ここで違うものに注力出来なかったから俺なんだよな
どう転んでもウハウハリア充ライフにはならんかったろうし
無駄じゃないんだよ
リア充っぽい青春って薄っぺらで見かけよりも楽しくは無いんだ
だから自分の好きなことをやりたい事をやった方がいい
なんで自分が楽しいのに無駄なの?
恋愛とかジジイになって楽しめないとか誰でも気付いてるだろ
ソウオモッテ 20ダイコウハンニ ベンキョウハジメタケド ナイヨウガ マッタク アタマニハイッテコナカッタ
ダメナヤツハ ダメナンダヨ
ゲームやアニメならまだマシ
嫌儲やって無駄に過ごした20代マジでざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざあまあみろばか
かんけた って何だよ
訳のわからん日本語使うなゴミ
おそらくそれで「無駄に過ごしちゃった…」と思うような奴は
何をしてもネチネチグズグズ後悔を残しながら死んでいくんじゃないかな
30台は無駄にしても大丈夫だと思う。
子育てっていうイベントは別として
じゃあ何に使うべきだった?
何に使えた?
気づいても変わらんだろボケ
漫画アニメゲームならまだマシ
俺なんか若干15歳でν速でお前らと会話してたぞ
SOx, NOx aso is rapidly becoming ww problems. (๑•̀ㅁ•́๑)✧
アニメゲームだって10台20台でやらなきゃもうやらないだろ
むしろ自分の性格上、リア充みたいなことできる?
ゲームしてるときから根本的な人間性は変わらないよ
ハッキリ言ってカースト最下層のオタクなので
何やってもダメ人間だからここに落ち着いたんであって
山本美月や栗山千明とか市川紗椰みたいな天上界のオタ層とは違うのだよ
頭も悪いし顔も悪い年だけ食って悲惨な職歴稼ぎもない
こんなゴミでも声優さんなら人間扱いしてくれると思いこんじゃった?
声優ライブとガンプラのために生きてる
Aquorsの名古屋一日目最高やったわ
>>15
ヲタ女は漫画の中のイケメンみたいな男が好きなんであって
ヲタ男を好きなわけではないんやで 漫画ゲームやらなかったら、彼女もできて青春を謳歌できていた
という夢からまず覚めるべき
高一。高一で気づいてゲームやめて勉強に励んだけど無駄だった
どうせなら10代の貴重な青春の時代をゲームやアニメ、漫画にかんけてればよかった。
そんな負け組連中の中でも、訳のわからんちっぽけな優越感のために
ごくごくマイナーなもんばっかりやって悦に入ってた俺みたいなキチガイが本当の負け組
むしろ逆に人が多かった頃のmmoとかやっておけばよかったと後悔してるんだが?
時間戻して他にやりようがあったか考えるけど
ないんだなこれが。それで諦めも付く
ゲームでできた友人と未だにつるんでるからなぁ
どうなんだろうな
映画とか本とか金にならない勉強とかでも大して変わらんよな
キモは一人でいるのは本当に良くないということ
コネとか人脈が大事って意味が分からなかった
テフくん的人脈モンスターになれってことじゃないけど
アニメ見てなくても同じ結果だろ
無駄だって感じる奴は何やっても無駄なんだよ
転生しても同じ青春歩む気がする
転校や卒業入学で何度も環境リセットできたのに
いつも同じポジションに収まってるからな
漫画ゲームやらなかったとしてもどうせ大した経験積まないってわかってるからなあ
勉強も恋愛もしない ただ睡眠時間が伸びるだけ
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか
特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、ただ俺の存在や影響力が
薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
>>27 >>28 >>29
shitthere committees are anxious about the continental ratio of armed forces. 📢🌐 アニメ、ゲームしなかったとしてもリア充な人生を歩むことはなかっただろうから後悔はないよ
俺は十分満足
もうやり残したことはちょっとはあるけどそれが達成できなくて往生してもじんは味わった
>>41
これ
テレホで初期UOやってた人たちが羨ましいわ >>7
選択肢あってのチョイスじゃないから哀れなんだろw いつも思うけどこの手の話ってどれくらいネタで言ってるのか分からん
少なくともリアルではそういう人見たことないし
楽しいのに無駄なの?
それは本当に好きじゃなかっただけじゃないの?
そういう青春が送れないからゲームとアニメに逃避したんでしょ
別にそれが楽しいと思って自主的にやってる事なら生涯楽しめるだろうよ
仕事にしろ遊びにしろただ流されてやって来た奴は30代40代くらいで人生に飽き始める
そういう生きる意味を見失った奴らが或いは宗教に走り、或いはしょうもない犯罪に走る
普通そんな幼稚な趣味中学で卒業するだろ知恵遅れでもなければ
なあなあで大学の進路決めて
周りに合わせて特にやりたいわけでもない仕事を選んで
興味もなければ目標もなく仕事をこなして過ごしてたら
いつの間にか金銭収入以外得る物もなく過ぎ去っていた時間
これが問題
むしろもっと好きなことに真剣に没頭しておきたかった
道を曲げずにゲーム業界に行った親友が羨ましい
>>7
リア充は知り合いの知り合いにガチオタが居たりして、そこからコアな情報を得る事も出来る
基本お外で遊んでるリア充の方が必然的に多くの楽しみを知ってるよ 今リアルタイムに2chで時間を無駄にし続ける事に気がついてないなら無駄な反省だな
gentle custom has been generated in this society of sport.
逆にもっと世に出たばかりの新鮮な内にゲームにかまけてれば良かったわ
一世代、二世代たった後じゃネトゲの衝撃とかもう味わえない
はじめてのギャル見てあんなギャルと付き合いたい
どこで見つけたらいいんだよ
お陰で青春コンプレックスが半端ない
ルサンチマンから抜け出したいわ
子供の頃からゲーム好きだから勉強しまくってゲーム業界入ったわ
天職
>>71
だから結婚して、子供のために生きるんじゃないの? 俺の場合は10〜20代にハマったアニメ趣味のおかげで女とセックスできたしそう無駄ではなかった
まあアニメよりも絵の勉強してそれなりの地位を築いたおかげなんだが
デスノの盛り上がりをリアルで体験できただけで幸せ
週漫板凄かった
31歳で気づいた(笑) いま頑張って遊びの経験値つんでるわ
30半ばだけど子供がスポーツやってるお陰で今青春時代を取り戻したような感じだわ
結婚して子を持つ喜びを噛み締めているぞ
>>63 >>73 >>83
bower was completely defeated by tranks in this 20 years. 🗾👖🔄💰🌍 just cheapen, chapen n cheapen.
