.98 ID:qc0Hggpk0EVE
>>207
宮崎哲弥とかもこいつ持ち上げててやっぱテレビ評論家にまともなやつはいねーわと思った
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 11:37:03.62 ID:GwQu6q4Z0EVE
プラスチックごみ、燃えるごみの分別しろって、うちの市は言ってるのに、
一緒に燃やしてると聞いた時の衝撃wwwww
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-8rVV)
2016/12/24(土) 11:37:57.05 ID:ywcBFKvEdEVE
もう分別してない所もあるんだろ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK75-ENqS)
2016/12/24(土) 11:38:47.65 ID:5pEuGy4MKEVE
分別に意味がないことは最初から言われてきたことだが
>>1の内容は全体的におかしかったり間違ってたりするという
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 11:38:48.88 ID:jdGYRzbCdEVE
こいつもここにいるやつもバカばっか
持続可能な社会って概念知ってるか?
現在の技術ではエネルギー効率、コスト効率は新品を製造するより悪いってのが前提でのリサイクルなんだよ。

リサイクルの意味を知らずにリサイクルを否定するとか池沼ですか
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8d48-W2u1)
2016/12/24(土) 11:39:09.24 ID:Oqx10vA20EVE
>>162
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
昔は耐圧ペットボトルの底を平らに整形する技術がなかったから、
底にはプラスチックの別パーツがはまっていた
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa31-Sdlh)
2016/12/24(土) 11:39:10.04 ID:gDlpeN08aEVE
ネットで真実じゃなくて武田で真実か
そこまで言って委員会によく出てるから胡散臭さが半端ないんだよな
机上の空論というか実証の伴わない理論しか語らないから耳障りは良いけど信用はない
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 23e5-jGCg)
2016/12/24(土) 11:39:17.35 ID:E1gn1a390EVE
こういう無駄なことに必死こいているから
もの買わなくなるし景気も悪くなる
いいことなんて一つもない
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6b4f-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:40:30.47 ID:6y2MsFTD0EVE
分別してなかったらマンションの管理人から苦情でるし
ゴミを持っていかねえんだけど?
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:40:42.02 ID:eaiYwBddMEVE
大学時代に意味のあるリサイクルは何か?をゼミで調べた結果
金属とダンボール以外意味が無いと言う結論が出た
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 539f-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:40:49.78 ID:7Xopy09l0EVE
俺氏 プラスチックごみを水洗いする
   ↓
俺氏 可燃ごみと分別してゴミ出し
   ↓
役所 収集
   ↓
役所 プラスチックごみを可燃ごみと混ぜて焼却処分
   ↓
俺氏 ・・・・
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-6FRj)
2016/12/24(土) 11:41:04.66 ID:t07Z3ioYaEVE
コスト増は無視するとして
リサイクルはゼロから作るよりも石油を使ってる
&燃やせるゴミに燃えるものが少なすぎて大量の重油をかけて燃やしてる
そして「コストがかかる」ことにより利益を得てる人が多いので止まらない
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0398-i3dG)
2016/12/24(土) 11:41:23.73 ID:68fXBGc60EVE
市議会選挙でゴミの分別をやめると謳う奴がいたら絶対投票するのに
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:41:33.66 ID:eaiYwBddMEVE
>>242
後は新聞
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 11:42:00.14 ID:GwQu6q4Z0EVE
>>239
このおっさんの言ってる事は、20年くらい前から言ってる事は変わらない
空気運ぶような事やって、どんだけ燃焼消費するんだよって話し
運ぶエネルギーの方が大きいじゃねーかって事よ
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:42:13.43 ID:eaiYwBddMEVE
>>245
同和利権があるから無理だよ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 df63-75B4)
2016/12/24(土) 11:42:41.98 ID:Iz/9rI9O0EVE
武田邦彦・上杉隆・森山高至
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e37a-g1cW)
2016/12/24(土) 11:43:05.76 ID:iF6Zi1YM0EVE
誰が言ってるかで物事を判断してるバカほど声がデカいんだよな
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9f21-g1cW)
2016/12/24(土) 11:43:20.50 ID:ynOUw4qw0EVE
分別してもみんな焼却炉でごちゃまぜやで
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0b48-o3VM)
2016/12/24(土) 11:43:25.06 ID:9LrKbxpp0EVE
エコっとか言ってるのは基本金儲けのためだからな
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2fef-g1cW)
2016/12/24(土) 11:43:53.60 ID:H2M0GZKX0EVE
燃やした方が早くて安いんだろ
リサイクルするのに石油がかかるってやつ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-QxMZ)
2016/12/24(土) 11:43:54.50 ID:YAXNlUzyaEVE
>>3
自治体によってはダイオキシンが出ない高温焼却炉を使ってて、住民に細かく分別させたゴミをまとめて燃やしてるからある意味間違ってない
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-akEN)
2016/12/24(土) 11:44:27.85 ID:wFdZzIQHdEVE
てか面倒くさいからペットボトル自体をなくせよ
もっというと全部燃えるゴミに出せるものに入れてくれ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bb6-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:44:34.59 ID:lx/EL+ys0EVE
>>223
おまえが中年太りしただけで10代ってのはどの世代もひょろひょろだよ
クラスに数人がたいのがいいのがいるくらい
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 db9f-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:44:36.01 ID:HmLCmMBu0EVE
投入口が分けられてるだけで、下の所で他のゴミとごっちゃになってて笑った
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK1b-SzUD)
2016/12/24(土) 11:44:57.95 ID:VXhuspg8KEVE
これ、記事書いてるやつが無知なだけだろ
実際にペットボトルをチップに粉砕して溶かして糸にしてるんだが
今は海外の工場でやってるし
それが作業服や車のシートの表皮に使われてる
ペット以外のプラは高温で燃やしてる
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 11:45:36.16 ID:liiQbxrK0EVE
>>247
武田の言ってる事は20年前で止まってるということだな。
そして、分別しなくても運ぶことに変わりはないのだから、
運送の燃料費は変わらないよ
混ぜて捨てたら、一般ゴミ中の空気が増えるだけ。
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d1bc-zulM)
2016/12/24(土) 11:45:59.98 ID:SiHtfJ8g0EVE
なんだ、武田か
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW c3c6-6erC)
2016/12/24(土) 11:46:37.25 ID:5zeFL9co0EVE
リサイクルを始めた当初はコスト的に問題もかなりあったと思う
でも始めなきゃ技術革新も起こらないし、モラルだって向上しない
エコに配慮した商品を買おうと消費者が考える、
そういう土壌がなければプリウスとかそういう製品も開発されなかった

武田の主張って昭和の日本の発想で
社会を一歩前に動かしてこうって考えがないんだよ
今の時点でのコスパが全てなんだから
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:47:02.22 ID:eaiYwBddMEVE
>>259
一般ゴミはゴミ収集車で潰して運搬してるのだが…
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-GTRU)
2016/12/24(土) 11:47:18.57 ID:SAfeZWRGdEVE
>>257
生ゴミ燃やすための燃料としてプラゴミを摘んで投入してんだろうな。
焼却炉の温度調節の為に分別してるから、無駄では無いと思うが…、
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 87b7-2wjD)
2016/12/24(土) 11:48:21.70 ID:NUXUjLoa0EVE
マイクロプラスチック 海洋汚染
でぐぐれ
将来はバラ色だ!!
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2de9-IeCC)
2016/12/24(土) 11:48:32.35 ID:/5HGJP1/0EVE
あれは利権と雇用のため
だから地方ほど細かい分類
仕事がそれくらいしかない
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0bbe-6FRj)
2016/12/24(土) 11:48:51.85 ID:dJ52lb9Y0EVE
コミュニティに同調する事に意味があるんのに何言ってんの?
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK1b-SzUD)
2016/12/24(土) 11:49:21.99 ID:VXhuspg8KEVE
ちなみにペットはチップ状に細かく砕いてフレコンバッグに詰めてるから大量に運べる
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:49:37.24 ID:eaiYwBddMEVE
>>261
プリウスが売れたのはガソリンが高くなったからだろ
燃料費削減の為に消費者が買った
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-6FRj)
2016/12/24(土) 11:49:46.51 ID:t07Z3ioYaEVE
結局はB層利権の確保が目的なんだよな
実際にエコかどうかは関係ない
そしてコスト増は歓迎
これじゃ止めるやつがいないわけだ
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bfdd-YQ1g)
2016/12/24(土) 11:50:00.45 ID:mI3oR2Ps0EVE
>>254
武田邦彦いわく、現代の技術ではどうやってもダイオキシンは出ない
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa3f-UARj)
2016/12/24(土) 11:50:15.62 ID:2K0qT7dEaEVE
昔ペットボトルも一緒に燃やすと熱量が大きすぎて炉が痛むからって聞いた
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a148-g1cW)
2016/12/24(土) 11:50:27.15 ID:YjE2DpE10EVE
武田w
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W cb81-W3gD)
2016/12/24(土) 11:50:27.93 ID:QSLjREHS0EVE
ペットボトルはめっちゃ儲かるのになに言ってるんだよ
中国が喜んで買うぞ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e3be-lsSM)
2016/12/24(土) 11:50:31.58 ID:HVElZYJU0EVE
>>237
効率を悪化させてるのに持続可能性ではプラスになるの?
無学な俺には理屈がわからない
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMe1-wa+u)
2016/12/24(土) 11:51:06.92 ID:eaiYwBddMEVE
>>269
大学のゼミでもリサイクル業界を調べて行くとB利権を行き着く
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 11:51:07.80 ID:dl+ukeHMdEVE
誰かと思ったら武田かよ。
逆張り電波芸人をソースにすんな。
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5b21-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:51:14.77 ID:NQRC5+yk0EVE
オナホ可燃ごみに出してすまんな
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 11:51:20.93 ID:GwQu6q4Z0EVE
>>259
20年でディーゼルエンジンの効率はどれだけ上がったんですかね?
ペットボトルを回収した分くらいのエネルギーは賄えるんだよね?
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-feC7)
2016/12/24(土) 11:51:39.69 ID:n6Kk7LMUdEVE
ビンのリユースが最強だろ
なんでビンを改良する方向にいかないんだ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa31-Sdlh)
2016/12/24(土) 11:52:19.43 ID:gDlpeN08aEVE
誰も科学的な根拠とデータを示せないネットで何を言おうが不毛だな
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-OFLo)
2016/12/24(土) 11:52:33.60 ID:/1J13MEYaEVE
>>27
企業は一般ゴミ、には出してはいけないんだよ
後から業者が分けてる
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-RwpQ)
2016/12/24(土) 11:52:56.01 ID:BknaC0XOdEVE
>>238
あー懐かしい
1990初めまではこんなんだったおぼえ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 733c-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:53:15.78 ID:kFdUB+770EVE
燃えるゴミも燃えないゴミも火山の火口にぶち込めば解決
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ab75-3ZJ0)
2016/12/24(土) 11:53:34.63 ID:A3KmfIx70EVE
>>256
高校球児見てたらわかるよね 高校球児はエッチだぁ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b65-g1cW)
2016/12/24(土) 11:53:54.59 ID:hTTT+vUV0EVE
分別意味ないかもと思ってたけど、武田がないっていうなら意味があるってことだな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2b34-FVT8)
2016/12/24(土) 11:55:17.31 ID:rYVycljL0EVE
こういうのも生産性の悪さに影響してるのかな
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b65-g1cW)
2016/12/24(土) 11:55:18.27 ID:hTTT+vUV0EVE
>>238
ああいうデザインだと思ってた、また一つ賢くなってしまったわ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bb48-LATz)
2016/12/24(土) 11:55:27.53 ID:EavnvII10EVE
(´・ω・`)知ってた
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 776d-MZ3H)
2016/12/24(土) 11:56:17.27 ID:pfHNhQ8+0EVE
中国みたいに捨て放題拾い放題にすれば
必要なコストだけに集約されるからいいかもね
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 837c-8bDS)
2016/12/24(土) 11:56:22.55 ID:I+lhcZLm0EVE
まえから言ってただろう
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-NcUG)
2016/12/24(土) 11:57:20.65 ID:tdXEAUWeaEVE
クソ税金使っていいから全部一緒に出せるようにしてくれよ
なんでこんなバラバラなんだよ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0b48-o3VM)
2016/12/24(土) 11:57:37.44 ID:9LrKbxpp0EVE
この教授は言ってることおかしいこと多いけど
武田だから反対って単純に言ってるやつはネトウヨとかわらんな
支配層に都合の良い典型的奴隷ジャップ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W effd-lsSM)
2016/12/24(土) 11:57:48.38 ID:GOP7sYNE0EVE
ペットボトルリサイクルして特するやつらがいるんだろ
死ねや上級国民
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 6def-phlI)
2016/12/24(土) 11:58:11.21 ID:uVCyJ1520EVE
アフィみたいなもんだったのか
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sddb-RwpQ)
2016/12/24(土) 11:58:12.30 ID:BknaC0XOdEVE
課金ゴミ袋で構わんから分別は一切なしにしてくれ
時間のむだすぎてイライラすんだよ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM1d-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:59:40.40 ID:xt7O6R54MEVE
>>31
>>38

