これだから安倍ちゃん支持は止められない
公務員の俺最高
税金がいくらあっても足りんね、これは
ただでさえ借金大国なのに
>>2
言うほどか?
ワイも公務員やけど維新以外は全部公務員の味方やん 全体的に上がってるから公務員も上げなきゃってだけでしょ
ニートやナマポのお前らにはわからんだろうが
プレミアムフライデーでおいしいビールが飲めるね!
おらウェイターさっさと働けボケ
公務員様の給料は民間ベースだからね
底辺民にあわせても仕方ないからね
東アジアの奇妙な3人組
なんか逆に公務員が金を使わないから不景気なだけな気がしてきた
民間平均なんだから民間上がれば上がるのは当然だわな
国の借金減らしてからじゃ無いとおかしいだろ馬鹿か?
公務員様には消費して経済回して景気回復してもらわないといけないからね。給料どんどん上げろ
何なのこれ?
派遣を基準にしろよ
つーか税収下がってんだろ?
この場合共産党は投票対象にならんわな
山本太郎のトコとかどうだろ
これでヘイトを安倍ちゃんから公務員に向かわせることができる
アンダーコントロール!
自分の給料が上がらないから公務員の給料を減らせって主張をケンモメンがしてるのがおもしろいわ
ケンモメンの大好きな欧米では「自分の待遇を良くしろ」って主張をするんだよね?
国賊同士馴れ合ってんじゃねーよカス、赤字赤字言いながら満額貰ってんなよゴミが
公務員の給料を上げないことは
アベノミクスの失敗を意味する
アベノミクスが成功していることにするには
公務員の給料を上げるしかない
そらこんな国滅びますわ
赤字なのに何してくれてんの
国家の一般職なんて元々クソみてーな給料じゃないの >>31
何言ってんのかよくわからんけど
公務員の給料が元は誰の所持金だったか知ってるか? 月給数百円分なら据え置きのほうが叩かれなくていいわな
ケンモメンが公務員を恨むようになったきっかけって何?
露骨な公務員を味方につける作戦を実施
もうヤバいもんな
>>40
逆に泥棒が大好きな人ってどういう経緯でそんな捻くれちゃったの? 公務員の給料を適正な水準に下げようとした民主党…公務員に裏切られて政権崩壊
公務員の給料をあげ続ける安部…安泰
あ((察し)
給料アップ自体は悪くないから数を減らせ
今の半分以下にしろ
お前ら生活保護は消費に貢献してるってこの前言ってたし
公務員も消費に貢献するから許してやろうぜ!
ケンモメンって終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるくせに
公務員に対してはその逆を望んでるよね
人間もどきのゴミ共はもうこの国と一緒に地獄に落ちろ
>>40
非公務員で公務員が好きな日本人ているの?
嫌われている事くらい認識すべきだよ 地方でもボーナス4ヶ月
地域手当という給料上乗せ
この2つが害悪
せめて赤字自治体はこれ削ろう
>>54
ネトウヨの中の韓国が、ケンモメンの中では公務員だからな >>50
お前んとこの会社も同じようにできんの?w は????????????????????????????????????????????
>>48
ネトウヨくそきめえわ
お前は一切税金の恩恵受けるなよ >>67
そういうのはまず俺の金奪うのやめてから言うのが筋だよね 公務員がそんなに恵まれてると思ってるならなんでならなかったの?
いつもコスパ優先のケンモメンなのに生き方はコスパ悪いよね
馬鹿なんじゃないの
公務員の給料を下げると既に死に体の地方が完全に死ぬ
糞田舎ではもう公務員くらいしか家を建てたり新車を購入したり出来ない
まあ、いいんじゃないの
巡り巡って自分の給料に反映されるんだし
逆に聞くけど公務員の給料が下がって公務員の仕事の品質が下がってもいいんだな?