二十歳超えたら人生おしまい!
みたいに考えている奴が多いから二十代じゃそもそも青春なんて無いって考えているのではないか
アメリカの親は小学校上がるまでに全部廃棄させてボーイスカウトとかスポーツクラブに強制参加させるって聞いたな
むしろ感受性の強いその時期にゲーム、エロゲやらをやらんといかん
恋愛なんて40越えてからでいい
27だけどどうしたらいい?
とりあえず女遊びしたい
オタ文化最盛期の
高校の頃から同人誌描いてれば結構な金持っただろうな
結婚できてる時点で、青春を謳歌してるわボケ
俺なんか未だに童貞で、中学時代の唯一友人は政治運動で逮捕、高校時代の唯一の友人は統合失調症を発症
新卒で入った会社は1ヶ月でバックレ
今はフリーターで映画を見て何とか精神の平穏を保ってる
まだ取り返せるが取り返せない
やらなかったんじゃなくてできなかったんだ
その現実を認識しようぜ?
10代の時にスポーツとかアウトドア趣味の奴の方がまともな人生送ってるよな
>>112 恋愛と結婚はまるっきり別物だよ
女子の恋愛対象になれない男でも結婚対象には結構簡単になれるから頑張って
まあ青春の喪失感が埋まることはないだろうけどさ 確かにそういう部分はあるかなと思ってもあの時代は楽しかったからさほど後悔はないんだなあ
同じくマンガゲームアニメ(もしくはその他のサブカル)漬けなのに成功して大金もらってる著名人恨んでもキリがないし
ニート→30で働きだしてから思った
新卒で入ってくる子の眩しさが半端ない
ゲームのせい、漫画のせい
今のお前があるのは全てお前がグズだからだよ
オタ趣味をそのまま職業に繋げてる奴はほとんど居ないよな
別にそれらの趣味を嗜む事は無駄じゃないと思うけど、
趣味を共有する仲間を現実じゃなく2chに求めてしまったのは失敗だと思う
20代以降もオタクの道に進めば気づくことなんてないぞ
俺の人生に青春などそもそもない
なので無駄にしたものなど何もない
は?
俺たちはゲームや漫画やアニメで通常の人間は経験しえない
生きるか死ぬかの世界を何度もくぐり抜けてんだよ
30からはマジで時が過ぎるのが早いし
そもそも20前半の子に合わせるエネルギーがなくなる
恋愛は10代20代のものだ
それプラス小説とバンドとバイクだからローンがまだ残ってるぞ
ゲームと出会う前は電工系ヲタだったからそのまま電工屋になってればいい人生送れただろうなと
>>128
純粋な恋愛って10代限定じゃない?
あと時間の流れが早くなるのは20歳前後らしいよ Wikipediaの有名人のページ見たら死にたくなる
俺が何も考えずボケーっと学校の行き帰りしてる時には
その道のプロになる為に動き出してるっていう
当たり前の事なんだけどな
人生は行動力、気付いてるのにいまだに2ちゃんねらーだし
でも深夜アニメの円盤支え続けてきたのはアラサー以上とかだろw
何年前のおじちゃんなんだろ
アニメやゲーム好きだけど同級生の彼女いるし前の彼女もオタクだったわ
現状野放しし放題のアニメはそろそろ全面規制しとくべきだと思うよマジ
>>7
無理してリア充やって楽しくないやつは趣味に没頭してた方が幸せだろうな
何が幸せで何が不幸せかは個人によって違う
それをわかってない日本人が多すぎる そもそも俺らみたいのは捻くれていたから無理
深層心理ではそうしたいと思ってるのに、うぜえなっていうもう1人の自分がいただろ
率直な奴ほどリア充してた
スレタイの3つは特に気にならないが中学高校のときにダラダラ何の得にもならないテレビ番組見てたのはすげえ時間の無駄だった気がする
>>133
遅咲きの偉人見るとちょっと勇気が湧いてくる
早熟型と大器晩成型をあわせもったようなやつ見るとテンション下がる ルサンチマンを克服するにはニーチェを読めば良いのか?
そろそろ俺はお前らケンモジとは違う
リア充でオタク趣味なだけと
有意義な日曜の夕方にケンモーで書き込みする奴が現れる頃か
まとめ
テレビ見なくなる⇒ゲーム
ゲームしなくなる⇒マンガ
マンガ見なくなる⇒アニメ
アニメ見なくなる⇒PC
PC見なくなる⇒スマホ
スマホ見なくなる⇒テレビ
青春の入る余地がない
50代より下の人生ヤバイ奴多いよな
丁度ファミコン世代だし
大学アニカラサークルの女で童貞捨てたから後悔はしてない。
むしろその辺のウェイ系サークルより女食えた
ゲームやアニメやマンガを通した友達との思いではあるだろ?
気付かずにドラクエで盛り上がってるのがジャップだろ
ガキの頃から何も変わってねえんだろうな
20代中盤くらいまでほぼ引きこもってゲームやらアニメやらに没頭してたけど
ここ数年外出るようになってあれこれやってみたら楽しくて仕方ないわ
もう青春は出来ないけど今からでも楽しめること楽しもうと思う
ただ遊ぶのが楽しすぎるからたぶん結婚は出来ないな
ゲームアニメがっつりやりたいのに没頭できる時間がないんだが
せっかくの土日なのに嫌儲見てるだけで終わりそうだ
無趣味辛すぎるから流行りのドラクエ買おうかな…
じゃあ、ゲームと漫画なかったらまともな青春できたか?
