「『ドラクエXI』が楽しみすぎる人たち」なCMに中村勘九郎や唐沢寿明などが出演─“ドラクエ”エピソードも披露
7/21(金) 15:00配信
7月29日発売のPS4/3DSソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の新CMを本日7月21日よりTVCMとしてオンエア。合わせて、CM出演タレント5組のインタビュー動画を公式サイトにて公開しました。
今回の新CMは、「ドラクエXIを楽しみにしすぎる人たちの日常」がテーマ。中村勘九郎さん・中村七之助さん、唐沢寿明さん、本田翼さん、藤原竜也さん、おかずクラブのオカリナさん・ゆいPさんの5組が、様々な場面で『ドラゴンクエストXI』の発売を心待ちにしている様子を描いています。
中村勘九郎さんと中村七之助さんは、舞台の稽古後にスライムクッションに座りながら、歌舞伎の見得で「メラ〜!」「ギラ〜!」と呪文を唱えて、発売を待ちきれずに夢中になっている様子を熱演。
唐沢寿明さんは、ドラマの収録を終えるとマネージャーに対して「7月29日から2週間ホテルを押さえてくれ。あとドラクエXI入れておいて。それから! ……嫁には内緒だ。」と、『ドラゴンクエストXI』に没頭する準備を整えている様子を演じました。
本田翼さんは、ネイルのお手入れ中に、PS4版と3DS版のどちらを買うかネイリストに相談するも決められず、「超迷う〜!どっちもやりたい〜!」と地団駄を踏む場面も。
藤原竜也さんは、映画の撮影の合間に、特殊メイクで悪魔の手のようになった自分の左手を見つめながら、「ドラクエXIの勇者も“悪魔の子”って呼ばれてるんだって。勇者なのにだよ?!」と、勇者と自分を重ねて興奮しながら共演者に語り掛け、最後は「やりて〜」と、発売を待ちきれない様子を演じています。
そして他の4作と異なり、おかずクラブの2人は『ドラゴンクエスト』に登場するモンスター「キングスライム」と「ばくだんいわ」に扮して登場し、「これがXI(イレブン)のやり方かー!」と、お決まりのネタを披露しました。
最後は「ばくだんいわ」に扮したゆいPさんが「メガンテー!」と呪文を唱えるなど、異なったテイストに仕上がっています。いずれのCMも、TVで見る機会が楽しみです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170721-00000007-isd-game
過去作楽しんだのに
今回は自分でもびっくりするほど興味が無い
8人目の仲間とか全く公開されてない部分とかあるみたいだな
もう昭和みたいに
1つのコンテンツで全国民が盛り上がるなんてないよ
時代は移り変わってるんだ
昔の基準で考えるほうがアホ
他のゲームのクオリティが上がりすぎて見劣りするようになったからな
この社会は余裕が無くなってしまった
ゲームの世界を救う余裕さえも
どう見ても今時のゲームレベルに達してないからなぁ
今更こんな古臭いゲームをフルプライスで買えとか言われても困る
ドット版も個別に作って懐古にこれでもかというくらい配慮したのにこの仕打ち
全く ってどういう状態か分かってないぐらい馬鹿なんだからぽまいはスレッドを立てるな!
>>1
親でも頃されたのかってくらいドラクエとスイッチ叩くよなここ 2機種マルチが発表された頃がピークだったな
特にPS4版は新しいSSが出るにつれ怪しい気配が満ちていった
>>20
売れそうな物全般叩いてるってだけじゃねそれ 初めて本スレ見に行ったら、3DS版購入者は貧民だとか大画面で映像見てない層にドラクエ11の感想書く資格はないとか
大喧嘩してたからうんざりしてスレ閉じた
両方買えばいいだろあれ
ドラクエってまだセーブするのにいちいち協会に行くの?
