1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1baf-A16n)
2017/02/18(土) 00:45:27.98 ID:1KdnQtmg0
「Nintendo Switchと同じ、ひな祭りに発売」(2/18) ・・・複数ショップ店員談
2月28日(火)に正式発表される、Zenアーキテクチャ採用の新型プロセッサ「RYZEN」。その国内販売日時が3月3日(金)午前0時に決まったようだ。
当日の秋葉原では、恒例の深夜販売も実施される予定という。
発売されるのは「Ryzen 7 1800X」「Ryzen 7 1700X」「Ryzen 7 1700」の3モデル。Socket AM4対応マザーボードは、X370とB350搭載モデルが同時に販売される。
http://www.gdm.or.jp/voices/2017/0218/196713 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbf5-//k8)
2017/02/18(土) 00:46:40.47 ID:PeL8GDkK0
1コアの性能はintelと比べてどうなの?
90%程度なら考えてもいい
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネ FF43-o61L)
2017/02/18(土) 00:46:44.02 ID:oT86MP8YF
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
___
/ \
「 ̄/ ヽ
\| (ヒ_] ヒ_ン ) |
|c ,___, c |
ヽ ヽ _ン \
\ __〉
ゝr―r―r―r'´
ヽ ノ \ノ
第7世代CPUの精 カービィ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45ef-qUVP)
2017/02/18(土) 00:48:28.37 ID:g78SxmcQ0
信じてええんか
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd8-Kbff)
2017/02/18(土) 00:48:31.60 ID:z9Pdnqe+0
>>2 なんとかレイクのi7と比べるともっと劣るみたいだな
7割くらいがいいとこ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2357-eq+O)
2017/02/18(土) 00:51:21.52 ID:cKQDhcpM0
春のZen祭り
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8d-qUVP)
2017/02/18(土) 00:51:37.04 ID:vntFj90i0
出るまでは信用できないのが今のAMDの評価
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spa1-yXFx)
2017/02/18(土) 00:52:06.17 ID:BYnaEq3Mp
>>5 リークされたベンチだとBroadwell-Eと同等だったけど
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b7c-haba)
2017/02/18(土) 00:52:40.82 ID:GTnD55rp0
マザボも大事なんだょ
変態独占先行とかやめてね
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/02/18(土) 00:53:24.70
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0548-yXFx)
2017/02/18(土) 00:54:04.17 ID:k+kdg1J/0
騙されんぞ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 857f-P9CU)
2017/02/18(土) 00:54:12.50 ID:Z3wSMJht0
自作板では信仰の厚い信者がどんどんハードル上げて退路を断っている状況です
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a57e-6x/Q)
2017/02/18(土) 00:55:07.00 ID:6FF9l0tC0
28日までのレビュー解禁まで待て
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65dd-rFny)
2017/02/18(土) 00:55:27.84 ID:UYSQSwMm0
↓以下淫儲の発狂をお楽しみください
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-eq+O)
2017/02/18(土) 00:56:09.91 ID:Mm9/MJjA0
フェノム以来の新CPUか
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55be-eq+O)
2017/02/18(土) 00:58:31.07 ID:xyYfmN8N0
スイッチとamdで20万くらいか
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-eq+O)
2017/02/18(土) 01:02:03.71 ID:yGcqVikS0
何度も世界を欺いたアムド
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b98-Z7AI)
2017/02/18(土) 01:04:54.67 ID:A7bQepZd0
騙されんぞとか言ってるアホはなんなの?
