◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1495187526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/05/19(金) 18:52:06.19?2BP(1000)

トヨタ、日産、ホンダなど、水素ステーション整備で協業へ
2017年5月19日

 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業など11社は5月19日、燃料電池自動車(FCV)向け水素ステーションの本格整備に向けた協業を検討すると発表した。2017年内の新会社設立を検討し、FCV普及のネックである水素ステーションの整備・運営を進める考え。

 20年度までに水素ステーション160カ所の整備、FCVの4万台普及など、官民目標「水素・燃料電池戦略ロードマップ」の実現を目指す。
経済産業省によれば、日本国内の水素ステーションは、開業済みが90カ所、整備済みが8カ所(5月19日時点)。11社が協業することで「オールジャパンで、FCV普及初期の水素ステーションの本格整備の検討を加速させる」という。

 11社は、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、JXTGエネルギー、出光興産、岩谷産業、東京ガス、東邦ガス、日本エア・リキード、豊田通商、日本政策投資銀行。インフラ事業者は水素ステーションの整備・運営、自動車メーカーはFCVの普及拡大、水素ステーションの運営支援などを担当する。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1705/19/news109.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa8-LPNL)2017/05/19(金) 18:52:45.88ID:2CL3adYJ0
まだあきらめていなかったのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c620-YphP)2017/05/19(金) 18:52:48.99ID:xwf7PQhZ0
これはジャップ案件

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ)2017/05/19(金) 18:52:49.99ID:83F+6FUnM
電気ですらまともに普及してないのに

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-1DgV)2017/05/19(金) 18:53:29.15ID:rRei9BMTM
テスラ「おう、頑張れよw」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a7a-bwHs)2017/05/19(金) 18:54:16.53ID:ocP1IvfY0
水素燃料って作るのに環境負荷はガソリンより低いの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a9d-kA2c)2017/05/19(金) 18:54:22.43ID:1lekvJ9j0
水素水ステーション

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-a1Gw)2017/05/19(金) 18:54:37.31ID:bjYiAtNad
利権作りに必死だな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6319-4BPN)2017/05/19(金) 18:54:38.21ID:huas1Vyj0
水素ロータリーがついに発売か

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fa8-4BPN)2017/05/19(金) 18:55:12.58ID:hcIuR1gt0
えぇ…

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-npO7)2017/05/19(金) 18:55:55.90ID:U9bk+eBBM
まあEV が増えたら貯蔵してる水素から電気取り出して充電すればいいしな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63fc-9r6K)2017/05/19(金) 18:56:00.11ID:GrmFlq470
リチウム固体電池が実用化されるまでの間のせいぜい数十年の間の繋ぎなのに、
大規模なインフラ整備するくらいなら、そのままガソリンの方がトータルでは環境に優しいだろう

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bed-J8db)2017/05/19(金) 18:57:22.87ID:lQJU3eQE0
ここで利権が作られる
新規参入を煽れるように作れよ?絶対に囲い混むな

そんで沢山やろうぜ
水素はロマン

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e41-wVVv)2017/05/19(金) 18:57:35.90ID:DeoQ71+k0
トヨタディーラー内に水素ステーション作れば良いじゃん
ガソリン換算でリッター12キロ程度なんだろ?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0608-kYmg)2017/05/19(金) 18:59:54.42ID:yGzrgPWw0
スズキとマツダも仲間に入れてやれよ
スズキはバーグマン フューエルセルの公道試験
マツダはRX-8かなんかで実験してただろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 063b-qU+J)2017/05/19(金) 19:00:00.91ID:Xe/4Lv0l0
利権ゴリ押しやめろや何度それで失敗する気だ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-a1Gw)2017/05/19(金) 19:00:22.46ID:GDUfrJDE0
でもこういう取り組みは大事でしょ
確かにこれ自体が環境改善に繋がるかは疑問だけどさ、マクロな視点で考えなきゃ環境問題は無理よ

利権が絡んでるのだとしても、環境改善という経済発展と反目する目標を掲げられてるのは、真に環境破壊を憂いてる人がいるからだと思うんだ
偽善的な建前とはいえ、開発してるエンジニア達が頑張るモチベーションの根底には、純粋なものがあると思う

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de25-kvD5)2017/05/19(金) 19:00:46.45ID:pdJHgBDl0
ガラパゴやなぁw

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0738-kLyQ)2017/05/19(金) 19:01:26.26ID:4ofLQ/+s0
20年度までに160ヶ所って少なすぎる
お役所からの圧力で嫌々やってるのがよくわかるな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb0-kvD5)2017/05/19(金) 19:02:35.44ID:TdQW6MCi0
3社合併で純利益10兆円

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-ZpGl)2017/05/19(金) 19:03:52.17ID:CkbbcRIYM
どう考えても役所主導

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3a-Lv6q)2017/05/19(金) 19:07:42.31ID:ukBOjVMGM
水素水のセミナーで紹介してた

