dupchecked22222../4ta/2chb/888/58/poverty149835888821738476788 事情があって北海道の帯広に住むことになったんだけど、どんな所? 遊ぶ所とかある? [859685174]->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

事情があって北海道の帯広に住むことになったんだけど、どんな所? 遊ぶ所とかある? [859685174]->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1498358888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 転載ダメ(9級)2017/06/25(日) 11:48:08.79?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00010001-doshin-hok

第2青函トンネル 北海道内経済界からも必要論 研究会発足の動き

大手建設業者などが打ち出した「第2青函トンネル構想」について、道内経済界からも必要性を訴える声が出始めている。北海道商工会議所連合会などは、新トンネルの意義を訴える講演
会を企画。建設業や学識経験者などが横断的に集まる研究会の発足を模索する動きもある。財源など課題は多いが、2030年度の北海道新幹線札幌延伸に向け、議論は熱を帯びそうだ。

 新たな青函トンネル構想には、大手建設会社やコンサルタントでつくる「鉄道路線強化検討会」と、建設会社やメーカーなどでつくる「日本プロジェクト産業協議会」(JAPIC)
の二つの案がある。前者は既存のトンネルの西側に設け延長は57キロ。後者は東側に設置し延長は30キロ。建設には約4千億〜7500億円の巨額の財源が必要な上、工期も15〜20年と見込まれ、課題も多い。

 建設業や製造業の道内主要企業、学識経験者らの間では、第2青函トンネルの研究会を立ち上げ、一歩踏み込んだ提言の策定を目指す動きがある。関係者は「建設実現には財源確保に加え、将来的な産業構造や人口の変化を踏まえ、巨額の投資に見合う北海道の成長シナリオを描くことが必要だ」と強調。研究会発足を急ぐ構えだ。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:48:43.34
うらやま
俺はもう東京から逃げたい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:48:59.00
寒そう

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:49:40.21
熊と遊べるよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:50:13.98
ネットできるの?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:50:16.60
夏は暑く冬は寒い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:50:21.50
ラリーカーもどきを買って公道を爆走するくらいしか思いつかない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:50:32.12
目の下クマ子ちゃんかよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:51:24.04
安住アナウンサー出身の地

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:51:32.05
お外で鬼ごっこし放題だぞ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:51:44.43
帯が広いと書いて帯広
あとは分かるな?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:52:01.28
赤セク死ね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:52:07.69
どんな人かわからんから何もいえない
カフェとか好きなら楽しめるかと

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:52:16.15
コンビニ行くのに車で30分とかかかりそう

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:53:07.94
帯広がすきだわ俺

まず豚丼食いにいけ。一回食ったら飽きるから
その後カレーのインデアンな

あと温泉がおすすめ翠香園って温泉が安くて雰囲気いいよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:53:08.01
インディアンカレーが安くてうまい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:53:29.81
カフェはお洒落なのがある
豚丼屋が多い
洋菓子和菓子が美味しい

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:53:44.27
とりあえず有名な菓子店が多い
六花亭
柳月
クランベリー
などなど

あと肉がうまい
それと温泉はモール泉

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:53:50.20
>>14
エアプ乙
セイコーマート楽しいからな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:54:44.95
北海道に二週間くらい滞在してるが半分くらいネカフェに引きこもってる
原付だから雨がヤバい
雨降ってなくても霧で結局濡れる

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:54:55.22
帯蓄があるから女子大生いくらか食える

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:55:04.48
温泉が街中にあって最高なんだよな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:55:21.78
長崎屋がある

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:55:22.43
>>20
それ釧路とか根室の方じゃないの

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:55:48.77
>>20
北海道に梅雨がないとか嘘だからな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:55:59.99
帯広といえばばんえいだろ
熱くなれるぞ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:56:45.40
有楽町のジンギスカン

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:56:51.37
豚丼がうまい

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:57:07.06
釧路→魚と麺類
帯広→肉と野菜と菓子
北見→タマネギ・ハッカ

道東だけで完璧だな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:57:34.25
>>23
行ったことあるけど地方都市にひとつある古びたショッピングモールやないか

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:57:58.50
インデアンに鍋持ってけよ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:58:33.62
帯広にいった友達が唯一の娯楽がダーツバーって言ってた

