◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1496803222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e2f-WJja)2017/06/07(水) 11:40:22.87ID:w/5VX2hp0?2BP(1000)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00000014-pseven-bus_all
 全国各地で真夏日を観測するなど、早くも日本列島を猛暑が襲っている。グングン上がる気温に比例するかのように熱を帯びているのが家電量販店の「暑さ対策コーナー」だ。
 そこで人気なのはエアコンではなく、“旧型”のイメージがある扇風機。しかも驚くことに売れ筋は3万円を超える高額製品だという。えっ? 扇風機に3万円? いったいどんな秘密があるのか──。

 最新の扇風機事情について、タレントで家電製品アドバイザーの奈津子氏が解説する。
「東日本大震災による電力危機以降、消費者の節電意識は非常に高まっています。そのため各メーカーは消費電力の大きいエアコンをサポートしたり、エアコンに代わる存在として高性能扇風機の開発に力を注ぎました。

 その結果、静音性に優れ、消費電力が少ないDCモーターが定番化するなどここ数年で性能は格段に上がっています。激しい競争のなか、ファンの構造を工夫し風質に違いを出すなど差別化が顕著で、3万円を超える高級機も続々登場しています」


 一般的には1万円足らずで売られているものが多い中、高級扇風機は何が違うのか。キーワードは「風質」「節電効果」「デザイン」の3つだという。

 前出・奈津子氏によれば、ブームを牽引するのはバルミューダの『The Green Fan』(3万6000円・税別)という。

「同社が開発した二重構造のファンによって、自然なそよ風を再現しています。一般的な扇風機と比べ約4倍の範囲に風が広がり、風の“死角”ができにくい。
本体にモバイルバッテリーを搭載しているため、コードレスでの運転も可能で、いつでもどこでも使えます。節電効果も大きく最弱運転で1日8時間使った場合、電気代は90日間で29円しかかかりません」

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-1iw3)2017/06/07(水) 11:41:16.64ID:6+sX4qUvd
最弱ってどのくらいよ?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66b0-CnD/)2017/06/07(水) 11:41:27.92ID:Y6tqFdV30
元取るのに何十年かかるんだよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-WjY0)2017/06/07(水) 11:41:54.14ID:NqtiNO8XM
何ワットなの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2520-AZgv)2017/06/07(水) 11:42:05.49ID:QWDPoN4y0
>>3
馬鹿?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ef-zUMb)2017/06/07(水) 11:42:40.64ID:JB/P/tz+0
扇風機とか無力すぎるだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-wUaA)2017/06/07(水) 11:43:01.85ID:VL78b7I80
40年くらい使えば普通の扇風機よりお得だな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dee-zUMb)2017/06/07(水) 11:43:02.13ID:IycUks1Y0
派遣雇ってうちわで扇がせるといくらくらいになるんだろう

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-ItMl)2017/06/07(水) 11:43:09.06ID:cY65Kjwqr
1,980円の普通の扇風機を電気代三万円分使ったほうがよくね?
耐用年数考えなければそれだけで死ぬまで使えるぞ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd95-SV+v)2017/06/07(水) 11:43:11.41ID:ysOKh4uT0
>>3
元って何だよ?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-2O06)2017/06/07(水) 11:43:30.37ID:74HTuBMmM
扇風機って普通エアコンと併用するもんだろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-N3IV)2017/06/07(水) 11:43:32.22ID:JWaWF2fSM
3万円分の電気料金をクーラーに使えばいいだろ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-zUMb)2017/06/07(水) 11:43:51.37ID:W8cz1wX60
>>9
その値段の扇風機は直ぐ壊れるだろ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a669-GFnO)2017/06/07(水) 11:44:46.06ID:pdeg9z8Z0
3万円の扇風機→90日で29円

1万円の扇風機→90日で?円

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-gDnL)2017/06/07(水) 11:44:49.92ID:CsJKect1d
節電に気を付けるような人が3万の扇風機買うのかね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-1iw3)2017/06/07(水) 11:45:05.35ID:6+sX4qUvd
>>9
13年前に西友で2500円で買ったやつがまだまだ壊れそうな気配がない。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed65-SN6U)2017/06/07(水) 11:45:19.14ID:7JOTqnQ00
サンヨーの扇風機2万ぐらいだったけどまだ動いてる

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66a5-ABcV)2017/06/07(水) 11:45:22.07ID:RaEw57TU0
最弱で夏越せるのか?越せるのかって聞いてんだよ!!

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a6c-ZGuL)2017/06/07(水) 11:45:30.70ID:LHWYFS3H0
2000円のサーキュレーターで十分だわ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29fc-zUMb)2017/06/07(水) 11:45:44.29ID:ZKqmx/VF0
結局湿気どうにかしないと全く涼しくないもんな

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMa1-udLP)2017/06/07(水) 11:45:45.22ID:qeguBjARM
扇風機のボタンって何であんなに壊れやすいんだよ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea48-mhqb)2017/06/07(水) 11:45:52.53ID:pc3EOBK/0
普通の扇風機の電気代が分からないことには何とも言えない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-Cji+)2017/06/07(水) 11:46:28.75ID:lB/WlC4ud
水いれる冷風扇ええやん?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-ACIc)2017/06/07(水) 11:46:44.23ID:lvjYRyz8p
最弱以外は普通に五月蝿くて困る

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-N3IV)2017/06/07(水) 11:47:16.27ID:JWaWF2fSM
今年の夏はダブル高気圧のせいで超猛暑になるし、
扇風機でどうにかなるレベルじゃないのに情弱すぎてワロタ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edd0-K//D)2017/06/07(水) 11:47:19.26ID:ffL5qD7C0
DCモーターまだ高いの?チャイナはよ!

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-QK3y)2017/06/07(水) 11:47:21.39ID:y3gm0nwnd
3000円の扇風機で20年使えるし

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9efc-8aBT)2017/06/07(水) 11:47:21.56ID:IY70V7PR0
二重反転DCモーターの静音のだして
30センチくらいの

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9ba-tgee)2017/06/07(水) 11:47:23.23ID:TWXHHQQk0
>>13
壊れねーよ
扇風機なんて単純構造で何十年も変わってないんだから
お前らの中にも何十年選手の扇風機使ってるやつゴロゴロいるだろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-oNSB)2017/06/07(水) 11:47:33.15ID:lJ/9gaaqM
うるせえけどボルネードのサーキュレーター最強だな
今年も頑張って乗り切るぜ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-i1uu)2017/06/07(水) 11:47:35.82ID:b3E0+BEI0
家電製品アドバイザーとか見ただけで頭にくるわ。死ね

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-QSD+)2017/06/07(水) 11:47:36.59ID:ayelOL8OM
普通の扇風機がそもそも電気代たいして食わないし

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-KvOd)2017/06/07(水) 11:47:38.87ID:AocVlclJa
自然なそよ風ってゆらぎを再現できてんの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd65-zUMb)2017/06/07(水) 11:47:42.88ID:+NAdWMBz0
風力発電で扇風機を回そう

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e2f-SN6U)2017/06/07(水) 11:48:00.15ID:CvqvCu+Z0
>>25
扇風機の前に氷置いとけばいけるんじゃないか?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45ab-J1za)2017/06/07(水) 11:48:03.94ID:pVhSfKmN0
>>3
僕もこれを思いました

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a657-rLqX)2017/06/07(水) 11:48:18.86ID:d7nVf5Bw0
パナを見習って10万円扇風機を各社出せばいいのに
金持ち大国なのに大衆貧乏人向け家電しか作らないのはもったいない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36b5-Sqz0)2017/06/07(水) 11:48:35.51ID:uB8+XtWk0
意識高い系の扇風機

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-zUMb)2017/06/07(水) 11:48:42.01ID:W8cz1wX60
>>29
壊れるね
何十年も使われてるような昔のものとは質が違う

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaa-esot)2017/06/07(水) 11:48:58.51ID:soYd2hJZ0
ワイ、トライアルの1,999円

プライスレス

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-TaFL)2017/06/07(水) 11:49:16.86ID:RQGn1SfAM
普通の扇風機は5倍くらい

30円なら150円だな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Jg1D)2017/06/07(水) 11:49:22.67ID:vizSAmdga
>>1
この手のDC扇風機の最弱ってほぼ無風だからな
電気代の目安なんか車の燃費表示並に当てにならないわ

適度な風量にするのに何回も風量調節ボタン押さないといけないからめちゃ面倒くさいぞ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-J7Db)2017/06/07(水) 11:49:23.21ID:y8mtjLNUa
>>29
壊れる時は壊れるぞ
スイッチ効かなくなったり首振らなくなったりする

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 257a-9HuB)2017/06/07(水) 11:49:25.90ID:DWtwua4f0
日本人は相変わらず金持ってんな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 255c-SN6U)2017/06/07(水) 11:49:46.92ID:/8f20IA/0
それを設計製造する過程で出るクッソ無駄なエネルギーのほうが多そう

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKae-PIZD)2017/06/07(水) 11:49:49.66ID:7OiVFIe9K
>>23
あれは使えない家電トップクラスでは

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917a-k7rq)2017/06/07(水) 11:49:50.60ID:xfCo0Uck0
まず扇風機なんて使わない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad4-zUMb)2017/06/07(水) 11:50:03.73ID:mtHQOyT+0
1500円の扇風機10年くらい使ってるわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25e9-zUMb)2017/06/07(水) 11:50:14.71ID:6VXETLJF0
> 節電効果も大きく最弱運転で1日8時間使った場合

真夏に最弱とか有り得ん

インチキ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-BHaq)2017/06/07(水) 11:50:18.99ID:w/n5rLKSM
流石にグリーンファンはバカらしいから7000円の買ったわ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a02-zUMb)2017/06/07(水) 11:50:19.81ID:/4zIuH6+0
モーターがぐるぐるまわってるだけだろ
プロペラに万札でも貼っておけよw

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea48-Gdvt)2017/06/07(水) 11:50:24.39ID:er95VPyu0
これ買う人相当間抜けだろ
扇風機にこれだけの値段だすならデザイン良くて空気清浄機能付いてるダイソン買う

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a5a-s/io)2017/06/07(水) 11:50:31.92ID:x+PS91560
>>14
たぶん31円くらい

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a35-kBx8)2017/06/07(水) 11:50:41.13ID:rA4nbz6I0
扇風機って丈夫だよな
むしろ壊れるの?って感じ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-ujUU)2017/06/07(水) 11:50:42.29ID:bPZlKtqBa
>>9
機械部分は大丈夫なんだがプラ製のガワが貧弱すぎるんだよなあ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda3-k7rq)2017/06/07(水) 11:50:54.54ID:6gUNIQYD0
1980円で十分(´・ω・`)

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac4-rLqX)2017/06/07(水) 11:51:01.55ID:jp3z9Kpi0
エアコンの電気代のほうが安い。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea3c-SCH8)2017/06/07(水) 11:51:27.03ID:PqQCJLcU0
>>14
1万でも高くないか?
5000円あれば買えるだろ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-HR/X)2017/06/07(水) 11:51:29.15ID:yF0dy3zeM
>>55
殴って壊すなよ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-AvOn)2017/06/07(水) 11:51:36.18ID:/hnnve18a
ナショナルの扇風機を45年使ってるわ
電源コードやモーターは取り替えてるから大丈夫

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9efc-rLqX)2017/06/07(水) 11:51:36.44ID:1uUXNqlW0
1500円で変える扇風機を3万で買うとか酔狂すぎる
お金はもっと大事にしよう

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eafc-QSD+)2017/06/07(水) 11:51:38.82ID:igVzCGuT0
ググったら
扇風機代の電気代は1日10時間+強ですら300円ぐらいか
安いな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 063e-AgMm)2017/06/07(水) 11:51:47.24ID:sX/gwdcZ6
数千円の扇風機でよくね?
たとえ電気代安くても高くちゃ意味がない

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0916-PQPf)2017/06/07(水) 11:51:50.44ID:BhAg3mO70
>>1
>そのため各メーカーは消費電力の大きいエアコンをサポートしたり

ここでいう「サポート」ってどういう意味だ?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaa-esot)2017/06/07(水) 11:52:12.92ID:soYd2hJZ0
暑い時は扇風機かけても暑いんだよ
ぬるい風ほど不快なものはない
エアコン18度で扇風機強、裸これ最強

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaf2-uPVm)2017/06/07(水) 11:52:18.51ID:Ry22DzDg0
安いサーキュレーターを壁に向けて使ってる
電気代なんて気にしたことないけど微々たるものでしょ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-7KnW)2017/06/07(水) 11:52:19.89ID:kiluJ0ied
単にDCモーター採用しただけで10倍の値段でポンポン売れてワロタw情弱多すぎw

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edbe-D9hA)2017/06/07(水) 11:52:21.65ID:AEHiyXRa0
原価いくらだよ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d971-zUMb)2017/06/07(水) 11:52:25.01ID:tlQW4zE80
扇風機みたいにお手軽なエアコンって作れないの
冷風扇じゃないからね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9a8-MFI5)2017/06/07(水) 11:52:40.25ID:+SvLHSuo0
これ買うやつって簡単に騙せそう

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e28-jEFF)2017/06/07(水) 11:52:40.65ID:U3V+Cuho0
>>54
蹴ったりしたらすぐ壊れるだろ

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfc-frI9)2017/06/07(水) 11:52:51.21ID:nveVcxQW0
そもそも扇風機って24時間全力で回し続けても一月500円らしいけど
夏を何度過ごせばもとが取れるの

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e953-eL3b)2017/06/07(水) 11:52:53.37ID:Gd5FbKfc0
これ買ってるのは一円でも安い遠くのガソリンスタンドまで給油しにいく連中なんだろうか

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b969-zUMb)2017/06/07(水) 11:52:58.77ID:VI7uYWIR0
2980円の扇風機でも同じ使用条件で電気代は3ヶ月で180円くらいです

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMd2-UwiK)2017/06/07(水) 11:53:00.61ID:QjlkdC0FM
>>29
最近の多機能デジタル構造の扇風機はすんなり壊れる
昔ながらのダイヤル式は中々壊れない上に壊れても簡単に直せる

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaa-esot)2017/06/07(水) 11:53:02.90ID:soYd2hJZ0
量販店にDCモーターでよくわからんメーカーが安くで売ってるやん
それでええて

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d26-m7Ro)2017/06/07(水) 11:53:03.24ID:oUqt1p7Q0
>本体にモバイルバッテリーを搭載しているため、コードレスでの運転も可能で、いつでもどこでも使えます。

バッテリーパック別売 4500mAh ¥9,800(税別)です

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Jg1D)2017/06/07(水) 11:53:07.96ID:vizSAmdga
あと、最近の扇風機は設計寿命がメチャ短い
>>3が書いてるが元なんか絶対取れないぞ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-o8l8)2017/06/07(水) 11:53:24.21ID:iGFRjWF0M
エアコン28度設定で扇風機回したら快適過ぎるわ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ead1-k7rq)2017/06/07(水) 11:53:24.66ID:ii+brEzh0
山善でも10年以上は普通に持つからなあ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-D9hA)2017/06/07(水) 11:53:24.99ID:WkKByiMDa
そんな使わんし

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-WjY0)2017/06/07(水) 11:53:44.65ID:NqtiNO8XM
扇風機と氷と大量のシリカゲルでなんとかならんかな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-c+wP)2017/06/07(水) 11:54:02.25ID:ZSCtROfz0
これ消費期限が3年とか4年だろ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-L1vT)2017/06/07(水) 11:54:06.38ID:zt9NvuUJa
お前らってただ安ければ安いほどコスパいいとか情強とか思ってる節あるよね

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-zUMb)2017/06/07(水) 11:54:34.00ID:JddGNWMg0
安物の扇風機でも壊れないしなぁ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-RkbP)2017/06/07(水) 11:54:44.62ID:SqQQzj070
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
こういうのが欲しい

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa1-zUMb)2017/06/07(水) 11:54:47.35ID:zdbKZywWa
>>10
安い扇風機買った場合との差額だと思うが違うの?