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/19(金) 19:08:20.11ID:VUsmN8rA0
ガソリンスタンドがつぶれてるのに水素スタンドを日本全国津々浦々に作るとか無理だろ
採算合わん
補助金出すのかな
俺らが払った税金だからな
ふざけるなよ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca16-8zZG)2017/05/19(金) 19:10:59.19ID:2izXfbf80
水素ロータリーって実用性あるの?
RXー9はよ出して欲しい
10年前から新型NSXの頭金にするつもりで
ためてた600万で買いたいわ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6762-p4im)2017/05/19(金) 19:13:45.97ID:Z/C7ozVk0
マツダの水素ロータリー潰しといてよくもまぁぬけぬけと
クソトヨタが倒産しろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-kEYn)2017/05/19(金) 19:13:59.10ID:t4ifCVVVd
冗談抜きで100年後くらいじゃないと普及しないんじゃね
電気ですらこれからなのに

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ debc-kvD5)2017/05/19(金) 19:14:50.37ID:7QWyE4WN0
はいガラパ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062f-PCQh)2017/05/19(金) 19:16:13.26ID:Yxcjy7o20
マツダがまた復活してくれないかのぉ水素ロータリー

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa43-I35x)2017/05/19(金) 19:21:14.05ID:6acZ7pO7a
全国の原発が停止したから今度は核融合爆発メインで行くのか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW deb0-kEYn)2017/05/19(金) 19:23:16.08ID:q8kovapc0
まーたガラパゴスか

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-S4qQ)2017/05/19(金) 19:24:54.68ID:PJpLAcfPr
そうですか
頑張って下さい

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-3THj)2017/05/19(金) 19:26:07.56ID:ynBwE1Xqa
作り方と供給方だわな
水素を工場で作ってタンクローリーでガソリンスタンド運んでたら無理だろう
水素を車だけで使ってるうちは厳しいし

家庭用や産業用の燃料電池も同時に普及させて 水素の生産を太陽光発電で余った電気を バッテリーじゃなくて水素にして貯蔵するとか
根本的に変えないと

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM42-qWpQ)2017/05/19(金) 19:29:19.11ID:V6euOglvM
またインフラに国民の金をバラマキか
普及しなくてもこいつら国交省経団連は一向に構わない

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-63zU)2017/05/19(金) 19:29:22.10ID:xqxmK32pp
>>25
燃焼させる方式じゃ廃れて当然

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-kEYn)2017/05/19(金) 19:31:12.44ID:H6RNuu8Za
自動運転も電気も水素も全部やれ
どれかが生き残ればいい

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6765-kvD5)2017/05/19(金) 19:32:14.67ID:4z7kuija0
電気ステーションを建てろよう

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b95-XFkP)2017/05/19(金) 19:32:18.85ID:2xRJG77M0
あれ?旗振り役だったトヨタが事実上の撤退宣言してなかったっけ?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-gHx+)2017/05/19(金) 19:32:38.82ID:Yns2NaUEd
絶対爆発する

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM42-qWpQ)2017/05/19(金) 19:32:44.02ID:V6euOglvM
電気→動力のEVではなく電気→水素→電気→動力のFCVを選択する
非合理な多重下請け中間搾取文化そのまんま
日本国民の生活レベルが低い理由

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Z3hb)2017/05/19(金) 19:33:10.24ID:gn5ILZP/d
>>25
頭わるそう

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab9-PE9f)2017/05/19(金) 19:36:21.84ID:/OA0CQcl0
電気って結局は火力や原子力だろ
ちっともクリーンじゃない
だから水素が勝つ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a40-kvD5)2017/05/19(金) 19:37:40.41ID:lzPszrZ40
また天下り組織&ピンはね企業と変な規則作ってガッチガチの拝金体勢を固めるんでしょwww
死ねよw

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-zlOK)2017/05/19(金) 19:39:48.15ID:/szmUyVLd
こんなことしかできないから
そりゃテスラみたいのが台頭してきて
コテンパンにされるわけだよ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd1-PZTw)2017/05/19(金) 19:40:33.57ID:/5qGYcD80
>>6
排ガスだけに絞ればそうだが、現状は水素作るために電力使うからだったら電気自動車で
いいじゃんという話もある。将来的には自然エネルギーだけで発電した電力だけ使って水素を
製造するなんて話もあるから資源が無い国としてはエネルギーの間口を広げる意味の
方が大きいかと。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca48-hKny)2017/05/19(金) 19:42:22.05ID:qM9KtXis0
水素供給源の大半が原油由来のままじゃガソリンと変わらん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3ee-UfOS)2017/05/19(金) 19:42:22.71ID:mveHdonY0
そんなに財布に優しくないんでしょ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b58-QnPL)2017/05/19(金) 19:43:59.87ID:Vb4plK790
水素自体が高価なのに新しいスタンドを別に作る必要があり
スタンド一つで約5億円だっけ?
まあ>>12の通り
電池の革新技術は数多く転がっていて既に全固体電池は一部実用化しているものもあり改良待ち、伸びる余地がある
電池性能がこれ以上伸びたらガソリンも水素も非効率で自然淘汰されるよ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b348-bwHs)2017/05/19(金) 19:44:14.13ID:BBuqvPBp0
まぁ電気自動車の良いところは
現行のバッテリーも「電池」の一種だし
燃料電池も全個体電池も基本は単三電池と同じ「電池」であって
その部分だけの交換アップデートで
走行距離伸ばせるんだよな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-BWt3)2017/05/19(金) 19:44:19.61ID:jfm0woU8p
技術革新の可能性があるバッテリーの純電気に賭ける方が良いのに絶対