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 11:59:19.46
>>30
それなら西帯広の鈍器でいいやん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:00:15.67
ツーリング客は十勝行ったら札内モールガーデンってのがあるから避難先はそこ選べ
漫喫つき、温泉、メシ何でもそろってて全部利用して丸一日いても3000円取られない

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:02:14.59
このスレなんJで見たわ
まーたアフィの畑でお前らの善意のレスを収穫されるんだろうな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:02:18.06
>>34
大正カニの家で兜合わせかヤドカリの家行きますけど…

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:02:38.29
英語にするとブロードバンドだから
ネット接続日本一なんじゃないの?
よくらないけど

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:02:46.01
>>6
これ
恐ろしく乾燥した土地

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:03:09.73
六花亭の本店があるぞ
ケーキ買うと店内でコーヒー飲み放題

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:05:46.43
北海道は札幌以外人の住む土地じゃない

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:06:28.97
高橋まんじゅう屋
たいやき工房
福いち

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:06:52.93
甘いもの好きなら結構捗る

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:07:15.17
十勝型事故に気をつけろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:07:46.25
遊びたいなら札幌行くしかない

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:09:08.05
競馬場あるから十分やろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:09:22.51
音更モメン「帯広に住んでます」

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:10:16.64
大雨で壊れた道路って復活したの?

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:10:53.98
豚丼食うなら帯広より釧路の方に行った方が旨い豚丼屋が多い

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:11:15.47
北海道ツーリング中に豪雨に見舞われ
夕張から命からがらたどり着いたけど
山岡家しかねぇ。

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:12:13.35
風俗は釧路のがいいぞ
魚も釧路のがいいぞ
帯広はゴミすぎた

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:12:24.25
>>27
有楽町はホルモンもうまいな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:12:30.63
ナイタイ牧場でソフトクリーム
タウシュベツ橋梁早く見ないと法改定するぞ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:12:36.31
海まで遠くないしいいねバイク乗ってたら尚更たのしそう

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:14:28.23
北海道に移住してぇ
あ、札幌がいいです。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:14:43.16
>>29
コメがないぞw

車乗るなら十勝型事故に気をつけろよ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:15:03.73
罰ゲームだなそれ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:15:34.44
>>11
ブロードバンドか
つまりあれだな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:15:52.69
遠くない(70km)

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:16:37.44
クランベリーのソフトクリームが140円
小108円
安くてうまい

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:17:21.25
広いぞ
とん田も美味いしインデアンカレーもマジで美味いからオススメ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net2017/06/25(日) 12:17:42.17
熊相手に金剛の練習ができるらしい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:17:56.25
>>36
ハッテン場なの?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:18:01.33
IDとワッチョイを消して

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:18:20.50
>>52
あの橋崩れそうなんだってな
昔見といて良かったわ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:18:39.93
>>47
日勝峠はまだ通れない。
高速が無料で通れるから札幌へ行くぶんには問題ないけれど道中の日高町は気の毒だな。
みんな占冠へ行っちゃうから完全に閑古鳥。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:19:32.15
>>25
長万部まではよかったが室蘭苫小牧で雨降られてえりもから帯広南岸は一日中霧雨でクッソ寒いし釧路でも降られて昨日今日は北見周辺で降られてもう楽しむとか無理だわ
セイコーの100円パスタ食って一日中スパ銭かジョイカフェ引きこもってマジで何しに来たのってレベル

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:19:52.13
新得そばも美味いから食っとけ
関東系より小麦率高くて関西人でも食える

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:20:02.66
不便な点はあるかもしれないがアフィサイトを運営する分には何の問題もない

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:20:16.07
>>6
これ
北海道の中でも更に試される土地

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:21:27.89
帯広…広尾線に乗って幸福駅で降りたなぁ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:23:49.91
>>69
それでも北見よりは幾分まし。
北見はフェーンで季節はずれの熱波がある。
6月でもたまに雪が降ったりするし、シカやクマや野犬も出る。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:24:02.90
襟裳の春は何もない春です

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:25:00.53
>>65
今年の秋に復活予定

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:25:59.49
クランベリーのスイートポテトが好きだわ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:26:08.14
十勝サーキットはガラガラだから枠取り放題
そこらの林道走り放題
ターマックも日本では貴重なスピードの乗るグラベルもマスター出来る天国