良ゲーが溢れかえってるこのご時世に、古臭いゴミゲーに期待してるのは池沼だけ
>>21
PS4版のグラフィックもPS4基準にしてはうんこだけど
3DS版のドットも敵が動かないとかで全然作りこんでないっぽいからな
分散させたせいで予算足らなくなったのかもしらんが全体的にあんまり良さそうな所が無いよね ドラゴンクエストってタイトルじゃなければ爆死してるだろうな
DQ10がネトゲにありがちな超絶クソ化してて
アンチが増えまくったよ
ドットが動いてたら間違いなく買ってた
どれも中途半端なんだよ
昔に比べてゲームの発売日キッチリ守るようになったよな。
発表から発売までの期間も早かったし。クオリティも格段に上がってるのにたった1年くらいやろ。
それもこれも全部スマホゲーの収入で人員確保できたからやろうな。
もうガチャゲー(笑)なんて足向けられんわ。
チープなグラフィックでいいから作りこんでるゲームがやりたいってなら
steamでインディーズやってた方が楽しめそうだわ
ドラクエってネームバリュー以外で惹かれる要素が見当たらない…
寝る前に女の子が実況してるプレイ動画見るから買わない
マルチの劣化版にさせられたせいで裏切り者扱いで任天堂信者が気でも違ったかのように叩きまくってんだろ
やっぱ期間開けすぎだわ
ドラクエ9やってた小学生がもう高校とか大学行ってる頃だからな
そらいくら派生作出してようが、9から八年も空けば当たり前だろ…
通販サイトが予約500円引きクーポン配りだしたし
買うのは値崩れてからでいいや
純粋なエロゲーに方向転換するとかならワンチャンある
大ヒットはもうないな。
9と10のオンライン化で自分でブランド潰したようなもんだ。愚かだったね。
奴隷階級一服の清涼剤w的な宣伝動画の構成が萎えるらしいよなあ
ソフトそのものは見た感じ良くできてると思うが
ナンバリングの9と10をやってない、って空白を嫌ってる人も多いんだろうな
店が大量に仕入れるから絶対売り切れないし
特典もないから今買う理由もない
中古で安くなるの待ち
>>50
予約したあとにあれ送られてきて腹立ったわw 今回のネガキャンいつになく気合い入ってるね
やはり変なマルチがいけなかったのかな?
ちょっと興味があるって程度の人間に9000円は高すぎ。
どんだけ高くても5、6000円が限度じゃないかな。
しかも待てば安くなるのも分かってるしな
はぐれメタルエディションてアダプタ付いてないんだな
久々にやるのに何て不親切なんだ
3DS版とPS4版別要素多すぎて中身がスカスカな感じが否めないんだよな
どっちか一方に絞ってくれりゃ良かったのに
3DSもPS4同梱版赤字になりそうだからキャンセルするわ
Switchなら良かったのになあ
初代から8の世代の人がいまだにゲームに夢中になっていたらヤバいだろ笑 いつまで子供の気分なんだよ?
3DSのショップがドラクエ仕様になってた
DL版結構売れそう
RPGとかいつでも出来るからな
スプラトゥーンは今やらねば
>>43
本スレ見てこいよすごい罵り合いしてるから ドラクエの何がおもろいのかさっぱり分からんは
課金ガチャ回してる方がずっと楽しい
今回分散しちゃったけどすれ違い通信盛り上がるかなぁ
9のすれ違いの楽しさが忘れられない
FF15もフラゲが一番盛り上がってたよな
そんなもんだよ
2dでも3dでもとか
自信の無さのあらわれだね
どちらかにしろよ
せめてsteamやスマホで出せば良かったのにな
時代が全然見えてない
2ちゃんのドラクエ板も死んでるしな
オワコンドラクエ
そもそも据え置きのハードが売れてないから
ドラクエ伝統の販売本数がいっぱい出てスゲーとかそういう要素ないから盛り上がりようが…
なんだかんだ言っても脳死ジャップが買うから200万は売れるんだろ
>>63
すげえ値上がったろうなSwitch版なら イカで忙しいしゼルダより面白いとは思えんからちょっと様子見
評判よければ買う
スピンオフを乱発しすぎで本編の価値が落ちてるんだよ
スターウォーズと一緒
ナンバリングだけでどかんと儲けた方が利口
バカの一つ覚えのようにイカイカ言ってるのも多いが、どうせドラクエの半分も売れないだろ
実際「(本体が)買えない」という話題が無かったらドラクエ以下の話題性だし
スマホの星のなんとかいうドラクエのやつは一時期JKがこぞってやってたけどなあ
据え置きで腰据えてやるゲームじゃないし3DSだけ買っとくか
完全にイカに持ってかれてるな
というかSwitch版も出せば良かったのに
出すなら今しかないだろ
1年後なんかにSwitch版出されても空気やろ
>>90
うんうん、それで、品切れのこと以外に何か話題になってましたか?
