本日放送されたSHOWROM番組『イコラブ大特訓中!』は、MCのアンタッチャブル 柴田英嗣と=LOVEメンバー12名で放送。
番組内ではメンバーたちが自己紹介やスケッチ対決、食レポなどに挑戦した。自己紹介では制限時間1分間の中で各自の特技を披露。
お絵描き対決では、「秋」をテーマに絵を描いて投票でMVPを決定することに。視聴者投票の結果、見事MVPに選ばれたのは大谷 映美里。
紅葉の中たそがれるMCの柴田を描くと、MC柴田は「一人の寂しさを描くな!」と突っ込む。逆に最下位となってしまったのは、
シュールな栗拾いを描いたセンターの松 瞳。バツゲームとして、バラエティでおなじみのセンブリ茶を飲む事になり、芸人顔負けのリアクションにスタジオは爆笑に包まれた。
番組の最後には、MC柴田より初回放送を記念してサプライズ発表のアナウンスが。ざわつく一同に対し、
12月6日に2ndシングル発売が決定したことが発表され、視聴者からもたくさんの祝福コメントが届いた。
タイトルやイベントなど詳細は今後随時発表。前回同様3形態でのリリースで、全国握手会も開催予定となっている。
https://www.barks.jp/news/?id=1000147123
@
【人気スゴいな】イコラブ全国握手会・東京ラウンド(お台場パレットプラザ)は、列が青海駅方面にまで伸びてる…。
9月初旬のラクーアのイメージでいたから、出遅れ感ハンパない
この1ヵ月で、めっちゃ人気出たなー
#イコラブ #イコールラブ
@
【人気スゴいな】イコラブ全国握手会・東京ラウンド(お台場パレットプラザ)は、列が青海駅方面にまで伸びてる…。
9月初旬のラクーアのイメージでいたから、出遅れ感ハンパない
この1ヵ月で、めっちゃ人気出たなー
#イコラブ #イコールラブ
間違った
お台場。すげぇ列。#イコラブ #イコールラブ
会場こんな感じ
入りきるのだろうか?
#イコラブ
イコラブの全握ヤバい。並んでるだけで2,000人くらいいそう。
ヲタの増殖スピードが。テレビの影響でしょうね。
#イコラブ
#イコールラブ
☆2ndシングル 2017年12月6日発売
=LOVE メンバー
★大谷映美里
(おおたに えみり/18歳/東京都出身)
・アイドルグループ「アキシブ」の元メンバー
★大場花菜
(おおば はな/17歳/埼玉県出身)
・代アニ発アイドル「YOANI1年C組」の元メンバー
★音嶋莉沙
(おとしま りさ/19歳/福岡県出身)
・元エイベックス「iDOL street」ストリート生
・元HKT48 4期研究生(事務所の契約問題で合格取り消し)
★齋藤樹愛羅
(さいとう きあら/12歳/栃木県出身)
・アイドルグループ「amorecarina」の元メンバー
★齊藤なぎさ
(さいとう なぎさ/14歳/神奈川県出身)
★佐々木舞香
(ささき まいか/17歳/愛知県出身)
・元ご当地声優アイドル「穂の国娘」CV
★佐竹のん乃
(さたけ のんの/18歳/群馬県出身)
・アイドルグループ「GALDOLL」の元候補生
★松瞳
(たかまつ ひとみ/16歳/東京都出身)
・イコラブ デビュー曲のセンター
★瀧脇笙古
(たきわき しょうこ/16歳/神奈川県出身)
★野口衣織
(のぐち いおり/17歳/茨城県出身)
★諸橋沙夏
(もろはし さな/21歳/福島県出身)
・アイドルグループ「BabyTiara」の元メンバー
★山本杏奈
(やまもと あんな/18歳/広島県出身)
・アクターズスクール広島「SPL∞ASH」の元メンバー
☆デビュー曲
=LOVE(イコールラブ) /『=LOVE』【MV full】
ダウンロード&関連動画>>
作詞:指原莉乃 / 作曲:渡辺尚 / 編曲:古川貴浩
☆『Documentary of =LOVE』 - episode3
ダウンロード&関連動画>>
■=LOVE(イコールラブ)
9月6日(水)には、メジャーデビューシングル『=LOVE』(SACRA MUSIC)が発売!
最新情報は公式ホームページで。【http://equal-love.jp】
●松 瞳(TAKAMATSU HITOMI)
2001年1月19日生まれ 東京都出身
身長160p 血液型=AB型 nickname=ひとみん
「とにかくアイスが大好きで、イコラブに入る前は一日2箱(!)食べていました」
●大谷映美里(OTANI EMIRI)
1998年3月15日生まれ 東京都出身
身長155p 血液型=O型 nickname=みりにゃ
「アイドル、コスメ、ファッションが大好き。フォトブックを出すのが夢です」
●野口衣織(NOGUCHI IORI)
2000年4月26日生まれ 茨城県出身
身長160p 血液型=O型 nickname=いおり
「アニメやゲーム、マンガが好き! いつか二次元に行きたいと思っています(笑)」
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/09/03/91135/
左から大谷、高松、野口
「声優アイドル」ユニット ←は? 声優から歌とか同時なら推せるんだがな
これもうアイドル→声優じゃん
推せないわ
唯一の声優仕事(予定)
/30(土)ゲーム「ヴァイタルギア」公開オーディション(つんく♂さん特別審査員)
2017.09.29
アルサーガパートナーズ初の自社開発ゲーム「ヴァイタルギア」の声優陣を
決定するオーディションを2017年9月30日に開催することが決定!
