BATTLE ROYALE THEME PUSHES PUBG TO #1 IN JAPAN
Despite being ranked at #6 on a global scale, the popularity of Battlegrounds shows noticeable differences per country.
It is the top performing game in Japan where 25.4% of core PC gamers played the game in July, 5% more than the #2 game, League of Legends.
Japan is generally a console-focused market, so PUBG’s popularity is limited to a relatively small number of PC enthusiasts.
Nevertheless, it is significant to see it achieve such a position of dominance so quickly.
PUBG’s strong position in the territory can also be seen in the amount of time players are spending in the game.
The average session length of 69.5 minutes is among the highest in the world.
The game’s strong resonance with Japanese players is perhaps unsurprising considering it is heavily influenced by the cult classic Japanese movie, Battle Royale.
Like the movie, up to one hundred players are sent to an island where they need to find weapons and kill each other to survive.
In the interactive graph below, you can see the most popular games and publishers from March to July, based on the share of core PC gamers.
https://newzoo.com/insights/articles/playerunknowns-battlegrounds-battle-royale-simulator-now-the-sixth-most-popular-pc-game-in-the-market/
PUBGが最も人気な国は、日本だ。7月には日本のコアPCゲーマーの25.4%が本作をプレイしており、その記録は次点の『League of Legends』を5%も上回っていた。
日本でのPUBGはプレイ時間も世界最高であり、平均セッション時間は69.5分。調査ではこの人気は日本でカルト的人気を誇る映画「バトル・ロワイアル」との共鳴も言及されている。 意外だわ
それならCS版xbox先行にしないでPS4でもはよ出してくれよ
うちのPC最低設定でギリギリプレイできるレベルでしかないから辛い
ジャップは内に篭るのが大好きだからな
生き残るのが目的なゲーム性とあってるんだろ
人を蹴落として生き残っていくとか、全く日本人向きのゲームだと思う
PUBGプレイヤーの1/4が日本人、ってニュースじゃないぞ
日本のPCゲープレイヤーの1/4がPUBGプレイしてる、ってニュース
そもそも日本のPCゲープレイヤー数自体がアレだから
世界的なシェアで言えばカス
あくまで日本の中では大人気って言ってるだけ
日本人てちょっと話題になるとみんなすぐそれに飛びついてそればっかりやるからな飽きられると一斉にやめるし
中国人はみんなking of the killとかやってたな
日本人ガチゲー嫌いだからpubgくらいがちょうどいいのでは
人殺し大好きジャップwww
もう23発原爆を落とすべきだなwww
日本のPCゲーマー自体が少ないのにそれでトップってクソじゃん
他の国はLoL、CSGO、Dota2とかやってるからだろ
>>36
世界で流行ってないだけで日本では流行ってるよ >>24
人にやらせて最後だけ持っていく
実に日本人向き 本文見れば分かるけど日本のSteamユーザーから多分算出した割合
つまりSteamに登録してる奴の25%がプレイしてるってこと
銃バンバンするゲームで日本人が一番多いって凄いことだよこれは
初心者というか下手すぎて全然勝てねえ
ソロ200戦2勝ってなんだよ、配信者みたく4倍で撃ってもあたらねえ
等倍で単発撃ちまくってようやく殺せる
オタサーの姫みたいな娘と一緒にやってるけどめちゃめちゃ楽しいぞ
ちょっと装備恵んであげるだけで「ありがとう」言われるから生きてる実感が湧く
2chばかりやってる人生よりよほど有意義だぞ
どういう事かと言えば単純にSteamやる層が日本では偏ってる
それだけの話でバトロワは関係ないわな
>コアPCゲーマーの25.4%
日本のPCゲーマーの中での割合なの?
