◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か [399576827]->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1509957675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-eQ2r)2017/11/06(月) 17:41:15.79ID:NzDUyD2q0?2BP(1000)

“漫画の神様”の功績をたたえる宝塚市立手塚治虫記念館の来館者が年々減少している。
没後20年以上たち、手塚作品を知らない若者が増えたことが一因とみられる。そこで同館は「エヴァンゲリオン」など現代の人気アニメとのコラボを企画したり、
手塚アニメが放映されている海外からのツアー客に施設をPRしたりと集客作戦を展開している。

館内には、デビュー作をはじめ約500冊の初版本や、ベレー帽や眼鏡などの手塚氏の愛用品、漫画の下書き、アニメのコンテなど約1000点を展示。
開館後は手塚ファンが続々と訪れ、初年度は阪神大震災の影響で7年1月17日から2月末まで休館したものの約54万人が来館した。

しかし翌7年度は約28万人となるなど、来館者数は年々減少を続け、
開館から10年の16年度は約14万人と初年度の4分の1程度に。さらに開館15年の21年度は約8万6千人と、10万人を割り込んだ。
同館の前川猛館長は「最初は珍しさもあって入館してもらえたが、昔からの手塚ファンは家で作品を読んで満足していたのでは」と話す。
手塚氏が亡くなってから時がたち、手塚作品が雑誌などで連載されていたことを知らない人など、なじみのない世代が増えてきたことも一因とみられる。

http://www.sankei.com/west/news/141107/wst1411070002-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ed7-Q/5A)2017/11/06(月) 17:41:39.35ID:uUfqtzVx0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42d7-Anig)2017/11/06(月) 17:42:38.59ID:35uVqFPM0
歴史修正主義者は煙たがってそうだな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4202-6IJ9)2017/11/06(月) 17:43:21.96ID:e0NkFlAn0
なろうみたいなのが流行る世代だぞ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-CObK)2017/11/06(月) 17:43:41.89ID:YVulLUHY0
手塚ファンでも、記念館なんか行かないだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8185-59o6)2017/11/06(月) 17:44:59.33ID:kuNqL6z50
いうほど難解か?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-21wr)2017/11/06(月) 17:45:15.40ID:wPnbopGpa
若者はネットの影響で広く浅い

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0688-Q/5A)2017/11/06(月) 17:45:16.64ID:8Mwt0GMY0
はだしのゲンみたいに全国の学校及び図書館に全集を設置
定期的に手塚のアニメ作品を放送ってくらいやらないと忘れられるよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad30-uCSQ)2017/11/06(月) 17:45:31.68ID:HTzgopq30
記念館は3回行けば記念館オリジナル映画一周するからそれで充分だわ
藤子記念館のクソアニメと比較すると雲泥の差

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a7-gHf6)2017/11/06(月) 17:45:49.74ID:K+cGPRLe0
まずはアラバスターあたりから入るべき

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1a3-8uAj)2017/11/06(月) 17:45:50.73ID:dNelQDcu0
そもそも宝塚くんだりまで来る人口が減ってんじゃねーの
どうせ照合もせず適当に書いてるんだろうけどw

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 17:46:22.38ID:Ui338oWX0
当たり前だと思うが・・
ディズニーピクサーみたいに
新しいもの作っていかなきゃダメだよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86d7-7v9/)2017/11/06(月) 17:46:44.30ID:DO6uTuAX0
嫌儲では絵が古くさいとかメタ表現がいらつくとか
言ってる奴を結構みかける

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464a-EaQE)2017/11/06(月) 17:47:02.93ID:7vP+jFQ30
異形編とか最近流行ってるループもののパクリじゃん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-DTrJ)2017/11/06(月) 17:47:03.78ID:/FJ7rgaFM
わざわざ宝塚まで参拝しに行こうなんていう信者はもう何度も行ってるんだろう

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5c6-lboT)2017/11/06(月) 17:47:19.95ID:3/OXW5Nd0
過大評価しすぎなんじゃね?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-Og0l)2017/11/06(月) 17:48:12.73ID:NeFXx4qU0
もう死んで何年だよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-lN7q)2017/11/06(月) 17:48:32.87ID:wANEQ7r80
今の漫画と比べて特別に難解という事はない
単に古い作品は読みたくないというだけ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2ac-cSXK)2017/11/06(月) 17:48:47.43ID:21GnnBap0
増えたら増えたで謎のブームとか騒ぐくせに大変だな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498a-py9L)2017/11/06(月) 17:49:04.65ID:jH3v9aUZ0
おっさん以上の年代で十分支持があんだから
記念館来ないのはほかの要因だろ
そんなもんで人気云々するなら石原裕次郎だって若者離れもはなはだしいわ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad57-Q/5A)2017/11/06(月) 17:49:07.91ID:cS/AwuUu0
立地が悪い

