,.;' `丶.
/ ,.ヽ
. ,',;;;'" ,.'、
{,;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ >>1ごぜえ!!!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' ) ごぜえMAZDA!!!!!
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、 陰キャは先に寝たやつ顔射ゲームしたことないらしいなw
ユーチューバーになろうと思う時点で陰キャではないよな
陰キャならともかく陰キャラなら10年前くらいからあるくね?
流行るも何ももう10年以上前から使われてるだろ……
ていうか、日本人なんか国際的に見ると陰キャしかいないよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/05/28(日) 17:22:40.43
陰キャッキャッ
ネアカと違って陽キャだとキャプテン翼になるから流行らない
>>4
それ
自分が言われないために必死に言ってる
売国ネトウヨが必死に売国認定するのと同じようなもん まいばすけっとの?
消えろ 障がい者
てめえの命に価値はない
自殺しろ
陽気ぶってるけどやってることが陰湿陰気なやつがネクラだったんだけどね
ネクラネクラ言って人いじめるようなね
>>4
陽キャは自分の地位を見せつけるために使うし、陰キャも自分の下を叩いたり自分の事でも使う パヨクって陰キャネトウヨとかよく言ってるよね
あっ察し
陰キャにしろガイジにしろ関西圏では昔から普通に使われてたものだけど急に流行ったな
ガイジは某弁護士関連が原因だろうけど陰キャは何が原因なんだろ
>>6
gay peopleだから明るいのは当然なんだよなあ… 陰キャ
ガイジ
これ最近すごい見るよな
元々あったけどたまにしか見なかったのに
陰キャラとかははじめからスラングだからまだいいけど
「アスペ」とか「サイコパス」は本来の意味から外れて言ってるのが嫌
地元では10年以上前からある言葉だから
今流行ってるとか言われると違和感が凄い
陰キャなんて差別偏見用語使うかどうかでその人の人間性とどれほど周りに流されやすいかがわかるでしょ
でも陰か陽かと言われれば100%陰なんだよなあ
やだけど
ネクラとかネアカとかより頭悪そうな言葉遣いに見える
>>4
ジャップがジャップwとか言ってるみたいだな 小学生「うんこwちんこw」
中学生「ガイジw」
高校生「陰キャw」
昔は映画でもアニメでもヒーローは影を抱えていたものなんだが
どうしてこう最近は軽薄化していくのか・・・・
陽キャはリア充とはまた違うんだよな
最近の若者はとにかくわかりやすい華やかさを求めてる
やたらダンス部が増えたことも、リムジンパーティーもライブ市場が拡大してるのもみんなそれ
とにかくウェーイできてインスタで自慢できることが重要
陰キャラなんて大阪では昔から言われてるけどな
陽キャはなかったから陽キャはやはりデフォなんだよね
要は陰キャは悪の対象でありゴミ
ネットでってことやろ
普通に中学くらいから言われてたわ
陰キャが肩身の狭い思いをするのは当然なのに擁護してるのはなんでなの?
ネクラは良いけど陰キャとぼっちはマジで心にダメージ来るわ…自分の存在全否定されてる感がある
リア充が人生の主役で
その引き立て役の脇役という意味で影キャラなのかと思ったら
ただの陰鬱なキャラって意味でがっかり
匠チャンネル非公開になっとるやんけ
迷惑かけたのは隣のクラスのみぽりんだかみゆりんだかなのに
なんで匠が謝って活動休止に追い込まれとんじゃ
>>62
擁護っていうか単純に陰キャって使うやつに面白いやつがいないからだぞ しかし自分で陽キャだのネアカだの表明してる奴は
他人に影陰キャだのネクラだのレッテル貼って下品な笑い声をあげてるだけで
面白い奴でも何でもないんだよな
よくグループに居座れてるもんだw
>>40
10年前の2chならその手のゆとりワード使った瞬間フルボッコになってたが
時代が変わったなほんと ガイジもだけど数年前まで2ch界隈じゃ馴染みのないスラングだったんだから、ガキが流入してんだなって実感する
インキャの方が好きなんだけど
わざわざ陽キャになろうとも今更思わないわ
陰キャ同士楽しめればそれでいいと思うけどな
インキャなんて関西では俺が小学生だった20年前から普通にガキの間で使われてたが。あとガイジも
今の若い奴って何もブームを生み出せてないな
全部根暗オタが使い古したネタを乞食してるだけじゃん
どうせこれも分断統治のために上級が流行らせようとしてるんだろうな
年配の人は「オタク」とも言うよね
趣味じゃなくて容姿を形容するときにいうから不思議
陰キャてダッサ、馬鹿の使う言葉は馬鹿さが出過ぎてて恥ずかしいな
陰でなにか悪いことがあるのか?と思うが
言われたところで俺の人生に影響があるわけじゃないし