中小除いた大企業のみのボーナスすら下がってるのに公務員あげる理由にならんだろう
>>69
税制の無い国に移住すれば?日本に住んでる限り以上無理だぞ >>70
そのレスは
泥棒に入られたことを嘆いている人に対して
なんでお前も泥棒にならないの?って言ってるのと同じなんだけど
自覚出来てる? >>77
自分のとこもわからないのに人様に物申してるのかよ 未だに公務員がどういう理由でボーナスをもらえるのか理解できない
>>78
まず泥棒ってのがお前の主観入りまくりの表現だよね ケンモメンにありがちな発想
・自分の才能が生かされないのは「既得権益」のせい
大企業・公務員の様な既得権益層が自分の活躍の場を奪っている
・同一労働・同一賃金が実用されれば、自分は必ず雇用される(未経験で雇ってくれる??)
・新卒採用は日本の悪弊でしかない(他国はインターンタダ働きなんだけど??)
・公共事業は既得権益を太らせるから、絶対ダメ
・既得権益層が破壊されれば、その時こそ才能あふれる自分の出番、何もしなくてもお呼びがかかる
>>1
ナマポは?
公務員給与上げて社会保障削るとか有り得ないんだが。
民間と開き過ぎるだろ、馬鹿かよ。 >>70
だってケンモメンは努力もしないでパソコンの前で文句垂れてるだけだもの
叩く対象があればストレス解消で叩く あーつれーわー財政つれーわー
社会保障カットだわー増税だわー
公務員給与ああああアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
>>76
お前にどうこう言われることじゃないしそもそもなぜ俺が譲ってやらなくちゃいけないのか
当然ながらこの国に産まれたのは俺の意思ではないし
俺の親と自民党の共闘による俺へのハメ技だろ
それなのになぜ俺に自腹で移住しろという発想になるのか 下級国民「許せん!でも選挙には行きませ〜んw 苦ちいお…」
>>88
生活保護は削ってもマスコミ使って煽れば票になるし
公務員に関しちゃあ強大な票田だから削ることはない >>83
反発する者から財産を奪う連中というのは
泥棒の定義そのものだと思うけど >>98
顧客に言われたらハイそーですねって、人員削減すんの? アベノミクスは失敗したんだよ
物価は上がらないし
トリクルダウンも起きない
もはや安倍は国にとって害でしかない
ギリシャかな?
支持されたいから給料上げて人数が増えてそして
公務員様やることないから嫌儲民攻撃してるのか
やり方が生保叩きスレと同じでイキイキしてるな
別に他の政党でも変わらんだろうから特に支持する理由にならんわ
これでまた増税ですとか言われても納得できませんよ下痢三さん😡
>>104
多かったら削減するだろ
お前ファミレスに店員100人いて、そいつらの給料分メニュークソ高くなってたら店員減らせってなるだろ 年金を減らしても平気だが
公務員様を敵に回すと選挙で負けるからな
>>114
ファミレスからしたら来店を頼んでもないのに来て文句言われてるだけなんだけど。
客がその店使わないって選択すればいいのでは? >>117
公務員が踏ん張ってこの支持利だからな
安倍ぴょんも早晩終わるだろ 民間が下がった分だけ公務員のボーナス増やせば万事解決!
あれ?安倍の政治って資本主義とは逆へ行ってない?
保守なの?
ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?
無能な安倍ちゃんの代わりに働いて
忖度もしてもらうために給料を上げないとね
愚民おさえつけるために公務員の忠誠は常に確保しておかんといかんからな。
>>119
店ならな
店の都合だし、それで経営悪化しようがどうでもいいわな
でも国とじゃ密接に関係しているからそうはイカン
株持ってるみたいなもんだろ 嫌儲全員維新支持すればいいのに
すぐ既得権益に踊らされる
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/kyuuyokettei.html
東京都庁 2017年モデル年収 ★今回の増額前の年収
25歳主事 3,603,000円
35歳課長代理 6,452,000円
45歳担当課長 10,471,000円
50歳担当部長 12,828,000円
東京都特別区職員(一般行政職) モデル年収 2016年版
23歳係員 392万円
40歳係長 738万円
45歳課長 1,045万円
50歳部長 1,259万円
http://www.tokyo23city.or.jp/kyuyo/document/gaiyo_h28_1011.pdf?_=2 日本ってこういうのでデモ起きないのか・・・・
やっぱり日本は平和だな!
あれなんでネトウヨは公務員叩きに過剰に擁護するの?
同じ立場にいないけど忠犬みたいにいつも頑張るよね?