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-gTL8)2017/11/06(月) 17:49:36.63ID:tRumDkaYa
>>16
戦後まもない少年は新宝島にショック受けたのな。トキワ荘の面々はみんなそう。

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-DTrJ)2017/11/06(月) 17:49:59.05ID:/FJ7rgaFM
石原裕次郎記念館こそ今や誰が行くんだって思うけどなあ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4285-+50A)2017/11/06(月) 17:50:08.79ID:t3J5Hal60
絵が古いとかコマ割りが細かくて文字が多い ってだけで嫌悪する奴も居るからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42df-7T4N)2017/11/06(月) 17:50:10.99ID:pQbukTCQ0
初めて山に登ったから凄いってだけで
もっと速く登れる奴が後から続々生まれたから
今読み返しても大した事ないっていうパターン

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-u4G3)2017/11/06(月) 17:50:39.82ID:Qw6FeRUzd
パチンコになってないからだろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a7-gHf6)2017/11/06(月) 17:51:00.28ID:K+cGPRLe0
宝塚近くのイチゴジュース飲みに来るしぶきじゅんさんにコースに入れてもらえばいいよ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-gTL8)2017/11/06(月) 17:51:36.49ID:p0eZZQ2ja
そうな、百物語って時代越えて面白いと思うよ。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8114-CNyv)2017/11/06(月) 17:51:55.04ID:+iRuEjby0
やっぱり絵柄がな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-2V/I)2017/11/06(月) 17:52:01.26ID:h4PG5sHha
宝石の国ってちょっと手塚臭する
しない?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 17:52:27.84ID:Ui338oWX0
>>16
それはない
素晴らしいんだけど時代だよ
たとえば北斎や河鍋暁斎の常設パークとかやっても
入るわけ無いだろ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4232-lboT)2017/11/06(月) 17:52:29.55ID:OvIJCPxl0
火の鳥っておもんなさそうなタイトルだけど本当に面白いのかな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c2-sK0F)2017/11/06(月) 17:52:47.14ID:XDCdHccc0
マンガワンの手塚治虫作品がいつの間にか消えてた
ちゃんと最後まで載せたのか?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-lboT)2017/11/06(月) 17:53:00.31ID:UEVhQxuba
アドルフに告ぐとか登場人物多いけど
2〜3回読めば理解できるだろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62b5-rQCL)2017/11/06(月) 17:53:01.74ID:MA5LYFGM0
リメイクやら映像化した手塚作品がそんなに話題にならんしなぁ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e0-qWbc)2017/11/06(月) 17:53:14.12ID:LIBi3eRY0
ストーリーそのままで現代風に描き直したらいいよ
絵が古臭くて受け付けないんやろ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 459c-7T4N)2017/11/06(月) 17:53:37.59ID:CkNhVzGc0
漫画だのアニメだのは開拓者にリスペクトのない娯楽だから
そうなったところで特段意外でもない
孫引きひ孫引きしたものをオリジナルよりも良いといって
売れたものの尻馬に乗って自分の手柄みたいな顔する連中に
誠実さなんて期待するわけないだろう

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8197-grgi)2017/11/06(月) 17:54:09.49ID:9mvbCO060
・絵が雑で下手
・話が陳腐でつまらない
・電子ブックで読めない

ウケるわけないじゃん

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-qWbc)2017/11/06(月) 17:54:51.43ID:7sl9D3Hwp
詳しくは知らんが戦争に対しての皮肉とか説教ばかりのイメージ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 17:54:58.65ID:lJxp57d5M
>>38
話が陳腐と感じるのか

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-6oNE)2017/11/06(月) 17:54:58.94ID:FwsOpACmd
死んだ漫画家の作品なんてドラえもんやサザエさんのように
今でも商品展開しなければ忘れ去られて当たり前