黙って買えよ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0db6-p4F5)
2017/02/18(土) 01:06:26.80 ID:kCCEHjr00
せめてTDP65W
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd00-pd+0)
2017/02/18(土) 01:10:42.90 ID:WkXTonpY0
TDP65の8コアはどれや
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd4c-UoBp)
2017/02/18(土) 01:14:06.52 ID:b6guYhG+0
さすがにスレ立てすぎだろ
この一週間で五つほぼおなじ内容のスレみたぞ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7567-tFm2)
2017/02/18(土) 01:17:59.15 ID:KlFtau+q0
AMDはWin7ドライバも出るぞ
貧困層の皆さんよかったな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 150c-vlft)
2017/02/18(土) 01:18:24.09 ID:t+3Lyq2u0
流石の俺もE8400から1700Xに行くわ
たぶん20倍くらい早くなると思う
緊張してきたわ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-D2is)
2017/02/18(土) 01:20:05.97 ID:mKvZ8szr0
リーク通りだな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/02/18(土) 01:21:00.62
>>20 8コア16スレッド TDP65W
AMD Ryzen 7 1700 8/16 65W 3.0/3.7Ghz 予価35.800円
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaa-hz7y)
2017/02/18(土) 01:27:52.09 ID:bnxrEtxd0
リーク通りの性能で発売されてもバグとか怖いから夏くらいまで様子見てから買うわ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-eq+O)
2017/02/18(土) 01:57:31.65 ID:2wAIoWx60
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e391-ZIfN)
2017/02/18(土) 02:11:44.49 ID:AL9h4Naa0
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD03-aVe6)
2017/02/18(土) 02:14:44.06 ID:6vIEONe4D
14nmプロセスってマジ?
intelに追い付いたじゃん
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad48-S/hw)
2017/02/18(土) 02:14:52.07 ID:9hXTkqHj0
>>25 microATXで組めるならサブにいいかもしれんが
うーん、まだ買いどきじゃないかな
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 758a-eq+O)
2017/02/18(土) 02:17:35.20 ID:UpyWY0Ey0
1700もOCできるらしいから1700でいいや
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 758a-eq+O)
2017/02/18(土) 02:19:38.78 ID:UpyWY0Ey0
>>30 俺もM-ATXに1700積みたい
インテル8コアだとそういうカジュアルな選択肢があんまりないからな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-eq+O)
2017/02/18(土) 02:21:04.34 ID:2wAIoWx60
>>28 は?BIOだけじゃん、ベンダー全部対応してから言えよカス
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e391-ZIfN)
2017/02/18(土) 02:22:12.18 ID:AL9h4Naa0
>>29 名前だけでまだ追いついてない
だから実際のプログラムに比較的影響の少ないAVXとかは削ってある
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e391-ZIfN)
2017/02/18(土) 02:25:21.35 ID:AL9h4Naa0
>>33 ドライバなんてほとんど共通なんだが
載ってるNICが違うとそのドライバが違うくらい
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーン FF99-5ZxY)
2017/02/18(土) 02:28:11.29 ID:6+sGvMo/F
YOMIとMUKUROはまだかよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e391-ZIfN)
2017/02/18(土) 02:28:13.88 ID:AL9h4Naa0
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd8d-w9x7)
2017/02/18(土) 04:19:07.71 ID:Nw28SIrn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2df8-8+ud)
2017/02/18(土) 07:54:13.64 ID:w68kIfLg0
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2df8-8+ud)
2017/02/18(土) 07:54:52.26 ID:w68kIfLg0
>>5 それはない
なんとかレイクはサンディより4割速くなってるだけだから
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2348-qGrl)
2017/02/18(土) 09:01:01.27 ID:BGtrDiC90
というかビジネス向けでwin7がしばらくサポート続くんじゃなかったっけ?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e3ed-85yG)
2017/02/18(土) 09:37:02.28 ID:puwpqnOo0
ちなみにIntelは、Ryzenに対抗するべくCore i7-7740KとCore i5-7640Kという新モデルを緊急リリースすると報じられています。
intel反応しすぎだろまだ早い
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM13-kRqe)
2017/02/18(土) 10:06:23.54 ID:j++BlQI0M
>>42 intelを少しでも突けたら良い流れだね
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 758a-eq+O)
2017/02/18(土) 10:49:26.16 ID:UpyWY0Ey0
i7-7740Kなんてi7-7700KのiGPU殺してLGA2066用にしただけだろ?