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:27:04.85
昨年30代にして初めて東京から北海道に転勤した俺からすると、北海道は最高すぎる。東京なんて二度と戻りたくない。
帯広も旭川も田舎だけど街があるし不便はないと思うよ。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:27:53.85
パチンコとセックスしか娯楽が無さそう

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:28:17.79
豚丼のぱんちょうってところが良い

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:28:49.44
豚丼しか思いつかねえ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:28:56.18
屯田兵しかいない

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:28:59.06
函館住まいだけど帯広に引っ越したい

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:29:55.56
Amazon届くの?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:30:28.73
嫁の実家の父親がAmazonで買い物しまくってるぞ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:31:10.59
YouTubeで帯広のライブ映像よく見るけど、駅前はまぁまぁだよね
でも、豪華な駅の割にはいつも一両編成のディーゼル車しか止まっていない

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:31:20.94
>>81
函館は最高にうまいイカ食えるじゃん
どこからも遠いのはアレだけど

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:32:05.54
>>66
日本海側かオホーツク海側行かんからそうなる

ただしクッソ寒いから運転中の防寒対策必須

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:32:19.59
オフロードバイク乗るなら楽しいところだな
長大ダートがたくさんある
スキー場は大して近くもないししょぼい
六花亭や柳月の本店がある
近くの新得の蕎麦は有名。近くには池田のワインもある
熊もいる
楽しそうじゃん

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:32:25.91
>>85
去年からほとんどイカ穫れてない…

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:32:55.59
平和園のジンギスカン定食とじんぎすかん北海道の平日ランチサービスはコスパ良すぎ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:33:45.19
>>85住むには最悪だぞ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:34:23.47
芽室に住んでるけど、帯広都会で羨ましい

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:36:00.13
ばんえい競馬のためだけに行ったことあるわ。
楽しかったよ。

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:37:15.86
おめでとう。君の人生はこれで終わった

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:38:40.29
帯広市民に聞けば
釧路でなくてよかったね
北見でなくてよかったね
って言われる

札幌市民に聞けば
帯広w ご愁傷様w
って言われる

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:38:58.85
豚丼のばんちょう

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:39:39.52
どっかのスレで帯広の廃れた画像集レスがあったな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:42:06.61
札幌から伊達と苫小牧を線で結んだ内側が北海道で住みやすい土地

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:43:10.12
阿迦手観屋夢之助の生まれ故郷

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:43:38.07
>>68
移住しようか考えてるんだが、住宅事情はどんな感じ?

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:44:06.64
俺もいっそ仕事でこういうところ飛ばされれば踏ん切りが...

101美作男児 ◆dY4m/mp7Bs 2017/06/25(日) 12:45:21.43
北海道の中でも特に住みにくい場所

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

公安に報告しておこう。100%支那の協力者だから。

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:47:00.30
>>96
寂れた画像は釧路では?
帯広は人口も増えているし国道沿いは結構賑わってる。
函館より将来性ありそうな感じ。

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:47:49.60
最高じゃん
豚丼に限らず肉がうまいしパークゴルフも楽しめる
女もいいのが揃ってるぞ

105美作男児 ◆dY4m/mp7Bs 2017/06/25(日) 12:48:44.91
>>103
それはない
将来性でいえば
札幌>>>函館>>>>>>帯広>室蘭>釧路>旭川>その他

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:49:30.56
>>6
真夏に行ったら駅前の気温計が36度で、それを写真撮ってる人が結構いたな

でっかい畑の中に太陽光パネルとか見かけると萎える

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:49:43.84
>>105
函館はポテンシャルはあるけど何かパッとしないんだよなあ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

公安に報告しておこう。100%支那の協力者だから。

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

このスレの名無しのめぼしいのは個人情報提出させて監視した方がいい。

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

中核派って奴かもしれないしな。北海道でテロ準備やってるかもしれない。

111美作男児 ◆dY4m/mp7Bs 2017/06/25(日) 12:52:38.61
>>107
新幹線が札幌延伸したら函館始まる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

自衛隊が南に展開したのをいいことに土地買いまくって移住しまくって
議会占拠していずれ独立宣言出して支那と平和条約締結して人民解放軍が駐留ってことだな。

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:54:00.87
かわいそうに

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:54:40.67
>>9
旭川市じゃなかったっけ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