>>137
最低賃金引き上げデモをすると「自己責任」「その程度の価値の人間なんだから我慢しろクズ」云々と罵倒される国だからね >>137
給料上がんないからな
まあこいつらの給料が上がって
俺等の給料が上がるわけでも無いんだが
ただ忖度OKみたいな公務員増えたら
さすがに暴れるかもしれんけど 大阪府庁 職員(一般行政職) モデル年収 2016年版
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13170/00073130/POINT_14.pdf
23歳主事級 3,265,192円
35歳副主査 5,569,150円
45歳主査級 7,415,950円
50歳補佐級 8,459,087円 課長補佐、グループ長、出先課長など
50歳課長 10,328,414円 本庁課長、中規模出先機関所長などの所属長
55歳次長級 11,862,482円 本庁次長、本庁室長、大規模出先機関所長 など
55歳部長級 13,294,735円 本庁部長、局長、技監、理事など
http://www.pref.osaka.lg.jp/jinji-i_kyuyo/kankoku/kankoku.html
川崎市役所 職員(一般行政職) モデル年収 2016年
30歳係員 4,645,000円 残業代除く
40歳係長 6,977,000円 残業代除く
50歳課長 10,015,000円
57歳局長 12,528,000円
http://www.city.kawasaki.jp/940/cmsfiles/contents/0000001/1765/h28kankokupoint.pdf ちなみにまだ行政機関から立法機関へお願いしてる段階だぞ
どうせ通るんだけどさ
>>137
ケンモメンって何でも他人のせいにするくせに何でも他人任せだよね
自発的に行動した事ってある? >>141
友達の公務員と大企業社員はウヨで安倍ぴょん支持だわ >>1
自民党「財政ヤバいんで消費税増税します。社会保障も削ります。皆さん自己責任で生きてください」
ヴァカ「仕方ないね」
自民党「でも法人税は減税します。」
ヴァカ「仕方ないね」
自民党「タックスヘイブンに流れている富裕層のおカネには一切手をつけません」
ヴァカ「仕方ないね」
自民党「外国への巨額のバラマキも継続します」
ヴァカ「仕方ないね」
自民党「公務員の給料は上げます」
ヴァカ「仕方ないね」 別にカネ使わんようにするから
どうでもええわ
付き合いも外人だけにするかね
r ' " ´ ̄` ` ' ト 、
\ これにて /
\ 一件落着 /::ソ::::::::: :゛'ヽ、
\.,;'"´|``';,、./:::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ <国家公務員一般職の月給とボーナス上げちゃいま〜すwwww
\ヽ| //ミ:::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 悪いねぇ〜底辺のお前らには一生味わえないんだろうな
,ィ^ヽ::::/::::::== `-::::::::ヽ
/ /,ヽ::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
/' ´ " ' ::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
/ { `:| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i /壱\ | 壱 |/ `ヽ、
ノ_ ノ i″ ,ィ____.i i i /// \ 兆 | 兆 | 壱 /
/ `'ヽノ|ヽ / l .i i / \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、兆 / バビロ〜ン
/ /-i ヽ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´┌─\兆. \| ,|| ,| / / /
/ | ヽ ヽ `ー'´ / 、 | 壱兆\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
/ | ヽ - 、`ー-ー'/ | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
ノ `ヽ l___ ヽ ,,ィ介ヽ/ _| ィ\ / /
ゞ、 `、 / ヽ i | / \ / ヽ ノ、 /
ノ ヾ ヽ \ ヽ |/ / ,;' /`ヽ、ニ,,ソ
>>132
日本から出ていく選択は?