デメリットしかなくて誰得CPU過ぎるんだが
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-gU8W)
2017/02/18(土) 11:45:44.64 ID:ytpmLQNC0
socket939の頃のAMDが戻ってくるのか
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-n658)
2017/02/18(土) 15:18:46.49 ID:QOesXkgsa
>>44 素直にSkylake-X買った方がいいだろうなもう
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa21-sXQC)
2017/02/18(土) 15:22:02.76 ID:ihbe9UxIa
ivybridgeは上回ったものと信じてるよ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d91-eq+O)
2017/02/18(土) 16:03:24.28 ID:Vos1W+Sa0
Ryzen買わぬは男の恥
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-sHvM)
2017/02/18(土) 21:01:59.86 ID:Kym++dpRd
>>2 927 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb11-sHvM) age 2017/02/17(金) 23:00:15.70 ID:W0srj7xE0
1600Xのベンチリークらしい
https://hardwaresfera.com/pirmeros-datos-filtrados-los-procesadores-amd-ryzen-5-1600x-amd-ryzen-5-1300/ シングル1888 マルチ12544
ちなみにi5 7600Kが
シングル2130 マルチ8206とのこと
929 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/02/18(土) 00:23:53.80
>>927 またえらく評価のめんどくさい数字が出たもんだな…
Ryzen 5 1600X
シングル1888 マルチ12544
i5 7600K
シングル2130 マルチ8206
i7 6700K
シングル2118 マルチ9216
i7 6950X
シングル1659 マルチ17106
i7 2600K
シングル1387 マルチ5104
946 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-sHvM) age 2017/02/18(土) 08:44:01.34 ID:mDwoqoald
>>929 6700Kは3.5GHzで2118
1600Xは3.3GHzで1888
1GHzあたりだと
6700Kが605
1600Xが572
Ryzenがやや劣る
2600Kは408だから、体感としてはSandyよりSkylake(現行Core世代)に近く、
ちなみにbulldozer系(8370)は1GHzあたり308であることからすると
bulldozer系とは隔世の感(まったくの別物)だろうな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc1-W9WB)
2017/02/18(土) 21:13:36.56 ID:qFrMzXKK0
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-sHvM)
2017/02/18(土) 21:39:21.97 ID:Kym++dpRd
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-P9CU)
2017/02/18(土) 21:45:00.54 ID:T/mRSHCv0
ミドルでこの性能だからなー
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa91-6x/Q)
2017/02/18(土) 21:46:39.90 ID:A1cvhmuJa
AMDを信じてええんか?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abbe-0LKg)
2017/02/18(土) 21:52:17.08 ID:YjNX1wX00
信じていいのか?あの評価
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-sHvM)
2017/02/18(土) 22:04:27.95 ID:Kym++dpRd
>>49のベンチを信じるなら
1600Xがシングルコア性能でもマルチコア性能でも6900Kにほぼ匹敵するわけで
実際の値付けにもよるけど1600Xはやばいわ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-Z7AI)
2017/02/18(土) 22:12:31.34 ID:vllKL1/wM
>>28 久々にバイオスター行くか
でも心配なのが消費電力なんだよな
エンコード時に100w超えるのはキツイ
今2700kでエンコ時に96wだから
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e301-cLyu)
2017/02/19(日) 06:37:27.05 ID:F4MQhDJX0
今見たらCINEBENCH R15のベンチ画像もリークしてた
これが1600X(6C12T)で$260
Intelとの比較画像がコレ
マジなら凄いよね、マジなら…
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2348-Z7AI)
2017/02/19(日) 07:16:52.63 ID:gbcxZUQl0
>>53 信じるのは信頼できるソースのベンチ結果だけだよ
リークはリークでしか無い訳なんだし
自分は発売日に買えたら買うけど
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e301-cLyu)
2017/02/19(日) 08:21:24.76 ID:F4MQhDJX0
>>53 今年既に2件ポカを見つけられてるIntelに比べたらまだ信用できるんじゃねーの?
絶対性能がどれもIntelを上回ってないと駄目って言うならIntelだけ盲信しとくのが良いぞ
それは置いといても、リークの中には画像フェイクってのもあるだろうし
性能評価は発表/発売後にするのが一般人に出来ることでしょ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd54-eq+O)
2017/02/19(日) 08:43:02.45 ID:NlzLjZp10
正式なベンチが出回るまであと9日
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-P9CU)
2017/02/19(日) 09:41:05.23 ID:N7I9qOQI0
6コアでsineben1130ぐらいだ
ストックの6800っ超えてるwwww つべに来てる
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FF43-sHvM)
2017/02/19(日) 09:51:07.65 ID:/HnEyKZiF
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-P9CU)
2017/02/19(日) 09:52:13.57 ID:N7I9qOQI0
6800k5万 R5 1600 初値で2万6千ぐらい?
