![](http://img.2ch.net/ico/anime_morara02.gif)
マイナンバーカードの管理システムを運営する、JーLIS=地方公共団体情報システム機構に対する国の監督を強化するための関連法が、17日の参議院本会議で賛成多数で可決・成立しました。
マイナンバーカードをめぐっては、去年、カードの交付を管理するシステムで不具合が相次ぎ、全国の自治体の窓口で交付が滞るトラブルが起きました。
この法律は、こうしたトラブルを受けて、システムを運営するJーLIS=地方公共団体情報システム機構に対する国の監督を強化するもので、17日の参議院本会議で、自民・公明両党と民進党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。
法律では、JーLISに対し、マイナンバー関連の事務の管理規定を策定することを義務化し、総務大臣の認可を得ることを求めているほか、総務大臣が必要に応じて、JーLISに監督命令や立ち入り検査をできるようにすることなどを盛り込んでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984731000.html