株主というならそれなりに納税しないと発言権すらないと思う。 無能安倍のせいで歳入減なのに公務員給与上げるとか悪手だろ
無能安倍のせいで歳入減なのに
自らのミスを隠蔽せんと血税を使い込む血税泥棒どもの給料が上がるとか噴飯ものですわ
日本が財政破綻してIMFの介入がない限り
公務員の給料は右肩上がりなんだ
>>155
公務員はプラマイで考えれば一円も納税してねーだろ
選挙権いらねーな 政令指定都市 一般行政職 平均給与月額 平成28年4月1日時点
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo02.html
熊本市 553,599円 42.3歳 ★大震災対応のための残業代を含む
神戸市 465,459円 41.8歳
仙台市 464,789円 42.8歳
川崎市 463,431円 41.2歳
さいたま市 462,129円 40.0歳
京都市 456,574円 42.9歳
千葉市 452,234円 41.2歳
北九州市 451,522円 44.8歳
福岡市 449,468円 39.9歳
岡山市 449,031円 45.2歳
名古屋市 443,573円 41.0歳
広島市 439,259円 43.3歳
堺市 438,088円 42.2歳
相模原市 436,165円 40.9歳
大阪市 433,917円 43.1歳
静岡市 433,277円 41.3歳
横浜市 431,585円 40.8歳
新潟市 406,733円 42.2歳
浜松市 398,430円 42.5歳
札幌市 384,542円 40.6歳 マジで公務員は選挙権持たないようにしなきゃダメだわ
田舎では貴族と奴隷くらいの格差があるが
自営業者としては購買力のある公務員の給料が下がると食うにも困るというジレンマ
>>163
おれがお前に行政サービスした対価をお前からもらって、おれの給料になったら
おれの給料は元はお前の金だから何も生み出してないって言いたいの?(笑) 待遇目当てじゃ能動的に動いたりはせんだろ。せいぜいしがみつくことに知恵を働かせる
国とかもういらねーな
はやく移民さんだらけにしてよ?
>>163
役所から仕事を受注した業者も原資は税金だから納税したことにはなっていないな 無能安倍のせいで歳入減なのにどこからその金をひっぱってくるんだ
景気がゆるやかに回復してるって信じてるの公務員くらいでしょ
アホだからね
>>155
日本好きだし出るわけないじゃん
それよりも日本を駄目にしてる奴等を排除した方が良いに決まってる
株よりかは公平に多数決で決着出来る仕組みになってるはずだから啓蒙していくしかないよね
まぁその多数決には当事者様も参加できる訳だが くそみたいに上がってる税金は公務員の給料だったのか
割とマジでボランティアでもやりたがるような意欲的な奴じゃないとシャカシャカ動かんだろ
未来の子供たちのために国債を減らそうとは思わんのか、無能
今度役所行ったら給料に見あった仕事させてやるよ
ダメダメだったらソッコークレームな
>>179
日本ダメにしてるのは公務員じゃなくて、低所得者どもだと思う。 公務員から転職したらボーナス6.3ヶ月になってワロタ。
だからね、ときどき俺は嫌儲を見回して、本当にうんざりするんだ。
どうしてこいつらは努力というものをしないんだろう、努力もせずに不平ばかり言うんだろうってね。
公務員最高wwww
冷房効いた職場で鼻くそほじりながらソシャゲやってるだけで年収800万だわwwww
日本最高!!安倍ちゃんマジありがとうwww
共産党政権になれば我々も公務員となりボーナスを手にすることができる!
>>31
国民から吸い上げるおまんま減らしてくれよ
泥棒とか強盗とか詐欺としかおもえない >>191
仕事は別として、公務員になるときは頑張ったよ。
受験倍率40倍だったしw ケンモメンって何でも国や社会のせいにして恨んでるくせに、その恨んでる相手が自分のために何かしてくれるのを口開けて待ってるよね
馬鹿なんじゃないの
>>186
んなの当然のことじゃん
そもそもで公務員自体は悪ではないし
増え過ぎにプラスして賃上げするから悪い
だから、もっと賃上げしてもいいからそれ以上に数を減らせと言ってる >>1
民間企業が上げないのがおかしいだけで
これ自体は正しい >>198
本来はケンモメンみたいな弱者のために何かしてあげないといけないんだぞ
残念ながら今の日本にそんな余裕は無いけどな >>195
実際、仕事してたら冷房の効いた部屋で鼻くそほじってるやつがいるとは思わなかっただろう
最初は時間の無駄だと感じながらも慣れてくるとそうでもないね 若い奴は上げてやれよ
ジジイは働かないからクビにしろ
( ゚Д゚)「結局、勉強して真面目に生きようとすれば小役人になるしかないね」
(ノД`)・゜・。「科挙の試験を突破できなければ生活が」
(´・ω・`)「古代中国か」
サンキュー安倍ちゃん
この政策だけは猛烈に支持するわ
地方も上げてくれよ
県庁勤務だけど、年収が民間行った友達の半分より気持ち多い程度で笑える
政治家どもが公務員叩きして自分たちへの批判逸らしに利用していることへの慰謝料みたいなもんか?