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b348-rE0G)2017/05/19(金) 19:47:12.68ID:Ba3U/Rr10
埼玉かなんかで実証実験してたよな確か

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6b-WIuf)2017/05/19(金) 19:48:32.91ID:ypaEkt+c0
700万円もする車を買う能力があるやつに
補助金200万円も出すてどうなのよ?
金持ちの道楽に引きづり込むな全部自腹でやれ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-LKLF)2017/05/19(金) 19:52:15.24ID:kxdFrM4La
>>47
全国のガソリンスタンドが2万5000箇所だから12.5兆円あれば整備できるわけだ
企業は金を溜め込んでいるのだからいい投資先では?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a48-cm4/)2017/05/19(金) 19:53:26.17ID:R48kTQLY0
利益になるの?

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca82-mwNz)2017/05/19(金) 19:54:34.23ID:ApUgKcgC0
そういやこれリース販売してたけどどうなったんだろ
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b4d-iR5P)2017/05/19(金) 20:00:56.94ID:n+qZDznG0
いやテスラのスーパーチャージャー作れよ
ジャップのガラパゴス規格はもう懲り懲り

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-jwNf)2017/05/19(金) 20:03:05.00ID:N41QjTFha
水素自動車はエコ(笑)

水素を作るために二酸化炭素出してるというウンコ(笑)

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-wH9l)2017/05/19(金) 20:04:26.24ID:Sbi7fRuKr
水素もなんとかして軌道のらせたい
そしたらアメリカ勢はもちろん中国勢も退けられる

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bff-UZls)2017/05/19(金) 20:07:01.63ID:TSfwdcss0
水素なんて絶対に普及しない
普及するのはEVと、ガソリンのシリーズハイブリッドだけだ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062f-PCQh)2017/05/19(金) 20:07:39.74ID:Yxcjy7o20
ミライたまに見かけるけど重そうだな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bf3-kvD5)2017/05/19(金) 20:08:35.01ID:WZVYG6wY0
そんなことより日本企業合同で同一規格の衝突防止センサーつけた方がいいと思う

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp03-g8s4)2017/05/19(金) 20:09:15.54ID:l4KfYCIIp
また天下り先でも増やすのかい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-wWn1)2017/05/19(金) 20:11:36.80ID:Jpt9Vy6iM
最近話し聞かなかったけど、実用化まで来てたんだ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/19(金) 20:12:51.56ID:YmFPACOw0
水素は投資が巨額になる割に
効率はEVに劣る。

航続距離の長さなどメリットは有るが
やはりコストが過大で、世界では普及しないだろう・・

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM13-VLD/)2017/05/19(金) 20:13:18.14ID:rSSgolORM
税金をむしり取るためのゴミ利権は国益()だから批判したら共謀罪だぞ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/19(金) 20:15:13.86ID:YmFPACOw0
水素車は高いテクノロジーが必要で
ローテク・ローコストで普及可能なEVに劣る。

日本としては水素が普及したほうが
競合相手が少ないので望ましいために、投資を続けているようだが
どの国でも水素車は普及しないだろう・・

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0759-p1Hg)2017/05/19(金) 20:15:28.37ID:6H3gvkBc0
水素が直接資源として採れるならまだしもわざわざ水素をエネルギー媒体にする利点がわからんわ
どうせ電池の進歩に応じて世界的にEVがスタンダードになるのが目に見えてるのに

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/19(金) 20:17:34.53ID:YmFPACOw0
水素はいくらでも生産できるが
水素を300気圧以上に圧縮して、高強度の重量タンクに収め、運搬する必要がある
そこに大きなエネルギーが浪費される

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca21-LPNL)2017/05/19(金) 20:18:13.10ID:3oLJkVy30
世界的にはより利便性の高い電気自動車への流れなんだが。
家電もダメになった現在、日本最後の牙城である自動車産業も今後どうなるのやら。

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f65-WW99)2017/05/19(金) 20:18:23.58ID:mWdsbcVH0
何で日産がここに入るんだ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 20:22:09.06ID:P+d3Wd7AM
400km航続のEVが補助金抜きで400万やぞ(シボレーボルト、テスラモデル3)
モデルSの登場の頃から考えると、このペースで行けばもう5年後には250万になってるな
その5年後には150万で軽新車並み

どう考えてもFCVは追いつかない
一台あたり300万とかの補助金を出せば別だが、そんな価値は当然無い

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3ee-UfOS)2017/05/19(金) 20:22:25.16ID:mveHdonY0
日産も昔エクストレイルかなんかに載せてなんかやってたじゃん