俺は元々PCでゲーム全然やらんからPUBGのためだけにsteem登録したわ
配信で見てたら自分でもやってみたくてたまらなくなった
>>24
知識と技術で皆を支え助けていくゲームなら海外で人気になっても日本じゃ人気にならないだろうな オワコンゲーを日本人が支えてるという記事じゃん
ホルホルやめなよ
チャイナナンバーワン
タイワンナンバーワン
ばっかり飛行機の中で聞こえてくるんだけど
いやまぁジャップゲーよりはるかい面白いけれども
コミュ障ジャップでも気兼ねなくプレイできるのが魅力なのかな
どんだけ嫌儲でステマされたと思ってんだよ
南朝鮮で作られたものは真っ先に日本でステマ攻勢がかけられるからな
信じやすい日本人がそれにホイホイついていく
いつもその構図
steamやってる日本人の25%だろう
それでも多いけど配信者の影響でsteam入れてない奴も始めててそれだと考えると日本でPCゲーやってる奴は相当少ないな
だって見ててもおもしれーもんなぁ
やってる方も当然面白いんだろうが。何かFPSゲーとか興味なかったのに面白い
意味不明なパーセンテージだな
分母が不明なのにシェア割合だけ書いてもしょうがないだろ
そもそもそんな細かく国ごとにコアゲーマー数が判明してるならその数を書けよ
ほとんどニコニコの実況のおかげだよね TPSだったのが受けたんだろうな
俺はTPS大嫌いだから受け付けないが
これグラとかモーションがちょっと悲しくなるからやってて飽きる
なんも知らずに観たスタヌくんがおもろくて。
こういうキテレツくん観たさに
ネット配信ウロウロしてた当初を思い出させてくれた
ゲームでもジャップジャップ言ってんのかお前ら
飽きねー連中だなオイ
他にろくなゲームないんだから人口集中するだろそりゃあ
LoLは日本対応遅すぎだわ
>>24
1キルだけでドン勝つの漁夫の利を狙う家康プレイ出来るからな 去年流行ったオーバーウォッチが負けてるとすぐに仲間内で戦犯探し始めて叩きまくるギスギスゲーだったから
その反動で一人でも気楽に楽しめるPUBGに飛び付いた奴が多いんだろう
まじかよSteamで日本からの売上比率1%なのにありえないだろ
韓国ゲーなんかしねえよ
はよシャドウバースみたい日本の会社が似たようなゲーム作って出せよ
ちゃんと読んでないけど「その国のPCゲームプレイヤーの中でPUBGをプレイしてる人の割合」なら
そもそもPCゲームプレイヤーが少ない日本で人気ゲームの割合が高くなるのは自然だと思う
>>77
まだそのデマに騙されてんのかよ
あれはフィリピンのデベロッパのゲームについてだぞ
しかも日本語なしのゲーム ドン勝とかいう言葉なかったら日本で流行ってなかったかもな
>>77
その1%の数が
日本のSteamユーザー数を分母にすると25.4%という意味 >>75
その一人で楽しむゲームで
チーム組んで虐殺するのがジャップなんだよなw
ようは勝ちたいだけ
実生活で虐げられてるから
ゲームではストレス発散したいんだろう これほど実況に不向きなゲーム見たことない
・1センテンスが長過ぎでダレる
・序盤同じことの繰り返し(ほとんど同じことの繰り返し)
・籠ってるシーンと走ってるシーンが8割
・視聴者そっちのけで身内と会話ばかり始める
懇意な視聴者失いたいならオススメするレベルw
自分でやると安置で待機してる間が暇すぎたわ
squadでパーティ組めればめっちゃ楽しいだろうな
>>81
いや、Steam公式の統計でも日本のユーザーって1%くらいだぞ たしか公式で発表してた数値があるだろ
あれだと5位前後だったような
10年ぐらい前のチョンゲーMMO全盛期知ってるから韓国煽りが滑稽に見える
>>101
そだね
実況者がユーザーと自分のコンテンツ棄損してるの気づいてないんだろうねw 中国人が自国からsteamにアクセスできないから
日本経由でVPN接続してるだけってオチじゃないの
>>94
このゲームは魅せるプレイをしながら勝つのが難しいよなあ
今の世界ランク1位がたまに配信してるけど徹底して交戦を避けるプレイだったわ ソロは1試合やったら飽きるし野良duoやsquadは面白くない
外部vcで知り合いとやってはじめて楽しめるわ
