◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1506433677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-hR5y)2017/09/26(火) 22:47:57.28ID:Pvx+BL6D0●?2BP(2000)

紗栄子 2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論

 タレント・紗栄子(30)が24日、TBS系で放送された「林先生が驚く初耳学」に出演。2年ぶりにテレビ出演を果たした。

 紗栄子は前夫でドジャースのダルビッシュ有(31)との間にもうけた長男(9)と次男(7)に、
「1歳のおわりぐらいから」英語教育をしている、と教育ママぶりを明かしたが、予備校教師でタレントの林修氏から、
“英語至上主義”にノーをつきつけられる展開となった。

 2人の息子はロンドンの名門校に入学するため、今月に入り、紗栄子と渡英。すでに無事に入学している。
番組収録は渡英の数日前、今月7、8日ごろに行われたようだ。

 紗栄子は英語教育について「1歳の終わりぐらいからしてる。コミュニケーションツールとして、英語持ってるのは強いと思います」と熱弁。
しかし、幼児教育について「かなり研究している」と自負する林先生は「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」とバッサリ。

 ゲストの青山学院大陸上部長距離ブロック監督の原晋氏も「世の中は英語ができたら全てができると勘違いしている」と指摘し、
林先生は「日本社会はそこの物差しが狂ってる。もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります」と断言。
数日に渡英を控えた紗栄子は「そうなの?!」と驚きの声を上げていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13657838/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-QuDv)2017/09/26(火) 22:48:14.90ID:Pvx+BL6D0
鈴木祐介 @7_color_world
英語ができない親ほど、早期英語教育をしようとしているが、教育の優先順位がおかしいという指摘。
幼児期にまず伸ばすべきは、語学などのソフト面ではなく、思考力などのハード面だという感じで話していて、同感。
ハードのスペックを高めれば、その分たくさんのソフトを動かせるようになる。
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net	 [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net	 [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net	 [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net	 [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚
https://twitter.com/7_color_world/status/911942505402216448

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-rRtX)2017/09/26(火) 22:50:05.76ID:LeBvVdJx0
英語が出来る親も早くからやらせてるけどなw

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 22:50:50.60ID:pq8veKPV0
日本人の訛りまくった英語で満足ならそうかもしれないけど

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13d7-4vu6)2017/09/26(火) 22:51:14.41ID:2zuxrAkk0
耳は新生児の頃から鍛えないと使い物にならないぞ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sae3-quEL)2017/09/26(火) 22:51:32.86ID:Sx7yKDl2a
自分が英単語すら覚えられてないのでこの子は天才かしら将来は外交官ねと空に描いた夢物語を語る

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8a-3qKk)2017/09/26(火) 22:54:01.32ID:+fAgsA7r0
最近の若い奴らが英語できるの子供の頃からやってるからだよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8a-+vCq)2017/09/26(火) 22:54:16.92ID:TmNPl33f0
俺も幼稚園の頃からやらされたわ
白人教師の部屋に放り込まれて当時ちょっと恐怖だったわ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-1d3U)2017/09/26(火) 22:55:01.02ID:TRT/go5Q0
受験英語に関しては林先生の言う事はもっともだと思うけど
英語学習の延長線上に習い事じゃない英会話があるならやっぱり早い方がいいと思うんだ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-PvnN)2017/09/26(火) 22:56:06.66ID:5LK5lLSO0
>林先生は「日本社会はそこの物差しが狂ってる。
>もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります」と断言。

裏を返せば生まれ持ったスペックが低かったら英語を使えるようになるのは難しいって事だろ?
なら、早い段階で英語を学ばせて少しでもスペックの高い奴等に近づくようにするのは間違ってないだろ。

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-7XLP)2017/09/26(火) 22:56:28.27ID:Pkyh9UaNd
3歳まで思考力を鍛える、はユダヤの教育法なんだよな
大人になってからでも異国の言語の習得が早い人はこういった教育法を施された人が多い
ユダヤ人が優秀と言われるのには理由がある

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxa3-Govc)2017/09/26(火) 22:57:25.67ID:jmk1Ynisx
インド人はインド訛り、オージーはオージー訛り、ロシア人はロシア訛りで英語を話す
日本人も日本訛りでじゃんじゃん話せばいい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-7XLP)2017/09/26(火) 22:58:19.87ID:Pkyh9UaNd
英語が出来るには越したこと無いけど、英語しか出来ない人材もいるからそこに警鐘を鳴らしたい林の気持ちはわかる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/26(火) 22:58:45.89ID:E4zwtvvY0
早期教育はいいけど、ずっと英語環境を維持し続けるのは難しそう
英語話せる帰国子女ですら、日本帰国後英語使わないと話せなくなるというし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e7b-U4+a)2017/09/26(火) 23:00:40.06ID:YWugvohH0
英米のエスタブリッシュメントの中に入るコネも能力もない
それどころか言葉すらマトモに通じない人種雑多なトコで生活送る気も能力もない

そういうアホほど早期英語教育云々叫んでるようだが
英語以前に終わってるよね色々とさ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-PvnN)2017/09/26(火) 23:01:25.33ID:5LK5lLSO0
>>14
英会話はまぁそうかもしれんが、
読み書きに関しては当て嵌まらないんじゃね?
ネット一つとっても英語が溢れ返ってるし…

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c635-a1uS)2017/09/26(火) 23:02:05.81ID:FBfQqmpl0
日伊ハーフの夫とロシア人の嫁の子は6歳で日本語も英語もロシア語もペラペラだったぞ
まあ実際使うから教えてるんだろうけど

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-Se8Y)2017/09/26(火) 23:03:10.02ID:vxhR0yjFd
シャラップ、ドントラフのあいつは東大からハーバード院から経歴は立派だったのにあのレベル
まぁ英語しか取り柄のない奴にあの経歴は付けられないけどな
本人のスペックが高かったら英語が出来なくてもなんとかなる、の間違いじゃないのか

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:03:13.37ID:pq8veKPV0
>>15
日本にいたって能力が認められて高い給料もらえることはないのに
外資系企業行けば高給取りになったりするからな
で話してみると結構馬鹿だったりする
専門分野における能力なんて目じゃないくらい金になるスキルなんだよな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a2a-yruI)2017/09/26(火) 23:03:19.25ID:F7x1fxip0
んなこと言うけどさ
英語すらもできずこのジャップランドから逃れられなかったら地獄を見るんだぜ?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-4vu6)2017/09/26(火) 23:05:51.12ID:kt7Yt8JBa
外国被れした高卒女でも数年で英語しゃべれるようになるのを見ると
確かに小さいときに叩き込むのは英語じゃないよなあと思うわ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:05:54.15ID:E4zwtvvY0
>>16
まあやる気さえあれば、会話でもネット環境があればできる
けど、当人のやる気が継続するかは別っていうね
親だけが積極的な場合とかさ

日本は欧米と違って、積極的に自分から英語環境を作り出さないといけない
あちらみたいに娯楽から教育から、なんでも英語があふれてる環境じゃないし

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:06:54.42ID:Z34CGhfl0
できるだけ早く始めたほうがいいだろ。
私もそうしたかったわ。

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:07:30.68ID:Z34CGhfl0
>>13
なんにもできないより英語ができたほうがかなりマシ。

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-SohC)2017/09/26(火) 23:07:50.22ID:MH47pwCT0
スレタイをそのまま当たり前新書にしたい

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:08:04.85ID:EonYDvMgr
はい

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:08:22.81ID:Z34CGhfl0
>>25
ありそうw

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13d7-4vu6)2017/09/26(火) 23:08:24.25ID:2zuxrAkk0
技術レベルが急速に低下してるジャップで日本語しか使えないと
翻訳されない限り世界標準のものに触れられなくなって
さらに文化的に取り残されていくことになるぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab6-unI+)2017/09/26(火) 23:08:31.40ID:K7wtoG6y0
帰国子女の東大生と東大生がほとんど変わらない英語力なら頷けるけど、実際は天と地ほどの差があるだろ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d385-SohC)2017/09/26(火) 23:08:38.79ID:XawDKS020
>>19
外資でも営業やマーケしかできない層は馬鹿だぞ
ファイナンスを使いこなせるんじゃければだいたいそうなる

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:09:10.14ID:EonYDvMgr
はい

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb2-rRtX)2017/09/26(火) 23:09:10.50ID:hzl+F6Ro0
「エミール」に幼少期は詰め込みの語学教育よりも
とにかく自然に触れさせて論理的な世界の成り立ちに興味を持たせろとある
他はキチガイじみたことばかりだがこれだけは真理

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0b-PvnN)2017/09/26(火) 23:09:20.59ID:Gi0kflfT0
つまり親自身の後悔と反省から子供に押し付けてるわけか

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be5-fChr)2017/09/26(火) 23:09:23.45ID:iQaDRJKn0
まだやるの?このネタ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac4-lfob)2017/09/26(火) 23:09:45.36ID:Trx7mVox0
塾講師目線だからゴールが東大合格なんだよな
英語は大人になってからのほうがいろいろ役に立つだろ
趣味面でも

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:10:29.85ID:pq8veKPV0
>>30
でも給料はいいんだよな
日本の企業だと頭いいやつでも40代で年収1000万くらいなもんだしな

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-xfje)2017/09/26(火) 23:10:31.05ID:ts5aPHoA0
そら英語できる親はノウハウ知ってるからだろ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:10:38.77ID:EonYDvMgr
はい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:10:50.50ID:IYNreS9k0
英語できる親は自分が英語をどう習得したかを考えたら別に小さい頃英会話スクール行ったからじゃないって知ってるからな
アホには勉強の経験値が無いから子供に正しい方法論を示してやれない

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f6b-f8XP)2017/09/26(火) 23:10:57.71ID:aVf1uBaA0
英語が第一言語で次が中国語かドイツ語かフランス語で第三言語くらいに日本語でいいな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af24-kYwA)2017/09/26(火) 23:11:18.36ID:eKyPEWz+0
最低限の日常会話なら中学英語で何とかなるよね
ジンガイに場所尋ねられて伝わったときの感動を忘れられない
こういう成功体験がないから、英会話習得できてるかどうかわからないんだよおお(´・ω・`)

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:11:40.38ID:Z34CGhfl0
英語がペラペラなだけでかなり人としての自信もつくと思うけどね。
周りはほとんどできないんだから。

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:11:54.09ID:EonYDvMgr
はい

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:12:22.34ID:Z34CGhfl0
>>41
習っても全然使わないからやる気も出ないし上達もしないわね。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-XSKn)2017/09/26(火) 23:12:28.55ID:Use3xCzMa
シャラップドントラフやねんな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-YpbY)2017/09/26(火) 23:12:47.89ID:QXLs4ati0
ケンモのアイドルのtehuさんは日中英のトリリンガルやで
つまり東大には行けない

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-PvnN)2017/09/26(火) 23:12:57.06ID:5LK5lLSO0
とどのつまりは、英語も喋れないような人間は子供を作るべきではない。

…って事だな。
正しいけど悲しいな。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2385-Wj4U)2017/09/26(火) 23:13:01.80ID:FI5QZF9/0
やっぱり子供の地力というか教育は土台作りが最重要だな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:13:02.55ID:Z34CGhfl0
>>39
確かに。
自分がしゃべれたら自分で教えられるもんね。

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:13:21.18ID:EonYDvMgr
はい

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-7Jrl)2017/09/26(火) 23:13:47.69ID:vulR2www0
自分ができなかったことや夢や理想を子供に負わせるのはなんかなぁ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 13d7-4vu6)2017/09/26(火) 23:14:12.56ID:2zuxrAkk0
英語の発音がいいことがジャップにとっては嘲笑の的だからな
そりゃ誰も話さなくなる

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:14:25.06ID:IYNreS9k0
>子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない
>もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります
この辺りが恐らく真実を突いてると思う

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ea2-8ipB)2017/09/26(火) 23:14:29.62ID:0ErJnlqj0
>>24
幼少期の英語教育は、英語ができるようになるどころか
日本語も英語もどちらも中途半端になる危険性があるのよ
小さい頃は、母国語をしっかりと使えるようになることが大切なの

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:14:44.13ID:EonYDvMgr
はい

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:15:21.64ID:IYNreS9k0
このスレでもバカそうな奴ほど英語で差別化みたいな思想に陥ってるからな
林は正しい

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-xfje)2017/09/26(火) 23:15:34.82ID:ts5aPHoA0
>>53
元々のスペックが高いであろうドントラフ上田の英語力見ると眉唾だけどね

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:15:36.98ID:Z34CGhfl0
>>52
ほんと授業で先生が流すテープに
できるだけ同じようにしようと
頑張って発音すると馬鹿にされるよね。

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-0s0S)2017/09/26(火) 23:16:16.64ID:HbkVFmvw0
ホリエモンの英語も恥ずかしくなるジャップ英語だが

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:16:37.55ID:Z34CGhfl0
>>56
実際特技欄に堂々と書けるものだと思うのですが。

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:17:09.10ID:EonYDvMgr
はい

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a35-Dc1X)2017/09/26(火) 23:19:02.27ID:BGmjTIT/0
日本人のほとんどは英語できないからその理屈はおかしい

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:19:28.47ID:IYNreS9k0
>>60
英語だけできるバカという名刺配ってるようなもんだな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:20:03.64ID:EonYDvMgr
はい

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a35-Dc1X)2017/09/26(火) 23:20:31.48ID:BGmjTIT/0
>>53
あったことないと調査していなかったでは信ぴょう性が違いますよね

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:20:57.78ID:pq8veKPV0
>>51
小さいころからやればだれでもできるってわかってることだから
それとは違うわな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-XBbO)2017/09/26(火) 23:21:18.54ID:jI4t83eKM
>いいことだ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:21:27.84ID:IYNreS9k0
でも今考えるとドントラフ上田叩きもジャップの中学で英語の発音を笑うジャップ仕草と一緒だったよな
笑うな黙れという意思が伝わればいいのだからドントラフシャラップで悪いとは言えない
米英のこなれた表現をする事が常に正しいという前提が疑問だし

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:22:11.51ID:EonYDvMgr
はい

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e314-7G0S)2017/09/26(火) 23:24:02.17ID:3OlenPxW0
日本人の大半が英語できないんだからそりゃそうだ
早期教育できる金ある高収入親ほど必要性感じてんだろうし

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ae7-BQuQ)2017/09/26(火) 23:24:29.15ID:wNbRwFaV0
両方の言葉が変になるダブルバインドの可能性もあるから難しいよな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:24:36.32ID:IYNreS9k0
>>65
いや実際そこそこの大学とか行けば英語できる奴なんて沢山いるけど
そいつらも高校とか大学で猛勉強して習得してるからな
バカは英語出来るそこそこ頭良い知り合い人脈すらないから幼児期から英語さえできれば教に傾倒して貴重な幼児期の脳をしょうもない英語スクールで浪費するんだろう

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:24:52.17ID:EonYDvMgr
はい

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ae7-nCCx)2017/09/26(火) 23:25:15.18ID:P8Q/z46Q0
英語なんて簡単とか言う林修自身は英語で通して授業できるくらいは喋れるんだよな?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:25:44.63ID:EonYDvMgr
はい

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:25:57.99ID:JRZDnRxs0
日本いる限りずっと英語がディスアドバンテージになるほうが
これからのこと考えたらマイナスだわ

だいたい林よ
お前東大出てるけど英語喋れないじゃん

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-yBxZ)2017/09/26(火) 23:26:40.36ID:3TRPSBIq0
むしろ英語だけでいい

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:26:43.84ID:EonYDvMgr
はい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b99-1uvp)2017/09/26(火) 23:26:50.38ID:6MfRjSYD0
語学なんて猿でもできる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:27:13.45ID:Z34CGhfl0
>>63
私は英語もできない馬鹿だから英語だけでもできる人尊敬するわ。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:27:21.48ID:EonYDvMgr
はい

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:27:53.12ID:Z34CGhfl0
じゃあ林先生はしゃべれんのかよ。

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:28:11.76ID:pq8veKPV0
>>80
それが大した努力なしに習得できる時期があるんだもんな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:28:35.59ID:Z34CGhfl0
>>79
できないよ。
すごく地道な訓練が必要だもん。

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:28:45.98ID:IYNreS9k0
英語なんて一流大学入れる知能持ってたらそこそこ頑張ればできるようになる
一流大学は入れないけどアップルの発音が外人みたいに上手いアホよりは将来も開けてる

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:28:47.50ID:EonYDvMgr
はい

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:29:00.89ID:Z34CGhfl0
>>83
ほんとそれ。
だから子供のうちにやるべき。

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM4f-9/67)2017/09/26(火) 23:29:06.99ID:sAGRGBFZM
イギリス行ってるなら日本語捨てればいいだけなんだよね
日本語話せる意味なんて日本に来ない限り意味ないんだから

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:29:53.44ID:Z34CGhfl0
>>88
英語オンリーのほうが潰しがきくよね。

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6aef-td+j)2017/09/26(火) 23:29:54.27ID:5PdGA1RQ0
統計は?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:30:34.78ID:Z34CGhfl0
ネットの英語ができることを馬鹿にする風潮ファックだね。

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-kAl6)2017/09/26(火) 23:31:02.13ID:djGaOecMd
海外は生まれた瞬間から英語漬けだが

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e7b-U4+a)2017/09/26(火) 23:31:05.33ID:YWugvohH0
>>19
そりゃその勤め先の外資系企業が儲かってるだけの話でしょ
ちょっと左前になるとレイオフもあっという間だし敗残兵は転職も運が絡む
英語出来る云々より世渡り能力の方がよっぽど大事な気がするよ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8a-3qKk)2017/09/26(火) 23:31:27.25ID:6dPE6L9x0
>>72
東大一橋レベルでも昔からと比べると英語できる奴けなり増えてるぜよ
大人になってからやれば出来るならこんなに差は出ないんだけども

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:31:30.68ID:ODDwtKj10
これ子どもができて嫁のママ友話を聞かされるようになるとほんと痛感するよ
すげえ金かけて英会話教室だの英語のみ学童だの入れて小学3年から塾に通わせて
小5くらいになると中学受験の模試で偏差値40とか叩き出したりする

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c6-PvnN)2017/09/26(火) 23:31:33.59ID:UhXDekPp0
>>2
ソフトとハードという表現は適切なのかな
どちらかというとアプリとOSまたはミドルウェアの方が近いような気がするんだけど

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46c4-sqg7)2017/09/26(火) 23:31:45.85ID:nGnWfUTg0
ネットのゴミ記事がソース(笑)
(英語できないけど)かなり勉強している

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:31:59.05ID:IYNreS9k0
東大生や東大生の親とアホほど接する機会があった予備校教師とサエコ比べて
サエコの方法論にベットしちゃうあたりがまずどうしようもなくアホだし

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:32:19.06ID:JRZDnRxs0
金持ちの子供ほど海外留学させてるのにはそれなりに理由がある

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:32:38.28ID:Z34CGhfl0
>>93
けど明らかにできないよりはできたほうがいいだろ。

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:32:38.55ID:EonYDvMgr
はい

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac4-PvnN)2017/09/26(火) 23:32:47.85ID:rQEwkj0u0
体言とか用言とか
日本語文法の用語と英語文法の用語を統一しろよ
わかりづらくってしゃーないわ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:32:58.71ID:EonYDvMgr
はい

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a10-LWSm)2017/09/26(火) 23:33:21.29ID:evz0tjs80
これ奴隷をジャップランドに縛り付けときたい上級の方便だから真に受けんなよ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:33:53.54ID:EonYDvMgr
はい

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:34:14.20ID:JRZDnRxs0
同じ東進の安河内でもネイティブと同じレベルに達するのは不可能って結論つけてる

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a02-yNP+)2017/09/26(火) 23:34:31.21ID:vq66nzeH0
ネイティブ並みの英語力を身に付けた先に何があるんだろうとは思うな
通訳でも育ててるのかね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:34:31.38ID:EonYDvMgr
はい

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8a-3qKk)2017/09/26(火) 23:34:40.56ID:6dPE6L9x0
>>99
いま金持ちじゃなくても教室に通わせてるもの
たぶん上位半分くらいの家庭が通わせてる

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:34:53.11ID:EonYDvMgr
はい

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:35:41.22ID:pq8veKPV0
>>93
すぐにレイオフっつても彼らすぐに競合に移ってるじゃん
日本だと儲かってる会社に入っても中年になってやっと1000万だぞ
それは世渡りうまくてもあんま変わらん
もはや英語能力自体が世渡りの能力の一部だろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-PvnN)2017/09/26(火) 23:35:52.65ID:TDB/I8YL0
紗栄子の子供の時代になったら、東大卒より英語できる方が人生の選択肢が増えてると思う
衰退国の官僚になれても未来がない

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:35:53.64ID:Z34CGhfl0
>>107
最近は英語なんか習得してどうするって意見ばっかりだな。
英語は最低限必須能力だぞって意見最近見ないな。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:36:56.79ID:Z34CGhfl0
>>112
ほんとそれ。
日本の官僚になってドントラフシャラップとか言っててもね。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab6-unI+)2017/09/26(火) 23:37:04.24ID:K7wtoG6y0
東大入るレベルの英語力なら海外行く必要全くないけど、英検一級とか、toefl ibt 110以上とかのレベルになりたいなら帰国子女のほうが圧倒的に有利だな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:37:15.89ID:IYNreS9k0
>>107
通訳のブログとか定期連載とか読んでるけど
人生を英語に捧げるくらいの努力してるからな
アホの子供が集まるスクールに高い金出して週に数時間遊ばせた程度で到達するレベルじゃない

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:38:26.05ID:IYNreS9k0
中国語と日本語と英語ができる中国人のエリートが都内の居酒屋とかコンビニで働いてるだろ
あれが語学エリート様の標準的な就職先だよ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb85-fxmW)2017/09/26(火) 23:38:46.06ID:Xks5SiA30
親が両方喋れるやつは子供に英語で話しかけて育ててるな

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-fxmW)2017/09/26(火) 23:39:38.60ID:8gfuqvgva
>>107
世界中で働けるのは大きい

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:39:43.17ID:Z34CGhfl0
>>118
ええな。

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-3qKk)2017/09/26(火) 23:39:43.83ID:smTVYlKJa
>>117
おまえ馬鹿だろw
東大生もコンビニ」居酒屋で働いてるんだがwww

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:40:31.99ID:JRZDnRxs0
はっきりいって東大がもうオワコンだからな
孫正義、錦織圭、三木谷
頭の良い奴ほど海外目指したほうが返ってくるものが大きいんだよ

だいたい、英語いらねーっていうなら
皇室はなんでみんな家庭教師までつけて海外留学してんだよっての
日本の象徴が一番矛盾してんだろ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea3b-X/w7)2017/09/26(火) 23:41:03.37ID:wUtwibgy0
英語か日本語かなら英語でしょ。

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:41:57.63ID:Z34CGhfl0
どう考えても英語はできたほうがいいだろ。
できないほうが素晴らしいっていったいどういう事なんだよ。

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:43:13.84ID:ODDwtKj10
英語で論文書くってのは当たり前として海外勤務で英語で生活したり英語での国際会議に出たりとかって東大卒だったら普通に同窓にかなりの割合でいると思うんだけど
なんで英語力と基礎学力が二者択一みたいな話になってるんだか
英語は今や出来て当たり前になりつつあるのに基礎学力なかったら意味ないでしょって当たり前すぎると思うんだけど

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:43:21.43ID:Z34CGhfl0
韓国の東横インに毛が生えたレベルのホテルのフロントの女の子は
日本語と英語ペラペラでビビったな。

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-7Jrl)2017/09/26(火) 23:43:44.93ID:vulR2www0
できたところで何の仕事すんだろうね
売るスキルも鍛えとかないと

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:44:01.63ID:IYNreS9k0
誰も英語いらねーなんて言ってねえしな
英語なんてしょせん基本的なルールと単語さえ覚えれば英語圏のホームレスですら使えるようなものなんだから
幼児期から熱心に教える程度のものではない
一流大学に行けるような知能の奴は後からやっても十分使えるレベルで習得できる
こういう常識さえ頭悪いクラスタの人間には理解が及ばないのだろう

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:44:10.80ID:Z34CGhfl0
>>125
私もそう思うけど英語はできないほうがかっこいいって人ばっかりなんだよね。

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:44:45.29ID:JRZDnRxs0
>>125
いると思うだろ?
東大出ても大半の人間は国内企業に勤めてるんだよ、これが

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:45:22.62ID:Z34CGhfl0
>>128
東大生はみんなしゃべれんの?