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 20:23:45.97ID:P+d3Wd7AM
>>69
トヨタとホンダに、「まだFCV終わってない」と錯覚させるために決まってるやんけ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-p1Hg)2017/05/19(金) 20:25:37.64ID:XQUDTnBvM
ガラパゴス一直線だな
自動車業界も10年後には悲惨なことになってそう

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-Cg8q)2017/05/19(金) 20:30:34.60ID:fSDBfGqIa
補助金目当てやろ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6717-PZTw)2017/05/19(金) 20:32:36.66ID:T0pry9U40
利権獲得のためにgdgdやってるうちに海外に一瞬でシェア奪われるってどの分野でも何万回繰り返すんだよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de7a-cm4/)2017/05/19(金) 20:34:07.96ID:EeDQlL530
難しいもんにわざわざ手を出さずに
さっさと電気に切り替えろよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0718-Vsns)2017/05/19(金) 20:35:20.48ID:kpRvmief0
今から?もう勝負は付いたのに
現状では水素で走ると言っても元は天然ガスだからメリットがないし
その上水素代がガソリン代より高いときてるのに

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd0-kvD5)2017/05/19(金) 20:36:34.84ID:kX7eIOK60
水素なら今までの技術活かせるからな
電気になったらエンジンの技術なんて全部パーだもんな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0718-Vsns)2017/05/19(金) 20:37:06.98ID:kpRvmief0
>>75
政府がオリンピックまでに水素社会を実現するとぶち上げちゃったからな
普段税金で食わせてもらってる御用聞きが走り回らされる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db46-kvD5)2017/05/19(金) 20:37:19.53ID:cNSbmkfB0
ケンモメンが待ちに待った水素革命がついに始まるぞ!!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0718-Vsns)2017/05/19(金) 20:37:56.89ID:kpRvmief0
>>78
燃料電池車は燃料電池で発電するのに水素を使うだけで中身はEV

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a8d-kvD5)2017/05/19(金) 20:38:22.66ID:/I5a7Fnf0
いってもルノーニッサンって電気自動車で一番デカいんでしょ?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9e69-7i8h)2017/05/19(金) 20:38:33.20ID:wTbn3TbD0
電気普及させろよ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aef-21Nw)2017/05/19(金) 20:39:20.83ID:ZcDGKxB40
>>78
活かせないでしょ
トヨタホンダは燃料電池なんだから

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4b-lg2Q)2017/05/19(金) 20:42:32.17ID:ZxuKqUKr0
仮にある程度流行ったとしても大都市の一部
しかも当然ジャップオンリーだろうな
ガラパゴス言われてホルホルスるまでがセット

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b4b-lg2Q)2017/05/19(金) 20:44:06.85ID:ZxuKqUKr0
すでにインフラの整った電気ではなく水素を使うという悪手
俺でもこんなのはやらんと分かるわ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce71-vy3e)2017/05/19(金) 20:44:10.00ID:bNjUNRAy0
燃料電池車も電気自動車の一種だし
バッテリータップリ積むか水素燃料で必要な分だけ発電しながら走るかの差でしかない

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-/Q7l)2017/05/19(金) 20:45:52.67ID:g3mtVRK8a
ev の競争から逃げんなよ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bef-2l06)2017/05/19(金) 20:46:48.68ID:luB7Irgs0
これものすごい税金が投入されるやつでしょ知ってる

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6757-q+58)2017/05/19(金) 20:47:09.01ID:mWPInpZe0
EVもあんまいいものじゃないしな
現状リチウムイオンだと1000回充放電で容量半分とかだし

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c340-kvD5)2017/05/19(金) 20:47:25.46ID:24AOnlRj0
舵取り間違えてるだろ
もうダメだこの国

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/19(金) 20:48:00.55ID:YmFPACOw0
こんな巨大なインフラ投資が必要なものが
グローバルに普及するわけもない。
投資が巨大な割に、ガソリン車に対するメリットが少ない。
効率の改善は数十%以下と見られている。
水素車の高いテクノロジーを誇るだけの自己満足に終わる

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a99-icqO)2017/05/19(金) 20:49:22.19ID:A/R445D40
政府にやらされてる感が凄いな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 20:50:26.16ID:P+d3Wd7AM
>>81
で、ミライを出しHV技術をクソほど貯めてるトヨタがまともなEV作れないのは何なのか
そろそろ、「EVなんて簡単に移行できる」は幻想だと気付こう

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 20:53:07.91ID:P+d3Wd7AM
>>90
初期のモデルSからもう5年も経つが、そんな事例は全然一般的じゃないぞ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c4-GzPn)2017/05/19(金) 20:56:11.91ID:2gsRHgJv0
「現状」のリチウムイオン電池じゃ未来はないからな
EVは全固体や金属空気等の次世代電池の開発競争に移行してる


全固体型リチウムイオン二次電池、特許総合力トップ3は出光、パナソニック、トヨタ
https://www.patentresult.co.jp/news/2011/08/zenkotai.html