>>101
実況で増えるユーザー数とか全体の1%にも満たないぞ動画解説家は自分でプレイしないバカが大半でその中で極一部がプレイヤーになってもたかがしれてる
元からプレイしてるやつは除外な スタヌとかほざいてるゲームすら持ってないようなエアプのゴミ共が溢れてきてまじで迷惑
キモいからくせえコミュニティから漏れ出してくるな死ね
もう海外の人たちは飽きたけどジャップはようやく旬が来てるってことかな
>>94
だよなぁ
なんかやけに実況ageレスが目立つけど
こんなん編集しまくりカット連発の動画でもないと
とてもじゃないが見てられんわ 元記事も読めなけりゃ意味も理解できないジャップ多過ぎない
>>106
bluehole >>24
アホやな考えたのチョンコやしチョンコそのものやん >>94
twitchでlol抜いて一番視聴者が多いゲームになったのに何言ってんだこいつ さすが兄さんだわ
兄さんの作るものは何でも最高だよ
何故か韓国発なのに日本語を入れてくれてる素晴らしい企業なんだよ
にもかかわらず同じ国でありながら自国の言語をわざわざ抜いたりべつ料金で売りつける半日にも近い行動をとる日本のメーカーがあるらしいぜ?
>>100
ユーザーが1%しかいないのに売り上げは7%だったよなたしか ポチンキーとかスクールとかの激戦区に降りてす速攻ショットガン見つけて無防備で逃げ回る敵追いかけ回すのめっちゃ楽しい
逆に追いかけ回されるのも楽しいわ
アメリカ人様がチョンを召使いにして作ったゲームだからな
>>108
勝とうと思ったら隠密プレイのほうが効率いいしな
俺もドン勝食ったことあるけど徹底して隠密してたわ
うまい奴みたいに動き回ってたら勝てる気がしない 全体の25パーセントじゃなくて日本人のスチーム登録してる奴の25パーセントが持ってるってことだろ
全体だと5パーセントにも満たないだろ
ボッチでもおもろいんか?
陰キャらしくボッチ芋したいんや
>>64
一年くらい前のスクショだけど スチーム公式で見れる
>>125
アメリカ人様がチョンを召使いにして作ったゲームだからな >>120
The Battle Royale concept itself is a direct reference to the controversial,
cult hit Takeshi Kitano year-2000 action film of the same name, in which a rowdy
class of high schoolers are stranded on an island and instructed to fight until only one remains.
>>126
donkatsuは韓国起源だからな >>131
Playerunknownはアイルランド人 世界で何百万売れてるって言うけど
アクティブ50万で200万人は辞めてるってもうオワコンだろ
>>135
ぼっちが芋って勝つのが目的のゲームやぞ 日本のコアPCゲーマーのうちの2割
500人もいないだろ
下手したらXBOXユーザーのほうが多い
>>133
まだ大量に生き残りがいる状態なら
敵発見してもこちらに気付いてないなら無闇に撃たない方がいいまでもあるからな
銃声で第三者に大体の位置察しられるぐらいなら隠密して潰し合わせた方がいい >>141
これだとまるで武が監督したみたいに見えるな >>135
ソロは面白いけど心臓止まりそうになるよ
野良スクワッドも面白いけど100戦に一回くらいオラついたジャップがいて不快になる 映画のバトロワみてるからルールはわかりやすいね
ただ映画だと安置を外れると首輪の爆弾が炸裂して即死だっけか
>>145
スチームアカウント数億のうちの1%だから数百万が母数じゃね スプラトゥーンもそうだけどこういうゲームは日本でウケる
チーム戦だと負けたときに人のせいにできるから
マジかよステマに騙されてしまったが
最近すっかりやってないわ
在日さんがウリの祖国のゲームニダ!と買い遊んでるんだろう
最近のケンモジやばくねえか
興味もない理解もしてないのにスレタイにだけ反応してる
世界的大流行!!乗り遅れるな!!