俺には無理だった
>>164
初めて聞いたが、なんか良さそうだな
ありがとうな >>7
仮に薄っぺらくれても、何もないおまえの人生よりは比べ物にならないほど価値があるよ まるでゲームやマンガのせいで青春がなかったみたいな書き方だな。
意識高くなっても収入は上がらないし顔面偏差値も上がらないんだな
失敗人生だよな
30代40代になるの怖いし何より気持悪いからその前に死にたい
>>168
そうなんだよ
人との関わりから逃げた結果、独り部屋に篭ってアニメゲーム漫画なんだから あってもなくても収まるべきとこに治るっしょ(適当)
>>107
子供は自分の分身
自分の成し遂げられなかった事を子供に達成させたいという親の欲だな テレビゲーム漫画なかったら一日中寝てるしかないやん
外なんか出てもすることはない
海と山行けば青春になるんだろ?
そこでなにするんだ
酒か?
>>169
そりゃ資格勉強や外で色んな人と会って学んで遊んでの時間増やさずにネットで政治ごっこにかまけてたからでは?
とりあえず青春無駄にしたと思ってるらしい>>1がその次に時間費やしたのが政治ごっこだったら笑えるわ >>46
どうせあなたはどんな道を選んだって、今みたいな有様になっちまうんだ 181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/06(日) 17:50:34.03
>>181
スレ立ての才能あるよね
軒並み伸びてる >>156
俺が学生のころは少しでもヲタの兆候を見せたら非人扱いされるから誰にも明かせなかったわ >>181
THE嫌儲ってスレ立てるマシーンになってるな これって結局今自分が不幸なのは皆と同じことをしてなかったせいだっていうだけだよな
そういう過去の自分に責任転嫁する姿勢こそが不幸の原因だと思う
他人がとやかく言える事じゃ無いし年取って振り返ってみて初めてわかるだろう
世のオタクに自分の人生を生きてる奴が一人もいないとでも思ってんのかな
アニメやらゲームやらをこういう言い訳に使うのはオタクの中でも最低の輩だと思う
>>46
それな
幼稚園からいくら環境リセットされてもずっと陰キャだったし急に確変するわけ無いだろ
三つ子の魂百まで 10代でアニメはほんと辞めたほうがいい
人生破壊コース突き進んでる
俺たちはゲーム漫画アニメの知識が無駄にある
これは、社会的になんの役にも立ってないし自分の人生のスキルアップにも繋がらない
では、この知識で雑談してたあの時間は、楽しくなかったのか?
この無駄な時間の浪費で得た知識が無ければ、我々はここに参加できなかったんだよ
そのおかげで2ちゃんのゴミみたいたいなオタクネタを理解できるんだろ
別に無駄になってないじゃないか
ゲームと漫画は俺の青春だよ
大好きだし後悔はしてない
47で大学行ってるけど面白いよ
グループワークとかクッソ多いから強制的に女子とお話することになるからコミュ障には地獄だけど
いろいろやってみた結果そういうタイプでないとわかった
無理しても続かないしふとしたことで鬱になるから自分に正直に生きた方がいい
どうせ死ぬんだからなんでもいいだろ
苦しくなければ
アニメもゲームも脳みそ1gも使わんような受動的なコンテンツはやめたほうがいいわ
ドラクエ11やドラゴンボール超で盛り上がってる老人大国がマジキチすぎる
>>181
業者じゃないなら貴重な青春どころか貴重な人生無駄にしそうな感じだなあ 確かに、自分のやりたいことをやるのが幸せなんだろうけど
したいことができる選択肢には大きな違いがあるんじゃないかな
できることが少ないからゲームや漫画に没頭して現実逃避してる人も多いと思う
来世でも同じような人生を歩みたいと思うものなのかな
中高の6年は絶対やめるべき
ここで喋り方と人間関係おかしくなってコミュ障発症→陰キャラコース
エロゲみたいなやりまくりのリア充生活を送ってみたかったね
来世で頑張るぞい
アイドルもそうだけど他人や物に時間を使ってはいけない
自分の身になるものに時間を使え!アホはどのみち未来はないから好きにしろ
アニメキャラはモニターから俺に微笑みをくれる
この荒々しい世界で誰も向けてくれなくなったあの表情を
2chまで年取るとあんまり見なくなるとは思わなかったわ
イケメンでコミュ力高くない限り青春時代なんて来ないんだから
どんなに努力しても無駄
普通の男は一生アニメ漫画ゲームして過ごすのが幸せだよ
>>199
これって割と大事だよな
パチンコもそうだけどボーっとして勝手に流れてくタイプの遊びを好きになってしまうとヤバイ。考える事が苦痛になっていくから何やっても気力が続かなくなる >>186
ジャップは自分がしたいことより他人に合わせることの方を重要視するからな
自分が心地良いと思うものをやったらいいと思うけど ゲームやアニメのせいで貴重な青春を送れなかったんじゃなくて、
まともな青春を送れる見込みがないから逃避したってことに気付こうな
青春できる奴がアニメゲームしてたら悔いが残るが
青春できない奴はアニメゲームしか選択肢がないんだから気にすんな
まぁ普通に就職できたからいいよ
今みたいに中学時代からスマホ触ってたらどうなってたかわからんが
>>209
中堅の総合大学
男子も女子もあんまり抵抗感じないでしゃべりかけてくれるのが笑える
今週まで試験があるのがダルイ >>177
好きなバンドのライブに行くようになったのがメインだけど
その影響で1人でもあちこち行くことに抵抗がなくなって行きたいとこに行けるようになったのが大きいな
あとは出掛けることに慣れてちょっとした誘いに乗るのも抵抗なくなってきたりとか >>220
>>221
現実的な選択肢としてその道を選んだんだから悔いも何もないわな、確かに
羨ましいと思うかどうかは別だけど >>215
俺はブサメンだけど、イケメンのお陰で青春時代良い思いが出来たよ
バーベキューとかにも一緒に行ったし、イケメンが振った小柄でかわいい処女も
3人食べれたしマジ感謝している
イケメンじゃないやつも、イケメンと仲良くなって女回してもらえ 僕らは大事な時間を意味もなく削ってた
「なあなあ」のナイフで
未だに気づいてない
たぶん一生きづかないままだろうw
無駄ではなかったかな
共通の趣味で嫁さん見つけたし、今は子供もいる
アニメにもゲームにも漫画にも費やさなかった
費やしてる分マシ
最近の発言
「ゲームとかもう何の感情も沸かん」
「RPGとかもう無理。レベル上げめんどい。謎解きとかしたくない」
「33にもなってゲームなんてやりたくないんよ」
「やりたくない言ってる人間にやってって言うのは酷だと思わん?」
「過去のゲーム動画見てくれた人はありがたいと思うよ。俺は見返す気ないけどな」
「ぽちゃアヒならやってもええかな。コントローラ傾けるだけやから」
「大人になったんよ。ゲームなんかしてる年じゃないじゃんっていうね」
「もうゲームは飽きた。30超えて分かったわ。ムダな時間やった」
「ゲームでレベルを上げても現実のレベルは上がらん」
リア充にはなれんけど
10代全く勉強してなかったけどある日気づいて20代殆ど勉強に当てたら高卒だけど金ソコソコ貰えて
名義出す資格だから転職しまくっても400万きることはないだろうから
まぁ安心、ぼっちだけど
だからオタクっつっても普通に社会人してるのもいれば
無職非正規ナマポのド底辺もいるんだってばよ
俺らは仲間!とかしらじらしい事をニコ厨にオタキングはいってたけどさ
最近自分の学生時代のなろう妄想ばっかりしてるわ
スポーツや勉強に打ち込んで健全なリア充生活送ってる自分を妄想してる
当時は何にも興味無くて2ちゃんゲームアニメしか見てなかったのに不思議なもんだな
リア充であり、その上ゲームやアニメ、漫画を楽しんでる人がいるという現実についてどう思う?