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2519-k7rq)2017/06/07(水) 11:54:49.81ID:9wFQ/Kgd0
5000〜7000円のが一番コスパ良い

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9f6-ZzTf)2017/06/07(水) 11:55:02.52ID:edpwV2OK0
シーリングファンにしたから扇風機捨てられたし
ついでに床も片付いたわ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfc-frI9)2017/06/07(水) 11:55:05.58ID:nveVcxQW0
>>84
扇風機に限っては安物ほど作りが単純な分、丈夫だから合ってる

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1529-JRM7)2017/06/07(水) 11:55:22.51ID:QN7EYi4A0
アホらし
元取るのに何年かかるんだこんなもん

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9efc-x4wa)2017/06/07(水) 11:55:30.22ID:03bIr2bG0
>>43
壊れるときに壊れなかったら壊れてねーだろ
アタマ下痢かよ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-N3IV)2017/06/07(水) 11:56:10.15ID:JWaWF2fSM
気化熱を知らない文系のやることだな。
いくら風送ったって涼しくならないんだよ。
涼しくするには液体を気体にしなければならない。
裸になって霧吹きして扇風機に当たれ。
裸生活するならまず筋トレ、
買うのは高級扇風機じゃなくてダンベルだろ?
本当に文系はレベルが低いな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd95-SV+v)2017/06/07(水) 11:56:16.94ID:ysOKh4uT0
>>87
つまり電気代以外は全く同じだと。そういうとこがお前ら原価厨がバカにされるとこなんだと気づけよな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a5a-s/io)2017/06/07(水) 11:56:46.84ID:x+PS91560
DCでもACでも普通に回したときの電力はそう変わらんぞ
弱運転時に変わるってだけ

DC扇風機が役に立つのはむしろ初夏や秋口
微風モードでかすかな風を作ると非常に快適

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-AvOn)2017/06/07(水) 11:56:57.25ID:/hnnve18a
>>64
節電のために冷房の温度を上げて、扇風機と併用するって事

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6aa-Aoin)2017/06/07(水) 11:57:12.57ID:UMtT8HyS0
>>73
好景気で一万円札が千円札の感覚の人でしょ
いまバブル並みに景気いいからな

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4591-ZGuL)2017/06/07(水) 11:57:23.98ID:sS+iiabL0
扇風機って何に使うんだ?エアコンでええやん

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-2Hnb)2017/06/07(水) 11:57:38.31ID:3OwP4Gk5a
>>13
作りがシンプルな分壊れにくいけどな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfc-frI9)2017/06/07(水) 11:57:50.09ID:nveVcxQW0
こういうの買うのって意外と貧乏人なんだよね

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ead0-rLqX)2017/06/07(水) 11:58:39.74ID:fqytokPY0
三相誘導モーター使ってインバーターで制御したほうが効率いいんじゃねえの

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9a8-MFI5)2017/06/07(水) 11:58:44.50ID:+SvLHSuo0
>>100
バカだからな

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-/ndk)2017/06/07(水) 11:58:54.13ID:lrUUY4RTd
そんなに有為な差があるもんなの?
扇風機なんて寝る前の1時間くらいタイマーで回すだけだが

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25e9-zUMb)2017/06/07(水) 11:58:55.69ID:6VXETLJF0
扇風機は風弱いからな

強風のサーキュレーターでもせいぜい7月上旬までしか使えない
真夏だと湿気が凄くて強風でも全然涼しくない

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-L1vT)2017/06/07(水) 11:59:05.36ID:zt9NvuUJa
>>90
ねーよ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ef-i1uu)2017/06/07(水) 11:59:06.23ID:dX/bArFh0
風質

ヒエェ〜

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a657-rLqX)2017/06/07(水) 11:59:10.55ID:d7nVf5Bw0
>>29
壊れないだろうけど、安いやつは設計上の使用年数が4年とか5年表示だよね
高いやつは10年とか12年とか見たことあるけど
これを仕様に載せてないメーカーが多い 本体のシールを見ないとわからない

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a48-ay0/)2017/06/07(水) 11:59:14.86ID:YQKE5huR0
軒を伸ばして電源もつける。そこに扇風機
外気が入ってだいぶ涼しい

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3548-iQoZ)2017/06/07(水) 11:59:24.42ID:0t1+75aP0
ホムセンで売ってる5000円くらいのやつ8時間×90日使ったら
電気代どのくらいなんだ?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-Qnlb)2017/06/07(水) 11:59:25.55ID:8MXrzgtc0
>>100
たしかに金持ってる人は3000円くらいの買ってエアコン併用で上手く使いながら節約してそう

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-dx8n)2017/06/07(水) 11:59:55.55ID:6bx81lp/a
殺伐としてますがここでコマーシャルです🙋

本当に、

チューナーくんと、

出会えてよかった。

出会えたこと自体が、

私にとってはきっと奇跡なんです。

グッズ情報
「ららマジ チューナーズノート 〜オフィシャルキャラクター資料集〜」が発売です(*´꒳`*) 本邦初公開の情報もたくさん載ってます♪ お近くの書店やアニメ専門店などでぜひチェックしてください
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMa1-HPdj)2017/06/07(水) 12:00:00.83ID:tLs/LitgM
30年位使ってるナショナルの扇風機が現役すぎて怖い

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6625-7k/K)2017/06/07(水) 12:00:01.18ID:VXtjBo2T0
エアコンなら買ってやった

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29fc-YK/l)2017/06/07(水) 12:00:39.47ID:SRmzl6aP0
これ車でも同じこと言えるよね

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2558-+oso)2017/06/07(水) 12:01:27.32ID:bd2+pgCz0
元取るのに何年使わなきゃいけないんだよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM0a-7Koz)2017/06/07(水) 12:01:28.27ID:UXFsfyxtM
>>92
お前の脳みそが下痢だろ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c5-zUMb)2017/06/07(水) 12:01:29.45ID:ion87+Js0
>>86
実家に2台あるから送料のみで売ったろか?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f97a-GORn)2017/06/07(水) 12:01:38.38ID:LcN9p/l30
昔の扇風機はDCモーターじゃなくても微弱って風量選べて、ほんのり風吹いてる感じで良かったのに。

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd48-SN6U)2017/06/07(水) 12:01:51.74ID:Ijx3Bdqf0
>>94
何言ってんだこのガイジ?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0916-PQPf)2017/06/07(水) 12:03:15.72ID:BhAg3mO70
>>96
あー、やっと文脈が理解できたわ d

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a4e-rLqX)2017/06/07(水) 12:04:11.66ID:rBZJoXV00
>>3
実家は40年以上前の扇風機を使ってる
タイマー機能は使えなくなったが首は振ってる

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 09b9-4lah)2017/06/07(水) 12:04:11.71ID:utXJCidv0
扇風機は場所とるのがなあ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ab-k7rq)2017/06/07(水) 12:04:23.68ID:xWruAlGT0
大抵こういう「売れてる」連呼は大袈裟に言いすぎなんだよな

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac1-h4bj)2017/06/07(水) 12:04:57.47ID:A3I4fuf10
5年くらいで壊れるのに?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9e6-N3IV)2017/06/07(水) 12:05:07.99ID:ntY7Dvs80
>>78
ふとそんな気がしたけどやっぱそうなんかな
LEDみたいなことには絶対させないだろうし
電気代浮く分本体で金取られるんだろうな

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faef-SN6U)2017/06/07(水) 12:05:25.95ID:xwm6yjWY0
普通の扇風機は強運転でだいたい50W、1時間当たり1.35円
30日間毎日10時間運転して、電気代405円
弱運転なら半額になるはず

普通の扇風機でいいな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a616-zUMb)2017/06/07(水) 12:05:33.37ID:99nZ0t/O0
壊れたら泣きやん

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:05:35.67ID:zZK7t3pPM
いつから日本は数ワットの差で騒ぐようになったんだ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d26-m7Ro)2017/06/07(水) 12:05:44.05ID:oUqt1p7Q0
あんまり安いのだと設計上の使用期間が6年のとかあるから
一応気をつけるべし

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-ybWB)2017/06/07(水) 12:05:49.31ID:xV4m/L/GM
元々扇風機って電気代相当安いと思ってたけど違うの?

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM01-ZzTf)2017/06/07(水) 12:05:50.02ID:hvzcTNJeM
ホコリが吹き荒れるから家じゃ無理だわ

132まさのり (スプッッ Sdea-i1uu)2017/06/07(水) 12:05:53.99ID:206sapsGd
>>9
目先の事しか考えられないから
おまえは馬鹿なんだよ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bde6-ez9+)2017/06/07(水) 12:05:56.43ID:Dto5TNBh0
一番のメリットは音が小さいこと
消費電力とか段階が多いとかは副次的なもん
マジ快適

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0996-3dx3)2017/06/07(水) 12:06:13.38ID:pigp8yW80
安いのは弱にしても風強いよね

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-1iw3)2017/06/07(水) 12:06:27.38ID:7q3NvHVDd
ひと夏(中風一日三時間限定)とかだろ

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9159-zUMb)2017/06/07(水) 12:06:33.36ID:qHpCzxlA0
最近のはモーターが効かなくなる

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a5b-5O83)2017/06/07(水) 12:07:08.92ID:cr4hKA5/0
>>119
機能はスルーかよアホ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f917-ItMl)2017/06/07(水) 12:07:43.62ID:BvKeH2Kc0
>>109
ざっくり700円くらいかなぁ
扇風機の強を一日12時間回してひと月で大体300円くらい
シーズン3ヶ月くらい使うとしたら1,000円くらい

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-Y/jm)2017/06/07(水) 12:08:07.21ID:xU52ThBpa
7000円のやつ買った
HEF-110R

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa14-Cr+4)2017/06/07(水) 12:08:28.05ID:+WZ8BGh90
1万の扇風機で少し高い電気代払った方が得なんじゃないの?

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-0Ju6)2017/06/07(水) 12:08:40.21ID:jUmv9q0pd
いや4〜5000円のやつでいい

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9159-AFjS)2017/06/07(水) 12:08:48.41ID:U3WdfYzm0
扇風機なんかトヨトミの2000円ので十分

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faef-SN6U)2017/06/07(水) 12:08:58.40ID:xwm6yjWY0
扇風機買う時は微風や長時間タイマーがある機種にする
騒音もチェックしたい
安物はこのあたりがイマイチな機種が多い(改良されている機種もあったりはするが)

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7a-/7NL)2017/06/07(水) 12:09:28.27ID:zIQmctzaM
扇風機は寿命長いわ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-sbGa)2017/06/07(水) 12:09:32.45ID:x+6qV0FZM
>>119
いや分かるだろ
原価厨はホントに金しか見てないよな
デザインとか快適性とか色んなもんが付随してくるだろ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM01-QK3y)2017/06/07(水) 12:09:36.56ID:PIt5wHdJM
エアコン付けっ放しが最強やん

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a48-oez+)2017/06/07(水) 12:10:15.18ID:Wsy5j7Qy0
でも3万使ってるやん

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-OyFs)2017/06/07(水) 12:10:15.68ID:h2ayHejja
>>3
環境にいい
地球のためになる

何?元を取るって?自分の利益しか求めてないの?中華は国に帰れよ

149アル( ´ハ`) (ワッチョイWW 652f-MQjr)2017/06/07(水) 12:10:19.75ID:uBfreo7m0
ここまで画像なし

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65ed-056q)2017/06/07(水) 12:10:20.96ID:AmpDm2uL0
最近肌寒いよな今日も長袖羽織るだろ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e99-o60s)2017/06/07(水) 12:10:23.62ID:WQZD5b7v0
扇風機ってどこで使うの
エアコンで十分

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-AvOn)2017/06/07(水) 12:10:31.58ID:XC4DulCXd
>>138
弱だと500いくかな?
それでも1シーズン安い昼飯1食の差で3万の扇風機入らねーなそのぶんエアコンだけかけてた方が絶対いい

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd2f-rLqX)2017/06/07(水) 12:10:34.65ID:REK9uZhD0
>>9
扇風機ってそんな燃費悪くないだろ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-D9hA)2017/06/07(水) 12:10:42.82ID:Fb7agBPKd
扇風機なんか2000円ぐらいので十分

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-kYID)2017/06/07(水) 12:10:44.47ID:kaztTe4Fa
直流もどきのくせにDC謳ってる扇風機買う奴ってほんと情弱だよね

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd4e-GFnO)2017/06/07(水) 12:11:14.36ID:+6kkabiM0
2000〜3000円の扇風機を数年おきに買い替えてる

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-i1uu)2017/06/07(水) 12:11:33.12ID:VinCI7E8p
>>3
消費電力が少ないって事は、環境に優しいって事だろ。
お前 自分の金のことしが考えてないな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 917a-k7rq)2017/06/07(水) 12:11:35.67ID:xfCo0Uck0
最近夏が暑すぎて扇風機じゃもう無理なんだよね

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-kYID)2017/06/07(水) 12:12:42.07ID:kaztTe4Fa
無関係の画像
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:12:44.31ID:zZK7t3pPM
>>129
あんまり安いんだから壊れたら買い換えればいいだろ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-ujUU)2017/06/07(水) 12:13:03.32ID:brvZmDhfa
無職は水風呂に一日中浸かってるのが吉

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-AvOn)2017/06/07(水) 12:13:04.15ID:XC4DulCXd
そもそもエアコンだけしかほとんど使わねーしな
24度でずっとつけてもそんな電気代しねーし

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed20-k7rq)2017/06/07(水) 12:13:06.70ID:yXFJLLZu0
持ってるけどいいよこれ

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-ujBP)2017/06/07(水) 12:13:12.56ID:hVrN/jV3d
2000円くらいの扇風機はひと夏使っていくらなの?

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d26-m7Ro)2017/06/07(水) 12:13:15.82ID:oUqt1p7Q0
適度に安いのをずっと使う
でいいよ
捨てるのも面倒臭いし

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-e6wV)2017/06/07(水) 12:13:23.35ID:WuybbrNKd
扇風機最弱でもエアコンつければのりきれるか

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e10-YtzE)2017/06/07(水) 12:13:40.46ID:vsTBK4UY0
消費期限があります

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-HPdj)2017/06/07(水) 12:13:41.03ID:MW+VgSxiM
は?
1480円で買った扇風機
強でも50wも消費せんぞ?