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c6-PvnN)2017/09/26(火) 23:45:57.43ID:UhXDekPp0
>>119
ああ、世界中でマックみたいな底辺の仕事はできるね

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad7-IPS0)2017/09/26(火) 23:46:13.34ID:0f2JpB5R0
英語できる人って日本にいてあまり使わなかったら英語忘れないのか?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:46:26.30ID:EonYDvMgr
はい

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-3qKk)2017/09/26(火) 23:46:33.23ID:smTVYlKJa
>>128
そんなこと頭悪いあんたに言われてもw

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:46:37.44ID:E4zwtvvY0
>>127
当然スキルあった上での話

高卒レベルの学力だけじゃ英語出来ても
、仕事も向こうのコストコやマックくらいしか選択肢ないだろうし

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:46:38.73ID:Z34CGhfl0
>>132
なんでそんなに英語できることに否定的なんだ?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a5c-mGGD)2017/09/26(火) 23:46:54.56ID:g8wUIbFy0
学歴厨ってほんとキモいよな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:47:02.62ID:pq8veKPV0
林修は成功してるから分からんだろうけど
日本の大企業に就職してる東大卒の待遇なんて悲惨なもんだよ
同じ企業の高卒とあんま変わらん給料だからな
それが英語話せさえすりゃ多少馬鹿でも海外と外資が視野に入る

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:47:27.10ID:EonYDvMgr
はい

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/26(火) 23:48:06.91ID:IYNreS9k0
>>133
大人でも忘れる
ましてや子供なんて英会話スクールで3年かけて勉強しても3年使わなければ全部忘れるだろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a5c-nHDS)2017/09/26(火) 23:48:12.70ID:NY2kJxsS0
>>133
同級生は忘れちゃうからって留学から帰ってきたらすぐ英会話スクール通ってたわ
ずっと勉強は続けないといかんのね

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad7-IPS0)2017/09/26(火) 23:48:47.22ID:0f2JpB5R0
>>139
大企業の高卒と東大卒であまり給料変わらないところってどこだよ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:48:52.09ID:EonYDvMgr
はい

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/26(火) 23:49:12.36ID:mS+IRmWS0
子供ら結果だしてるやん
えらい。その後どうなるかは全くわからん

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:49:24.52ID:Z34CGhfl0
>>142
偉いな。

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de30-UEI5)2017/09/26(火) 23:49:31.83ID:6k0H/I3Z0
ワイ、阪大外国語学部卒
英語なんて伝えたい内容か事情が出来れば
勝手に努力して覚えるぞ

内容すかすかのパーと
カタコトだが内容ある者ならどちらが大事にされるか?
重要人物に通訳が付いている状況みれば答えは出ている。

アホな親ほど、早期の英語教育に熱心。
これ、俺の実感。

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:49:41.51ID:EonYDvMgr
はい

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:49:53.88ID:ODDwtKj10
>>130
いやいや国内企業に勤めててもかなりの割合で海外勤務は経験してるよ
周りみても国内オンリーで英語も使わないで済んでるのって公務員とか士業くらいしかない
士業も渉外だと英語必須だし

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:50:09.36ID:EonYDvMgr
はい

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-L0i4)2017/09/26(火) 23:50:13.47ID:AItJZ+Uup
正しくは英語ができないことにコンプレックスを持ってる親だろ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:50:26.35ID:EonYDvMgr
はい

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:50:34.59ID:pq8veKPV0
>>128
英語圏のホームレスはルールを覚えてるから喋れるんじゃないんだよな
幼少期から使ってるから喋れるんだわ
一流大卒の大半は英語満足に使えないしな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad7-IPS0)2017/09/26(火) 23:50:40.56ID:0f2JpB5R0
>>141
>>142
筋トレと一緒だな
仕事で使ったり英会話が趣味とかじゃない限り確かにそこまで頑張って英語やり続けるのは意味あるか分からんな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:50:52.42ID:EonYDvMgr
はい

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8a-E5kF)2017/09/26(火) 23:50:56.32ID:6dPE6L9x0
>>145
実際話せるようになってるんだもんな

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:51:01.72ID:Z34CGhfl0
紗栄子の子供が将来ぐれたりしたら英語を憎悪している派は大喜びなんだろうな。

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:51:07.47ID:EonYDvMgr
はい

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:52:06.43ID:JRZDnRxs0
英語にディスアドバンテージを感じなくなるだけでも
日本人に早期英語教育施すのはメリットあると思うけどね

いちいち論文読むくらいに辞書を引いてるのが日本人の英語力だよ
こんなのが修士博士ですらゴロゴロ
どんどん海外に負けていくだろうよ、これからの日本は

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:52:58.63ID:pq8veKPV0
>>143
俺の知る限り大体のメーカーはそう
800万と1000万の差みたいな感じ
中には全く同じ等級になれたりもする
能力なんて関係なくみんな年功序列だから
実際に頭の良さが全然違っても給料に差はつかん

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-Iwe5)2017/09/26(火) 23:53:08.73ID:7p0T7Yx80
子供の頃に気づいたんだけど名前に美って字が入ってる女はだいたいブスだよね
親が自分にないものを押し付けようとする結果だよな
教育ならまだいいけど美なんて名前につけても容姿変わらないのにな

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:53:20.31ID:EonYDvMgr
はい

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac7-yOI8)2017/09/26(火) 23:53:50.72ID:4n6/NAhb0
普通に吸収力のある時期から英語をやれば
身につきやすいでしょwwwwwwww

ゴミテレビなんてどうでもいいよ

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad7-IPS0)2017/09/26(火) 23:54:30.02ID:0f2JpB5R0
>>160
差ついてるやん

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/26(火) 23:54:58.00ID:EonYDvMgr
はい

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8301-hoCt)2017/09/26(火) 23:55:10.65ID:AEpybW5O0
そりゃ自分ができなくて困ってるから子供にはできるようになって欲しいだろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb85-fxmW)2017/09/26(火) 23:56:23.23ID:Xks5SiA30
英語は補助スキルだぞ
専門があった上で英語ネイティヴが最強
ただ英語ネイティヴになるためには他の専門知識身につけるより大変

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-xFcM)2017/09/26(火) 23:56:23.26ID:QoLliSSvd
「外国語が喋れるようになる」って結局どういう事なんだろうな
例えば日本語で言うと、ニュースや討論番組で出てくる少し専門的な単語は単に日常会話がわかるだけの外国人には意味が全然わかんない事多いじゃん
それらが一切わかんなくても、日々の生活さえできれば英語喋れるうちに入るのかね?

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/26(火) 23:56:30.49ID:mS+IRmWS0
早期とかは意味がないと思う
ダルビッシュのやきうスキルも
乳児期からやったお陰では全然ないやろ
どっかで滅茶苦茶レベルあげて、それに耐えられるかどうか

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac7-yOI8)2017/09/26(火) 23:56:42.13ID:4n6/NAhb0
日本語なんて日本に住んでりゃ
何もしなくてもできるんだから
語学の半分以上は英語に費やすべきだろう

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/26(火) 23:57:23.10ID:JRZDnRxs0
>>169
野球のほうがバリバリ早期教育だろ
プロ行くやつはリトルリーグ出身者しかいない

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/26(火) 23:58:08.00ID:E4zwtvvY0
>>168
それは当人の目的にもよるのでは?
完璧を期そうとすれば、ネイティブでも難しいでしょ言語なんて

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/26(火) 23:58:18.10ID:T2/2upKG
>>21
外国かぶれって悪し様に言うが
よく言えば外国好きで外国マニアなんだろ
そりゃそういう層は熱心に勉強するわ
黙ってても親が勝手に学習環境運んでくれてるって状況でもないのに能動的に独学で外国語習得するのは平坦な道ではない
その女はすげー女なんだよ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab6-unI+)2017/09/26(火) 23:58:20.01ID:K7wtoG6y0
>>149
俺の周りだとアクチュアリーとかクオンツ多いけど、みんな国内の本社勤務だから国内勤めも普通に多いように思うが
まあ、toeic強制受験とかあるし英語からは逃れられないが

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/26(火) 23:58:49.26ID:pq8veKPV0
>>169
スポーツと比較なんてしても意味ない
そもそも英語は才能無くてもできるもん

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de30-UEI5)2017/09/26(火) 23:58:58.50ID:6k0H/I3Z0
家と外で使う言語が違う環境に行けば、
モザイク状の言語能力の発達を見ることがある。
たとえば、世間話はヒンディー語、科学の話は英語みたいな状態。
英語(母語以外の外国語)の早期教育で陥りやすいデメリットは、
思考する母語の言語のレベルが低いから、
アウトプットする外国語のレベルも低いという状況が出ること。

思考した以上に上手い表現なんてのは、ありえないという至極当然の結末なんだが、
英語できれば全て上手く行く教の信者には、これが理解できない。

あと、つぎ込んだ時間と労力に対してどれくらいのリターンがあるかで考えると
英語より、中国語やスペイン語、ヒンディー語等
人口の多いがあまり学習者のいない言語をマスターしたほうが給料も待遇もいいぞ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/26(火) 23:59:15.69ID:Z34CGhfl0
>>171
野球始めるの遅かったの落合ぐらいかな?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4f-DOOt)2017/09/26(火) 23:59:22.04ID:eiCcu3S5a
英語脳にするのは悪い選択じゃないとは思うが
それはいつか海外に出ると言う前提での話

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb5c-zhJi)2017/09/26(火) 23:59:23.71ID:c4cctPi80
>>127
英語できるなら英検一級や通訳案内士の資格取て通訳か翻訳家の仕事んすればいいだろにゃ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-Bj9L)2017/09/26(火) 23:59:41.38ID:NoNpjQHJd
これはマジだわ
親戚の子が今4歳なんだけど、今から英語になれさせないと!って言い出して
日常的に聞いてたら喋れるはず!→じゃあ家では英語で会話しよう!
ってなったらしいけど両親ともに喋れないから家で会話できないらしい…
流石にわろたわ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a14-B8lY)2017/09/26(火) 23:59:48.59ID:N4OIf6bd0
2年留学してたけど日本にいると速攻で忘れる
留学先で日本のドラマ見たらcnnが聞き取れなくなるのはあるあるだわ
ノンネイティヴの語学力なんてそんなもん

仕事で現地に着いてレンタカー屋で話始めると思い出すんだな
英会話ってそんなもん。読み書きは忘れないよ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/27(水) 00:01:09.36ID:SyhHg1Xb
>>161
美しさは容姿だけじゃない
そのことに気づけないのは君がブスで容姿に固執してるからだ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:01:26.18ID:7UV3AhHra
>>177
松井は高校から

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-uEf9)2017/09/27(水) 00:01:33.02ID:xD5AAFjc0
外国語よりまずは母国語をマスターしたほうがいいよ
ツイッターの若者の語彙力や読解力がスカスカで本当にこいつら母国語が日本語なのか怪しくなってきてる

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb6e-PvnN)2017/09/27(水) 00:01:41.02ID:B2BS6lDd0
別に英語くらいやらせてもいいんじゃね
幼少期から1日中勉強漬けってんじゃまずいと思うけど
英語なんてそんな時間とらないだろ?w

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-89pG)2017/09/27(水) 00:02:23.13ID:NP16qrm7M
>>4
お前はカタコトの日本語を話す外国人とは会話しないの?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:02:44.76ID:7UV3AhHra
どんなに知識つけたって使わなきゃ数年で忘れるんだよ
本当に子供に英語を覚えさせたいならまず最初に親が英語覚えるべきなんだよ
親が完璧に英語喋れるなら 日常生活で自然に英語を覚えさせることができる

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/27(水) 00:02:47.78ID:HLvXLYmd0
>>183
まじで!もしほんとなら怪物だな。

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 00:03:16.14ID:XWWkxhCh0
>>167
そこでいうスキルって○○を何年やってたみたいな
参加賞みたいなもんでよくて
英語はガチで喋れないといけないという感じだからな

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 00:03:34.79ID:LzR7tloR0
>>171
んで、やきうは乳児からやらしたほうがええんか?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:03:48.68ID:7UV3AhHra
ぶっちゃけ 海外で英語しか使わない生活が続いていると日本語を忘れることだってあるからね

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3bd9-kjgm)2017/09/27(水) 00:03:56.96ID:0TfX0f7m0
耳って20代で劣化するから完璧な発音にしたかったら幼少期に覚えたほうがいい
ただでさえ日本語は世界一発音が単純って言われてるから、日本語できたところで応用効かない

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-uEf9)2017/09/27(水) 00:03:58.41ID:1vh6LhmJa
英語以前に母国語の日本語が片言なんだよなあ😅
外国語より母国語をマスターさせろ😡

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:04:17.42ID:7UV3AhHra
>>188
柔道やってたと思うよ野球やる前は

195なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:04:42.31ID:cg0NRn8w0
林修(笑)

こいつは頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった無能クズの粗大ゴミやんw
重度英語コンプレックスと生涯付き合っていくことになるw
哀れやなぁw

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 00:04:45.98ID:w9lq0cgB0
>>183
適当な嘘いうな
松井は小学校から野球漬け

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 00:04:52.99ID:XWWkxhCh0
>>186
別に話しかけてきたらするけど?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8a-E5kF)2017/09/27(水) 00:05:01.46ID:nmAk2ybx0
>>178
別に将来使わなくても問題ないんだぜ
選択肢が増えるんだからできるならやればいい
音楽だってスポーツだって将来使うかどうか関係なくやらせるべ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 00:05:20.55ID:LzR7tloR0
>>188
どの松井なん?

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-YMLA)2017/09/27(水) 00:05:40.55ID:T4njYL0d0
ネイティブレベルで話せるようになるには3歳までに教育しなきゃいけないんじゃなかったか

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-Cs0d)2017/09/27(水) 00:06:14.98ID:r3suHpMn0
できて損はしない
情報量の格差が日本語とは段違い

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 00:06:18.88ID:w9lq0cgB0
英語できないやつほど
英語要らないっていうのは様式美だな

高学歴でもそこつかれると痛いんだろうね

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb85-7P6J)2017/09/27(水) 00:06:44.07ID:EQipaONT0
日本訛の英語ガー発音ガーって言うけどぶっちゃけ困らん程度に意思疎通出来たら十分だろ
英語自体を飯の種にするならネイティブ発音ってのは有利だけど
何か他に専門的な分野を持ってるなら読み書き出来て意思疎通出来きるレベルでいい

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 00:06:51.88ID:XWWkxhCh0
>>200
NHK教育のドキュメンタリーでやってた番組によると0歳(8か月)で聞けなくなる音があるんだってよ

205なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:07:16.28ID:cg0NRn8w0
>>191
ねーよガイジ
俺はニュージーランドの高校にyear11~year13まで3年間いてその間は正月前後の夏休み帰国以外はほぼ日本語なんか使っていなかったが全く忘れなかったぞガイジ
母国語はそう簡単には忘れない
英語だってある程度のレベルに達したらそう簡単には忘れない

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b14-Dc1X)2017/09/27(水) 00:07:44.90ID:+CzyloG90
英語で親とのコミュニケーションが図れず、塾だけとか子供も苦痛になるだけだろ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a14-B8lY)2017/09/27(水) 00:08:50.55ID:AAy/znL40
日本人がなぜ完璧な英会を求めるかというと
一人で行かせて一人で何でもさせようとする企業の在り方だわ
半人前1人に翻訳人1人をつけるみたいなこと中々ないわな
半人前でも完璧を求められる

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-YMLA)2017/09/27(水) 00:09:07.77ID:T4njYL0d0
>>204
やっぱ早期教育必須だよな
林修は思い込みで言ってるだけだろ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:09:17.71ID:7UV3AhHra
>>205
でも使っていたんでしょ日本語
全く使わなければ忘れるよ
まー徐々に思い出すけどね使っていれば

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de30-UEI5)2017/09/27(水) 00:09:26.52ID:C++P44oS0
>>202
おまえはfluencyとaccuracyの意味が分からない低学力と推察する。
林某がいってるのは、accuracyを担保するには思考力が必要ということ。
ネイティブ並みの発音が必要と、fluencyしか見てないような奴は
頭が悪いってことなんだよ

211なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:09:31.62ID:cg0NRn8w0
>>21
それはお前が見ていないとこで必死に努力しているだけだぞ
ある程度大きくなってからじゃ相当な努力をしないと英語が出来るようにはならない
君はその努力を見ないで「英語なんて誰でも高卒でも簡単に出来る!」とか言ってるから情けない

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b14-Dc1X)2017/09/27(水) 00:09:42.88ID:+CzyloG90
勉強しなさいで無理矢理やらせて、子供が英語嫌いになるだけ

塾だけで親との会話に使えない生きていない英語

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-xFcM)2017/09/27(水) 00:09:47.00ID:XaNAIgXUd
よく考えりゃ、日本人は関西弁使え、って言われたら細かいアクセントや用法の違いはどうしても出るけど、
なんJ語みたいなエセ関西弁だったらすぐ書けるよな

文法はほぼ一緒という点はあるにせよ、これって割とすごくないか

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:09:47.21ID:DZuANMpsr
はい

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Gv9u)2017/09/27(水) 00:10:41.16ID:7UV3AhHra
>>205
一応言うけど忘れるといっても全く話せなくなるレベルの忘れ方じゃないよ数十年レベルずっと外国で暮らしっぱなしだったら忘れる人もいるけど

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-pa7A)2017/09/27(水) 00:11:00.24ID:YCDjBhdV0
英語に限らず自分の夢を子供に押し付けるのだけはダメだわ
せめて自分が達成した範囲でやれ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-9cH7)2017/09/27(水) 00:11:18.02ID:L00codR80
英会話なーんてもんで話せるようになるかよ

英語教育に力を入れないんでなく当たり前に英語教育を家庭で行うんだよ賢い家庭は

218なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:11:20.22ID:cg0NRn8w0
>>175
必死の努力が必要だけどな
努力出来ることも才能だぞ

英語が出来る奴の価値>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>英語が出来ない無能クズ粗大ゴミの価値

これは認めろよ
英語のこととなると自らの努力不足を正当化しているガイジが日本には多すぎる

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-lfob)2017/09/27(水) 00:11:24.87ID:lHBsmgCz0
どんなにジャップが偉そうなことを言おうが
我が国の英語教育自体がカスであることの言い訳にはならない

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e314-7G0S)2017/09/27(水) 00:11:34.97ID:6ypzLpSC0
>>204
なんかの本でも見たことあるな
乳児の時に母国語の認識が決まる、ハーフとかの家庭では親の話す言語それぞれ認識できるとか

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-gqYR)2017/09/27(水) 00:11:35.29ID:0EI+uJZsM
教師「りぴーとあふたーみー!」
教師「うぉーたー!!」
生徒「うぉーたー!!」

はい

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:12:06.84ID:DZuANMpsr
はい

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8623-LePR)2017/09/27(水) 00:12:10.03ID:A6Uyw4n30
日本語の世界を第一にして生きていかなきゃいいだけじゃん

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:12:38.30ID:DZuANMpsr
はい

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-PvnN)2017/09/27(水) 00:12:39.86ID:zo+ebf570
対象スレ:林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]
キーワード:セミリンガル
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b85-Xy+q)2017/09/27(水) 00:13:07.88ID:Cx4oXPuv0
>>210
ジャップは池沼だからな
美しい発音でエァッポゥって言う中卒のアホと発音は悪いけど外人と交渉して契約までできる人間を比べて
後者を発音でマウンティングするじゃん

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ad7-IPS0)2017/09/27(水) 00:13:15.39ID:RzJxSA1C0
エスペラント語しかないなやはり

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 00:13:29.13ID:XWWkxhCh0
>>218
必死の努力すらする必要がない時期があるってことね

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:13:55.11ID:DZuANMpsr
はい

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-EgUC)2017/09/27(水) 00:14:15.60ID:t/dKJjyta
小さいうちから習っても受験英語で矯正される

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b14-Dc1X)2017/09/27(水) 00:14:25.09ID:+CzyloG90
芸能人でも本当に話せる人は、自分で興味があるとか好きで勉強した人なんだよ

入試のためなど、興味もないのに、全員に無理矢理やらせても身につかない
それが日本の英語教育のやり方

早期教育ではない

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a14-B8lY)2017/09/27(水) 00:14:33.31ID:AAy/znL40
>>215
漢字は忘れたな
今でもすっかり抜け落ちてるわ
あと字がすげー汚くなった

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6e-hoCt)2017/09/27(水) 00:14:43.45ID:vYhffjsb0
英語に憧れあるんだろうけど自分で勉強しないのよな親が

234なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:16:04.63ID:cg0NRn8w0
>>209
1か月に1回のエージェントとの10分くらいの面談と正月前後の帰国だけだな
俺は向こうでは日本人との接触をほぼ完全に断ってたからな

あと「海外にいると誰でも勝手に英語が出来るようになる」ってのも英語が出来ないゴミクズの妄想な
同じ高校に留学してきてた日本人はいっぱいいたが勉強してなかった奴は最後まで下手なままだった
ちょっとだけスピーキングとリスニングが出来るようになるだけだわ
英語の長文とかは全然読めないって奴が多かった

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a745-LePR)2017/09/27(水) 00:16:04.77ID:vr4sCH2k0
まぁ、その手の親には「英語」ってのは
分かりやすい特殊技能って感じだからな

でも、結局のところ、塞翁が馬なんだから
早期英語教育は悪いって結論にはならない

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 00:16:10.91ID:w9lq0cgB0
>>231
ほとんど帰国子女だろ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-lfob)2017/09/27(水) 00:16:26.65ID:lHBsmgCz0
親も勉強必須な学校あるじゃん

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:16:32.48ID:DZuANMpsr
はい

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-YMLA)2017/09/27(水) 00:16:38.02ID:T4njYL0d0
>>227
エスペラント語は冗長性がないから普及しないんだってさ
曖昧さを残して同じ意味でも複数の表現が可能な言語じゃないとヒトの思考回路に合わないみたい

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:16:44.35ID:DZuANMpsr
はい

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ba2-4Bfw)2017/09/27(水) 00:17:27.83ID:+jHbyTv50
>>10
そのスペックを英語をやる前に小さい頃に鍛えろって事でしょ。
最初から英語を話す訓練をするのでは無く、まずは基礎となる思考力記憶力を小さい頃に訓練して鍛えれば英語を直ぐに吸収出来るってことじゃね

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b81-4CSE)2017/09/27(水) 00:17:46.47ID:cUgD2isw0
泥舟から脱出するためには大事なことだよ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:17:51.44ID:DZuANMpsr
はい

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/27(水) 00:18:12.56ID:Y4VRzeRD0
>>218
必死の努力とは、具体的には?
日本から出れない環境と、英語圏に住んでる場合とじゃ全然違うと思うけど。

please explain it to me in english.

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sae3-w3Ob)2017/09/27(水) 00:18:12.97ID:5hZhnTlua
終わった国の言語で情操教育するより
世界言語の世界標準で情操教育した方がいいし

ただの予備校教師がテレビで教育方針語り出すとか
優秀な人材は全員国外脱出したんだろうな・
相当な人材不足だろ・

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:19:02.46ID:DZuANMpsr
はい

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de30-UEI5)2017/09/27(水) 00:19:47.32ID:C++P44oS0
>>239
>エスペラント語は冗長性がないから普及しないんだってさ

えーと、違うな。
言語ってのは、その言語が持っている経済力に一番左右される。
日経平均と日本語学習者は後者がやや遅れで反応するというのは有名。

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a14-B8lY)2017/09/27(水) 00:19:48.73ID:AAy/znL40
今現在のBBCの記事でポーランド訛りに悩む女性ってのがあるけど
半端なくペラペラ話していて若干訛ってる程度にしか聞こえないんだけど
それでも本人?英語圏?は彼女をおかしいという

アジア人は下手くそでも許されるんだよ
そこをまず理解して欲しいわ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/27(水) 00:19:51.17ID:HLvXLYmd0
>>221
まさにこんなんだった。
先生の発音もこのまま。

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 00:19:53.36ID:LzR7tloR0
>>228
それ回りが必死に話しかけて聞き取ってあげてるってことやろ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb80-tQNE)2017/09/27(水) 00:20:12.68ID:IN+AHqe50
>>225
あーそれ信じる奴まだ居たんだ(笑)

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-YMLA)2017/09/27(水) 00:20:17.56ID:T4njYL0d0
こういうデータ見てると幼少期に異文化に触れ英語を使う環境にいたかどうかで天と地ほどの差が生まれるんだな

そりゃ子供に高い教育受けさせられる上級国民は優位性保つために英語の早期教育に反対するわけだ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 00:20:24.40ID:XWWkxhCh0
>>241
ある程度大きくなってそんな簡単に英語習得するやつ見たことねえな

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8a-E5kF)2017/09/27(水) 00:21:02.55ID:nmAk2ybx0
>>241
そんな程度じゃ英語はできるようにならないことはもう長いこと日本人が英語が苦手な現実に照らし合せてみればはっきりしてるじゃん

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:21:52.95ID:DZuANMpsr
はい

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/09/27(水) 00:21:59.94ID:N4T2T7Fx0
これからは英語よりスペイン語
アメリカもスペイン語使う人間が英語人口を上回る予測がされてる

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:22:32.86ID:DZuANMpsr
はい

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:22:33.72ID:DZuANMpsr
はい

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H42-0s0S)2017/09/27(水) 00:23:30.28ID:3CJIIlkRH
海外で働いてたことがあって、基本的に英語で暮らしてたけど、同僚の七割くらいは子供を英語の
現地校とかインターナショナルスクールに通わせてたよ。もちろん連中は英語を話せるし、けっこう
な確率で海外の大学に行ってる。連中は当たり前のように早期英語教育してる。もちろん稼いでた
な。駐在手当がでかいもん。林さんの言ってることもわかるけど、典型的な海外知らない日本人よ。

I lived and worked in other countries using English on a daily basis.Although I didn't have
my own children at that time, one-seventh of my colleagues who have children sent them
to international schools.What they did can be said to be "early English education."
Of course, those colleagues can speak English, and many of whom have experience
learning at foreign universities.And of course, they earned enough as they received
allowances for working outside Japan.I can understand what Mr Hayashi said, but
he is a typical Japanese person who doesn't know what it is like to live in foreign countries.