→日本人殺到
→日本人しかいませんでした
最近のスタヌは人が増えたからか配信で奇声上げたり無理して盛り上げてる感じがあって見てて辛い
あんな奇声出すのはH1Z1で山で一人で相手4人チームを奇襲殲滅して脳汁出まくった時くらいだったのに
室内で芋ってる奴らにショットガンを浴びせるの気持ちいいぜ
なお勝率
日本のアクティブユーザーが300万人だから25%なら75万人
PUBGの売り上げが700万本だから全体の10%ぐらいか
韓国産だったのか
アンリアルエンジン使いこなすのは
なぜか得意だな韓国
>>166
日本は最近まで自社開発エンジン使ってたからな このゲームのために25万出してPC新調したがぜんぜん上手くならなくて下手すぎで泣きそう
PCキモオタが20万にも満たないゴミ数字でドヤってた自慢の糞ゲーでしょ
あのガイジどもリアルじゃ息してない癖にネットだとソシャゲやCSに上から目線で語ってきてウザい
ほぼ一月ごとに100万本売ってるからなこれからセールやマルチ展開、追加マップとかでさらに伸びるだろうし
最終的に3000万本は売れるんじゃね?
>>25
>>41
ってことは一部でしか閉じたブームにしかなってないってことじゃん…
どおりであまり話題を聞かないわけだ 終盤の緊張感たまらん
買ったばっかの頃は数年ぶりに寝る間も惜しんでプレイしてたわ
反射神経とかいう戦略もクソもねぇ要素が薄くなってる分敷居は低くなってるしな
平均69時間かよ
200時間超えても撃ち合いに勝てへん
これどんなグラボ積んでても重さあるゲームなのにほんとにPS4版とか出るの?
YoutubeLiveのゲーム実況のトップが大体PUBG、ネットはこのゲームを知りやすい環境にある
steamでそこまで売れるって日本のゲームでもないよ
このスレはFPS脳に侵された希少種ジャップによる自己弁護で埋まります
>>158
恥ずかしい奴だな
おまえネトウヨと変わんねえよ 昔から日本人は韓国人が作ったゲーム好きだからね
みんな韓国産MMO経験して育ってるし
チョンゲを十代からプレイしてる層が社会人になって
ハイスペPCでプレイしまくってるって感じかな
家ゲネトウヨおじさんにはついていけないだろうね
>>179
まだ開発中なんだし最適化進めばマシになるんじゃねと思ってるが
>>148
本気と書いてマジで北野武監督作品だと思ってた 俺はもう飽きたけどまだ同接69万とかあるじゃんジップにこのレベルの化物ゲームは一生作れないね
ゲームですら韓国兄さんに負けたジャップ
そもそもジャップのデベロッパーがPCに冷淡すぎるからだろ
たまに出てもゲームパッド用意してね♪みたいなコンソールからの手抜き移植だし
絶対スタイリッシュヌーブ大好きキッズ沸くよな
きめーんだよクソガイジ
最初同接15万ですげえって言ってたのに60万とか凄いことになってるな
韓国産のゲームによって日本人もsteamでゲームを買うことが証明できたな
理由は簡単で一人でできるから
ジャップはソロゲー大好き
>>196
blueholeはC:\Program Files削除しないからな 嫌儲って「バカなジャップどもは同調圧力が大好き」って
世間を見下しているくせに