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 45d0-z2vE)2017/06/07(水) 12:13:49.64ID:qhEgb/5o0
最弱で1日8時間って…
騙す気満々じゃん

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e69-Vuwr)2017/06/07(水) 12:13:50.21ID:cGnieedm0
俺の2000円ぐらいのサーキュレーター、ワットチェッカー使ってみたら強で40W程度だった
1日12時間つけて10~15円、年180日使うとして2000~3000円
扇風機の電気代なんか気にするぐらいならエアコン切って扇風機5台つけるとかしたらいいんじゃね

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-esot)2017/06/07(水) 12:13:57.30ID:+idBUO/ja
最近流行ってるメッチャ回るおもちゃの原理で扇風機作れんのか?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd4b-oZRx)2017/06/07(水) 12:14:12.53ID:n0nxbKsZ0
交流モーターではどのくらい消費するもんなの?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-i1uu)2017/06/07(水) 12:14:18.35ID:VinCI7E8p
リズム送風にすると、扇風機が半分サボって休み入れているようで腹がたつ。

ゆっくり回転してもそこは電源オフじゃなくてさ、電力は伝えとけよ。

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2570-zUMb)2017/06/07(水) 12:14:21.81ID:OiGwm1nw0
PC内部の当てる専用の扇風機欲しい

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddef-zUMb)2017/06/07(水) 12:14:34.53ID:jMsQS/Sr0
安モンを毎年買い換えると掃除と片付ける手間がかからんぞ
これが最大のメリット
それに粗大ごみで出してもホコリまみれでも誰か持っていくしな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-AvOn)2017/06/07(水) 12:14:50.98ID:XC4DulCXd
>>174
USBのちっこいの買えばええやん

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-zUMb)2017/06/07(水) 12:15:09.71ID:/EKClsko0
どうせ数年後に壊れる仕様なんでしょ
4万とかアホすぎる

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fdf9-c+wP)2017/06/07(水) 12:15:16.35ID:poYytSiZ0
スペック | The GreenFan | バルミューダ
https://www.balmuda.com/jp/greenfan/spec

1日の電気代の目安 0.5円 (*1)
*1 電気代は最弱運転で1日8時間運転した場合の目安です。電気料金は1kWhあたり27円で計算しています。

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-HR/X)2017/06/07(水) 12:15:32.38ID:HtybnYYlM
>>3
減価償却ってしってる?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa12-SN6U)2017/06/07(水) 12:15:33.19ID:+W8u4Ih3a
ハッカ油を無水エタノールに混ぜて水で薄めた物を
スプレーすると寒いくらいになるうえに
蚊にも刺されなくなる

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f917-ItMl)2017/06/07(水) 12:15:38.31ID:BvKeH2Kc0
>>152
弱ならぎりぎり超えるか超えないかってくらいだと思う

どうせ1時間1円くらいだし、ケチって暑さ我慢するより扇風機回したほうがいい

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-GAu3)2017/06/07(水) 12:15:44.51ID:Yfu4zMaj0
>>86
それ外枠の金属フレーム触ると瞬時にプロペラの回転が止まるやつ?

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-wPV+)2017/06/07(水) 12:15:48.56ID:w7kYsYaUa
安物でも、本体は壊れないが
カードリモコンのスイッチ接点が摩耗する
廃棄リモコンのカーボンを再利用する修理が必要

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-HPdj)2017/06/07(水) 12:16:01.77ID:MW+VgSxiM
>>13 いや壊れないよ枯れた作りだからね
シャープのDC扇風機も有るけどACアダプターが駄目になって
二年で壊れたなめんなつーのクソ高いのに

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 45d0-uOSc)2017/06/07(水) 12:16:06.95ID:B0m/KpSk0
ソース見てもその高級扇風機の決め手のひとつであるデザインが載ってなかった
ぐぐる気にもなれないけどきっとダイソンよりおしゃれで斬新でスタイリッシュなんだろう

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a70-y93X)2017/06/07(水) 12:16:27.46ID:yhJ5HDI40
>>3
なんで貧乏人はこういう発想しか出来ないの?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMa1-InZ2)2017/06/07(水) 12:16:44.55ID:ihE0Dn/uM
バルミューダって高給オーブントースターも作ってたけど社員数50人くらいだろ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-gT/6)2017/06/07(水) 12:17:01.60ID:BUMkyZUy0
>>9
高い扇風機は無音

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-ujBP)2017/06/07(水) 12:17:06.86ID:hVrN/jV3d
>>3叩いてるやつってプリウスとか乗ってるおバカさんなの?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-zUMb)2017/06/07(水) 12:17:12.17ID:/EKClsko0
湿気が多い家はどんな高い電化製品でもすぐ壊れるぞ
ソースはうち

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-kD7d)2017/06/07(水) 12:17:19.74ID:0ZVfZ1Trd
>>148
>>157
人間ごときが環境云々抜かすな

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7d-k7rq)2017/06/07(水) 12:17:24.03ID:aO7mUSMg0
2chはバカ程声が大きいからなぁ。

新しい扇風機を買っても
碌に説明書に目を通さない阿呆がこんなに沢山居るのか。

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-HPdj)2017/06/07(水) 12:17:34.73ID:MW+VgSxiM
>>86 古すぎるやろw

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd48-zUMb)2017/06/07(水) 12:17:51.59ID:/zOK+RUh0
>>3
ほんこれw

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-kYID)2017/06/07(水) 12:18:03.13ID:kaztTe4Fa
元サンヨーとかが絡んでるんだろ?

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aef-rLqX)2017/06/07(水) 12:18:09.47ID:RbTLcQxN0
>>157
金は循環すればするほど環境に悪い
安い3千円の扇風機だろうが省エネ3万円だろうがさほど変わらんぞ

つまり自己満足でしかない

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d904-GFnO)2017/06/07(水) 12:18:11.16ID:BFfMCw+G0
扇風機の電気代を気にするセコさで
なんでこの高い扇風機を買うのか

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-cOig)2017/06/07(水) 12:18:12.05ID:c+2azc6Ad
>>86
正に、This is 扇風機だな
昭和臭さがたまんねぇ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652f-k7rq)2017/06/07(水) 12:18:17.05ID:hO0B9FO/0
日立の8000円ので十分だわ
自然の風とかそんなにありがたがるものか?って思うわ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aaa-esot)2017/06/07(水) 12:18:18.46ID:soYd2hJZ0
>>86
懐かしいの

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea43-lYPx)2017/06/07(水) 12:18:35.42ID:tPfk42tC0
この形の羽根が一番風量のコスパがいいんだったらケースファンに採用されないのはなんでだ?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-HPdj)2017/06/07(水) 12:18:44.04ID:MW+VgSxiM
>>188 ダイソンのはクソ煩くて
作ったやつ殴りたくなったわ

確かめずに買ってきた奴もな

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-ujBP)2017/06/07(水) 12:18:48.69ID:hVrN/jV3d
>>86
昔の扇風機って糞重たいよねw
今のやっすいやつでも軽い軽い

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-zUMb)2017/06/07(水) 12:18:50.09ID:/EKClsko0
最近の家電製品って酷いよ
特に白物家電
単身用の冷蔵庫とか洗濯機がマジでちゃちくなった
中国メーカーと大差ないつくりに驚愕したわ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-+Ll5)2017/06/07(水) 12:18:57.58ID:zbIr4LX9d
東北北海道以外はどうせ夏場はエアコン以外選択肢がないからな
扇風機やすいのでいいエアコンかうわ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-Pr5P)2017/06/07(水) 12:19:08.39ID:UDBWFxUhp
またこの会社か

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b969-fFLw)2017/06/07(水) 12:19:08.47ID:RqlEfQig0
エアコンでいいだろ

208日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイWW a6fc-jEFF)2017/06/07(水) 12:19:43.04ID:07JzQ/eq0
>>3
お前の親「元取るのに何十年かかるんだよ」

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-+oso)2017/06/07(水) 12:20:19.11ID:t/QMwvfgd
2千円の扇風機でも一夏の電気代1000円も行かないけどね
扇風機で省エネ気にして買い換えるのはアホ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-QpDB)2017/06/07(水) 12:20:26.11ID:gK/lUJ0ld
実際グリーンファンいいからな
ケトルはゴミ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-srGE)2017/06/07(水) 12:20:27.28ID:9RnGhY7Ad
>>179
なにこの的外れなレス

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-HPdj)2017/06/07(水) 12:20:29.60ID:MW+VgSxiM
つか電気代に拘るくせに
ワットチェッカーとか消費電力測るやつすら持ってない人何なの?

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-aH9T)2017/06/07(水) 12:20:31.26ID:f/CsSkz4d
安すぎるのもダメだな
ヤ○ゼンの扇風機は強風にしても風弱いし

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-i1uu)2017/06/07(水) 12:20:50.62ID:VinCI7E8p
>>86
タイマーが無いじゃん。
お前の家系は昔から安もの買いかよ。

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:20:53.48ID:zZK7t3pPM
扇風機なんて24時間まわしてても20円くらいだろ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-SCH8)2017/06/07(水) 12:21:00.64ID:lvISR+d+M
よし、浮いた電気代でエアコンガンガン使いまくるぞ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 665c-GGoW)2017/06/07(水) 12:21:03.05ID:iPtyWPLF0
馬鹿だろ
税金あげろよ引き締めろ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-zUMb)2017/06/07(水) 12:21:40.81ID:/EKClsko0
山善の扇風機は案外耐久性あるよ
量販店もその耐久性の信用を得て大量発注してるし

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-i7Fe)2017/06/07(水) 12:21:50.86ID:gDgP+TtJr
>>121
それ火事になるから捨てた方が良いよ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eab-zUMb)2017/06/07(水) 12:22:27.99ID:F4FPTjXE0
扇風機ってぶん殴りたくならない?
昔の蛍光灯のヒモみたいなもので
殴ったらクビぼろーんなって羽根まわるけど固定できなくなった

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:23:24.87ID:zZK7t3pPM
そういえばUSB電源の扇風機あるけど
あれアダプタが0.2Aでもまわるんだが
一日の電気代いくらなんだ?

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-i1uu)2017/06/07(水) 12:23:28.11ID:bhbcrgbja
風質wwwww

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eaac-RUOH)2017/06/07(水) 12:23:37.51ID:1Dddcmp50
バカだろ、一万以下のを一年で使い捨てのほうが遥かにコストいいじゃんwwwwwwwww

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-6jhl)2017/06/07(水) 12:25:41.01ID:Ah9f3GjiM
最弱で1.5wか
usb卓上扇風機が2.5w
あれよりユルい風なんて意味あんの?て思うが
こんな低電力でも運転出来ます!ていう付加価値が凄いんだろうな

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM01-8r4z)2017/06/07(水) 12:26:01.65ID:LcN9p/l3M
安い扇風機だとおいくらかかるのか1に書いといてよ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3d-i1uu)2017/06/07(水) 12:26:10.54ID:iO4MONm+p
YAMAZENっメーカーが
安いDCのだしてるが
どうなん

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-vq1j)2017/06/07(水) 12:27:06.85ID:Rp6xIzo5M
>>205
北東北でもエアコンなしじゃ耐えられないです
昔は扇風機だけで余裕だったのに今じゃ35度が当たり前だから熱中症になるわ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea48-QK3y)2017/06/07(水) 12:27:34.13ID:gRLK6gQC0
うちで去年買ったのはペンギンとかいう25000円ぐらいのやつ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7d-k7rq)2017/06/07(水) 12:27:45.46ID:aO7mUSMg0
>>212
AC扇風機の電力効率が落ちるのは強以外なのは
計れば判るだろうに。

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f917-ItMl)2017/06/07(水) 12:27:55.45ID:BvKeH2Kc0
>>214
タイマーはこれだろ
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-knaq)2017/06/07(水) 12:28:02.46ID:8JiMPzvHa
少なくとも電力で比較して買うもんじゃないな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a0-SN6U)2017/06/07(水) 12:28:12.12ID:XkUvDrKc0
リモコンだらけ
エアコン照明テレビオーディオ機器そして扇風機
何とかならんかへ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5f4-i1uu)2017/06/07(水) 12:28:31.56ID:Yh6DLJd20
5台限り980円のを数年おきに買い替えたほうがいい
高くてもスイッチとかすぐ接触不良になるし

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094f-2Dee)2017/06/07(水) 12:28:33.99ID:CC75oUPj0
この記事いいぞ
 ↓

バルミューダ・寺尾玄:「二重構造の羽根」「DCモーター」には、こうしてたどり着いた
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/terao_gen/082800008/?P=1

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/terao_gen/082800008/?SS=imgview&FD=-115335486
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
従来の扇風機とバルミューダの扇風機が発生する風の違い
(上が従来の一般的な扇風機、下がバルミューダの「GreenFan Japan」)

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7a-iavG)2017/06/07(水) 12:29:18.57ID:B3k1mipmM
天井につけるプロペラとどっちがいいのん?
もちエアコンと併用ね。
天井は3メートルもない。

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9541-C/Wd)2017/06/07(水) 12:29:51.11ID:A4H7L4M90
>>148
消えろ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:30:06.39ID:zZK7t3pPM
>>232
マルチリモコンでググれ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-reZ5)2017/06/07(水) 12:30:17.19ID:o3bLzT940
>>3
良いことなのに何を文句言ってんだ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3d-inTZ)2017/06/07(水) 12:31:27.36ID:S2Z1Zf/dp
>>3
こんな当たり前の事も理解出来ない低学歴がわんさかいるのが嫌儲なんだよなぁ
何で貧乏人と低学歴って金の価値や使い方を幾つになっても理解出来ないんだろうな

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a64e-zUMb)2017/06/07(水) 12:31:36.93ID:UHnxvR0s0
>>234
バルミューダのおっさんは話が面白すぎてうさんくさいレベル

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM01-iODV)2017/06/07(水) 12:32:25.88ID:4C2EMHZ6M
元を取るのに千年の夏

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a47-jDLI)2017/06/07(水) 12:33:14.51ID:+p9K0n6V0
経年劣化するし埃もたまるし
安物の使い捨てで十分

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd65-frI9)2017/06/07(水) 12:33:15.87ID:WVVqSlD+0
クーラーでよくね
(´・ω・`)

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9162-E6+r)2017/06/07(水) 12:33:16.23ID:bWrNr4wE0
中開けたら同じ部品なのに騙される奴w

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 450c-5f23)2017/06/07(水) 12:33:18.88ID:ZRygrEKd0
5000円のを15年目
まだリモコンも効くし

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-OyFs)2017/06/07(水) 12:34:03.91ID:h2ayHejja
>>236
ええ…

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-oEpE)2017/06/07(水) 12:34:40.81ID:feO/cbUkM
>>182
実家がそれだったなぁ。
40年くらい使ってたが最後の方は止まらなくなってた。

何年か前の火事騒ぎで怖くなって捨てたと言っていた。
その後に買った安物は2年持たなくて親が呆れていたわ。

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d96b-vfCN)2017/06/07(水) 12:34:57.77ID:+OmqgD0O0
70-80年代の古い扇風機
歯車部分に油をさす穴があいていたり
メンテすればずっと使える
分解も簡単だけど
台座が取り外せないし収納が邪魔

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-i1uu)2017/06/07(水) 12:35:50.31ID:WeqgEaEOd
>>145
デザインは大事だよな
ボロ扇風機とか一戸建てに全く合わんし

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-zUMb)2017/06/07(水) 12:35:52.99ID:JddGNWMg0
まだ使える安物扇風機を大事に使うのと
ゴミとして処分して環境にやさしい新しい扇風機買うのと
どっちが環境に良いの?

