スレタイおかしいわ。ごめんね すまんな外国人投資家さん
この株はジャップ専用なんだ
馬鹿だな、この記事書いた奴は。
外資が株握るより、日本人が握っていた方が株価は安全。
なにかあれば外資はすぐに売るからな。
買わないなら来なくていいよ、外人は。
圏央道沿いの農地や山を高く買って安く売れば幸せになれるかも
東京市場の不透明さは前から言われてる事だからな上海よりはましだとは思うけど
この不透明な部分をうまく利用して大儲けしたファンドも数多あるからなんとも言えんけど
買い支えする相手がいるって意味が理解出来ないバカ?
国がほぼ毎日600億も株買うって
日本が史上初だからな
というか先進国は国がかぶかうのむり
同じタイミングで土地も買ってるけど
ほとんど東京だけだし地主しか儲からね
あれのが酷いいろいろ中国以下
もう日本企業なぞ投資先としては魅力ねーんだから
どんどん円安にしてお買い得に見せるしかない
株買う意味からしてわからない
良いものをより安く買うのがいいのに良いものはより高くってんじゃそりゃ株離れもする
優良な小型株を無視するのも公平な価格形成を歪めてる
>>13
そりゃまあ経済規模が世界共通で大きくなってるから当たり前だろ。
お前に3億やるから戦艦大和復刻させてみろよ当時の倍の予算で
出来ないならお前は無能って言うのと同じだぞ。 日銀が自国の株たくさん持ってるとどうなるの?
狙われたりしないの?
株価は安倍政権支えるための道具になってしまったからなあ
安倍が辞めて必要なくなったら放出するだろう
中国が資本主義化した先を行って、日本は共産主義化した
>>18
日銀が大量保有してる銘柄の企業は
業績が良くなろうが悪くなろうが株価が変わらなくなる
投資する魅力がない >>22
なるほどね
投機の対象としてしか魅力が無くなるんだな 実際のところ、日経の主要銘柄は国有化されたも同然だよね
議決権ないとかそういう問題じゃなくて、資本の大部分を国の金に依存してるんだから
適正な経済状態でないのは明らか
この先更に企業のゾンビ化が進むな
今までそうじゃないと思ってた企業も兆候が出て来る
成長もしないけど、まあ国の没落に合わせてガンガン沈んでいくんだから連動が分かりやすくなっていいかもしれない
もう見捨てられてるだろ、リーマンショックレベルで国外投資家逃げてるんでしょ?
株価が高止まりなのに野村とか大和が安定的に株価下げてるのは
やっぱこれの影響でかいんだろうなぁ
>>30
そうなの?
いまってどんな下手うっても結局日銀が買い上げてくれるボーナス売国相場で
外資が日銀に売り付けまくってるんだと思ってたわ >>9
馬鹿はテメーだよ
日本円の価値が地の底に落ちるだけだ 競争力が落ちた企業も
買い支えるしかないからな
そして潰れないまま
どんどん世界との差が開くばかり
低脳クソ馬鹿安部政権
てか世界的に株価が上がってて国がこれだけ株を買ってる中
まだ日経二万円というのは異常じゃね?
>>24
違う。
ボラティリティが下がるから投機対象としての魅力が無くなる。
空売りの旨味が無くなるから。 (大本営がいうところの)戦後二番目ともなる好景気なのに株価はここ2年間停滞
公金による株価ドーピングのせいで東京市場壊れちゃったね
ネトウヨは今さら株価と景気は関係無いって言うのかな?
株アホみたいに買いまくっている理由が
政権のため不景気を好景気に粉飾したいだけっつーキチガイじみた理由だしな
何も考えてないより更に酷い
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/30(水) 11:40:38.87
はい、ねらーの負け
日経19,468.73 +106.18
>>31
投資対象としては捨てられてて投機の遊び場になってるからね
資金まで引き上げられたら今度こそかまってもらえなくなるでしょうよ >>33
これ、ここまでマイナスなのはリーマンショック以来初
>>34
落としてみろよ
全く落ちなくて困ってんだわ 外国人投資家は即刻日本株を売り払え
俺たち日本人だけ日本の株を買える権利がある
なんで日本郵政もっとかわないのかね?