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8a-Q/5A)2017/11/06(月) 17:55:07.14ID:OEh/X6Ub0
普通に絵面も話もキャラクターも、今の漫画に比べると地味で見劣りするよ
あくまで古典として意識高い系漫画読みが読むものだわ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf9-koTH)2017/11/06(月) 17:55:14.18ID:d4Q91MjHK
書き直すくらいなら忘れられても仕方ない
初期の線のエロさを変えないでくれ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-V5V0)2017/11/06(月) 17:55:14.67ID:+gka10bX0
日本帝国を肯定してないからだ
リベラル左翼に歴史が分断されたのがよく表現されてる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6d-NreC)2017/11/06(月) 17:55:27.69ID:7ExL4qMiM
アドルフに告ぐは結局あれやろ、人間って人種関係なく愚かだねって話やろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2b3-GUe+)2017/11/06(月) 17:55:33.93ID:gskUxwtK0
手塚も古典になってしまったか

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49fe-Q/5A)2017/11/06(月) 17:55:37.02ID:s0wKDiLx0
それじゃまるで今の若者が白痴の猿みたいじゃん

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 17:55:44.66ID:Ui338oWX0
>>38
なんで富樫ディスってんの?

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-3kGh)2017/11/06(月) 17:55:50.28ID:stAOfUOf0
>>38
逆に陳腐じゃない今の漫画教えてくれ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c214-gV+d)2017/11/06(月) 17:55:52.80ID:P6XovlVe0
火の鳥の最高傑作って復活編だよな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-g6Jd)2017/11/06(月) 17:56:01.51ID:IObZH9AH0
まんがで難解ってwwwww

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-s1BO)2017/11/06(月) 17:56:06.21ID:7hqF6qkEa
難解か??
ジャップの低脳化やばない?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 17:56:06.39ID:ww0PBHLn0
手塚といえば嫉妬エピソードの嵐w

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 316c-Easx)2017/11/06(月) 17:56:19.98ID:dlNWCG5M0
死ね!この漫画の素晴らしさがわからんやつに生きる価値なぞない

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e994-/Bnc)2017/11/06(月) 17:56:48.76ID:miamfAX00
作者が現世離れしてるのに無茶言うなよ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a7-gHf6)2017/11/06(月) 17:56:55.01ID:K+cGPRLe0
年いくとたまらなくいとおしくなる時が来るよ。石の森章太郎の方が好きだけど

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498a-7T4N)2017/11/06(月) 17:57:03.49ID:whhXbzaL0
俺が手塚に抱くイメージは全てまんが道による洗脳

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-6oNE)2017/11/06(月) 17:57:15.60ID:FwsOpACmd
スレタイ速報の昭和土人がホルホルし始めたなw

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM6d-NreC)2017/11/06(月) 17:57:19.85ID:7ExL4qMiM
藤子はAよりFがやばい

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-mE1M)2017/11/06(月) 17:57:21.77ID:WKt+7rbbM
手塚治虫むずかちいねだってよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 715b-035a)2017/11/06(月) 17:57:39.84ID:knyICN0I0
一時期「いまのマンガ表現の〜は手塚治虫が既にやってて」
「〜は手塚の〜の焼き直しで〜」みたいの無数に湧いたことあったよな?
〜は月姫のパクリの手塚版みたいの
あれで敬遠した連中も多いんじゃないのか
漫画家や界隈の手塚厨(浦沢とか)も一種独特の雰囲気あるし

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 459c-7T4N)2017/11/06(月) 17:57:45.59ID:CkNhVzGc0
うまくパクったやつ、いま売れてるヤツが正義
それに乗っかってる自分カッケー

世の中こういうクズばっかよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9230-QrrS)2017/11/06(月) 17:57:52.83ID:oiCC5HIp0
もうこうなったら手塚治虫ファミリーランド作ろうぜ
鉄腕アトムジェットコースターとかブラックジャック手術体験とかどろろ解体ショーとか受けまくりだろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 816c-V2TL)2017/11/06(月) 17:57:55.77ID:7FHH5MHm0
絵を萌え風にしてタイトルを〇〇さんは〇〇みたいなのにすれば売れると思うね

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-1tLm)2017/11/06(月) 17:58:08.79ID:XKc4CMIA0
手塚の作品量は今の漫画家かからすると少し考えられないくらい多い

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f1-oz2U)2017/11/06(月) 17:58:09.54ID:qzGpIMYj0
昔の漫画なんてつまらないだけだろ