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddba-BPCi)2017/06/07(水) 12:36:01.16ID:RXGF/iSi0
3000円で変えるのに30000円て
差額で電気代払ってもお釣来るだろ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edf6-+Ooe)2017/06/07(水) 12:36:10.26ID:mwRw9kyt0
>>35
カインズで売ってたぞ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ee-TArR)2017/06/07(水) 12:36:44.82ID:fkQRopcS0
>>86
あるけど?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM49-xZIq)2017/06/07(水) 12:37:01.91ID:tBMemJI4M
扇風機ごときで環境がどうのとかwwwお前らが乗ってる車破棄したほうがよっぽど環境にいいわ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a48-EZuE)2017/06/07(水) 12:37:26.61ID:0FkgqLkB0
>>3
何で叩かれてるのかわからんし俺も思ったんだが何となく流れで叩かせてもらう
殺すぞごみ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-k7rq)2017/06/07(水) 12:37:40.76ID:AdUMVwJk0
すごいのかもしれないけど高く感じる

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMed-eg7a)2017/06/07(水) 12:37:55.76ID:Efiq8sDKM
DCモーター扇風機は俺も使ってるけど7000円くらいので十分だろ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-reZ5)2017/06/07(水) 12:38:04.64ID:o3bLzT940
>>234
やはり大手は動きが鈍いな、他者も後追いでDCモーター使い始めたけど

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-496X)2017/06/07(水) 12:38:20.86ID:Br86NsC1a
扇風機なんて10年以上前から使ってるものが3台ある

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dde2-J4c7)2017/06/07(水) 12:38:33.09ID:fWTc0Lux0
他人の子供だろ

犯罪者か? 警察言うぞ 働け

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-zUMb)2017/06/07(水) 12:38:38.24ID:fZtk/SbAM
超静音そよ風間欠タイマー機能は素晴らしい
それくらい価値がある

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d971-qA7D)2017/06/07(水) 12:39:51.59ID:rCcSlqyZ0
驚愕のコスパの悪さ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-reZ5)2017/06/07(水) 12:40:02.21ID:o3bLzT940
>>239
バカだなぁ、金勘定しか見てない奴には理解出来んだろさ。
何故機械式時計が売れるのかと一緒だろに

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-sdkB)2017/06/07(水) 12:40:15.98ID:PwmorvLNp
>>202

マジで静かだよな
夜でもほぼ無音で付けてるの忘れるぐらい

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-496X)2017/06/07(水) 12:40:40.63ID:Br86NsC1a
というか3万円のエアコン買えよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ead1-Zmky)2017/06/07(水) 12:40:58.84ID:KrA/XQUW0
>>58
1万前後から質が変わらない
静かなリモコン付きだと結構するよ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3671-k7rq)2017/06/07(水) 12:42:07.84ID:Xbf0QNx00
子供が指突っ込むの防止タイプのカバーが網状になってる旋風機ってまったく風が来ないでワロス

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0a-tsBd)2017/06/07(水) 12:42:23.35ID:zZK7t3pPM
>>263
いいこといった
安物のクオーツで十分とか、そんなんだから停滞してんだよこの国

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-496X)2017/06/07(水) 12:42:46.77ID:Br86NsC1a
そもそも扇風機つけてもそんなに涼しくないのに何で3万円使うんだよ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 12:42:58.83ID:81SWfZXv0
普通の扇風機だと電気代どれくらいかかるかしってる、積分モメンいないの?

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 667e-5Q6E)2017/06/07(水) 12:43:16.08ID:FLGb2tyE0
安いのでも十分条件満たしてるのにわざわざ高いの買うのは馬鹿だわ
安いのでは空気回らないとかならわかるけど

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddba-BPCi)2017/06/07(水) 12:43:25.39ID:RXGF/iSi0
>>265
取り付けに一万
取り外しに一万
捨てるのに一万
例え三万のエアコンでも倍の費用かかるからなあ😦

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2559-FZkD)2017/06/07(水) 12:43:27.15ID:8ObXe7xV0
バルミューダって「成功したUPQ」くらいに思ってる

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMed-eg7a)2017/06/07(水) 12:43:32.45ID:Efiq8sDKM
DCモーター扇風機は安物のACでは出せないそよ風が心地よいので高くても価値がある
でも一万超えは要らねえ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMed-VmaF)2017/06/07(水) 12:43:34.28ID:wbICdBj+M
絶対嘘

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 663b-ZzTf)2017/06/07(水) 12:45:40.33ID:ZDFEqvyJ0
買いたい人がいるなら買わせとけばいいじゃん
2000円くらいのを3つ付けてるけど毎年一度も冷房つけずに寝れてるわ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3d-QK3y)2017/06/07(水) 12:45:55.00ID:agSTBuR+p
昔の物ってマジ頑丈だよな、30年以上前のドライヤーが未だに現役だわ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d0-zUMb)2017/06/07(水) 12:45:59.69ID:qxcNo0GG0
もう7年前の商品らしいけど
何を今更

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 12:46:26.09ID:81SWfZXv0
>>276
窓開けれないからうちだと扇風機は無理な期間あるからなぁ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25a5-0wsc)2017/06/07(水) 12:46:27.76ID:LdpDeT9K0
2000円から8000円のに変えたら満足度高かった
2000円のは弱でも強すぎるし糞うるさい

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab9-ldLP)2017/06/07(水) 12:46:51.09ID:FqY6bXnB0
2万の扇風機使ってるけどマジで肌質が変わるほど快適

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6a75-srGE)2017/06/07(水) 12:47:11.34ID:RNbtEdIr0
バルミューダは日本のアップルだからな
貧乏人やコスパ厨切り捨てて大成功

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 12:47:27.71ID:81SWfZXv0
>>280
ノイズキャンセルイヤフォンつけるとあら不思議、無音になっちまうんだ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-8WEv)2017/06/07(水) 12:47:50.18ID:g3C2cOfzp
扇風機使うよりエアコンのが身体にいいわ
去年ぶっ壊れたからずっと扇風機だったけど直で風当たってる分身体が怠くなる

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3671-k7rq)2017/06/07(水) 12:48:22.89ID:Xbf0QNx00
昔の旋風機は中心部分に穴が開いてて真ん中でグルグル回ってるのがじかに見られてなんか怖かった。吸い込まれそうなダム穴を髣髴とさせる・・

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-bICq)2017/06/07(水) 12:49:11.75ID:+AGEEUVTd
🐗〜🙌🙌🙌🙌🙌

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6659-QK3y)2017/06/07(水) 12:49:31.54ID:dZe59U0P0
1000円で買った扇風機は電気代おいくら?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa12-sWlk)2017/06/07(水) 12:49:32.76ID:HWierdTja
エアコンだけだと送風で涼しくならない
循環補助で扇風機を使えばいい

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-5f23)2017/06/07(水) 12:50:56.45ID:psS+xDyMr
自部屋にはエアコン付けれないから今年もどう耐えるか
去年あやうく逝きかけた
起きたら両足攣ってうごけなかったり

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a48-k7rq)2017/06/07(水) 12:50:57.08ID:kuKYkfC90
>>78
シンプル構造の方が寿命が長いしな

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-496X)2017/06/07(水) 12:51:46.87ID:Br86NsC1a
普通の扇風機強風で24時間つけっぱで月600円ぐらいだろう

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0a-i1uu)2017/06/07(水) 12:51:55.11ID:WeqgEaEOd
>>283
どんな生活してんだよまじで

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a99-h4bj)2017/06/07(水) 12:52:46.23ID:yajSgsXX0
昭和の時代から使ってるやつは首振りがイカれて発火の危険あるからな
気をつけろよお前ら

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-sq/O)2017/06/07(水) 12:53:12.20ID:YBnTiLcha
涼しい地方でよかった

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-cOig)2017/06/07(水) 12:53:21.60ID:ip4RP5b1p
>>3
それくらいテメーで計算しろ馬鹿頭

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-KvOd)2017/06/07(水) 12:53:33.16ID:AocVlclJa
これに文句言ってるのは扇風機をメイン冷房だと思ってるやつだろ
扇風機に求めてる機能が全然違うから話がまったく噛み合わない

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-plED)2017/06/07(水) 12:54:29.80ID:BlQ5C4J7M
扇風機って設計寿命短いよね
15年使われる事は考えてないよね

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-nEAw)2017/06/07(水) 12:55:02.71ID:dqJDGqyTM
>>296
メイン冷房じゃない奴は何を求めてんの?

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-8WEv)2017/06/07(水) 12:55:05.98ID:g3C2cOfzp
貧乏な奴もエアコンはつけといた方がいい
我慢して身体壊したら元も子もない

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 12:55:16.07ID:81SWfZXv0
>>282
やっすいアップルだなw

>>292
道路脇のアパート、家賃3万風呂付き
BOSEのノイキャンイヤフォンつけると、閑静な住宅街に早変わり

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ead1-k7rq)2017/06/07(水) 12:55:32.85ID:ii+brEzh0
意外とPCのモニタとかTVの方が電気食うからなあ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-lLJE)2017/06/07(水) 12:56:10.88ID:JVrNk697a
普通の扇風機 1万円
1円/h×8×90=720円
これを1シーズンとすると差が700円ほどだから
差額2万円を取り返すには30年かかる

30年かかったら扇風機潰れてるわコスパ最悪やんけ!

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a2f-zUMb)2017/06/07(水) 12:56:40.90ID:s7Wbj80o0
> 同社が開発した二重構造のファンによって、自然なそよ風を再現しています。
> 一般的な扇風機と比べ約4倍の範囲に風が広がり、風の“死角”ができにくい。
> 本体にモバイルバッテリーを搭載しているため、コードレスでの運転も可能で、いつでもどこでも使えます。

この扇風機は別に電気代がウリなわけじゃないじゃん
電気代はおまけ程度だろ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95f6-Ldhk)2017/06/07(水) 12:56:57.29ID:s1JJBG3O0
最近の扇風機はすぐキコキコ言うんだよな

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 12:57:35.66ID:81SWfZXv0
>>301
モニタはまじで電気食うな、あと冷蔵庫

>>302
完全な詐欺じゃん

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-k7rq)2017/06/07(水) 12:57:35.95ID:AdUMVwJk0
弱常用前提なら何でもいいな

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-lLJE)2017/06/07(水) 12:58:08.86ID:JVrNk697a
>>303
なお30年でトントンになるのは最弱モードの模様
4倍性能が打ち消されるわやっぱりコスパ悪すぎぃ!

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-SCH8)2017/06/07(水) 12:58:21.46ID:SENY3XoHM
>>9
これ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ad4-zUMb)2017/06/07(水) 12:59:15.37ID:mtHQOyT+0
扇風機を一時的にコードレスで使いたいときってどんな場面だ
死ぬほど暑いときに停電したとき?

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea2f-HPdj)2017/06/07(水) 12:59:20.51ID:Ua/fpq850
AC本体2000円 電気代1000円
DC本体5000円 電気代30円

とするとDCは3年で元が取れる


のだが、ぼったくりバルミューダDCだと
元取るのに35年掛かる。論外でしょ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 13:02:02.82ID:81SWfZXv0
>>310
電気代1000円もするの❓?

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-xCaP)2017/06/07(水) 13:02:20.77ID:YlMJLB/ga
部屋に扇風機ないわ
エアコン最高!

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa12-zUMb)2017/06/07(水) 13:02:43.96ID:ebQNZAHAa
3万だろうが2000円だろうが風量調節できるだけで空気の温度一緒じゃん
これがめっちゃ冷えるとかだったら飛びついて買うんだけど

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652f-k7rq)2017/06/07(水) 13:03:20.03ID:hO0B9FO/0
>>302
>>305
この扇風機は「自然な風を再現」ってのが売りで、電気代だけウリにしてるわけじゃないんだよなぁ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-uFBa)2017/06/07(水) 13:03:35.05ID:lcdn51Wqa
電気代より、静音の方アピールした方がいいんじゃない

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-KvOd)2017/06/07(水) 13:04:22.49ID:AocVlclJa
>>298
部屋の中で外のような自然の風を感じること
扇風機よりそよ風のほうが気持ちいいだろ?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95eb-vfwA)2017/06/07(水) 13:04:27.16ID:lAYMWIKI0
これいいよな
静粛性が思ってたより重要だった
エアコン買うよりこっちの方がコスパいい

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea2f-HPdj)2017/06/07(水) 13:04:30.23ID:Ua/fpq850
>>305
On-lap1101はUSB電源で2〜3Wお勧め

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Bh5+)2017/06/07(水) 13:04:34.19ID:OZkdBLBka
3日前に5000円くらいで工場扇買ったわ
パワフル過ぎてワロタ
もうエアコンいらんわ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-z2vE)2017/06/07(水) 13:04:41.94ID:cyd8exDYM
嘘だろ

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-z2vE)2017/06/07(水) 13:05:26.67ID:cyd8exDYM
>>49
イカサマくさいな

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 13:05:39.20ID:81SWfZXv0
>>314
自然な風なんてない、ハイ論破

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-sq/O)2017/06/07(水) 13:06:03.60ID:v/C3Etu8a
>>314
だったらエアコンでいいじゃん
風なんてかからんほうがええわ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-r6sZ)2017/06/07(水) 13:06:27.98ID:qUvpQffud
>>230
うっわ!懐かし!
お前がいなかったら一生思い出さなったわ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd14-k7rq)2017/06/07(水) 13:06:33.19ID:ilQ87sz20
ぼったくり価格帯のDCをドヤ顔で買っちゃったのが結構いるんだなぁって感じるスレ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-L1vT)2017/06/07(水) 13:06:47.89ID:76cV0PUzp
このバルミューダの扇風機、気になるんだよな
体験してみたいが家電量販店に置いてない

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea65-GFnO)2017/06/07(水) 13:07:29.00ID:EAzMATG50
家電芸人推奨商品になります。

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 13:07:56.72ID:81SWfZXv0
>>325
日本のアップルwとか騙されやすいんでしょ…

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-ZzTf)2017/06/07(水) 13:09:15.68ID:PAu5wIq9M
2000円の扇風機4つでトントンじゃん

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-z2vE)2017/06/07(水) 13:09:34.66ID:cyd8exDYM
電気代目安が最弱使用時って頭おかしいんじゃないのかこの会社
ひと夏を扇風機最弱モードで越せる奴があるかよ
イカサマくさい表示だな
エアコンですらここまででたらめな表記しないぞ
1日の電気代の目安 0.5円 (*1)

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-FD1m)2017/06/07(水) 13:11:10.58ID:ODlevhzEd
回収できないだろ普通の扇風機でいい

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66ee-DtsN)2017/06/07(水) 13:11:43.15ID:SxtotvNP0
うちのDC扇風機は脱臭機能も付いてる
この機能使うと洗濯物が生乾きのにおいを発しなくなるから重宝してるんだよね

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b969-zUMb)2017/06/07(水) 13:11:49.90ID:VI7uYWIR0
まさか
自然な風wとか言ってる奴がハイエンドUSBケーブルをバカにしたりしてないよな?