外国人による土地購入を制限する法律が必要だよ。
まあ2〜3倍で買ってるようだから買うだけ買わせた上で
通常価格でぜんぶ買い戻して強制国外退去。

関わった連中も帰化取り消して国外退去だ。戦争行為やってるわけだから。

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:55:23.13
>>105
函館はイカ穫れなくてピンチって言ってなかったか?
北海道の漁業は先細りだぞ。
だから工業や農業で発展している都市が有利。
十勝は何だかんだで、昨年の台風を凌いだ農家は高値がついてウハウハだったらしい。

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:56:18.14
「住みよさランキング2017」地域別<北海道・東北>トップ20
http://toyokeizai.net/articles/-/177362?page=2

北海道だと
北広島>帯広>名寄>その他。

「北海道は札幌以外人の住む土地じゃない」っていう人って
普段どんなテレビ番組見てるの?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:57:20.65
北海道で比較的気候がマシなのは函館と伊達市?

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:57:22.66
>>54
したいね
たまらないわ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:57:41.16
性病に気をつけろよ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 12:58:21.80
>>114
高校まで帯広だよ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?2BP(1500)

自衛隊が南に展開したのをいいことに土地買いまくって移住しまくって
議会占拠していずれ独立宣言出して支那と平和条約締結して人民解放軍が駐留ってことだな。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:00:22.38
函館なんて本当にDQN多いし、マナーとモラルの無いイイ年した大人ばかりで、働くにも生活するにも環境が悪すぎ。

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:00:33.17
年間降水量が少ない。887.8mm。
東京が1528.8mm

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:02:00.89
函館って梅雨入り宣言されないだけで梅雨っぽい季節はあるからね
もろちん本州と比べれば軽いけど

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:02:46.99
ばんえいは楽しいぞ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:03:28.14
>>123
そこのみにて光輝く昨日見たからなんかわかるわ
どうしようもない閉塞感があった

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:04:58.31
ばんなんとか競馬が全国で唯一あっただろう

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:05:12.29
昔グリュック王国ってなかったっけ?
今は廃墟と化してるのかな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:08:17.99
>>127
広い北海道なのに両側から海岸が迫っているところに市街地あるんじゃなあ。
塩害で住宅や車も劣化が早いぞ。

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:08:28.58
柏葉か三条に行く600人は卒業後札幌か道外に出て、それ以下の6高校は帯広で最低賃金か無職で終わる
柏葉時代の友達は9割就職してるが中学時代のクラスメートは軒並み無職

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:11:24.92
DQNの巣窟ですご愁傷さまです

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:12:12.22
豚丼屋巡り
インディアンカレー巡り
ラーメン屋巡り
パチンコ屋巡り

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:13:25.42
去年の台風で農作物が大ダメージ中

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:19:01.77
夏の冷たい多湿の空気にさえ慣れれば釧路が一番住みやすいよ
逆に言えば、あれに慣れられなくて精神病になる転勤者が後を絶たないけど

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:19:12.44
帯広のイメージ

近くのコンビニが車で1時間

サイコロ転がしたら、なんとなく着くイメージ

牛の頭した人間がいそう

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:20:23.97
デブになる街

六花亭安くて美味しい
三方録の切れ端安くて美味しい
ジンギスカン安くて美味しい

まじで飯がうますぎてデブになる

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:22:07.27
旅行ならいいが住むとなるとちょっと

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:22:46.39
月1で札幌くればメリハリついてよい

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:25:19.31
お前らもっと道北来いよ
何もないけど来いよ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:25:47.80
働く所はどんな所があるのか
手取りでどれ位よ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:26:57.15
>>1
リニア通すんなら札幌まで最短の下北半島ルートだろ
青森市なんて通らんでいい

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:28:22.74
>>140
旭川と名寄以外は、住めと言われたら他地域の道民すら逃げ出す場所じゃん
ホーマックとツルハとセコマがある場所ならどこにでも住める道民が逃げ出すって相当だぞ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:28:40.40
>>6
雪は少ないからその点は札幌や秋田、新潟よりマシだろ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:31:37.26
名前は聞くけど場所がよくわからない町だな
季節外れの天候でよくニュースになるよね

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:31:55.26
>>121
へぇ!ラジオだと旭川のお話ばかりなので
ありがとうございます

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:33:19.74
日高山脈と裏大雪、東大雪に近いから山好きにはたまらん
太平洋まで出れば釣りも出来るし、スカイスポーツなんかも盛ん
アウトドアモメンには夢のような地