完全に食ってるということは、ドラクエより売れるんですよね? >>92
スイッチが思った以上に低性能で無理なんだろう >>94
大分なってたなー
数ヶ月トレンドになるくらいにスイッチ関連の話題が システム的に全く冒険してないからクソゲーにはならんだろ
イカも新規ならまだしも1で飽きるほどやってから2でもまた同じ事繰り返してるとか脳がおかしくなってんじゃないの?
>>98
自分で何言ってるかわかってるのかお前
相手して損したわ ドラクエもモンハンもPSに出た途端擁護者がいなくなったのが面白い
>>103
飽きるほどじゃなくて飽きてないって言うんだよそれは
脳がおかしいのはお前だろ >>104
だからお前が疎いって話だよね?
売上もドラクエはイカに勝てないと思うで
国内累計はもちろん海外累計も
初週だけはドラクエが勝つと思うけどそれもダウンロード含めたら怪しいかもな 発売後もドラクエにしては売り上げ本数ショボくてネガられるんやろうな
モジサンはまだドラクエがブランド価値あると思ってるからな…
>>6
(笑)
FF並みのゴミコンテンツになっちまったな >>107
任天堂ハードのDL版買う奴なんて1割もいないだろ アマゾンでPS4とドラクエ11のセットを33000円で買ったけど徳だった?
いやスプラ2とかぶせるなよ
ドラクエもやりたいけどこっちが優先だわ
テレビコマーシャルが足りないんじゃないの?いまだに観たことないや
>>106
暫くゲームから離れて自分を見つめ直したら?
その攻撃性は廃人の特徴だよ? いやだって今回マジでつまんなそうだからな
9の時点でかなり萎えたけど
ドラクエ10で使える限定装備やアイテム付ければ連中が両方買うんじゃないの?
あのゲーム頭のおかしい奴が多いからね
9と10でドラクエ冷めた奴は多そう
あんなつまらんのよく出せたな
11でトドメになる可能性が高そう
>>72
9のすれ違いは不便なクソ仕様だからこそ盛り上がった
3DSだと同じ人数がいてもあんな祭りにはならない >>117
PSのDL版は25パーとかだけど任天堂はたったの3パーだぞw
クリアだけでトロコンできるほど
トロフィー楽勝にしてトロ厨釣ろうぜ
ドラクエのわざと古臭さを残してる感が嫌い
とりあえずファンファーレ流しとけばいいだろ?感も嫌い
>>128
スイッチ出る前じゃん
誰が買うの?w
スイッチ出たあとのアマランこれやで
ゼルダDLC売り切れ
マリカーオンラインコード1位
ARMSオンラインコード1位
イカオンラインコード1位 >>134
1位とかいいから割合出せよガイジ
てか本気でいきなり増えたと思ってんのか 主人公の髪型がどうにも受け付けないから
買うにしても暫くたって評判良ければだな
>>137
いやデータ出すならスイッチ発売後の持ってきてよ?
まさか出せないの? このタイミングならスイッチも出しとけばそれなりに売れただろうにアホやな
システムが10の劣化版、新規BGMがひどい&10に続いて過去曲使い回し
主人公がロン毛
仲間がモブキャラ並みのデザイン
もうストーリーが奇跡的に面白いことに期待するしかない
さすがにもう無理矢理持ち上げるようなゲームじゃないわ
任天堂ソニーの両ハードで出るから煽り合いはないと思ってたら
今度はスプラトゥーンをダシにしてドラクエそのものを煽ってくるのか
ドラクエってまだブランドあるのかね?
