日本の為にみんな頑張って消費しよう!
■安倍首相「所得を150万円増やす」
↓
■上級国民
■一般国民
かけ理事長「俺、あの安倍首相に毎年1億使ってるんだわー(ドヤ」 →14万円でしたー
何なのこいつ。
「学園の役員も出来るなんてやっぱり安倍さんはすごい!」
国民はこう思うだけだぞ
安倍はどっかの教授やったら?
何教えるのか知らんけど
さすがに「か、けいさんでしたっけ?」はしなかったか
このうっかり屋さんめ☆
そのままうっかり死んでもいいのよ?
つか、文部官僚の天下りの給料と比べて低すぎねえか?w
まあ安倍が良いことを教えられるとは思えんな。
ただ就職のために学生が群がってくることは確実でしょ。
報酬とは別で1億あったんですね
裏金ってやつなの?
ちなみにここにいくら税金つっこんでいくらキックバックしてもらってるんだっけ?
推測でもいいので誰か教えてくれ
>>3
いや話しても火消し業者が優秀なのとライバルスキャンダルで有耶無耶に出来るから >>24
ずぶずぶといういやらしい言い方はやめていただきたい 韓国なら確実に逮捕されて刑務所なんだけどな。
日本は北朝鮮と変わらない土人国家だわ
安倍はあれでも友達には優しいとか言われて
それはそうなんだけど
友情もこういうもので培われている
当選当初に加計が安倍をこうやって支え、そしてそのお返しと
その構図は法律違反はしてないってだけで汚職とたいして変わりはない
>>21
とっくだ
◆安倍晋三・昭恵と加計孝太郎 カネでズブズブ癒着関係(まとめ)2017/05/24現在
@学園監事、報酬アリ14万円 A加計理事長「(安倍に)年間1億円くらいは出しているんだよ」 B「旅費は全部自分が持っている」 C昭恵夫人ミャンマー学校建設「俺が相当の額を出して学校を建てたんだよ」
◆安倍首相に「加計学園監事」就任の過去と金銭癒着が浮上 http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495689214/
◆安倍首相、「学園監事の過去、報酬アリ」[日刊ゲンダイ 2017年5月23日]
◆日刊ゲンダイ @nikkan_gendai:
加計疑惑に新事実。安倍首相は過去に加計グループの監事を務め、報酬を得ていました。
また、昭恵夫人のライフワークであるミャンマーの教育支援にも加計氏が絡んでおり、ズブズブの“金銭癒着”関係を疑われても仕方ありません。記事は本日の3面に掲載。 こういうのはお近づきにってことだから別に金額は大した意味は無い
自民党の派閥の領袖の息子と仲良しだけで十分
どうしてもあげたければパーティー券でやればいいし
あの頃なら無限に購入できた訳だし
ごめんこれはそんな問題か?
普通に前川証言で死んでるの思うけど
学のない安倍が学問関連でこう潰れるのを見るに、学問の神はおられるのだな
>>44
安倍晋三・総理大臣…加計学園の元監事、報酬アリ14万円
昭恵・総理大臣夫人…系列の認可外保育施設の名誉園長。昭恵夫人のミャンマーでの学校建設にも、加計理事長は協力し相当の額の資金を出したという
木澤克之・最高裁判事(2016/07/19付)…加計学園の元監事
萩生田光一・第二次安倍政権の官房副長官…2009年の総選挙で落選し、系列の千葉科学大学(2004年開学)の危機管理部で元客員教授
井上義行・第一次安倍政権の首相秘書官…千葉科学大学の元客員教授
木曽功・第二次安倍政権の内閣官房参与…2016年4月より千葉科学大学の学長
◆第2の森友学園問題 加計学園から「安倍最側近」に給与[週刊新潮 2017年3月23日号] https://www.dailyshincho.jp/article/2017/03230600/?all=1 バレる前に自分から言えばok
ってそんな訳ないだろ
お友達に便宜を図るだけなら許したがこれは許されない
利害関係が発生しとるがな
ちゃんと真実を話してくれた!
これでジャップ土人は次の選挙でも自民に入れてくれるぞ!