まあ車で片道50km〜の世界ですけど

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:35:09.47
>>143
道央や道南のほうが札幌へ逃げられて過疎が進んでいるぞ。
あと、美瑛や富良野も一応道北。

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:39:51.31
>>36
pitに行くわ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:41:26.49
道東地方は辺境イメージがある。
釧路と東京を結ぶフェリーがなくなったのは痛い。
釧路と青森県の八戸をフェリーで結ぼうという考えもあるようだが。

>>25
北海道で梅雨予想をやらないのは水資源が豊富でかつ
コメの大産地になったのがつい最近というのもあると思う。

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:47:51.06
島流し

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:49:23.80
ブラキストンラインというのが津軽海峡にある。
動食生物が異なるのだよ。

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:55:44.25
大晦日の17時頃帯広に着いたが飯屋がことごとく閉まっていて絶望した

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:57:25.60
>>148
美瑛はまぁほとんど旭川みたいなもんだからまだマシだが、富良野こそ北海道内で最上位くらすの暮らしづらさだろ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:58:28.98
>>148
前に調べたけど道央と道北の範囲っていろいろな説があるんだよね
上川支庁だから道北というのが一般的だけど位置的にも風土的にも違和感あるし
公式の定義って有るのかな?

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 13:58:50.62
>>153
帯広じゃなくても北海道なら当たり前だ
大晦日が一年の最重要イベントなのが北海道だぞ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:00:01.65
人口減少してる道府県には住むな
お前の未来のためだ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:01:13.47
>>155
道南・道央・道北の定義はめちゃくちゃわかりづらい
日高・後志・胆振・空知がどこの所属かでいつも揉めてる

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:01:24.71
北海道の僻地を金曜日の夕方に走っていてガソリン残量がほとんど無いことに気づいたときの焦りは異常

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:04:42.01
十勝は全く雪が降らんから雪掻きする必要は無いけど寒すぎる

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:05:25.19
富良野は確かに暮らしづらい
悪い場所ではないがここより暮らしやすい土地はいくらでもあると思う
実際順調に人口も減り続けてるしな

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:15:46.29
>>156
なんで?

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:28:26.01
-30℃になる地域もある

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:31:06.36
>>54
あいの里ブリザードでも味わうがよいわ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:32:41.71
>>162
一年のうち、最も豪勢な食事+蕎麦を作らないといけないから早く仕事終わる
その代わり元旦のメシは適当

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:35:58.87
当て逃げが多いから気をつけろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:39:13.67
>>164
よくあいの里だけネタにされるが、あそこらへんなんて篠路も太平も屯田も全部変わらないじゃん

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 14:56:05.72
>>167
伏籠川の南北っていうかJR線路が伏籠川と交わって南北に分断し始めるあたりから大分違うと思う
畑が多くて風の勢いが変わるんじゃね

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 15:45:51.85
夏は30度越えるし冬は雪深いのだけは注意な
涼しいところがいいなら釧路がおすすめ
せいぜいあがっても28度前後だから

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 15:55:24.36
つい3日前に帯広旅行したばかりだw

十勝ヒルズは食事も含めて色々良かった。
ぱんちょうの豚丼旨かった、女将さん現役で何より。
クランベリーのスイートポテト最高。
中札内の六花の森はゆっくりと芸術と自然を満喫できた。
更別道の駅限定ポテチゲットできた。

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:00:43.20
高いビルが一つもない

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:01:21.12
北海道で涼しいところってどこよ?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:10:36.49
農家が金持ちなので、地域経済が良好

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:11:27.03
市民だよなんでも答える

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:14:07.08
不味いものがないは本当

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:24:38.67
家賃10万で新築一戸建てに住める

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 16:25:29.67
>>174
釧路民だけど、

滅んでくれない?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 17:26:22.89
銀の匙がここら辺だよね確か

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 17:28:53.85
ちゃんとした仕事あって寒暖差に耐えることができるなら家賃5万以下で良さげな物件住めるしメシ美味いし観光地多いしでまあ悪くはないな
アウトドア派な人間なら天国だと思う

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 17:48:17.01
インデアンカレーは札幌でも食べられるようにして欲しい
六花亭といっぴんは札幌にもあるけど

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 17:51:53.60
>>180函館のラッキーピエロみたいなもんだな。