詐欺師武田の詐術
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚

全体で見るとこう
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-/Orn)
2016/12/24(土) 11:59:42.36 ID:15J0d5xeMEVE
>>237
新しくプラスチックを作るよりもリサイクルする方がコスト、エネルギーが掛かる事はリサイクル業者も認めてる
リサイクルの方が石油を多く使用していてより環境を悪化させてるという事
アルミとは違うんだよ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-6FRj)
2016/12/24(土) 12:00:12.86 ID:t07Z3ioYaEVE
B利権=チョン
つまりお前らは喜んで分別してもっとコストを増やさないと
昔酷いことをした日本人から金を奪うのは正しいことだよ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-sbWu)
2016/12/24(土) 12:00:46.31 ID:IkNMMpm5MEVE
気持ちだよ
気持ちだよ
君に伝えたい事は
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 776d-MZ3H)
2016/12/24(土) 12:01:37.26 ID:pfHNhQ8+0EVE
>296 拡大しているだけで改変は無いかと思いますが
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c748-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:02:24.67 ID:G8iIumpR0EVE
生ゴミに中に電池・プラなんでも入れて捨ててるわ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6d13-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:03:01.82 ID:p9L8H8l+0EVE
ゴミの分別するとゴミに入っちゃうからな
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa3f-6FRj)
2016/12/24(土) 12:03:33.47 ID:ftbtt5NSaEVE
>>301
電池はやめーや
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa3f-OFLo)
2016/12/24(土) 12:04:04.31 ID:jTseRdjKaEVE
どうせ天下り需要だろ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6def-6FRj)
2016/12/24(土) 12:05:20.70 ID:liiQbxrK0EVE
>>300
馬鹿だろお前
武田は一部を切り取って喫煙と肺ガンに負の相関があるとか言ってんだよ
実際は、吸い続けてる老人が肺ガンで死にまくっくてる
全体の喫煙率は若者が吸わないから減ってるけど
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM31-Hssd)
2016/12/24(土) 12:07:58.44 ID:LqwqyYpcMEVE
分娩はしても分別はするなと
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8987-QiNM)
2016/12/24(土) 12:08:47.03 ID:KkHGtACH0EVE
識者「ダイオキシンは危険!」 
大衆「うぉぉぉぉ!そうなのかぁぁぁぁ!」

識者「ダイオキシンは危険じゃない!」
大衆「うぉぉぉぉ!そうなのかぁぁぁぁ!」

識者「ゴミの分別は地球を救う!」
大衆「うぉぉぉぉ!そうなのかぁぁぁぁ!」

識者「ゴミの分別は無意味!」
大衆「うぉぉぉぉ!そうなのかぁぁぁぁ!」



人は自分の信じたいものを信じる
            〜 ユリウス・カエサル 〜
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f4c-oYiN)
2016/12/24(土) 12:08:52.87 ID:5q+JTOBn0EVE
こういうゴミ箱は何をしたいの?
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53d4-hc0o)
2016/12/24(土) 12:09:01.79 ID:7biyxocR0EVE
キャップを外させるカス自治体なんなの
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 730e-/iZQ)
2016/12/24(土) 12:09:08.50 ID:gWEKEHrf0EVE
知ってた
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 83be-Vzqx)
2016/12/24(土) 12:09:21.76 ID:FgAZqM0r0EVE
>>274
すぐに資源が枯渇する詐欺
動物がかわいそう詐欺
地球を綺麗にしよう詐欺
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ab73-ivHr)
2016/12/24(土) 12:10:58.16 ID:E71DgZ2M0EVE
燃やすのに洗う意味ある?
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9b48-/iZQ)
2016/12/24(土) 12:11:25.73 ID:aWbZzBpZ0EVE
>>270
武田じゃなければ少しは聞きやすいんだけどな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 2b48-r/ie)
2016/12/24(土) 12:12:01.95 ID:gFHr5NGy0EVE
人間がプラッチックってなんだやんえwwwwwwwwww
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 12:12:10.79 ID:GwQu6q4Z0EVE
>>308
産廃(混載)として出すから、店としてはどうでもいいから
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 83be-Vzqx)
2016/12/24(土) 12:12:18.00 ID:FgAZqM0r0EVE
>>297
>237は、よりコストを掛けてでもやる価値のあること
だっていいたいんだろ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e3f4-cm93)
2016/12/24(土) 12:13:07.54 ID:JrhC5yA90EVE
武田邦彦

こいつの言ってることの大多数がくっそ適当なのばっか
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM47-qJSA)
2016/12/24(土) 12:13:29.83 ID:Tw7xdsvbMEVE
うちの町ではプラスチックは温度調整用に炉に投下するらしい
生ゴミだらけで燃えないそうだ
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 938d-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:14:30.09 ID:iGHAq5iu0EVE
>>308
ゴミを捨てる人の心理的な負担を軽くしてあげてる
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f3a4-8bDS)
2016/12/24(土) 12:15:20.04 ID:bCVpsMVA0EVE
>>107
底に色プラスチックのカバーがついてるから80年代かな。
その当時の炭酸用耐圧ペットボトルは、底を平らにできず直立しなかったのでプラスチックのカバーつけてた。
90年代なかばに500mlペットが許された頃、すでにそんなのついてなかったよね。
しかしこいつら酒盛りしないとか健全なヤンキーだな。
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b7e-q7cB)
2016/12/24(土) 12:17:00.77 ID:Hf0HwQse0EVE
高温焼却施設があるから金属以外分別してないよww
全部一緒の袋
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 8f4c-QMLL)
2016/12/24(土) 12:17:32.64 ID:D2MZwtUh0EVE
まじかー🐱
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0fbe-HTUO)
2016/12/24(土) 12:17:52.65 ID:4qze6MJz0EVE
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp99-hlFG)
2016/12/24(土) 12:17:54.34 ID:vMoE8uvZpEVE
意識を持つ事が大事だと思うがな
このスレ見てると普段からジャップとか言ってる奴の程度が知れるわ
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 53be-IeCC)
2016/12/24(土) 12:18:10.67 ID:p7X4t6jO0EVE
>>316
環境を守るためなら環境が悪くなっても構わないってこと?
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-DLF2)
2016/12/24(土) 12:18:16.32 ID:V+jUoWfjaEVE
>>309
キャップとペットボトルのプラの材質が違うから混ざると再資源化できない
回収してプレス機に入れるときにフタが閉まってると危険だから
塵芥車で可燃ゴミ回収した時にフタをしたペットボトルが入ってて圧縮時に破裂し、フタが顔面に直撃した。痛かった
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bf91-OFLo)
2016/12/24(土) 12:18:37.18 ID:TTbES0B70EVE
前にテレビで言ってたような