>>1
彼女と一緒にネトゲ、アニメとか一緒にしてたワイ将に死角あるの? 2ちゃんで運営叩きながらソシャゲ、ブラゲするのが一番不毛な気がする
>>237
そういうもんです
オタクの中にも当然カーストはあるんです >>226
現実にイケメンでスポーツも出来て頭も良いって言う選ばれた人間みたいなのがいるんだよな
こう言う奴は決まって性格も良いから仲良くなると仲間思いで色んな遊びに参加出来るから美味しい思い出来る率も上がる。あと場慣れ出来るからユーモア溢れる会話は無理でもソツない会話ぐらいなら出来るようになる >>7
リア充を薄っぺらな青春と斜に構えるのはクソダサやが言いたいことはわかるぞ
陽キャは有能だからこそのリア充だが、そこに俺のような無能が出しゃばってリア充の真似事したって滑稽でしかない
だから、学生時代に不満はあれど後悔は無い、仮に学生時代に戻れたとしても殆ど同じ道たどる自信あるわ ドラクエ3は当時やったら幸せもんだろ。ゲームの歴史のピーク
お前らは地元の中学校にでも行って
「こんな大人になっちゃいますよ」と講演すべきだよな
大学入学してからだな
一人暮らしして行動する奴としない奴の違いがはっきりわかったから
別にアニメ見てもいいし2chしてもいいけど、あくまで暇潰しでメインに置いてもしょうがないと
こういう考え方はちょっと理解できないかな
好きなことして時間使っているのなら問題ないと思うけど
漫画やアニメなどにすら見向きもせず
青春の多くをただひたすら眠って過ごしたんだが
一番無駄だったのは、RPGのレベル上げに費やした時間
昔はすげー時間かかった
アニメ見なくなって何も趣味がない
何もないよ
アニメみられるならまだ元気なんだよ
わかる
MMOはほんと時間の無駄だったわ
人生の全てをかけてたわ
無駄にしてるのは今のおまえやで
それらをただのお遊びで片付けてる半端モンが
出来るやつはそれらをちゃんと活かして生きてるぞ
30代だがまだ気付かない
死兵のように働いて寝るだけの奴よりは充実してる
それに気付いてるやつは2chなんてしてないのでは?
10代の頃に見たアニメは何度も見れるんだけど最近のは全くハマらない
自分が変わったのかアニメが変わったのか
ゲームやアニメにのめり込む奴はソレ等が無かったとしても女をナンパしようと思わないよ
ゲームやアニメ以外、やれる事がないから
昔のオタクはオタクになってたんだよ
女が多い学校に通おうが、年齢=彼女いない歴だし
学院系だったから周りリアル女うじゃうじゃいたけど、
どいつもこいつも彼氏もちみたいな感じだし、少なくとも同じサークルの女は
そうだったし、じゃあ俺に何が出来るっていうんだ
先輩の家でPC9801で同級生やって、デートの約束を二次元キャラからとりつけて、
それをリアル大学のリアル時間割書いてたスケジュール張に
バーチャル予定だけど書くしかねえだろうが
でその事についてスレで論じる時間はどんな有意義な意味があるの?(笑)
>>1
その時欲して生きて来たならそれは無駄じゃなかったんだよ 就職してから35まではアニメは卒業してた
転職して実家に帰って再入学
今日はノーゲームノーライフゼロの映画を見てきた
>>264
ええな
好きなセーラー戦士でも書いてけよ
>>248
旬を楽しめたと感じるのはアリだと思う
ゲーセン覗きつつファミコン等コンシューマー機器でもエンジョイした後はPCとかネット
でもなぜかアニメにはハマらなかったな
漫画は読んでたけど
なんでだろ 俺あんま子供の頃ゲームやらなかったから
お前らが昔のゲームの話で盛り上がってるの見ると羨ましくなるよ
>>267
最近のエロゲーなんてほとんど選択肢なんてなくて、ルート確定したら
あとはひたすら読むだけで
デートの約束だのなんてないんじゃないのか 日本はオタク文化が豊富だけど
青春を謳歌する努力を放棄する逃げ道の豊富さとも言える
最も異性と触れ合う機会の多い学生時代を
二次元しか興味が無いとか無為に過ごした奴が
社会に出てからどうにかできる可能性はかなり低い
結婚率の低下や少子化に歯止めがかからない原因の一つだと思う
>>272
自分で妄想して作っちゃえば良いじゃない 行動力のない引きこもり体質だけどリア充グループに潜り込んでたからグループが俺たち仲間!って感じに盛り上がってた時期は遊ぶ予定でぎっしり埋まってたな
でもみんなリア充だからグループ外でも人間関係作ってグループで行動するより個人で行動するようになると、俺は彼女と会う以外は家に引きこもってゲーム漫画ネットオナニーの日々に戻る
んでまた人づてで組み入れられた新しいグループで盛り上がってワイワイ遊んでバラバラになってまた俺は引きこもる日々
類は友を呼ぶとはホントによく言ったもので
そういう奴らがこういうネットコミュニティに上手いこと集まって
鬱憤晴らしに走るのよな
>>7
ほんとこれ
リア充ライフは薄っぺらいとかではなく楽しいことを楽しい時にやっとくのが一番いい アニメ見て共通の趣味のやつと楽しい思い出作ってればいいんじゃない
2chで勢いあるスレ覗いてどうでもいいレスしてる無趣味の俺らの方がやばい
>>276
好きな異性のタイプは?って聞かれて
周りが中山美穂だの工藤静香だの答えてる時に
ボーグマンのアニスファームって答えてた時点で
俺の人生間違ってたんだよな クロノトリガーは大人になってからプレイしたし、うしおととらも大人になってから読んだけど、多感な時期に読みたかった&プレイしたかったな〜と思う
スポーツが題材のマンガなんてオタクが読むものじゃないって
スラムダンクとか敬遠してたからな
>>283
本当はヲタク仲間でコミケやらアニメイベントに行きたいんよ