ところで、帯広って仕事あるかな?
年収300万もらえるならOK。

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 17:58:11.94
>>34
俺は大雨の中、このベンチでビバークした。
事情があって北海道の帯広に住むことになったんだけど、どんな所? 遊ぶ所とかある? [859685174]->画像>10枚

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 18:21:27.23

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 18:31:23.19
>>179
その仕事が無いからハードモードなんだよ
手取り13万茄子無し年休96日以下残業代無しみたいなのしか無い
公務員以外無理ゲー

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 18:49:28.68
インディアンカレーて初めて知ったけど北海道限定?何がインディアン?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 18:50:32.76
>>184
町や村じゃ無理だが市なら士業なら仕事ちゃんとあるよ

あと、移住者はそもそも自営業やるつもりで来るもんなんだが
何北海道に来てまで誰かに雇ってもらおうとするの?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 18:53:13.16
あと、単純労働なら確かに仕事ないけど
道東の調剤薬局の薬剤師は東京の倍の年収だぞ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:22:30.00
有楽町っていう焼肉店オススメ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:23:51.85
>>50
釧路の風俗?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:26:46.94
セイコーマートでもやれ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:27:41.91
>>172
釧路

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:30:26.76
どうでしょうで見た知識だけど、ワイン城が近くになかったっけ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:42:04.23
北海道の近くを関東のそれと一緒にしてはいけない
帯広からワイン城までは25qくらいある

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:48:39.58
>>187
医者の給料が高いのもここだよね
一年目の研修医で700万とかだろ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 19:48:51.73
>>186
そんなもん一部の者だけだ
ほとんどの奴が高卒のアホなんだから
日本の地方はもやはタイより貧しい

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 21:21:50.10
>>180
リトルスプーンがあんなことにならなければ十分代用にはなったんだがなあ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 21:45:22.91
>>172
釧路
9月でダウン着てた。

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 21:48:18.03
池田のワイン城で食った池田牛は美味かったなぁ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 22:11:57.50
>>172
7月初旬の雨の日に、旭川の駅前でユニクロのダウン着てる人見た事ある
天気が崩れると夜朝がとにかく寒い、それなりの用意していかないと体調崩す

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 22:20:01.58
>>182
ここで売ってるカマンベールのソフトクリーム美味い

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/25(日) 22:27:18.90
百貨店のようなものがある
北野エースだからPBごり押しであんまりだけど

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 00:12:21.11
こんなスレが…。俺3月まで生まれてからずっと帯広市民だったわ。
今は横浜。帰りたい(´・ω・`)

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 00:20:11.06
>>202
なんでだよ
中華ちらしより中華街のメシの方がうまいだろ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 10:19:16.08
>>177
釧路こそ滅ぶべき
大楽毛と一緒に頼むわ、臭すぎんだよ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 14:23:28.99
大楽毛は名前忘れたけど美味しかったよラーメン屋さんがあったからやめて

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 14:27:43.86
らーめん藤が好きだわ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 14:41:00.62
釧路沖の海底にデコピンパワーがかなり溜まってるんだろ?剣呑剣呑

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 17:05:23.84
>>203
だって水道水は薬臭いし、空気悪いし、ガラ悪いの多いし。
あとご飯。会社の人に色々連れてってもらったが、不味くもないが、美味かったと言えるもんが今のとこ無いです

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 17:10:10.55
>>205
あとぶた福があるからな
帯広豚丼をオワコンにした

210美作男児 ◆dY4m/mp7Bs 2017/06/26(月) 18:41:09.92
>>117
北広島は札幌

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 18:47:59.39
>>186
もともと需要が少ないのに新規参入してどうすんの
資格持ってりゃ自動的に金が入ってくるとでも思ってるのか

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 19:02:16.09
ぱんちょうに豚丼食いに行ったな
確かにうまかったけど大騒ぎするほどか?と思った
すんごい行列で1時間位待たされたわ

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 19:06:20.27
ぱんちょうは一度いけばそれでいい
似たような店いっぱいあるからそっち行け

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 19:16:43.96
>>213
はげとかいっぴんとか色々あるよな
で色々食った挙句>>209見つけて愕然とするんだ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 20:18:56.01
>>214誰がハゲやねん!