流行ってないゲームをやっている奴を叩くよな
嫌儲自身が同調圧力ジャップそのもので笑う
>>198
完全にバブルだねえ
ハードルの高い他人気スチームゲーと違って初心者でもそれなりに楽しめるからだろうか >>202
嫌儲ってくくりがデカすぎ
そう言う奴は信頼に値しない >>202
そもそも誰もやってないから、言ってんのは現実社会じゃ死んでる奴ら
リアルでPCゲームの話してるガイジなんて見た事ありますか? スレタイ間違い
日本の市場はコンソール中心でPCゲーマーの数が少ないので
PUBGが覇権取ってるがそれでも短期間に成し遂げたのは大したものだ
というのが趣旨
>>1 >>200
徒党を組むゲームになると言語的にビハインドがでかいんよ
ジャップの英語力だと狩られる羊になりがち youtuberがここぞとばかりにPUBGのプレイ動画上げてるけど、ほとんどがコントローラーでやってて難しいとかいってて笑った
pewdiepie最近これしかやってなくて笑える
ハマりすぎだろ
>>210
海外で流行ったの話題にしてるだけだから
そもそも日本ゲーム市場がガラパゴス化しすぎなだけ 世界で人気ってほぼ日本だけじゃねえかw
ユーチューバーに金渡して流行らせれば簡単に洗脳できるんだな
>>214
めっちゃ右肩上がりやんけ
日本時間で夜くらいが一番ピークなんやな 芋好き&連帯責任大嫌いな日本人にぴったりのゲーム
好きなだけ芋ってなにしても誰からも咎められない
レートリセットされてからしばらく放置してやったらがんがん勝ててまたハマったわ
勝てなくなったらやめてまたしばらくしたら始めるくらいがちょうどいいな
この間まで世界で流行ってるとか息巻いてたくせに
手の平クルクルパーすんな
どんだけステマしようがPCでゲームなんか日本じゃ永遠に根付かねえよ
ずーっと日陰者でネットでだけ偉そうにしてなさいな
日本人はスプラに夢中だから
こんなヲタゲームやりませんよ
discordのコミュニティのチャットにおっさんいたけどあれケンモミンだろ
やるのは構わんけど若い奴らの中に入ろうとすんな気持ちわりーよ
>>202
steamやってるやつがそもそも少数派だろ
PUBGが一般層に異常に受けただけで基本的にPCゲーマーは日本じゃ少数派だよ チョンゲーなんて遊ぶな
日本人なら日本のゲーム機で日本のゲームを遊べ
>>232
制作スタッフに韓国人一人もいないから無問題 これfpsモードだとまた違ったゲームやってるようにみえる
この手のは対戦ぽくないからね不向きがすごいあると思う
イカ2さっさと切り上げてPUBGに戻った配信者多すぎ
LoLとか対人ゲーは人の多さが肝だからな
人が増える←←←←←←←←←←←
↓ ↑
マッチングし易い楽しい ↑
↓ ↑
同じ力量の人と接戦できて楽しい ↑
↓ ↑
↓→→→→→→→→→→→→→→ いい加減新しいマップ追加しろよ飽きてきたぞ?都市とか砂漠とかあるだろ
スプラはなんであんなに期待されてたんだろうってくらい配信やる人いないよな
この前steamのstats見たらピーク60万で2位でビビったわ
でも面白いもんな、運がデカいから盛り上がる
>>233
制作陣は日本人なのか?
