でも夫がケンモメン親がケンモメンって考えると地獄だろ
ネガキャンなんてする意味がない
結婚したから安泰だと思う必然性はどこにも無いというだけの話
親が死んだニートの家に若いロシア人の家政婦にメイド服着せて派遣するビジネス流行りそうだな
遺品整理面倒くさすぎワロタ
ボッチ3年目だけどまだ片付いてねーわ
固定資産税は広い家はそう高くも無いけど使わない農地やコンクリ車庫は高いね
売れないし解体費高杉
そんで地域の名物屋敷みたいになったらいいな
テレビの取材が来たりして
土地分の固定資産税重い
独りで悠々だからその分の税か
orz
さっさと売って都会の駅近のマンションに引っ越した方が捗る
15ldkくらいの家にGW1人でいるけど
暖かくなってネズミと蚊が大量に訪問してきてくれるわ
戸建て一人暮らしは数年に1回自治会の役員とか回ってくるとマジで面倒だけどな
金とネットさえありゃ世界中どこでも生きられるし
生涯を掛けても楽しみきれないだけの楽しみが溢れてる素晴らしい時代
その代わり金がなけりゃ地獄だけどな
うちの実家は足立と板橋の間にあるペンシルハウスだ
羨ましいだろう
掃除が大変だし、修繕費用は掛かるし、固定資産税どうやって払うの。
こいつらの経済力じゃ相続税も固定資産税も払っていけないだろ
私は妻と結婚するまで、彼女を食べてしまいたいほど可愛いと思っていた
結婚した今、何故そうしなかったかと後悔している
>親が死んだ後、広い一軒家で独り暮らしてる自分を想像してみろ
広々とした家でゆったりと生活ができるって話かと思った
なんちゃら学会とか新興宗教は今がチャンス!とばかりにやってくるぞ
うちの親、おれが払うぶんの固定資産税も用意してくれてるかなぁ
早く人型AI掃除ロボとセックスロボができてくれ
この2つさえあれば生きていける
滅茶苦茶快適そう
庭の手入れとか町内会とかが面倒だから庭はいらないか
町内会を回避する手段があれば完璧だけど無理かな
俺が家庭なんて築いたらある日突然失踪しそう
逃避グセあるから早く一人になりたい
俺は何とも思わなかったぞ
ただ婆さんが死んでた部屋は何となく気味が悪くて物置にしてある
少子化も数字だけの話。
周り見てみ。すごい勢いで結婚、出産増えてるぞ
結婚してガキ作っても
奴隷の再生産で終わりそうだからなぁ