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 21:07:35.48
鶴橋の豚丼こそ最強の豚丼
初めて行ったとき衝撃のビジュアルと味で完食できなかったわ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 21:23:28.76
>>117
北広島なんて坂ばかりで車ないと生活できないぞ
ベッドタウンだから店もなんにもないし

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/26(月) 21:30:52.41
昔はミニミニ札幌って感じだったけど
今はなあ

生活する分には値段に比べて食い物うまいよコスパいい
行って食ってもそんなに感じないが、離れてみるとジワジワ感じる
他の地域ではこんなに馬肉が買いにくいとは思わなかった

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/27(火) 02:30:44.82
>>215
ぶたはげーーーーーーッ!

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/27(火) 03:06:27.98
帯広人はずうずうしいところあるから気を付けろ


lud20170627033945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1498358888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「事情があって北海道の帯広に住むことになったんだけど、どんな所? 遊ぶ所とかある? [859685174]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日本政府「東京からの首都移転の候補地(副首都は埼玉)。北海道の帯広。栃木の那須。和歌山の新宮。どれかだけど、どうする? [786648259]
北海道帯広市でマスクをした年配男性が通行中の小学生女児に「アラレちゃん知ってる?」と声掛けする凶悪事案が発生 [529672706]
【社会】「庭先に水を撒いただけ」と供述。仲裁に入った警察官2人にたらいの水を掛けた32歳の男を逮捕。北海道帯広市
【北海道帯広市】「物思いにふけっていた」横断中の小学生はねられけが 77歳派遣社員の男逮捕 
【速報】北海道の帯広が37.5度を記録www
【ネーミングライツ】北海道の帯広市総合体育館、「よつ葉アリーナ十勝」に
【動画】 中国人が北海道帯広市で、仕事しながら生活保護不正受給 市営住宅に続々入居
【動物】激レア「黒キツネ」、遺伝子の突然変異か 北海道帯広市に出没 [無断転載禁止]
デリヘル嬢「助けて! 客の自宅で風呂から出たら、現金と財布、スマホと下着を盗んで客が消えてる」警察に通報。 ※北海道帯広市 [485983549]
なんで北海道がこんなひどいことになってしまったの [726590544]
【ムスリムへの配慮】ムスリム客を十勝に ハラル食マップ、礼拝所も 帯広商工会議所など「おもてなし」強化 北海道 [無断転載禁止]
【北海道】「煙が充満して中に人が倒れている」デイサービス訪れた女性通報…台所から一部炭化"性別不明の遺体"発見 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
北海道の人に言ったらキレそうなこと ある? [327876567]
諸事情があって、妊娠十ヶ月の妊婦とセックスすることになったんだが、注意点とか教えてください。 [832238991]
【ハンギョレ】「北海道の炭鉱町に朝鮮女性のいる産業慰安所があった」 住民たち「チマチョゴリを着た4〜5人」 朝鮮人相手の売春現場
北海道「たった1日の大雪で3メートルくらい積りますw」ここに住む理由ってなんなの?w [205023192]
北海道東北では山菜を採らないと餓死するほど食糧事情が悪いのか [427379953]
ケンモメンが犯人の気持ちになって考えるとしたら90万引き出して北海道に逃げた後どうする? [566475398]
北海道の転職事情4(死)
JR北海道の内部事情 [無断転載禁止]
北海道のアニメ事情 40 [無断転載禁止]
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part216
【話題】北海道のデカさを舐めてる奴とのチャットが話題 帯広民に「(知床は)地元でしょ?」★2
北海道のSM事情3
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part210
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★7
(ヽ´ん`)「北海道がさァ、大阪がさァ」親父「そんなことはどうでもいい。いつになったら働くんだ?」(ヽ゚ん。 )
【悲報】来月に北海道に行くことになった お薦めの観光地教えて とりあえずセーコーマートと石黒ホーマは行く [616817505]
北海道、大変なことになってる模様 [327876567]