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b14-Dc1X)2017/09/27(水) 00:23:45.92ID:+CzyloG90
>>236
幼児期から話せるわけではないからな
後天的に自分が好きで勉強すればできるんだよ
ダウンロード&関連動画>>


261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:24:01.73ID:DZuANMpsr
はい

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f6-39ZJ)2017/09/27(水) 00:24:06.99ID:919tEdoO0
英語が話せる様に…ってのは、バカの逃げ道だろ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-xFcM)2017/09/27(水) 00:24:31.46ID:ZnEZeEH6d
逆に、早期教育でず〜っと英語だけで生活してきた奴の和訳って信用できるんだろうか
日本語との架け橋になれるから英語ができるジャップというのは貴重がられるんであって、
英語しかできないジャップなんて単なる有色人種のどこに行っても二等国民扱いの劣等種じゃん

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:24:39.52ID:DZuANMpsr
はい

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e53-hoCt)2017/09/27(水) 00:24:46.70ID:YjJSbvIm0
小さい頃から中途半端に2つの言語並行して教えるとまじでルー語みたいになるよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 00:24:59.48ID:w9lq0cgB0
>>241
東大出てるやつの大半が英語喋れん時点でそれはないな

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff80-bZqO)2017/09/27(水) 00:25:06.80ID:GEFQYZKA0
日本人なんだから訛ってて当たり前だし多くの人は稚拙な発音を許容出来ないほど子どもじゃない
発音より語彙や文法が大事だしそれより話す内容が大事
フィフィ見ればわかる

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:25:14.95ID:DZuANMpsr
はい

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a81-7x6e)2017/09/27(水) 00:27:01.40ID:srEkgGfH0
>>259
七分の一になってるぞ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:27:22.28ID:DZuANMpsr
はい

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:27:25.56ID:DZuANMpsr
はい

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 00:28:36.99ID:LzR7tloR0
BS11アニメに英語字幕つけたら
お前らとおれはどうなるかなあ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 00:29:26.95ID:Y2TLx9Xf0

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:29:32.75ID:DZuANMpsr
はい

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aaef-wcvk)2017/09/27(水) 00:30:07.02ID:6/cnkgnn0
こいつも所詮ジャップだったかぁ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 00:30:19.21ID:Y2TLx9Xf0

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-QPu7)2017/09/27(水) 00:30:41.35ID:o63tSwD60
>>4
別になまりまくっててもいいと思うがそもそも通訳レベルの実用上聞き間違えられないくらいの発音は音声学ちょっとやればごく簡単に身につけられるし、
根気があるなら大人になってからでもネイティブにも聞き分けられないくらいの発音は身につく

278ポポフ ◆iCLWE6hbI2 (CAWW 0H42-qnGV)2017/09/27(水) 00:31:36.61ID:dnxkAZAgH?2BP(0)

いいじゃん勝手にやらせろよ
ECCジュニアを潰したいんだろ?東進の回し者

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:31:42.79ID:DZuANMpsr
はい

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4f-MkHK)2017/09/27(水) 00:31:48.55ID:Etmu6633a
言葉は必要に迫られるときに覚えるのが一番

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:32:06.70ID:DZuANMpsr
はい

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 00:32:22.75ID:02hbdurS0
俺5歳まで英語圏にいて帰ってきたら全部忘れたけどな
結局必要がないと忘れる
日本に住んでるなら小学校からで十分
バイリンガルの甥みてると結局英語圏に住んでるからおもいっきり英語に偏るし
小さい時はそんなにきれいにどっちもできるようにならない

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-hoCt)2017/09/27(水) 00:33:07.10ID:W3X954Oj0
ここまで全員が所謂「英語ができない人間」であることが興味深いよね
親じゃないぞ?お前らは高齢独身だから

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:33:21.20ID:DZuANMpsr
はい

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:33:22.36ID:DZuANMpsr
はい

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e4-Dc1X)2017/09/27(水) 00:33:37.19ID:ESfO+QOS0
アホか
このクソジャップランドはもう滅びるんだから子供だけでも逃げられるように英語を教えるのは親の義務ぞ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a02-vdr7)2017/09/27(水) 00:33:53.01ID:HsXQkzNe0
英語だけならフィリピン人でもできる

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f30-L0Kb)2017/09/27(水) 00:34:08.06ID:y4wKOX7G0
白洲次郎「ヤンキーやってたらイギリスに島流し食らってそれから英語覚えたわ」

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:34:24.80ID:DZuANMpsr
はい

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:34:25.69ID:DZuANMpsr
はい

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa4f-MkHK)2017/09/27(水) 00:35:33.02ID:Etmu6633a
>>283
おまえはいまだにステレオタイプか
この板が底辺高齢道程独身だらけと思ったら大間違いだぞ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4af1-OIS+)2017/09/27(水) 00:35:42.59ID:ocvJAeKs0
ま〜ん(笑)が発狂してて笑うわ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:36:01.69ID:DZuANMpsr
はい

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-3e4m)2017/09/27(水) 00:37:03.33ID:U/zI6+u40
上級が着々と子供を海外脱出させようとしてる現実を周りの一般人が直視できなくなってるのか

295なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:37:21.55ID:cg0NRn8w0
>>244
必死の努力は必死の努力やで
それ以外には言いようがない
日本人全員は何年も英語やってるのに英語出来る奴は全然いないんだから分かるだろ
英語は林修の言うようにそう簡単に3か月で出来るようになる代物ではない
そもそも林修自身が頭が足りなくて結局英語を習得出来なかった粗大ゴミな時点でな

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:37:38.09ID:DZuANMpsr
はい

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e57-Hd+1)2017/09/27(水) 00:38:18.42ID:5pjOriGU0
>>68
場にそぐわない表現は当然否定される
コミュニケーションツールなんだから当然双方に作法がある
shut upは明らかに他国への差別的感情からくる上からの発言であの立場の人間があの場で発するのは不適切で問題視されて当然
日本人的感性とかとはまったく別問題

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-rNSr)2017/09/27(水) 00:38:51.49ID:kpxzcthzM
ジャップランドにいる時点でジャップ式英語を学んだって無駄、一切使わないんだから
フィリピンにでも暮らした方がいい

299なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:39:09.43ID:cg0NRn8w0
>>253
当たり前やん
日本人のほとんどが何年も英語を学んでいるのに出来ないって時点で英語習得の難しさが分かる
林修含めて東大卒でも99%以上は英語出来ないだろ
c1未満は英語出来るとは言わないからな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:39:18.88ID:DZuANMpsr
はい

301なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:40:08.44ID:cg0NRn8w0
>>256
ねーよガイジ

英語出来ない無能共ってそうやって何かとチュウゴクゴガーとかスペインゴガーとか喚くよなw

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 00:40:14.19ID:02hbdurS0
とにかく文字を認識できる年齢までにならないと定着しないんだよな
脳も未発達状態だしね
だから早くても文字を習う年齢からで十分
日本に住んでる以上1歳からやるのは金の無駄

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 00:40:35.61ID:VjIu2CAza
なんかもう学部卒が知の権威になってるのがだめなんだよ ジャップが間違ってるのはそこから

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-Dc1X)2017/09/27(水) 00:40:43.12ID:sRMVba2R0
思考力はもちろん一番大事だけど
多言語話者はやっぱり子供の頃の有利あるよ。

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:41:25.50ID:DZuANMpsr
はい

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 00:41:25.57ID:Y2TLx9Xf0

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 00:41:37.69ID:w9lq0cgB0
金持ちの師弟ほどインターナショナルスクール通ってる現実が
下級庶民に知れちゃうと上級は困るからね
まぁ、下々のみなさんはシコシコ日本の大学入るための勉強だけをしてくださいっていう

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:41:46.27ID:DZuANMpsr
はい

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3fb2-U4+a)2017/09/27(水) 00:42:12.89ID:0MhqNfUT0
英語で話す練習してるんだけどさ
英語で話す時、日本語で話す時のような自分の感情がこもってない

感情、感覚が無いまま話してる感じ。
何言ってるかわかりにくいと思うんだけどこの気持ちわかる人いる?

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-w3Ob)2017/09/27(水) 00:43:24.69ID:qIs/FmLt0
ぐうわかる

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:43:53.55ID:DZuANMpsr
はい

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 00:44:00.80ID:02hbdurS0
>>309
初期段階なら誰でもそうだ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H42-Vrn/)2017/09/27(水) 00:44:44.10ID:ro66ELDRH
>>269
Oh...

>>262
なんで英語しかやらせてないと思うんだよ。もちろん他の科目もやらせてるに決まってるだろ。数学とか科学とか、英語圏の学校はすげえ熱心。

Why do many think that those parents give their children only English education? Of course, they encourage their children to study not only English but also other subjects such as math, science, technology, namely so-called STEM.

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 00:46:39.78ID:QhD+WdCD0
>>53
覚えておきたいから赤くしておくわ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 00:47:59.57ID:02hbdurS0
インタスクールはまだわかるが
1歳は意味ないだろ
母国語すら認知できてないのに

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 00:48:12.99ID:QhD+WdCD0
>>309
それは参考書と同じことをしているんじゃないか?
会話として話せば言葉には感情が篭るような気がする

317なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 00:49:22.37ID:cg0NRn8w0
>>303
一理ある

極論言えば

Fラン院卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大学部卒

だよな
修士さえ持っていれば国連でも世界銀行でも応募は出来る
学士君(笑)じゃ応募すら出来ないけどなw

英語が出来ない奴と学部卒の奴だけは全員例外なく無条件で見下している

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:49:35.43ID:DZuANMpsr
はい

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:49:36.43ID:DZuANMpsr
はい

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-YMLA)2017/09/27(水) 00:50:02.49ID:T4njYL0d0
下級国民に海外脱出されると困るから早期教育受けさせるのは上級国民だけにしましょうってことだな
このテレビを真に受けた親の子供は一生日本暮らし

誰の告げ口で言わされたのだろう?
ネトウヨは50円だけどこっちは50万くらい貰ってそうだな

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:50:11.84ID:DZuANMpsr
はい

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:50:12.73ID:DZuANMpsr
はい

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 00:51:46.37ID:02hbdurS0
>>320
実際上級以外無理だろ経済的に
一般人は自分で努力するしかない

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-wfk6)2017/09/27(水) 00:51:49.52ID:Bg9twB6v0
海外に行くサッカー選手はみんなドイツ語とかイタリア語ペラペラなるもんな。

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:52:32.81ID:DZuANMpsr
はい

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-3e4m)2017/09/27(水) 00:53:32.29ID:U/zI6+u40
>>320
一般国民の海外脱出は最大のタブー
東ドイツが総力をあげて壁を建設したのはバカだっからではない

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-43kQ)2017/09/27(水) 00:53:54.45ID:Hoimkd8Y0
何でこいつはこんな大嘘堂々とつくんだろう
小学校の英語教室行ってみろ。サピや日能研の最上位クラスが英語習ってるぞ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:54:03.19ID:DZuANMpsr
はい

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4655-xMB1)2017/09/27(水) 00:54:47.47ID:bCfa2XcT0
しかしこの国では英語を喋れる人間への待遇はしゃべれない人と比べて
飛びぬけて良いというわけでもないからな
人のスキルを基本軽んじる傾向があります

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:55:08.04ID:DZuANMpsr
はい

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e53-hoCt)2017/09/27(水) 00:55:23.28ID:YjJSbvIm0
子どもは覚えるのも早いけど忘れるのも一瞬だからな
5歳まで海外に住んでてもそれから英語に触れず大きくなったら一切喋れなくなるよ
金もってて英語に囲まれた環境を継続できるならいいけど

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:55:45.10ID:DZuANMpsr
はい

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-43kQ)2017/09/27(水) 00:55:57.43ID:Hoimkd8Y0
>>316
タレント見てるとある程度英語話せるようになると逆に英語の方が自然体になってるよな
女は特にそんな感じで日本語だと無駄に声が高いし無理して喉で話してる感じがするわ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-SohC)2017/09/27(水) 00:56:16.96ID:Ah1Z3Csga
このおっさんも日本から出れないから
所詮井の中の蛙なんよね

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:56:19.40ID:DZuANMpsr
はい

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 00:59:02.48ID:LzR7tloR0
>>309
犬にしたってドッグしかしらんやろ
そんな穴だらけの言語知識じゃ
腹話術の人形気分は抜けないやろな

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 00:59:27.89ID:DZuANMpsr
はい

338なんJ聖戦士 (ワッチョイ 231d-dyBZ)2017/09/27(水) 01:01:31.05ID:cg0NRn8w0
>>324
努力しているからだろ

何で英語出来ない無能共って言語に関してだけは他人の努力を認めようとしないの?

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:02:19.80ID:DZuANMpsr
はい

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ae7-hoCt)2017/09/27(水) 01:03:16.73ID:LZ78mz0T0
英語がペラッペラならまだワンチャンあるだろ
ジャップランド語しか出来なくてこれからどう潰しが効くってんだよ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 01:03:39.55ID:Y2TLx9Xf0
>>340
>>202
「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日
村上晃一2017年6月27日07時58分
 まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。
そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日本生産性本部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。
長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。

 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」
「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった
。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。

 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイント高い28・7%。「デートをやめて仕事をする」は5・9ポイント下がって71・0%だった。
5年前からデート派が増え、残業派が減る傾向が続いている。
 調査は今春入社した新入社員1882人を対象に実施した。
調査を担当した同本部の岩間夏樹客員研究員は「会社に酷使されないかと不安を感じる新入社員が増えている。プライベートの時間をどれだけ保てるかへの関心が高まっている」と指摘する。(村上晃一

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:03:52.41ID:DZuANMpsr
はい

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hfa-U4+a)2017/09/27(水) 01:05:34.28ID:SFQ8mlChH
リスニングで
英語→日本語→内容理解
から
英語→内容理解できる時が増えてきた。
英語の内容を直接イメージで捕らえる事が出来てきている感覚
これは俺が英語脳になってきたという事?

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 01:05:48.45ID:02hbdurS0
だからバイリンガルの俺の甥や姪をみる限りだな
英語圏にすんでて赤ん坊の時から母親が日本語話してるのに簡単な日本語しかわからないし話せない
つまり逆に日本国内でたまに英語に接してる程度じゃ払った金に応じただけの英語能力がつくかというと疑問
早期教育にしても7歳前後からがいいと思う
やっぱり文字と一緒に覚えないと定着が悪い

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f1-KE4x)2017/09/27(水) 01:05:50.81ID:1eSywJKk0
その理屈だと全ての親が英才教育してないとおかしいだろ
日本人でまとに英語できる奴なんてほぼ居ないんだから

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:06:09.00ID:DZuANMpsr
はい

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:06:10.00ID:DZuANMpsr
はい

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e99-PvnN)2017/09/27(水) 01:07:17.65ID:9kPFlYMJ0
>>327
言語能力が高い子が次のステップを踏んでる例を
遅れてる子に適応するとどっちつかずになるぞ
学習に近道はないんだから母国語がちゃんとしてから外国語を学ぶ順序は変わってないんだ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e53-hoCt)2017/09/27(水) 01:08:22.60ID:YjJSbvIm0
興味を持たせるのと必要性を感じさせるのが重要だろ
俺はゲームがいいと思うわ
洋ゲーなら授業中やり放題にすれば勝手に辞書引いて単語覚えるだろ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:09:25.68ID:DZuANMpsr
はい

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 01:09:55.53ID:LzR7tloR0
>>343
聞いて反論なり同意なりが当該言語で
ふつふつわいてくるくらいなら大したもんですよ。あと寝たときの夢

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-bg3D)2017/09/27(水) 01:10:02.31ID:u/gpwnaW0
幼少期なら馬鹿でも英語できるようになるだろ
馬鹿ならそこれこそ幼少期なんだよ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-a1uS)2017/09/27(水) 01:10:17.66ID:66kCIKk80
林修、真野恵里菜の隠れEカップ乳にフル勃起
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net	 [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:10:28.75ID:DZuANMpsr
はい

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 076e-UfD1)2017/09/27(水) 01:10:47.71ID:AWaVfFD40
防衛機制のためだね
ガキに自分を投影ししたいがため

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 01:11:04.49ID:DZuANMpsr
はい

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-hoCt)2017/09/27(水) 01:15:53.64ID:W3X954Oj0
>>291
クスクスw

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b85-s++O)2017/09/27(水) 01:16:56.20ID:sGQCr4Oi0
文科省バカにしてんの?

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8be0-EhJ5)2017/09/27(水) 01:19:30.16ID:Mc6n6LC40
>>353
失礼だよな
真野ちゃんは巨乳を隠してなんかいない

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-PtiY)2017/09/27(水) 01:21:00.99ID:lO26uzGZ0
ジャップ!!

はい、バイリンガル

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 01:21:52.22ID:LzR7tloR0
>>1を読んだがおまえら全員誤解してないか?
林は早期英語が失敗するとは言ってない
東大卒の父兄で早期英語に手を出した人は
見たことないと言ってるだけ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de6e-yXvD)2017/09/27(水) 01:22:34.58ID:Cca5IjB30
確かに、めちゃくちゃ流暢な日本語を話す外人も
高校から勉強始めたとか、下手すりゃ社会人になってからって奴が殆どだもんな

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 01:25:25.93ID:02hbdurS0
早期英語なら英語圏の大学行って海外で就職なんだろ
日本の大学行くためなら早期英語はあまり必要ないんじゃないか

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e304-Dc1X)2017/09/27(水) 01:25:32.90ID:z07NFees0
子供は三か月までに外国語聞かさないと日本語で使われない発音が聞き取れなくなる
つまり話せなくなるんだと聞いたぞ
いくら勉強しても凡人には英会話はほぼ不可能
幼少期から勉強したほうが確率上がるでしょうに

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-NZtu)2017/09/27(水) 01:26:54.04ID:gepxACWM0
高校生の時、英語出来るのが一番有利だって実感したよ
英語さえできればそこそこ良い大学行けるからな

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 01:26:55.86ID:LzR7tloR0
まあばかな親ほど学校や塾への丸投げ
大好きだからなあ
最後は宗教に行き着いたりな

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 01:28:09.15ID:w9lq0cgB0
>>363
日本の大学でも帰国子女は圧倒的に有利だぞ
帰国子女枠があるし
英語の配点が何より大きい

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dea2-YxPV)2017/09/27(水) 01:28:10.57ID:x+0rSCek0
俺子供の時英語習ってたけど、外国ではマクドナルドのことマクドっていうっていうことしか覚えてないな

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-4iC9)2017/09/27(水) 01:29:14.45ID:HstbOe/2d
東大目指すことが最高峰と思ってるガラパゴス林の意見なんだよな〜

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-z5iS)2017/09/27(水) 01:30:52.94ID:+pV9o8GW0
ええことやん

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 01:33:33.53ID:LzR7tloR0
東大卒の親ならセンターや学部入試が
中学からの片手間勉強でどうにかなったから
急がなくていいやと考えるんだろう
まあ早期学習はガキが興味持たなければ
即終了だし間違いでもなかろう

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 01:33:53.20ID:QhD+WdCD0
2週間なんちゃって留学する機会があった時に
独り言が英語で口をついて出てきた時は感動したな

大体それっきりだけど

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 01:34:47.53ID:W1KS0YsEa
英語圏に住めば英語余裕ってほんとうですか

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a314-kYwA)2017/09/27(水) 01:35:15.75ID:tY5dJKgJ0
ヨーロッパあたりと違って日本は基本的に日本語を操る日本人しかいない孤島だから
自然と2〜3ヶ国語を母国語感覚で習得するってことはあり得ない環境だからねえ。
日本に、日本人の両親のもとに生まれて、日本語を話す日本人の中でずっと育つ環境にあるならば
林が言っていることはまあ理にかなっているかなと。

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3e-Dc1X)2017/09/27(水) 01:37:09.62ID:CSBTWreE0
別に英語の研究するわけじゃなくて英語をつかえるようにするんだから早ければ早いほどいいだろ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 01:38:54.20ID:02hbdurS0
東大が目標なら日本語能力も高くないといけないし
英会話は大して重要じゃないからね
英語圏で生活するなら早期教育も有効だろう
なら英語圏に住めよってなるけどさ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 01:39:52.86ID:QhD+WdCD0
語順が違うのが死ぬほど糞だと思うわ
SOVの脳みそがSVOになんない

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 01:42:12.59ID:W1KS0YsEa
英語なんて簡単だれでもできるよ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-eyZJ)2017/09/27(水) 01:42:56.28ID:BOeUdK0sK
>>345
君が思ってる以上に、日本には英語ができる人が多い。

ウソだと思うなら、ハロワで求人検索してみればいいわ。
英語だけなら、大した時給の求人は皆無だからね。

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 01:43:24.57ID:LzR7tloR0
>>377
ドイツ語はその両方が出てくるから
慣れないこともないと思う

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2385-mGGD)2017/09/27(水) 01:43:35.70ID:a0S/nyHx0
とはいえグローバリゼーションなんて言うくらいだから
早期のリスニングは慣らす意味では大事だと思うよ
俺も引っかかったけど物の一つとして聞けるくらいの余裕がないといかんね
確かに片側面だけみれば聞かせれば勝手に覚えるなんてのは確かに間違いで
興味を持たせる為に両親も積極的に学ぶ姿勢がなければ日本語の方がいいよ
子供の為に学ばせるのではなく自分達も復習の機会と思って真剣に取り組めという意味と捉えてる

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-BVla)2017/09/27(水) 01:43:43.50ID:BF8l0e0t0
英会話教室通ってたケンモメンも多いだろうが殆どはなんの意味も無かったんじゃないか?

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c635-bLpa)2017/09/27(水) 01:44:15.08ID:G2eWOJD70
英会話スクール行かせる金がないから子供に教えるために今物凄く勉強中
上の子が覚えたら下の子も自然と身に付いてくれないかな

ただ、俺が英語マスターする頃には子供は大人になってそうで辛いです

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-z5iS)2017/09/27(水) 01:45:31.86ID:+pV9o8GW0
ガキの頃から思考力なんて育つのかね

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-UCJm)2017/09/27(水) 01:45:36.74ID:fc4vMJRX0
読みは大きくなってからでもいい
ライティングは大きくなってからでは完璧にするのは難しいがそれなりにはなる
だがリスニングは大きくなってからだとかなりきつい

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-eyZJ)2017/09/27(水) 01:46:00.30ID:BOeUdK0sK
 
就・転職市場では、英語はあまり重視されないだろ。
そういう求人は、高得点者しか応募しないから。

言葉なんて、しょせん手段だろうからね。

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 01:46:20.17ID:cw87TOEl0
英語なんてわざわざ勉強するものじゃない
その英語への労力をほかの勉強をしたほうが100億万倍マシ

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 01:46:21.21ID:QhD+WdCD0
>>380
なんじゃそりゃ
キチガイかよドイッチュ

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d9-aLS+)2017/09/27(水) 01:47:42.49ID:JHwOGsQY0
語学はパッシブスキルだぞ

常時発動型のスキルだからこそ日常的に使っていくことで鍛えられるんだぞ
ハードとかソフトとか以前に脳内でモノを考える時に日本語で考えるか英語で考えるかで習熟度が100万倍違ってくるぞ

予備校だとか日本の学校教育はアクティブスキル(任意発動)で勉強させて、
その勉強時間で習熟度を上げていくスタイルだから理解出来ないだろうがな

息をするのに「これから息するぞ!」とか右手人差し指曲げるのに「これから右手人差し指曲げるぞ!」とか
いちいち任意で操作しないだろ、生まれた時から常時発動のパッシブスキルだから完璧に制御出来てるんだろう
語学ってそれと一緒だよ、ホームレスが日本語話せるのと一緒

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2367-Dc1X)2017/09/27(水) 01:48:18.98ID:ELMcj/kd0
>>384
思考力なんてガキの頃にしか育たないだろ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e35f-Utr1)2017/09/27(水) 01:48:25.78ID:/N0D/fTI0
そもそも英会話が詐欺みたいなもんだからな

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-W6Ex)2017/09/27(水) 01:49:14.95ID:2SiWgCxca
>>386
今や目的になりつつ加熱してるからな
ポンコツハードでスペックが"英語喋れる"ぐらいでどうすんのと思う

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaa-w3Ob)2017/09/27(水) 01:50:17.46ID:XJvMxrB0d
語学を学ぶのは良いよね
中国語とスペイン語学びたい

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-z5iS)2017/09/27(水) 01:50:34.13ID:+pV9o8GW0
ガキから英語力あって頭いいやつなら東大なんて行かないだろ…
普通に海外行くんだよなぁ

これだからジャップ脳は…

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 01:50:37.74ID:W1KS0YsEa
手段はあった方がいいでしょ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-nb/Z)2017/09/27(水) 01:51:16.44ID:Rcrmc8a3d
紗栄子のクソガキが頭がいいはずがない

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-drIq)2017/09/27(水) 01:53:37.49ID:R8Ls1Ieh0
つうか東大で国際的に通用するレベルの研究者だったら英語の早期教育に否定するはずないからな
留学、発表などで絶対苦労知ってるから

予備校教師みたいな国際社会と縁がない仕事してるやつの妄言など聴く意味がない

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a314-82zz)2017/09/27(水) 01:54:36.04ID:mazIvW/u0
甥っ子が小さい時から英語やってたけどローマ字習ってから全部リセットされてたな
生活で日本語メインだと上書きされて意味ねえと思った

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 01:54:55.38ID:W1KS0YsEa
英語なんて誰でもできるならさっさとやれと思うし

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 01:56:22.78ID:W1KS0YsEa
結局難しいって感情があるからこんな事になってるんだろ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-xR/K)2017/09/27(水) 01:58:39.49ID:cs8xhePha
これはあると思う
ガキの頃から英会話スクール通わせられたわ
なーんも喋れないけどな
英語が一番の苦手科目だった
大っ嫌い

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3bc6-yU4u)2017/09/27(水) 02:02:03.90ID:0IrImGsT0
>>54
いっそジャップ言語なんか捨てたほうが当人も幸せだろうに

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xMB1)2017/09/27(水) 02:02:06.42ID:QhD+WdCD0
>>401
スクールに丸投げって一番やっちゃいけないことだと思うわぁ
させるつもりなら楽しさを教えないと って思うわー
親は良かれと思ったんだろうがどんまい

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dea2-YxPV)2017/09/27(水) 02:07:23.92ID:x+0rSCek0
外人に話しかけられても聞き取れない
excuse meすら聞き取れない

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0af6-Ldfi)2017/09/27(水) 02:07:29.63ID:yUKJrMUY0
>>374
でしっかり林は英語を使えるんだろ
結局は他人を出し抜くために他人足を引っ張るだけじぇねーか

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-UMa4)2017/09/27(水) 02:10:22.79ID:7V4ROgm3M
好きにさせろよ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0af6-Ldfi)2017/09/27(水) 02:11:17.35ID:yUKJrMUY0
俺たち親世代が英語を使えないんだから子供世代にも必要ない

土人の考え

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c6-4lJu)2017/09/27(水) 02:12:07.17ID:nq2RNCs50
アジア、アフリカの100カ国の中で、日本だけが植民地化されず、近代国家へ変貌を遂げたのは、大衆への英語教育をせず、全部、エリートが外国語で吸収した知恵を、大衆に日本語で供与したから

明治政府の最大の英断と言われる

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-Iuhw)2017/09/27(水) 02:12:11.28ID:ECJxKXDpd
仮に林が間違ってるとして、そんなことに必死になってるアホどもの方が根本的に間違ってるだろ

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hfa-U4+a)2017/09/27(水) 02:12:59.88ID:ngwyiMzEH
英語と日本語ってあまりにもかけ離れてる
発音、語順、単語の持つイメージ、使い方など。
さらに習得を邪魔する環境がある
カタカナ発音、読み書き特化の翻訳作業、日本語にあふれ、さらに普段から英語に触れる機会が少ない。
こんなんじゃ日本人が日本国内にいて習得するのは困難

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-ND2n)2017/09/27(水) 02:15:19.82ID:W1KS0YsEa
間違いなく言えることは言語の習得は幼い時ほどよい

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a9c-a1uS)2017/09/27(水) 02:18:28.40ID:SU/jgnT+0
>>324
本田さんの悪口やめなよ

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c6-4lJu)2017/09/27(水) 02:20:56.48ID:nq2RNCs50
実際、英語使いは、英米贔屓になるしな

そんなのが社会の上層に固定して英米とのパイプ役で牽制ふるうようになると、植民地支配に利用される鵜飼の鵜になるのが落ち

でそのトップ層が英米トップ層とタメ張れるかと言うと厳しい
能力100のうち英語習得で40を使った残りの60で、能力100の英米人と物理化学生物分野で競争とか、はじめから不利なレース
しかも新発見は最初に英語文献で発表させられるから、科学成果も、英米が丸取りになる


そんな言語支配からくりを見抜いて、自国語での近代化教育に踏み切って成功したのが、明治日本

それを真似してるのが今の中国

お馬鹿なアフリカ人や東南アジア人は、未だに英語マンセーで、自ら総国民の能力発現を妨げている
所詮は土人
自分だけが英語で美味い思いすれば、他の自国民なんかどうでもいいやと言う短慮が、その国を後進国に固定している

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sae3-w3Ob)2017/09/27(水) 02:21:20.84ID:KjEUaEBSa
東進って東京大学進学予備校が正式名称?