後、確か実はほとんどの地域が燃やしてるとか何とか
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0b86-0Oe0)
2016/12/24(土) 12:18:58.65 ID:vsHl7QYw0EVE
古い焼却炉使ってる自治体は性能が低くて一緒に燃やすと温度上がりすぎて制御できなく
排気も浄化しきれないから分別必要だって聞いた
新しいのは高温になっても大丈夫なのでむしろ燃料としてあっていいとか

ホントのところは知らねぇ
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 978d-8bDS)
2016/12/24(土) 12:19:59.12 ID:M+t6T9ql0EVE
無意味なことさせやがってふざけてる
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 458d-98Mt)
2016/12/24(土) 12:21:43.03 ID:2l8E21Ik0EVE
無駄な分別の時間が一番無駄
誰得だよ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5d0d-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:23:13.67 ID:a/aM2zNk0EVE
日本人にとっちゃ国内の政治も環境問題も同じ
自分が生きてる間だけどうにかなればいい
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK75-vRTS)
2016/12/24(土) 12:23:16.92 ID:nxT5zic7KEVE
それを強いることで儲けてる人たちがいるんだろ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-/Orn)
2016/12/24(土) 12:24:14.59 ID:15J0d5xeMEVE
>>316
技術革新によって将来的にプラスチックの効率的なリサイクルが出来る可能性はあるかもしれないが現状では環境を悪化させてるだけだろ

まぁ、分別が増えたことで家庭ゴミを減らそうという意識する人が増えたという良い点もあるけど
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9b48-/iZQ)
2016/12/24(土) 12:25:13.71 ID:aWbZzBpZ0EVE
>>324
無駄なことに費やす意識とは素晴らしいな

そんな暇があったら効率的にゴミを焼却、処分する方法について勉強するわ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5dc2-6FRj)
2016/12/24(土) 12:25:54.13 ID:CaJ3MLNT0EVE
>>1
ペットボトルだけでなく分別じたいが無意味
自治体の嫌がらせ
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 1f82-3trG)
2016/12/24(土) 12:26:33.95 ID:Ii8LCk/f0EVE
うちの区だとプラスチック、ゴム、ビニールが可燃の区分になってるからペットボトル分けなくてもいいんじゃないかとは思ってる
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-DLF2)
2016/12/24(土) 12:27:11.51 ID:V+jUoWfjaEVE
私ゴミ回収会社してるけど分別は本当にクソだるいから全部可燃ゴミとして燃やせるようにしてほしい
武田のゴミ分別問題は半分正しくて半分間違ってる。ミスリード誘うような説明をしてる

ペットボトルからペットボトルへの再利用なんか無理とか、プラは燃やしてるっていうけどこれも暴論で
ペットボトルは粉砕して別のプラ製品になってる。
もちろんプラも燃やしてる。だけどこれは炉の燃料として成型して使ってる。何でもかんでもゴミ焼却場に打ち込んでるわけじゃない
これで統計取ったら当然武田が言うようにペットボトルからペットボトルへの再利用は少なく、ほとんどが燃やしてるって結果になる
それに法律上プラを可燃性廃プラスチックで焼却するよりリサイクルと称して処分したほうが安くできるから
分別を厳しくすれば役所自体ゴミ処理コストは下がるけどその分が全て民間に押し付けられてる

というか焼却場使用料金下げてください、分別なんかしなくてよかった昔に比べて10倍になってるから・・・
プラスチックを焼却処分するのにマニュフェストつけて処理したらさらに倍以上のコストかかるし
ついでにダイコーの廃棄カツのあんな量を25万程度で処理するなんて不可能。間にブローカーが入っててあの価格で契約せざるおえない状況にしてるんだよなぁ
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-3ZJ0)
2016/12/24(土) 12:27:45.06 ID:xJx63bKidEVE
まーた放射能芸人か
真面目に食いついたのが馬鹿だった
こいつは「科学者は誠実さ故に歯切れの悪い答え方しかできない」という事実を逆手に取った最低のテレビパフォーマー
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0b07-3tOZ)
2016/12/24(土) 12:27:59.87 ID:EAjs6spw0EVE
ずっと全部まとめて捨ててる
ゴミの見張り番ジジイがうるさいから
酒ビンや缶はお菓子の袋に入れてポイ
そもそもこんなのゴミ屋の仕事だろ
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3bfe-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:28:05.55 ID:e4E8xgVw0EVE
武田の言っていることがホントかウソかを分別するのはめっちゃ意味あるぞ。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp6f-rd9B)
2016/12/24(土) 12:28:50.53 ID:6GCW7LvepEVE
ゴミ屋だが正直燃やしても温度上がりやすくなるぐらいで問題はない
ただリサイクル回せるならそっちに回してもいいんじゃないってレベル
ペットボトルリサイクルはうちではやってないからそっちに行ったらどんぐらいいいのかは知らんけど
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-2cKv)
2016/12/24(土) 12:29:10.37 ID:NIhUQo0+MEVE
ゴミ分別が煩雑な地域だけには住みたくない
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0fbe-W3gD)
2016/12/24(土) 12:29:32.18 ID:KQNheaJ/0EVE
プラスチックを溶解して混合油にできる小型処理機を開発して海外の離島に紹介してる日本の企業がいるけど
じゃああの装置は何なの? インチキなの?

プラスチックって言ってもPE PP PSの3つ限定みたいだけど
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3bfe-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:30:53.70 ID:e4E8xgVw0EVE
でゴミ問題っていつ解決するの?
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d934-NSSC)
2016/12/24(土) 12:30:54.94 ID:Iy788jqY0EVE
つっても資源国じゃ無い日本なら分別してリサイクルした方がいいだろ
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bfdd-9WXf)
2016/12/24(土) 12:31:50.58 ID:qsuO3fjG0EVE
プラスチックは適当だわ
アルミ缶は分けるけど
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3595-oLX5)
2016/12/24(土) 12:32:29.90 ID:qY/YaE/I0EVE
分別を騒いだのは夢の島の映像をみんなが見てからw。今は焼却がメインだから、燃料の原油の代わりになるプラスチックは混ざっても平気で?

うちの方も、プラトレーを分別してたが、つい最近色付きは燃やすごみ扱いになった。無色の白いトレーだけ分別とか・・・アホ過ぎw。
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c799-7xC3)
2016/12/24(土) 12:33:17.75 ID:2qI5MPmz0EVE
うーん、自治体によってリサイクルやってる物が違うからなあ
うちの市は可燃ゴミは燃やしてて不燃物やビニールプラスチック金属ゴミ瓶缶ペットボトルは分別しても結局同じところに埋めてるみたいだしなあ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-fCqF)
2016/12/24(土) 12:34:32.82 ID:Oimiycg6aEVE
>>107
これってなんなん?
有名人の若い頃?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-DLF2)
2016/12/24(土) 12:34:36.26 ID:V+jUoWfjaEVE
>>341
だよな
うちの市はチェックが厳しくて焼却場行くといつもチェックされるんだよなぁ
客は不燃物も全部持ってけいうから仕方なくやってるけどさ、これ人件費とか考えるとすげー負担なんだよなぁ
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e39f-Hssd)
2016/12/24(土) 12:35:11.60 ID:8EfhomSD0EVE
意味ないのはわかるがそれで誰かが儲かるってどういうこと?
無から金は生まれないはずだが
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-KO+6)
2016/12/24(土) 12:35:33.20 ID:ISPmnFBmaEVE
>>345
燃やせばゴミ焼却炉の燃料費が節約できるぞ
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ab46-Kv7J)
2016/12/24(土) 12:37:00.82 ID:D1dmR60h0EVE
EXILEのMAIDAI

ちょび髭が生えてて日焼けサロンで肌焼いてるやつだよ。

まだわかんねえの?

髪の毛長めのちょび髭の日焼けサロン男だよ。
サングラス駆けてるちょび髭の日焼け男とは違うからな。
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7b6a-g1cW)
2016/12/24(土) 12:39:08.02 ID:TF2j3VY00EVE
なーに、かえって燃料になる
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4b21-bgqg)
2016/12/24(土) 12:40:20.62 ID:Ow56PO5U0EVE
うちの市も10年前からリサイクルやり始めたけど来年辞めるってよ
汚れてたりラベル貼りっぱなしで品質が悪くてリサイクルしたところで値段が付かないそうだ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3bfe-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:42:08.62 ID:e4E8xgVw0EVE
一部の分別ゴミは結局燃やしてしまうっていう話をチラッと聞いたことあるけど事実なんか?
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fbc-P8ko)
2016/12/24(土) 12:44:19.11 ID:Wpt6li3c0EVE
これ世界でやってるんじゃないの
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5dc2-6FRj)
2016/12/24(土) 12:44:46.25 ID:CaJ3MLNT0EVE
>>337
廃棄カツはスーパーにでも売れ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 0b07-3tOZ)
2016/12/24(土) 12:45:08.60 ID:EAjs6spw0EVE
ゴミ屋は黙って回収して黙って燃やせ
そんなにリサイクルしたいなら
お前らが勝手に分別しろ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 12:46:29.86 ID:Q98Dye+K0EVE
>>351
ペットボトルをリサイクル屋に持ち込むと買い取ってくれる
リサイクル屋はそれを粉砕して再生資源として売る
再生資源を使ってプラスチック製品を作ってますって意識高い系が高値で売る