自分の就職先を自分で作ってるんだから天下りとなにが違うんですかね
レポーター「今年の漢字、総理はどんな字ですか?」
安倍「うーん・・・我田引水・・・ですかね?」
ちなみに前原が外務大臣を辞めた時の違法献金の額は5万な
そう言えばってこんなことをすぐに思い出せないような半分痴呆に政治任せてるとか恐ろしい
私人安倍晋三という加計学園関係者なので
公人安倍晋三とは別人格だから
「あのですね、私が関わってたら辞任すると言いましたが知らなかったんですよ
報酬も僅かですし圧力はかけた証拠は無いではありませんか
野次はやめていただきたい、そういうことをするからですね民進党は国民の支持を得られないわけであります」
安倍さんは原理がしっかりしてるね
思考も文も鮮明に統一されてるよ
日本1会議で存在感あるし、天皇になって欲しい
これもうチェックアウトだろ
資料全く出さないで逃げ切れるわけないやん
ちょっと忘れてただけだし
結局正直に話たのだから
むしろ評価すべき
完全に利益誘導じゃん
愛国者ほど叩く事案だろどうした自称愛国者ども
本人はこれで逃げ切ろうって思ってるんだろうな
さすがに逃げれないよ
【昭恵セルフスクープ】「男たちの悪巧み」という例のFBコメントは、加計に決定した2日後だった。
2015/12/24
クリスマスイブ。
男たちの悪巧み・・・(?)
2015/12/22
事実上、加計に決定
>>69
そんな難しい言葉安倍ちゃんが知ってるわけない 証人喚問っていうか、安倍、加計、前川の3人で討論してよ
真実を知りたいだけだし
完全にズブズブやん
これアメリカだったら逮捕されてるわ
>>101
14万貰えてしかも無職ニートって呼ばれなくなるんだぞやるだろ
見返りに口利きさせられるが 政治も警察も司法も教育もメディアも掌握とか
せかいさいきょーの悪役だろ誇らしいわ
まっくろクロンボじゃねーか
愛国語って権力私物化する売国野郎
14万なんてのは誰かに文句言われた時用の見せパンみたいなもんで
裏ではもっと大きい額をもらってるんだよ
こいつ民主が〜って言ってなかったか?
どの口がほざいた?
そういや前原ってお世話になった在日のおばちゃんから現金貰ったとかで大臣辞任したんだっけな
便宜図ったわけでもないのに
突然意味不明なコンクリ会社の話で450スレも伸ばしたネトウヨからしたらこれは完全アウトだろ
>>111
着弾したらしたで何も出来ない政府の無能さが明るみになるだけじゃね?
さすがに着弾したら自衛のための戦争するしかないけど自民党には出来ずに遺憾の意で終わるだろ 報酬として貰った金が年14万でそれ以外に得た経済的利益はどれくらいなんだろうね
>>116
あれなんだったんだろうな・・・
ウヨちゃん、そっ閉じする前に説明してよ >>117
最初からずっとヒットしてるじゃねーか! 下痢「印象操作、遥か昔の事」
たいがいにせいよコイツ・・・
つまり昔からズブズブだったということですね
自分が首相になったから腹心の友のために私的に権力を濫用したと
朴槿恵大統領と親友の関係を思わせる素敵なエピソードです
>>3
読売が出会い系バーを一面トップでやってくれるからヘーキヘーキ >>102
引
田
天
功
あっこれワンチャンあんね… 見知らぬ法人から役員報酬が振り込まれてることなんて誰だって経験あるしな
ハイこの話はこれでおしまい!
情が無さそうな安倍でもこういう所はしっかりしてるのか?
