1 :
ち〜ん ◆zEGpD4VZDY (スップ Sd33-sru+)
2017/03/19(日) 22:14:08.73 ID:xnh4eHCAd
日本の平均年収はおおよそ400万円前後。それを大きく上回る「年収1,000万円超の人」とはどのような人なのだろうか。
このシリーズでは、「年収1,000万円調査」と題し、マイナビニュース会員のうち個人年収1,000万円以上の人を対象に、行動や性格などについてアンケートを実施している。
今回のテーマは「ベーシックインカムの是非」。年齢・性別などに関係なく、最低限の生活を送るのに必要な額の現金を全国民に定期的に支給するという構想だ。
以前に実施した同様のアンケート(回答者の年収に限定なし)では、6割がベーシックインカムの導入に賛成するという結果になった。
それでは、年収1,000万円以上の高所得者はベーシックインカムについてどのように考えているのだろうか。賛否とその理由について尋ねてみた。
Q. あなたは「ベーシックインカム制度の導入」についてどう思いますか
・導入してほしい……33.3%
・導入してほしくない……66.7%
Q.その理由を教えてください
「導入してほしい」という人の意見
■安心できる
・「間もなく定年なので、その方が安心かも」(56歳男性/神奈川県/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「生活が保障されていれば、精神的に安心できる」(59歳男性/東京都/専門商社/事務・企画・経営関連)
・「みんなが幸せに暮らせそうだから」(24歳女性/愛知県/インターネット関連/IT関連技術職)
・「働く立場からすると、安心感を得られるのが一番だと思う」(57歳男性/東京都/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)
■経済成長につながる
・「やはり経済成長には賃金が必要なので。社会不安にならないようにも」(49歳男性/東京都/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連)
・「富の再配分」(56歳男性/石川県/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「経済合理性にかなっているので」(51歳男性/岐阜県/インターネット関連/事務・企画・経営関連)
・「財政面で現況より好転する場合に限る。今より悪化するのなら反対」(53歳男性/千葉県/建設・土木/事務・企画・経営関連)
(中略)
「導入してほしくない」という人の意見
■モチベーションが下がる
・「働くモチベーションをなくす人が多そうだから」(54歳男性/千葉県/精密機器/IT関連技術職)
・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
・「あると助かるが、努力しなくなるからいらない」(39歳男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
・「最低限の生活を保障するという意味では、導入に賛成の方であるが、働かない人が増えてしまい、良い結果とはならないように思うから」(59歳男性/大阪府/教育/その他・専業主婦等)
・「自分は、困っていないから。支給されると、働く意欲が低下しそう」(56歳男性/新潟県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
■財源がない・負担が増えそう
・「結局は収入の高い人の負担が増えるから」(61歳男性/京都府/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「高収入の人に渡すのは税金の無駄遣いになるから。低収入者限定ならOK」(51歳男性/神奈川県/その他メーカー/営業関連)
・「生活費用は個人が仕事をして賄うのが当然だと思うから」(42歳男性/大阪府/その他電気・電子関連/メカトロ関連技術職)
・「公共サービスの低下が懸念される」(50歳男性/神奈川県/通信関連/営業関連)
(中略)
総評
年収1,000万円以上の人のうち、「ベーシックインカムを導入してほしい」と考えている人は3割、「してほしくない」という人は7割で、賛成派が6割となった以前のアンケート(回答者の年収に限定なし)とは逆の結果となった。
賛成派の意見を見てみると「導入により安心して暮らせるようになるのでは」と推測する回答が主流で、「みんなが幸せに暮らせる」「もうすぐ定年なので」などの意見が寄せられた。
また、前回のアンケートと比べると、「貧困や格差問題の解消につながるのでは」という主旨のコメントが多かった。
一方、反対派の意見では「モチベーションが下がる」という意見のほか、「公平ではない」「税金が増えそう」という声が集まった。特に年収1,000万円以上を対象とした今回のアンケートでは「高所得者ほど負担増になるのでは」と懸念する声もあがった。
全文はソースで
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/15/066/ 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa3-4rn3)
2017/03/19(日) 22:14:56.15 ID:SK5Vb+E7M
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb25-tpgq)
2017/03/19(日) 22:15:49.87 ID:+CXSDSJT0
AIが進歩すれば一般国民は全員失業
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0d-nQ/w)
2017/03/19(日) 22:16:07.78 ID:a7TM7+nLK
おまえらが払うんじゃない
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c3-bAG+)
2017/03/19(日) 22:16:11.43 ID:jaeiSn3F0
むりろ1/3が賛成してるのすごくね?これ国民全体なら
80%ぐらいが賛成だろ。
6 :
ち〜ん ◆zEGpD4VZDY (スップ Sd33-sru+)
2017/03/19(日) 22:18:22.19 ID:xnh4eHCAd