長野県に住む60代の男性が武漢コロナウイルスに感染、今月14日から17日まで北海道に滞在… あっ (´・ω・`) [422186189]
事情があって家にいられなくなったんだけど、犯罪者が隠れるのに適した場所教えろ
北海道と九州、どっちに住むのが罰ゲームだと思う? [112546867]
【新規スレPART3】北海道ビアン事情【だべさ】 [無断転載禁止]
【移住】無職だが北海道に移住したい。帯広、北見あたりが丁度いいと思うんだがどうだろう [451637771]
【北海道】「騒ぐな」1人暮らしの10代女性宅に男が押し入り約30分間にわたり"性的暴行"、部屋は無施錠 帯広市 [無断転載禁止]
「お金がない」漫画喫茶に約12時間滞在"カツ丼&ラーメン"食べて約6300円分不払い…28歳住所不定無職逮捕 北海道 [671846145]
北海道に転勤になったら「ここが一番地獄」って市町村どこ? [324064431]
北海道に転勤になったら 「ここが一番地獄」って市町村どこ? [324064431]
【大悲報】北海道の恵山で下山中に行方不明になった高校生いまだ見つからず・・・・・・
北海道モメンってセイコーマートを神格化してる節があるよね。どんな魅力があるんだ [424896289]
あんな広い北海道が武漢になりかけてて、密集地帯の東京が大したことないって明らかにおかしくないか??? [298176652]
「行き過ぎた法の執行だ」 医科大で取材中に建造物侵入で北海道新聞の女性記者が逮捕されたことにメディア総合研究所が抗議 旭川市 [565880904]
車中泊しながら小旅行したい 北海道か福島が候補だけど他に良い場所あるか? [248574953]
【薩長派閥】1881年、日本政府が北海道の工場農場を民間に格安で払下げ 大問題になっていた [255920271]
山本太郎「北海道に住む統合失調症の中卒つにゃんは頭にアルミホイル巻いてた、ガチでアルミホイル巻く奴いるんだね」 [542584332]
4日から北海道へ一人旅に出かけるんだけど、行った方がいいところある?
【北海道】「好きだと言って口論になった」"おの"のようなもので37歳女性切りつけた大工の80歳男 事件前には一緒に食事 [ばーど★]
【日月神示】神の予言書(預言書)に、ロシアが日本へ攻めてくることがはっきり書いてあった!ロシア軍は北海道へ侵攻する [769417518]
【日月神示】神の予言書(預言書)に、ロシアが日本へ攻めてくることがはっきり書いてあった!ロシア軍は北海道へ侵攻する [769417518]
北海道行ったことある奴にしか分からないこと
北海道新幹線が黒字になる方法ってあるの? [422186189]
【悲報】麻生「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」 麻生節の魅力 [804298528]
議員「北海道でっかすぎ!4つか6つに分県しろ!」これって結局どうなったの? [377482965]
国立感染症研究所「北海道の感染爆発は自民党がGoto対象に東京追加した人災だと判明した」 [771746795]
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京の追加が原因でほぼ確定」 [659060378]
【悲報】国立感染症研究所長「あー、コロナの遺伝子分析したけど北海道の惨状はGoTo東京追加のせいですわ🤓」 [663933624]
国立感染症研究所「コロナ遺伝子調べたら北海道の感染爆発は自民党がGoto対象に東京追加した人災だと判明した」 [771746795]
例の北海道自民議員「統一教会と関わりあることは誇りに思っている」「日本テレビは反日確定 覚悟しなさい」 [256556981]
【台風18号】実は凄かった!?九州四国本州北海道の本土の全てに上陸した、人類史上初の台風だった。そんなに日本が好きなんだね誇らしい [417040959]
麻生太郎「温暖化のおかけで北海道の激マズ米がうまくなったw」→北海道の農家2万3千戸がブチギレ抗議。全面戦争へ [296617208]
【画像】北海道のバス事故で死亡した函館市役所職員の上司で市長の大泉洋の兄、にやけ面で被害者のご冥福をお祈りしてしまうwww [245467615]
ごく普通の日本人「アイヌが住み着く以前から北海道に神社があることくらい、ネット調べれば簡単にわかる」 [185956617]
【悲報】JR北海道の中途退職者、10年間で10倍に 夕張市役所より給与低く、ド田舎で夜勤。アルバイトの方がマシだろこれ [846954549]
【悲報】小学校教科書「日本人は北海道の先住民アイヌを迫害した」→ネ卜ウ ヨ「日本人はそんなことしてない!ギャオオオン!」 [253542839]
「北海道の明るい未来」をうたい作られた新函館北斗駅が悲惨なことに [533895477]
苫小牧の出光興産北海道製油所で触媒チップに埋まった下請け男性(28)死亡 [242914406]
01:13:09 up 20 days, 2:16, 0 users, load average: 9.20, 8.53, 8.86

in 0.5283670425415 sec @0.5283670425415@0b7 on 020215