時代的にアメリカ留学させて博士号取った家庭から取ったサンプルとか無いのかよ・

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-nb/Z)2017/09/27(水) 02:23:58.19ID:zJTano3a0
この人キラキラネームはバカが多いって言ってた人だよね、支持しますわw

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-4I2B)2017/09/27(水) 02:27:08.84ID:BlS5LuOoa
これだからジャップは…
中高一貫の男子校に通って東大入って国内の一流企業に勤めれれば満足か?
海外市場で戦おうともせず衰退していく企業ばかりだぞ
そもそも20年後に国内一流企業って存在するのか?

元夫が米在住のスター選手である紗栄子さんのほうがよっぽど視野は広い

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a99-Ai2I)2017/09/27(水) 02:28:13.26ID:KMFaGu2i0
ケンモメンの正体は日教組支配県出身者、
教育正常化県なら当たり前に教師が教える事が書けない
英語ができない落ちこぼれはスペイン語かエスペラントを学べ。
英語ができる優等生は元の言語であるドイツ語と並行して学べ。

日本人を辞めて日系人コミュニティをも捨てて
完璧に向こうのエリートになった成功者の人々の調査をしたら
英語や米語が第一言語=母語としての教育を受けた人々よりも
他の言語が第一言語として成功したエリートならば更に格上とな。

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 02:28:41.79ID:Y2TLx9Xf0
>>1
死ね

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a2f-rRtX)2017/09/27(水) 02:28:43.45ID:pkprAC7/0
英語ができたら日本から出てくわ

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb80-tQNE)2017/09/27(水) 02:28:44.41ID:IN+AHqe50
東大出てもシャラップ上田のドントラフ英会話程度じゃねえ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 02:28:55.34ID:Y2TLx9Xf0
>>420
>>202
「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日
村上晃一2017年6月27日07時58分
 まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。
そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日本生産性本部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。
長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。

 仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」
「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった
。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。

 「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイント高い28・7%。「デートをやめて仕事をする」は5・9ポイント下がって71・0%だった。
5年前からデート派が増え、残業派が減る傾向が続いている。
 調査は今春入社した新入社員1882人を対象に実施した。
調査を担当した同本部の岩間夏樹客員研究員は「会社に酷使されないかと不安を感じる新入社員が増えている。プライベートの時間をどれだけ保てるかへの関心が高まっている」と指摘する。(村上晃一

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 02:29:00.41ID:cw87TOEl0
>>405
必要になったときにやればいいだけってことだよ

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f357-rFND)2017/09/27(水) 02:29:55.56ID:n9UUjJpt0
俺らが子供の頃英語が日本語より必要なんて世の中じゃなかったし

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e99-PvnN)2017/09/27(水) 02:30:07.91ID:9kPFlYMJ0
>>411
ネイティブになりたければそうだけど後天的に学習もできる
絶対音感がないと楽器ができないのかと一緒だな
音の処理の問題なので聞き分けを鍛える必要があるが

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e02-5ADz)2017/09/27(水) 02:30:47.17ID:LTGeYzsW0
親が話せたほうが強い

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ba2-Dc1X)2017/09/27(水) 02:31:14.89ID:s44Poi0s0
たしかに英語はたんなる暗記作業だからな
効率よく知識をみにつける勉強のしかたを学ぶほうが大事だな

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e377-FYCv)2017/09/27(水) 02:31:34.07ID:Y2TLx9Xf0
>>1
グロンナ

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0af6-Ldfi)2017/09/27(水) 02:32:21.77ID:yUKJrMUY0
>>387
なんだ
反知性主義のバカか

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-4I2B)2017/09/27(水) 02:34:49.53ID:BlS5LuOoa
海外で暮らすのなら3歳までに本格的に英語をやらせた方が絶対に良い
大人になってから習得すると苦痛で仕方ない

逆にずっと日本で暮らしたいなら幼少期に英語やらせないほうがいいよ。脳が混乱するし大人になってからもそれは引きずる

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a78-u3dK)2017/09/27(水) 02:36:15.59ID:TJXihRIG0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://dsa.caba35.com/0924.html

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-GElS)2017/09/27(水) 02:37:49.22ID:mS0PgFZ10
A Japanese man called “Seiji Yoshida” spread the lie that “I abducted Korean Women in Cheju Island”,
which was majorly covered and spread by Japan’s Asahi Newspaper; this was the start of the whole comfort women issue.
After Seiji Yoshida’s lies, Asahi covered them without verification,
after which Korean women came out one after another to drag on the “comfort women issue” based solely on their “testimonies” without any objective evidence.
Then-president Kim Young-sam promised to the Japanese government,
who adhered to the position that there was no objective evidence of compulsory recruitment,
that “if the Japanese government acknowledges that it was of compulsory nature,
we will not make the comfort women an issue in the future.”
The Japanese side, believing this promise in South Korea, announced the “Kono discourse”.
However, since then, the Korean side has attacked Japan with even more persistance and vindication,
making such “Kono discourse” their biggest weapon.
The argument from the Korean side today is
along the lines of “You have not yet made a truly sincere apology”
or “those individuals have separate rights to claim conpebnsations”,
which are virtually an excuse to permanently cling onto this comfort women issue.

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-4I2B)2017/09/27(水) 02:40:20.26ID:BlS5LuOoa
日本の大学受験のために英語幼児教育をさせるのは間違い
海外移住のために英語幼児教育をさせるのは正解。させなきゃ可哀想

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-4I2B)2017/09/27(水) 02:44:14.16ID:BlS5LuOoa
紗栄子と林先生の論点が違いすぎて話にならない

紗栄子は海外移住を前提とした教育
林先生は日本中心ときどき海外赴任くらいを想定すた教育

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 02:46:38.26ID:w9lq0cgB0
語学を学ばせたけりゃ小さい頃から外国に放り込めってのはまさにその通りで
日本でいくら勉強しようが英語は身につかない

錦織なんてテニスの留学に行ったけど
英語ペラペラになってるわけで
外国に行けない貧乏ジャップなら語学なんてのはさっさと諦めるほうが吉

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8301-Dc1X)2017/09/27(水) 02:49:35.64ID:KgETAkZh0
大学入試に必要な英語が全てだからな
幼少期の勉強は無駄すぎる

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a35-9N7y)2017/09/27(水) 02:51:14.05ID:xAK8yHqj0
> 世の中は英語ができたら全てができると勘違いしている
英米人は完璧超人しかいないことになるからな

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-GElS)2017/09/27(水) 02:51:37.06ID:mS0PgFZ10
There are many mysteries surrounding the comfort women.
There is no objective evidence that girls and women on the Korean Peninsula were forcibly recruited,
and the allegations of”200,000 people” and “sex slaves” also have no objective evidence, either.
Rather, what have been discovered so far are comfort women recruitment ads on newspapers etc.
at that time; US military materials etc.
which recorded such facts as that comfort women received salaries and sent money to their families and even bought houses and the like.
Furthermore, if we suppose the compulsion was a fact, people in the Korean Peninsula at the time face the disturbing question of “what were they doing?”
There is no record that there were parents, brothers, relatives, neighbors who fought when their family women were allegedly taken as sex slaves.
There is no record of missing persons, either.
So, then, the only conclusion one could reach is that the most cold-hearted people in the world would be, in fact, the family members of such Korean women.
It is not convincing that women who were forced into sexual slavery,
a crime that would enrage the heavens, remained silent for nearly 40 years after the independence.
Looking at the furiously vocal “former comfort women” that spew flaming hatred toward Japan today,
I find it hard to believe that they managed to remain silent for more than 40 years.

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6e-BQuQ)2017/09/27(水) 02:52:41.14ID:w1PYCj9G0
俺低学歴だけどネトゲで英語話すようになって日時用会話レベルなら余裕だよ
頭良いのに英語すら話せないとか恥ずかしすぎるだろ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f7b-+Fwf)2017/09/27(水) 02:55:05.98ID:+E6qGeKK0
>>412
むしろ中田長友森本以外はイタリア語身についてない
7733、QBK、満男、俊輔、大黒

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-PvnN)2017/09/27(水) 02:57:13.66ID:a2lUxfZP0
英語と中国語が必須言語

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 02:59:04.45ID:cw87TOEl0
>>428
英語を勉強しないだけで半知性認定とかお前こそ知性がないんじゃないかw

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a6e-K9Qm)2017/09/27(水) 02:59:31.82ID:7UXCTJ2o0
ここで安河内が一言↓

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 02:59:44.18ID:cw87TOEl0
英語なんて英語圏にいたら池沼だって出来るんだからなw

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-chjE)2017/09/27(水) 03:25:31.91ID:LDdBeC83a
うちは5歳で初留学したけど英語はダメだな。
タイ語は話せるんだけど。
タイで英語留学すると、タイ人の友達ばかりできて結果タイ語を覚えてしまう。。

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-chjE)2017/09/27(水) 03:30:03.53ID:LDdBeC83a
>>343
おれ、英語超苦手だけど、英語圏で女と同棲してたら、そうなった。
言語が変わるだけで、思考プロセスが変わるのな。
OS入れ替えた気分

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236e-oSOf)2017/09/27(水) 03:32:33.76ID:5zHLNtWC0
子供の頃覚えても生活するのは日本なんでしょ?
他の事いっぱい体験させた方がいいと思うよ
親が英語文化が好きで子供にも教えたいならいいけど

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-chjE)2017/09/27(水) 03:34:18.56ID:LDdBeC83a
>>386
うちの嫁、4ヶ国語話せるけど、就活余裕だぞ。
アホなのに。

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-PvnN)2017/09/27(水) 03:55:59.79ID:a2lUxfZP0
>>387
わかる
国語を英語にすべきなんだよな

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a14-lfob)2017/09/27(水) 03:59:51.08ID:KoILwUgJ0
冴子とダルの息子じゃどんな英才教育しても無駄だろ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-v5z1)2017/09/27(水) 04:04:50.47ID:WEhF5ejRa
安倍みたいな英語話せない人間作るよりはよっぽどマシ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-PvnN)2017/09/27(水) 04:05:27.85ID:a2lUxfZP0
ジャップ語なんていうローカル言語必要ないだろ
教育現場でジャップ語を話したものには方言札下げさせて厳しい罰を与えれば良いんだよ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f8-WL2f)2017/09/27(水) 04:07:18.13ID:w9lq0cgB0
海外で学校に行かせてそのまま就職させるっていうなら
日本に住むこと想定してないんだから日本語自体要らない

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866e-j+L4)2017/09/27(水) 04:11:05.30ID:MgvhbSXN0
終焉を迎えるこの国に
生まれたからね
英語くらいはね

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa3-IXVE)2017/09/27(水) 04:16:57.87ID:YW1FIewHp
別にずっとやんなくてもいいけど元の耳は作っちゃった方がいいのは間違い無いと思うけど

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-hoCt)2017/09/27(水) 04:18:08.05ID:8TzNvXrk0
よく英語圏で生活してると思考も英語で考え始めるというけど
日本で生きてくのがメインと考えてる親ならまず日本語で思考してほしいと思うのかな

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b5c-Ltwu)2017/09/27(水) 04:19:44.46ID:nmCJ3Jyj0
>>449
紗栄子の父親と叔父は地方の名士
ダルの両親はあの時代に米国留学できる程度の階層
こういう家系では両親はダメでも子供は賢いということはよくある

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ec6-Wj4U)2017/09/27(水) 04:20:08.47ID:H8tRv+QA0
シンガポールは公用語を英語にして大成功したから
日本もガラケー日本語を捨てて英語を公用語にしよう

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac7-7o2d)2017/09/27(水) 04:21:28.94ID:kpPVFNaJ0
another stupid 'MUH INGURISHU' thread.
I've never seen you retarded kenmomens write in English.
Stop pretending you can speak English you fags.

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f02-Dc1X)2017/09/27(水) 04:24:56.33ID:RyoijPlz0
日本語より英語なのは確かだろうな
北朝鮮化が確定してる日本
英語を学んで外の情報にアクセス出来たほうがいいわ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b6e-kuGC)2017/09/27(水) 04:26:46.80ID:5iirb0r40
受験英語の話ですよね

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ec6-Wj4U)2017/09/27(水) 04:27:35.35ID:H8tRv+QA0
>>458
fuck you korean
go back the peninsula and drink tongsuru

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-GUQK)2017/09/27(水) 04:28:52.72ID:8PcZL6Yq0
金と同じだろ
全てではないがあると格段に選択肢や視野が広がって人生が豊かになる

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac7-7o2d)2017/09/27(水) 04:29:44.92ID:kpPVFNaJ0
>>461
to*

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-GUQK)2017/09/27(水) 04:31:14.21ID:LHamFmUuM
>>461
I can't but laugh imagining how you stupid monkey pronounce those sentences.
Your shitty subhuman-like pronunciation make me feel throwing up.

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866e-83my)2017/09/27(水) 04:34:29.52ID:aMCfowIs0
アッパラパーのアメリカ人だって英語しゃべれるけど日本語はしゃべれないぞ?
語学は経験ではなせるようなかなるはず。
ただし、言語体系が余りに違う外国語の習得はセンス(耳の良さ)のような気がするわ。
イケる人は3ヶ国語以上余裕っぽい。

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f68-7i0W)2017/09/27(水) 04:35:21.85ID:6lm0A3vF0?PLT(22237)

我が息子は2歳で1から10まで英語で言えたけれどな

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07bd-FEs8)2017/09/27(水) 04:35:49.53ID:Xu3xjezD0
日本語の一カ国しか喋れないのに、なんでそんな結論に至るんだろうか。
林の考えが正しいなら、どうして今の日本人は全然英語しゃべれないの?
それなりの地位にいる人物や知識人ならペラペラ英語喋れてもおかしくないよね?

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e02-PvnN)2017/09/27(水) 04:37:25.39ID:7ESCdeWG0
主要科目の中で英語が一番環境の影響受けるから馬鹿親がせめてその環境だけでも早いうちに整えてあげるってのは理に適ってる
英語を喋れない馬鹿よりは英語を喋れる馬鹿の方がマシなわけだし。

色んな説あるけど、外国語習得は早ければ早いほどいいってのだけは間違いない。3歳までに第二言語をやってると自然に話せるように
なってその後歳を取ってからの第3、第4言語習得も容易になる。

それをやってないと、その後は「勉強」して習得するしかなくなる。勉強するにはある程度成長して母国語の知識を生かせるように
なってからの方が効率よくて8-12歳にやるのが一番いいみたい。だから小学校で英語を教えるっての間違ってないんだけど、
教える能力のある人材がいないし、国は人材を確保するだけの金も出す気がない。

やらないよりマシだけどそんな中途半端なやり方だと、効率考えたらほかの科目教えた方がいいかも

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e65-0Eqk)2017/09/27(水) 04:37:28.65ID:LG/NVddk0
英語力云々よりもデフォで国外脱出できてる方が強いわ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-hoCt)2017/09/27(水) 04:38:57.34ID:8TzNvXrk0
>>467
「そんなの日本で生活してる分には必要性を感じないからですよ」
「スキル高い人が必要と感じたなら習得するのは簡単って話です」
って言いそう

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f10-Dc1X)2017/09/27(水) 04:40:02.29ID:LelIZqD70
>>18
r発音できないのによく向こうで生活できたな

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-GUQK)2017/09/27(水) 04:41:55.28ID:8PcZL6Yq0
>>470
最先端の情報を得ようと思ったら必須なのにな
Wikiレベルですら英語出来た方がアクセスできる記事の数が桁違いだし
ちょっとした調べ物してたら日本語の記事がないなんてしばしばある

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b06-Dc1X)2017/09/27(水) 04:43:48.06ID:ptvKIjeC0
これからの日本人はどうやって日本を脱出するか日本人を卒業するかが人生の一大テーマだから仕方がない
桃太郎金太郎浦島太郎よりマザーグースを読み聞かせよう

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-GUQK)2017/09/27(水) 04:45:07.48ID:8PcZL6Yq0
>>471
ああいうのは向こうでガッチリ日本人コミュ作って大学でもずっと固まってるらしい
外国人とつるもうもんなら先輩に目をつけられてハブられる
こんな調子だから英語なんか上達する訳ない
会社や公官庁のバックアップがあるから学位だけはなんとか取れる
三〇物産で留学させてもらってた奴が言ってた

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07bd-FEs8)2017/09/27(水) 04:49:45.49ID:Xu3xjezD0
英語を知らない我々は、2chのような狭い世界で毎日ジャップ叩きするくらいの猿にしか結局育たないんだよ。
早期から英語を知っていれば、幾分か違う道を歩んだだろうに。

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 866e-83my)2017/09/27(水) 04:55:38.39ID:aMCfowIs0
まーでも翻訳なんてのは、詩みたいな芸術家的なもの以外はAIの本領発揮しそうだけどな。
グーグルが世界の本をデータ化してて、意味不明だったけど、翻訳本使って教師データに使ってるの聞いて背筋凍ったわ。
あいつら怖い。

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 05:12:05.15ID:BOA8ZZpGa
ネイティヴと会話すると障害者レベルの発音と聞き取りミスでバカにされる
早口の英語でボソッとヘイトスピーチされてもワケわかんない日本人
幼稚園児みたいなものだな

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-2Vgu)2017/09/27(水) 05:27:34.67ID:Hy1176uvM
早い方がいいに決まってるじゃん

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f53-qkNN)2017/09/27(水) 05:40:13.95ID:LsanuUPJ0

普通に英語が母国語で第二外国語が日本語でいいだろ
なんで母国語が日本語前提みたくなってんだ?

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 05:40:44.14ID:BOA8ZZpGa
帰国子女の東大、京大生知ってるけども幼少から海外に居たけどね
親が商社、大手銀行の海外特派員等
やっぱり東大、京大でもレベルが抜きん出ていて他の学生は赤子同然
英語では幼稚園児と大人の会話

ついでにいえば、センター試験満点のTOEICスコア換算は580点〜600点
東大のTOEIC平均スコアは680
京大は690
それを喋れるというのだろうかw
会話成立しないレベルですね

だったら、国際教養大、国際基督教大や阪大外国語学部、東京外大、上智大の外国語学部は存在価値ないじゃんw
極論すればそうなるw

林は帰国子女は東大、京大に届かないとでも思ってるのだろうか?
届く人もいる
国際基督教大等に多いのは確かだが、
TOEIC平均スコアも上智外国語学部は900点超えているそうだ
それは元々帰国子女組がいて引き上げているし東京外大は逆にスコア低い
それは帰国子女が少ないからだろう

だったら、日本に帰国した時に上智や国際基督教大に受かる可能性が高いなら、東大、京大、一橋ら国立の滑り止めになるじゃん
子供の頃に英語を拾得してキープする価値は大きい
アナウンサーの田中みなみのような存在も増えている

ヒヤリングも幼児期に英語聞いてないと、聞き取り能力が退化してしまうそうだ
日本語と英語の音が違いすぎるので日本語で育った人は英語の微妙な音の違いを脳が認識してくれなくなる

日本人が英語学習を「幼児期に始めておくべき」驚きの理由とは
https://itmama.jp/2015/04/10/78850/

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a3e-JfQx)2017/09/27(水) 05:40:46.74ID:hipZ9Z9V0
いやいや小学校から英語始める言うてんのにボケっとしてられへんやろ
おっちゃんの頃は英語は中1からやってんで

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 05:40:47.86ID:ku7aJCrQa
>>4
1〜3歳からやらせる必要は無い
それが10歳からでも問題は無い
亀田の末っ子でも今やスペイン語がペラペラなの考えたら、問題は時期の早さじゃなくて与える環境なんだよ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 05:43:05.05ID:ku7aJCrQa
>>24
英語を話せる以外は馬鹿のグックはアメリカンスクールカーストの最下位で恨を溜めて銃乱射しましたよね

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 05:44:47.50ID:BOA8ZZpGa
>>482
早口でペロペロっと人種差別されても
亀はポカーンとしているんだぜ
ある意味幸せかもなw

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0677-z8ZY)2017/09/27(水) 05:45:37.30ID:zlhfCRDp0
これから生まれる子供で生産手段を持たない負け犬は日本人だと人生詰む
日本という労働市場から脱出する事が唯一の生存方法

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab3-fCxT)2017/09/27(水) 05:47:51.15ID:KKUY6aqm0
英語はいらない。
国内英語は中学からでもいける
算数は絶対幼少期からやらせたほうがいい
数学は受験でしか使わないが
幼少期の算数は一生使う
就職試験でも会社でも
日常生活でも算数はいる。
あとは生物や科学、医療の知識、
家事手伝い能力をどのくらい備えているか。
生存スキルを高めておかないと
場合によっては即死につながる
日本史はいらない。
社会や国語から最低限学べる
世界史はいる。世界史を独力はきつい
あとは運動だな。最低でもランニングは必要

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 05:54:03.97ID:BOA8ZZpGa
ウチの娘はノンネイティヴでTOEIC900点超
周りに外人、帰国子女組が多数存在する女小室天皇のようなものだが、
ネイティヴには永遠になれないと言っているよ
大学院で言語学やってるので林より深い筈さw

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efb3-mGGD)2017/09/27(水) 05:54:58.30ID:2xp8VSvi0
日本語で上手く話せない奴が何語覚えても無駄

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-ZNXz)2017/09/27(水) 05:56:36.77ID:bECm4A/ld
英語出来る親は自分で教えるからでは?

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:04:30.61ID:BOA8ZZpGa
>>486
どこをたて読み?数学なんてチャート式で反復すればセンター満点クラス狙えるし(実際は160点取れれば旧帝狙えるし)
それこそ生活や出世に直結しない受験の道具

海外で起業したほうが日本より楽だし英語力が大前提だよ
例えば、知り合いの元大手商社から輸出入ビジネス始めた京大卒ネイティヴ社長は事業で大成功してポルシェ等、高級車数十台乗り回してるわ

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae4-mGGD)2017/09/27(水) 06:13:39.51ID:JfOPP8SE0
これまじ?

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:18:39.10ID:BOA8ZZpGa
ハッキリ言えば、カネいっぱい持ってる紗栄子の方針のほうが正しい
ハーバード等、海外の大学行けばいいのだから
東大の世界ランキングは中国にも負けてるんだろ?50位ぐらいだっけ?