アニメとかもやってないでしょ
cm流れんの明日からなんだし一般人が知らなくて当然よ
>>1
“PS4” 新CM「ドラクエXI、山田孝之のすごい駄々篇 / すごい我慢篇」
ダウンロード&関連動画>>
このCMテレビで見たことないんだけど
まだやってないのかな? >>141
低性能でPS4版移植すんの無理みたいやし そろそろネタバレ防止でNGワード入れまくるか
じゃあの
>>140
お前も出してないだろ
俺は最初から割合の話をしてるんだが >>149
あの程度のグラPS4の性能だしきってないじゃんw >>107
どうやらまともに話が出来る状態じゃないようだけどとりあえず…
>数ヶ月トレンドになるくらいにスイッチ関連の話題が
少なくともイカが単体で話題になってるわけじゃないということだけは自分から言ってるようで何より >>144
任天堂ハードでも出るのがノーカンかのごとく攻撃色丸出しなんだよな
不思議 つれえわホストファンタジーは海外で話題になっただけドラクエよりマシだわ
3,40代のおじさん以外の全ての世代はイカに夢中だし
「堀井雄二の生前葬」に行って香典置いてくる
…みたいなもんだと思えば買ってもいいかな?と思える筈
>>154
それマジでいってるならケンモジやばない? >>119
これはたしかにダメだわ
ワクワク感が全然ない CM遅くねえか?スプラは2週間位前から流してた気がするが
30周年の去年出せばよかったのに
スプラと被せてるし馬鹿すぎない
ストアで見たけど高過ぎだね
パッケージいらないんよ
>>172
去年うざいくらいドラクエ盛り上がったな まだに携帯機にゲームを出す行為が
ゲーム業界を終わらせることに繋がるって分からないのかねスクエニは
PS3にときから散々言われて
実際据え置きにゲーム集めなかったせいで世界と比べて日本だけどうなったのか分析すらできねえのかよ
逆に発売すらされていないゲームでどうやって一週間も盛り上がるんだよ
まだ食べてない料理を食べたつもりで語らうくらいあり得ない
そんなこといって発売日にはネタバレのスレが立つんだろ
昔はドラクエ発売がニュースにまでなってたのに今回はニュースも完全にイカとswitchに奪われちゃったよな
>>89
3DS版含めたら越えるだろうけどPS4版だけならイカには勝てないだろ
FFですらミリオンいかないのに 来年くらいに出るのかと思ってたら来週なのか
ドラクエは新作出る度にどうでもいい存在になっていくな
戦闘がドラクエ10の劣化というより影形も残ってないからな
ドラクエ8-2という表現がぴったりだわ
PS4版の戦闘フリーランとかいう意味のわからない仕様は萎えたな
普通に3DS版で遊ぶわ
スプラトゥーンがマジ神ゲー何でゴミみたいなドラクエはいらねーわ😙
そろそろリアルなキャラ出だしてくれよ
アニメみたいなのはもういいわ
つーかドラクエの一番の失敗はswitchにしなかったことだよな
正直ドラクエって何が面白いんだ・・・?
ストーリーが作り込まれてる訳でもないし
グラが凄い訳でもないし
戦闘が楽しい訳でもないし
今更大作なのに電子音とポポポポポポ会話とか
ふざけてるとしか・・・
まだXbox360と同じくらいしか普及してないハードでドラクエ出してどうすんの
スイッチなんて元々欲しいやつは最初から買えてるし今更欲しがるようなのはキョロッてる馬鹿ばっかなんじゃないのか?
めっちゃ予約数伸びてんじゃん
モンハン4が最終1800Ptで200万本だったしその数字は超えそう
そろそろネタバレきてもおかしくないんだけどな
9のときは1週間前くらいだっけ?
キャバクラがどうとか
メガテンみたいなラスボスとかばらされてんの
>>199
予約多くても販売数事体はあんまり伸びないなゲームも多いしどうとも言いにくい >>199
チョンテンブヒッチ大爆死wwwwwwwwwwwwwww 評判のいいヒーローズはスイッチでどれだけ売れたんです?
>>197
「なんか周りが持ってるから欲しくなった」って言う主体性の無い馬鹿だろうな
まぁそんな馬鹿が買わないと経済が回らないし仕方ない ウィッチャー3やってからジャップのロールプレイングゲームがゴミ以下にしか見えなくなったわ
サブクエスト一つとってもレベルが違いすぎる
夏に発売されるRPGは基本売れない又は記憶に残らない
例 FF8 ドラクエ7と9
やっぱゲームは寒い冬に家でするもんだからな
11月発売位が一番いい
DL版買いたいけど高いよ
和ゲーは値下がり全くしないし悩むな
楽しく遊べても9000円の価値はないと思うし
今作って音楽がおかしい
聞いててイライラするレベル
20歳未満が壊滅的なのは痛い
まともなガキならこんなもん絶対手を付けない
>>218
若い人の熱、勢いってすごいからね
ほんとスプラの盛り上がりと対照的 プレイはするけど若い人はとりこめないだろうね
20代後半〜50代がターゲットみたいな感じの作りに見える
中村勘九郎さん・中村七之助さん、唐沢寿明さん、藤原竜也さん、おかずクラブのオカリナさん・ゆいPさん
こいつらのせいでイメージ悪くなるんじゃね?