結果無駄に高い原料で作られた商品を消費者が買う
って意味じゃないかね。リサイクル屋に引き取られたあとの金の流れは知らん

儲かるっていうか全部燃やせば分別にかかる経費を安く押されられる。っていうのをリサイクル屋やが暴利をあげてるって批判の的にしてるだけ
法律や条例で分別するようにってなってるから回収業者としてはどうにもならん
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-dQJs)
2016/12/24(土) 12:46:43.73 ID:VePoH9DqdEVE
焼却炉の火力調整のために分別されてるほうが楽ってたけだな
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 12:49:39.51 ID:Q98Dye+K0EVE
>>356
ゴミ処理って地域で条例違うから違いは出るかもしれんがプラの弁当とかマヨネーズ容器とかって中身残ってたりする
そうすると埋め立てに回したり再生資源化できない、洗ったりする手間かけるくらいなら燃やしてしまえどうせ誰も見てないってこと
毎日焼却場行くけど埋立地から市のダンプがそういうのいっぱい持ってくる
民間業者には洗ってでも分別しろって検査するのにムカつく
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c14c-6FRj)
2016/12/24(土) 12:49:48.95 ID:hwR57dRN0EVE
>>107
家は今もあるなら築40年くらい
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 12:50:59.91 ID:Q98Dye+K0EVE
>>359
法律で決まってるからなぁ
業者は役所に対して排出者に分別させて3R運動を促進しますって約束しないと営業許可の更新できないし
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa89-cqci)
2016/12/24(土) 12:51:02.80 ID:PkCpWjk1aEVE
ガス缶だけは分別してくれよな
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-dQJs)
2016/12/24(土) 12:52:38.70 ID:VePoH9DqdEVE
毎月ぼや騒ぎは起きてるな
ゴミ袋にスプレー缶ライターが入っているうちは
分別運動は終わらないだろうな
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 12:53:03.38 ID:Q98Dye+K0EVE
>>365
ガス爆発バカのせいで業者がガス抜きしなきゃいけない条例できた
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp6f-rd9B)
2016/12/24(土) 12:53:31.02 ID:6GCW7LvepEVE
分別が無意味という訳ではない
リサイクル回せるならその分燃やすゴミの量も減って長期的な目線で考えると埋め立て量も減るからいいってだけ
まあ環境意識はカネになるんだよな結局
現状のやり方だと捨てる側が過度な意識を持つ必要はないと思うけど
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-6g7w)
2016/12/24(土) 12:55:15.27 ID:c6+xQSkeaEVE
>>296
年数違うけど
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5d3b-imcG)
2016/12/24(土) 12:55:17.54 ID:TdFi1Z3N0EVE
燃えるゴミに混ぜたほうがよく燃えていいな
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eff8-i5Qz)
2016/12/24(土) 12:56:56.33 ID:eUUNjRcM0EVE
中を洗わなければ可燃ごみだと言い訳して少量の場合分けてない
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-3ZJ0)
2016/12/24(土) 12:57:09.51 ID:7M7hEYjudEVE
>>34
でも資源は有限じゃね?
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM19-Ao4e)
2016/12/24(土) 12:58:01.80 ID:DOIqqKhRMEVE
焼却炉に与えるダメージがなんとか言ってたな
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e396-g1cW)
2016/12/24(土) 13:00:08.15 ID:jDWih7Us0EVE
こういうので日本の生産性の低さの原因が分かるな
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 616f-l2oE)
2016/12/24(土) 13:00:49.09 ID:jnM3I15Y0EVE
ゴミ分別は全国共通にしてほしい
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e396-g1cW)
2016/12/24(土) 13:01:12.61 ID:jDWih7Us0EVE
近所のコンビニの前に24時間捨てられる
巨大なリサイクルゴミ回収ボックスができて助かるわ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d934-NSSC)
2016/12/24(土) 13:02:59.45 ID:Iy788jqY0EVE
>>352
今は安定して石油買えるから良いけど突然買えなくなったら終わりって話
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5baf-Xy5Z)
2016/12/24(土) 13:03:16.97 ID:2J7Pst1Y0EVE
極論厨はこれだから
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0fbe-HTUO)
2016/12/24(土) 13:03:31.52 ID:4qze6MJz0EVE
こういった採算の合わない実験的な事業は1部モデル地区か経済特区で行えば良いだけのこと

金属以外の分別を止めりゃ景気も少なからず上向くだろ
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 13:03:33.38 ID:Q98Dye+K0EVE
>>373
高温に耐えられん炉だとプラが溶けてへばり付く
かといって高性能にしようとすると市民団体がゴミ施設反対とかリサイクルすればいいとか騒ぐ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 1928-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:03:34.85 ID:YE38f1BT0EVE
・上級国民の利権の維持
・同調圧力で無駄なことに労力を費やすことが正義というジャップ文化の継承・推進
・分別のすごさを外人に褒めてもらいホルホルするため
・ケンモメンがジャアアアップwwするため

意味はたくさんある
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5b48-jGCg)
2016/12/24(土) 13:08:40.51 ID:TWvOcShe0EVE
じゃあゴミ持っていかない業者始末しろよ
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 0fbe-HTUO)
2016/12/24(土) 13:09:50.17 ID:4qze6MJz0EVE
>>368
プラスチックをゴミに回して埋め立て量が増える?
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bf81-8bDS)
2016/12/24(土) 13:10:19.04 ID:fi2ddFOM0EVE
リサイクル法という名のリユース禁止法
結局環境のためとか言ってても、いかに物売るかしか考えてない
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d330-Ao4e)
2016/12/24(土) 13:14:23.95 ID:AUPKJDkL0EVE
割と前から分別してもちゃんとリサイクルしてないとか言われてたやん
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa9f-6FRj)
2016/12/24(土) 13:14:48.38 ID:7ArkSC/raEVE
>>2>>6>>8
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのゴブリンのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
下品で汚らしいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が無く、特に放射能大好き。
下劣でかつセンスが悪い。
歴史や伝承が豊富。江戸しぐさ好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではゴラム等はそのタイプ)。

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚

ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp69-xabG)
2016/12/24(土) 13:15:12.94 ID:EcyCgrIQpEVE
幸四郎も調教師になるのにまだ亡霊のように現れるのか
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d330-Ao4e)
2016/12/24(土) 13:15:36.69 ID:AUPKJDkL0EVE
>>384
経済界の言う事聞きまくればそうなるわ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4b-mSGC)
2016/12/24(土) 13:15:49.38 ID:gBpzHCSxMEVE
分別BBAの調査能力は異常。オナホは切り刻んでと玄関まで返してくる。
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b48-97H3)
2016/12/24(土) 13:16:59.28 ID:Me5EUKET0EVE
よく言われるのは環境に一番良いのは
先進国の人間が全員死ぬこと
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5348-g5id)
2016/12/24(土) 13:17:30.60 ID:ZXvVafFE0EVE
右翼ってなんで嘘ついてまで環境保護を否定したがるんだ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sae9-y4Rb)
2016/12/24(土) 13:18:48.46 ID:BArY2XftaEVE
武田のいうこと出鱈目だけどな
分別やる事に意味があるのかどうかは置いといて
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4d21-R3pU)
2016/12/24(土) 13:18:48.49 ID:epSLrNb70EVE
前からゴミ燃やすときにペットボトルがあると燃料代わりになって燃料費が浮くって言われてたな
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 210c-8bDS)
2016/12/24(土) 13:19:40.97 ID:6dgr5IIZ0EVE
リサイクルしてるんだから無意味じゃないんじゃね
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c148-W3gD)
2016/12/24(土) 13:20:44.15 ID:VpWRQfs00EVE
うちの自治体はペットボトルは分別しないな
俺の家はスーパーとかの回収ボックスに入れてるけど
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bbd0-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:22:12.75 ID:GTrWgAR00EVE
プラスチックなんか燃やせば灰も残らんから
燃やしたほうがエコ
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-ioNs)
2016/12/24(土) 13:22:32.99 ID:mHjbdxp/dEVE
この20年くらい、燃えるゴミに全部まとめて捨ててる
分別なんて考えない
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-6FRj)
2016/12/24(土) 13:22:34.28 ID:n4EQpAZP0EVE
無意味であることをアピールすべき相手は市民じゃなくて行政だろ
市民は分けたくて分けてる訳じゃないんだかは胴元を動かさないと
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b3ad-rd9B)
2016/12/24(土) 13:22:43.96 ID:ofJ9juFO0EVE
ワイの自治体、高熱焼却炉のおかげで分別不要の模様
電池ですら燃えるゴミでOKやで

ゴミ処理施設の新設すらできない雑魚自治体は死んで、どうぞ
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb30-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:22:54.86 ID:U50uHk+D0EVE
素人にもわかる嘘並べまくってんな
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8386-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:23:21.03 ID:64r8+9oI0EVE
利権の為に庶民が被害をこうむるという日本ではいつものことだろ
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr75-Esd/)
2016/12/24(土) 13:23:38.93 ID:LdRJ+fdmrEVE
分別すればプラスチックやペットはただで持っていってくれるから分別してるだけだわ
別に全部燃やしてくれてもいい、そっちで勝手にやってくれ
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c34f-JSG7)
2016/12/24(土) 13:27:16.36 ID:BhbhKpce0EVE
>>392
ウチの会社はペットボトルも含めて廃プラスチックも燃料にしてる
燃えるゴミならなんでもよいわけではないからな
最終的に燃やすにしても、用途が違えば分別は当然必要
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e396-g1cW)
2016/12/24(土) 13:27:29.85 ID:jDWih7Us0EVE
真の燃えないゴミは生ゴミの水分
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebf8-9WXf)
2016/12/24(土) 13:27:46.54 ID:3YPZp5zT0EVE
二酸化炭素は出しまくった方が良いとか
このおっさんはにわかには信用できん
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fb9-/i0x)
2016/12/24(土) 13:28:00.63 ID:5lUZ8WAG0EVE
プラスチックのリサイクルに関しては技術も理解度も未熟なうちから
民間レベルでやろうとするのは無駄だし意味がない