=LOVEのメンバーからメインキャラのキャストを決めるオーディションと、全国
の代々木アニメーション学院の学生からキャストを採用するオーディションの豪華2本立てで、
いずれもつんく♂さんが特別審査員となりインターネット配信プラットフォーム
SHOWROOM内で開催されます。
http://equal-love.jp/news/0929_01.html >>11
もう無理に正面から写真を撮れないようなブスを応援する必要ないんやで 声優というからまたルックスひどいのかと思ったらかわいいな
>>28
他にまともなアイドルが出て来ないから仕方ない カラコン外したら別人になりそう
双子でも混ざってるのかと疑いたいレベルでそっくりな整形で草ァ!
声優である必要はあるの?どうせ声優として売れないだろ
もうアイドルだけやってろよ 本人らも最初からそれが目的だろうしな
イコラブ「AKBの妹分アイドルでーす!」
(ヽ´ω`)「なんだこのブス」
イコラブ「新人声優アイドルでーす!」
(ヽ゜ω゜)「うおおおおおおおおおおおおおおおおお」
なぜなのか?
ワキガとかアフィリエイトとか既にいるアイドルグループには勝てるの?
これ声豚というかAKBから流れてきたドルヲタじゃないか?
秋元傘下のユニットじゃ声オタが忌み嫌って寄り付かないのでは
声優って言うくらいなんだから声とか生歌はちゃんとしてるんだろうな
声優なのに口パクは許されんぞ
本人もスタッフもファンもファンでない人も全員がブスと思ってるのに
全員で可愛いと言い合ってるのが声優業界
指原プロデュースなんでしょ?これ、ほぼakbじゃん
ファンも同じだろう
声優として活動してない単なる地下アイドルでも
自称声優ならアニオタ側から食いつくのか
これからは何でも声優名乗ればいいな
全く知らんわ
普通のアイドルとして売りたいけど無理だから声優って弾除け作るのは最近の流行りかね
これ声豚食いついてんの?
AKBとか秋本アイドルみたいなものじゃないのか?
なんだかんだで人気出ると思うよ
ババア持ち上げてる声優業界だし
どんだけ理屈捏ねても男は若い子の方が好きだから
>>63
48系が好きなドルヲタがメイン層
あとは初物のアイドルはとりあえずチェックするDDドルヲタ
あまり声優好き界隈の人はいない感じ 声優アイドル業界も秋元系に征服されたりしてな
22/7っていう2.5次元アイドルもプロデュースしてるみたいだし
ちょうど20年前のYAGPD(代々木アニメーションパフォーマンスドール)も結構な数動員してたぞ
仕事は代アニスポンサーのラジオで原稿読むだけ
まぁ当時ブームだったというのもあるが
これの1期生が血Cで女教師の役の宮川美保
2期生は選抜だけして企画中止→解散
田中理恵・桑谷夏子・望月久代がいたな
キラメロにも人材提供だしてる
これが縮小して1名のみインディーズCDデビューになって2003年に長谷川明子が選ばれてる
集団選抜ってなくなったのかと思ったら単発イベントのほうに移行して続いてたのな
渕上舞とか松井恵理子も選抜でイベント参加してたわ
今回AKBがどうので話題になってるけど代アニ20年の伝統なんだよなぁ
>>67
AKB0048の時も同じこと言われてたけんだけど・・・・ >>67
その子らのスレ前立ってたけどみんな同じようなカッコで同じような媚びた喋り方で笑ったわ
オタク殺すレッスン受けてるよ これ人気がある人気があるアピールしてるしそういう戦略なんだな
先行投資よー 渡辺麻友は声優うまかったよ
今いる本職の声優の半分ぐらいは渡辺に負けてんじゃねえかな
それぐらい声優業界の程度が低い
声オタはもっと怒るべきだよ
アイコだって声優名乗ってただろ
別に資格あるわけじゃないから名乗るのは自由だろ
>>70
キラメロって今考えたら意欲的な企画だったな
二次元と三次元を本格的連動させたり常打ち小屋があったり 声優って八百万みたいに企業で囲ってるからなかなかなれないな
>>17
つんく関わってるならこれ以上メジャーにはならんな つんくっていうとけもフレみたいなごり押しクソ展開じゃん
ジャストプロはさっさとくたばれよゴミ
アゴめっちゃしゃくれてるやん こういうのってアイドル好きな奴が行くの?
それとも声優好きな奴が行くの?
イメージだと兼任してる奴って少ないと思うんだが
声豚がアイドル扱いしてるからこういうのが出てきても仕方ないよね
>>72
結局、AKB声優は3〜4人しか残らなかったよね 映画が爆死したNOW ON AIRのことも時々でいいから思い出してあげてください
というか認知してあげてください
爆死映画だけどいい作品なんだ……
YAGPDちゃんと覚えてる奴がいて笑った
ずっといっしょのOPは名曲
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<今日も養分たちは金払って何時間も並んで一瞬だけ握手するのか こいつらじゃないのか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/01(日) 20:54:52.74
ドルオタ総数は声豚の数十倍いるのではないかな
だから万までは簡単に売れる
声優仕事もモブだけど既にやってる
カイトアンサとか言うアニメ
今度映画でやる、はいからさんが通るのアニメ
ステーションメモリーとか言うゲームのキャラ
>>90
一本マイナー作品に出たぐらいじゃどうにもならん
継続的な活動をして認知される必要がある こういうやつらでも一生田村ゆかりの横浜アリーナソロみたいなのは絶対できないんだろうな
ルックスからいったら勝ってるだろう