PVで
ガチ右翼のすぎやまこういちが作曲したDQ11の音楽を聞いたら
すごい酷い曲だったよ(´・ω・`)
リアルタイムでシリーズ買い続けてきたおっさんが
いまでもワクテカな方がおかしいだろ
FF15みたいに
発売1週間前にフラゲ配信したら、気が向いたら見てやってもいいよ(´・ω・`)
>>119
5から劣化の一途だな
もう駄目だこりゃ >>213
動画が長すぎるし要領も得ない
プロモーション下手すぎる switchで出してれば
イカと一緒に買ってもらえたのに
ドラクエなんて1992年のDQ5を最後に見捨てた(´・ω・`)
ドラクエスレなのにやたらスイッチやらイカや持ち上げてる奴が居るな
養豚場の臭いが酷くて近所迷惑になってるからほどほどにしとけよ
そろそろ社会現象化した頃のドラクエ知らない層ばかりだろ
ドラクエがキッズ取り込まずに死ぬ転機になった作品が3人での遺作とか
なんかいいんじゃない時代が終わる感じで
え、発売なの?
発売予定日を発表するもんだと思ってたぞ
ドラクエでスロットなんてセーブして連射器放置が基本でしょ。60〜100回まわして1回大当たりが出るかでないか程度のシンプルさでいいんだよ
面倒くさい演出とかいらないんだよ
間が空きすぎて空気になったのとドラクエ以上に面白いゲームあるから買わないかなー
好きなゲーム実況者が配信してくれるし。
>>237
仕事行ってる間にすごいことになっててほしいよね 今時のガキなんて無視していい。RPGは想像力がすべてであって想像力のない今時のガキに媚びたアニメ人形劇なんて一切いらない。
お使いを感じさせず深みもある良質なシナリオと良質な音楽、想像力を喚起するシンプルなドット絵と計算しつくされた絶妙なゲームバランスがすべて。そういうRPGの絶対的な基本の部分をしっかり抑えていればドラクエ11は良作になるしそうでないならワゴン行きだろう。
女子供に媚びて本質からずれたPS4版は問題外
サブタイで懐古だけが心の拠り所だった信者を我に返らせてるんだもの
こんな自爆煽りみたことない
つかなんでこんだけ発売間隔空けたんだろうな
10はMMOとしては成功かもしれないけど
ドラクエブランドとしては大失敗だったと思う
13〜4歳未満の認知度壊滅的だと思うぞ
この空気だとすれ違いも盛り上がらなさそうだな
かといってシナリオオミット版買う気も起きない
フィールドが広くなってもやってることはシンボルエンカウントのコマンドバトルなんだよな
コマンドバトルが悪いってわけじゃなくて何の工夫の余地もないドラクエのコマンドバトルが悪いというか
>>247
あのおまけに魅力があるなら
普及台数と無関係にPS4以下の予約という珍現象は起きてないと思う >>231
ガラケー使って煽りとかお前の加齢臭の方がよっぽど迷惑だわ 今年発売は時期が悪かったわ
PS4も3DSも去年に比べてまったく勢いがない
>>249
10は一緒に遊べるフレがいれば楽しいんだけどなあ 本来は5月に発売するはずだったらしいね 5月にコンビニとコラボしたのはそのため
ドラクエ板見に行ったんだけどガチャゲーのほうが勢いがあるのがもうね・・・
11スレはIPありになってて全然盛り上がってねえし
>>252
豚さんスイッチもイカもステマ出来なくて残念だったね 結構前からなんだけど発表から発売までが長くて情報を小出しにされても盛り上がるどころか萎えるんだよね
スプラのほうがーとかいってるけど層が全く違う
お前らみたいなのじゃなくて2chも観ないようなオッサンが対象だ
ネットが無い時代のジャンプとかVジャンプで小出しに情報だしてたのはもう冗長に感じる
>>263
今時3~40台でスマホもないなんて未開文明中年は日本にまずおらんし
そういう環境でまとめすら一切目に入らないとかありえないから 下痢応援団のすぎやまいるからケンモウではドラクエ不買します
オンラインだかマルチプレイだかに萎えて9で離れたから…
1〜10まで発売日に買ってたのに、全くそそられない。おっさんになったせいもあるが、10で見限った感がある。最初の1月ぐらいしかプレイしてないや
↓
>>198
忍者Theory生きてたんか!