マンガ自体つまらないけどな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-lboT)2017/11/06(月) 17:58:45.77ID:tQTcqjQx0
ハーレムもチートも異世界もないからな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 17:58:56.76ID:biCSLgIRH
>>62
ほんとこれ
もうジャップは終わりなんだよね

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb1-Q/5A)2017/11/06(月) 17:59:41.83ID:3eOK79Lo0
最近ガルフォースってアニメ見たけど火の鳥みたいな感じだった
輪廻転生

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:00:05.05ID:ww0PBHLn0
>>62
でもさあ、それって相当資料調べたり勉強しないと透けて見えちゃうんだよね

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf9-koTH)2017/11/06(月) 18:00:09.63ID:d4Q91MjHK
登場した時から悲劇だからな
気が滅入るものは読みたくないか

逆に杉浦茂はたのしい気分しか残らねぇ
見てたのしい読んでたのしい声に出してたのしい

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-0z1t)2017/11/06(月) 18:00:28.42ID:Lb16ybbyM
絵柄だけで敬遠してる人もいるかもしれん
とりあえず読むだけ読んでみて欲しい

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-+dXZ)2017/11/06(月) 18:00:30.05ID:RZ1UzvWt0
印刷技術がまだしょぼかった時のやつとか印刷工のオッサンが描いたようなもんだったらしく
これじゃない感が凄くて受け付けなかった

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-C8uO)2017/11/06(月) 18:00:34.17ID:dEsoVt4a0
火の鳥とかは哲学だよね。
正しく掘り下げてるわけじゃないけど。

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e18a-DONB)2017/11/06(月) 18:00:34.71ID:kWGDBc0M0
ドン引きするような過激な描写を得意としてたのがすごい
当時の商業誌でよくやるわ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-3kGh)2017/11/06(月) 18:01:02.69ID:stAOfUOf0
>>63
そこにビリーバットがあるじゃろ?

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-Q/5A)2017/11/06(月) 18:01:11.33ID:tkVVxQ5e0
手塚の作品読み返すと
まぁ「近親相姦」の多いこと多いこと

母子ってよりは兄妹が凄い多い
本人もそういう傾向あったのかね

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9280-dU/r)2017/11/06(月) 18:01:13.66ID:o8scQsK/0
毎年行くやつは殆どおらんやろうから減るのは自然やろ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 18:01:14.64ID:DGxJ5lKB0
縮小して続ければいいんじゃね
そう簡単には廃れないでしょ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-7cRA)2017/11/06(月) 18:01:43.76ID:XjRko5tM0
俺つええハーレム以外つまんねえんだよ!
漫画でまで小難しい事押し付けんな老害共が

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:01:57.33ID:biCSLgIRH
>>70
ジャップにそんなのわかんないからへーきへーき

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23b-lboT)2017/11/06(月) 18:02:23.48ID:fLkyp0N80
絵も言い回しもコマ割りも全部古臭くて無理

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-miz8)2017/11/06(月) 18:02:34.39ID:Xu1N4Qz1d
もう日常系と俺ツエー系しか受け付けない体になってしまったんだ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-/nch)2017/11/06(月) 18:02:40.88ID:TpzPCq/E0
手塚なんかより話も絵も上手いやつが今はいくらでもいるから

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d6e-Q/5A)2017/11/06(月) 18:02:43.15ID:yV2xJO9L0
火の鳥・アトム・BJ・レオとか、人が死ぬとかロボが死ぬとか動物が死ぬとか糞シリアスばかりだからな

糞シリアス・鬱展開は、楽しいアニメが好きなケンモメンに1番嫌われる

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:03:14.49ID:ww0PBHLn0
>>71
杉浦茂はサブカル好きにはたまらんらしいからな
赤塚不二夫も好きだったからレレレのおじさんになっちゃったw

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-liIZ)2017/11/06(月) 18:03:21.62ID:Nw3U65g/a
手塚は天才だよ
一話にどれだけ内容詰め込んでるんだ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-P0ds)2017/11/06(月) 18:03:22.56ID:0pQ4QtDc0
反日作家だから当然

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 18:03:37.58ID:m++5i/iv0
手塚治虫に対する評価は先駆者手当なんだよ
日本で一番最初に漫画をやったことに対する功労賞

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e16e-pvgy)2017/11/06(月) 18:03:45.01ID:2aJKmunK0
単に古いから