韓国ならとっくに首が飛んでる
果たして、どっちが民主主義と呼べるのだろうか
英フィナンシャルタイムズ
韓国は、世論に反応して正当な手続きと法の縛りの中で繁栄する民主主義国としての信認を高めた。
しかも韓国は、世界中で脅かされている自由民主主義に強い刺激を与えた。
米ニューズウィーク
今回の韓国社会の対応は、近代的な自由民主主義国家が大規模な政治スキャンダルに
どう向き合うべきかというお手本と言ってもいい。
安倍による文科省への圧力がスゴイ
政権から省庁への圧力が強まったとされる要因は、第2次安倍政権発足後の2014年に内閣官房に設置された「内閣人事局」の存在だ。
事務次官や局長ら各省庁の幹部人事は従来、各省庁側がまとめた人事案がほぼそのまま通っていた。
だが「政治主導」を重視するために設置された内閣人事局が、首相の意向を反映して幹部人事を一元管理し、実質的な幹部の人事権を握るようになった。
○安倍政権対文科省の経緯
文科省吉田大輔元高等教育局長が加計学園の学部新設に反対する
↓
官邸が吉田局長をクビにする
↓
文科省が吉田に天下り先を斡旋
↓
官邸がなぜか文科省の天下りだけを粛清する
↓
文科省前川喜平事務次官が天下り斡旋の責任を問われ退職
↓
前川が安倍による圧力の証拠文章をリーク
↓
安倍が前川のプライベートをリーク
これ次はカケ卒業生の働く先作るために畜産だの検疫だのの法律いじくるくらいのことは平気でやりそうだな
これでも白と言えば白になるんだからアベ閣下って凄いわアンコンって大事だな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/05/30(火) 12:21:24.46
でんでん昔のことですよ
印象操作ですよジューシー!
もう安倍が真っ昼間に通行人を
日本刀で斬り殺しても
支持率は下がらないだろ
お前らネトウヨガイジなら14万円で米何kg買えるか考えただけで嬉ションしそうww
>>89
安倍首相は通行人を斬り殺しても許してもらえると思っていそうでこわい。 何がすごいかってこういう話を指摘されて
「印象操作だ」とか言っちゃうことだよ
印象操作の王様が
ゴルフ代加計側が持ちで安倍が加計にソンタクしたんだろ
>>142
ネトサポ「一般人が邪魔だったのが悪い!」 素直に話したしまた安倍ちゃんの支持率上がってしまうな
自民の古川はどうしてこんなに共謀罪でつっこんで質問してるんだろ
いや安倍は金じゃないんだよ身内を固めてデカいことやりたいの
>>142
読売新聞「切り殺された一般人、なななんと出会い系バーに通っていた!」 ジャップは正常性バイアスにかかってしまって
これが悪いこととは思えなくなっている。
>>1
前川は大クンニ中曽根の息子の嫁の兄
大クンニは軍事閥・戦前回帰保守のドンで、日本会議国会議員懇談会の会長代行だぞ
安倍は自分とこのドンに喧嘩売ったんだよ
ネトサポは仕事だから分からないふりをしてるだろうがw
当然日本会議側からも反安倍が出てくるだろう
天皇にまで睨まれてどこまで保守の皮を被り続けられるか見物だな
これたった年間14万しか払わない加計学園の印象が悪くなるだろ
>>158
DWANGOの社外取締役に麻生太郎の甥がいるからな というか、地下で繋がってる一蓮托生の連中を単純に金の問題だけで論じるのは間違ってるわ
池田信夫さんでさえ疑獄には否定的。しかし読売前川スキャンダルを「御用下ネタ新聞か」と批判
j時期的に、やっぱ変だよねwやましい事があるとしか
自民のやらかし情報ならなんでも「デマだ」「陰謀だ」「問題ない」とアクロバット擁護
一方、野党のそれに対しては全く留保つけずに「ふざけんな」「ブーメラン」と噴き上がる
こんなダブスタ国民どもの為に野党は何もする必要ない
民進党は今すぐ解体すべき
日本人には翼賛体制がお似合い
まあ、検察も裁判所も、権力と民意を同時には敵に回せない
民意はネットがそうであり支持率にも表れてる通り、圧倒的に安倍自民支持だからな。
間違いなく何事もなく終わる。で、「火のないところに煙をあげた反日アカヒ死ね!」ってなる。
選挙やっても無駄。また与党の足を引っ張った罪で民進共産が減らすだけw
愛国者に優しい、俺らの望んだ美しい国の完成だな!!
ホントに!?
やったね安倍ちゃん!!