金属空気電池関連技術 特許総合力ランキングトップ3は本田技研工業、EVEREADY BATTERY、トヨタ自動車
https://www.patentresult.co.jp/news/2014/07/aircell.html

トヨタ、BMWと燃料電池車を共同開発 次世代電池も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240JN_U3A120C1TJ2000/
> このほかリチウムと空気中の酸素の化学反応で電気を起こす「リチウム空気電池」の共同研究の
>開始でも合意した。一部のハイブリッド車(HV)で使われているリチウムイオン電池の次世代モデル
>エネルギー密度や燃費に優れるという。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b348-eb75)2017/05/19(金) 20:56:27.09ID:wanjuBSs0
水素爆発起こりまくったらええんや

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-PCQh)2017/05/19(金) 20:59:38.23ID:l1cY8Svnp
電気自動車の時代だよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 21:00:01.72ID:P+d3Wd7AM
水素ステーション、どこもかしこも営業時間がクソ短くて笑える

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-/qnG)2017/05/19(金) 21:01:35.90ID:26zHC7HPa
ボンベに入れてガチャっと交換とか出来ねーの?

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0718-Vsns)2017/05/19(金) 21:02:26.60ID:kpRvmief0
>>94
トヨタがすぐに競争力のあるEVを作れるとは思わないよ
この間読んだ記事ではトヨタはEVをやる気がなかったんだとさ
ところが水素で遊んでたらEVが主流になりそうなんで、慌てて方針を変えたらしいところへ>>1だよ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a48-cm4/)2017/05/19(金) 21:02:47.37ID:R48kTQLY0
よっしゃテスラの株買うわ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/19(金) 21:16:07.51ID:YmFPACOw0
EV時代では、内燃エンジンやトランスミッションなどの
今までの膨大な技術的蓄積がリセットされてしまう。

テスラのような新興企業がすぐに作れてしまう。
中国企業も出てくる。
EVの時代が来ると日本の自動車メーカのアドバンテージが無くなる。

だから限られたハイテク企業しか作れない水素車の時代が来て欲しい
という日本の願望によって投資されている

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aa0-PCQh)2017/05/19(金) 21:17:14.38ID:ZXz6UGQT0
え、おっそ
もう無理だろ
テスラ時々見かけるようになってきたけど、ミライは一度だけしか見たことねーわ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de7a-cm4/)2017/05/19(金) 21:23:32.67ID:EeDQlL530
ガラパゴスでやっていくなら国民の賃金上げないとなぁ
どこで売るんだよ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae9-8ILm)2017/05/19(金) 21:29:07.57ID:tTbJXyQe0
水と混ぜれば水素水の出来上がり

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 21:29:24.89ID:P+d3Wd7AM
>>104
一度熱海で見たな
どこから来たんやろ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6765-6eCf)2017/05/19(金) 21:29:33.83ID:nQoE1Ub20
中国、環境車市場で圧倒的世界一へ…日米が政治に翻弄されモタモタしている間に

http://biz-journal.jp/2017/03/post_18437.html

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c32f-cm4/)2017/05/19(金) 21:29:45.08ID:QbKYbfLv0
電気自動車の方が現実的だろ

高速はトロリーにでもすればいいし

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-qKRX)2017/05/19(金) 21:34:01.20ID:XTpIO+PXd
>>70
ボルトはノートみたいなもんだろ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c32f-cm4/)2017/05/19(金) 21:40:03.29ID:QbKYbfLv0
>>103
エンジン屋を失職させないために
小型航空機産業や空飛ぶ車にでも投資すればいいのに

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/19(金) 21:40:17.13ID:P+d3Wd7AM
>>110
voltとboltがあって、片方はPHEVで片方はピュアEVやで
クッソ厳しいEPA航続距離で380kmだから、JC08換算したら余裕で500km超えるね
37000ドル(補助金適用前)

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b348-kvD5)2017/05/19(金) 21:41:32.05ID:FBCvUT7c0
水素の利点はガソリン並の速度で燃料が補充できること
電気は最低でも30分かかる

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca48-hKny)2017/05/19(金) 21:41:52.06ID:Jh0sowRV0
超高圧水素充填ホースが給油100回分の、耐久性しかない
交換に100万円
水素を700気圧に圧縮すると高熱が発生
冷却に8KWの電力が必要
8KWでEVなら80km位走行できる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0357-kvD5)2017/05/19(金) 21:42:44.63ID:RkbCVAhc0
アンモニアステーションの方が良くねえか

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fff5-s/b+)2017/05/19(金) 21:43:19.71ID:4ozvp96V0
盛大な爆発事故に期待してる
水素だから衝撃波すごいぜ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c32f-cm4/)2017/05/19(金) 21:46:04.00ID:QbKYbfLv0
この先可能性があるとしたら水素エンジンの航空機くらいだろ
FCVはどう考えてもEVに比べてエネルギーロスが大きすぎる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a5-4hwc)2017/05/19(金) 21:48:03.01ID:6zTVxFH90
この利権の元締め政治家って誰?