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:03:56.23ID:biCSLgIRH
>>80
>>83
は皮肉で書いてることをんだろうけど
本当にこういう奴が増えてるんだろうな
GATEみたいなホルホルウヨアニメがウケる時代になるなんて思いもしなかったよ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5bb-pUQr)2017/11/06(月) 18:04:03.09ID:Qv0eSU7y0
田中圭一を2代目とする

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e56e-qW3Q)2017/11/06(月) 18:04:03.81ID:iy6lsoXj0
>>74
適当に歴史に絡めて話進めてなんでもかんでも最後に火の鳥だして
バットエンドっぽく無理矢理閉めるワンパターンで深くもなんともない

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4919-B/KJ)2017/11/06(月) 18:04:04.89ID:YevQWJtm0
17歳だが火の鳥アトムブラックジャック持ってるがよ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:04:21.76ID:lJxp57d5M
>>87
ワンピの信者が色々言って来そう

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 496e-Q/5A)2017/11/06(月) 18:04:25.74ID:5GtkRKfn0
まゆとりには理解できんだろ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:04:42.90ID:biCSLgIRH
>>93
こういうの絶対に読んでないなってわかるわ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad5c-7T4N)2017/11/06(月) 18:04:49.80ID:pjwYqgcE0
漫画家1人の記念館って時点でだめだったんじゃないか

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86aa-dVlt)2017/11/06(月) 18:05:24.25ID:J1zyzt0s0
表現技術は進歩してもネタ自体はまず手塚や同時代の漫画家が手を付けてるからな
新鮮に見えるのは古典を知らないだけ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-HPqJ)2017/11/06(月) 18:06:29.62ID:STQFfJLod
>>98
それはそうかもな
トキワ荘記念館みたいにした方が客入りはいいかもしれない

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad30-uCSQ)2017/11/06(月) 18:06:51.88ID:HTzgopq30
>>33
そこでMWときりひと読み切った

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8114-CNyv)2017/11/06(月) 18:07:04.26ID:+iRuEjby0
リボンの騎士を今風の絵にしたら食いつくんじゃないか

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-/PTD)2017/11/06(月) 18:07:18.79ID:jTgHbRRGa
奇子で何回抜いたことか

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:07:55.73ID:ww0PBHLn0
>>94
それ先に読んでたら、今流行りの漫画がいかに薄っぺらいかわかるでしょ?

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:08:14.81ID:lJxp57d5M
>>102
絵柄でどうにかなるってのは中身はどうでも良いって事だな

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-enFT)2017/11/06(月) 18:08:19.57ID:d6Cqu5v3a
水木しげる記念館はわりと長く保ちそう

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 18:08:24.55ID:DGxJ5lKB0
>>100
藤子AF、赤塚、石森なんてそれぞれ博物館あんじゃね?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06b7-Q/5A)2017/11/06(月) 18:08:38.85ID:cbWIV8Kv0
手塚治の漫画て今も普通に買える?
藤子F系の漫画なんか今買えないのだらけなんだが
藤子F大全集ももう絶版だし

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed1e-45ik)2017/11/06(月) 18:08:47.78ID:mGBBnCET0
古典は古典として楽しめ
黒澤映画を「色がついてない」とか貶しても無意味だろ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:08:55.30ID:lJxp57d5M
今漫画読んでる奴は絵柄を見て楽しんでるだけなのか

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4578-1O2t)2017/11/06(月) 18:09:07.43ID:pulXNulH0
難解か?単に面白くないだけだよ
それになろうもビックリするほどのご都合主義だし・・・

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-FHpy)2017/11/06(月) 18:09:14.02ID:VOUqx0CK0
>>4
流行ってないよ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49b3-kwIi)2017/11/06(月) 18:09:16.38ID:Sh+5SnbX0
>>84
いねーよカス
首つって死ね

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-jHOh)2017/11/06(月) 18:09:22.28ID:0O5LhbPN0
デパートなどでの催しとしてやる分にはいいのかも知れないが
記念館として運営するのはなんか違う気がするな

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-oeGm)2017/11/06(月) 18:09:31.77ID:nLH42hwEx
富野高橋両監督の対談もあったので今年ようやく行ったけど装飾に金かけてる割にはショボかった
もっと原画を大々的に展示して欲しいなぁ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:09:41.65ID:Ui338oWX0
>>102
おまえら本当に何も分かって無いんだな