ベーシックインカムと引き換えのリスク次第なんだよな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-hJ/H)
2017/03/19(日) 22:19:04.93 ID:2r88nHc/0
無職に渡す金はない
BIするとしても、前年までに1円以上の所得税を納めた者に限定すべき
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-8YZg)
2017/03/19(日) 22:20:03.71 ID:3yFiMdxkd
自分たちにもベーシックインカムのお金入るんだし結局のところ俺らとの差は埋まらんでしょ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0d-mbRk)
2017/03/19(日) 22:20:27.68 ID:S0qVDGp8K
ジャップ「でも自民や官僚が経団連昭恵や外国のためにバラ巻くお金は是非納付させて下さい」
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-vMI+)
2017/03/19(日) 22:21:56.70 ID:hz4aLuRGa
>>1 >・「みんなが幸せに暮らせそうだから」(24歳女性/愛知県/インターネット関連/IT関連技術職)
すげーなこいつなにやってんだろ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMab-tpgq)
2017/03/19(日) 22:25:02.71 ID:TBcHAwKMM
BIスレは伸びる
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6942-9rAK)
2017/03/19(日) 22:26:56.85 ID:Q5FmVd370
トータルの社会保障費負担は減るのにな
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK0d-nQ/w)
2017/03/19(日) 22:27:16.11 ID:a7TM7+nLK
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93e9-hJ/H)
2017/03/19(日) 22:29:46.11 ID:2r88nHc/0
>>13 国家は無職が食いものにしていいものではない
あくまでも税金という形で国家に貢献している者だけが、
国家からリターンをもらう資格を有する
無職には塩化カリウムを与えればいいだろ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b87-M7md)
2017/03/19(日) 22:57:13.51 ID:lQQhs4jI0
みんなが幸せで働きたい人だけが働く世の中にならないかな
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-ErJU)
2017/03/19(日) 23:06:04.64 ID:9YNwWd2y0
生活保護を受けてる人はBIが開始されると損する事になるよね?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3f-u6wT)
2017/03/19(日) 23:11:32.20 ID:XhdfF14M0
じゃあ国から出ていけばいいんじゃね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ef-8k8/)
2017/03/19(日) 23:52:02.23 ID:/mMJQcu80
9 :名無しさん@1周年:2017/03/19(日) 23:39:07.35 ID:LeAtXHNx0
あと、BIを導入すると国籍目当てで、日本人の中高年で無職の男性と、
中国の農村の20代美人とのお見合いツアーとか増えそう
日本の詰んだおっさん(おばさんも?)に希望の光が見えるのはいいんだが、
日本の半数は外国籍とか、そんな世の中になる
しかも、BI目当てだから、働きすらしない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-ajdi)
2017/03/20(月) 01:15:34.47 ID:pAmDYLYM0
そりゃ金持ちにとってみりゃ
「ケンモメンみたいな屑は死ね」が本音なんじゃないの
別におかしくない
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5d-CJUg)
2017/03/20(月) 01:26:53.26 ID:wa1A3chOp
33%賛成ってかなり凄いやん
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-POKE)
2017/03/20(月) 01:35:34.10 ID:h1yN6BlbM
年収一千万以上だからなんだよ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6125-pJ3D)
2017/03/20(月) 01:42:59.02 ID:eP9Rksqd0
>>年収1,000万円以上の高所得者、66.7%
全体の何%よこれ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0148-g2wr)
2017/03/20(月) 01:45:41.89 ID:/TdXH/jo0
これからどんどん職はなくなるから必然だろうよ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-2c1j)
2017/03/20(月) 01:48:40.59 ID:PhoYPcd9d
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1f0-tpgq)
2017/03/20(月) 01:51:42.17 ID:WGgMu8840
AIとロボットに働かせたら当然人間はいらなくなる。
BIやったら会社ガンガンつぶれるなんて言ってるのいたけど
BIやらなかったら会社はつぶれないのに人間はガンガン失職する
日本だけじゃなく世界で歩調合せ早急にBIとセットで進めるよう整備しないと
とんでもねーことになるんじゃないかね?
