ウィッチクラフトワークス、監獄学園など講談社青年漫画8月新刊
2017年07月02日 11:01
講談社のヤングマガジンコミックス、アフタヌーンKC、モーニングKC、
イブニングKCの2017年7月刊行分の新刊マンガが予約受付中だ。
水薙竜さんの「ウィッチクラフトワークス」、平本アキラさんの「監獄学園」、
白浜鴎さんの「とんがり帽子のアトリエ」、キムラダイスケさんの
「マージナル・オペレーション」、山田恵庸さんの「サタノファニ」、
鶴田謙二さんの「冒険エレキテ島」、せがわまさきさんの「十 〜忍法魔界転生〜」、
大和田秀樹さんの「疾風の勇人」の最新刊などが刊行される。
また岡本倫さんの新作「パラレルパラダイス」も発売予定だ。
http://www.ota-suke.jp/news/195719
主人公とヒロインを好きになれなかった珍しいアニメだった
サブキャラは凄い魅力的だったのに
夏休みに挑戦! 「ヘボット!」に声で出演しよう!! 出演者大募集
応募者の中から抽選で3名様に、「ヘボット!」のアフレコ収録(キャラクターのセリフを録音)に声優として参加していただきます。
応募期間 2017年7月2日(日)7:00 〜 7月30日(日)18:00締切
■応募についてのご注意
・応募資格は、小学生以上で、男女は問いません。
・ご当選者には、7月31日(月)以降、日中の時間に担当者から電話でご連絡を差し上げます。
・アフレコ収録は、8月8日(火)午後予定です。ご参加いただけるのは、この日に東京都内収録場所にお越しいただける方に限らせていただきます。
収録時間は2時間程度を予定しています。収録場所までの交通費は、参加者ご負担となります。
・また、15歳未満の方は、必ず保護者の方(1名)と一緒にお越しいただける方に限らせていただきます。
・事前に、番組出演(二次利用を含む)へのご承諾を署名いただける方に限らせていただきます。未成年の方は、保護者の方にご署名いただきます。
https://www.nagoyatv.com/heybot/summersp/
おまえら声優デビューして変な声の井澤詩織ちゃんと共演できるチャンスだぞ 初期設定のまま女主人公をヒロインが守る百合アニメならワンチャンあった
変な声のネコ耳みたいなやつがいたぐらいしか覚えてないわ
とんでもないクソ原作をJCのスターアニメーターたちが見られる程度のクソに仕上げた作品
>>9
ソードオラトリアといい魅力ない性格というか、こっちはギャグ入るだけまし
体格は好きだが 井澤詩織の声好きなんだが キャラにあってないことが多いよな
魔力の影響で月に一度強烈な発情期なるとかで
精液を求めて行動する設定が欲しかったな
>>2
KMM団の二人がTrySail所属という衝撃の事実 瀬戸麻沙美の無駄遣い…かと思ったけど元々この程度の声優だよな
>>34
覚えておこう…
あの花でもあったことだし 瀬戸ちゃん主人公アニメにヒット作を( ;∀;)!!!
権利にマジでうるさいクラフトワークをパクリまくった無謀アニメ版
お姫様系主人公だった多華宮くんだが原作では作中のバランスブレイカーになりうる存在だったと判明
神様ドォルズみたいだな
KMM団が売れ始めててビックリする
たんぽぽちゃん以外ド下手だったのに
原作者の設定厨ぶりは擁護しがたい
アニメはよくやったレベル
(´・ω・`)駅前にあるパチ屋にノボリが立ってて戦慄したのは覚えてる
主役もストーリーもほったらかしの
KMM団出演シーン繋ぎ合わせた編集動画の方が
本編よりずっと面白い。
キルウィザードの続き描いてくれるの待ってる
一応単行本は一巻って数字売ってあるしいつか描いて
つうか「一般人に魔女だってバレたらアカン!」って言ってんのに
ママンの前で堂々妹の使い魔クマぬいぐるみが動いてんのはどーいう事?
アニメでは説明されてないけどママンも魔女設定なんかね
このスレでなんとなくwiki見てみて
虎徹がくまみこちゃんだと知ってちょっと驚いた
思い返してみたら井澤詩織が良かったのって結局これだけだったわ
せっかく特徴的な声してるのに、この子や未確認で進行形の真白役の子や
庶民サンプルの日本刀使い役の子なんかはその後パッとしないな
日常に出てた佐土原何とかとかいう声優さんは最近全く見かけない
スロでED映像のフルバージョンが作られたから何かの円盤に収録してくれないかな……
小林祐介初の主人公役ということでイベンツで張り切っていた記憶。
原作を読み込んでいて、分からないことは小林に聞けミタイナー。
初々しいかったのにマジックミラー号に乗る日が来るとは。。
このイベンツで初めて変な声を見た。
高校の修学旅行は海外だったとか。
原作は途中から一気に失速したよな
なんでだろう?
長身
巨乳
ナイスバディ
黒髪長髪
クールビューティ
と、最近の流行をバッチリ抑えてたのに
RAITAの同人誌から影響受けてるの丸分かりなのがね
原案だと主人公は女だったようだが絶対その方がよかっただろ
編集クソ無能
アニメはOPEDに内容も良くてそこそこ売れてとすべてが良かったのに
いかんせん原作が進まなすぎて2期とか望むべくもない
水島努+J.C.STAFF作品は、じょしらく、ウィッチクラフトワークス、監獄学園と、全部出来が良い。
アニメーターもエース級がバンバン投入されていて制作体制が異様に豪勢な作品ばかりだ。