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6be2-D0VK)2017/05/19(金) 21:56:04.90ID:Qbkaa+410
池上と南六郷にあるけど充填してる車見たこと無い
南六郷なんか日がな一日オッサン二人が待機してるだけ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe3-qfAx)2017/05/19(金) 22:27:46.65ID:Rid8/sP80
>>81
正解
駆動用バッテリーを積む電池式電気自動車でもある
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe3-qfAx)2017/05/19(金) 22:28:20.23ID:Rid8/sP80
>>84
不正解
トヨタのミライは電池式電気自動車でもある
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe3-qfAx)2017/05/19(金) 22:28:54.63ID:Rid8/sP80
>>94
FCVはEVなんだって
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce71-YgtG)2017/05/19(金) 22:35:18.56ID:IurzqKnI0
ゴルァ!シェールガスの捌き先ガンガン作れやカスが!

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-hKny)2017/05/20(土) 01:22:44.98ID:KolrHeRSM
マツダはいいのか?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3a-VLD/)2017/05/20(土) 04:44:34.01ID:dUrh8mDBM
ガラパゴりそうだな…

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff48-y0P4)2017/05/20(土) 04:55:04.28ID:XebChmez0
自動車屋の未来は暗そうだな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/20(土) 05:06:23.15ID:J35R6fGLM
>>122
ピュアEVは、シャシー自体が板状バッテリーで、そこにモーターが直付けされた次世代ミニ四駆
FCVはエンジンが燃料電池関連機材に置き換わっただけのこれまでのミニ四駆
はっきり言ってノウハウがまるで違う

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fee-RlZf)2017/05/20(土) 05:34:39.87ID:0qlh5M9o0
>>125
貧乏人が増えてる日本で値の張るFCVが普及することは絶対にあり得ないと断言できる

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fee-RlZf)2017/05/20(土) 05:39:17.26ID:0qlh5M9o0
>>121
ガソリン車より安くならないのに水素自動車にする意味ってなに?
意識高い系でもない限り環境のことなんか誰も気にしてないから二酸化炭素を出さない点はなんの購買動機にもならないぞ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-Vsns)2017/05/20(土) 05:40:07.41ID:Z6eetwsTM
EVまでの繋ぎのはずだった偽エコカーのHVがアホみたいに売れるんだから可能性はある

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fee-RlZf)2017/05/20(土) 05:42:37.97ID:0qlh5M9o0
>>130
売れた理由は完全ガソリン車より燃費が良いからだろ
水素自動車にはどういった旨味があるんだ?

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM56-PCQh)2017/05/20(土) 05:42:52.83ID:J35R6fGLM
>>130
それは安かったからだろ
低燃費、静音化オプションとして売れたに過ぎない

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caf8-Mp7j)2017/05/20(土) 05:45:30.60ID:/O+h7F4Z0
ミライはまだ納車待ちしてんのか?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-Vsns)2017/05/20(土) 05:48:46.85ID:Z6eetwsTM
>>131-132
普通のガソリン車と比べて安くないし言うほど燃費も良くない
確かに特定の状態でモーター走行出来て静かなことはある
ただ結局は税制の優遇と宣伝で売れた

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b17-lWFX)2017/05/20(土) 05:54:50.88ID:NLQiUDrA0
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
ダウンロード&関連動画>>


日本がもたもたしてる間に中国のEVメーカーがニュルブルクリンク市販車最速タイム出すぐらい進んでた

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/20(土) 07:47:18.91ID:szx2WZ/l0
最近地方を車で走ってるとガソリンスタンドが減っちゃって
「ガス欠するんじゃね」ってあせることある
これから水素スタンドをガソリンスタンド並みに建てるとか無理だろう
役人や企業の偉い人の机上の空論

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-j0c2)2017/05/20(土) 07:48:14.82ID:Jbh87dN2a
ガラパゴス化して国際競争力失うのか

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/20(土) 07:48:53.28ID:szx2WZ/l0
>>119
あそこの前の島忠によく行くよ
あの水素スタンドでバイトしたいとはちょっと思う
楽だろうな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/20(土) 08:03:03.96ID:szx2WZ/l0
EVのキモはバッテリー
いいバッテリーさえあれば作るのはそれほど難しくない
モーターにバッテリーにシャーシにタイヤにってパーツを集めて組み立てればいい
PCみたいなもん
完成品をつくるメーカーの儲けは少ない
PCではインテルが覇権を取った
EVではいいバッテリーを作るメーカーが覇権を取るだろう
パナソニックには頑張ってほしい
水素自動車は技術的に高度
トヨタくらいしか作れない
だからトヨタは水素スタンドを普及させることができればごっそり儲かる
だけどそれは無理
仮に日本でできたとしても世界には普及しないだろうから結局ガラパゴスになる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-yw9E)2017/05/20(土) 08:08:16.63ID:zG8tHcJ+M
>>12
テスラがリチウムの大量生産始めて
個体電池はコストで勝てないから怪しくなってきた。