それで食ってる奴がたくさんいるからもう今更止めることできないってのは
パチンコや悪徳商法が規制できてないのと同じ言い訳
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 01d0-DLF2)
2016/12/24(土) 13:30:23.00 ID:Q98Dye+K0EVE
>>404
これはマジ
燃えない上にどいつもこいつも水気切らないから重さ計りの処分料増えるし水気が多いとパッカー車の汚水タンクが溢れて公道にぶちまける
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebfd-nP7Q)
2016/12/24(土) 13:30:29.05 ID:9iYnMZdK0EVE
ヨークマートに行くと一生懸命ペットボトルを機械に詰め込んでる人がいる
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 e348-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:33:33.23 ID:8yKnNnIZ0EVE
キャップ集めるマンとプルタブ集めるマンは情弱
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c34f-JSG7)
2016/12/24(土) 13:35:46.79 ID:BhbhKpce0EVE
リサイクルに意味が無いというのはその通りかもしれないが、
だから分別は不要である、というのは一元的なものの見方しか出来ないアホ
まあ武田では仕方が無いが、それに乗せられるのもアホ

生ゴミのカロリーはプラスチックの1/10程度しかない
燃えるごみで発電する場合、その生ゴミは効率向上の妨げになる
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Saaf-wa+u)
2016/12/24(土) 13:36:47.62 ID:lJQUHFTtaEVE
高校はキャップの下の部分まで切って分別しないといけなかったわ
アホみたい
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 13:38:37.97 ID:GwQu6q4Z0EVE
>>410
最初から混ぜとけば、酸素と燃料が供給できるよ
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb21-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:43:20.34 ID:Gi6kz8EW0EVE
分別(消費者のボランティアで無料)
回収リサイクル(業者の仕事で有料)
これまた搾取事業っすなぁw
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 0bb6-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:43:42.96 ID:lx/EL+ys0EVE
>>349
一応黒い髪した子がアイドルだよ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1198-qG7g)
2016/12/24(土) 13:45:10.75 ID:TF2j3VY00EVE
お前ら包装容器のプラだけ分けろって言ってんのに、プラスチックっぽいのぜんぶプラゴミで出すんだもん

さいたま市の例。
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW b16d-YEy6)
2016/12/24(土) 13:46:03.04 ID:02/1oe3W0EVE
言い訳のために分別してて全部燃やすのはそうだろ
あんま意味ないのに
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1198-qG7g)
2016/12/24(土) 13:46:36.06 ID:TF2j3VY00EVE
>>409
道端に落ちているプルタブを回収して道路掃除の手間減らすのがきっかけだったから
もう役目終えてるんだよな
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 b348-zRYm)
2016/12/24(土) 13:47:31.52 ID:WqF2mNxo0EVE
全部燃えるゴミにしたらゴミ袋代がやべーよ
今のままでいいわ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1198-qG7g)
2016/12/24(土) 13:47:36.68 ID:TF2j3VY00EVE
>>383
なぜか不燃ごみにして埋め立ててる自治体があるんよ
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9f-zRYm)
2016/12/24(土) 13:49:10.96 ID:2r26giNRaEVE
じゃあ横浜3R夢も嘘だというのかああああああ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 596f-W2u1)
2016/12/24(土) 13:49:33.20 ID:GwQu6q4Z0EVE
>>419
将来、プラスチップを発掘して、食糧にするためだな
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bb1-dP91)
2016/12/24(土) 13:52:11.32 ID:jMFuiUKg0EVE
>>360
切断したペットボトルは燃えるゴミってされてんだけど、粉砕するなら切られてたっていいよな?
もしかして中国送りされてね?
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c5f8-g1cW)
2016/12/24(土) 13:53:09.53 ID:gjqrac730EVE
真夜中に川にポイッしてやる

生ごみも家電製品も電池も何でもや!
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sa9f-zRYm)
2016/12/24(土) 13:54:15.43 ID:2r26giNRaEVE
こんなことしてりゃ消費も伸びないし生産力も上がらないわなぁと
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 91f4-v87X)
2016/12/24(土) 13:56:07.84 ID:D03ZJOV80EVE
どうせ武田邦彦だろと思ったら案の定武田だった
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bf78-H0Rb)
2016/12/24(土) 13:56:53.89 ID:vut+gJDk0EVE
色付きペットボトルの事かよ
誤解を招く見出しだな
まあ、わざとだろうけど
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 bff6-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:57:03.00 ID:LQiT/ej30EVE
>>37
あれ客を舐めてるよなw
何で投入口分けてるのか意味が解らんw
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7308-UcWB)
2016/12/24(土) 13:57:27.08 ID:KsWZ+gb+0EVE
うちのスタンドは蓋を別にして回収してる
無駄だからやめろよっていつも思う
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 2fbe-wgaJ)
2016/12/24(土) 13:57:44.55 ID:+YWV5Y5H0EVE
ずーっとこの人だけでなく言われてることなのに、メディアでは取り上げない不都合な真実だからな。
で、利益を得ているのは?と考えると納得。
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb21-i5Qz)
2016/12/24(土) 13:58:09.63 ID:Gi6kz8EW0EVE
>>427
消費者にタダ働きさせてるだけw
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ef43-/JJL)
2016/12/24(土) 13:58:23.39 ID:sdp/tdVx0EVE
どうでもいいけど
燃えるゴミって燃えるのになんで袋代いるの?www

燃えてるから無料でいいやんwwwwwwwwww


はじめは、ゴミの埋め立て地が高いから云々って名目でゴミ袋代取りだしたけど


よく考えたら燃えてるんだから埋め立ててねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 458d-bYrA)
2016/12/24(土) 14:06:06.69 ID:xqljuzCg0EVE
ビンも燃えるゴミで出していい?
食べラーとか中身出さずに捨てたい
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4f41-umZo)
2016/12/24(土) 14:09:48.42 ID:a+uMQruW0EVE
朝鮮人と在日朝鮮人の分別も不要
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 14:14:41.11 ID:+lJRQYIGdEVE
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 14:15:45.86 ID:+lJRQYIGdEVE
>>434は途中で送信してしまい失礼


>>337
>>341
ゴミ屋さんの話すごくリアルだ興味深いわ
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7f5-ixp8)
2016/12/24(土) 14:15:52.67 ID:Rnp3P7DB0EVE
さんまの番組では普通にしゃべってるが
以前は基地外学者として有名な人だからな
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 537a-jGCg)
2016/12/24(土) 14:21:59.41 ID:4OUYD4P60EVE
>>337
おもしれーな
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 14:26:52.93 ID:3EZ+38EP0EVE
事実だぞ
あと空気入ってるから燃やしやすくなる
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 5d0e-W3gD)
2016/12/24(土) 14:32:30.83 ID:x5MR2qys0EVE
大きい袋にペットボトルも缶も燃えるゴミとして出してるけどここ数年問題ない
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 14:33:10.48 ID:3EZ+38EP0EVE
ゴミ屋の話にも書いてるがプラスチックやペットボトルを焼却するためのコストを高くしてるだけだろ
こんなのやめちゃえば焼却炉使うコストだって下がるわけでね
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 4167-3TDK)
2016/12/24(土) 14:41:13.00 ID:GwP+q2Rf0EVE
生ゴミは冷凍して出してるんだが溶けたときの水分嫌がれるよなぁ
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d78a-SfBE)
2016/12/24(土) 14:42:09.77 ID:t2f0nA8O0EVE
燃えるごみのなかにペットボトルが混じってないとオイルが足りなくて燃えにくいって聞いた
もったいないって言葉を利用して搾取するとかとんでもない鬼畜ですわね
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-6FRj)
2016/12/24(土) 14:49:14.02 ID:+lJRQYIGdEVE
>>407
異常に興味深い
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 14:51:04.68 ID:zV+aBXP70EVE
ペットボトルのことはよく知らないけど、この武田って、トンデモ理論で温暖化否定してた馬鹿だよなw
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMf3-CLtU)
2016/12/24(土) 14:55:52.40 ID:xE8dR7nZMEVE
この間古くなったマザーやATXケースも燃えるゴミに出したからペットボトルぐらい平気
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 14:56:34.98 ID:3EZ+38EP0EVE
>>444
温暖化は否定してないなあ
原因が二酸化炭素だというのを否定してる
水蒸気と都市化だよ
これはイギリスのドキュメンタリーでもやってた
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 15:11:37.84 ID:zV+aBXP70EVE
>>446
ごめん書き方間違った。温暖化の影響を否定してた。
温暖化が進むと海水面が下がるとかいう謎理論をテレビで繰り広げてて吹いた。
それにみんな納得してたのでさらに吹いたw
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW d7dd-/iZQ)
2016/12/24(土) 15:12:53.49 ID:PABQ0rUZ0EVE
ペットボトルのキャップ集めるのは詐欺的だと批判されてたね
日本の主婦はほんとアホしかいない
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:15:45.33 ID:3EZ+38EP0EVE
>>447
南極が寒すぎるからある程度までは暖かくなっても南極の氷の面積が増えて海水面下がるぞ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:18:04.43 ID:3EZ+38EP0EVE
>>447
あと北極の氷は全部解けても海水面は上昇しない
アルキメデスの原理で

アルキメデスの原理(アルキメデスのげんり)は、アルキメデスが発見した物理学の法則。「流体中の物体は、その物体が押しのけている流体の重さ(重量)と同じ大きさで上向きの浮力を受ける」、というものである
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:20:08.35 ID:qc0Hggpk0EVE
>>450
んなことは誰でも知ってるわ
南極の氷だろ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:21:17.29 ID:3EZ+38EP0EVE
>>451
うんだからまだ温暖化しても南極の氷はむしろ増える
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:21:18.83 ID:qc0Hggpk0EVE
>>449
暖かくなれば端っこから溶けていくだろ常識的に考えて
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 5f2f-8bDS)
2016/12/24(土) 15:22:02.73 ID:YV5EeemH0EVE
本当に価値のあるゴミは分別なんかせんでもホームレスが拾いに来るっつーのに
そこは排除するんだからホントに意味分からん社会だわ
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:25:28.65 ID:3EZ+38EP0EVE
>>453
それが違うんだ
ソースはNASA
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:27:39.23 ID:qc0Hggpk0EVE
>>455
NASA持ち出すまでもなく氷河期と現在の地球の氷床面積比べれば分かるだろ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:30:23.81 ID:3EZ+38EP0EVE
>>456
だからNASAが三十年間衛星で観測した結果増えてるんだと
西部では従来の観測通り減ってるんだけど全体の降雪量が増えてて結果増えてるんだと
これが去年の話し
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 15:35:42.85 ID:zV+aBXP70EVE
>>450
何を言ってるのかわからんが、問題は水温上昇に伴う海水の膨張と、グリーンランドなどの陸地の氷が溶けだして
海に流出するのが問題であってそれに比べたら北極海上に浮かんでいる氷なんてたかが知れている。