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c237-qCQB)2017/11/06(月) 18:09:58.31ID:IP1M3D7s0
手塚作品見るとキャラの魅力はデザインじゃなく振る舞いなんだという事を再認識できる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:10:01.45ID:lJxp57d5M
なろうを引き合いに出す奴がいる時点で笑いが出るわ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8185-dEHo)2017/11/06(月) 18:10:10.96ID:f1RmCP+90
難解か?
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8185-7tl6)2017/11/06(月) 18:10:11.61ID:wBM5uvY/0
はだしのゲンと同じぐらい古臭いマンガ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4502-45ik)2017/11/06(月) 18:10:36.25ID:s6X73tqU0
ブラックジャック今でも読まれてるだろ
今の学校って図書室にブラックジャック置いてないの?

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 822f-N9Od)2017/11/06(月) 18:10:54.41ID:a6fnxENp0
いやそもそも触れる機会ないやん…
いいとこ小学校のときに教室における漫画本としてブラックジャックとかがあったくらいだし

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:11:14.29ID:biCSLgIRH
>>110
快楽を刺激してくれるかどうか「だけ」なんじゃねえかなって
だから手塚治虫みたいな内省的な作品にはストレスを感じるのだろう
愛国ポルノ本やジャップホルホル番組などが流行ることからもそう感じる

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-BQiS)2017/11/06(月) 18:11:24.46ID:ob0qVx+D0
手塚治虫の漫画って大人でも読めるからな
それってめちゃくちゃ難しいよ
大人が読んでも面白い漫画なんてなかなかない

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e8-Q/5A)2017/11/06(月) 18:11:40.99ID:bnF+9hFX0
>>84
名前を挙げてみてくれ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:11:43.47ID:lJxp57d5M
>>123
手塚作品はたしかにストレスあるわ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:11:44.32ID:ww0PBHLn0
>>105
手塚リブート漫画の悪口はやめれw

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d6e-Q/5A)2017/11/06(月) 18:11:48.90ID:yV2xJO9L0
アトム・ザ・ビギニングも毎週喧嘩と言い争いで
不快な気分になるアニメだった

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/06(月) 18:11:52.52ID:gWBrrqLE0
手塚プロダクションとかいう無能組織潰せよ
ブッダのアニメ映画クソすぎ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:12:14.13ID:YorRPTCH0
いま読んで面白いかというと微妙なのが多いのは仕方ないな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-Zdyx)2017/11/06(月) 18:12:19.96ID:eiGKbxOOM
>>38
全部否定されてるな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed1e-45ik)2017/11/06(月) 18:13:28.33ID:mGBBnCET0
古臭いと言われようがそれは今でも名が残ってるということ
今はやりの漫画家は40年後どうだろう?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-2eRG)2017/11/06(月) 18:13:34.24ID:BDXottl5d
手塚漫画って難解なのか?
なんか評価軸が違う気がする

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66e-Abqn)2017/11/06(月) 18:13:36.70ID:1j4VInJs0
どの漫画も登場人物の顔が同じで読むのが苦痛

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c237-qCQB)2017/11/06(月) 18:13:38.75ID:IP1M3D7s0
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-BQiS)2017/11/06(月) 18:13:40.95ID:ob0qVx+D0
萌えアニメ読んでブヒブヒいってるアニオタはROMってろ
昆虫みたいな脳みそしやがって糞が

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b3-7v9/)2017/11/06(月) 18:14:06.91ID:NNz8LCKL0
直撃世代のさいとうたかをとかA先生とかがもう80代だからなあ
今のハウスガーデニングしてる層に盆栽を趣味にしなさい盆栽を楽しみなさい
とか強要するようなもんだよ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c253-uCSQ)2017/11/06(月) 18:14:09.76ID:XXiwUj4l0
離れって何年前の漫画だと思ってんだよ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 42c4-2ohi)2017/11/06(月) 18:14:10.13ID:N/plOHkm0
記念館離れなだけじゃん

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-6QRV)2017/11/06(月) 18:14:27.36ID:DqhW+TIWM
今の流行りは異世界転生
交通事故で死んで異世界に転生
おまけに貰ったチートで俺TUEEE
ついでにハーレムを築く

大ヒット間違いなし

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:14:43.25ID:kv9+gvPJp
>>16
むしろ過小評価だろ
どいつもこいっ中期後期みてーな才能枯れた後の搾りカスしか読んでないからな
ぶっちぎりの全盛期で大天才で漫画の神手塚治虫だった初期の作品群をちゃんと読んでる奴がどれだけいるのか