でもどこに出会いが有るのか分からないんよ インターネットで動画が視聴できるになってから
無料ゲーもあるしね
遊びまくってけどトラブル連発で金が飛ぶ飛ぶ
インドア趣味最高だぞ
お前ら選択肢の多い人生だったんだな
今の自分は成るべくして成ったとしか思わんな
釣りぐらいなら昔やってたし今やってもいいけど
あまりにもコスパ悪いわコスパ悪いと楽しくない
20手前だが既に無趣味な毎日を送ってるよ
何を見てもボーッとして脳が理解を拒む
ゲームアニメなくても無駄にすごすだけやろおまえらは
>>287
数年前某カードゲームのイベント行ったけど
集まった奴等がガイジすぎて無理だった
普段こいつらどこに生息してるんだ?ってレベルのが集まってた
この前やってた嫌儲のオフ会盗撮画像がマシってぐらいの酷い集まり
もう2度と行かないしカード買う事も無くなった 27くらいやな
徐々にゲームも漫画もやる気しなくなった(´・ω・`)
10代や20代はもう遅い
それより前の小学生低学年の時期にリア充できてないとだめ
起きたことは全て自分自身という人間を表してるんだよ
他の道を選んだ自分はいないわけ
これから先もそうだぞ
カワンゴ「さっきから話聞いてるとやっぱ岡田さん弱者の痛みわかってないわ」
岡田「は?」
カワンゴ「弱者の痛みをわかってない」
岡田「ボクはオタクの痛みはわかっても弱者の痛みはわかりません」
13歳すぎてアニメ見てるやつはほんと知恵おくれだからな
ゲームはそこそこ対人でつきあい程度にしておけばいいだけ
漫画じゃなくて本を読めよ
>>298
これだけ見るとニコニコの奴がガイジじゃん >>299
アニメ TVアニメはクソだが、OVA全盛期 映画AKIRAなど初上映
ゲーム ファミコン→PCエンジン→メガドライブ
本 ロードス島戦記がスニーカー文庫化、富士見ドラゴンマガジンからスレイヤーズ一巻等が発売
まあ無理だったな オタクの道を避けて通るのは時期的に 本の虫のクソ真面目野郎なんてカスほどモテねぇだろ
何マウント取ろうとしてんだ
そうだな 若い頃モテたいならバンドだろうな スポーツで目立てないなら
(ヽ´ん`)「FF11にさえ手を出さなければ・・・」
>>300
この前に岡田の持論は
オタクは強者で一般人よりも優れた情報強者
と注釈をつけるべきだったかな
これをいった後岡田はオタクは死んだと言い残してフェードアウトするのだが
ニコニコに戻ってきてもやっぱり岡田の根底は変わってなかった >>305
高校まで受験勉強漬けで
大学入ってからアクティブヲタクデビューってのが結構居る ゲーム機買う金がないからゲームも知らんし
趣味もないから無気力人生だわ
高橋ヨシキや宇多丸見てるとたとえ陰キャでも文化資本高い上級の生まれならアニメ飛び越えて映画にショートカットできるんだよなあ
アニメオタクって田舎の無趣味な親の元に生まれた奴が映画の代わりに見る代用品に過ぎないんだよなあ
もし十代に戻れてもまたゲーム漫画漬けの生活送るよ
ウェーイとかやるのほんと性に合わない
>>312
萌えアニメ文化に乗れずハルヒのちょい前くらいでアニメ卒業して映画ばっか見てきたけど変わらんぞ
何も変わらんぞ 俺はできなくてアニメハマったクチだけどまあ合ってたんだろうな
30超えた今でも普通に楽しいわ
10代の頃はそれなりに現実でもがいたから諦めもついたし悔いはないな
彼女作ってもatmになるだけやで
お前らも一度彼女作ってみればわかる
最近は割り勘とか大嘘だからw
アニメ、ゲームはまだいいよな
俺らみたいに2chに費やした時間は純度100%無駄だもんな
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
煤i;´_ゝ`) / ⌒i 思っているのだろう。
/ \ | | 今やり直せよ。未来を。
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>313
あのノリはケンモメンには無理だろ
しかもあいつらそのテンションがずっと続くから化けもんだな 微妙にオタクにもなりきれないからゲームやアニメの仲間も居ないのがお前ら
女に金を使うか
アニメやゲームに金を使うか
好きに選べばいい
10代から気づいてる
バカは死ぬまで治らないし治すきもない
>>320
これだよなあ
キモオタからオタとっただけの気持ち悪いだけの何か
しかも見た目気持ち悪いからってアニメにはまれないしなあ なんかスポーツでもやってりゃよかったかなぁとは思う
まぁガチアスペのコミュ障だからどの道フェードアウトしてたと思う
10代から25までゲーム
42歳で初風俗
それから女のことしか考えてない
がすべて手遅れだ
もちろん恋愛も結婚も未経験
女はただで飯を食い
男は食事に倍の値段を払う
これで幸せだと思えるやつはリア充行き
コスパ悪いと思うやつはオタクになる
>>327
要はお前は金で釣らなきゃ女と歩けないんだろ せめてあと10年風俗に行くのが早かったら
少しは人生変わってたかなと思う
あまりにもバカ真面目だったし性に対して臆病だった
おれ52だけど最近よく思うわ
2chの年齢上がってるからおれみたいなボンクラ多そうやわ
ゲームやアニメに熱中できた10代
が貴重に思える日も来るよ
41歳真正童貞だけど後悔はない
この先セックスないまま死んでもええわ
風俗も金もったいないしなんか移されたら嫌だから行きたくない
10代の時、女グループと一緒にBBQもスキーも海水浴もやったが
男と麻雀しているのが一番楽しいという結論に至ったし、
別に悔いはない。俺の時代はほんと女がつまらなすぎたねん
恋愛は老人ホームに入ってからでもできるんだよなあ
動体視力と瞬発力が試されるゲームは若いうちしかできない