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-V3P8)2017/06/07(水) 13:12:28.41ID:dSy55/VPa
>>3
タイマー機能がある
デザインが良い
軽くて運びやすい
コンパクト
首振り範囲が決められる
音が静か

節電ってとこだけピックアップするのは馬鹿のすること

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMed-k/fV)2017/06/07(水) 13:13:18.72ID:0awttVPpM
最弱運転で1日8時間使った場合、電気代は90日間で29円しかかかりません
 
嘘鑑定機「ピピピピ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Cr+4)2017/06/07(水) 13:13:45.83ID:Yiek27Vjd
>>148
電気代安くても製造の際にエネルギー使いまくってたら全然地球に優しくないだろ猿

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 13:14:02.06ID:81SWfZXv0
>>332
なんとかイオン系かな?

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3d-zk7v)2017/06/07(水) 13:15:08.96ID:DKyWf2p1p
>>148
原発ジャップがなんか抜かしてるぞw

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-zUMb)2017/06/07(水) 13:16:22.04ID:JeW/oF1ca
>>148
そんなこと考えて扇風機買うか?

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-KvOd)2017/06/07(水) 13:16:41.32ID:AocVlclJa
木々のざわめきやそよ風のようなゆらぎには疲労回復効果があることがわかってる
自然の中にいればそれは当たり前のように体感できるけど、家の中でも再現できればありがたいことだ
バルミューダの狙いはここだろう

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea2f-HPdj)2017/06/07(水) 13:16:55.32ID:Ua/fpq850
>>335
ワットチェッカーで計ったら2Wだから
最小で使う限り嘘ではない

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM49-+OAD)2017/06/07(水) 13:16:55.69ID:tBMemJI4M
貧乏人が消費電力気にすんなよ
ハイブリッド然り
無理がたたってすぐ壊れそうだな

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea2f-tVV7)2017/06/07(水) 13:18:48.61ID:2nNjGsIK0
風の質と音が全然違う
安いやつの強のヴぉーって音は相当耳障りでストレスになってたと比べて気づいた。

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a2f-s0lE)2017/06/07(水) 13:20:01.59ID:81SWfZXv0
>>343
ノイキャンヘッドフォンで無音
風は風、ハイ論破

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edab-SCH8)2017/06/07(水) 13:20:19.80ID:Ea2G4sNt0
>>3
さすがコスパ(笑)重視のケンモメン

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f94d-cp1z)2017/06/07(水) 13:21:16.98ID:b7OuQk7+0
たぶん40年くらい使ってるわ

3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2559-FZkD)2017/06/07(水) 13:22:02.82ID:8ObXe7xV0
DC扇風機の中でも5000円のアイリスオーヤマじゃなくて3万円の高級品を買う理由があるのかって話だろ
DC扇風機にメリットがあるのはみんなわかってんだよ

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71f9-k7rq)2017/06/07(水) 13:22:36.62ID:akrsMyfd0
扇風機なんてクソ掃除がめんどいもの買うかよ
エアコンで十分だ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 710f-k7rq)2017/06/07(水) 13:25:08.84ID:ddtyCQxv0
ケンモメンは1600〜2000円前後の山善の使ってるイメージなのに

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa8-rLqX)2017/06/07(水) 13:26:20.49ID:+aIjPvQV0
昔はバカみたいに冷房使ってたけど、最近はお盆の特別暑い時以外は扇風機やな

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd4b-oZRx)2017/06/07(水) 13:26:46.07ID:n0nxbKsZ0
>>346
こういうのが嫌儲公認扇風機

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-/eYy)2017/06/07(水) 13:26:53.50ID:298Lo/xcM
ジャップメーカーが付加価値とか叫んでる間に
海外のバルミューダが高級オシャレ家電の地位を確立したという皮肉

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f947-zUMb)2017/06/07(水) 13:27:20.94ID:NB6NORUL0
>>1
電気代のもとは取れるのかい?

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0983-rLqX)2017/06/07(水) 13:28:04.23ID:wkufn8Ag0
>>346
うちにも40年選手がいるけど
発火の危険性があるとか何とか

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa12-i1uu)2017/06/07(水) 13:28:44.63ID:dkr5OlZFa
俺は家電は見た目で選ぶから3万円ぐらいの買った
ビンボー人時代は3千円ぐらいの買ってたけど

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e4f-IHDc)2017/06/07(水) 13:29:05.25ID:wcTq3oYT0
扇風機使う奴ってコストかけたくないから使ってるのかと思っていたら
(あとはエアコンを使うと頭が痛くなるなどの物理的理由)
環境に優しいから扇風機使うっていう層がいるのかよ
俺が扇風機使うのは前者だから3万の扇風機なんて絶対に買わん
びっくりだわ

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea2f-HPdj)2017/06/07(水) 13:29:07.70ID:Ua/fpq850
>>350
夜はベランダに扇風機置けば冷房不要だよな
最近気づいてショックを受けた

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdfc-s0lE)2017/06/07(水) 13:30:28.63ID:N3oSaihT0
>>346
iPhoneとのツーショットが時代を超えてて超クールだね

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6659-+Ll5)2017/06/07(水) 13:31:58.39ID:Jt5hauJR0
>>29
普通に壊れるんだなこれが
俺の扇風機は首振らなくなったしなによりガタガタ音がするようになってこれが一番辛い

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65b9-J7Db)2017/06/07(水) 13:32:24.58ID:iaE9FaMv0
>>356
高いやつは微風がちゃんと微風だからええぞお

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-uQxv)2017/06/07(水) 13:33:32.37ID:v9+MXWJtp
>>2
四天王で一番弱いぐらい

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fda8-cYSz)2017/06/07(水) 13:33:51.70ID:f7yfspkl0
扇風機に三万出すってマジか…

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95a2-fm0y)2017/06/07(水) 13:34:09.48ID:k+rAureC0
どうせベアリングがヘタってキーキーなるようになるんだろ
空気清浄機つけっぱなしにしたらすげえうるさくなってきた

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65b9-J7Db)2017/06/07(水) 13:34:20.51ID:iaE9FaMv0
>>92
壊れねーんなら壊れる時なんてそもそもないはずだろ

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea92-YtzE)2017/06/07(水) 13:34:44.71ID:/OvZHID50
タイマーはぐるっと回すアナログで

スイッチも
[切] [弱] [中] [強] しかないシンプルなのが最強だよね

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda3-k7rq)2017/06/07(水) 13:35:16.58ID:IXlHVQtI0
亜熱帯化した日本の夏には無力

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6625-wUaA)2017/06/07(水) 13:35:48.51ID:m0BLETLs0
その頃俺は3000円の扇風機を使ってた

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea48-5Q6E)2017/06/07(水) 13:36:07.08ID:nFTJKIEJ0
3万出すならもう少し足してエアコン買うわ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f947-zUMb)2017/06/07(水) 13:36:26.88ID:NB6NORUL0
アホか。
「バルミューダ株式会社」は、日本人が日本で起業した、日本のベンチャーだよ。

なんも知らないんだな。

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ab-Vuwr)2017/06/07(水) 13:36:35.47ID:x734LP2/0
自分の部屋の扇風機がいくらだったか覚えてないけど、もう20年以上使ってるな

機能的には問題ないけど、最近リモコンのボタンが一部使えなくなった

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2570-X1iV)2017/06/07(水) 13:36:51.96ID:A66qKpeh0
グリーンファン買いそうになったやばかった
数千円ので満足してる

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d73-zUMb)2017/06/07(水) 13:37:27.66ID:dvJRsAQ50
エアコンと扇風機が一番効果高い
設定温度高めでも扇風機があると涼しい

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-QK3y)2017/06/07(水) 13:37:38.20ID:IdEG1phCa
扇風機を固定資産入れして償却掛けようとしてる奴がいて笑う
コスパを追求すると自然人である事も辞めるのか🤔

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa4-zUMb)2017/06/07(水) 13:38:00.57ID:xAnL4Wxw0
安いやつほど機能が単純で壊れない
スイッチが電動だったりするとそこから壊れる

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd14-k7rq)2017/06/07(水) 13:38:11.11ID:ilQ87sz20
まぁ2万以上して買ったのが6000円前後の製品と大差無いなんて信じたくないのも分かる

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-i1uu)2017/06/07(水) 13:38:18.07ID:GzU0wptGa
酔っ払って扇風機に倒れこんで物理的に壊れたわ
買い換えないといかん

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea92-YtzE)2017/06/07(水) 13:38:40.26ID:/OvZHID50
すごい静かで、いい感じの弱風が出せるのはいいことだけど
3万円もかけれるかって話だよね 電気代はおまけ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95eb-u8y9)2017/06/07(水) 13:39:24.00ID:Desx7TcK0
>>337
おばさんが使ってる10年物くらいの山善の扇風機にマイナスイオン付いてるわ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d26-m7Ro)2017/06/07(水) 13:40:17.62ID:oUqt1p7Q0
扇風機遠くに置けば静かで微風になるよ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-vjBh)2017/06/07(水) 13:40:51.10ID:tbQ54fupd
>>29
数十年レベルは、壊れる壊れないよりグリスが減って着火する危険性はある
使っている時、聞き慣れない音がしだしたら買い換えろよ。寝てる間に焼け死ぬぞ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9159-k7rq)2017/06/07(水) 13:40:58.93ID:Fcuci85b0
扇風機は安いのにサーキュレーターと名前を変えた途端高くなるよな

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea92-YtzE)2017/06/07(水) 13:41:04.83ID:/OvZHID50
嫌儲メンのお前らは、冷房専用のクーラーを自分で取り付けたりするんでしょ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-N3IV)2017/06/07(水) 13:42:03.57ID:d9o1cpYbM
エアコン買うわって言ってる奴って
エアコン無いの?
エアコンの無い部屋に住んだことないからこの感覚が分からんわ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a43-k7rq)2017/06/07(水) 13:42:42.65ID:fI+QhD5L0
Green Fan、空気より涼しい風が来る

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6631-GODs)2017/06/07(水) 13:43:20.15ID:xW4YBm6B0
でも最近のエアコンは扇風機レベルの消費電力だろ

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6fc-y93X)2017/06/07(水) 13:44:22.23ID:e17eXJps0
2000円で買ったヤマゼンのリモコン付き扇風機最強

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b920-1iw3)2017/06/07(水) 13:45:21.52ID:UYGqLtmW0
>>3
完全に正論なのに叩かれまくっててわろたw

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-izAQ)2017/06/07(水) 13:45:43.84ID:ryQHa49wd
シーネットの扇風機7年目だわ
コイズミのはすぐぶっ壊れた

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a64c-NcIt)2017/06/07(水) 13:45:58.66ID:HiCooaHK0
何で風の質厨は
直に風浴びようとすんだよ
エアコン+サーキュレーターなどの間接的な風が一番身体に優しいだろ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD2e-NJO3)2017/06/07(水) 13:46:41.36ID:vscINhjBD
山善がコスパ最高

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-k7rq)2017/06/07(水) 13:46:56.28ID:64xWuv+W0
>>29
粗悪なベアリングで回転しなくなる
>>272
外すのなんて自分でもできるぞ
捨てるどころか売れるし

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-esot)2017/06/07(水) 13:47:55.59ID:NEmYlM0Od
太陽光発電つけてエアコンガンガンかけてるわ
エコだなんだって言ってる奴は当然太陽光発電付きだろ?

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66ee-DtsN)2017/06/07(水) 13:48:13.68ID:SxtotvNP0
うちの32段階風量DC扇風機は18000円(定価3万)ぐらいだったかな
5年保証も付いてたから死角なし、早速去年リモコン壊して交換してもらった

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7118-Q6PX)2017/06/07(水) 13:49:20.53ID:UYDgTsNm0
万単位かかってもエアコンがいい
なんで下手すりゃ死ぬような気温でも我慢せんといかんのじゃ!

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac4-PQPf)2017/06/07(水) 13:49:22.60ID:i0AR9MN50
扇風機発火とかマスゴミがセンセーショナル劇場報道しただけで
数十年前の無茶苦茶古い良く動いてるなレベルの代物だったからな
耐用年数とか扇風機に書くようになった意味不明な事件

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd14-k7rq)2017/06/07(水) 13:50:35.28ID:ilQ87sz20
うちは窓開ければ真夏でも心地よい自然な風が無料で味わえちまうんだぜ

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d0-HPdj)2017/06/07(水) 13:51:28.95ID:pnQn96xZ0
扇風機は甘え

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a592-tiLt)2017/06/07(水) 13:51:49.62ID:qGwxkqJq0
PCも使わなくなったし扇風機の出番が無いわ

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-L1vT)2017/06/07(水) 13:51:51.17ID:76cV0PUzp
>>346
ダンボール床に敷いてるの?

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7124-k7rq)2017/06/07(水) 13:52:51.22ID:q53DHDXm0
どんだけ高性能だろうが冷風を出さない時点で俺にはゴミでしかない

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-L1vT)2017/06/07(水) 13:52:54.93ID:76cV0PUzp
>>352
バルミューダは日本の企業だぞ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a3f-frKV)2017/06/07(水) 13:53:21.78ID:TPgdEejW0
なんかこのスレ不安になるな

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed74-k7rq)2017/06/07(水) 13:54:09.67ID:4Z5C2yj40
ホームセンターに売ってる3000円〜5000円のでいいわ

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea92-YtzE)2017/06/07(水) 13:54:22.09ID:/OvZHID50
お前らの扇風機は、何枚ばね?

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-unJ8)2017/06/07(水) 13:57:51.74ID:q6Z4pHZH0
電気代の元取るまでに壊れて修理代取られるだろ。
こういう回転系は基本的に寿命が短い。

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edb6-DtsN)2017/06/07(水) 13:59:50.53ID:rxdCtGXI0
アホみたいに高い掃除機が売れるのと同じ
ただの自己満足

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edfc-8KQz)2017/06/07(水) 14:01:42.75ID:yeCDlqun0
バルミューダは高さ変えるためにポールの取り外しさせるガイジ扇風機

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2aab-Ql6A)2017/06/07(水) 14:03:20.07ID:6VXETLJF0
DCモーター静かだけど弱すぎて結局ACと変わらない

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-BLy2)2017/06/07(水) 14:05:02.66ID:NNEWWc9ed
羽のない扇風機買うやつは馬鹿

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-oez+)2017/06/07(水) 14:08:41.65ID:gxhcQji4d
痩せてからここ3年エアコン使わなくても過ごせるようになったわ
夏でも体の調子は良いし太ってる奴は痩せると色々と良いぞ

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMed-HPdj)2017/06/07(水) 14:08:47.88ID:N0Qb9foJM
>>86
おばーちゃん家にあったこれ(´・ω・`)

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6a8-zUMb)2017/06/07(水) 14:11:14.74ID:uvSI8KT+0
>>86
(´・ω・`)支柱に走馬灯が付いてるんよね

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd75-sNQ8)2017/06/07(水) 14:14:16.37ID:FysCyWGv0
モーター自体の熱量が少ないなら送風が加熱されないっていうのがメリットだろ
だが扇風機自体ジャップウサギ小屋では邪魔だしね

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea1d-wvix)2017/06/07(水) 14:16:05.74ID:/MUpyvg50
扇風機は音があってナンボ
蚊の音だと寝れないけど扇風機の音なら寝れるから
蚊が鬱陶しいときに扇風機の音で上書き

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3d-f3rj)2017/06/07(水) 14:19:58.99ID:KESwGkNqr
社員が紛れてて必死やな

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-D9hA)2017/06/07(水) 14:21:27.23ID:ETJK40Iyd
個人的にはタワー型が好きなんだけど妻は羽根が洗えないのが嫌だそうでリビング扇使ってる

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-JiGF)2017/06/07(水) 14:21:40.01ID:LW/C0/0td
>>3
おいおいおい、馬鹿じゃねーのおめーよ!

