日銀の木内登英、佐藤健裕両審議委員は23日、5年の任期を終え退任した。
両氏はともに、黒田東彦総裁の下での金融緩和拡大は副作用が大きいとして、反対の立場を貫いてきた。
2人の退任により全9人で構成する政策委員会での討議に異論が出なくなれば、黒田総裁をはじめ日銀執行部の影響力が強まり、
緩和の副作用をより軽視する雰囲気が広がる恐れもある。
木内、佐藤両氏は金融政策決定会合で、量的・質的金融緩和の拡大やマイナス金利政策、長期金利誘導など、これまでの追加緩和に
そろって反対票を投じてきた。
最後となった20日の会合でも、両氏は現在の緩和策の継続に反対を表明。
中央銀行が株価や長期金利に過度に介入すべきではないとして、国債や株価指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れ減額を求めた。
両氏の主張は政策委では少数派で、実際の政策に反映されることは少なかった。
ただ、エコノミストらしく、経済や物価に関して冷静に分析。
2%の物価上昇目標の達成に楽観的な日銀執行部のシナリオに異議を唱えてきた。
https://news.infoseek.co.jp/article/170723jijiX674/ なお緩和の効果はリフレ派も認められなくなってきた模様
リフレで雇用が回復して雇用者報酬が増えた今となっては
もはや無能の戯言でしかなかったな
リフレ派がリフレの後始末するべきだからこれでいいだろ
とうふさんオールスターセット置いとくちぇ〜👶
1(遊)むみふさん
2(二)ナメふさん
3(右)ビューティふさん
4(ー)神ふさん
5(三)バキフさん
6(左)邪神ふさん
7(中)カマふさん
8(捕)骨折直前とうふさん
9(投)とうふさん >>7
浜田宏一とか金融政策の限界吐露してなかったっけ よかった
日銀さえブレなければ安倍ぴょんに用はない
>>16
> 経済が完全雇用にあるのだから
相変わらず河野ひでえな >>21
> 失業率はいま3.1%(5月)ですが、私の分析では2017年末は2.5%、18年末は2.3%まで下がると見ています
河野は完全雇用説を変えたのか? 完全雇用は2%説もあるしな
雇用が回復してるうちはリフレは順調ですわ
伝説の投資家ジムロジャーズよりまともな奴日本におらんやろ
これで当分円安の流れのはずが
なぜかドルも一緒に沈む
あとは政治的リスクだけだわ
石破になったら終わり
岸田がアベノミクス受け継ぐか
安倍が続行するかそこぐらいだな
日銀人事がどうなるか
好きなだけやればいいと思うよ
個人的には日本は終わった国だから円建て資産はゴールド以外ではあまり余計に持たんようにしてるし
デフレで過小評価されてた潜在成長率上方修正してるし
まだまだ上方修正できる、終わった国じゃあないだろう
緩和の副作用ってインフレなんだけど・・・
軽視のしようがないだろ
白川とか普通の国なら死刑になってる
こいつのせいで何万人の日本人が自ら命を絶ったか
>>40
最近の市場の雰囲気的には銀行株の上昇=国債金利の上昇だから >>27
>>32
完全雇用失業率2%台後半、潜在成長率は2%強とは昔よく議論されていたが
リフレ黒田日銀になっても過去のデフレ日銀の主張のまんまだった
この辺が15年以上前にリフレ論に触れた人間からすると違和感があったのだが
原田氏が入ってから風向きが変わってきたのかな? で
出口戦略は?
ヤりながら考える?
不胎化て良く分らんことをやんの?
金融緩和してもデフレ
完全雇用でも賃金上がらず
不思議の国のジャップランドなの?
>>44
経済が上向いた結果インフレになる訳で
金融政策でインフレに出来るなんて
政府も日銀も最初から思ってないよ 3ヶ月でデフレ脱却とか宣ってた岩田木久扇先生さっさと副総裁辞任しろよ
政府
実はアベノミクス第三の矢成長戦略がないんねん…
日銀
デフレ脱却ぶち上げまっせ!
2年で2% マネタリーベース2倍!
何か凄そうやろ?
株価も為替も急騰したやん
その間に成長戦略だせな
で、
ないからねー
ゼロ金利で金利で調整出来ない以来
金融緩和の限界なんて当の本人が1番良く知ってるよ
せれでもやらざるを得なかった
ひとつ見誤るなと
日銀は金融のプロ中のプロ スペシャリスト集団
比して政治は
共謀罪やら憲法改正やら医療保険年金
経済外交軍事やら
全部やらなきゃやらないジェネラリスト
>>17
浜田先生もう何回も白旗宣言してるけどどーすんのこれ早くソフトランディングさせてくれよこのままじゃクラッシュしそうじゃん >>46
需要縮小政策しかしてないんだから需要過剰になる訳無いよな 「二年で物価上昇率2%達成できなかったら辞める」と宣言してた方
黒田さんと岩田さんでしたっけ?
辞めないんですか????
男性の就業人口はもう減少してて
高齢者と女性のパート労働だけ増やしてる状況で完全雇用の話て意味あんのか?
遅すぎだろ。
3年前に辞めさせていればアベノミクスは成功したのに
>>61
認めてない
消費税には反対だといってたときに消費税賛成の財務省側に対しかなりリスクだが消費税を1%ずつ上げるのは
賭けとしてありうるといったことすら反省した
シムズ理論でそれすらも絶対反対に転じて
むしろ金融緩和をしつつ財政出動も言うようになった
https://goo.gl/1jjC4U 今抜けられるならまだいい方じゃないの
このままだと他のバカ委員どもに巻き込まれ、大失敗について汚名を着せられることになるからな
まあ一方で、ジャップはこの後何が起こっても見て見ぬフリをする可能性も大だが
>>62
肝のデフレは貨幣現象の下りを抜くのはアンフェアでは >>26
もともと出口は無いんだ
突き進む以外にない
日本の緩和策はアメリカの出口戦略
EUもそろそろというんだから、踏み台は最後まで踏台 三橋が国債なくなるとか騒いでたけど平気そうじゃねえか
今抜けられるならまだいい方じゃないの
このままだと他のバカ委員どもに巻き込まれ、大失敗について汚名を着せられることになるからな
まあ一方で、ジャップはこの後何が起こっても見て見ぬフリをする可能性も大だが
もう日銀はずっとやれることはやってて財政政策待ち
政府はいつまで日銀に責任押し付けておくつもりだ
今抜けられるならまだいい方じゃないの
このままだと他のバカ委員どもに巻き込まれ、大失敗について汚名を着せられることになるからな
まあ一方で、ジャップはこの後何が起こっても見て見ぬフリをする可能性も大だ
今抜けられるならまだいい方じゃないの
このままだと他のバカ委員どもに巻き込まれ、大失敗について汚名を着せられることになるからな
まあ一方で、ジャップはこの後何が起こっても見て見ぬフリをする可能性も大だ
今抜けられるならまだいい方じゃないの
このままだと他のバカ委員どもに巻き込まれ、大失敗について汚名を着せられることになるからな
まあ一方で、ジャップはこの後何が起こっても見て見ぬフリをする可能性も大だ