野党時代の自民「野党の質問時間10割にしろ!!」
典型的なダブスタの屑、自民
安倍首相「謙虚」どこへ!? 野党の質問時間を削減へ
自民党内では、11月1日召集の特別国会を延長し、野党側が求める所信表明演説や代表質問、予算委の実施と併せて、質問時間の割り当ての見直しを提示する案が出ている。
同党は、森友、加計学園問題の審議の場をつくるとしていたが、野党の追及の時間を減らす前提だったのかとの疑いが浮上しそうだ。
萩生田光一幹事長代行は27日、首相を官邸に訪ね「直近の民意を考えれば、
野党に質問時間を譲っているのは国民の理解を得られない」として次の国会審議までにルールを見直す考えを伝えた。
首相は「われわれの発言内容を国民は注目している。
しっかり機会を確保していこう」として、与野党で調整するよう要請。菅義偉官房長官も記者会見で
「議席数に応じて質問時間を配分するのは、国民ももっともだと考えると思う」と賛同する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000038-spnannex-soci 御託はいいからさっさと政権交代して糞自民をしばきまくれや
有権者の心を繋ぎとめるには安倍さんのいう責任野党になる努力をしなければいけないよ
?y
>>5
無責任与党の腐れ自民にもなんか言うたれやアホサポスクリプト ちなみに、民主党が質疑時間を減らしたのは、民主党自身が「政府与党一元化」を掲げたから。
事前審査制は日本独特の慣習
今まで散々野党は批判してきたしこれをやめるのが民主党の公約でもあった
日本独特の慣習である事前審査制を前提に議院内閣制の無理解云々はおかしい
政権運営能力なくて野党だった自民にまるなげしてただけやん
無能の集まりwwww
>>17
震災で死傷者続出の中でもなんも協力しなかったくせに言うやないか
死ね 枝野は声が良い!ってお前らいっつも言うけどさあ、マジなん?
舌が長いんだが短いんだかペロペロ言って聞きにくいんだけど
>民主「俺らの時間はいいから野党の時間増やせ」
どうせ政権長く続かんから今のうちにルール変えておこうってことやんな
>>18
すぐ死ねとかいっちゃうところが無能なんだよなぁ
ぼけwwwww 選挙で一議席でも多くとることに専念しないで、負けてからグジグジ抜かしても意味ねえんだよ
悔しかったらさっさと自民党を引きずりおろして、自民党関係者一族郎党さらし首にしたれや
野党はクイズ大会とかアホみたいなことに時間使うからな
そりゃ減らそうと思うよ、時間の無駄
>>11
議案提出者が何をそんなに質問するんだ?
今ですら時間余して般若心経とかやってる自民党の現実なんだけど 事前審査制がある事を前提にしてる枝野がおかしい
これを廃止して国会議員の質問時間は公平にするのが正論だよ
民主政権時は間がもたないから野党の時間を増やしたくせに
今は政府提出の法案も自民党の部会なり総務会を通さないと提出出来ない
これが事前審査制
この仕組みがそもそも間違ってるんだよ
事前審査でやってる事を与党も国会の場でやるべきなんだよ
>>28
お前別のスレで同じレスして袋叩きにされてたけど逃げ回ってないで答えてやれよ
死ね >>17
さすが 国有地横流し隠蔽政党
国民の敵自民党だよね >>32
そもそも他の国に事前審査制が日本独特の慣習だという前提を共有して無いと説明のしようが無い >>34
バカだから安倍晋三大好きな上に
汚職隠蔽政党 自民支持なんだよ >>26
野党にそんなクイズを出させたアホ議員を責めろよ でも野党の質問時間どれだけ増やしたところで
どうせ安倍一味はノラリクラリと答えにもならん答えをカンペ朗読して終わるだけやろ
そもそも国会でおこなわれているやりとり自体全体的に茶番すぎる
あんなんナンボやっても時間と労力の無駄
警察が一般国民を締め上げるレベルの追及をせんと、まともな回答は得られんよね
菅の記者会見もしかり
>>37
お前社会科も国語も1だろ?
人間と会話するように出来てないわ ほんと安倍は横暴やめろよクズ
モリカケ問題だけじゃなくあらゆることから逃げすぎ
ありえない
>>40
政府が何言ってるのかまったくわかんね、って事実をNHKが伝えるようにならないと滅ぶねこの国 国会から逃げ続ける安倍
解散だってそうだしないい加減にしろと
>>3
> 萩生田光一幹事長代行は27日、首相を官邸に訪ね「直近の民意を考えれば、
>野党に質問時間を譲っているのは国民の理解を得られない」として次の国会審議までにルールを見直す考えを伝えた。
直近の民意を考えれば過半数は野党に投票している >>17
民主政権は野党自民党に配慮しすぎた
甘すぎたのよ
まだ狂牛病の患畜が発生してる段階で、
無能自民が家畜伝染病予防法に屋上屋を架す無意味な法案&農家救済案提出
↓
自民党のメンツを立てて丸飲み
↓
ミンスが無能だから自民が対策を作ってやった(ドヤァ
まだフクイチの事故状況も把握しきれていない段階で、
またも無能自民が利権者へのバラマキ目的の予算案を提案
(そもそも提出権がない上に野党案だから穴だらけ)
↓
自民党のメンツを立てて丸飲み
↓
ミンスが無能だから自民が対策を作ってやった(ドヤァ
自民党政権は野党提案など審議にすら取り上げず、野党には政策がないを連呼して、野党に何もさせないようにしてるだろ
民主党の温情はすべて仇で返されてるわけ
分かったら、さっさと自民を引きずりおろして、徹底的に弾圧しろ
日本にとって自民党が一番有害だ あれなんだっけ?