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 18:15:01.36ID:DGxJ5lKB0
>>125
手塚よりつまらん漫画しかなかったら日本の漫画文化がこんなに発展したわけねえだろ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed1e-45ik)2017/11/06(月) 18:15:01.91ID:mGBBnCET0
>>134
あだち充に言え

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-CNyv)2017/11/06(月) 18:15:02.43ID:CjJttjUPp
図書室置いてあるから子供はみんな読んでるはずだが

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:15:04.59ID:lJxp57d5M
俺に言わせりゃワンピの描き方でなにが起きてるのか把握する方が難解だわ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4119-ZyCg)2017/11/06(月) 18:15:45.89ID:JhZDzbzS0
別に離れてないよ
手塚漫画は普通の漫画読みなら一般教養レベルで備わってる

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-i2GX)2017/11/06(月) 18:15:49.13ID:YEin0W3sp
手塚治虫ってテーマが深かったり一話完結で絶妙なオチつけるのはすごいんだけど
なんていうかエンタメとしてどうなのっていうのが多い

エンタメ漫画の基礎ができてないというかどう頑張ってもジャンプ漫画以下じゃん

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:15:51.61ID:YorRPTCH0
漫画の神様とかいって色々な意味でハードル上げすぎな気がする
しょせん漫画じゃん適当に読めよ 

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed81-vGc9)2017/11/06(月) 18:15:55.18ID:edP1tfsC0
みつめがとおるをリメイクして放送しろ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4145-9Rqp)2017/11/06(月) 18:16:06.02ID:D9ofA4Wx0
死んで28年ではなぁ
石原裕次郎記念館も潰れたし

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-45ik)2017/11/06(月) 18:16:12.35ID:Y+EeD8zV0
全集が大学の図書館にあって読みまくったわ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8197-grgi)2017/11/06(月) 18:16:19.51ID:9mvbCO060
人物像の掘り下げが全く出来てなくて
善人は善人、悪人は悪人なんだよね
グラビティフォールズとかスターバタフライとか
人物像を物凄く深く掘り下げてぶつけてくる最近のディズニーに慣れてしまうと
手塚のキャラクターは単調すぎてバカバカしくて見てられない

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:16:33.06ID:biCSLgIRH
>>141
いやー主だった作品は大体読んだけど
初期作品は今読むと正直あんまり面白くないぞ
火の鳥あたりからは今読んでも面白いと感じられるものになってる

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ beb2-lboT)2017/11/06(月) 18:16:49.41ID:EOAe0Jin0
>>119
ああ〜ランプの魔法で大きくなったってことか?

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-+zvC)2017/11/06(月) 18:17:07.64ID:pALQtEpcd
>>38
あの背景で雑とか?
ゆとりまるだしw

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 715b-035a)2017/11/06(月) 18:17:16.52ID:knyICN0I0
こういうスレで関谷ひさしが話題になる事まずないな
一時期は手塚・関谷・横山の三巨頭だったのにどうしてこうなった

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:17:17.61ID:YorRPTCH0
そういや さいとうたかを展 大阪で今月末までやってるぞ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:17:41.68ID:kv9+gvPJp
漫画が進歩してしまったせいで
ぶっちぎりの全盛期だった初期の作品群が、現代人には読めたもんじゃないのが本当にもったいないと思う
ブラックジャックとか新火の鳥とか、影響力皆無のただのヒット作家になってからの作品なんだよなぁ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-45ik)2017/11/06(月) 18:17:52.31ID:Y+EeD8zV0
新オサムファンタジーで吹くわw

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-7T4N)2017/11/06(月) 18:17:55.52ID:Lar9+bhu0
今の小学生や中学生は漫画なんてほとんど読まないしな

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:18:11.64ID:biCSLgIRH
>>152
それ絶対に読んでないのわかる批判だわ
火の鳥の我王は善人?悪人?茜丸は?