日本人が作ったゲームを遊べ あのマップがいいよな
広さもいい
もう数種類マップがあったらいいな
普段ゲームやってない配信者とかもやり始めてるから事務所の指示なんだろうな
それで一般人にも爆発的に広まって人口だけはやたら多い
>>2
全世界で直近二週間でログインしたプレイヤー数が550万人だから、130万人の日本人がプレイしてることになるな
ちなみに初代スプラトゥーンの累計売上本数(あくまでプレイヤー数ではなく)が150万本だから、どれだけ大ヒットしてるかがよくわかる 序盤〜中盤はRPGのごとく装備や回復を揃えつつ出会ったら戦う
後半はドンパチでもスナイプでも隠れたままでも好きにプレイできる
んなこと言ったら昔のsteam(日本)なんか
HL2とかカウンターストライクで
90%とかだったんじゃないのか
セール来たら買おうかなーと思ったけど全然来ないからドラクエ買ってしまった
>>249
お前馬鹿か日本人が130万人もいるわけないだろ考えろ >>46
過程を楽しむゲームだしそんなもんでしょ
抜けない時点で立派よ立派 ドイツで有名プレイヤー100人が集まる大会に
日本のプロチームが出るみたい
たしか今日出発
loldota2CSGOは日本じゃ流行らんか。PUBGでワイワイが合ってる
2ヶ月前の購入者の国別割合
アメリカ24%、中国19%、ロシア6%、韓国5.5%、日本4.3%
いくら運ゲーとはいえベテラン勢は地形や建物の位置覚えはじめたろうから
そろそろ新マップあったほうが面白くなると思う
マップ増やして欲しい 雪国 中東あたりで
あと家の配置とかもランダムになったらいいな
>>273
砂漠と雪山の2つをいま作ってる
先に砂漠だったかな 砂漠のステージは4x4の16四方の狭いステージらしいな
戦闘狂の俺はめっちゃ楽しみ
砂漠が確か小さめのマップなんだよな?
それで今の不満点の1つの1プレイ時間の長さの多少の短縮になりそうだから楽しみだ
勝つよりもfail集に出るようなプレイが仲間内で生まれた時が一番面白い瞬間
日本人がやるゲームこれしかねーもんな
civ6がゴミでもうやるゲームなくなっちゃったし
日本のPCゲーマーは高スペだしとりあえず買ったやつはたくさんいるだろうな
ステマでも実況でもなんでも良いから人を増やさないと
対人ゲーはあっというまに過疎るからな
H1Z1が失敗してPUBGが成功したのはその辺の違い LOLを20パープレイしてるってマジ?
絶対ないだろ
日本lolは勢いなくね?
>>287
H1Z1も過疎ってはないだろ、今日も同接10万越えてるし
ただチーター多すぎて俺はもうやる気しないけど これって日本が多いっていうより他の国がもう遊び尽くして飽きた頃に
三週遅れくらいで日本人ゲーマーが食いついて結果今日本人が最多になってんじゃねえの?
日本人って海外で流行ってるって文句に弱いからな
その国民性を見透かされてハリウッド映画とか他の国より数ヶ月公開遅いし、海外評ありきの公開になってる
外人は常に銃で撃つゲームやってるから飽きが早いんだろうな
逆にジャップはやり慣れてない人が多いからそいつらがいつまでも嵌ってる
KFもっとやりたい
セールの時しかお前らこないもん
日本人はこそこそ隠れるのが好きだからな
陰キャ向け
ひろゆきのゲーム配信で久々おもろい
SIREN以来やな
>>254
来るわけないじゃん、まだこれ製品版じゃないんだぜ?
年末発売予定だから、年内はセールこないわ。ていうか3000くらい出しなよ、製品版になったら倍の値段になるぞ ID:V9G+F7x20
こいつみたいなやってもないくせに配信と動画見て知ったかぶって偉そうに講釈たれるゴミが本当に多い
死ね
>>306
正式版でも値段は変更しないって発表されてるよ
PS4/Xbox One版は不明 ID:fscKUezN0
おまえみたいなのが一番ゴミだわ気持ち悪い
>>254
セール待ってるくせにもっと高い新作買うとか本末転倒じゃん なんか配信者キッズのゴミクズが怒ってんじゃん
ママのすねかじってゲームPC買ってもらえよアホ
ID:f8Vdkd4P0
こいつみたいな明日も無いようなゴミが一番糞
そういや肘はプブグと競合するからリニューアルして別ゲーになったんだっけ?
サバイバル色が強くなったらしいけどあれどうなんだ
bfもオバッチもcsgoももう飽きたからな
これくらいしかないわ
日本ってそんなPCユーザーいたか?