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6631-lLJE)2017/06/07(水) 14:22:54.94ID:8PUKdBif0
>>157
買わないほうが環境に優しい

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-uSqj)2017/06/07(水) 14:23:45.04ID:H2dPRCbUM
>>346
きれいに使ってるな

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-k7rq)2017/06/07(水) 14:25:45.07ID:5lt9t4Vb0
山善のやっすいやつ10年くらい使ってるけど全然壊れないな
扇風機なんてタイマー機能くらいで十分よ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMe9-TArR)2017/06/07(水) 14:26:36.04ID:mjo/jkNxM
コーナンで買った980円の扇風機まだ動いてんぞ

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9165-JVGi)2017/06/07(水) 14:26:45.02ID:B0pAjTz70
>>346
こーゆーのの方が静かに回るよね
重いけどドッシリしてて

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea16-+OAD)2017/06/07(水) 14:30:18.38ID:RZciqEew0
>>94
最初から金以外の話はしてないのに論点ずらすガイジ

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d87-t9Xr)2017/06/07(水) 14:31:57.61ID:YlAVzgrH0
>>418
ほんこれ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a2f-sdkB)2017/06/07(水) 14:33:27.24ID:u7e21XFD0
日立の普通のモーターの奴で充分よDCモーターの必要なんて無い

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9162-SN6U)2017/06/07(水) 14:33:28.13ID:qKbO6dY10
今のエアコン電気代クソ安くなってるのにわざわざ高い扇風機買う意味あんの?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d87-t9Xr)2017/06/07(水) 14:33:37.18ID:YlAVzgrH0
>>230
うおおおおおおおナッツカシイ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a2f-sdkB)2017/06/07(水) 14:35:29.00ID:u7e21XFD0
微風の緩やかさ静かさももDCモーターの専売特許じゃねえよ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b99d-w6Oz)2017/06/07(水) 14:39:13.04ID:yVKHkRMn0
顧客が本当に必要だったもの
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-k7rq)2017/06/07(水) 14:41:07.43ID:AdUMVwJk0
29円に心が動いてきてる
最弱でやっていけるかな・・・

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea3a-zUMb)2017/06/07(水) 14:41:28.41ID:MZs8ND4w0
つうか気に入ったのが5万であれ5千円であれどっちでも買える自分でありたいって思わないことが問題だわ
夏のお風呂の脱衣所はエアコンとサマーベッドと扇風機が一番いいと思う

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd48-zUMb)2017/06/07(水) 14:41:37.31ID:pI09s6Xl0
切り忘れ防止に8時間で自動で運転オフになる機能のついた扇風機がウザすぎる
しかも解除不能とかアホかよ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9e6-bXT4)2017/06/07(水) 14:41:51.42ID:m6VkkIwI0
>>148
クソワロタwww
環境www

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-oez+)2017/06/07(水) 14:42:13.60ID:n8nA7xvPd
>>3くんに発狂してるのは社員くんなのかな?

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-ivZF)2017/06/07(水) 14:42:50.03ID:2RDVfbBqa
>>346
右足の親指でボタンを操作する感覚が何十年かぶりに蘇ったわ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea3d-zUMb)2017/06/07(水) 14:43:51.20ID:hzuCmATl0
買い換えないほうがエコだから

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-zUMb)2017/06/07(水) 14:44:51.44ID:EeGlI40R0
山善の扇風機って羽を止めるキャップのネジ穴がモーターの熱が軸から伝わってポロポロになってダメになる

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71ae-k7rq)2017/06/07(水) 14:45:29.75ID:hszE3VsX0
洗濯物干したり換気扇ない風呂場乾かすのに毎日使うから
かなり心動かされる

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea53-/Jxp)2017/06/07(水) 14:45:42.41ID:+MaMCJp50
>>3
うおおお


おお

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2a5f-CnD/)2017/06/07(水) 14:52:02.54ID:JR9sVq6K0
マンション中層に引っ越したけど涼しいね
一人暮らしで半裸生活OKだからギリエアコン無しで行けるかも

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd65-h4bj)2017/06/07(水) 14:53:33.77ID:/ZA66D9M0
銭湯の巨大なやつが何故か実家にあるわ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd67-zUMb)2017/06/07(水) 14:55:39.50ID:70ODgtNz0
ハイブリッド車とか慌てて買っちゃうタイプだな
元も取れないのにw

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-SN6U)2017/06/07(水) 14:56:45.26ID:TVDkwlsI0
扇風機なんてリモコンあればなお良し無くても可で対して変わらんだろ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 957d-zUMb)2017/06/07(水) 14:57:49.81ID:Rppz6hpZ0
3k未満ので十分だわ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d971-SN6U)2017/06/07(水) 14:59:07.33ID:Y5YpTFez0
>>58
>>16セイユウなら2500円なんだな…欲しくなってきただろう

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-SN6U)2017/06/07(水) 15:01:56.06ID:rMxSgD600
今時大手の安い物ほどコスパ良いからな

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eab-zUMb)2017/06/07(水) 15:07:15.95ID:F4FPTjXE0
今年DCのかおうとおもってるけど
結局どれがコスパ最強なのさ?

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ad8-9YWs)2017/06/07(水) 15:07:38.25ID:CZMiEMcH0
3万円の償却に何年かかるの?

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5d3-PQPf)2017/06/07(水) 15:08:27.59ID:7MfjiDLb0
貧乏人はあわれやな

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6665-P/3h)2017/06/07(水) 15:10:46.86ID:oe1dA7x50
うちわ自作してあおげばいいじゃん?電気代0円

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd62-QK3y)2017/06/07(水) 15:15:12.99ID:AhfuC+1E0
安物買いだわな
この手の商品1シーズン保たないイメージあるわ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd48-vkQp)2017/06/07(水) 15:15:51.52ID:Vgtkk0y80
で画像はどこよ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-nEAw)2017/06/07(水) 15:16:30.22ID:NMdCOeBoa
山善の扇風機を夏フル稼働でもう10年以上使ってる
高級品なんか要らんよ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-AOna)2017/06/07(水) 15:16:40.81ID:Qoz2h1WVM
2000円くらいの扇風機で何の問題もないぞ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMa1-MtGO)2017/06/07(水) 15:16:56.47ID:m1NmE9glM
>>43
でも高い方の扇風機だって壊れる時は壊れるわけだしな

456美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (アウアウカー Sad5-SG5I)2017/06/07(水) 15:19:37.65ID:7T1nqJ0ta
羽のない奴はクソうるさい

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd48-Aoin)2017/06/07(水) 15:19:45.47ID:AZMPN6FT0
ロスナイじゃねえの

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2525-zUMb)2017/06/07(水) 15:21:41.05ID:pZvPhI1E0
>>454
そのくらいってうるさい奴多くね?
最初はいいけどすぐ轟音になったりとか

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a67a-rLqX)2017/06/07(水) 15:22:57.79ID:xwjPJy0u0
>>456
結局羽見えないだけだし
小さい羽でそこそこでかいボティから出すせいで
出力あげたら掃除機みたいな音するよな

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6a8-Z69W)2017/06/07(水) 15:23:09.66ID:hqC8G5fH0
扇風機なんてモーターで羽回してるだけだぞ
安いやつで十分や

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dee4-SCH8)2017/06/07(水) 15:23:52.68ID:0+nUyxGt0
>>148
なんで同じこと二回書いたの?

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e69-Vuwr)2017/06/07(水) 15:24:09.77ID:cGnieedm0
>>346
丁寧に使ってるなあ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aed-xdpG)2017/06/07(水) 15:24:46.67ID:2oO6xQOi0
機械は単純なほうが良い

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-JQ1i)2017/06/07(水) 15:25:25.79ID:bbl9DbOOd
LIVTEC/リブテック YR-1504P-WH  ミニデスクファン

これ去年から使ってるけど充分だわ
アフィが捗る

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a92-/Jxp)2017/06/07(水) 15:27:22.07ID:fSJLVi9T0
>>9
電気代二万円分だと一万円得だよ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-Wwc8)2017/06/07(水) 15:28:37.85ID:YQZcQvgtd
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
お前らどうせこういうファンレスのをナウいとか言って買ってるんだろw

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-cYSz)2017/06/07(水) 15:28:56.21ID:rhmv88+OM
熱い空気混ぜて冷えるならバイク乗れば寒くなるだろ
暑くてたまらんよ。馬鹿が

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a67a-rLqX)2017/06/07(水) 15:28:59.83ID:xwjPJy0u0
この省電力扇風機何台くらい蛸足できる?

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-lLJE)2017/06/07(水) 15:30:33.83ID:YOsVw4/np
こんなのに引っかかる馬鹿が多いからチョロいな

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea48-zUMb)2017/06/07(水) 15:31:01.61ID:c2Zbu39d0
扇風機で乗り切れるほどやわじゃないしなぁ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-iQoZ)2017/06/07(水) 15:31:17.44ID:BB79NfrZa
「風質」意識高い系を説き伏せるにはこの言葉w
確かに3枚羽と5枚羽は変わるけどさ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab3-QK3y)2017/06/07(水) 15:31:39.04ID:Od1uoEKh0
最近の安物の扇風機って低速運転が強すぎるよな
たぶん経年劣化で始動できなくなるのを防ぐためやろうけど
あとダイアル式では強から始まる奴もある

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd48-vkQp)2017/06/07(水) 15:33:33.20ID:Vgtkk0y80
>>346
こういうボタンのほうが使いやすいんだよな

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab9-8/NL)2017/06/07(水) 15:33:41.63ID:oCtOfrtT0
西海岸で吹く、いつもの風
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdb6-Ij6N)2017/06/07(水) 15:34:19.70ID:sNBc2/+60
>>346
昔こんなようなのバーちゃんがゴミ捨て場で拾ってきて未だに現役だわ

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fd48-vkQp)2017/06/07(水) 15:35:44.94ID:Vgtkk0y80
>二重構造のファン



Tu-95のプロペラを想像したんだが合ってる?

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e16-63B0)2017/06/07(水) 15:36:39.09ID:4QiSfw850
これを後追いでも5000円で売るから中韓は強いんだよ
日本家電のボッタクリはもうバレてるから

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-/obF)2017/06/07(水) 15:37:01.26ID:XjHQkuGQ0
こんなに憤慨するとはお前ら本当に貧乏なのね

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-OA4g)2017/06/07(水) 15:37:34.69ID:+VrHnG18d
冷風可能で29円でやれば神

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-cYSz)2017/06/07(水) 15:38:00.52ID:KJaSaMj5a
>>476
同軸で反転はしないだろ多分

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-4fb4)2017/06/07(水) 15:38:38.09ID:ooGBKur+d
>>346
きれいに使ってて素晴らしい
物は大事にしたいよね

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eab-zUMb)2017/06/07(水) 15:38:54.47ID:F4FPTjXE0
羽根をカーボンファイバーで軽量化すればもっと省エネできそう
俺がかんがえた

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea87-8/NL)2017/06/07(水) 15:39:28.74ID:Udpn4Rok0
扇風機自体が大して電力消費せんだろうから
5000円くらいの扇風機より安上がりになる前に壊れそう

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-8PdT)2017/06/07(水) 15:39:41.89ID:7aKywjoid
>>3の通りわざわざ買い換えるまでではないな

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a48-ZEQe)2017/06/07(水) 15:40:37.77ID:/dYgEwtf0
直径60cmくらいの工場扇がホスイ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29fc-rLqX)2017/06/07(水) 15:41:09.61ID:Gk5fJ8Il0
中国メーカーのだけど静かでいいわ6000円くらい

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMae-19V6)2017/06/07(水) 15:42:01.47ID:8uALz52VM
>>466
大損

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-+oso)2017/06/07(水) 15:43:11.82ID:5TxnEEBEM
DCモーターって力率1なの?

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6659-ODOY)2017/06/07(水) 15:43:24.63ID:TrN9UHsS0
>>483
高級扇風機使ってると、風が違うんだよ。
1万以下の扇風機とは比べもんにならないくらい。
もしかしたら電気でも変わるかもしれない。

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-k7rq)2017/06/07(水) 15:43:46.27ID:SPaK4Y0p0
バルミューダとかいう会社
オーブントースターだけで留めておけば良い物をいろいろ手広くやり過ぎ
総合電機メーカーでもないのにまともな開発力あるわけないし
値段がアホほど高いだけのすぐ壊れる商品を売ってるだけとしか思えん

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95eb-u8y9)2017/06/07(水) 15:49:59.56ID:Desx7TcK0
>>489
そういえばパナソニックの5000円台で売ってた扇風機が1/fゆらとか機能つけてた

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab3-QK3y)2017/06/07(水) 15:50:24.20ID:Od1uoEKh0
>>490
それほど開発力いるような物作ってないやん
炊飯器、ポット、空清、ライト

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ed-zny2)2017/06/07(水) 15:51:47.91ID:tM/9bYSg0
俺シャープのdcモータがついてる扇風機を2年ほど前に15000円で買ったんだけど
早くもイオンじゃなくて異音が発生してるんだよなあ
正直扇風機っていつも1000円ぐらいの買ってて何年も持つからこんな事になるとは思わんかった
すっげー金ドブした気分
dcモータってもしかして壊れるの早いとかあんの?

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea65-V3P8)2017/06/07(水) 15:52:04.72ID:UWdGF6KX0
45年前の東芝の扇風機いまだに現役
発火しないか毎年ヒヤヒヤです

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652f-k7rq)2017/06/07(水) 15:52:07.42ID:hO0B9FO/0
>>467
バイクで転んで頭でも打ったか
可哀想に

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7118-bq9R)2017/06/07(水) 15:55:36.24ID:0LP12hJl0
風がほしいならエアコンの送風最強

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec7-k7rq)2017/06/07(水) 15:56:55.63ID:x1gXfmie0
電気モーターの効率は99%

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-JiGF)2017/06/07(水) 15:57:04.39ID:LW/C0/0td
ダイソン以外で子供でも危なくねえやつない?

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-+oso)2017/06/07(水) 15:59:10.55ID:5TxnEEBEM
>>493
ブラシが消耗するよ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a665-zUMb)2017/06/07(水) 16:01:50.69ID:Rz6OtaIy0
その性能のまま。中国は3000円で作って売ってくれる
国産メーカーを3万で買う奴は馬鹿

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a18-a/o5)2017/06/07(水) 16:02:09.09ID:bQhpMed70
扇風機の静音性の為なら買う価値があるな。

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab3-QK3y)2017/06/07(水) 16:02:14.36ID:Od1uoEKh0
>>498
タワーファン

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25a0-Z9OW)2017/06/07(水) 16:02:37.42ID:AmGAsJ5u0
扇風機に差ってあるのか?

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d969-zUMb)2017/06/07(水) 16:05:25.12ID:EKGcxqvs0
冷風扇を進化させろよ。
水や氷を入れずに涼しくさせろよ!

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3d-i1uu)2017/06/07(水) 16:07:16.87ID:qWJHkz1Op
無印のサーキュレーターで充分です

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6659-QK3y)2017/06/07(水) 16:08:51.99ID:382uHs1u0
2000円の扇風機の電気代はいくらなんだよ?