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de7a-cm4/)2017/05/20(土) 11:38:37.91ID:An93obK10
水素ボンベの無茶苦茶な圧力の扱いと
電池の充電の速度
どっちが先に解決するかね?
決まってもいないのに水素に走るのやめれ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/20(土) 11:43:22.81ID:V4fVB+pa0
バッテリーの性能向上は当分望めないので、コスパの戦いになる。
イーロン・マスクはそれを理解しており、
パナソニックに呼びかけ
世界最大規模の電池工場を作った。
規模のメリットによってコスト競争に勝つという考えだ。

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/20(土) 11:49:13.82ID:V4fVB+pa0
中国ではすでにEVはかなり普及してきている
ガソリンや軽油よりも、燃料コストが安いというのが主な理由のようだ。
配達やごみ収集などの、短距離でも通用する用途で普及している。
そして電動バイクも数千万台という規模で普及が始まっている。
航続距離は短いが、
従来のバイクより燃料コストが安いというのが普及の理由のようだ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64f-bwHs)2017/05/20(土) 11:51:23.98ID:mckisxGx0
オールジャパンってフラグすぎんだろ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aab0-vG0X)2017/05/20(土) 11:52:01.57ID:fhaVhzt+0
水が欲しい時に行けばいいの?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-kvD5)2017/05/20(土) 12:26:22.83ID:aA4I3K94a
コストはガソリンと比べて低いのかね?
俺は眉唾だと思ってるが

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-kvD5)2017/05/20(土) 12:28:55.86ID:aA4I3K94a
水素ロータリーとかバカの一つ覚えで
どんどん腐食するのに内燃機なんかで実用化できるわけないだろ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/20(土) 12:41:00.16ID:V4fVB+pa0
概算
ガソリン車・・・1kmあたり約8.2円
水素自動車・・・1kmあたり約6.6円
電気自動車・・・1kmあたり約1.3円

水素はガソリン車より効率は良いが、改善幅が小さい。
エネルギー価格の変動で吸収されてしまうレベル

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8654-pPWp)2017/05/20(土) 12:50:47.66ID:dRGE3b9A0
ガラパゴスジャップ
テスラに淘汰されろ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bfc-qU+J)2017/05/20(土) 12:51:33.71ID:6vd21S400
燃料屋がグズってるからメーカーがやれと思ってた

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fee-RlZf)2017/05/20(土) 13:33:50.33ID:0qlh5M9o0
>>149
値の張る車しか出せないテスラに淘汰されることはあり得ない
有りうるとしたらスマホみたいに中国から格安電気自動車が入ってくるパターンじゃないか?

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/20(土) 14:58:57.20ID:szx2WZ/l0
EVはまだ意識高い系の乗り物だからテスラみたいな高級路線だけど
だんだんコスパ重視のが出てくると思う

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eaa-tFGI)2017/05/20(土) 15:10:59.05ID:f245KYrr0
トヨタさんが内部留保使ってデラにステーション作ればいいだけだろ
国の補助も出るだろうし簡単なことじゃん

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64f-cm4/)2017/05/20(土) 15:19:35.39ID:g/3sOqIl0
>>127
ピュアEV自体は100年前からあるんだから、
ピュアEVを次世代ミニ四駆と表現するのはさすがに違うな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deb6-ysFl)2017/05/20(土) 15:30:38.69ID:V4fVB+pa0
中国で実用車として普及するEV
燃料を使うよりも走行コストが安い、短い航続距離も用途によっては問題ない
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚
トヨタ&日産&ホンダ「水素ステーションをこれから全国に設置します!!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [613644741]YouTube動画>1本 ->画像>26枚

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b48-kvD5)2017/05/20(土) 17:28:56.31ID:P2i28ir10
>>155
日本は規制が多すぎるんだよなあ・・・

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bed-J8db)2017/05/20(土) 18:19:01.23ID:WykcwZOC0
>>155
うむうむ
普及はこうやって進むのが一番いいやね
産業界きってなんてやってるとモッサリした動きにしかならない
水素でイクぞ、と思ったんなら仕組みというか枠だけ法制化して産業界はあとから大物ヅラして乗り込んでくる、くらいでいいのに
小さいメーカーが乱立して競争しまくるように始めないと死んだムーブメントにしかならんもんね

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aef-ysFl)2017/05/20(土) 18:25:12.72ID:HxnbzugX0
>>155
これでスレ立てろよ

中国は大気汚染をこういう方向でもなんとか対策してんだな

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6765-QnPL)2017/05/20(土) 18:26:29.42ID:aMB0/Rcu0
税金は自動車メーカーに還元するためのもの

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63f-hdnB)2017/05/20(土) 18:27:08.52ID:jO3aFoD40
これで水素水がいつでも飲めるね

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aef-ysFl)2017/05/20(土) 18:29:09.14ID:HxnbzugX0
>>135
日本は進む方向を間違えたのかな…

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aef-21Nw)2017/05/20(土) 18:33:10.98ID:s/plBrq90
ガソリン車のような航続距離と
充填時間なら水素しか無いよな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03b6-rE0G)2017/05/20(土) 18:36:51.30ID:arpNGTwj0
>>41
水素燃料作るのに電力がいるんですよ
わかってますよね?