しねやぁあ!!(島左近
>>168
今年の漢字を聞かれて「うーん・・・責任・・・ですかね?」と答えた過去があるんよ >>2
うんちは柔らかくより茶色になってきているぞ ひるおびで加計
田崎スシローと寺脇と女山口キタ――(゚∀゚)――!!
>>170
実際よくアホらしくならんなよなと思うわ
正しいことしてるはずなのに悪党呼ばわりされて俺が議員だったらとっくに見限ってるこんな国民 手続きは違法性ないのに読売リークやら一切調査しない!とか強弁して傷が広がってますなぁ
こんな状況証拠真っ黒なのに
国民「そうなんだ関係ないんだ」
って国民はどんだけお人好しなの?
疑うことを知らないの?
なぜか森友もこれも知り合い友達関係でそして中身の対応をみると異例な出来事ばかり
つか野党だけではなく自民の中からもおかしいと声上げる勢力がほんとにいないのかが疑問だな
遊興費1億円出して貰ってるんやろ?
正直に言うてみ?でんでん
>>177
モーニングショーで田崎をボコボコにしたふたりだな
大谷もいるし、田崎はいつものひるおびのようにオラつけないだろう >>142
女児強姦くらいなら平気でアクロバティック擁護すると思う 田崎居るけど周りが重量級ばかりだからどう安倍ちゃん擁護するのか楽しみやで
スシロー「官僚を弱らせて政治主導にしたあべぴょんすげええええええ
でかいことなのになんか大したことじゃないみたいに言ってんなw
>>179
文科省の大学の設置審議会は、まだ
与党である自民党内の手続きすらやっていない(流出文書に書かれている)
森友学園問題よりヤバイ >>195
ネトウヨのホルホルネタだから気にすんな >>11
動画16分あたり
小川議員
「前川前事務次官の証人喚問についてきちんとこれを行ってですね、
国民の前に事実を明らかにするような、そうした手続きをどんどん進めるようにと
こうした指示を出される考えはございませんでしょうか。」
安倍総理
「が、岩盤規制をですね、改革をしていく、そして、日本の成長戦略をしっかりと前に進めていくというのは、
安倍政権の基本的な姿勢であります。えー、なぜ、岩盤規制といわれるのか、ふつうの規制であればですね、これはいわば、
役所とふつうに協議をしていけば、その規制は改革されていくものでありますが、岩盤規制というのはですね、
そう簡単なことではですね、これは改革できない、というなかにおいて、国家戦略特区という仕組みをつくってですね、
このなかにおいて、しっかりと、ドリルのように穴を開けてそこから改革を進めていくというものでありますし、
またスピード感をもって改革を進めていかなければいけないわけであります。
改革を進めていくうえにおいては、つねに抵抗勢力があるわけでありますが、その抵抗勢力にですね、屈せじゅにしっかりと、
この改革を前に進めていく、ことが大切、であります。いわば改革を進めていくのか、
あるいはそれに対する抵抗に崩れてしまうのか、ていうですね基本的な構図があることを忘れてはならないと思います。
そのうえでですね、小川委員が仰った参考人として呼ぶかどうかというのは、まさに、
委員会がお決めになることであろうと思います。」
小川議員
「最後の一言でよかったんですけどねぇ 報酬少し払って形式的に役員にして交際費でバカスカ経費で落とす手口やん
>>204
安倍ちゃんの文字興しとか書記とかくそ大変だと思う
話繋がって無いんだもん >>204
???「野党は国会をダラダラ引き延ばすだけで何の話し合いもしようとしない!!」
関係者一覧 >>204
安倍と話すのって疲れそうだよな
ある意味利益がないとこいつと友達になりたくない >>204
小川議員
「最後の一言でよかったんですけどねぇ」
ワロタ >>11
印象操作だと言った口でそのまま野党が抵抗勢力と組んでるって印象操作してて草 まあでも日本人、とくに若い奴ははとてつもなく○ホだからなあ
本気で「それがどうかしたか」とか思っちゃうんだろうな
俺はもうこの国を諦めたわ
>>204
安倍って発狂するからなwwwwwwwwww