どうでもいいこと持ち出して反論にならない反論を積み重ねて馬鹿をだますのが武田の特徴w
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:38:17.20 ID:3EZ+38EP0EVE
>>458
グリーンランドは実は小さい
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:39:21.20 ID:qc0Hggpk0EVE
>>457
南極氷床の増減については全て一定の仮定を置いた上での推定値だからバラツキがかなりあって、南極氷床はやっぱり近年減少してるという研究もたくさんある
で、その中でNASAの研究だけが全てかのように語るのが武田の詐欺師的なところなわけ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:40:37.80 ID:3EZ+38EP0EVE
>>460
そらそうよ温暖化ビジネスやってんだから
NASAの研究結果なんかの都合の悪いものは隠すよ
二十年間地球温暖化が止まってることとかもね
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp63-DLF2)
2016/12/24(土) 15:41:31.23 ID:id700OPgpEVE
俺は武田信者
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:44:28.14 ID:qc0Hggpk0EVE
武田とか高橋洋一とか産経御用達のネトウヨ学者の特徴は、NASAとか東大数学科とかいう権威を出せばみんな騙せると思ってるところなんだよね
あと、ゴミの分別や増税は必要ないとか耳触りの良いことを人は信じたくなるという人間心理のこともよく分かってる
まさに生粋の詐欺師
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:45:30.00 ID:qc0Hggpk0EVE
>>461
まず自分できちんと科学論文読めるようになったほうがいいぞ
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:45:34.69 ID:3EZ+38EP0EVE
>>463
イギリスやNASAはネトウヨか?バカとしか見えないぞ
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ef9f-DNID)
2016/12/24(土) 15:48:07.55 ID:m5W3KI1k0EVE
古いペットボトルを溶かして不純物を取り除いて
またペットボトルやプラスチック製品を作るのか
原料買ってきて新品作ったほうがコスパは良さそうだが
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 15:48:10.97 ID:qc0Hggpk0EVE
>>465
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/an_wld.html
お前はこのデータ見て温暖化が起こってるかどうか自分で判断してみ?
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 a56a-lCB7)
2016/12/24(土) 15:49:52.35 ID:jkaDuhxW0EVE
元々ペットボトルなんて分別してないけど
そんなことよりも瓶詰めやめて欲しい
瓶はさすがに俺でも分別して捨てるけどめんどくさい
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W dfbe-W3gD)
2016/12/24(土) 15:52:58.68 ID:bkiiH4Be0EVE
温暖化ビジネスって善意に漬け込んだ最高に卑劣な金儲けの仕組みだよな
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 15:53:35.72 ID:3EZ+38EP0EVE
>>467
そして都市部の影響除けばこうなるよというデータがこれだ
http://www.jma.go.jp/jma/press/1307/01a/heatisland2013.pdf&;sa=U&ved=0ahUKEwivisvknozRAhUFVLwKHRWoABEQFggLMAA&usg=AFQjCNERGbaq5Iwz0DkdpV1ibBxTF6n8Mg
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 87ad-XDb5)
2016/12/24(土) 15:54:06.78 ID:zm/HF8It0EVE
震災でゴニになったのを細かく分別してた奴も?
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 97f8-fXu1)
2016/12/24(土) 15:54:07.41 ID:hBpfVLa00EVE
プラ包装とか分別させても結局同じ炉で焼いてると聞いたので
別けないで出してる
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 23dc-755X)
2016/12/24(土) 15:56:05.66 ID:6+T92rjh0EVE
>>35
偽善ならまだマシ
偽「善」ですらない
バカは不幸が好きなんだよ
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 15:59:30.69 ID:zV+aBXP70EVE
>>459
お前NASA信者みたいだから、NASAのデータなら信じるだろw

海水面の上昇は気候変動が直接的な原因
https://sealevel.nasa.gov/understanding-sea-level/causes/overview

グリーンランドの氷の融解と、それが海水面に与える影響
https://sealevel.nasa.gov/understanding-sea-level/key-indicators/greenland

>>457
いや、南極は氷河の下から水を垂れ流しているんだがw
https://sealevel.nasa.gov/news/65/studies-offer-glimpse-of-melting-under-antarctic-ice
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ebbe-6FRj)
2016/12/24(土) 16:05:40.29 ID:hXgeGjxR0EVE
巨利を得ている人たちが気になる
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK75-8TFr)
2016/12/24(土) 16:06:30.91 ID:bwJTpU/mKEVE
>>473
何言ってるんだ?

善は別に善の事じゃない
偽善は偽善でしかない
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 173c-8bDS)
2016/12/24(土) 16:08:37.49 ID:SBLhXuvc0EVE
>>463
反原発でもネトウヨなの?
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:09:05.55 ID:3EZ+38EP0EVE
>>474
俺は温暖化を否定してないんだが?
ただ原因を二酸化炭素に求める人たちはビジネスだねといっている
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 8d48-8bDS)
2016/12/24(土) 16:09:42.11 ID:nGh4tYUL0EVE
分けて回収してるけど消却するときは火力不足になるからワザワザ混ぜて燃やしてるしな
分けることがファッションになっていて利権になってるから今更戻らないよ

粗大ごみの有料回収も同じ
昔は一ヶ月に一回市町村が日を決めて無料で回収してた
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:13:22.42 ID:zV+aBXP70EVE
>>478
NASAもビジネスねw
http://climate.nasa.gov/causes/
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:16:28.12 ID:3EZ+38EP0EVE
>>480
おもっくそH2O N2O CH4って買いてて笑うわ
バカだろおまえ
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KK75-8TFr)
2016/12/24(土) 16:16:30.42 ID:bwJTpU/mKEVE
>>478
普通に考えてNASAやBBCは極めて国家にコントロールされた機関なんだから
信用度が上がるわけでは全然ない

どっちにしろロシアの科学アカデミーや中国電視台が言ったら信用しないんだから
ネトウヨに論理的ソースなどない
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:18:04.62 ID:zV+aBXP70EVE
>>481
文字は読めないのかな?ちゃんと読めよw

Carbon dioxide (CO2). A minor but very important component of the atmosphere, carbon dioxide is released
through natural processes such as respiration and volcano eruptions and through human activities such as
deforestation, land use changes, and burning fossil fuels. Humans have increased atmospheric CO2
concentration by more than a third since the Industrial Revolution began. This is the most important
long-lived "forcing" of climate change.
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:19:09.21 ID:3EZ+38EP0EVE
>>483
読めるからそれが抜粋だと余裕でわかる
バカだろやっぱ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:19:48.57 ID:3EZ+38EP0EVE
>>482
ロシアの科学アカデミーは氷河期に入るといってたな
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:21:16.01 ID:zV+aBXP70EVE
>>484
いや、じゃあなんで
>ただ原因を二酸化炭素に求める人たちはビジネスだねといっている

こんなこと言うの?やっぱ読めてないじゃんw
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:22:27.62 ID:3EZ+38EP0EVE
>>486
じゃあこれ読んでみろよ
methane is a far more active greenhouse gas than carbon dioxide
二酸化炭素だけ?(笑)
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c330-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:23:52.73 ID:B8M+u7Tr0EVE
熱可塑性樹脂なんだから溶かせば元通りよ
リサイクルするより石油が圧倒的に安いから意味がないだけ
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7768-W2u1)
2016/12/24(土) 16:24:54.08 ID:cLKERUHi0EVE
ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:26:49.32 ID:zV+aBXP70EVE
>>487
君の頭だとそこまでしか読めないのかな?一番大事なその続きを省くなよw

, but also one which is much less abundant in the atmosphere.
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-DXQ0)
2016/12/24(土) 16:28:46.95 ID:G9sNoOgndEVE
>>149
いやいや、飲食店で出る日々の残飯ゴミとかは産廃じゃなくて一般廃棄物契約でええよ
あんな残飯ゴミにマニュフェスト切ってたら年間300枚以上やん
許可産廃のゴミ屋と排出業者で店で出る従業員の生活ゴミって契約にする(月額料金が基本)
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:32:10.04 ID:qc0Hggpk0EVE
>>487
バカすぎる
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:33:03.45 ID:3EZ+38EP0EVE
>>490
つまり二酸化炭素以外の要素をキッチリ認めてるんだよなあ
温暖化!二酸化炭素!二酸化炭素取引!うおおおお!ってのはビジネスなんだよ
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:33:45.85 ID:qc0Hggpk0EVE
>>493
どう読んだらそうなんの?
ほんと宗教だな
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3f8d-vBIO)
2016/12/24(土) 16:34:04.22 ID:bSKafKWD0EVE
役所で働いてたけど市民に分別させといて処理場ではごちゃ混ぜにしてる
きがくるっとる
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM93-wjgY)
2016/12/24(土) 16:35:17.94 ID:uPEYi5KHMEVE
>>494
列記してんじゃんバカなの読めないの?
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:36:30.93 ID:qc0Hggpk0EVE
温室効果ガスに占める二酸化炭素の割合は75%
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/chishiki_ondanka/p04.html

だけどメタンとか他のもあるから二酸化炭素に拘るのはビジネス!