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25b6-q7dZ)2017/06/07(水) 16:10:10.00ID:pKejDBgY0
そもそも扇風機とか換気扇なんて月数十円でしょ
電気代で売りにするのは間違ってる

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-JiGF)2017/06/07(水) 16:15:36.79ID:P9fFJOTHd
>>502
あれって掃除できる?

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edd0-SYLE)2017/06/07(水) 16:22:25.54ID:+Er/rv5l0
>>13
もう昭和じゃない
最近の家電はすぐ壊れる

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edd0-SYLE)2017/06/07(水) 16:23:33.43ID:+Er/rv5l0
>>506
使って1日100円じゃないか

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 652f-k7rq)2017/06/07(水) 16:24:39.73ID:hO0B9FO/0
>>509
今のスイッチ類って、機械式じゃなくて基盤に接点押し付ける系が多いからな
すぐゴムがヘタれる

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b6-wUaA)2017/06/07(水) 16:25:19.26ID:b26HKUwv0
扇風機って言うほど壊れるか?
これ何十年前のなんだよって扇風機しょっちゅう見るんだが

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-L1gL)2017/06/07(水) 16:27:01.49ID:cKF/Hjr9M
タワービルってほどじゃないけど、高い階のマンションに越したら、扇風機で十分涼しかった

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd48-4RNs)2017/06/07(水) 16:28:20.92ID:CduC7LRK0
扇風機なんぞ言うほど変わらんだろ
ひと夏前回の電気代が旧型でいくらだよw

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed79-aJ9l)2017/06/07(水) 16:31:44.43ID:ANUbzLkP0
PCファンのほうが安上がりだろ

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-iODV)2017/06/07(水) 16:35:09.46ID:E19QBTSu0
数年後には1万で買えるんだろ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-CTVg)2017/06/07(水) 16:35:34.16ID:07hjmeXaM
扇風機よりサーキュレイターの方が風が強くて好きだわ

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddaa-Gdvt)2017/06/07(水) 16:36:03.15ID:VyCXFgpR0
元々クーラーに比べると糞みたいな消費電力だと聞いたが

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-tjEP)2017/06/07(水) 16:37:26.13ID:/U6fIl/Zd
風が強いと体力消耗するから
扇風機エアプ多すぎ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe9-zUMb)2017/06/07(水) 16:42:20.35ID:AxLK20PQM
俺が使ってる扇風機これ
一人暮らしする時にじいちゃんに貰ったやつ

3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚

TOSHIBA
型名
H−30P10
製造年
1976年(昭和51年)

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f947-zUMb)2017/06/07(水) 16:49:50.43ID:0Ro8aARw0
かりに安い扇風機の電気代が1夏2000円かかったとしても、10年以上かかる計算になる

アホらしくて買ってられん。

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-dZq1)2017/06/07(水) 16:51:21.44ID:DrD/9a4AM
またバルミューダのステマかよ
工作員いくら雇ってんだよ

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Oft1)2017/06/07(水) 16:53:40.06ID:iSWKmSgBa
古い扇風機使ってるやつ多すぎ
火事で死亡事故も出てるんだし買い換えろよ

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e918-zUMb)2017/06/07(水) 16:54:07.86ID:5214+HdS0
ちょうどよく静かに緩い風送ってくれる奴ほしいわ
安い奴だから無駄に強い風送るわうるさいわで夜間使えない

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ab0-5Uqk)2017/06/07(水) 16:57:31.21ID:5OzSc9rw0
低音でブーンと聴こえる扇風機がイヤ過ぎる
少しくらい音は大きくて良いから低音がしないやつが欲しい

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2559-FZkD)2017/06/07(水) 17:01:21.86ID:xJwlnFT/0
DCファンって大層に宣伝してるけど要はパソコンのファンでしょ?

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6670-zUMb)2017/06/07(水) 17:02:13.01ID:PH1O+g+W0
扇風機()
エアコン使えよ

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaf2-k7rq)2017/06/07(水) 17:02:15.43ID:RaeLEPmm0
エアコン買えるだろアホかw

>>8
時給1500円〜だぞ派遣会社に払う分もあるからな

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaf2-k7rq)2017/06/07(水) 17:05:58.02ID:RaeLEPmm0
>>272
倍出しても快適度が段違いじゃん
別にこいつが冷風まで出してくれるわけじゃないんだろ?

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ faef-SN6U)2017/06/07(水) 17:07:28.21ID:xwm6yjWY0
エアコンのみだと物足りない時もあるから扇風機も併用中

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK01-E6ch)2017/06/07(水) 17:09:03.80ID:GSVqwzQ3K
>>157
バカな国民はエコを気にするが
環境大臣は分別もしないし節約もしない

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6657-zUMb)2017/06/07(水) 17:10:25.70ID:Ojq2O+kv0
ダイソンの羽根のない奴ってどうなの?

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3548-JJ+A)2017/06/07(水) 17:10:50.94ID:pYb6TikB0
実家の日本電気製扇風機が未だに現役

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-sq/O)2017/06/07(水) 17:13:08.12ID:Q0u5rviLa
>>148
その元じゃねえ!
て待ってたんだろ?

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM01-LmMY)2017/06/07(水) 17:13:30.58ID:YbhujBDLM
>>526
頑張れば自作できそうな気がする

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed37-5qry)2017/06/07(水) 17:14:16.26ID:cK+IGrEM0
>>3
業者ワラワラじゃねーか

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa3-lLJE)2017/06/07(水) 17:20:57.38ID:GIvauUm20
タワー型が欲しい

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d971-SN6U)2017/06/07(水) 17:30:50.02ID:Y5YpTFez0
空気清浄器を扇風機代わりにしてたがマスクすればいいやとなって
蒸し風呂部屋で扇風機も無しで過ごすここ数年

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2525-yWqp)2017/06/07(水) 17:44:26.71ID:LH2BZ0sC0
3000円の扇風機でも電気代対してかからんよ今は

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3d-QK3y)2017/06/07(水) 17:55:44.50ID:ilzAfF6ap
5000円で充分

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3d-QK3y)2017/06/07(水) 17:57:10.13ID:QiR0BsKap
1000〜2980円くらいの扇風機が一番壊れない希ガス

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM49-4ykW)2017/06/07(水) 17:59:51.47ID:cjmImj5eM
3000円くらいの普通の扇風機の電気代を知りたいわ

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb3-TiZ7)2017/06/07(水) 18:00:49.87ID:qEbRrSFF0
DC型買えばいいんだろ

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a48-C3nC)2017/06/07(水) 18:02:12.90ID:/dYgEwtf0
安物はコイル鳴きがする!


とか

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9eb3-TiZ7)2017/06/07(水) 18:02:33.82ID:qEbRrSFF0
>>346
ちゃんとホコリとかとってるのが偉い

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3d-Bu4l)2017/06/07(水) 18:07:00.91ID:LBmyzLWep
減価償却できるほどの耐久性なら節電効果も活きるが、まぁ無いだろうな
これが1万円程度なら他社製品でのイニシャル/ランニングコストと比較して素晴らしいのかもしれんが

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad5-QK3y)2017/06/07(水) 18:07:30.80ID:oMydAcnla
>>471
変わるんじゃん🤔

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a48-ZGuL)2017/06/07(水) 18:08:10.13ID:rKHM87LE0
千五百円くらいの扇風機で充分
電気代も大して変らない

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd7d-SN6U)2017/06/07(水) 18:12:17.76ID:2wEkHqZ40
あまり安すぎると床と共振して音が鳴り響くぞ
5000円ぐらいの国内産を買うのが無難

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW caee-ya+d)2017/06/07(水) 18:18:45.85ID:5KKkYde40
やっすい扇風機買ったら軸がズレてるのか安い扇風機よりうるさかった

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2562-DtsN)2017/06/07(水) 18:31:35.64ID:7zrv3cgu0
>>3
ほんこれ

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d939-shU8)2017/06/07(水) 18:33:39.43ID:mIotXWEv0
デザイン似てて半値以下で変えるツインバードの扇風機と何が違うの?

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3aef-aXV9)2017/06/07(水) 18:34:31.30ID:pqtZy4hw0
TOSHIBA D-30D11Gは不死身かよ
壊れる気配がない

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea18-Qnlb)2017/06/07(水) 18:39:25.53ID:JfNjH2kV0
>>552
中身も同じなのにな

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e08-5oI8)2017/06/07(水) 18:41:16.14ID:haJMrsAY0
情弱専用機

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed6e-hLSf)2017/06/07(水) 18:42:40.45ID:C5wk2JSy0
涼む目的ならサーキュレーターがいいぞ
やり方によっては一年中使える

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a27-8/NL)2017/06/07(水) 18:57:16.62ID:ulFKVE/F0
5,000〜10,000くらいの価格帯行くとリモコン含め風量調整ボタンが1個しかないゴミが多すぎる
2〜3000円の弱中強ボタン独立のやつより使いにくくさせる意味が分からん

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ff-i1uu)2017/06/07(水) 18:58:51.04ID:EnsbaJm/0
>>3
>3年ほどでもとがとれてしまう計算だ。

ソースに書いてあるで

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e81-7XJ3)2017/06/07(水) 18:59:18.34ID:grk8j1820
扇風機使わない

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ea2f-VmaF)2017/06/07(水) 19:32:02.39ID:lQmpay+z0
4000円で買ったDC扇風機、最弱運転で3ワットくらいだね
静かでいいよ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-k7rq)2017/06/07(水) 19:33:18.24ID:64xWuv+W0
>>552
部品の質
と言いたい所だが
扇風機なんてほぼ100%中国OEMらしいな

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eab-zUMb)2017/06/07(水) 19:40:15.56ID:LupToC2Q0
DCは数ヶ月でぶっ壊れたってレビューがちらほらあって買うか迷うわ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9165-pj9K)2017/06/07(水) 19:46:40.94ID:30LjeNu+0
嫌儲では扇風機よりサーキュレータ派が多いので

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71fa-k7rq)2017/06/07(水) 19:53:35.70ID:Fas7nzS/0
うちでは40年以上昔の東芝製 H-30PA Suirenちゃんが未だ現役です。
この当時の商品は高価な部品を惜しみなく使用しているため
モーター部を始め全く壊れる気配がありません

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d0f-tjEP)2017/06/07(水) 19:55:47.69ID:/pJfavgs0
足で操作できるのがグッドデザインなんだよなぁ 

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-i1uu)2017/06/07(水) 19:59:18.73ID:rGI/n7nB0
うちに2個ある
洗濯物乾かすのに大活躍している

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2e-Z69W)2017/06/07(水) 20:12:07.93ID:mUd0EWy1M
電気代5分の1から10分の1になるだけだぞ
スレタイの条件なら、安い扇風機でもひと夏たったの290円

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5eab-rLqX)2017/06/07(水) 20:20:38.80ID:8LVPMYSe0
マイコン制御の扇風機が高かったころにホームセンターで3000円ぐらいと安売りしてたのを買ったら二日で動かなくなった。
返品しに行ったら返品の山ができていた。

>>476
根元に近い側と先端に近い側で羽の役割が違うとか何とかじゃないの。

>>499
ブラシレスだろ。

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa1-Cr+4)2017/06/07(水) 20:30:14.35ID:BtGZ7MkSa
>>86
うちの30年前の東芝の扇風機売るよ
500円でいいか?

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a665-4RNs)2017/06/07(水) 20:45:14.23ID:NIMBlnfX0
扇風機使うメリットは気温28度までは扇風機で凌げるしそれ以上の温度でも
エアコン26度設定の電気代よりも
エアコン28度設定プラス扇風機のほうが電気代安い

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aef-i1uu)2017/06/07(水) 21:35:43.61ID:UOwpRMH60
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
爺ちゃんからもらったけどベアリング交換して未だに使ってる

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-ZGuL)2017/06/07(水) 21:44:28.64ID:KJ4maXJz0
居間の扇風機が91年製だったわ
単純構造のは長持ちだな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa12-GFnO)2017/06/07(水) 21:48:07.52ID:RQvECFIla
なんでエアコンと比較してるの?死ねよ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-LyNq)2017/06/07(水) 22:00:02.62ID:UOwpRMH60
扇風機はデザイン色々あるのにエアコンはダメだな
全部同じ白色で同じ形
せめてブラウンとか木目とかあれば良いのに、それすら無い
完全に白一択で同じデザインしかない
家電量販店に行ってエアコン見ると異様に思える

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2559-esot)2017/06/07(水) 22:00:24.50ID:Rp/sgCfu0
扇風機出すのが面倒でエアコンつけてしまう

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eafc-k7rq)2017/06/07(水) 22:02:47.13ID:Z1pgYg+V0
8000円くらいする扇風機買ったら最長6時間で勝手に切れる安全機能なんて
余計なもんついてるお陰で寝てる間ずっと付けられない

>>574
昔のは木目調エアコン多かった気がするんだが何故廃れたのか

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-HgbW)2017/06/07(水) 22:03:08.70ID:Q+iI8b6qd
TWINBIRDのコアンダエアが今夏も火を吹くぜ
DC扇風機なんてテキトーなのでいいんだよ
最弱なんてほんと弱いぞ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7111-i1uu)2017/06/07(水) 22:19:41.49ID:jVI/zbz90
サーキュレーターうるさくないか?

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa1-dZFj)2017/06/07(水) 22:36:55.13ID:fQT+fNi3a
家のクッソ安いDCモータ扇風機が、ワットチェッカーで2w
いつもこれでおkなのでやすい

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd62-QK3y)2017/06/07(水) 22:39:52.25ID:AhfuC+1E0
>>576
木目のエアコンクッソ懐かしいな
地べたに置くタイプとかだと更に懐かしさ爆発しそう

581 【東電 72.3 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スップ Sdea-IaLG)2017/06/07(水) 22:46:57.37ID:yH4470f1d
>>3
典型的嫌儲脳で、嗤う。。。

582 【東電 72.3 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スップ Sdea-IaLG)2017/06/07(水) 22:48:50.84ID:yH4470f1d
つか、この機構が早くシーリングファンへ転嫁され無いかな?

そしたら、買い替えるんだけどな。。。
シーリングファンは至高w

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66b0-ujBP)2017/06/07(水) 23:06:06.14ID:MQWbIgzn0
3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚
先週末に近所のスーパーで999円でこんなの買ってきた
ちっこいくせにすげーパワフルでびっくりしてる

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ee4-13ch)2017/06/07(水) 23:07:18.17ID:Na2H5EK00
>>577
最近ツインバード頑張ってる

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3548-k7rq)2017/06/07(水) 23:21:16.66ID:64xWuv+W0
>>562
1年1ヶ月でだめになった
ベアリングだめになったのかちゃんとまわんねえ
カラカラ音する

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea8-I0QP)2017/06/07(水) 23:21:50.23ID:H2ULxKpX0
普通の扇風機でもワンシーズン500円くらいやから元取るの大変やな

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e7c-zUMb)2017/06/07(水) 23:23:31.74ID:j9WwG1JD0
高いものほど買った人の満足度は上がるからなぁ
消費者の心理を読んだ素晴らしい商品だ
メーカーは儲かるし客の満足度も最高だし良いことづくめだね

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aef-i1uu)2017/06/07(水) 23:28:27.51ID:UOwpRMH60
>>574
木目調は壁が木の所でも設置すると意外と浮くんだよね
つか家の壁って基本白だからエアコンも白なんじゃ?