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 494c-POKE)
2017/03/20(月) 01:55:30.17 ID:SztIOkCn0
30年その場足踏みする経済作った奴らがなに言ってんの
所得に見合った生産してないから縮小するのでは
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-NEKY)
2017/03/20(月) 01:57:27.10 ID:7iiXBWBBd
仕事交換しても同じこといえるの
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-39s+)
2017/03/20(月) 02:16:37.37 ID:QKuZvKcOK
年収1000万円の奴らは既に株主配当というベーシックインカムを受けている。
株主配当を高額所得者だけでなく、全国民に与えるようなものだ。
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-39s+)
2017/03/20(月) 02:20:10.91 ID:QKuZvKcOK
>>25 日本より世界の方が先んじてベーシックインカムをやると思う。
トランプの後任にオバマより左翼の人間が出て来て、アメリカでベーシックインカムするんじゃないかな。
極右ブームの次は、ベーシックインカムを唱える急進左派ブームが2020年代には来るぞ。
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 613d-tpgq)
2017/03/20(月) 02:20:41.17 ID:fw+Qf6sh0
>日本の平均年収はおおよそ400万円前後
これマジ?こんなに終わってたっけ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-W6Pt)
2017/03/20(月) 02:20:44.31 ID:NhyKEeatK
移住しなよ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b9-QE5q)
2017/03/20(月) 02:22:26.48 ID:Ge9qC6wz0
小金持ちって慈愛に満ちてるんだな
これ国民全体だったら8割反対するだろ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1d0-tzPs)
2017/03/20(月) 02:22:56.75 ID:8gv5N1Gf0
反対派の平均年齢高くね?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b5-Axb9)
2017/03/20(月) 02:24:32.03 ID:7ZgKcZJj0
ベーシックインカムを求めてるのはこんな貧乏人じゃないよ
グローバル大富豪だろ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6948-0y9x)
2017/03/20(月) 02:26:58.34 ID:u7G9nTZx0
>>29 アメリカが鎖国みたいなことし始めたのはグローバル経済殺しの予兆だと思う
アメリカ主導で資本の占有はやめようって全世界でカルテル結ぶような流れになればええなあ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1365-ns4E)
2017/03/20(月) 02:49:10.60 ID:2gHdOpMS0
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2965-Gg+/)
2017/03/20(月) 02:50:45.81 ID:kfDRE1Wn0
いつも思うんだけど社会保障削られて困るのは底辺じゃん
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d0-u6wT)
2017/03/20(月) 02:54:10.17 ID:xfx6I4f00
殆どが50以上で笑う
まじで老害www
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-39s+)
2017/03/20(月) 02:57:47.92 ID:QKuZvKcOK
>>37 底辺の金が削られると、治安が悪化するんだが、
底辺が諦めて反抗しない社会なのが凄い。
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2d-LWXb)
2017/03/20(月) 07:17:10.64 ID:PmYFRkL7M
>>14 一定額以上の税金を納めてないカスの選挙権も剥奪しよう
一気に美しい国を取り戻せるな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 535b-UnlH)
2017/03/20(月) 07:19:51.88 ID:QYcs0uni0
日本の金持ちはなんでせこいんだろうな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5d-Metj)
2017/03/20(月) 07:21:19.49 ID:L7wi1CAup
そりゃそうだろw
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5d-Metj)
2017/03/20(月) 07:22:48.84 ID:L7wi1CAup
>>39 税金取られるくらいなら治安悪化した方がマシだろ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-UnlH)
2017/03/20(月) 13:49:51.36 ID:ZIMjb1/D0
>>1の記事を見ると自己申告のようだ
全てがウソだという気もないが「そういう」傾向のある人が申告してそうだし
「そういう」意見になるのも無理はないなという気はする
そもそもベーシックインカムでなくても所得の再配分というのは高所得者が不満を持って当然だ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-CJUg)
2017/03/20(月) 13:56:52.42 ID:LRDkWJoHd
ベーシックインカムって代償として、今の社会保障を丸々廃止にするってことじゃないの?
底辺の生活がますますやばくなって、地方は世紀末化必至じゃね
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b9-rdGI)
2017/03/20(月) 14:00:11.96 ID:PsrBTv6D0
・「働く意欲のない人間が増えるから、そのお金の負担はばかばかしくて払いたくない」(60歳男性/愛知県/官公庁/公共サービス関連)
年収1000万超の公務員がこんなこと言ってる時点で馬鹿馬鹿しくて税金払いたくない
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-tZ9G)
2017/03/20(月) 15:47:11.12 ID:3HHLUhs0a
平均以上の年収って
搾取してるってことでそ。
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd8-tpgq)
2017/03/20(月) 15:58:09.90 ID:j0wQjCHd0
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd8-tpgq)
2017/03/20(月) 15:59:08.55 ID:j0wQjCHd0
奴隷が働かなくなるから嫌だと!?
甘えるな、屑共
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-UnlH)
2017/03/20(月) 19:59:42.86 ID:ZIMjb1/D0
>>46 公務員の給与だけでは1000万超えないと思うんだよね
副業禁止だろうからフカシでなければ不労所得
働く意欲とかよく言えたもんだ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0148-UnlH)
2017/03/21(火) 00:17:11.81 ID:EiNndzgz0
>>1の記事を見ると自己申告のようだ
全てがウソだという気もないが「そういう」傾向のある人が申告してそうだし
「そういう」意見になるのも無理はないなという気はする
そもそもベーシックインカムでなくても所得の再配分というのは高所得者が不満を持って当然だ