今年のなんかの委員会で
自民党議員が時間つぶしのために馬鹿なことやってたじゃん
>>34
民主時代の秘書とかいうやつの話をそのまま信じちゃったんだろ さっさと自民を引きずりおろして解体するぞ
戦後政治の膿をすべて出し切って、健全な政策議論ができる政治環境を整えようぜ
>>50
ほんと政治力無いよな
三国志だったら真っ先に滅ぼされてるタイプ それなら大臣のポストも与野党の議席数で割り当てた方がよくね
わかったw
委員会で質問時間が余ってナンミョウ唱えた自民党国会議員w
比例の得票率で配分すりゃ皆納得だろ
自民3割
希望2割
立憲2割
>>43
それじゃ不十分だと思うよ
「えらいひと」の言う事が「わけがわからない」のは「自分が馬鹿だから(なんだけど悟られたらハズいので適当に相槌打っとく)」ってのが奴隷の発想だから
「今の与党の連中は確実に自分より馬鹿だな」と国民の八割が理解するくらいにならなきゃ何も変わらない 立憲も無所属会ももう若手を育てようとかやめたほうがいいね
枝野、長妻、辻元、江田あたりのベテランで回したほうが良い
これからは枝野が引っ張っていくからマジで不安要素が全くないが
自民党業者部隊に対抗するために枝野も業者武装したほうがいいぞ
事前審査は自民党が勝手に始めた慣習であってこれを国会審議の前提にするのは間違ってる
議員1人あたりの質問時間は公平にして事前審査を批判していくのが筋だ
枝野が勝って良かったな
希望が第二党だったら即OKして変わってた
安倍は結局選挙で勝っても駄目なんだなw
モリカケが効いている。
どうせつまらん質問しかしないんだから短縮でいいよ
時間の無駄
クイズ大会っていうか、本題に入る前のイントロダクションだろ
内閣がバカすぎて本題にすら入れないからクイズ大会に終わってるだけで
で、クイズ大会だって非難しているやつに限ってディベート、ディスカッションやれってわめいてるの
それらなんてまさにお互いにジャブのようにクイズ出してマウントとろうとしてるのに
クイズに答えられない時点で内閣は負けてるのよ、議論以前の問題
役に立つ与党の質問
第193回国会 参議院予算委員会 平成29年3月13日
堂故茂君 いつか言おうと思っていたんですが、総理、答弁に立たれるたびに必ずこのボタンをお掛けになります。
質問者に対する礼儀を尽くしておられる姿、本当に好ましいと思います。時々失礼な質問もありますが、それでも付けておられ、本当に……(発言する者あり)失礼じゃなくて厳しい質問と。
本当に見習いたいなと思っています。
>>77
だよな、立憲民主党はどんどんクイズ大会すべき >>81
早く党首討論開催してもらいたいな
安倍政権になってから本当にやる回数減っただろ じゃあ事前審査も党議拘束もやめて会派も派閥ごとに分けるのか?
>>43
ていうか、アベや菅が泣きながら「もう政権なんていらないから引退して静かに暮らしたい」てなるくらい
きっつい追求できるようにならんと意味無いと思う
朝から晩まで個室で延々尋問するとかね
時には大声で恫喝したりいすや机蹴り飛ばしたりしながらね
警察が推定無罪の被疑者にそうしているように 政権与党だった時の民主も昔の自民も
「野党は敵ではなく、共に国政を担う仲間である」という意識があったんだよな
今の自民は政権を保持することばかりに囚われすぎて、
野党を攻撃しながら国民を都合よくコントロールする事しか考えていないように見える
これでは国会での議論自体の質は下がる一方だし、行き着くところは中共か朝鮮労働党だろ
民主党時代はまともな国会運営できていなかったら当然だろ
>>82
党首討論にはあまり期待しない方が良い
あれは総理も反撃出来る分、普段の質疑より総理に有利だよ
今まで散々質疑をやって一度も総理を追い詰められた事が無い枝野が党首討論をやっても結果は見えてる
>>27
その般若心経で騒動になったチンカスボケジジイの地元長崎県はあのキチガイを当選させてる でもこういうことは想像できたよね
自民党安倍政権がどれだけ国会を軽視してきたか
そのうち「民意によって選ばれた総理大臣なので
俺の言うことは全て民意だ」と言い出すよ
>>84
恫喝や威圧はともかく、理路整然と詰めるだけで「安倍ちゃんいじめられてかわいそう!菅さんがまったくあたらないって言ってるのになんてしつこいの!」ってなるのが日本人
日本人の理屈嫌いは異常 >>79
この手の自民党議員の安倍へのおべっか、今年は
過去になく多かったね
おべっかじゃなくても、
与党からの質問は質問ではなく自民党内閣に対する自画自賛や
自己正当化が99パーセントを締めるのが当たり前なのが
日本の国会
そんな状況でさらに与党の質問時間を優先して増やすと
もはや国会の「議論の場」としての機能が消失し
多数決の原理のみによって議院内閣制が運用されることになるため
事実上、国会は決を採るだけの場になってしまう
よって枝野の言うとおり議院内閣制が>>1崩壊することになる
そしてこれを進めているのが安倍自民党
すなわち国権の最高機関から私物化しようとする化け物 >>84
ほんとこれ
枝野も国会で机蹴飛ばせば国民は皆支持する