悪の下村元文科省大臣の息子もロンドンで教育受けてるしな
林はハイクラス人材の国外流出を恐れる自民党の工作員だったりしてw

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c4-GDHs)2017/09/27(水) 06:20:28.03ID:E9MGs2Qu0
幼少の頃からバイリンガルにしようとすると
日本語も英語も微妙な子供になるって結果にならなかったっけ

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efb3-U/BV)2017/09/27(水) 06:20:43.59ID:4TU9Znhr0
英語に限らないんじゃないかな?
欲しくても得られなかった才能を子に求めてるだけかと

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMaa-1Cso)2017/09/27(水) 06:22:34.82ID:bha52XCpM
東大より海外のが実績あるやろ

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eae-oo3F)2017/09/27(水) 06:22:58.60ID:mgTej/xO0
まあとにかくジャップ国のゲットーの外に出られるようにしといたほうがいいな

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-SohC)2017/09/27(水) 06:24:25.48ID:QZqYatQra
>>486
自己紹介かよ

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:25:08.62ID:BOA8ZZpGa
>>479
林は前提条件から間違ってるよなw
東大がゴールだから結論がおかしくなる
音の聞き取りが簡単な日本語こそ幼少からやる必要のない言語さ

幼少から海外暮らしの帰国子女で東大、京大に受かってる人を知ってるが
普通の日本人の日本語であり、普通の外人の英語を使える人物
羨まし過ぎるw

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-w3Ob)2017/09/27(水) 06:25:48.65ID:9ob2blSg0
>>490
チャート式を反復って飽きるだろ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ae7-yTfF)2017/09/27(水) 06:26:28.64ID:rnOAfPkB0
林のいう通りだ
初等教育では英語教育よりも日本語教育を徹底せよ

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ef6-2VVV)2017/09/27(水) 06:28:53.30ID:dHchDysp0
言葉って若い頃からやらせればやらせるほど上達するでしょ
てか小学校や幼稚園の段階で英語も必須科目にしろや

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-vdr7)2017/09/27(水) 06:30:02.06ID:0ZUCJGWIa
日本人と外人のハーフで両親から言葉教わった子供はバイリンガルになってるが
逆にいうと日常会話で使うくらいじゃないと覚えないってことでもある

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:32:13.45ID:BOA8ZZpGa
>>499
飽きないように青、黄色、白があるよwww
数学苦手な人は数学満点野郎にバカにされるが、何故か理系は英語が超苦手だったりするので、それでやり返せるw
数学バカは左脳強すぎてダメなのだろう
右脳使いの英語くんは逆に数学は苦労したりする
国立でも文系脳は数学、理科をなんとかこなした人が大多数なのでね

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 06:32:22.02ID:ku7aJCrQa
>>484
誰が亀の話した?ガイジかコイツ

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b73-7yld)2017/09/27(水) 06:34:16.55ID:epA6vUSX0
東大生って英語しゃべれない人多いってきいたがどうなん?

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67f-hoCt)2017/09/27(水) 06:35:05.88ID:QmAjS5cf0
結局文化圏が日本なら日本語
英語圏なら英語ってだけじゃん

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:35:23.86ID:BOA8ZZpGa
>>504
おまえが亀田の話しを持ち出したんだろw
ボクシングでスペイン語圏に長く住んでたんだろ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec5-Dc1X)2017/09/27(水) 06:35:46.81ID:cIzjFZ010
>>505
今はしゃべれる奴がめちゃくちゃ多い
就職勢のターゲットが外資に移ってるから

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-K7//)2017/09/27(水) 06:36:54.19ID:m1DjiRVbd
それが普通

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h2Gd)2017/09/27(水) 06:38:40.52ID:BOA8ZZpGa
>>505
うん。多いね
同期の東大生は英会話がコンプだった
英検1級になかなか受からないと嘆いていたよ
英検1級はTOEIC換算で850点ぐらいだっけ?

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab6-PvnN)2017/09/27(水) 06:39:39.11ID:vAXO85fi0
海外の経営者って小さい頃からパソコンいじってるの多いし
プログラミングの為にも英語教育必要じゃないの

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-hoCt)2017/09/27(水) 06:42:09.08ID:qFG8RASF0
>>511
プログラミング言語に英語ベースが多いってだけで
別にロジックに英語の素養は必要ないと思うけどな

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c4-GDHs)2017/09/27(水) 06:43:42.19ID:E9MGs2Qu0
英語できれば馬鹿でも賢く見られるってメリットはあるか

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa3-VVfO)2017/09/27(水) 06:47:00.61ID:KC5+UXpvp
地頭悪かったら早くからやった方が良いんじゃね?

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-IkPz)2017/09/27(水) 06:50:07.70ID:8fhqVr35p
>>512
教科書以上の話はほとんど情報源が英語

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb5f-6Zc6)2017/09/27(水) 06:51:53.13ID:joDNjspT0
つっても頭のキャパが決まっててバカなのは確定してるんだからジャップで奴隷労働になるより英語圏に出て行けるほうがいいだろ
バカから生まれたバカな子供が家で一切英語を使わない親の元で英語をモノにできればの話だが

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-hoCt)2017/09/27(水) 06:53:21.01ID:qFG8RASF0
>>515
向こうの原文読んで勉強とかしたことあるの?
素直に凄いとは思うけど
基本的な文法覚えたら後は参考ソース見たら
注記の英文はそんなに必要とは思わないけど

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c4-GDHs)2017/09/27(水) 07:00:32.57ID:E9MGs2Qu0
>>501
その理屈だと日本人はみんな日本語のスペシャリストってことになるけど
ネットだと日本語不自由民が腐るほど居るぞ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eae3-jI1x)2017/09/27(水) 07:04:19.70ID:8EycVIJ70
そもそも裕福なホワイトカラーの家庭は日本国内で生涯完結できるから付け焼き刃の英語でもやっていけるんじゃね?
英語できない底辺は絶命
英語できる中流は海外で生活
英語をぼちぼちできる上級は日本で利権を守る
こんな感じだろ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-b8vX)2017/09/27(水) 07:05:02.86ID:nJBk8IFra
林先生が英語喋ってるところ見たことないけどどの程度できた上で言ってんの?

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-+fkJ)2017/09/27(水) 07:06:23.66ID:VjvP1IOxa
林修って英語コンプでもあんの

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a6e-J53l)2017/09/27(水) 07:19:23.79ID:a333vxhN0
ネイティブな発音で発表したらバカにされまくったから英語やりたくなくなった

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-MO2N)2017/09/27(水) 07:21:28.61ID:L/mbMvPwd
oh!man...ko?

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e7b-U4+a)2017/09/27(水) 07:32:33.20ID:ulh0xn4/0
>>100
そんなん算数でも国語でも一緒でしょ
なのに早期英語教育にばっか目が行ってんだから
プロのサッカー選手希望で走り込みだけやらせてるようなもん

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e7b-U4+a)2017/09/27(水) 07:34:19.67ID:ulh0xn4/0
>>111
意外と移れてないし高給も年俸制だから落ちるときはとんでもなく落ちるよ
外資系も最後は人脈というかコネだから

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-PvnN)2017/09/27(水) 07:34:27.24ID:g9Cc/7WI0
TOEIC500、600は持っとけ
2回くらいガチれば到達するから

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-pY0K)2017/09/27(水) 07:34:54.32ID:MjW2G2Voa
>>5
量聴けば普通に聴き取れるが?

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06a2-pykK)2017/09/27(水) 07:36:31.71ID:LAo54V5z0
Appleとかgoogle行った人の話聞いても子供の頃から英語やってたなんて聞かないな

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-7G0S)2017/09/27(水) 07:39:09.56ID:dhb4kklaa
正直早いうちに習った方がいいと思う

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-7G0S)2017/09/27(水) 07:41:09.60ID:dhb4kklaa
てか、家庭で親が英語で会話してると子供はおぼえる
まず親が英語が話せないとダメだろ

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a25-1Cso)2017/09/27(水) 07:41:39.42ID:WRZn21oX0
将来的にどうしたいかだって
英語圏で一生暮らすならどんどんやればいい
日本に住みたいならまず基本になる日本語を固めないと、思考に他言語が混ざって良い影響ないよ
言語間の切り替えって想像以上にストレスだぞ

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca02-RCWI)2017/09/27(水) 07:42:29.09ID:uMeSHx+B0
>>528
スマホで翻訳させるからだろ

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a14-D25f)2017/09/27(水) 07:53:25.69ID:+/oQCKJu0
>>54
毛インコ杉みたいになるのか

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 07:53:28.99ID:q1zm8euyx
今の日本人全然英語喋れてないじゃん
やり方変えてかないといけないんじゃね?

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b0b-bLpa)2017/09/27(水) 07:53:31.83ID:k74EEoBI0
普通の漁師のジョン万次郎が英語をマスター出来たのはもともとのスペックが高かったんだろうな

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 07:56:15.44ID:ku7aJCrQa
>>507
亀田のそんな話聞いたことねーわ
盛ってんじゃねーぞ

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 08:00:41.48ID:q1zm8euyx
>>504
記憶喪失かな?

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-3qKk)2017/09/27(水) 08:05:00.35ID:6Q7V78hMa
確かに周り見てても英語喋れない親ほど子供には小さい頃から英会話スクール通わせてる
英語得意な親は、英語なんて1年留学すれば誰でも喋れるようになるからスクールなんて行く必要ないって言う

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-oSeH)2017/09/27(水) 08:06:36.60ID:bTd5c1g+p
こいつ 最近 鼻につくわ

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4e-Dc1X)2017/09/27(水) 08:11:22.26ID:oAo+XVef0
キラキラネームといい自分のファン層に喧嘩を売ってるのか?
そろそろバラエティからコメンテーターへの転向を狙ってるのかな

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-w3Ob)2017/09/27(水) 08:12:19.56ID:jybF1pJqd
英語できる嫁だけど、赤ちゃんに英語の曲きかせてるぞ。
ディスイズのへんで英語あきらめたワシが抜かれる日も近い…

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffae-EhJ5)2017/09/27(水) 08:12:51.25ID:dQXM6eX/0
嫌儲が英語で埋め尽くされても馬鹿は馬鹿だからな

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-PvnN)2017/09/27(水) 08:14:09.48ID:XWWkxhCh0
>>525
おれの知る限り例外なく移れてる
さらに言うと日本企業に勤めてる奴の方が転職で給料とんでもなく落ちるリスク高い

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 08:15:53.11ID:ku7aJCrQa
>>537
亀田の話はしたが亀の話はしとらん

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 08:23:49.51ID:q1zm8euyx
いまだに語り継がれるシャラップ上田のドントラフ英会話

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 08:24:04.29ID:q1zm8euyx
>>544
えぇ…

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-Zi7I)2017/09/27(水) 08:27:26.45ID:dK7tsVIZM
>>538
英語できる親は普段から英語でもこどもに話しかけたりするからスクール行かせる必要がないだけ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-nb/Z)2017/09/27(水) 08:27:43.71ID:zJTano3a0
スーパーでもガキ連れたバカそうな母親が子供に向かって英語で注意してたりするのをたまに見かけるな、
お前のバカガキにいくら言っても無駄だろって思うけど

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM27-gHna)2017/09/27(水) 08:35:53.12ID:oPJEziH/M
5日くらい海外旅行行っただけでも最終日には最低限のコミュニケーションとれたぞ

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e398-hoCt)2017/09/27(水) 08:39:43.64ID:ak7ieKg00
ジャップ式英語教育は、手段と目的が入れ替わってるからだろ
だから>>401みたいな結果になる

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83a4-Hwjn)2017/09/27(水) 08:52:43.67ID:dOr25NP70
発音云々って言ったってオーストラリアのやつとアメリカのやつって話通じないらしいし
そんなもんだろ

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a314-4iC9)2017/09/27(水) 08:54:34.97ID:qosD0pld0
>>549
ハワイで3日過ごせば何となくわかるわな

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 08:57:57.92ID:Bzbtq9jN0
http://www.telmin.com/

9歳の壁があって、幼児期に日本語環境に住んでいると
ネイティブ英語の周波数、子音を脳が雑音として処理してしまい聞き取れなくなるそうだ
聞き取れないものを自ら言葉で正しい発音で発するのは非常に困難だということ
だから日本人のTOFLEスコアなどは先進国で最下位なのさ

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0677-v/SQ)2017/09/27(水) 08:58:14.59ID:OcnlQjFX0
中高で英語6年学ばされて会話できない奴がほとんどなのにやる意味あんの?

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-Y0g2)2017/09/27(水) 08:59:57.71ID:zfd4nnfC0
まあ英語だけやらせるのは間違えてるわな

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD4a-Cy6W)2017/09/27(水) 09:04:50.69ID:07lMTf1uD
うちの周りは習わせてる上に親も片言でも子供と英語喋ってる人がたくさんいる
ただ習わせてるだけじゃなくて身に着けさせたいという気持ちが伝わってきてすごいなーと思ってる

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 09:06:15.20ID:Bzbtq9jN0
>>521
ペーパーは満点だが全く喋れないならオレと同じタイプだなw
実は大学受験時、現役だがセンターの英語200点狙ってた県下でもトップレベルの成績だったよ
しかし、大学に行った後に英語ペラペラの専門学校生と白人にバカにされるという屈辱の事件が発生する
その初対面の専門学校生はオレの大学名を聞いて大変驚いて謝罪したけどなw
要するに、ワシが白人に話しかけた英語を専門学校生がネイティヴ風味に英語で言いなおしたのだw

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 09:12:52.59ID:Bzbtq9jN0
当時の大学進学率は2割台なので、専門学校生はぜんぜん勉強できなくて偏差値28の人だったようだ(本人談
ワシは県下1の進学校でも英語だけは成績トップをキープしていた人だからね
最後は伸びてきた数人に偏差値抜かれたけど、進研模試で言うと偏差値75の争いだしなw
その高学歴ちゃんが空気読めないアホの専門学校生にバカにされたのさw
しかし、そいつは白人とネイティヴ風味に会話ができていたのは事実で、ワシの英語が英会話用の英語ではなかった
のは事実なのだろう(ついでに発音も悪いw

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h6li)2017/09/27(水) 09:14:49.41ID:PJMg4zEea
>>467
あまり小さいうちにバイリンガル環境に置いたら思考能力が育たなくなるから
つーかなんでこのスレこんな常識以前の話も知らないやつだらけなんだ
だから海外就職視野に入れて英語人にさせたいなら英語単独環境でないとダメ
いろいろ言われてるが高学歴松坂嫁が正しい。低学歴サエコは間違っている

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 09:20:35.65ID:DZuANMpsr
はい

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H42-Vrn/)2017/09/27(水) 09:23:03.90ID:93I1CypWH
toeicで800点とかでいいならいつから始めてもいいけど、ネイティブ同士の会話はわかんねえぞ。
だいたい他のアジアの学生が流暢に喋れてるのに俺らにできないわけない。
小学校のときから国語とか算数と同じように勉強すればできるようになる。大人になってからだと時間ばかりかかってきつい。
下みたいな英文をさらっと書けるようになるのに余裕で1000時間とか2000時間かかるからな...

If your aim is to get 800 in TOEIC, it is okay to start learning English at the age of 13, but you could not understand what your friends from native English speaking countries talk to each other at native speed.
What is more, or worse, lots of students educated at schools in Asia speak English fluently.If starting learning English at primary school, students can acquire enough skills.No doubt.
Japan is relatively good at science, technology.This is because we are enthusiastic about these subjects.
If we had the same enthusiasm and eagerness for English, no doubt, we could be good.If you want to be fluent, this is the only neat way you should do.

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-xte7)2017/09/27(水) 09:24:54.57ID:LAnB/K3fr
思考力を鍛えるには具体的には何をやらせたらいいのよ?

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a765-SJik)2017/09/27(水) 09:29:30.26ID:xx2ElbhY0
>>197
ゆとり?w

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 09:31:35.05ID:Bzbtq9jN0
今やTOEICや留学用にTOFLE、IELTSなどがあって大学の箔が足りない人には便利な時代になったなw
例えば、その専門学校のアホが「私はTOEIC950点ですよ」と証明書示されたら
普通の難関大卒はギャフンですわw ワシと同じ屈辱の経験をすることになろうw
ひょっとするとその専門学校生は帰国子女だったのかもしれないけどね
たまーに勉強がまったくダメなネイティヴがいるからなw

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-ufUr)2017/09/27(水) 09:47:13.99ID:hnEAF5PDp
>>5
こいつは絶対ばか

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-+05X)2017/09/27(水) 09:48:10.12ID:w59PDOfma
母国語で思考力を身に付けてから第二外国語に進め、とは昔から言われてるな。

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa57-PvnN)2017/09/27(水) 09:49:10.52ID:S5YLs/xk0
帰国子女で英語ペラペラで東大にいったやつならクラスにいたな

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-C7uG)2017/09/27(水) 09:49:24.00ID:1Shr/uaTd
>>5
脳は3歳で一度リセットされるらしい

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 09:53:27.98ID:Bzbtq9jN0
ワシは英語の聞き取り能力が幼児期に退化する説を知っていたので、
子供らにディズニー英語教材を買い与えて一緒にビデオ鑑賞していたぞw
英会話教室にも通わせたしな
もともと親が英語のペーパーテストバリバリに出来るので、子供も文系脳で
英語、国語はバカみたいにハイスコア取れるだろうと思っていたけども、
それはやっぱりそうだったw
文系進んだ子はTOEIC900点超をマークしたが、長期の留学経験は皆無
短期留学が数回あるだけだ

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 09:54:20.22ID:02hbdurS0
まぁ幼児期に英語教育するのは金に余裕があればの話
基本日本語環境で週1・2ぐらいならほとんど効果なし
ソースはバイリンガルの甥、毎日日本語聞いてるのに英語圏に住んでると日本語ダメだわ
費用対効果が悪い

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:00:50.50ID:Bzbtq9jN0
>>570
中学の時に一匹、帰国子女がいたな(後の有名人なんだがw
国語の成績がツッパリリーゼントのヤンキーと大接戦でしたw
他はできたのでまずまずの高校には進んだけどな

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ef8-r+1R)2017/09/27(水) 10:18:14.74ID:VazUFSnX0
出来る人間は思春期超えてからでもなんとかなるの知ってるからな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 10:18:36.31ID:cw87TOEl0
>>472
よーするに最先端の情報が必要な人は少ないってことだよ
ホントに必要な人は勉強せずとも英語できるようになるよ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f2e-SJik)2017/09/27(水) 10:28:21.31ID:AmBbe7Hd0
大学行って留学して英語身につけるやつが大半だしなあ
まず英語ってのは短絡的

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/27(水) 10:29:52.74ID:KvQ7wk4m0
Wordpressレベルの調べものだって、日本で誰も紹介してないプラグインとか
トラブル解決法が日本語で存在しないやつとかあるんだから、英語できた方が便利だわ

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-Psu4)2017/09/27(水) 10:30:21.35ID:jcf9omVQ0
> 2人の息子はロンドンの名門校に入学するため、今月に入り、紗栄子と渡英。すでに無事に入学している。

こういうことを言ってるわけじゃなくて日本の児童英会話の話だから
無関係だな

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-L0Kb)2017/09/27(水) 10:30:26.64ID:8xwnBT/Ma
>>266
ペラペラとまでは行かないけどよっぽど英語苦手な奴じゃ無い限り日常会話くらいは出来るだろ東大卒は

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-nqY2)2017/09/27(水) 10:30:44.52ID:eBnHk3+Da
>>416
世界を股にかけ活躍してるのになぜここに居るの?

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:32:53.98ID:Bzbtq9jN0
今ならバイリンガル保育園?インターナショナル幼稚園?が増えてるからな
それに通わせれば難関大学あたりは余裕なのではないか?
英語に苦労しないので国立大でも理系科目の勉強に絞れる
後は政経か日本史あたりのオタクになればトライアンフw

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a797-Dc1X)2017/09/27(水) 10:34:02.63ID:J1sWXRWF0
> 英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる

言ってないだろ

ここまで読解力低いと日常生活に支障きたしそう

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 10:35:26.54ID:LzR7tloR0
自分がたりすごいなこのすれ

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-43kQ)2017/09/27(水) 10:37:23.90ID:Hoimkd8Y0
センター試験程度の英語で満点取れないのは地頭悪いだけだぞ

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a89-Hd+1)2017/09/27(水) 10:38:44.37ID:ZszSBu8M0
rなりvなりの発音リスニングは早いうちから手つけたほうが正確にはなりそうだけどな
でもネイティブを目指すことに果たして意義があるのかって話だけど
中国人とかフランス人とか癖のある言語使ってるやつらは英語話せないオレでもわかるくらい訛ってる

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:39:55.78ID:Bzbtq9jN0
日本の受験では英語がつきものなので、たとえ数学だけなら東大の奴(割と多いw)でも
英語が苦手で受験戦争あぼーんした友達がいるな
大変残念な結果だが英語がダメ過ぎて東京理科大もダメだったとかさ
英語はとても重要です

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-nqY2)2017/09/27(水) 10:40:03.93ID:eBnHk3+Da
>>487
きもっ

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a06-2CVX)2017/09/27(水) 10:40:43.73ID:HLvXLYmd0
>>541
それは瞬時に抜かれるでしょうね。
いいことやん。

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:42:58.43ID:Bzbtq9jN0
>>581
高卒くんやツッパリDQNの自分語りを引き出したいので、まずは自分から披露してるのさ
中学以降、勉強がダメだった奴らは音信不通なもので、その後の人生を知りたいw
ワイが2chを覗く理由も社会学的な興味、考察を深めたいからさ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:44:03.92ID:Bzbtq9jN0
>>585
そうかい?ならばオマエのDQN人生を語ってもらおうかw

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-nqY2)2017/09/27(水) 10:45:11.34ID:eBnHk3+Da
一人自分語りが激しい気持ち悪い奴がいるな

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a95-PvnN)2017/09/27(水) 10:45:15.43ID:tg3If2mK0
イギリスの名門って大体寄宿舎だと思ってたんだけど、サエコも行くって事は違うのか

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 10:45:16.28ID:LzR7tloR0
きもいから安価やめて

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:46:48.74ID:Bzbtq9jN0
なんだ、タダのレス乞食かよ
自分に語れるようなモノは何もないんだな
だったら2chに出てくんなよ

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 10:47:13.13ID:DZuANMpsr
はい

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b45-0s0S)2017/09/27(水) 10:48:18.30ID:BfsSIqNg0
>>590
ここは13歳までだよ。寄宿は中学からやろ

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 10:50:23.00ID:DZuANMpsr
はい

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-zUsI)2017/09/27(水) 10:50:41.03ID:8sCgeBXX0
>>584
理科大落ちるようなレベルのやつの「数学得意」はあてにならないな
東大文系の下層より数学できないだろそれ

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:52:02.63ID:Bzbtq9jN0
林擁護派は反論できずに気持ち悪くなったようだw
それはカルトの洗脳が解けるのと同じ過程だと思われ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 10:54:19.70ID:Bzbtq9jN0
>>596
英語の偏差値50取れなくなればいくら数学が満点でも落ちるだろw
数学は極端に得意だが、英語はどんどんダメになっていく面白い奴は何匹かいたよ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 10:57:19.40ID:cw87TOEl0
英語偏差値50あれば他が満点なら東大でも受かるだろw

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-zUsI)2017/09/27(水) 10:58:48.46ID:8sCgeBXX0
>>598
その得意ってのは英語とかの他の教科に比べたら相対的には極端に得意ってだけだろ
英語すら満足にできないやつが数学で絶対的に極端に得意な点数なんて取れないよ

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-UqeR)2017/09/27(水) 11:02:54.96ID:mwNzLfWDd
乳幼児に英語習わせる親は低学歴しかいない

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ec6-zUsI)2017/09/27(水) 11:03:00.17ID:8sCgeBXX0
>>598
ちなみにシミュレーションしてみるか
理一の合格最低点は320点くらいな
センター 100
国語 40
数学 120
英語 0
物理 30
化学 30
これで320なんだが?
英語苦手と言ってもゼロ点はありえないけどな

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 11:04:58.31ID:02hbdurS0
逆に英語だけできても東大は受からんから意味ない

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 11:06:15.25ID:Bzbtq9jN0
>>600
だから、実在すると言ってるじゃないか
奴は数学は全国模試の成績優秀者常連だったw
高校の教師が舌を巻くほど凄かった
だが英語がダメダメ過ぎてとても残念な結果になったが数学の教師をしているよ

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-MOP+)2017/09/27(水) 11:07:41.47ID:tq/2JDR6d
こいつは国語教師(笑)だからな東大でも英語コンプからは逃れられない、これが現実
紗江子はいい親だな

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb80-TFGR)2017/09/27(水) 11:07:43.19ID:OyrCWttc0
>>1
事前に調べて知識をつけてかしこを装うアホまだ需要あるんだな
やっぱジャップってアホばっか

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 11:08:32.63ID:02hbdurS0
数学ができて言語能力が低いのはアスペルガーかもな

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 11:09:33.15ID:Bzbtq9jN0
>>602
違うな
数学はいつも200点、英語80点、国語も絶不調で80点などさ
数学の偏差値は70〜80近いが、英国が偏差値40の世界ね
そりゃ理科大落ちるわw

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b85-XBbO)2017/09/27(水) 11:10:22.60ID:m5FJHePC0
国民が賢くなりすぎたら国家は困るからな
英語を習得されたらこんな国に留まる理由もなくなるので、英語教育は悪です

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-w3Ob)2017/09/27(水) 11:10:51.30ID:/N84nEnQ0
アメリカ人が最も好きなスポーツ

男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒 → アメフト
大卒 → アメフト
院卒 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都市 → アメフト
田舎 → アメフト
年収5万ドル以下 → アメフト
年収5-10万ドル → アメフト
年収10万ドル以上 → アメフト
共和党支持層 → アメフト
民主党支持層 → アメフト

ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/27(水) 11:15:22.48ID:KvQ7wk4m0
>>610
アメリカ人 → アメフト でいいじゃん

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-Psu4)2017/09/27(水) 11:19:13.01ID:jcf9omVQ0
紗栄子の子供の場合、明らかにオックスブリッジ狙いだから
東大卒に言われても説得力が無いな

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-tDXS)2017/09/27(水) 11:19:40.28ID:RHpTDMEM0
環境で覚えるよな
シベリアに数年抑留された人なんてロシア語覚えてるし
日本で小さい頃から英語覚えさせるくらいなら
金貯めて留学させた方がマシとは思う

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a85-Dc1X)2017/09/27(水) 11:21:37.75ID:+SkZYDbb0
英語はただのツールだからな
パソコンでブラインドタッチできますとか言ってるのと一緒
それで何をするかが重要

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-UacT)2017/09/27(水) 11:21:57.47ID:4snwkwNSa
先週の放送は林修のテンションがおかしかった
いらねえことベラベラ得意げに喋るし
炎上案件3つだろ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0645-Dc1X)2017/09/27(水) 11:22:10.58ID:t0h3f1090
>>5
夏目漱石が新生児のころから英語を聞いてたとは思えないけどなあ

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec0-Otw/)2017/09/27(水) 11:24:36.32ID:5AR50iG00
サヱ子の場合子供に英語習わすより父親の遺伝子に賭けて
スポーツ教育に全力を投球した方が
チャンスがあるんじゃないか。
清宮の例を見ろ

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 11:26:16.01ID:LzR7tloR0
>>616
漱石が西洋マンセーできなかったのは
蔵六さんほどには語学出来なかったからかもな

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-Dc1X)2017/09/27(水) 11:26:29.46ID:DFXDpX4I0
アホカよ。
英語だけでも出来れば英語が出来る奴が少ない日本では高時給のバイトにもありつける。
悪くても英語教師くらいはできるだろう。つまりは手に職がつく。
さらに受験では最重要強化と言ってもいい。私立文系なら英語と小論、国語みたいな入試体系まである。
有名私大であってもだ。

受験だけでなく実学としても有用な英語の教育を第一とする流れになるのは当然だ。
実際途上国ではそうなっているじゃないか。グローバル化の現在、日本もその流れには逆らえない。

無論、反論はあっていいが>>1-2はまるでそれになっていない。
東大に行けなくとも効果、実益は十分あるだろうし、ハードのスペックが低くても日本においては語学だけでそれなりに戦えるからだ。
英語の早期教育自体にもろ手を挙げて賛成するわけではないが反論がひどすぎるわ。

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a95-PvnN)2017/09/27(水) 11:33:19.25ID:tg3If2mK0
>>617
ダルの遺伝子受け継いでない説あったなぁ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-hoCt)2017/09/27(水) 11:35:56.05ID:cw87TOEl0
>>608
理科大って英数理じゃないの?
知らんけど

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-SoVn)2017/09/27(水) 11:37:03.74ID:XIHleKlhM
中国のブリッジSEやってるから
子供には中国語教えてる
英語もちょとだけど、高卒だぞ俺

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 238a-Zq85)2017/09/27(水) 11:37:20.21ID:n3/afN/U0
英語が読めたらいいなと思ったことはあるけど喋れたらいいなとは思った事はないな

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 11:38:34.04ID:LzR7tloR0
そもそもやが、ガキに仕込むとまちがいなく
成功するようになったんか
それならやるといい。

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a715-BSfW)2017/09/27(水) 11:40:02.34ID:Iq+lddze0
サルがまた敵性語とか喚きだす日も近そうだなw

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8be0-Ai2I)2017/09/27(水) 11:41:23.79ID:tZ56FI2G0
>>1
英会話教室なんてマジでカネと時間の無駄でしかないから。
子供が通いたいと言うのであれば別だけど。

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H42-Vrn/)2017/09/27(水) 11:41:31.71ID:0wDCrY1DH
大人になってからでいいとか、日本語がしっかりしてからとか言ってる人らの気持ちもわかるけど、大半の駐在が子供を英語を使う現地校に通わせてる現実があるわけでさ。まあ日本国内だと難しいだろうけど。

I guess those who say that students should start learning English at secondary school or after having acquired Japanese skills don't have enough experience living or learning overseas.
We should face up to the fact that many of Japanese employees working overseas have their children attend schools which use English as a medium of instruction.