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 758a-eq+O)
2017/02/19(日) 09:59:30.61 ID:g2RHQrcD0
i7使いだけど
おらワクワクしてきたぞ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-P9CU)
2017/02/19(日) 10:10:00.96 ID:N7I9qOQI0
和歌山よな?
和歌山って変なの多いからな 冤罪はあり得るマジで
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab44-XfCN)
2017/02/19(日) 10:26:45.30 ID:M06pwggM0
>>58 ほーんとこれ
今のところ信頼できるのはSandraに登録されてるやつくらい
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed30-wFL1)
2017/02/19(日) 10:31:11.24 ID:JauBwngj0
i5_4570sなんだけどシングルとマルチでのスコア比較はどんなもん?
シングルで倍違うなら乗り換える
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7522-OEnk)
2017/02/19(日) 10:35:24.89 ID:+LC4gjK70
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1be0-QocU)
2017/02/19(日) 13:31:29.81 ID:Dii9sNfe0
CPUが凄いのはわかったがマザーはどうなんだ
ASROCKがマザー出すなら買い換える
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/02/19(日) 13:34:03.36
>>69 ASRock X370 Taichi
ASRock X370 Gaming K4
ASRock AB350 Gaming K4
ASRock A320M Pro 4
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45d5-eq+O)
2017/02/19(日) 15:15:22.43 ID:DLKm0W5I0
>>1 ライゼンなのかリーゼンなのかはっきりしてくれ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2017/02/19(日) 15:19:59.74
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b7c-haba)
2017/02/19(日) 17:17:25.46 ID:srsxOUa50
北森瓦版とか10年ぶりくらいに見ちまった・・
これでショボかったらasrockのファンやめます
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 231d-eq+O)
2017/02/19(日) 17:22:38.54 ID:yAkOb7tZ0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2358-P9CU)
2017/02/19(日) 17:58:13.90 ID:E5FIuNxb0
3年ぶりに買い換えようかと思ったけどもうPCIスロットが付いたママンって本当に少ないんだな
ここで2台体制に移行したほうが後々の為かもなぁ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2348-qGrl)
2017/02/19(日) 18:08:43.69 ID:yQ3l90GG0
>>75 PCIって何に使うんだ
あとPCIe PCI変換のボード売ってるやろ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1baf-//k8)
2017/02/19(日) 18:12:27.81 ID:xa16ysR00
今PCI使いたいやつの大半はPT2のためじゃね
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2348-qGrl)
2017/02/19(日) 18:13:45.17 ID:yQ3l90GG0
PT2とかマニアックなやつに売るとかしたほうだろ
PCIに引っ張られると辛いぞ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e385-ZqoB)
2017/02/19(日) 18:21:06.26 ID:ediS+Pfx0
別にマニアックじゃないしPT2頑丈だから使い続けたい気持ちも分かる
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2348-qGrl)
2017/02/19(日) 18:26:17.82 ID:yQ3l90GG0
まあPCIほしけりゃPCIe PCI変換買うしかないな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-0Is+)
2017/02/19(日) 18:29:55.84 ID:e6VuTFDFM
biostarのPCI2個付きatxマザーあるで
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5b0-dEGZ)
2017/02/19(日) 18:42:49.34 ID:tZwT21u50
凄い消費電力でFXの時と同じマルチのみの微妙な性能そして高価格
馬鹿しか買わない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03ef-P9CU)
2017/02/19(日) 18:54:10.54 ID:N7I9qOQI0
AMD Ryzen: ZD3406BAM88F4_38/
[email protected]:17878
17878/3.4GHz/16T=328.639
AMD Ryzen: ZD3301BBM6IF4_37/33_Y @6C12T3.3GHz:15271
15271/3.3GHz/12T=385.631
AMD Ryzen: ZD3201BBM4KF4_34/
[email protected]:10177
10177/3.2GHz/8T=397.539
Core i7 6900K@
[email protected]:18635
18635/3.7GHz/16T=314.780
Core i7 6800K@
[email protected]:15872
15872/3.6GHz/12T=367.407
Core i7 7700K@
[email protected]:14208
14208/4.5GHz/8T=394.666
7700K相手でもクロック・スレッド当りだと微妙に勝ってるやん
IPC 3Dマークでkaby同等どころか勝っていた