いやでも高校生の頃の彼女とかって単に子供だったし(まあお互い様だが)
別にそんな貴重ってこともなかったと思うんだが
すげえ無様なデートとかしてむしろトラウマだし
若者木綿からの熱い熱いメッセージ
204 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f5-ClOc) 2017/07/10(月) 21:44:28.95 ID:vVJpEIYt0
日本で30歳っていったらもう人生のイベントの9割が終わってる年齢だからね
後はどうやって棺桶に納まるかを考えるだけの人生
30歳超えて何かを始めようとしている異常者なんて蔑まれて当然
135 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-iqWO) 2016/07/24(日) 12:21:02.34 ID:umiqwkwi0
マジ老害多すぎ
死ねよクズ共
30超えて呼吸し続けてるってことは日本に公害撒き散らしてるようなもんだと自覚しろよ
ガチで自殺してくれ
頼むわ
326 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa11-2ST6) 2016/12/07(水) 13:49:45.06 ID:dKQP0NYua
効率化できない国に生まれて
本当誇らしいです
環境に適応できず非効率的な生物
絶滅したように、日本国は滅ぶでしょう
それが嫌なら若者は立ち上がり
敬意を持って40歳以上を抹殺しましょう
それ最も確実な方法なのですから
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 579f-Wsqh)2016/05/17(火) 16:27:48.10 ID:VMxs8g8w0
>>27
30年以上生きてるような腐敗ジジイは嫌儲から出ていけよ
118 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e348-iqWO) 2016/07/24(日) 11:42:55.70 ID:umiqwkwi0
>>115
つか、30歳で生きてる時点で見下すわ
死ねよジジイ
186 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/07/10(月) 21:41:56.16
今の若者はおっさんに迷惑してんだよ
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9e-dE0h)2017/08/05(土) 08:17:27.75ID:h3sJeY3J0
中年以降のジジィが世の中で最も醜い人種だからね >>331
30になるけど10代の頃のように楽しめないからな 10代遊びすぎたせいで1人の時間欲しくなってゲーム・アニメハマって30代ですわ
金が儲かりだす20後半~30前半からが一番楽しい
駅前マンション中古で買ってフル改装
寝室、ゲームルーム、コタツ部屋の3ldkで休日まったり
10代ぼく「あれも欲しい!これも欲しい!一日中ゲームできる!でも金ない!」
30代ぼく「給料たくさん!あれもこれも買える!でも少しゲームやると疲れて死にそう……」
なぜなのか
>>343
働いたことないからわからないんだけど仕事するよりゲームの方が疲れんの? 漫画ゲームなら良いほうだよ
最悪なのは20代を
こんなゴミ溜めの板で消費する事だ
絶対に幸せにならない。
何も残らない
何一つ残らない
こんな肥溜めの中で生まれるものなど一つもない
漫画アニメゲームをやらなかった自分ってのを考えると
それらに費やしてた時間と金を何かしら他の事に使ってたんだろうな
今よりは良い暮らしできてるんだろうなぁとは思っちゃうね
ゲームやアニメ、2chをやってただけマシだと思うけどな
俺はひたすら寝続けてたなにもやってなかった
24から2ちゃん始めて41になったけど楽しかったよ
悔いはないな
2ちゃんがなかったら俺の人生更に暗黒だった
漫画アニメ見つつナンパに精出してたからセーフ
成功率? 聞くな
そもそも10代じゃないと本気で漫画アニメゲームは楽しめない。
10代の頃に吸収するゲームの面白さは筆舌に尽くしがたい。
オッサンになってからじゃ絶対に楽しめないからな。
寝る時間も惜しんで
朝起きたら、ワクワクするなんて
ゲームでこの感覚を味わえるのは10代だけ。
本当に楽しかった。
オッサンになってからじゃよぉ
ゲームやアニメや漫画なんて楽しめねえぞ
映画もな
作者の意図がすけちまう
俺みたいに知能指数が高いとね。
アメ公の映画も楽しめなくなった
ハイハイいつものね。って
漫画ゲームは全く後悔してない
今はすっかり興味失ってるが
むしろ2chをもっと早く知っておくべきだったとそこだけ後悔している
中高生の時に
ゲームと恋愛をそつなくこなしたやつが最強だろうな
今の若い子は
「この世代といったらコレ!」
っていうみんなで共有できる思い出がないのは不憫だな
娯楽が多様化して、思い出を共有できなくなってる
今の30代前半といえば
ドラゴンボールドラクエFFが共有財産で会話も通じるのにな
若いときと比べると時間が経つ体感がメチャクチャ早いからちょっとゲームするとあっという間に休日が丸々潰れ絶望の平日を迎える
>>355
パズドラモンスト辺りならだいたいの奴がやってるんじゃないの 「サクラクエスト」の舞台の地域をもっとどぎつくしたようなクソ田舎での中高生生活だったから
ゲーム漫画アニメに各種の本が無かったら
世界に絶望して死んでたわ
そこから脱出してなんとかたどり着いた進学先も、名古屋なんていう灰色ヤンキーと理系アスペばっかりの都市だったし