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ca-zUMb)2017/06/07(水) 23:33:25.71ID:cQckFf7o0
DCモーターは別に高額な部品ではないしな
単にぼられているだけだな・・・
アホが騙されているのだろうね。まあ本人が幸せならそれでいいのだろうが。

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 29fc-6tj0)2017/06/07(水) 23:43:22.46ID:AbHkZexP0
扇風機自作する人見ないよな
自作できそうなのに

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6fc-/x3A)2017/06/07(水) 23:54:01.56ID:Gu7XpE//0
買ったほうが安いからなw

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3548-QK3y)2017/06/07(水) 23:58:45.56ID:oMeimt6Q0
グリーンファン買わずに文句言うなよ
静かだし付けて寝ても体調悪くならないし買ってよかったよ

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdca-D9zB)2017/06/08(木) 00:02:22.93ID:qVzX/XWp0
水素水とか、飲んでいそうだなw

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dd72-+jod)2017/06/08(木) 00:03:07.34ID:tFcs2Kfa0
製造過程や原材料にめちゃくちゃエネルギー使ってシア

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sae1-MzTa)2017/06/08(木) 00:12:46.06ID:S61O1l2ua
>>346
40年ものと思えないきれいさ

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4343-OlK+)2017/06/08(木) 00:14:31.13ID:ZFUwuXdh0
>>346
環境にやさしいねwマジで

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d65-So3n)2017/06/08(木) 00:14:57.97ID:I3/MHOQ10
高い扇風機なんて買う必要はない
ただリモコン付きのを買え

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a348-Loth)2017/06/08(木) 00:18:04.31ID:Lc7LVOVR0

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b59-D9zB)2017/06/08(木) 00:20:08.95ID:tr5/1D9u0
せせせせせ扇風機に3万wwwwwwwwww
どうせエアコンつけるんやしのw
4千円位のでええやん風が出ればええ
元々扇風機の電気代なんてカスみたいなもんだろうにそれが更に安くなったからといってさ
電気代がお得ってのが主たる理由じゃないよね?
プラズマクラスターでもついとるんか?w

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 232f-iWon)2017/06/08(木) 00:22:37.65ID:IHlpFNNe0
>>597
リモコンいらないかなと思ってたんだが、どういう理由で必須なの?

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8520-DEJT)2017/06/08(木) 00:30:13.76ID:eEEyeOjK0
実家行くと親が電気屋の店員に勧めらるまま買うからやたら高そうな電気製品があるな
扇風機もデジタルで100段階くらい調整できるやつだったが流石に風が滑らかだったわw

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e4-kOr2)2017/06/08(木) 00:33:14.17ID:Dk9K4lpr0
高層階に住んでるからちょっと窓開ければ風が吹き込んできて涼しくなるお(´・ω・`)

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb6-AEJ7)2017/06/08(木) 00:34:35.32ID:qG6P1dPk0
扇風機に三万出す奴は死んだ方がいい

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d53-Cec3)2017/06/08(木) 00:34:45.16ID:0K4bHxOH0
普通の安い扇風機って10年で電気代いくら使うんだろうな

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba8-uEFA)2017/06/08(木) 00:50:39.95ID:EzqHiCVj0
>>604
5000円くらい

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-/Qgz)2017/06/08(木) 01:04:17.76ID:GuQrtP8N0
>>512
むかし洗濯物か何かかみこんでこわれたことはある

>>574
高級機の一部であるよ
ブラウンとかワインレッドとか
デザイン優先のやつな

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e548-OlK+)2017/06/08(木) 01:17:17.36ID:lqXGYkPb0
>>600
夜中に
あっちーな ちょっと強くするか
さみーな ちょっととめるか

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e548-6Dpq)2017/06/08(木) 01:23:59.17ID:Pir5/VQt0
>>603
別にいいだろ3万くらい
みんなお前みたいにキツキツで生活してるわけじゃないから

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-28Zt)2017/06/08(木) 01:24:56.86ID:UT/nFG+U0
元取るのに何年掛かるんだよ

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx71-D9zB)2017/06/08(木) 01:28:23.38ID:6v7wq6mPx
>>3とか>>9みたいな低能だからケンモウはバカで貧乏人しかいない

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-MUtv)2017/06/08(木) 01:36:04.08ID:ytvI2UIdK
嫌儲民は山善一択

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db2c-sXio)2017/06/08(木) 01:56:49.60ID:c7isYyu00
テレビを消せばがっつり冷房効果上がるぞ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f6-D9zB)2017/06/08(木) 02:04:14.72ID:aieu9oEa0
3万円の扇風機で10年
5000円の扇風機を5年×2台(10000円)

差額2万円、10年で割って2000円
安物だろうが電気代そんなかからんわw

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb71-O+Nk)2017/06/08(木) 02:05:42.51ID:BunUoU060
29円じゃ2kWhもいかんでしょ
ひと夏っておま10Wでも1日平均1時間使用だぞ

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 355b-SxsL)2017/06/08(木) 02:44:35.98ID:SSVVNu+20
>>574
DIYしろよ
エアコンを木目調にするのは定番だぞ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b59-B5qv)2017/06/08(木) 02:48:13.69ID:F7Kmgimg0
>>583
どれを指してるのか分からんのだがw

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d548-jiBQ)2017/06/08(木) 02:49:56.53ID:yXoRSVle0
DCモーター機は静かで低消費電力ってのわウリにしたいがばかりに風量1の風量がめちゃくちゃ弱いからね
そりゃ29円にもなるよ

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb71-OlK+)2017/06/08(木) 02:51:25.86ID:MTLpxlJg0
オレンジ羽根のアレ一択だろ。2階が屎暑くて気が狂いそうになる。

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2304-7Rr5)2017/06/08(木) 03:21:30.39ID:pelUPOOH0
>>3
元ってなあに
>>179
恥ずかしいからやめろ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe9-HOuB)2017/06/08(木) 03:52:47.87ID:wURymld9M
最終的にはUSB扇風機に落ち着く

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdf6-Loth)2017/06/08(木) 04:00:41.00ID:JHpTnMBW0
THE・情弱って感じやな(´・ω・`)


lud20170608040515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1496803222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「3万円の扇風機が馬鹿売れ ひと夏使っても電気代たったの29円 [無断転載禁止]©2ch.net [275140687]->画像>29枚 」を見た人も見ています:
日産の新型EV「アリア」、テスラと同程度のスペックで100万円安い。馬鹿売れ確定か? [586826491]
ビックカメラでダイソン羽根のない扇風機が今日限り3万円引きってのめっちゃ宣伝してるけど買いなんか? [126042664]
【地産地消】買った電気を売って儲けようとしていた第3セクターかづのパワー事業休止へ 調達価格が数十倍になり今なら5600万円の赤で済 [水星虫★]
ソニー「iphoneに給電可能な手回し充電ラジオ作ったぞ」 →北海道地震効果で馬鹿売れ [615284227]
何度言っても言うことを聞かない電気スレの馬鹿共へ。
Z世代の馬鹿まんこ、癌患者を装いTikTokで500万円の寄付を集めて憧れの韓国車を購入 [348556539]
Amazon、1000円のシャワーヘッドを「6万円の95%OFFで3000円」で販売→騙される馬鹿が多すぎて「人気急上昇」に [687522345]
アメリカでゲーミング水が馬鹿売れしてしまうwww [634670341]
「冷凍食品」が馬鹿売れ! 日本人、冷凍食品が好きになる。 [425744418]
【悲報】ジャニーズがタレントのチンコ付ぬいぐるみを販売→まんさんに馬鹿売れwwwwwwwwwwwwwwww [243251451]
iPhoneが日本ではあいかわらず馬鹿売れしてるけど、もしかしてAndroid買ってるのってお前らだけじゃね? [273822876]
【車】嫌儲民の憧れいつかはホンダの新型N―BOXあす発売キタ――(゚∀゚)――!! 発売前からもう超馬鹿売れ [599951212]
【電気代の請求額】青森県で夫婦2人で暮らしている男性「最初、見間違えなのかなとは思った。まさか10万円超えるとは思っていなかった」 [クロケット★]
チー牛、10万円出して買ったゲーミングチェア(椅子)を「オタクのチャイルドシート」と馬鹿にされ発狂。 [153490809]
【埼玉】自宅で熱中症か、55歳男性死亡、エアコン使用せず扇風機を使っていたという★3 [シャチ★]
羽根がない扇風機を使っている精神障害者
マレーシアなどの東南アジアでHuaweiスマホが馬鹿売れ、世界的にKirinとHarmonyOSの時代が到来か [422186189] (13)
中国EV電気自動車 1番人気はGM小型車 45万円(画像あり) [659060378]
【悲報】増税クソメガネ、年1万円増税へ・・電気代に上乗せで強制徴収 [115996789]
【悲報】トヨタさん、来月にRAV4クラスの電気自動車(EV)を200万円で販売開始。航続距離は最大620km [517459952]
【#電気代高すぎ】使用量3割↓電気代1.3万円↑ 一体なぜ? 12月の電気代にSNSでは嘆き [クロケット★]
乙武洋匡さん「ケータイ代無料」「電気代無料」「子供に毎年100万円支給」の大バラマキ政策を発表してしまう! [786835273]
【悲報】自民に投票したお馬鹿さんたち、10万円を貰えないことに絶望し目が覚める ★3 [115996789]
50万円かけてカタールまでW杯応援に行くのも50万円をスパチャに費やすのも本質は変わらないよな。なんで後者だけ馬鹿にされるの? [505931328]
日本人家庭「電気代が上がりすぎて月12万円も電気代がかかったの!石破さん助けて!( ;ᯅ; )」 [856698234] (251)
電気代がついに1万円超えた・・・2LDK・エアコン2台・3人暮らし [426957453]
馬鹿「パチンコ屋は潰れろ!違法ギャンブル!」俺「パチンコで毎日3万円勝てる方法教えようか?」馬鹿「知りたい」 これが現実だよな [373996372]
扇風機で飛ぶ程度のドローンが昭和に登場しなかった理由って何? 人は飛ぶ事を難しく考えすぎだろ それが空飛ぶ車が登場していない答え [169920436]
リボ払いって最高だよな!いくら使っても支払額が一定なんだぜ! これを利用しない奴は馬鹿だよマジで [436263984]
少し前→俺「安物はヤバイ買うな」馬鹿「他社工作員必死だなwそんな売れるのが怖いか?w」 今→俺「ほら言ったろバーカw」馬鹿「火消乙!」 [411361542]
『化物語』の主人公、200万円の自転車を通学に使ってしまう [715065777]
【悲報】100歳以上のじじばばさん、9万人突破...こっから更にメンテ代馬鹿高い糞尿製造機が量産される模様 [711329452]
【悲報】東京電力、電気料金が高すぎる、エアコンしか使ってないのにこれだよ [449534113]
トヨタの電気自動車、中国で爆売れしてしまう。またお前ら負けたのかw [895142347]
パソコンショップ「ゲーミングPCは店員にドヤる知識高い系の馬鹿をヨイショすると簡単に売れる」 [422186189]
大阪府、籠池学園に補助金1303万円の返還命じる←そもそも森友と安倍の疑惑が生じなければ不正受給も無かった [715668812]
名古屋大教授、カラ出張など約1131万円を不正請求「研究室に置く電子レンジなどに使った」 [687522345]
【衝撃】自転車を軽量化しても速度はほとんど変わらないことが明らかに・・・ 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった [633829778]
ケンモジサンって普段どんな扇風機首にぶら下げてるの? [479613355]
【悲報】 94歳ジジイ エアコンを使わず扇風機2台を用意して闘うも、熱中症で死亡 [541495517]
【速報】ワイ氏、「冷風機」とかいう扇風機の上位進化アイテムの存在に気づくwwwxxwxwxwxw [489551734]
まさかとは思うがケンモメンで扇風機だけで夏越えようとしてる『昭和生活おじさん』はいないよな?w [787885805]
【朗報】ファーウェイの独自スマホOS「ホンメン」、Androidよりも60%高速であることが判明 これAndroid使ってる奴ただの馬鹿じゃん [166962459]
一流大学物理教授が正論「アベを馬鹿にして悦に入ってても社会は良くならない。それよりも良かった所をきちんと評価するのが重要」 [577188119]
美男美女に生まれてもドロップアウトして無職になった瞬間全ての人間から見下され、馬鹿にされ、無碍に扱われるという事実w [739066632]
WHO(世界保健機関) 「35℃以上なら扇風機は役立たず。素直にエアコン使え。」 [541495517]
【悲報】暇空茜さん、先月のカンパ収入200万円に対して支出950万円の大赤字だった🥸 [359965264]
仮に10万円使って永遠にリボ払い続けたら最後どうなるの [116564709]
お前ら電気工事士やれよ 20万人不足するらしいぞ [998671801]
マツダ「たすけて!ロードスター(320万円)が売れないの!」 [215630516]
日本人女性の出稼ぎ売春の斡旋業者 『安倍15万円』という隠語が使っていた😲 [931948549]
日本で37000円で販売されているニンテンドースイッチ、中国やブラジルに持っていけば5万円で売れる [221853281]
【動画】生活保護「薬のネット転売で軽く月80万は儲かる。やらない奴は馬鹿」 [159091185]
女って楽でいいよな。 馬鹿でもソープでセックスするだけで月100万稼げるんだから [337846409]
最近の「チー牛」「弱男」叩き、流石に過剰すぎる。チー牛ならいくら馬鹿にしてもOKみたいな風潮ヤバくね?岸田「たし🦀」 [238131526]
女さん「女性の価値を容姿で判断するのは、精神レベルが低く人生経験も乏しい幼稚で馬鹿な、弱 者 男 性 だ !!!」10万いいね [739066632]
暇空茜「5ちゃんねらーから100万円の示談金もらったわ!はい、証拠!これで分かったよね?」 [136963135]
「学歴高卒以下」「月給13万以下」「童貞」「ハゲ」「短小包茎」これが嫌儲民の条件だかんな!これをクリアできない馬鹿は出ていけ! [858860497]
闇バイトの言ってる「税金」、同居するお祖父ちゃんが宝田に請求した国保40万円のことだった。「殺すくらいなら請求しなきゃよかった」 [389326466]
【悲報】インド人、馬鹿だった [685321817]
日本政府「原発は再エネよりコストが高くなったので再稼働で電気料金は値上がりします」😤✨ [249548894]
キッズドア「2024夏子育てアンケート」の結果「夏休み無くても良い」「電気代が恐い」「給食無くて昼食がたいへん」など困窮家庭の叫び [737440712]
【碑文谷女性バラバラ事件】20日の朝刊から取り込まれてなかったと判-明 エプロン見つかり、電気もエアコンも消えてた て事は… [655595594]
【画像】YouTuberさん、馬鹿はなれない職業だった・・・・・・・・・ [875850925]
【悲報】ジャップの英語力、「112カ国中78位」だった 馬鹿すぎワロタ [671326773]
心理学者「冷笑系は賢そうに見られてるけど、テストしたら馬鹿が多かった」 [481941988]
07:07:17 up 43 days, 8:10, 0 users, load average: 7.40, 25.43, 30.87

in 0.079774141311646 sec @0.079774141311646@0b7 on 022521