ここの開発はどれも面白いから期待 ・ハード持ってない
・50時間もやりたくない
・めんどくさい
やっぱいらないな
ゲームするのにハードなんか買いたくないからクラウドかPCで出せや
一度オンラインになったので今作がオフラインだとしても信用してない。なので買わない。以上。
>>51
今年すげーな
ランスもあるしゼルダもあったし
超昂もあるしマリカにイカに…
ドラクエだけは残念な出来ぽいが… >>276
まあ受身でのわくわく感には限界があるな >>227
音楽は4が最高
6は戦闘曲がダメだったけど良い曲はそこそこあった
7はもう明らかに劣化してた
9はミュートにしたくなるレベルの出涸らし
むしろ1の時点で高齢だったのによく今までやったもんだよいい加減ドラクエは引退させたれ イカというかswitchの行列が凄すぎる
このままだと完全に食われるぞ
youtubeでただレベル上げるだけの回を動画で公開するやつってなんなの
ゲハも本スレも酷いな、普段は独占だやれ何だで争ってるくせに、いざマルチになったら今度は豪華版だ集金版だで争うのか。
おっさんになったせいでFF12クリアするのにあと2週間くらい掛かりそうなんでもう少し待ってくれ
時間もない集中力もない
>>278
そういう問題じゃなくてお前が衰弱したんだよ 朝日新聞の懸賞で当たったんだけどもう発送済みメール来たぞ
これ明日とかに届いちゃうの?
今頃ドラゴンみたいな、ゲームやって
恥ずかしくないね
スプラ2に完全に食われたね。
9で世界観ぶっ壊しすぎて次作への期待もぶっ壊れたんだな
VRでエロNTRゲーとぼくのなつやすみがプレイしたい
はちまや中川ファー子を好んでる老害が仕切ってるからなあ
最近のゲームはダルくてやってられん
ドラクエなら多少マンネリでも外れはないからな
>>7
スプラはワクワクしたから
ドラクエは完全にオワコンなんだよなあ 体験版出すと本編売れなくなるから出さなかったらしいw
下手したらドラクエヒーローズのほうが
クオリティ高いし面白い可能性ある
今までナンバリング全部やってきた俺ですら十字珍宝まんまの2なんて買う気起きねえわ
リキカスがイヤで辞めてったやつらは同様に買わないだろうな
移植やリメイクの頻発でブランドイメージを下げまくった結果でもあるよな
初回特典商法が駄目だわ、初回特典で特定の店舗に特定のアイテムつけるけど、時間が経てば有料DLCで安く買えるとかしないと
シリーズ物で新規増やすより、既存のファンの中で金使う層に金使ってもらいやすくしないと、シリーズ物をコンプしてるファンはどこかコンプ厨的にアイテムも揃えたいとか思う人も多いのに
8までめっちゃ楽しみだったのに
歳のせいでゲームの発売日に興味無くなったのかと言えば、興味有るゲームだと楽しみで仕方ないからドラクエ自体に興味が無くなったのかも知れない
あんなに好きだったのに
すぎやんの音楽がダサすぎて萎えた
音楽変わるだけで新鮮味が違うしSFC時代に編曲に関わってた崎元辺りに一度がっつりやらせてみろよ
チョンモメンのネガキャン
↓
逆法則発動
↓
爆売れ
最近ニートから社畜になっちまってマジでゲームやる気力がない…
俺からゲームを取ったら何も残らないのにどうすりゃいいんだ…
今時オンライン要素も追加DLCも無いし、売れるの期待できるのが初週だけなのがな
2週目以降は中古で溢れるだろ
この時期そろそろ嫌儲見るのやめないとな
スレタイでラスボスのネタバレされてやる気なくなるから
ドラクエ8のラスボスは主人公の兄のエリアス
みたいなスレ立ってたろ昔
キッズはスプラトゥーン2に夢中だからな
時期がかぶってしまったのが痛い
どうせドラクエなんか一ヶ月もしたら半額になってるだろうしな
同人誌界では盛り上がってるぞ
アルティマがエロすぎる
>>242
こういう老害が幅を利かせたからDQブランドは
ダメになったんだろう なんだかんだ売れるだろ、、、
おれは3DS版からやるぜ
昔と同じテイストでクオリティの高いものを求めてるのに
変に目新しいもの、奇をてらったものを作りたがるからな
50代60代のジジイがそういう事したってろくなもんにならないのは分かり切ってるのに