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc6-hoCt)2017/09/27(水) 11:42:32.60ID:Bzbtq9jN0
これからの時代はAIの進化で多くの職が不要になってしまう
バイリンガルな国際派じゃないと企業のトップには立てないよ
HRマネージャーって奴さ
多くの外人が働く国際派企業で英語が不自由な奴がマネジメントできるか?
主任にすらなれないし能力不足でクビでしょう
儲からないドメスティクな会社にしか勤められなくなる

英語がいけるなら例えばGoogleなどその時代に儲かってる外資系企業にも勤められる
海外で生活してもVIP待遇で過ごせるだろう
高学歴で食えるのは官僚、公務員の世界ぐらいであって、転職の時に若干有利な程度の参考にしかならない
実際に不変スキルで何ができるのか?専門性はあるのか?という点が問われるのさ

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab6-w3Ob)2017/09/27(水) 11:43:17.46ID:SmDobRXg0
子供が低学年のうちから中学受験の塾に通わせてる親もそうだな
特に母親は短大卒とか音大卒とか池沼みたいなのばっかり

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 11:52:17.07ID:LzR7tloR0
スピランって割られねえの
運転しまくるから流したい

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebf2-L0i4)2017/09/27(水) 12:03:54.59ID:fgbK/J+O0
アメリカにいるメキシコ系の若者は英語ペラペラでスペイン語もペラペラだけどその親は英語話せなかったりするしな

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-WNuS)2017/09/27(水) 12:04:02.77ID:LzR7tloR0
なんか自分がたりさんが
教材屋みたくなってきてなごんだ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM47-yRg0)2017/09/27(水) 12:04:42.73ID:Gj0JHl28M
皇室に喧嘩を売る林修

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-JfQx)2017/09/27(水) 12:09:04.18ID:qDQLbK5zM
>>544
日本語に子供の頃から親しんでるはずの日本人なのに文脈から読み取れないとかやばいだろ

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa7-hoCt)2017/09/27(水) 12:10:10.62ID:VF0jyOfE0
必要だったら覚えるよ
出来ないのは必要と思って無いから

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-ZIU2)2017/09/27(水) 12:10:43.25ID:VZXSC6Vz0
あんまり小さいときから日本語英語の両方をやらせると後々問題になると聞いたことはある

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f80-lfob)2017/09/27(水) 12:11:40.27ID:a4MQpAZR0
英語をやらせるんじゃなく
0歳のときからヨーロッパで暮らすべきだよね、80年から130年ぐらい
日本には1度も戻らなくていい

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b6a-cMyM)2017/09/27(水) 12:15:32.17ID:Q0dT6CYH0
アメリカ人は知的障害者でも英語がペラペラ

つまり幼児期から使えば誰でも習得できるってことだろ
その幼児期に英語を学ばせて何の問題があるんだよ

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a73-8Iwg)2017/09/27(水) 12:42:08.99ID:SAp2TAgZ0
>>617
知ってて言ってるだろ

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-nqY2)2017/09/27(水) 12:52:31.24ID:eBnHk3+Da
>>635
これなんだよなぁ
その分のリソースを他に割けるって話しで

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDb3-88P+)2017/09/27(水) 12:56:40.82ID:5ep0ogCeD
>>1
俺幼稚園の頃公文式で英語やってたけど6年経ったら完全に忘れて落ちこぼれたし継続してやり続けないと意味無い
それやるならはっきり言って大変だと思う

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 12:56:55.25ID:xQ136zwvx
>>157
成功してもコネだなんだと否定するぞ

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eac7-PvnN)2017/09/27(水) 13:06:04.98ID:CPTzqqkH0
そりゃ受験英語だけ考えりゃ日本語で習うんだから日本語の理解が高い方がいいだろうけどさ

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bca-KbB0)2017/09/27(水) 13:09:14.37ID:MtiFC5zo0
英語習っても使わないと忘れちゃうしな
帰国子女ですら忘れちゃうんだから

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bca-KbB0)2017/09/27(水) 13:13:58.43ID:MtiFC5zo0
自分が大して勉強したことがない奴ほど、勉強に幻想を持つと思うわ
現実は、必死に勉強しても使わなきゃ忘れちゃうのにね

子供に技能をつけたいなら、まずその技能が必要となる環境に子供を置くべきなのだが、
勉強に幻想を持ってる人は、そんな当たり前の認識すら持ててない

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a57-PvnN)2017/09/27(水) 13:20:08.03ID:02hbdurS0
幼児に週1-2時間じゃほとんど効果なし
金ドブだよ
やるなら徹底的にやらんと
ただそれやると海外大学進学コースになるから親の金がもつかな

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a02-bnCN)2017/09/27(水) 13:25:33.58ID:w65Qx+SE0
ネトゲだとint特化型かオールバランスかってレベルの話
何でこんなに伸びてるの

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b6e-c+OL)2017/09/27(水) 13:29:48.38ID:QiQeZFt80
>>647
ネトゲと同じじゃないから

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-WF+E)2017/09/27(水) 13:32:08.09ID:ku7aJCrQa
>>634
文脈以前の問題だろアホ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a02-bnCN)2017/09/27(水) 13:33:40.67ID:w65Qx+SE0
話のレベルは同じだよ
下手するともっと低い
視野が狭いとしか思えない

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 83a2-+o3X)2017/09/27(水) 13:38:02.95ID:AK3YK+DJ0
>>54
ルー大柴か

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f10-Dc1X)2017/09/27(水) 13:39:33.98ID:LelIZqD70
うちの親かよ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/27(水) 13:40:43.65ID:Y4VRzeRD0
もう意見でてるけど、ずっと英語力維持するのが日本国内では大変なんだよね
小さいころからやって、就職くらいまで持たせるのは至難の業だろう

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6f-pMGn)2017/09/27(水) 13:44:26.62ID:dC+mPAJAK
別に英語にこだわる必要がないよな
ニッチな言語覚えてニッチに暮らせばいいじゃん

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdd-gRDi)2017/09/27(水) 13:47:30.16ID:xKKNf+CM0
自分が英語できないってことは
一番接するであろう自分とのコミュニケーションは英語じゃないってことだろ

意味あんのかなぁそれ
他の習い事させた方がよっぽど身になりそうだが

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaa-kj4W)2017/09/27(水) 13:58:33.69ID:5fhhx0hdd
周りがやる気ないとなかなかやる気でないんだ🤔
小中受験しないで英語勉強してるとネタにされるんだ😨

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-mGGD)2017/09/27(水) 14:00:19.73ID:gru2aFHop
こいつたまに勇み足するな

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bae2-PvnN)2017/09/27(水) 14:03:21.32ID:5hZhnTlu0
お前らも名の知れた学校出てるかもしれないけど結局ニートや引きこもりになったら意味ないからな

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 866e-Ltwu)2017/09/27(水) 14:10:26.25ID:VBGf/CmI0
「幼児から英語なんかやるな!まず日本語だ!古典もわすれるな!自国の言葉を軽視する国は〜!」
「日本語の大学ランキング低いぞ!!世界から参照される英語の論文もっとかいてだせ!!科学技術立国日本崩壊だ!!!」

↑喚いてんのは多分同じジジイ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-drIq)2017/09/27(水) 14:11:03.81ID:yQLROiv4M
>>584
センター程度でペーパー満点とかアホ?
TOEFL満点すら20歳から英語勉強し始めてもいけるわ
だがネイティヴレベルの会話は小さいころから英語やってないと無理
以降の努力じゃどんなに頑張っても達成できないことを幼少期に可能ならやる価値あるだろ

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e398-hoCt)2017/09/27(水) 14:16:34.76ID:ak7ieKg00
>>624
今現在の時点で、英語ペラペラの若者が大量にいてもおかしないはずだよな

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 14:40:36.52ID:DZuANMpsr
はい

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-3qKk)2017/09/27(水) 14:55:16.67ID:nrVONMPYH
>>646
いまどきの若い奴らは子供の頃から習ってるから出来る奴多いじゃん
あんた難しく考えすぎ

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 15:06:12.61ID:DZuANMpsr
はい

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM4f-U4+a)2017/09/27(水) 15:25:47.64ID:PZ+11ukDM
>>112
海外の官僚なんてその国の国籍持ってる奴でなければ限りなく採用枠ゼロに近い

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 15:29:28.89ID:DZuANMpsr
はい

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK47-Rmn1)2017/09/27(水) 15:35:27.23ID:CaMnA6bgK
環境だろ
ドイツ人の人と結婚して生まれた子供の環境は、ドイツ人の母親と喋る時はドイツ語
家族で喋る時は英語、外で喋る時は日本語って幼稚園の時から三ヶ国語喋ってたわ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f68-7i0W)2017/09/27(水) 15:36:12.07ID:6lm0A3vF0?PLT(22237)

俺は自分の息子に英語とロシア語を教えているけどな
まだ単語しか教えてないけれど
息子のほうから英語でなんて言うのか聞いてくるし
あとは、Eテレの英語であそぼも楽しそうに見ている

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 15:36:13.36ID:DZuANMpsr
はい

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spa3-IkPz)2017/09/27(水) 17:04:39.67ID:wF3Z7ohtp
>>517
いやたとえば機械学習とかやってみ?
日本語で学べることなんて基礎の基礎だけだから

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-L0i4)2017/09/27(水) 17:34:00.05ID:4Afl6dvBp
6歳までオーストラリアにいて日本語が全くできなかった知り合いの息子が日本に帰って来たらたった半年で日本語と英語が逆転したって言ってた。
子供は覚えるのも早いけど忘れるのも早いから、早く英語やりすぎてどっちつかずになるより日本語がしっかり固まってから英語の勉強した方が良いって聞いたよ。

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sra3-We+u)2017/09/27(水) 17:35:20.68ID:DZuANMpsr
はい

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h6li)2017/09/27(水) 18:29:54.48ID:wrkEzB48a
>>660
ネイティブ並みに喋れるバイリンガル何人か知ってるけど誰も幼児期からの英語教育なんか受けてねーぞ。みんな12歳からだ。うち1人は海外有名大学のPh.D餅だ
5か国語喋るマルチリンガルも2人(アメリカ人の男と日本人の女)知ってるがこれも2人とも12歳までは単なるモノリンガルだぞ

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-PvnN)2017/09/27(水) 18:41:41.62ID:g9Cc/7WI0
>>673
他人の中学以前の外国語学習歴なんて実際わからんけどな
俺もそういうの興味あって大学で色々聞きまわったが

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-PvnN)2017/09/27(水) 18:46:09.70ID:g9Cc/7WI0
この手の英語の話は3次4次ソースでドヤ顔で語ってる奴ばっかり
酷い奴になると全く英語ダメなのに学習論語ってたりする

語学は自分で轍作る以外に方法は無い。

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-h6li)2017/09/27(水) 19:01:57.46ID:wrkEzB48a
>>674
いや海外有名大学のPh.D餅は田舎の友人で単なる田舎者やぞ
英語教育はマジで中学からだ

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-ufUr)2017/09/27(水) 19:16:30.44ID:hnEAF5PDp
>>559
久々に鬼女の狂気に触れた

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23f6-PvnN)2017/09/27(水) 19:26:58.90ID:yZSIqdw20
こいつ嫌いやわ
消えろ。

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d385-SohC)2017/09/27(水) 20:24:24.12ID:yNpEKL9O0
>>36
ファイナンスやIT分野じゃない場合だと刹那的に消耗して何も残らない
外資の営業はノルマ達成できなければサヨナラ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a0-OAwZ)2017/09/27(水) 20:36:53.47ID:Dubia1Pg0
脳からのアウトプットをより多くの人に伝えるための英語
ベースとなるのは母国語での思考力
思考力を養う過程で英語ソースの果たす役割は大きいけどそれは義務教育レベルで事足りる

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H42-Vrn/)2017/09/27(水) 21:48:15.08ID:f3hhJIvAH
>>673
英語を流暢に話せるやつは山ほど知ってるけど、けっこうな確率で英語の早期教育、つうか英語圏の現地校かインターに通ってるな。
まあ中学から初めて流暢って人もいるけど。発音がネイティブ並みって人はでも知らないな。いるとは思うけど。

I know lots of lots of people speaking English fluently, many of whom have experience living in English native speaking countries at an early age.
Of course, there are those who speak English fluently without experience living in foreign countries, but their pronunciation might not be native level.

なんでみんな英語をゼロサムゲームにしちゃうんだろうな。算数や理科みたいな科目のひとつでいいし、一日一コマ英語をやって日本語がだめになるわけでもないだろうに。

>>675
Why do many of you consider English to be a zero-sum game? Just one of subjects! If you took English class for an hour a day, would you lose your proficiency in Japanese?

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-PvnN)2017/09/27(水) 22:21:09.34ID:g9Cc/7WI0
精神保たないからゼロサムと考えたいんだろうな
いい大学行った人間は青春捨ててきたとかいう謎理論と同じ

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-iYDq)2017/09/27(水) 23:00:31.34ID:32omJ8NAx
なんか宗教戦争みたいだな

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-PvnN)2017/09/27(水) 23:04:41.82ID:44fwLlAr0
まあ日本人のコンプレックスを刺激する話題ですし

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-Iwe5)2017/09/27(水) 23:25:40.52ID:MrtuVNfi0
>>681
語学をいっぱいやると混乱するってのがそもそもできない人の間違いなんだよな
林の場合受験で私立で科目減らしても、国立で科目増やしても勉強時間はそんな変わらないのわかってるはずなのにな
アホほど科目減らした私立がいいんだろみたいな単純なこと考えるけどそうじゃないしな
英語できるやつに女でも取られたんじゃねーのって思うわ

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 00:07:24.23ID:Y7u2VG5O0
>>685
つまり半分英語圏人にならないと無理ってこと
一般人には無理だな

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 00:09:17.69ID:Y7u2VG5O0
結局周りが英語環境じゃないと幼児からの英語は無理
週1.2とか金ドブ

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1585-QCxM)2017/09/28(木) 00:51:14.05ID:9MFSTrYv0
国連で仕事してる人が大学に講義しに来てたけど世界では文章かけるジャップ発音>>>文章かけないネイティブらしいぞ
林が言ってるのはそういうことだろ

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 00:52:11.60ID:af8dVHVbr
はい

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edb2-Bvfj)2017/09/28(木) 00:53:03.29ID:HHmWBPp50
これ見てたけど日本企業の人事は仕事も英語もできないやつと仕事できない英語できる奴なら前者選ぶとか言っててワロタわ
そら日本も落ちぶれるわけだw
日本人の英語コンプレックスって相当深刻だろ

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 00:55:03.66ID:af8dVHVbr
はい

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-pgpg)2017/09/28(木) 00:55:27.55ID:Ri+qC1Oyd
勉強もそうだろ

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 00:55:51.19ID:af8dVHVbr
はい

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-8We5)2017/09/28(木) 01:42:55.28ID:+QpvIvsrM
>>673
お前のネイティヴ並みの基準がおかしいだけ
12歳以降の教育で発音がそこまでになるのはかなり例外的だから
あとPHDとか英語ができない東大院修士のやつとか腐るほど留学して取得してるし英語できるの基準にならない

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5f8-8sMn)2017/09/28(木) 02:46:10.58ID:lveij8T40
白人コンプのくせに英語は大嫌いって
奴隷根性極まってるよな、ジャップって

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e5-IQJU)2017/09/28(木) 02:47:30.31ID:WnLXTThl0
ルー大柴みたいになったりしないの

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c51d-IQJU)2017/09/28(木) 02:48:16.62ID:4UVo+O500
言葉の壁なんてAIが破壊するのは時間の問題なのにな

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 550c-3vK7)2017/09/28(木) 08:44:06.79ID:IwxzHX7U0
ガキの頃英会話教室通わされたわ
まったく身についてない

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-8LkR)2017/09/28(木) 09:24:37.68ID:1ST1PYv0d
いろんな言語のとこ行ったり来たりして育つと喋るのは書くより簡単に身についてしまうからそこでとまってしまって論理的な文章が書けなくて大人になって苦しむって聞いたことあるな

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-GdNT)2017/09/28(木) 09:25:33.18ID:sDYrxCQDd
ふーん

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa61-NqZ2)2017/09/28(木) 10:07:54.21ID:SfQzthRsa
小さい頃から英会話を習い続けて完璧な発音で英語を喋らなければ恥をかくような仕事って意外と少ないもんね
大手商社マンや外交官みたいなよほどの上流階級向けのお仕事でもない限りジャパニーズイングリッシュで充分だよ
ていうか英会話を習わせる金と時間があるなら西洋の神話を基にした映画を見せたり
クラシックや昔の洋楽を聞かせたりした方がいい
そういう知識が無いと向こうのおっさんは「教養がない」と見なしてマウンティングとってくるから

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8a-TWXg)2017/09/28(木) 10:27:23.73ID:DkhnwhD80
90年代あたりから子供に英語を習わせるブームみたいのが始まったじゃん
で、時期的にその結果はすでに出てるわけさ
結果として若い奴らはおっさん世代とは比べものにならないくらい英語できる奴が増えた
これが全て

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-eQlu)2017/09/28(木) 10:33:26.30ID:eQUIh4mWd
>>688
>世界では文章かけるジャップ発音>>>文章かけないネイティブらしいぞ

アカデミックスキルの有無ってことだね
そのとおり

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238a-TWXg)2017/09/28(木) 10:44:42.43ID:zgVAatgw0
>>703
要するにサカイ引っ越しセンターでイキってるDQN高卒よりケント・ギルバートのほうがいいよねって話だろ

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 10:44:51.60ID:af8dVHVbr
はい

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-F8lg)2017/09/28(木) 11:55:56.03ID:3D6z3oJmM
>>701
そんな知識があっても英語できなかったらマウント取られる以前にコミュ不全の池沼とみなされるだけじゃね

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 12:00:04.13ID:Y7u2VG5O0
ここでいう早期教育ってネイティブと同じ環境じゃないと不可能なんだよな
そりゃ紗江子は金持ちだからいいけどさ
実際中途半端に英会話言っても身につかない

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858a-TWXg)2017/09/28(木) 12:01:35.17ID:Y9QTYUEX0
>>707
身についてるやん、いまの若い連中

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 12:05:54.55ID:Y7u2VG5O0
ついとらんよ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 12:06:48.86ID:Y7u2VG5O0
若い連中が英語ぺらぺらとかどこの世界だよ
俺の方が話せるわ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM2b-26Go)2017/09/28(木) 12:07:35.99ID:4TGCVYVXM
小学生の時に中学生レベルの英語習わせてもらってたけど、テストも無勉強で行けて嬉しかったけどな
コミュニケーションの幅広がるから染み込ませるのも有りだと思うわ、ネットで配信みたりスカイプしたり取引したり色々

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/28(木) 12:26:00.02ID:Y7u2VG5O0
早めに中学英語は効果あるだろうな
英会話は意味なし
行ったけど効果なかった
やっぱ体系的に覚えないとダメだわ

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-wFr9)2017/09/28(木) 12:49:02.59ID:cDRB4Tnja
>>706
発音なんて相手が聞き取れりゃいいんだよ
そもそも国や階層によって発音なんて全然違うじゃん
上でも出てるが世界で活躍したいなら英語論文書けるほうが重要

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-6L7f)2017/09/28(木) 14:15:11.35ID:yrlUrVdH0
こうやってみんなが頑張ってる英語の勉強という課題を
適当な理屈でやたらと批判したがる奴って人格に問題あると思う

早慶に出世で負ける東大京大が沢山出るのはこういうところが原因なんじゃないの

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 14:16:01.19ID:af8dVHVbr
はい

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-RlYi)2017/09/28(木) 14:21:54.13ID:8mmILkehd
英語コンプは東大卒でも克服できないという良い例

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 14:36:03.18ID:af8dVHVbr
はい

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-QCxM)2017/09/28(木) 14:48:51.88ID:XzE8yzkaa
>>714
お前が提出した事実はむしろみんなが頑張ってる勉強は社会的効率に必ずしも結びつかないっていう主張のほうをサポートしてしまうってわからないの?

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 15:04:22.24ID:af8dVHVbr
はい

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-6L7f)2017/09/28(木) 15:21:47.87ID:yrlUrVdH0
>>718
意味がよくわからないが
君は「東大京大に出世で勝つ早慶多数」=自明にネガティブなこと、
ととらえているの?
そういうのも人格に問題あると思うの

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 15:26:45.49ID:af8dVHVbr
はい

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5a2-Txnz)2017/09/28(木) 15:30:53.70ID:kA/KhlId0
>>704
わかりやすい

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-QCxM)2017/09/28(木) 16:00:32.12ID:irxnqRAIa
>>720
早慶出身者より東大出身者のほうが、高校時点で世間で求められている勉強がよくできたのは自明であって、早慶出身者より東大出身者のほうが世間で求められている勉強を愚直にやってきたということもほとんど自明
それなのに早慶出身者のほうが東大出身者より出世するケースが多いのだとしたら、世間で求められている勉強を愚直にやるという人格の部分も、そういう能力を伸ばすことも、社会での成功には繋がらないということになるだろう
君が早慶出身者のほうが愚直に世間に求められている勉強をする、という風に認識していてすべてが狂っているのかもしれないが。

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1585-IQJU)2017/09/28(木) 16:11:37.55ID:B1bSoUD00
ハーフリンガルを知らない底辺だからやらせちゃうんだろうな
そしてゴミができる

TVにでてるバイリンガル藝人でも、少しおつむ小傾い部分あるだろ?
アレで最高の出来。

殆どは失敗作になって、ひどい場合日本語もよくわからずリアルに日本猿並みのDQNになる

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-8Hid)2017/09/28(木) 16:21:18.92ID:iyGoJ68ya
>>724
うわw
未だにこんなこと言ってるジジイがいるんだ
何年前で頭止まっちゃったんだよ

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-6L7f)2017/09/28(木) 16:52:12.11ID:yrlUrVdH0
>>723
勉強の量だけで言うなら
英語を沢山勉強した結果大学受験後の総合的勉強量で
東大を上回っているのが早慶に沢山いてもおかしくないわけだが

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-eQlu)2017/09/28(木) 16:58:54.66ID:uNx7Csbwd
>>723
入ったあとはどっちみちシケプリ過去問マスプロだから、
大多数は悪い意味で大差ない

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb89-ELEf)2017/09/28(木) 17:04:26.85ID:dRKRIuLH0
できない母親が子供にできるように強育するのはよくあること

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hab-X1KL)2017/09/28(木) 17:24:54.49ID:RQwxj4IBH
だから、なんで英語がいつもゼロサムゲームになるのさ。英語を流暢に喋れる人は、ちゃんとした英語が書けないし、日本の伝統について語ることもできない? なわけないでしょ。
すべてを捨てないと英語は身に付かないって前提は妄想。で、なんでそんな妄想を開陳しちゃう人が英語教育を語ってるんだよ…

Why do many of you think that learning English is a zero-sum game? Do you think that people speaking English fluently can't acquire an ability to write proper English or talk about Japanese tradition?
Why does a person who is obsessed with such a delusion talk about English Education?