総務省は高くうりたいんでしょ
合法的にいけるじゃん
「株式の死」でググったら菅直人政権での円高株安の時のコラムにあった
>かくして、米国で言われ始めた「30年振りの株式の死」は、
>実は空洞化現象が顕著で、再上昇のキッカケを掴めない日本で深刻になり始めているのである。
6兆円あったETFの残高がもう2兆割ったんだよな
年末までに余裕で使い果たすぞ
もう個人投資家ですら買ってないだろ
日銀だけが買ってる状態
日本市場は見せ板にインサイダーに上場ゴールとやりたい放題が現状だからな
それで逮捕とか摘発がほぼ無いのが現状
そりゃ個人や外国人にそっぽ向かれるわ
日経平均もアベノミス相場の中で何度か2万円を超えたが、バブル崩壊後の戻り高値2万2666円(94年6月)を更新する勢いに欠ける。
アベノミス相場ワロタ
オリンパスとJALの公開前買い先決定でごっそりいなくなっただろ
今年も年越しで株の比率は売りの方が多かったし海外からは
流動性っていうけど
いうほど株買い占められることのデメリットってないんだよな
市場の公平性が失われて投資家がそっぽ向くくらいで
去年まで超空売りしまくってたけど200万くらい負けたからもう株とか興味ないわ
日銀死ね
つまり日本は社会主義経済に向かっているってことだね
資本家の手から国(の一機関)の手に会社の所有権(株式)を移していくのだから
アベノミクスって失敗してたほうが出口戦略問われないので、冠つけてる名前の総理大臣にとっては都合良いからな
日経も単純に米の好景気に引っ張られたもので、実力以上の数字なのに更にETF買いの水増し分が2000〜3000円入ってるから、もう辞めるに辞めれない
大企業は事実上国有化されやる気や競争力を完全に失い、ブーストが切れた時の反動が物凄い事になる
このままだと旧ソ連の末期になっていく可能性が高いだろうな
毎日売りを日銀が吸収し見せかけ維持の官製市場
近々均衡崩れそう
安倍は元から株式市場や外国人投資家は殺す気だったろ
自由な資金調達市場なんてものは自由が苦手で統制経済が好きな日本企業にとってリスクでしかない
だから安倍や日銀は国民のカネで株式市場を埋めたてることにした
でも日本人は誰も困っていない
日本人には自由競争とか民主主義は無理なんだ
小さく地味に地球の東はじで生きていく
日銀が買うばっかりじゃなくて
売りも入れてくれりゃいいのにな
そんで毎日値幅が800円くらいあるジェットコースター相場にしてくれたら
みんな売買しまくるとおもう
>>72
地味に生き永らえればいいけどな
労働環境や待遇が劣悪すぎて少子化が止まらないので、このままじゃ移民すら寄り付かず絶滅か中国巨大資本にあらゆる財や企業を乗っ取られ領土の一部にされるだけ
上級限定でインチキやりまくってどうにかなるほど甘くないと思う (´・ω・`)これって日経平均2万円前後になるまで日銀が買って、馬鹿な個人や外国人が買いだしたら日銀はその分売る、日経平均が下がってくるとまた日銀が買うっていう投資には不向きのゴミだぞ
上場してない会社の株を広く浅く買っていけばいいと思うんですが、
>>75
これ
買うに買えないから気絶してるか売るしか無い
まじで邪魔 >>75
お前も2万になったら売るを繰り返せばいい いや見捨てられてるよ?
今年の春ぐらいにほぼ外人は売り抜け完了した
あとは崩壊するだけ
>>16
デフォルトに備えて日本企業の株を買っているんじゃないの。 >>75
妄想爆発しててワロタ
日銀は価格関係無しで前日寄り昼の時点である程度安かったら機械的に買いを入れる。
そして今のところ全く売る予定は無し 日経平均株価のPER15倍以下なのに買いが入らんし日本株は人気がないわ
日銀が買ってなかったらPER10倍とかいってるやつ
これ見ると、関東軍の暴走を止められなかったジャップを思い出す 外資はがっつり売ってて分かってる個人投資家もすでに仮想通貨への避難を始めてる
死ぬのは日本という国とそれを信じてついていった馬鹿だけ
>>73
途上国でもそんなのないな
毎日ギャンブルで面白そう そのうち国内の株は全部国が買う事になる
つまり殆どの株式企業が国営企業みたいな感じになって国が破産すると国内の企業も連鎖破産する
過去最強の破綻祭り開催決定
一部復帰したらシャープも買うんやろな
てか買え買わなおかしいでよ
これだけやってもインフレにならないんだから、国債財源に消費税減税しようぜ
Sorry! This market is Japanese only!