ちょい前までは凄い狭いコミュニティーでギスギスオンラインゲームやってたのに
隠れて避けてばっかりでつまらんて言ってるエアプ
ほとんどの凡人がそうする中でバトロワで言う桐山みたいなやつがいるから面白いんだろ
バンバン撃って射撃の腕を競いたいならBFでもやれよ
そういうゲームじゃねぇんだよ
>>320
コンシューマみたいに世代が変わるとゼロからスタートではなく
累積で母数が増えてくからそこそこ居るだろ
2011年(sandy)以降のデスクトップに1050Ti刺すだけで動くし それよりLOL日本人口が同じくらいいるってのがすごいわ
このままLOL流行ってくれ
ジャップでだけ異常に流行ってるなぁとは思ってた。
ようつべで他の外人が配信してるの見たことない
>>320
Steamのおかげでバカ売れできるようになって
数字が大きく見えるんじゃないかな これ一人でやったらすぐ飽きるけど4人でVCで喋りながらやると楽しい
今までFPS、TPSなんてほとんどやらなかったような俺でもはまってるんだから
そりゃ売れるわ
BFが糞だった所為
他にやるゲームが無い
多人数対戦で気楽に参加できて毎回イレギュラーな事態が起こるゲームが
>>297
そして運に恵まれ、完璧な装備が整ったところで、
ヘッドショット一発で即死、一発も弾使わないまま終わる形式美 どんなゲームか気になって検索したら
このスレが二番目にでてきて草
嫌儲で散々ステマされてたから
想像の倍くらいつまらなかった
codのキャンペーンでついてたら満足レベル
箱に移植されるけどその前にブーム過ぎ去りそうだし
やるなら今だぞ
AS鯖の中華TK率の高さとか糞な部分結構多い
中華は隔離してくれねーかな
欲を言えばthe hunterくらいの鬱蒼とした森でやりたい
ケンモメンに文字読めとかお前ら酷いこと言いすぎだろ
限度を知れ
Overwolfとかいうソフト入れてる奴のデータらしいぞ
何のアテにもならん数字だわ
マイクラ
リーレジェ
ハースストーン
パブジー
最近のジャンル革命ゲームは全部PCゲーなのなw
そりゃゲーム機オワコンになるわw
つまりPCモメンは在日チョンだったってこと?
コンシューマーモメンの勝利?
対人ゲーやれば即ベースレイプに巻き込まれcoopゲーやれば開始数秒で落ちるジャップが行き着いたのかこのゲームだからな。
基本的に芋ってれば良いという概念だから飽きるの早いだろうね。
配信見たがアジア鯖だと全員芋って10分以上膠着状態で試合になってなくてワロタ
海外の配信だとガンガン攻めてて面白いんだがな
このゲームでの日本国内での配信って下手くそしかいないのに
やたらと配信数を気にしてる奴がいるからなw
動画配信効果だろうな
シナリオゲーと違ってこういうのは売り上げ効果ありそう
>>358
大会で何位以上予選通過とかだとエリア外れるまでガンごもりってのはちょいちょいみるね >>362
出るの決まってるで
先に箱でその後PS ようつべで配信見てるけどこのゲームだけやたら顔出してる奴多いな
間抜け面晒さない方が良いと思うんだが
>>373
cs買う予定なんだけど
その頃ブーム終わってなきゃいいけど >>373
マジで!
箱かPSかどっちにするか。
マルチだとPSのほうが人多いよなぁ。 何がすごいってここからまだMODの展開も残してることな
化け物ゲーだよ
>>381
modはサポートないとでかいものは期待できないよ
何か告知あったの? 全部マーケットのおかげです
遊んで箱売ればゲーム代もペイできるしな
スレタイが糞すぎ
プレイヤー数のシェアじゃないのかよ
今、世界で一番人口が多いゲームって何?