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-PZTw)2017/05/20(土) 18:38:26.77ID:ZGMmef+S0
補助金次第で普及するぞ

なお生産ラインなどの負担は考えないものとする

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-PZTw)2017/05/20(土) 18:39:07.07ID:ZGMmef+S0
>>135
EVの問題点は速度じゃなくて航続距離だから

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f16-icqO)2017/05/20(土) 18:40:37.15ID:Q+X6yUkz0
>>44
>だったら電気自動車でいいじゃん

水素を詰めるのは10秒で終わるけど、充電は数十分かかるからな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aef-21Nw)2017/05/20(土) 18:49:43.71ID:s/plBrq90
>>163
最初から水素単体を作るわけじゃないからな
副産物として水素ガスが発生する

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 062c-21Nw)2017/05/20(土) 18:51:21.18ID:szx2WZ/l0
充電は自分ちでできるからな
水素スタンドまで行って帰ってくるのにどんだけ時間かかるかな
タクシーなんかだってコストはプロパンの方が安いけどプロパンのスタンドが少ないのを嫌って
ガソリン車にしてる個人タクシーも多いからな
水素スタンドがプロパンガスのスタンド並みに増えてもまだまだ不便だろうな


lud20170520192931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1495187526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
自’民・高野光二郎参院議員さん(48)、「気合いを入れるため」20代秘書をぶん殴って鼻血を出させる [597533159]
2019年の自殺者数19959人 生きるのは辛いが死ぬ勇気も無い 自殺できる人はすごいと思う [439249206]
女ほんこん三浦「安倍国葬しないなら“やらない説明責任”があります」 [438628431]
セルティックFW「サッカーのレベルが低いジャップリーグなんかに行きたくないよw」浦和レッズと合意した選手が契約拒否www [814293273]
ワールドカップのメキシコ戦を現地で観戦する韓国人、たったの900人…残りの4万人はメキシコを応援という完全アウェーへ [597533159]
報道特集「立花孝志事務所が斎藤支持者にポスター配ってた!」立花「ワイ議員事務所ないけど…? [963243619]
孫正義「100万人分の簡易PCR検査の機会を無償で提供したい」 Twitter民「やめろ!検査は反日」★2 [517459952]
「象の鼻」って食えるの?  [571598972]
フジテレビ、マスコミが力を失ったら色んなまずいことが起こるよな。。。本当にこれでいいのだろうか。。。 [755862572]
( ヽ´ん`)「メンヘラ女は、ガチでヤバイから止めとけ!」 → そうなの? [196496334]
アルバイト(75) 木を伐採中にヘルメット直撃して死亡 倒れる方向って予想できないのかよ [479556552]
警察、今になって山上が発砲したピストルの弾が落ちていないかどうか奈良の道路を検索w [805596214]
一度はもう引くくらい爆乳の女と付き合って飽きるまでセックスしてみてえのよ。分かるだろ? [159658894]
【渋谷ワクチンセンター試験合格発表】1.60倍 明日からはオンライン願書受付開始 [658927838]
石破「貴様ら毎日楽しんでおりますか?」 [633746646]
SNS女とオフで会える!とウキウキで出かけた高校生(17)、後ろから来た男に鼻の骨折られる [399583221]
習近平は本気で戦争を始めようとしている [185539498]
ゲオ、日本メーカー製50型4K液晶テレビを39,800円で発売 [732657874]
うま味とは違う「コクがある」って何だよ どうせ嫌儲民も知らねえんだろ?というスレ [408277373]
マスパンの旦那、逆転満塁ホームラン [419054184]
自動車税の延滞付かないの今日までだけど払った? [399259198]
【悲報】 菅官房長官、パチンコの「景品交換所」を問題視 パチンコ業界から献金を受け取る議員たち「それは困る」 [566475398]
【悲報】野田佳彦総理、爆誕へ。石破茂総理は戦後最短の総理に [566475398]
Kenmou English Club. Now with the Discord! Join us! 2020-02-02~【KEC】 [779818592]
もう4時か・・・ [719872689]
【悲報】米で波紋…Xファイル復活版のスカリーがモルダーより安いギャラを提示されていた事が判明 [328765197]
小林よしのり「ネトウヨは古い人間で感性が老人である。今なら寝とウヨと書くべきかもしれない」 [118514591]
セックスロボットの売春宿オープンへ。売春婦どうすんの [485245446]
「上級国民」が載った『現代用語の基礎知識』にネトウヨ(のようなもの)が発狂 →Amazon荒らしへ★2 [541299951]
13:43:05 up 29 days, 14:46, 2 users, load average: 169.89, 149.28, 148.39

in 0.32951092720032 sec @0.32951092720032@0b7 on 021203