漫画喫茶発祥の地だけあって、漫画喫茶は充実してたから入り浸ってたな
人が死ぬとき「何を後悔しているか」と聞いて1番多い回答は「挑戦しなかったこと」だ
人生後悔したくなければ今すぐ2ちゃんやめろ
2ちゃんやってるときは思考回路が完全停止している。他人の脳ミソと繋がっている状態なのよ、ヤバすぎっしょ。そんな事を何年も続けてたらどんな空虚な人間になるか
英語が一クラス20人くらいでクラス分けされるんだけど
授業のたびに強制グループワークになったりすんだが男子女子ともみんな楽しそうにやっとる
ノリが高校
根性あるなら行ってみ、大学
仕事しながらだから死にそうなくらい忙しいけどな
中学で学年一可愛い女の子と両思いになったのに
なぜか告白されて振った
ほんと死ねばいい俺
なにか新しい音楽聴いても若い頃みたいに聴こえないんだよな
ガーッともってかれるってことがない
多分若い頃と年寄りじゃ脳内分泌物質とかそういうレベルで全然違うんだろうと思ってんだけど
>>360
挑戦なんかしたくねーわ
なんで常に自分の限界ギリギリのラインに身を置かなくちゃいけないのか
お前だけやってろよ がんばっても惨めな思いするだけだからw
普通に上位20%ぐらいに入ってれば勝手にイベントが起きまくるからアニメなんかに興味持つ暇はないw
すべては必然だよw
>>362
「なぜか」じゃねーよ
びびっただけだろw
怖かっただけだろw
付き合い方もわからないし
付き合ったら自分が嫌われるかもしれないし
なにをすればいいかわからないし、幻滅されたくないしフワフワしててとにかく怖かった
俺も中学2年の時に
夜10時にファミリーマートで告白されて
断ったからわかるわ
ジャンプ少年漫画のラブコメは有害図書。 まぁどうせ無理なもんは無理だし諦めはついてる
後悔もへちまもない
キョロ充モドキやってた時期は楽しいけど苦痛も多かったな
一人が気楽で一番いいわ
>>360
今でさえ結婚して子供生んでる奴ら大多数でそう言うって事は
そんなもの挑戦でも何でもないってことでは? 2chは一刻も早くやめるべきなんだが分かっちゃいるけどやめられない
小中ぐらいに劣等感刻み込まれて、高校大学とアニメに現実逃避。
社会人になってから金に余裕できて服と髪型をテンプレで整備したら、女が寄ってきて拍子抜けしたわ。
女のほうも大人になってハードルが下がってるのもあるんだろうけど。
リア充になりたいっていうよりも
もっと何か生産性のあることに励めばよかったと思ってる
語学勉強したり技能磨いたり
漫画やアニメでも絵を描いて同人出したり色々できたろうになぁと思う
何かしらクリエイトできる力があるっていいなぁと何の能力もないただ使われるだけのリーマンになって思う
>>360,364
簡単に挑戦って言うけどさ、挑戦するって並大抵のことじゃないよ
多くの人は「自分は挑戦しなかった」って思ってるかもしれんけど
そういう人たちは仮に頑張ってみたところで挑戦のスタートラインまで到達しなかった可能性の方が高い
挑戦できるって時点で選ばれた数%の存在なんだよ 885 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/15(土) 01:01:55.63 ID:3zdUk8pxa.net
社会から排斥されてるアニ豚ほど愛国こじらせるのはみてて滑稽
こいつら国云々はうるさいくせに地元は全然愛してないからな
地元でうきまくってはぶられたから、国っていう曖昧な帰属対象に依存してるだけ
アニ豚は権利さけぶ前に自分を変えろ
どうせこうなるならもっとヲタの世界に没頭しておけば良かったと後悔してるんだが
リアルワールド持ち上げ過ぎだろ
そんなにいいものじゃなかったから結局戻ってきちまったぜ
ドラクエ楽しいです
俺はもう逃げるのやめることにするよ
現実に帰るよノシ
好きなことは十人十色なので好きなことやればいいだけだな
恋愛も今はその程度であってそれ以上でも以下でもない
>>343
20代をコールドスリープさせられた氷河期モメンの同志か? >>345
帰ってきたらもうしんどいからな
土日も家族サービスした後にゲームやる気にはならん >>345
年を取るとゲームは疲れるよ
仕事の疲れもあるし 異性の話やファッションの話には無言なのに
アニメやゲームの話題になると途端に喋りまくる奴
>>58
同意
初期UOの話聞くだけで面白いもんな オタク同士で仲良くなれたし今も昔ほどじゃないが楽しめてるから無駄だったとは思わないが
いつか熱が冷めたらその時本当に虚無になるのが怖い
単純に外に飲みに出かけたりしたら金掛かるよね
ゲームとアニメの方が金掛からんよ
金がなくなったら人間終わりだからな
UOのあの感動をまた味わえるのはVRが超絶進化を遂げた時だろうな
ゲーム、アニメは時間かかるけど漫画は大して時間かからん
>>40
嫌儲民そういう多そう
メジャー作品を貶めてマイナーばかり見てる様な奴 俺らがゲームやってなかったからってまともな事してるわけないだろ
>>7
リア充が嫌ならオタ充でいいのに、どちらにもなれなかった半端者の現実逃避か >>397
確かにww
どうせエロ動画見て時間潰してるのが落ち (´・ω・`)おまえらの家に鏡ないのな
ゲームやってなくたって同じだよ
順序が逆だろ
青春らしいこと出来なかったからゲームやアニメやってたんだろうに
最初からサガットにアパカアパカ言わす人生だったんだよ多分
自分にすげー愛せる彼女がいたらアイドルの追っかけなんてやってねーだろうなってことはいえる
ずっと気付かずに続けた結果仕事として飯を食う種にまでなったので何も問題ない
むしろ若い時ほどアニメやゲームとか受動的な趣味にハマらね?