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-8Hid)2017/09/28(木) 17:41:23.72ID:Aw14eC05a
>>704
だな
そういうアホな比較してドヤってるのが日本の英語議論

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-O1CP)2017/09/28(木) 17:50:16.81ID:w/ki61wXr
英語ができる日本人に価値があったのは日本の市場や日本の会社が作る商品に価値があったからだろ
これからはどうなるか分からんよ

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-QCxM)2017/09/28(木) 18:16:51.97ID:aGWU54+da
>>726
いや、勉強量とか賢さじゃなくて性向のせいで就職変わってんじゃないの??ってのが君の最初の主張でしょ?
性向の傾向でいえば、いわゆる「真面目くん」が早慶よりはるかに東大に多いであろうことは自明じゃない?
早慶と東大なら、一見して東大のほうが出世しまくってて当たり前なのに実際は全然そうじゃない、それは世間で求められる勉強に対する考え方が東大生は歪んでて、そんな人間性によるってのが君の主張なんだから
これは上の想定と矛盾するでしょ?

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 18:21:37.73ID:af8dVHVbr
はい

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-6L7f)2017/09/28(木) 18:30:11.57ID:yrlUrVdH0
>>732
どれも大学入試の成績と社会での出世力が乖離する根拠として鼎立する
矛盾しないな


人格@(やたら他人の英語学習をバカにしたがるのは人格的に疑問)
人格A(東大生より性格的に真面目でも数学が
 出来なくて東大落ちた早慶生、付属校出身で受験してない早慶生は沢山いるだろう)
学力(東大生より文系科目の出来る早慶生は多いだろう)

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 18:36:41.11ID:af8dVHVbr
はい

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-QCxM)2017/09/28(木) 18:58:24.40ID:aGWU54+da
>>734
人格@は林の問題であって、こういう発言をする東大生全体と早慶生全体を割合で比べたとき前者のほうが有意に高い根拠にはならんし、体感的にそんなことにはならないと俺は思う、これは主張するならデータなり体感としても論理的に話してもらわないといけない
人格Aについても、世間に東大生と早慶の「真面目くん」イメージを聞いたら東大生のほうが遥かに(というか100対0で)真面目くんだということになるだろう 
実際の成績を考えても、世間での就職どうこうで早慶生が学歴を超えて出世するほど早慶のほうが真面目くん多いということはありえんでしょう、普通に考えて 
そして付属校からそのまんま早慶に上がるやつが東大受験して受かったやつより真面目くんであることはありえんだろう、それは絶対にありえないw
学力について、東大生より文系科目ができる早慶生がいるってのはこれもありえんだろw文系で比べたらいうまでもなく、そりゃ理系と比べたらそうかもしれんがそもそも早慶文系と東大理系が出世争いすることなんてほぼゼロなんだから君の主張とは関係ないでしょう?

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2302-Mp+F)2017/09/28(木) 19:01:04.47ID:GIFHLMY60
けもめんなんか大人になるにつれ日本語も話せなくなるから意味ないだろ

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 19:05:11.63ID:af8dVHVbr
はい

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-6L7f)2017/09/28(木) 19:35:31.22ID:yrlUrVdH0
>>736
>人格@(やたら他人の英語学習をバカにしたがるのは人格的に疑問)
まあでも「日本社会はそこの物差しが狂ってる。もともと(本人)のスペックを高くしたら、英語はすぐにできるようになります」
こういうこと言う奴は私文3科目マンよりも国立大の受験数学マンの方が
言いそうだよね。


>世間に東大生と早慶の「真面目くん」イメージを聞いたら東大生のほうが遥かに(というか100対0で)
真面目くんだということになるだろう 

灘生100人に聞いたら
真面目くん度と数学力は別だよね、という発言に賛同するだろうね
数学できない真面目君は早慶に沢山いてもおかしくない


>そして付属校からそのまんま早慶に上がるやつが東大受験して受かったやつより
真面目くんであることはありえんだろう、それは絶対にありえないw

中高の偏差値でいえば負ける東大生は多いだろうな
偏差値が高い以上確立的に東大レベルといえる人材はいると推定できるし
真面目度が高いかどうかは社会に出た後に評価するしかない

>学力について、東大生より文系科目ができる早慶生がいるってのはこれもありえんだろ
英語喋れない東大生は沢山いるだろうが英語喋れる早慶生も沢山いるだろ
英語は文系最重要科目であり
それに早慶難関学部だと東大でも落ちるのが結構出る

>早慶文系と東大理系が出世争いすることなんてほぼゼロなんだから君の主張とは関係ないでしょう?
そんなわけないだろ。東大工の役員がいる会社は早慶役員ゼロだっていうのか?

君受験したり働いたりしたことある?

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/28(木) 19:36:36.15ID:af8dVHVbr
はい

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-w67Q)2017/09/28(木) 20:02:59.35ID:EZTT4wrFd
いい事じゃないか

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed88-TrRM)2017/09/29(金) 02:04:31.65ID:xF+1n9Lv0
英語を何のために学ぶのか理由が無い人が多数のではないか。ただ会話できる事では得られるものは少ないだろう。

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-IQJU)2017/09/29(金) 02:07:44.43ID:oEwxRk790
> 林先生は「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」とバッサリ。

なんで東大が出てくるんだよw
英語学びたいだけなのにw

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8585-B1bw)2017/09/29(金) 02:07:53.80ID:W2bOJJRj0
うちの五歳児に本格的に英語させようと思ってたからちょうどいいわ
林修って人にまったく共感できないから、むしろ英語が必要なんだなと思えた

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2df6-eY+d)2017/09/29(金) 02:09:39.22ID:BP29HuCv0
そりゃそうだろ
過去の自分を反省してるから子供には早く学ばせるw

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-/88+)2017/09/29(金) 02:13:02.81ID:K613N5cYa
こんだけ頭いいのに塾の講師としてしか才能ないとか無駄にも程があるだろ

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5ad-IQJU)2017/09/29(金) 02:14:28.09ID:zAcKWCju0
名詞ばっか教えててばかだな〜って思う

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 02:14:35.85ID:3n4/ltyS0
>>1
こんなことを言ってるのは日本だけ
幼児から外国語をやる方が母語習得にも良い影響あるとわかってるならな

他の国で複数言語が当たり前になってきて
日本だけ英語すら習得出来ないのは変だと思わないのか?
だから、うすのろジャップと影くらい叩かれてんだよw

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 02:16:03.31ID:3n4/ltyS0
>>714
今どき東大ではとか言ってる程度の人だからなw

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 02:19:43.39ID:3n4/ltyS0
>>744
最近の研究で分かってるのは
幼児から外国語をやると母語習得にも良い影響がある
毎日それなりの時間を学習にとれないなら、大人みたいに読み書きを学ぶ事を学習に取り入れると効果高い

何より日本以外では幼児からするのが当たり前
母語習得に悪影響あるかもと言われていたが大丈夫だと分かった

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM13-TZ42)2017/09/29(金) 03:49:26.29ID:0acrg7oYM
そもそも日本人同士の親で生まれたのが小さい頃から英語教育されたら、何で日本語の発達が遅れるんだよ

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-KyUq)2017/09/29(金) 05:18:41.57ID:8OUob0Tx0
友達で15年以上前から必死に英語勉強してる奴がいて当時は馬鹿にしてたけど、
今は完全に話せるようになって海外旅行や海外就労に抵抗ない所見ると馬鹿だったの俺の方だと痛感させられるわ
まさか日本がここまで糞のままだと知ってたら俺も必死に英語身につけたのに

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 07:57:46.35ID:3n4/ltyS0
>>707
ネイティブと同じ環境でないと難しい
これ最近の検証で克服する効果的な方法が分かった

幼児教育のことな
大人、日本だと中学で始めてたように読み書きを取り入れることで
週に数時間しか幼稚園での授業がない幼児も外国語習得に大変効果があった

別の研究だと幼稚園未満から始めるとネイティブ並み発音になる、人間の耳だとネイティブの発音できこえている

まだ別にも研究あって、大人も学び方の違いはあっても子供と同等の習得は可能

これは研究ではないが、日本人英語が通じない理由は
発音、リズムが学習出来ていない
発音記号を覚えることが学習ではない
インド人英語が訛っていても通じるのは話し方リズムが出来ているから
インド人もインド人英語は教育が足りない恥ずかしいと直す人は増えている
学校教育が浸透してから英語を話せるのは普通になった国もある
観光客相手の必要だから英語を話す無茶苦茶英語だったのも学校教育が受けられない環境だったから

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 08:03:42.78ID:3n4/ltyS0
>>751
母語も英語も中途半端になるとしたら、そもそもの家庭教育が失敗してる
たとえ母語のみでも低いレベルになってたはず

学習環境の作り方を親が失敗してることに原因があるから
てか日本で日本語のみで育てられた人も母語レベルは低い奴が多いだろ
否定論者は自説のために他人の教育を制限したいだけ

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 08:13:15.92ID:3n4/ltyS0
>>752
ほんとこれ
これからは日本にいても外国人上司や雇い主、客は日本語出来ないとか普通になる可能性あるしな

今だってコンビニ店員に外国人雇うようになって、彼ら日本語できるだろ
つまり母語と日本語
日本語だけの日本人よりも有利になる

母語と日本語だけでなく英語やその他とかも出来たりもするしな
学習やり直すなら、英語資格試験のためとか受験勉強ではないから、思ったより楽な方法がある

中学英語文法やる
発音練習なお発音記号覚えるのを目指さなくていい
多読

習得難度低いのから
読み、聴き取り、話す、書く
なので焦ることはない

海外の英語を勉強に使うなら、アメリカ
難度低いのから
ラジオ、テレビ番組、映画、日常会話
日常会話は英語力無い人向けのゆっくりした話し方でなく、通常ネイティブが会話してるもの

YouTubeやインスタ、Twitterなどで無料のもので学習できるから

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-mibA)2017/09/29(金) 08:19:24.17ID:hb5yy2cva
>>748
別に幼児から英語やらんでもあとからどうとでもなるから英語以外にステ振りしとけって話だろ
アスペやん

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a385-AQzi)2017/09/29(金) 08:26:26.19ID:Z7k9xQj60
>>753
幼児外国語教育に読み書きか。隔世の感あるな
やっぱ教育の足かせは公教育的発想やな
老婆心でレベル下げ範囲狭める

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 08:26:32.26ID:3n4/ltyS0
>>756
英語教育する親が英語以外はしないとかないから

子育て現場みてれば分かることだよ
むしろ英語をやらない親のほうが他のことでも問題多い
この林って人は一昔前の日本語習得に悪影響がある!まずはしっかりとした日本語を学んでから中学からでも間に合います!
て否定派の考えだから
さすがに受験産業にいて小学校英語を否定は難しくなったから幼児をターゲットにしてんだよ
否定派研究者が我が子には幼児から英語を勉強させてたことが同業者にバラされたからな
そんなもんだ

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 08:34:14.95ID:3n4/ltyS0
>>757
これは先週知った
やはり英語圏のが最新情報が手に入る
日本の教育改革にしても元ネタは英語圏からくるしな
ただ40年前に今のフィンランド教育みたいな生涯通じて学び続け複数の仕事に参入できるように若者を育てる必要性を
OECDだったか報告書にして通産省が持ち帰ったのだが
これが老人の娯楽系の生涯学習や、勉強しない!ゆとり教育になったのが
日本的なんだよな
ゆとり教育にしても九州の予備校が勉強しない!キャンペーンしたからな
それと今の安倍政権の連中みたいに家柄よくない人がエリートならなくていい!読み書きと実直な精神を覚える程度でな!
と間違った宣伝されたし
それが公立学校は勉強しない!お受験しないと!ブームになったな
本来はフィンランド教育みたいなことになってたはず
あれを日本の教育を参考にしてるとか勘違いしてる人らもいるが

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a385-AQzi)2017/09/29(金) 08:53:44.84ID:Z7k9xQj60
>>759
英語ができるとつらいな
ジャップは肥溜めだとわかってしまう

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 08:54:37.96ID:3dEgltNir
はい

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d97-Txnz)2017/09/29(金) 09:02:15.17ID:GLDmAQj00
そんな事はどこにも書いてない

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/29(金) 09:09:03.78ID:oHRzakx40
>>753
だから赤ん坊の時に行く意味はないな

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a357-IQJU)2017/09/29(金) 09:12:26.75ID:oHRzakx40
結局文字の読み書きができる年齢から行った方が効率的
赤ん坊は週1・2時間じゃすぐ忘れる
5歳で全部忘れた俺みたいにな
その後英会話も全く身につかず
文字書きできる年齢から中学英語習うのが一番効率的
国内に住んでる場合はな

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 09:21:07.59ID:3n4/ltyS0
>>763
日本にいても学べるから大丈夫だよ

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 09:22:15.00ID:3n4/ltyS0
>>764
読み書き出来るが条件だと3歳からだな 実際それくらいから始めて大丈夫とも書いてたしな

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 09:31:12.38ID:3n4/ltyS0
アジアの日常生活についてのドキュメンタリー観てたら
小学校低学年の子供が、英語絵本を2歳になるかならないかって年ごろの弟に向かって読み聞かせしてたんだよね
先生ごっこをするのに英語絵本を使ってた
絵本だから絵がほとんどで単語程度しか書いてないように見えたけどね
日本でも幼児向けの絵本で日本語の単語だけのがあるだろ

小さいころから外国語を学ぶメリットはこれ
あとアジアで英語が出来る若者が増えた理由だろうな

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b6a-dOj2)2017/09/29(金) 09:37:13.06ID:Sr5r0ddX0
英語できないphDだが肩身狭い
英語嫌々言ってたら通訳つけてくれたけど

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad1-C5QM)2017/09/29(金) 09:41:28.50ID:esGC4fGZa
林修の英語力ってどんなもんなん?

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-WgRN)2017/09/29(金) 09:42:55.03ID:8T2r4+C7a
>>767
日本人ってなんで英語を「勉強」にしちゃうんだろうな
アジア諸国みたいに「娯楽」にすれば子供は喜んで英語消費するし自然と使えるようになるのに

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 09:43:48.99ID:3dEgltNir
はい

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-da/p)2017/09/29(金) 09:45:37.90ID:YwlEj5Ly0
なんで東大を有り難がってんの、トーダイ出が作ってるのが斜陽日本なのに
日本の文系の学問なんの意味もないだろ
学閥採用と解雇規制で大企業、官庁を占領し、企業の利益と税収を独占し
低学歴を奴隷労働に駆り立ててるだけ

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6580-qJ17)2017/09/29(金) 10:39:35.53ID:/wk56Bln0
最近は難波行けば中国人とか白人によく道とか券売機の使い方よく聞かれるな
これからもっと外国語取得の必要性はみんな感じるようになるんだろうけどもう遅いな

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 10:41:34.98ID:3dEgltNir
はい

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 11:01:28.43ID:3n4/ltyS0
>>770
たぶんスレに来てる幼児英語教育の否定派にしても、小さな子供に無理強いするとか
日本の学校の強圧的な指導への拒絶反応があるのだと思うよ
小さいほど勉強の意識なく遊び要素多く学べるチャンスだからね
さすがに大人になって英語をやり直すと幼児向けの絵本とか動画観るのはキツいw
たぶん幼児や小学校低学年には勉強のためという意識よりも、生活の中で自然と接する環境があることが大切なんだろうね

番組では親も子が小さい子の子守りをしてくれるから家事とかやれてたし、あの絵本読み聞かせを親がお勉強としてやらせようとしたら
付きっきりとかになって、そら教育熱心とはいえない家庭だと親にしても自分には無理だと思うだろうね

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 11:10:27.05ID:uUbtP9Y30
これは合ってるわ
結局深く幅広く学習したことない人は母国語をまず極めないといけないということに気が付かない
言語というのは刀の大小みたいなもんで、長刀は長刀として、短刀は短刀として使い分けないといけない
母国語は深く広く学んで、外国語は最低限度のコミュニケーションができる程度に抑えるとバランス的に優れているといえる
両方長刀にすることはできないし、短刀を全く持たないというのは時代に乗り遅れるかもしれない
しかし、長刀を持たないというのは、明確に自己主張できない、深く思考できないという大きすぎる不利な点が存在する
これを克服するには手順としてはまず母国語を極める、すなわちたくさん読書することが何としても必要
両方長刀にするにはとてつもない才能が必要だが、学問に疎い人たちはそれがわからない

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 11:25:23.71ID:3n4/ltyS0
>>776
昔はこんなことを言って親をきょうはくしていたけど、さすがに幼児から外国語をやるのが日本以外では当たり前だと分かってからは



教員の訓練や負担が理由で早期英語教育反対を現場の先生は言ってるだけになったな
あの学校教員らの小学校英語反対というのは
英語教育の専門的な訓練をしていなくて対応出来ないから
やることが多すぎて英語教育も増やされては困るから
早期英語教育が無意味だからとかではないからな

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858a-TWXg)2017/09/29(金) 11:34:03.22ID:kaEN3/I50
>>756
あとからじゃどーにもならんのをみんな目の当たりにしてるからやってるんだろ
子供を英語教室に通わせるなんてレアだったオッサンの世代みれば明らかやん

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 11:36:51.79ID:uUbtP9Y30
>>777
ごめんだけど、英語の文法と全然違う言語、例えば日本語とか韓国語のような言語を使ってる国で、
経済的、伝統的、文学的、政治的、学術的な観点から言って日本以上に成功してる国を挙げてくれ
それと、英語が世界的に使われていることと、俺が言った母国語を学ぶ点を強調することと比べてどっちが優れた方法なのか明確に説明してくれ
同時に外国語を学ぶ利点と母国語を学ぶ利点を君が知っているものすべてを説明してくれ
君が母国語を完全に使えるなら説明できるだろう、そのような批判は当然ながら全てわかっててすることだろうから

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 11:39:46.74ID:HF9FEyVH0
受験を経験してればこんなん当たり前だよな
小さい頃にすべきはスペックを上げる習い事

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxe1-B85Q)2017/09/29(金) 11:40:49.16ID:KfJlWfSox
翻訳のバイアスかからないし読めるドキュメントが何十倍にもなるから後の知識量にも貢献できるよ

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5ca-maqo)2017/09/29(金) 11:42:00.46ID:/f7vFgJo0
幼時からの英語教育は全く否定せんけど、
いくら教育しても、使わなきゃ忘れちゃうからね
一番良いのは、それこそ幼児の頃から英語ネイティブの国で過ごすことよ

日本人が英語を話せないのは、教育のせいってのもあるだろうが、
何より、英語を話せなくても、少なくともこれまでは、どうにかなったからだよ

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 11:43:19.70ID:SjTKIj2Lp
林修先生、英語話せないんじゃ無いかな?
読み書きは人並み以上に出来るでしょうけど聞き取り能力は無いのでは?

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 11:44:04.37ID:HF9FEyVH0
キャパの問題だからな
その子のキャパが100にしろ150にしろ、その大半を使って言語の習得に費やすか
身体機能や思考力の向上に振り分けるか

ただのツールの英語の習得にどれだけ有限なリソースを振り分けるか

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d80-asy+)2017/09/29(金) 11:45:29.93ID:OBL34iUx0
いいことじゃん
己の弱点を把握していて
子どもに同じ轍を踏ませない

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 11:46:27.33ID:HF9FEyVH0
>>778
後からじゃどうにもならん血筋、家庭の子は小さい頃からやっても結果的には無駄になりますよって現実論だろ

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-dfpQ)2017/09/29(金) 11:46:29.72ID:J0Xf6BVqd
自分のコンプレックスを子で克服しようとするからな
こいつはモデル内や海外で英語喋れなくて馬鹿にされたのが相当コンプレックスになってるんだろう

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5ca-maqo)2017/09/29(金) 11:46:33.20ID:/f7vFgJo0
>>779
母国語を「習う」って言ってもさ、
格助詞とか、正直忘れてる大人の日本人たくさんいるんじゃね?
で、忘れてても普通に日本語を使えてるでしょ

英語か母国語か、って二者択一は違うんじゃね?
同時進行できるでしょ

考えるべきは、習っても使わなきゃ忘れる、という事実のほうだと思うのだがね

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 11:51:19.05ID:SjTKIj2Lp
幼児期の英語は使う脳が違うのよ。

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 11:52:58.62ID:uUbtP9Y30
>>788
文法的な細かいことだけじゃねえよ
自分にかかわるもの、例えば言語とか習慣とか宗教とかその他も諸々をしっかり説明できるレベルになってるかどうかなんだよ
それを知らないと、外いっても何も説明できないし、自己主張もできない
自分が何によって支えられているのかもわからないし、外国との共通点もわからない
自分のまわりにある理というのは見えづらいから深く洞察することが必要なんだよ
ヨーロッパはそういう意味で進んでるし、日本には日本にしかないものもあってそれが外国で通用するものもある
それを説明できなかったら日本人が日本人として果たすべき役目は半減するだろうが

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM49-6MxU)2017/09/29(金) 11:53:06.46ID:55nhg597M
>>708
トランプと習近平どう思うとか質問しても全然ダメだね

発音だけそれも時間がたつと抜ける

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d30-IQJU)2017/09/29(金) 11:53:14.06ID:UdZnMX7T0
この国じゃ〜んw

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-P820)2017/09/29(金) 11:53:57.53ID:rsXM+6Sg0
英語ができる親は習わせなくても日常で英語教えられるだろ

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 11:54:40.52ID:HF9FEyVH0
>>788
思考の問題だから同時進行はできないと思うけどな
ゲームで言えば、攻撃魔法をたくさん使える魔法使いをめざすか、攻撃防御の両方の呪文が使えるけど使える数が少ない賢者をめざすか

>>790
アイデンティティを確立してない人間は見向きもされない
アメリカで言えばルーツ探しかな

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d30-IQJU)2017/09/29(金) 11:55:17.14ID:UdZnMX7T0
>>10
体育の授業で平等に十数時間を水泳に使っても泳げない子はそのままにされて中学高校と進学していき泳げないままテストを受けさせられて評価を下す胸糞システムだろぉ?

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 11:56:16.75ID:uUbtP9Y30
ね、ID:3n4/ltyS0は完全に沈黙しただろうが
言語というのは深く学ばないと自己主張できなくなるんだよ
完全になめてるからこうなるんだよ
外国にいってもこういう質問は待ってるんだよ
外国語で完全に説明できなくても、得意な人がいれば代行してくれる
でも思考することは代行する人はいないんだよ

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 12:00:19.65ID:SjTKIj2LpNIKU
母音の数が5つしか無い日本は聞き取り能力が不利なのよ。
音楽と同じで成人してピアノを始めても伸ばすことが出来ない。
趣味で楽しむ以外には使えない脳なのです。
恐らくですが林修氏は聞き取り能力が無いと思います。

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 12:02:08.23ID:SjTKIj2LpNIKU
親は子どもに英語を教えない。
自分の発音が正しくない事を知っているから
あえて留学させます。

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 12:05:11.80ID:SjTKIj2LpNIKU
子供に英語は英語のお勉強をする為で無く脳力を伸ばすためのものです。
母音が5つしかないという事はその範囲しか脳を使って無いという事です。

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 858a-TWXg)2017/09/29(金) 12:05:13.08ID:kaEN3/I50NIKU
>>786
最近の小さい頃から習ってた若い人らは全然無駄になってないじゃん
現実みなよ

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e5ca-maqo)2017/09/29(金) 12:06:56.03ID:/f7vFgJo0NIKU
>>790
>自分にかかわるもの、例えば言語とか習慣とか宗教とかその他も諸々をしっかり説明できるレベルになってるかどうかなんだよ
言語の話じゃなくなってるじゃん

>それを説明できなかったら日本人が日本人として果たすべき役目は半減するだろうが
なんで「役目」なんて話にすり替えてるの?

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a357-IQJU)2017/09/29(金) 12:07:45.57ID:oHRzakx40NIKU
>>800
俺は帰国して5つで全部忘れた
文字を覚えていた姉貴はネイティブ並
つまり文字と関連づけない楽しい英会話教育は無駄
がっちり中学英語からはいるやつは早期教育からでも成功する

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e5ca-maqo)2017/09/29(金) 12:07:50.41ID:/f7vFgJo0NIKU
>>794
できるんじゃねーの?
実際、欧州はバイリンガル以上が多い国があるようじゃん

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spe1-O1CP)2017/09/29(金) 12:08:28.85ID:SjTKIj2LpNIKU
英語以外に他の能力が育ちます。。
私の子供は他にもスペイン語が話せます。

大学のお受験のための英語学習なんて馬鹿みたいです

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad1-ER3U)2017/09/29(金) 12:09:24.83ID:UcCOVLeMaNIKU
>>801
そいつは多分論理性を身につけないとそいつみたいになっちゃうよと身をもって示したいんだと思う

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 12:13:07.41ID:uUbtP9Y30NIKU
>>801
それができない程度なら最低限度のコミュニケーションでおkじゃねえか
それしかできないのに何百時間、何千時間も英語の勉強してたとしたら完全に無駄じゃねえか
だったら日本語の本を数百冊読んだほうが脳みそに届く情報量ははるかに多いことになるだろ
君は自分が言ってることが矛盾してるのもわからないほど日本語能力が低いわけだが、
誰かを批判さえすればそれで満足なのか?