ありがとう安倍晋三様
今日も定時帰りでこの時間にはゆっくり酒飲みながら嫌儲できますわ
>>207
はあ?
年功序列はジャップ労組の希望でもあるのに
そーゆー事言うか? なんでケンモメンって異常に公務員を憎んでるの?
親でも殺された?
アベノミクスで好景気だから仕方ない
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
警察官とか刑務官とか、同和利権の人のために賃金上げてるんでしょ?安倍ちゃんさすが人権派だね
>>216
原則として国家公務員に準拠するから地方公務員もアップな とりあえず再任用職員要らないから解雇してその分バイト増やしてほしい
若いバイトの子の方が数倍よく働くし優秀
安倍の脳内ではアベノミクスは大成功だからね
公務員は民間の平均に合わせてるだけだからね
非正規は統計にすら入ってないからね
勉強できる奴がいい大学行って楽勝の人生送るのは当たり前なんだよ それがこの世の摂理
>>214
勉強さえすれば誰でも平等になれるのにそれすらしなかったヤツらに文句言われてもな 介護保険料は公務員狙い撃ちで率あげるし、この位してもらわんとやってられんわ
債務超過の会社でベースアップなんて絶対にあり得ないけどな
まあ、公務員の分限処分も激増しているからいつまでも安泰ではないよ
優秀な俺様が報われないのは国や社会のせいだって言って傷の舐め合いしてるだけの人生って虚しくない?
役所にも社外取締役みたいなの入れて篩にかけたほうがいいな
民間が1人でやるようなことを3〜4人でやってる。無駄が多すぎる
景気良くなってきたら、優良な人材が大企業ばかりに行くようになった
公務員に来るのはカスばかり
>>231
そして数年後公務員になっておけば良かったって泣くんだな
日本の民間に未来など無いというのに もちろんイエローモンキージャップは家畜奴隷猿なので何もできないのであった
チャンチャン
人間ならこの流れ断ち切るよう戦うけどジャップ猿は家畜奴隷だから永久に無理だしな
>>8
お前ら無職ネトウヨは国を憂うより
自分を憂えよ 財政赤字が莫大で増えてるのに
この対応は打ち首獄門級だろ
ちなみに安倍ちゃんのせいなの?
>>230
というか無駄な会議とか多過ぎるし、会議の出席者も無駄に多いし、議会対応とかに無駄に気を遣って時間掛けるから困る
上の意識が変わらんことにはこの先も変わらんけどな >>234
移民来たら公務員と資本家が大勝利で底辺ケンモメンは仕事奪われて詰むんだが >>227
激増してるソースは?基地外維新以外じゃ聞いたこともないけど 役所ってお前らが思ってるよりも結構優秀な人材多いんだけど
その優秀な人材の使い道が、無駄な議会答弁書作りとか、無駄な儀式のあいさつ文作りとか
無駄な計画作るための無駄な調整とか、そんなんばっかだから萎える
公務員で良かった
お前らは無能だから海外にも行けないからずっと搾取され続けてくれ(笑)
公務員の給料上げるのはまぁいいとして
数字だけ取り上げてアベノミクスの効果だ!とか言うのはやめろ
>>229
お前はID真っ赤になるまで
的外れな説教して虚しくならないの? >>137
デモすると叩かれる国だからな
共謀罪でとどめ刺されたし 楽な遊びみたいな仕事の地方公務員の給料は上がることはないんだから
別にいいと思うが
>>246
非維新の千葉市で例がったな
激増はしていない 大抵の公務員なんか失業者の受け皿で充分なんだよ
あげる必要無し
公務員スレだと本当に火消し来るんだな
id変えて中身は違えど首長は同じとそれなとレス
>>8
実質賃金前年比
2012年-0.9%
2013年-0.9%
2014年-2.8%
2015年-0.9%
2016年+0.7%
>>244
はあ?
お前の都合なんて知らんがな
ここはジャップランドやぞ >>259
出費を減らしたら難癖つけて税金上げられるだろう