年食うとそういうのより、自分で何か体験というか活動的なことしないと楽しめなくなるわ
>>199
ほんこれ自分でやらないきゃ
アニメなら絵を描いてみてもいいし、ゲームなら鯖立てたりMODを作ってみてもいい せっかくの10〜20代を鬱で台無しにするよりはマシよ
まあそのおかげで中年期の鬱は防げるけど
オッサンになってからの鬱はリカバリ厳しいからな
そういう十代の無駄なことを今に活かせるようにならないとな
まぁ俺は43歳無職ハゲなんだが
ゲームや漫画がなかった時代に全員青春を謳歌してたわけでもないだろ
薄汚れた青春にかりそめとはいえ潤いをくれたんだから感謝しろよ
>>412
芸術の本質は現実逃避だしな
でも流通に乗っかってその現実逃避が大量消費されてるのはきになる ゲームアニメ漫画に感けられなかった奴が一番不幸なんだぞ
分かってないな
同世代の人と比較しちゃうんだよね
自分がゲームやってる間にも同じ世代の人は絵や音楽やゲーム作ったりしてて
昔のオタクはなるものじゃなくて気が付いたらなっていたものだから
嫌でもやめられないのがオタクだったんだよ
>>392
これは色々理由がある 女の方が
・失業率が低い
・仕事が緩くQOLが高いので余暇が多い
・男性がおごってくれたり、女性専用サービスが受けられる
・友人恋人などの人間関係が充実 同性同士で旅行や遊びが普通
・結婚資金を積極的に貯めなくてもいい
結果的に男とさほど可処分所得は変わらないが、
時間的余裕や人間関係の広さから消費性向は高めになる
その逆は男で、時間も金も友人恋人もいない奴が増えている 別に後悔はしてない
そのおかげで現実に最愛の守るべき存在が出来たから
20代半ばくらいまでひたすら周りと比較する。そのうち疲れる
まず自分が楽しんでないと周りの人も楽しくないしね
多分タイムマシンで10代に戻れたとしても
また深夜アニメ漬けの生活送ると思うわ
FPSばっかやってたのは間違いだったな
安く長く遊べて友達と盛り上がれるから仕方ないけどもっとバイトとかしながらたくさんのゲームやれば良かった
ゲームやアニメもかなりやってたけど友達や彼女とも遊んでるやつは結構いるだろ
これで後悔するやつはゲームやアニメとは別の部分だわ
ゲームが無い昔は、麻雀、酒、煙草かな。
オタ向けは登山とかもあるな。微妙なものばかりではある
間違っても青春を謳歌とはならないのが哀しい
海外はオタ系娯楽無いから結構きついらしいとは聞く
それで友達できてるなら良いんじゃね?
友達も作らず一人でシコシコしてるなら無駄
社会人になったら
嫌でも人付き合いが始まるんだから
それまでゲーム三昧できるのはいいことだぞ
いやマジで
>ゲームやアニメ、漫画
この単語の並びで一つの単語みたいにしてなにかいうやつはもれなく愚か者
結局俺含めお前らねらーって生産的な活動するわけでもなく
批判するだけでこれが好きな自分を褒めてほしいだけだから
浅ましいしイラつくわ
アニメゲームという枠だけじゃなく作品の中でも対立があるから余計に
こういうのがなかったらただリア充がキャッキャウフフするのを眺めてただけだろうな
アニメ漫画を見るのは無駄かもしれんが
スレタイのように思ってアニメ漫画見るのをやめた20代の数年が一番無駄だったと思ってる
アニメ漫画をやめずに無駄じゃないと思うこともやればいいんだぞ
オタクにはそれを無理だと思ってる奴等が大勢いるようだが全然簡単な事だよ
ケンモメンみたいなコミュ障が他人と関わったところで不幸な結果しか生まれん
オタ趣味に浸かってた結果より更に酷い未来が訪れることになっていただろう
身の丈に合った生活がこれなんだ
無理しても息苦しいだけ
その歳だからゲームや漫画に感動できたってのはあるから後悔してないなー。ゼノギアスとか当時はメチャクチャハマったけど、いまやったらクソゲー扱いしそうだし
40歳だが20くらいから1日15時間はゲームやってる
マジやめられん
>>437
可愛い子と付き合ってセックスできていたらもっと感動していたよ >>426
友達を作ればよかったって後悔自体ない人が多いだろ嫌儲には
作って何すんのw >>439
最初はな
だが飽きる
常に新しい美人をとっかえひっかえできるならいいのだろうけどそんなの無理だし
それなら手軽に新しいものに手をだせるゲームの方が感動できるのよ もっとやっておけばよかったわ
今やると動体視力の衰えがやばい
>>428
でも親和性は高いよね
BBQやダンスやドライブと比較すると もう過去に戻らなくていいわ
このまま生きて55ぐらいでぽっくり逝きたい
>>446
それは、欲望を満たしたからそう思えるだけで
また同じことやるよ 他人と関わる能力が欠けていたから、アニメ漫画に走った。
人は変われない。30代で一人旅や飲み歩きをしてみたが、孤独は深まるばかりだった。
先天的な欠落なのだろう。なにをどうしても、ダメなんだよ。
だったら、孤独の利点を活かして、自分一人でできることに打ち込んで
満足を得ようと思えるようになった。それでもう、死ねばいい。
ゲームは10代で、漫画は20代で卒業したのでまあ上手く解脱した方か
>>456
そして30代で2chというさらなる地獄を生きている >>458
集中というかしょせん嘘の話だと冷める
だから今はエッセイ漫画くらいしか読めない アラフォーだけど、先月でついに30年以上読み続けたジャンプを卒業したわ
にわかとミーハーは何に時間費やしても結果を残せないし後悔するのは変わらん
悪いこと言わんからこれからも頭空っぽにして明かりに群がる蛾をやってろ
友人と遊んだり運動部で過ごした時間はマジで無駄だった
人間大好きなスポーツ趣味でもない限りもっと勉強かバイトするかしてた方がよかったと思う
漫画アニメ趣味もなかったけど友人と遊ぶ必要性もない
一人で考え事して寝てた方がマシ
>>465
一行目は同意だけど
俺はもっと積極的に女の子と仲良くなれるように話しかけるべきだったと後悔しているよ >>441
付き合いたては猿のように一日中セックスするけど
普通に飽きるよな
飽きない女いないかな >>7
リア充っぽいことが実は薄っぺらい
ではなく、リア充っぽいことが楽しめない人がいて、そういう人が無理してリア充っぽいことをする必要はないということね