LOL ?
ジャップは引きこもり陰湿プレイばっかでやめたわ
海外で流行ってるって言えばすぐ飛びつくからな
ちょろいわ
>>385
ダントツでlol、他のゲームは勝負にならないよ
同時接続750万 アクティブプレイヤー数7000万とかだから >>9
ツイッチ視聴者数日本2位がくそひろでワロタ かくれんぼとダルマさんがころんだを足して割ったようなゲームだしね
>>382
昔インタビューでCSGOと同じスキン経済をやりたい、MOD環境なども作りたいって言ってた >>366
下手糞もそうだし致命的なのは先天的に頭の悪いやつが多い所だ
エイム下手でも頭で勝てる可能性のあるゲームなのにあいつらのプレイには見所がない
武器拾い運ゲーの力押しばっか 結局芋ゲーだから受けたっでだけでCSSみたいなガチゲーにしたらここまで受けなかっただろう。
なんもやる事なくて暇なゲームだから出た人気なんだよなw
いまさらバトルロワイヤルが流行ってるて
さすがに情報古いな
>>380
開発遅れてるっぽいし下手したらリリースは来年の今頃とかだぞ 嫌儲pubg部のdiscord参加したけどまだやったことないわ
スタヌのPUBG配信おもしろすぎ
相当貢献してるだろこれ
これバカゲーだからな
まるで大作シューターのように持ち上げてた馬鹿がいたけど
LOLだのPUBGだのアジア人がやってるだけで
白人様は誰も話題にしてない
結局日本では運の要素が絡むゲームしか流行らないからな
なんかとあるYoutuberが紹介したせいらしいけど
そいつ誰だか知ってる?
パブリッシャーがMSになったからPS4はまず無理だなw
持ち上げてた奴らが一斉に引くぞ
>>413
発売の予定はあるけどまだ開発は着手してない。
箱版と同時発売はないと明言してるので少なくともすでに開発を始めている箱版発売後ということになる。 >>1
記事も読んだけどさ、”日本のコアPCゲーマー”の定義は?
特に言及が見当たらなかったと思うけど、、、 プレイ動画見るのは面白いけど自分でやるとしょうもないマインクラフトみたいなゲーム
エアプケンモメンがイキって「まだやってんのかよ」とか言ってるのを見ると笑えてくる
日本でpcゲーやるのしんどいわ
母数が少ないから見知った人間ばっかマッチングするのに疲れてps4買ったわ
そしたらスチームなくて泣きたくなったわ
そもそも高価なゲーミングPCを買う日本人って
どれくらい居るんだ??
>>426
The data is derived from Overwolf’s user base of 12 million PC gaming enthusiasts こういう野蛮で暴力的なゲームが流行るところはネトウヨも多い
承認欲求の化け物ニップ猿が今日も配信乞食に群がってんね
スタヌの放送面白すぎ
普通に地上波ゴールデンで放送しても数字取れそう
>>429
PS4買ってまず驚くのがストアのしょぼさだよなw >>9
この板では叩かれるだろうが同意する
ゴッズ、ひろゆきもかなり貢献してる スタヌとか他の面白い配信者素直に認められない人間ってホントの意味でコミュ障だと思うわ
くだらないプライド捨てて楽しめよ
>>436
PS4は日本のストアが一番しょぼい
海外ストアは割と充実してる フィードバックする気もないのにアーリーアクセスのゲームやる奴って物好きだな
バシバシ接近して接近戦して死んだらすぐリスポしてまた突撃するのが好きな俺には合わなかった
tpsのリアル人間ゲームは日本人好きなんだよ
socomとかも人気あったしね
fpsはあまり人気でない
スレタイ速報にも程がある
世界のPUBGプレイヤーの内の25%では無く日本のPCゲーマーの内の25%だろ
つまりひまわり学級の4人に1人がやってると
リア充グループはソシャゲ、オタグループはCS
いい住み分けができてるやん