頭わいてるとしか思えない
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ebdb-fuTz)
2016/12/24(土) 16:37:50.93 ID:px3V9dGZ0EVE
しってた
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:38:10.09 ID:qc0Hggpk0EVE
温暖化は進んでいる
その主因は温室効果ガス
その温室効果ガスの75%は二酸化炭素

これで二酸化炭素はビジネスとかいうやつってどこから電波受信してるの?
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9111-W3gD)
2016/12/24(土) 16:38:39.63 ID:GMK9urqN0EVE
ゴミの分別がめんどくさすぎて消費が滞ってるってのはあるんじゃないかと思う
一回緩めてみたら景気向上するかもよ
手間なのもそうだし、ゴミ出しとかいう生活の基盤ががんじがらめだと閉塞感もある
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 834c-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:39:00.57 ID:HCgY9AfI0EVE
どうせ全部燃やすくせに
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:39:21.04 ID:3EZ+38EP0EVE
>>497
水蒸気抜いてるってハッキリわかんだね
あと都市化だからね
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 738d-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:39:58.16 ID:zV+aBXP70EVE
>>493
お前も俺も、誰も二酸化炭素「だけ」とは言っていないだろw

あたかも二酸化炭素は温暖化と関係ないような主張をして、そのうえ海水面上昇は
温暖化とは関係ないみたいなことを言い出す。論破されたら少しずつずらしていって
結局は「温暖化の原因は二酸化炭素だけじゃない」という誰も否定できない当たり前の
ことを言っているだけ

最初から「温暖化の原因は二酸化炭素だけじゃない」と言えばそれで済むのに、何がやりたいんだかw
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 77cf-YFT/)
2016/12/24(土) 16:40:25.29 ID:mZnMV0Sp0EVE
>>466
リサイクルの基本て原料が無限じゃないって前提があるんじゃないの?
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-DLF2)
2016/12/24(土) 16:41:04.00 ID:Fvwfki9WaEVE
業者の俺が言うけど分別とか人件費だけ無駄にかかるから全部燃やせるようにしろ
分別だの再資源化だのマニュフェストだのいうからコスト増で不正するんだよ

危険物だとか汚染物だけ特殊な処理すればいいダローガ
粗大ゴミだって別料金請求してくるのにハンマーで叩き割って焼却炉じゃんか
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM47-+myO)
2016/12/24(土) 16:44:11.48 ID:bIS2LPV9MEVE
今年四月にペットボトル分別するより一般ゴミをペットボトルごと燃やして火力発電として使う方がエコやぞってニュースあったのに
いちいちNASAのアメリカ語のソース引っ張ってきてて草が生えますよ
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:46:20.91 ID:qc0Hggpk0EVE
>>502
ほんと英語読めないんだな
feedbackの意味くらい勉強しろよ
こういうやつが陰謀論はまるんだなやっぱ
武田のカモ
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 83be-wjgY)
2016/12/24(土) 16:46:31.07 ID:3EZ+38EP0EVE
>>503
温暖化に二酸化炭素はそんなに影響しないよなあ元々そんなに二酸化炭素濃度無いし
二酸化炭素トリガー論じゃん今いってんのがそれで
そんで海水面も最初言われてたよりも全然上昇してないんだよね
氷が溶けてる!→熱膨張が一番でした
みたいなね
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-Wk1t)
2016/12/24(土) 16:46:40.24 ID:LlNOSxM2dEVE
うちの市は燃えるゴミでペットボトルも出せるわ。分別で出してもまた混ぜて燃やすだけって言ってたし。
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c3be-i5Qz)
2016/12/24(土) 16:47:35.84 ID:KTHFRwAB0EVE
リサイクルできるはずのプラ出すゴミ袋も金取られてるんだが
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-DXQ0)
2016/12/24(土) 16:48:04.72 ID:cC2Krym/dEVE
前から武田先生言っとったやん
何を今更
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd2f-DXQ0)
2016/12/24(土) 16:48:33.93 ID:cC2Krym/dEVE
名古屋は全部燃やす
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8748-DZjB)
2016/12/24(土) 16:51:05.53 ID:qc0Hggpk0EVE
>>511
今更また武田本人が繰り返してるだけなんだが
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7bfd-g1cW)
2016/12/24(土) 17:07:23.40 ID:GZsCL14U0EVE
>>296
>>305
実際にタバコを吸ってから、肺がんになるまでにはタイムラグがあるから、
グラフの全体像を見せないとフェアじゃないわな
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 835b-/Orn)
2016/12/24(土) 17:09:08.40 ID:05dJYLKi0EVE
ぶっちゃけプラもPETも全部燃えるゴミで出せ
古い施設だとプラがないせいで燃えないから燃料入れてんだぞ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-RhgZ)
2016/12/24(土) 17:14:33.26 ID:NsJ04zHZaEVE
これに限らんけど環境ビジネスだよなあ…
一昔前の不燃物としての埋め立て止めて頑張って燃やすのが一番いい
けど保育園以上に焼却場の反対つえーから難儀する
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sp6f-W3gD)
2016/12/24(土) 17:20:10.00 ID:1zvENGNcpEVE
バケツなんか燃えるゴミ以外で回収してるとこあんのか
この具体例はおかしい
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 KKa3-o/Ga)
2016/12/24(土) 17:29:31.96 ID:QJjD6r00KEVE
危険物以外は何でも燃やせる最新の焼却炉がある自治体と、お金がなくて古いままの自治体とがある。
だから分別させるわけ
最新の焼却炉がある自治体は、あまり分別を求めていない
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9b37-i1X9)
2016/12/24(土) 17:40:16.17 ID:wwEmKwXU0EVE
分別したほうが気分いいからするわばーか
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ebf8-9Nm7)
2016/12/24(土) 17:42:06.54 ID:p/fWAak10EVE
口述筆記されたのかな、まとまりのない文章だな
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 4f62-dmWb)
2016/12/24(土) 17:42:29.79 ID:ZEREOk6F0EVE
まーた武田か
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W d3df-6FRj)
2016/12/24(土) 17:44:27.24 ID:rxVQRaii0EVE
外国みたいに洗って再利用しろよ
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 4f03-VgJs)
2016/12/24(土) 17:45:14.67 ID:Az4YwxME0EVE
散々バカにされた大阪府のゴミ焼却場の抜群な性能の件
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdd7-Wk1t)
2016/12/24(土) 17:46:32.02 ID:LlNOSxM2dEVE
分別させといて人件費使ってまた混ぜてますw
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c368-eFk1)
2016/12/24(土) 17:50:45.16 ID:P5agnPP60EVE
昔はビニール袋も貴重だったので洗って再利用してたってばっちゃんが言ってた
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b8d-Ao4e)
2016/12/24(土) 17:51:14.20 ID:KpYfoyg00EVE
これに関してだけは武田に賛成
他は殆ど反対だけど
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 cf48-ORex)
2016/12/24(土) 17:53:37.19 ID:kMBKmAbh0EVE
ゴミの分別って近所のジジババが口出してきてマジこえーよなw
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9b6b-8bDS)
2016/12/24(土) 18:04:19.23 ID:oTOqQ/y80EVE
>>10
リサイクル屋曰く
ペットボトルを集めてプレスして1m程度の立方体にして保管してるんだけど
キャップが付いたものがあると、残った空気が膨張して立方体縛ってる番線を
ケンシロウの服ばりに切るんだとさ
だからキャップは取った方がいいみたい
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8baa-NcUG)
2016/12/24(土) 18:06:15.40 ID:QFxRXSUB0EVE
文明に制限は必要なんだよ
40キロ速度制限と同じ
45キロで走る車はいても60キロ以上で走る車は減らせる
ある程度の制限を設けることで大きなはみ出を無くす
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W c748-Hssd)
2016/12/24(土) 18:21:11.98 ID:SV0q/HkA0EVE
武田が言ってるってことは分別はやはり必要なんだな
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ef3c-VNqm)
2016/12/24(土) 18:25:39.68 ID:LkdgkXTs0EVE
>>466
原料は重油だぞ
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW df48-vX8b)
2016/12/24(土) 18:26:05.57 ID:nTaydZ4W0EVE
リサイクルした先は余剰山積みチャイナ買取り
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-RhgZ)
2016/12/24(土) 18:31:42.68 ID:NsJ04zHZaEVE
武田だもんで大げさに極論言ってるけど半分くらいはあってる
ごみ削減なら有料回収にするだけでいいんよ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-I7w4)
2016/12/24(土) 18:49:00.92 ID:HccFGIjUaEVE
>>238
そうだったのか!
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3bad-6FRj)
2016/12/24(土) 19:21:59.12 ID:dl3rcgs50EVE
使いみちが「ベンチに加工します」とか全く意味不明だからな
採算が合う理屈が何もないしエネルギーも無駄に必要
どうしようもない
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 776d-WEIZ)
2016/12/24(土) 20:12:10.06 ID:787DG8ej0EVE
大阪だかでプラのリサイクルやめて全部燃やしたら超コスト削減。おまけに今の性能の焼却炉なら有害物質も出ないし最高。みたいな話なかった
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM3f-OFLo)
2016/12/24(土) 20:12:42.23 ID:Vp/cm6tqMEVE
>>254
廃棄物処理法
容器包装リサイクル法
家電リサイクル法
があって、その上に市区町村条例、規則がある。

だから燃やしてる自治体はない
製品そのものを除いて
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W f34c-sHOJ)
2016/12/24(土) 22:41:21.25 ID:0yI+/nfn0EVE
東京がレジ袋廃止もキチガイ
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 3d4c-hPkB)
2016/12/24(土) 22:44:44.28 ID:sQZGmYLz0EVE
武田先生は震災後、放射能のことしか言わなくなってつまらん
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 53a4-s/eg)
2016/12/24(土) 23:21:55.63 ID:hHqra5AR0EVE
中国に売ってるんだっけか
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-DLF2)
2016/12/24(土) 23:25:58.92 ID:CgR6nIUOaEVE
>>540
くず鉄も概ね海外だけどね