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e5ca-maqo)2017/09/29(金) 12:16:32.31ID:/f7vFgJo0NIKU
>>806
お前のいう最低限度ってのがどれくらいを指してるか知らんからなんとも言えんが、
個々に必要とされる分だけを話せればそれで良いだろってのはその通りだと思うよ?

必要とされない分まで学んでも、どうせ忘れるからね
それこそ、格助詞とかの「知識」は、日常では必要とされないから、忘れてる日本人は多いだろう

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 12:22:49.66ID:uUbtP9Y30NIKU
>>807
だろ、だから言ってるだろ
これは順番の問題なんだよ
とっつきやすいほうから多く攻める、勝者のセオリー
言語野は言語にかかわる部分と動作にかかわる部分を同時に連動させる
そのほうが確実に情報を脳みそにインプットできる
だとしたら日常的に使ってる母国語から情報を得たほうがはるかに効率がいい
これこそが俺が言った長刀を鍛えるということだ、これをまず先にやって時間をかける
読解力がついて来たら外国をやって最低限度のコミュニケーションができるくらいまで頑張る
これをしろってことじゃん林先生が言ってることは
外国語を全然学ぶなと言ってるわけじゃない、手順と効率の話をしてる

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 12:23:45.35ID:uUbtP9Y30NIKU
ごめん、外国語ね

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 12:29:20.36ID:HF9FEyVH0NIKU
>>803
俺はできないと思うわ
そこは価値観になるんだろうな

受験で有名なのが現代文ができないやつは英語も伸び悩む
母国語ってのは思考力に直結してるし、一朝一夕に伸ばせるものでもない

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM2b-jwCN)2017/09/29(金) 12:32:54.19ID:f/nQxo8RMNIKU
これテレビで見てなかったけど、こいつの言ってるのは受験レベルでの英語の話してるんじゃないの?
ある程度の年齢になってから英語勉強しても語学はかなり厳しいと思うんだけど、特に日本語が母国語の俺らには。
俺は大人になってから本気で英語勉強してtoeicで950点取って英語圏の人と結婚して毎日英語に触れてるけど完璧な英語とはほど遠いわ。
ヨーロッパだと子供をバイリンガルにしようとしたら早いほうがいいってのが常識だと思うんだけど

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 4d7b-Txnz)2017/09/29(金) 12:33:22.80ID:RnzQTwdS0NIKU
林修も紗栄子もどっちも正しいよ

東大レベルの親から生まれてくる子供なら、放っておいてもそこそこの確率で英語を話せるようになるが、
ダルビッシュ紗栄子レベルの子供なら、早期教育しないと英語は喋れるようにはならない

英語より、基本の思考力っつっても、そんなもんバカ親から生まれてくる時点で期待薄

それならせめて名門校出て、英語が喋れれば賢い雰囲気だけは出せる

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 12:39:56.64ID:3n4/ltyS0NIKU
なんか変な奴が外国語学習を辞めさせようと邪魔してるけどな
気にするなよ

英語に限らず外国語学習は幼児の母語習得にも良い影響がある
大人になっても外国語を習得できる
週に数時間しか幼稚園での授業がない家庭でも、読み書きを取り入れることで習得に効果がある
日本人は発音記号を覚えることに熱心でアゴの動かし方や滑舌など英語の発音練習が足りてない
外国語を学ぶということは文化も学ぶということでもある
日本語に翻訳されない専門書も増えてるので英語が出来ないと新しい知識や技術習得にも不利となっている
また翻訳が下手だったり小難しく翻訳するために英語で読む方が読みやすいこともある

あと語学関係ないが、楽器演奏も幼児の脳の発達に良い影響がある
これは習いやすいピアノがよいだろう
いずれも嫌々でなく楽しんで学べるように接すること

効果がある習い事に絞り、子供の幼稚園で一緒の親が習わせてるから何となくやらせるというのは時間とお金の無駄
経済的余裕のある家庭では英語と中国語など複数の外国語をしていることもある
これも海外富裕層なら当たり前のこと
今はYouTubeや安価な費用で可能なので一般家庭でも可能になった

とにかく外国語学習を邪魔する連中に惑わせられないこと

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 12:42:08.49ID:3n4/ltyS0NIKU
>>811
幼児教育のことなんだが

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 12:44:36.70ID:uUbtP9Y30NIKU
>>813
すまんけど、俺もその範疇に入るんですかね?w

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 12:46:57.90ID:3dEgltNirNIKU
はい

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 12:48:55.32ID:3n4/ltyS0NIKU
>>815
入ってるね

当たり前なことだが外国語学習する人が他の勉強しないとは限らないからな
それは人による
英語幼児教育に関心のある親が英語しかさせないとかないしな
日本語習得も同じようにやるから

むしろ英語すらしない親のほうが他の勉強もさせてない
面倒くさいからテレビで子守り、面倒くさいから二歳児にコーラとドーナツ朝ごはん!
こんなだから
英語やると他はしないって例外的な親がいないとは言わないけどさ
知らんけど

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 12:50:21.57ID:uUbtP9Y30NIKU
ほえ〜、じゃあ英国の幼稚園児からはじめまちゅね
すまんけど、誰か英国王室について英語で説明してくれ
もちろん園児向きにな
女王に会ったらなんて言ったらいいかわからんもんで

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ cbc6-IQJU)2017/09/29(金) 12:51:39.03ID:6YVBgTZM0NIKU
トランプ娘は自分の子に中国語教えてるって言うし
子供の頃から外国語教えるのは世界的にもありなんじゃないの

子供の頃からやるのがダメとかいろいろ理屈つけてやらせないようにするのって
自分が話せないから他のやつも話せなくなるようにって足引っ張ってるみたいだよ

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 12:52:49.79ID:HF9FEyVH0NIKU
>>817
するしないじゃなくて、有限の時間・リソースをどう使うかって話なんだがね
あと、日本語の習得もおろそかにしないっていうけどさ、ここで言う日本語は思考力のことなんだよね
そういうのは遊びや旅行なんかの経験から習得するもの

ひらがなや漢字のお勉強だと思ってるのかい?

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad1-QCxM)2017/09/29(金) 12:53:54.45ID:SGdFGig6aNIKU
>>739
もともとのスペックを高めたら〜の部分は別に人格の要素ないだろwそこは正論だろ 林の性格の悪さはそのほかの部分からにじみ出てるところじゃん
なにか勘違いしてるが、お前が主張しなきゃいけないのは早慶にも真面目くんがいることじゃなくて、世間での出世に有意な差がでるほど、東大より早慶に真面目くんが多いことだからな?
そりゃ本気の本気で勉強して早慶の真面目くんも中にはいるがそんなのはごく少数派で東大生より真面目さも能力も劣ってる、俺は慶應生だから体でわかる
付属校出身についても、早慶付属校に入ってる時点で本質的に真面目くんじゃないんだよ、楽したくていくんだから そしてその中でも真面目くんなやつは外部受験するか医学部内申狙う これは早慶付属校のデータ見ればわかるところ
英語能力についても、いうまでもなく東大生のほうが平均的には早慶生より遥かに高い、当たり前 もう一度いうがお前の主張を成り立たせるためにはここでも東大生よりできる早慶生が存在していることじゃなくて出世の数字で目に見えるほど早慶生のほうが優秀であるということ
だから、それはレアケースだから 一般企業に就職する早慶文系と東大理系なんてそもそも母数がちがいすぎて実数で比べてなにになるってレベルでしかない

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c502-MY2y)2017/09/29(金) 12:57:04.10ID:siZ5j+NH0NIKU
難解な英文読解ができるかわりに英語しゃべれないのと
しゃべれるけど難しい単語文法はさっぱりっていうのと
学者にでもならん限り絶対後者だよね

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 12:57:36.96ID:3dEgltNirNIKU
はい

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad1-QCxM)2017/09/29(金) 12:58:23.39ID:3k+nu5RCaNIKU
なんか早期の外国語教育はいいことばっかって特にソースなく事実になってるみたいだがそれはほんとなのか?
英語圏の研究だとすれば彼らはとにかく印欧語の中だけで当てはまることを普遍的事実にしたがる傾向があるがそのへんはちゃんと考慮されてた?
そもそもただの最近出た一論文とかではなかった?そしてアメリカの教育学会ほど破滅的なアカデミック分野もないんだがそのへんは理解できてる?

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 12:58:56.01ID:3dEgltNirNIKU
はい

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM2b-jwCN)2017/09/29(金) 13:00:48.83ID:f/nQxo8RMNIKU
>>814
幼児英語教育しなくても本人のスペックを高くしたら英語出来るって書いてあるけど、受験英語程度のって意味で言ってるんじゃないの??

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 13:01:24.99ID:3dEgltNirNIKU
はい

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a357-IQJU)2017/09/29(金) 13:05:50.33ID:oHRzakx40NIKU
だから言ってるだろ小学生から中学英語でいいんだよ日本は
それが一番効率的
5歳で帰国して英語すべて忘れた俺がソース
金に余裕があれば幼児に毎日英会話行かせるのもありだがな
貧乏人なら小学生で中学英語やればよし

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1b5c-YTE5)2017/09/29(金) 13:06:35.85ID:peWtmHNh0NIKU
>>

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5586-xzc4)2017/09/29(金) 13:08:43.46ID:uUbtP9Y30NIKU
おいおい、「園児向き」と注文すると誰も説明できないんですかいw
そりゃコピペでは園児向きには語れないもんなw

誰か「ローストビーフの作り方」を園児向きに英語で教えてくれないかな?w
今日はそんな日な気がする

例えば、ID:3n4/ltyS0NIKUさんとか、ID:3n4/ltyS0NIKUとか、ID:3n4/ltyS0NIKUさんあたりから説明が聞きたいな

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9ba2-Qifq)2017/09/29(金) 13:42:49.49ID:pNmVOeEf0NIKU
でもお前ら英語できないじゃん

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 85d9-ELJr)2017/09/29(金) 13:44:23.73ID:HF9FEyVH0NIKU
>>831
できるかできないか、0か100かで考えるのはよそう

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd03-JErT)2017/09/29(金) 13:46:15.18ID:ZKpPz3dodNIKU
英語できないで困ることのが多いだろうし、良いことだよ

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 2393-LBgO)2017/09/29(金) 13:47:59.11ID:EOmf28Z20NIKU
日本語をマスターしてから英語は学べ

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad1-1j52)2017/09/29(金) 13:56:43.21ID:SRzTo1dFaNIKU
>>14
話せなくはなるが、なんだかんだで耳はいい
ネイティヴがスラング交えながらテキトーに喋ってる会話も理解できてたりする

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxe1-B85Q)2017/09/29(金) 14:06:39.07ID:KfJlWfSoxNIKU
自分の子供に戸田奈津子訳読んで色々がっかりして欲しくないので

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2d7b-Txnz)2017/09/29(金) 14:29:46.78ID:RyjEv6mV0NIKU
>>20
日本の英語教育がだめと言われるのは奴隷が逃げ出さないようにか…

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 15:05:19.29ID:3n4/ltyS0NIKU
>>819
アメリカなどでも日本と同じように、幼児から外国語学習するのは母語習得に悪影響がある可能性と、母語習得もするのだから心配ないという対立があったよ
それが脳の研究が進んで影響についても教育研究者の子供の観察とかではなく分かってきた
今のところの結論としては、母語習得にも良い影響がある、標準語と方言の違いと同じような言語関係となる
だから外国語学習すると母語のための脳のスペース小さくなる意見は間違ってた
で、先週知ったのは、学習環境が幼稚園での授業が週に数時間しかない幼児は
大人みたいに読み書きを取り入れることで学習効果が高くなることが検証できた
環境に恵まれないと落胆してる親も安心してよいですよと

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 15:10:54.97ID:3n4/ltyS0NIKU
>>838
否定派がとうやっても説得力がないのは
そんな言い分でやってきた日本は英語出来る人が少なくて、エリートでも下手だったり
幼児や小学校低学年からやるのが当たり前の海外だと読み書き話すのも庶民でもできるということ、エリートなら知的な面でも高い語学力

本当に無駄なら富裕層が我が子に悪影響がある習い事させるのが一般的だとかないからな

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1bcf-Txnz)2017/09/29(金) 15:13:53.17ID:6eRmY1id0NIKU
幼児教育の論争してる内に自動翻訳が完成しそう

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd43-TZ42)2017/09/29(金) 15:26:29.45ID:sjmWMywodNIKU
否定してる人って100%英語出来ない人だから何も説得力がない
バイリンガルの子供でもないのに、幼児に英語教育したら母国語が曖昧になるなんて世界中で1例も聞いたことない。
あるならソース出してくれ

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 16:10:21.38ID:3n4/ltyS0NIKU
海外駐在員の子供が母語も外国語も中途半端になる問題
理由は駐在時の言語環境を親が配慮出来なかったこと
どんな環境から中途半端になるのかというと
家庭では日本語メイン、日本帰国を予定するので休日も日本人向けの学校で日本語の環境で勉強する
現地の幼稚園保育園、学校は現地言語が前提なので外国語家庭の状況に配慮した指導が不足することがある
とくに幼稚園保育園だと通常は家庭でも現地言語なので、学習環境は一定レベルで保っているため、それが足りない外国語家庭は幼児の現地言語習得にも不利
では母語はとなるが、いくら学習しても日本国内のナマの環境からくる単語や運用についての違いは習得難しい
そして学習時間も少ないから
なので幼いときに海外にいて帰国したら現地言語を忘れるのは、頭から消えたのではなく
定着して運用する水準にないか思い出せないだけなので、やり直し学習すると習得速度は日本育ちより速いのもそのせいだということ

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 16:18:39.29ID:3n4/ltyS0NIKU
>>842
ではバイリンガルが年齢相応になるのは
この問題を理解するか偶然にしても問題に配慮した育児を親がすること

現地言語の学習環境を作る、母語習得にも不利な点を考慮して読み書き会話などを学習すること
意識的に時間や接し方を工夫することで防ぐ
読書とか現地人と交流するとか現地に馴染む生活をしていない帰国子女家庭では難しいよ

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9b23-s+sM)2017/09/29(金) 16:22:50.56ID:XXrG6gpm0NIKU
早期英語教育に積極的なのは出来ない親とそして出来る親だぞ
林修はネット等のいわゆる素朴な偏見を垂れ流しているだけ

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a385-AQzi)2017/09/29(金) 16:29:34.25ID:Z7k9xQj60NIKU
>>830
まかせろ
ローストユアビーフ

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a3b2-IQJU)2017/09/29(金) 16:30:23.06ID:X+BNexkr0NIKU
英語勉強してなくても日本語不自由な奴がいるんだぞ
英語を一生懸命勉強させて、その分日本語おざなりにするとどっちも中途半端な馬鹿が生まれるだけ

まず日本語をまともに使えるようになってから、英語を勉強させないとダメっていう林は正しい

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad1-ER3U)2017/09/29(金) 18:08:26.17ID:+MIZptRdaNIKU
>>840
バカは論争してるけど賢い親はすでに子供を英語教室に通わせてるから

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 18:30:33.51ID:3n4/ltyS0NIKU
>>847
東京外国語大学は無料サイトで学習支援してるぞ
英語以外も沢山ある


アメリカで英語ネイティブ親に人気の保育園の外国語コースは、上位から
スペイン語、中国語、アラビア語だ

日本の学校英語批判としては
中学英語文法は半年でやる内容を3年もかけている
短期間に基礎的な文法学習をしたら
次は
発音練習そして
さっさと多読しまくる
聴きまくる、書きまくる
話してみる
だといいそうだ

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a385-AQzi)2017/09/29(金) 18:35:47.43ID:Z7k9xQj60NIKU
お前ら中島敦に心酔しすぎだろ…
文字禍なんか忘れて読み書きつかった
ガキ英語認めたれ

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 1bbd-8JCa)2017/09/29(金) 19:12:19.25ID:dAXW9h+W0NIKU
子供は大人に聞き取れない音が聞こえてるから、早くからやらないともったいない
その時はもちろんネイティブの先生で

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2d7b-IQJU)2017/09/29(金) 19:25:06.71ID:2n5k8Wpc0NIKU
>>841
セミリンガルとかダブルリミテッドって聞いたことないか?
無いならこのワードでググってみな?
いろんな意見や事実は知っておくべきだよ。

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 4585-3BEe)2017/09/29(金) 19:29:45.53ID:getzZbzO0NIKU
>>848
日本語は母音が5個しか無いのよ。
どういう意味かわかる?
他国に比べて聞き取り能力が圧倒的に不利なのよ。
子供の頃から鍛えられていない能力なのです。

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 1b27-IQJU)2017/09/29(金) 19:38:58.50ID:PJSEIaHt0NIKU
>>852
こんな国があったら英語使えないだろうな
母音:英語と比べ少なく且つ違いが大きい
文法:英語と語順が異なりしかも動詞を使わず目的語で会話
文字:アルファベットとは大きく異なりしかも難解な文字を使用
地理:英語圏どころか外国と面していない
性格:シャイで閉鎖的

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2d7b-IQJU)2017/09/29(金) 19:41:27.24ID:2n5k8Wpc0NIKU
Learning English isn't as hard as you guys think.
It just takes a bit of getting used to.

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2d7b-IQJU)2017/09/29(金) 19:50:21.14ID:2n5k8Wpc0NIKU
>>852
I kind of agree that the japanese characters are holding japanese people back on becoming literate in regard to FOREIGN WORDS.
For reasons like: Not having the letters L and V, making words like "road" and "load", "best" and "vest" sound the same,
thus causing confusion among people.

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 23fe-YZe+)2017/09/29(金) 21:52:13.03ID:3n4/ltyS0NIKU
>>853
日本語よりフィンランド語のほうが難度は高い
たまたま日本人は初めて習うのが英語だから特殊に思ってるけど、言語としては珍しくないし難しくもない
文法も同じ語順は言語の40%

出来ない、やらなくてもいい言い訳が長年語られたのが迷信になってる
思うにエリート層が英語を出来ないことを言い訳するために言ってるうちに浸透したのではないかな

例えば大学教員などが英語は難しいと
でも外国の大学教員は半年で日本語ペラペラになって2年で論文を日本語で提出したりするよ
訛りもほぼ分からない発音で話す

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sre1-wLgZ)2017/09/29(金) 21:57:18.06ID:djANSyTSrNIKU
はい

-curl
lud20200117003039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1506433677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」 [無断転載禁止]©2ch.net [114013933]YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
林修「英語ができない親ほど、子供に早くから英語をやらせる」
紗栄子 2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」
紗栄子2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」★4
紗栄子2人の息子に「一歳おわりから英語教育」に林先生が異論「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」★2
橋下徹「子供にもっと英語教育やらせろ! 英語なんて能力なんて関係ない。アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべるぞ。」 [274141358]
紗栄子「息子には1歳の頃から英語教育させてます!」林修「英語は出来るけど、英語が話せるからって頭が良くなるわけじゃないよ(笑)」
【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日
【正論】 オリラジ中田 「はみ出し者を潰す日本が怖い。シンガポール移住して子供に英語と中国語を習わせる」
【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日★4
【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日★10
【社会】「日本から逃げる準備を」 集団的自衛権の影響で子供に英語教育をさせパスポートを用意する母親たち - 朝日★11
STEM教育が大切だって言われてるのになんで日本の親は子供に英語なんかを習わせようとしてるの?
巨人・長嶋終身名誉監督が米国の子供は「英語がうまい!」と驚いた [首都圏の虎★]
宇多田さん「英語で生活してると子供の前でもFワードとかDワードとか使っちゃうわあ私も口の悪いニューヨーカーだわw」 [775841453]
林修「慶応SFCは英語と小論文だけ対策すればいい。中学高校と遊んでも合格は可能」
林修「ビリギャルが合格した慶応SFCは受験科目が英語と小論文のみ あんなもんまったく感動しねーよ」
オリラジ中田「日本の同調圧力が苦手なんでシンガポールに移住する。子供には英語と中国語を教えます」
英語って女子供、スポーツに打ち込んできたオリンピック選手ですら話せるのに
【奴隷】最近バイトの店員にすら英語話せる奴求めるとこ多くて戦慄する。責任者は英語使えないからバイトにやらせればいいと考える糞JAP
市議「春日部市にLGBT差別など存在しない!共産主義者や左翼勢力のサラミ戦略を甘く見るな。子供には権利より分数や英語を教えろ [377482965]
「小学校に行き、子供たちを刺して殺す」とSNSに英語で動画を投稿し逮捕された アメリカ国籍の小学校英会話講師(43歳) 不起訴処分 [485983549]
子供の名前を「.com」にしたいんだけど、記号と英語使えないのおかしくね?グローバル社会なのに
親「シノビリフレやゼノブレ2の出ているSwitchを、子供にやらせるわけにはいかない」←こうなんだが
【石破氏】英語試験は再考を「本当に子供たちのためになるのか」
【テレビ】<林修氏> 英語はできても仕事ができない学生を「一番使い物にならない」と酷評!★2
【テレビ】<林修氏> 英語はできても仕事ができない学生を「一番使い物にならない」と酷評!
【悲報】日本さん、…英語学習でクソガキも大人も中国の田舎小学校の英語教育にすら敗北。 子供向けの内容を理解できない精神子供日本人 [398533796]
めいろま「日本の子供は『この世界の片隅に』とか『火垂るの墓』を見る。しかし英語圏はそんなアニメがない。戦争悲惨さを知らず育つ」 [715065777]
韓国の子供の英語力がすごい件
英語版Wikiの「Poverty in Japan」がヤバイ。2200万人が貧困。先進国で最も高い子供貧困率
今の子供は英語覚えるの楽
子供の英語教育、どうしてる?
南流石が子供番組で卑猥な英語衣装を着用
北野さき「英語なんてアメリカじゃガキでも乞食でも話せるんだから英語で飯は食ってい」長澤まさみ安田美沙子北野武北野大「フガフガ」
野中が「英語講座」をやらない理由がまったくわからない。 外出自粛中だし、やれば絶対見るのに
【動画】TikTokで話題になってるいつも子供にストレッチをやらせる母親が今度は自分がストレッチをする動画をアップする [149871869]
【音楽】アヴィーチー、28億の遺産は両親が相続することに。俺も子供ができたら音楽いっぱい聴かせてDJやらせることに決めた
お前らも英語やらフランス語勉強しようぜ 日本のニュースもアテにならなくなって来てるし、最悪逃げた先のコミュツールにもなる [688621589]
【朗報】ハライチ岩井、子供部屋おじさんを擁護!「実家に住んでいた方が親孝行だ。親が安心できる」 [687522345]
お前ら英語でも勉強しようぜ 腐敗した日本のニュースやらを見なくて良いし、脱出することも出来るかもしれない
ま〜た子供部屋おじさんがやらかす 親父の死体を放置して腐らせた無職(53)逮捕「年金が貰えなくなるから」
米国がえりの婚活まんさん(41)「ジャップメンはコンプレックスが酷くて英語が話せるだけでうろたえて逃げるしすぐ年下と結婚したがる」 [877473317]
学校の先生が夏まで世界史やらないで英語やってけば十分って言ってたけどマジ?
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン人って案外英語できないよな。俺たちも韓国語や中国語なんて話せるのは極少数だから仕方ないのか。 [524061638]
前川喜平の授業、子供に受けさせたいですか? 前川は、天下りをやらせて文科省を辞めさせられ、出会い系バーに「貧困調査」と称して…
小学校から英語やってるくせに英検3級が相変わらず中3相当なのは何故なのか
NGBE共有スレの良スレ判定人 英語が読めずやらかす
キアヌ・リーヴスがまたなんかやらかしたらしい、英語できるやつ翻訳してくれ
【朗報】日本政府、海外からのコロナ批判に反撃 「英語やフランス語で我が国の“真実”を発信していく。予算も付けるぞ」 [701470346]
新宿御苑の元職員「英語話せなくて怖かったから外国人は料金取らずに入れてた」 2500万円あまり未収か
スイッチでファミコンとスーファミ出来るようになったから試しに子供にやらせてみたら滅茶苦茶つまらなさそうにしてた… [508851724]
「英語以外のスキルがあってこそ英語が評価される。英語しかできない奴は論外」<- 英語勉強してるニートなんだがこれマジ?
「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは [夜のけいちゃん★]
【悲報】大谷翔平さん、英語ができないことを日本の学校教育のせいにする 「会話でなく、テストに合格するための英語を教えている」 [452836546]
【桜田五輪相】「私は英語ができないから首相は無理」
google 翻訳から英語が消えた アプリも翻訳サイトも翻訳言語に英語が表示されない
【悲報】岩田「日本人は英語ができないからコロナ船の国際チームを組みたがらない」 [302521845]
英語が分からない人って単に勉強不足なんじゃね?英語できる人はみんな努力しているんだよ [805596214]
日本人はなぜ英語が下手 専門家「日常会話ができる英語レベル(TOEIC730)に達した英語教師が4分の1に満たないから」 [956093179]
麻生太郎副総理兼財務相「河野太郎外相は英語がうまい。何が欠けているといえば、間違いなく一般的な常識に欠けている」
スポーツって政治やら経済の不正から人々の目を背けさせるものだよな 正直、子供の頃から持ち上げられている理由がわからない
【時間割】広がる小学校「7時間目」 英語が教科化など教育内容増加へ苦肉の策 児童「疲れる」「眠い」教員「時間がなくなった」★2
阪大志望高2やが英語がビビるほどできない
ツイッター「英語板工作員は20年自演工作してる」
(ヽ´ん`) 「英語なんて本多読してれば覚えれる」これ本当なのか?
14:48:46 up 19 days, 15:52, 0 users, load average: 9.99, 9.94, 10.29

in 0.45171594619751 sec @0.45171594619751@0b7 on 020204