本当は燃やすのが1番手っ取り早くて負荷もないけど
ダイオキシンだ法律だ炉の老朽化だのでできない
古くなったゴミ焼却場を直そうとしてもどこからともなく湧いてくる市民団体に妨害される
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2d9f-OFLo)
2016/12/24(土) 23:32:44.65 ID:Zqf7ErZX0EVE
>>107
心霊写真
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 eb9f-q7cB)
2016/12/24(土) 23:34:51.11 ID:TA4psmgl0EVE
俺が住んでる自治体もペットボトルは知らんがプラごみはそのまま処分してるらしい
確かに種類多くて無理ゲーだとは思う
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sad3-W3gD)
2016/12/24(土) 23:39:28.14 ID:i75bA2n+aEVE
>>537
プラに関しては一度リサイクルセンターて名前の所通して固形燃料て感じの名前に変えて
ほぼそのまま燃やしてるからなー
生ゴミて大体水気のもので火力が足りなくなる
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sr75-iMjn)
2016/12/24(土) 23:45:23.11 ID:tPMz7XjFrEVE
結局、環境を保全できるかできないかは民度の問題だからな。中国を見れば分かる。
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3bf8-Wk1t)
2016/12/25(日) 00:38:31.71 ID:ET92xYhm0XMAS
お前らが分別した後に税金使ってまた混ぜてるから
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9f8d-cm93)
2016/12/25(日) 01:01:34.08 ID:mZDfUHIT0XMAS
ちゃんと分別しろ
一緒に捨てたら仕事無くなる人達が居るんだよ
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7791-i5Qz)
2016/12/25(日) 01:05:25.47 ID:GrYruSP60XMAS
粉末にして3Dプリンタのフィラメント代わりに使えないのかな
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 c14c-i5Qz)
2016/12/25(日) 01:05:57.50 ID:0VfOOowG0XMAS
分別させといて別々に回収までしておいて一緒に燃やしているんでしょう?
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 611e-4zCO)
2016/12/25(日) 01:39:50.29 ID:ySReWA+a0XMAS
そもそも23区とかって燃えるゴミと燃えないごみって分別してないよな
全部燃えるゴミに出してた記憶しかない
184KB

lud20161225015327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1482542870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに [無断転載禁止]©2ch.net [479556552]YouTube動画>1本 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ペットボトルの分別は無意味だったことが明らかに
ようやく自治体がプラスチックやペットボトルの分別回収の無意味さに気づき始める
【悲報】飲食店で行われる「検温」無意味であることが判明してしまう  [118128113]
ダイエットのために運動したりカロリー制限するのは無意味だったことが明らかに [175673416]
猫が悪いことをしたらどうするのか? 専門家「猫はしらばっくれるだけで、怒っても無意味っす」   [815592111]
「新型コロナとホロコーストは違う。比較することは無意味」生存者らが米国の大学で講義 [首都圏の虎★]
Twitter「アゼルバイジャンのドローン戦が示すのは、陸自が戦後熱心にやってきた偽装や穴掘りが無意味になったこと」←これマジ? [715065777]
【菅悲報】無意味人間お手手グー!!ッポ安倍晋三にありがちなこと�� [496173787]
【悲報】日本、毎年100万人のグエンを受け入れないと人口維持できないことが判明。少子化対策とか無意味 [926912478]
【悲報】元アフガン従軍イギリス兵士、ブチギレ 「私はこんな無意味なことのために両足を失ったのか!」 [519023567]
ニーチェ「芸術も学問も金稼ぎも全部無意味。人間のやることはすべて真理の誤認。だから人間辞めろ」 <―虚無主義が強すぎる [454087802]
コロナにマスクが無意味なことは第7波でマスク超大国の日本が感染金メダルを取った事で証明されたのに何故いまだにみんなマスクなのか? [492715192]
バーベキューを表紙にした「市議会だより」、コロナ時代に相応しくないから焚書へ マジで戦時中みたいに無意味なことやり出したな [389326466]
学校の音楽の授業ってマジで無意味だろ。イ短調とハ長調の違いも倍音も和音もコード進行も何も覚えることが出来なかったぞ死ねやカス教師 [854828588]
小学5年生が発明 空きカン・ペットボトルの分別箱で特許取得
【悲報】ペットボトルにウンチしていた人、ゴミ分別警察に中身を晒されてしまう…
【塵芥】プラスチックごみのリサイクルは資源の無駄だレジ袋もペットボトルも分別しないで燃やせばいい [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
タイヤにチェーン巻いても無意味だと判明(画像あり) [659060378]
【コロナウイルス】マスク、無意味だったとようやく記事になる [374943848]
安倍晋三に施された無意味な治療行為について [616817505]
【悲報 ワクチンが届かない】VRS入力しないからじゃなくて入力しても無意味だった [635166142]
正直ゆって、大学って無意味だよな。学問や勉強の仕方、教科書や資料なんてネットや図書館に全部あるのにな [786648259]
資格 ←これが無意味だっていつ気付いた? [936394969]
【悲報】ネトウヨ「もう戦争に歩兵はいらない、やるなら軍師」→ウクライナ侵攻でゲリラ戦が最強だと証明される 最新鋭の武装は無意味 [527893826]
「筋トレは高負荷で10回3セットじゃないと無意味」信じる若者たち [741292766]
メンタリストdaigo「宿題は無意味だから法律で禁止しろ!」→ ソースの論文には真逆の内容が書かれていると判明 [334123965]
嫌儲民「化粧水や保湿は無意味!日焼け止め、化粧なんてカマホモ!」←それでええよ。その方がお前らより俺のランクが上がるから [895850443]
ネットで「選挙の投票に行こう」と呼び掛けても無意味だと判明 おもしろ動画まで作った福岡市長選、20代の投票率は2割を切る悲惨
はすみとしこ「ウイルスにアルコール消毒は無意味!」厚生省「デマです」はすみ「デマを流したのは誰だ!?パヨクのデマに気をつけて!」 [352875705]
安倍の27回に渡るロシア北方領土交渉、全くの無意味だったと判明www メドベージェフ「交渉は単なる儀式だった」 [271912485]
『サプリメントは無意味』派、ボケて逝く運命だった。マルチビタミン摂取が、認知症予防に役立つと最新研究で判明 [871438384]
嫌儲民とツイッター民「千羽鶴は無意味な自己満!燃えるゴミになるだけ!」なんでお前らそんなにひねくれてしまったのよ [389326466]
【ガバガバ】 1日50万人感染のフランス、入国規制を中止に 「もう無意味だよこの規制」 [373620608]
東京で「埼玉狩り」発生中!通行手形持ってても無意味! [126042664]
【悲報】処女厨の言葉、無意味だった。非処女「処女じゃなきゃダメとか言ってる男は何が目的?あっそって感じだし全然悔しくないよ?」 [262980608]
【悲報】処女厨の言葉、無意味だった。非処女「処女じゃなきゃダメとか言ってる男は何が目的?あっそって感じだし全然悔しくないよ?」2 [262980608]
小中高って12年間も無駄にしてる暇あったら、勉強突き詰めて、漫画とか楽器の勉強したり、なんでもできたのに。学校なんて無意味だ。 [724896974]
【朗報】今年の嫌儲流行語大賞、「無意味人間グッポ梶田消えろ!!!」に決まる [504949865]
本当に人間を殺す「本物の覚悟」を決めた人間には警察も法律も無意味だよね [561344745]
岩田教授キレッキレ「国内での感染増加を許容してるのに中国からの入国規制しても無意味、岸田総理のやってる感」 [579392623]
気付いてしまったんだけど、嫌儲へのスレ立てって人生での無意味ランキングでかなり上位に食い込むんじゃないか? [309235366]
ν速愛国者さん正論「GDPは無意味。日本人には心の豊かさがある。それに世界4位なら十分すごい。日本が没落して嬉しい」 [924237622]
【Q報】イーロンマスク、「解任投票はディープステートが大量投票しているから無意味!」との指摘に“いいね”。 無敵へ😲 [701470346]
【音楽】「無意味人間グッポ梶田」でお馴染みの佐世保氏が通勤中に聴く音楽がセンス良し!坂本慎太郎、Vaundy、踊ってばかりの国etc. [949872347]
ゴミ回収員「うわっ燃えるゴミの中にペットボトル入ってるじゃん…」 [394133584]
【悲報】「尿入り」ペットボトルの道路への不法投棄が社会問題に [875850925]
尿が入ったペットボトル(計70キロ、本数にして60~70本)を住宅街の路上に投棄した土木作業員の男(38)を逮捕 [412620586]
同僚の女性(30)が給湯室に保管していたペットボトルに精子を混入させたとしてアルバイトの男(49)を逮捕「複数回やった」 [566475398]
中国では未だにYouTubeを見ることすらできない [668785418]
えらいことになった。 [298176652]
HKT48宮脇咲良さん 整形したことが発覚 [879078197]
渡辺篤史が絶対に言わなそうなこと [327876567]
豚を脳だけで36時間生かすことに成功 [659060378]
童貞が女の体の事でマジで勘違いしてること [324064431]
冷笑系ってコイツラのこと言うの?【代理】 [777068329]
コンビニのクリスマスケーキ ノルマが存在していたことが明らかに [479556552]
何かオモロいことないん? [412864614]
日本の映画にありがちなこと [998671801]
衰退したなぁって思うこと [726590544]
北海道、大変なことになってる模様 [327876567]
引っ越し先でまず最初に行うこと [952483945]
生まれて初めての飛行機で気を付けることは [331464139]
台風通過後の秩父林道がひどいことに [399259198]
【悲報】日本人であることを後悔する画像 [824178273]
株式会社中居正広にありがちなこと [685321817]
教習所が教えてくれなかったこと [327876567]
10:45:34 up 37 days, 11:49, 0 users, load average: 68.27, 57.43, 56.65

in 0.25886416435242 sec @0.25886416435242@0b7 on 022000