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-js9K)2017/11/06(月) 18:18:16.02ID:rJH6skUTd
そもそもどこにも置いてないんだが

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxf1-7Y3U)2017/11/06(月) 18:18:20.16ID:6KFPjktfx
昔のコンテンツのファンが少しずつ減少してくなんて当たり前過ぎることで若者の〜離れとか言い出してんじゃねーぞ
頭腐ってるだろ

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-gF69)2017/11/06(月) 18:18:20.61ID:x914eJ9Hd
まあ小中学生の内に読めるかどうかだろうな
今はそうじゃないってだけだろ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 18:18:25.43ID:m++5i/iv0
手塚って絵下手じゃね?
タンタンとかスヌーピーとか手塚と同時期の漫画に比べても絵が下手すぎる

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-Y+eP)2017/11/06(月) 18:18:27.35ID:X87M4+/za
まだ著作権切れないの?
電子版は30円くらいでいいだろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464a-EaQE)2017/11/06(月) 18:18:27.71ID:7vP+jFQ30
ケンモメンには辛い
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-guVH)2017/11/06(月) 18:18:43.12ID:fTZicmIKa
ただで読めるし

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c2-sK0F)2017/11/06(月) 18:18:48.61ID:XDCdHccc0
>>115
この手の博物館はすげー出し惜しみするからな
外観にはアホみたいな金掛けるのに

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:18:49.73ID:kv9+gvPJp
>>61
バカのビートルズオタクみたいになんでもかんでも起源主張してて本当に鬱陶しかったわ
ああいう連中死んだらいいのに

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:18:55.12ID:YorRPTCH0
スレ違いだけど貼っておこう
https://www.golgo-13.com/

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM85-njar)2017/11/06(月) 18:19:07.22ID:SvlxsSj9M
漫画なんて面白いか面白くないかだけでしょ
記念館とか意味わからん

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:19:16.86ID:ww0PBHLn0
>>134
あのキャラクターたちは手塚漫画では劇を演じてる役者だからだそうで

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed81-vGc9)2017/11/06(月) 18:19:25.35ID:edP1tfsC0
>>152
手塚漫画全く読んでない事がわかる
しかも洋アニメにわか層

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e112-+xjS)2017/11/06(月) 18:19:32.10ID:2dz+rs+/0
>>121
昔だけど小学校の図書室ははだしのゲンとちばてつやのこのシリーズ
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚
は置いてあったけど手塚治虫はなかったわ

サザエさん、いじわるばあさんは図書館にあった。
ブラックジャックは歯医者の待合室で読んだ。

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18a-lboT)2017/11/06(月) 18:19:34.75ID:HPFseLS30
偉大な先生、大先生、こう押し付けられると拒否感が出る
漫画家はアホであり
漫画は娯楽であるべき

萩本欽一が出てきてクソツマランチャップリンやって
みんなが総立ちで拍手するのと似た嫌悪感がある

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-9zh5)2017/11/06(月) 18:19:46.54ID:m9/7Tph8a
>>38
手塚プロのアニメなんか今の雑なアニメが束になってもかなわないくらいのクオリティなのに
まぁ拘りすぎて赤字だらけだったけどさ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82be-Q/5A)2017/11/06(月) 18:19:56.41ID:nak+qVa90
ドクターXってブラックジャックの女版みたいな感じなの?

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31fa-FUD5)2017/11/06(月) 18:20:10.10ID:iC7xbmVR0
手塚治虫離れというか記念館離れでしょ?
記念館なんかリピーター増やすコンテンツなけりゃ減るの当たり前

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUQr)2017/11/06(月) 18:20:11.67ID:ZTUW/j7rM
陽だまりの樹とかシュマリとか歴史漫画は気合い入れなきゃ読みきれん

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:20:46.90ID:Ui338oWX0
>>129
親族が食いっぷちのためにやってるからダメなんだよ
本当に手塚作品の一貫したテーマや伝えたいことが
言われなくても自然に理解できる人間がやらないと
アメリカみたいにカスを追い出せるシステムにしなきゃダメだよ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed80-Q/5A)2017/11/06(月) 18:21:21.24ID:dTVuOD8+0
特別難解だとは思わないけど昨今の深夜アニメとかに比べると……いや比べるのが失礼なレベル

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:21:37.03ID:biCSLgIRH
叩いてる奴がことごとくありえないようないちゃもんつけてんな
しかも突っ込んでもレス返してこない
これはアフィスレだな

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-i2GX)2017/11/06(月) 18:21:39.99ID:YEin0W3sp
>>178
医龍の主人公をクソむかつくババアにして突拍子もない設定付け足した感じ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e80-BQiS)2017/11/06(月) 18:22:21.69ID:ob0qVx+D0
ワッチョイ 8197-grgi

ID:9mvbCO060

こいつ凄い
怖い

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:22:30.77ID:lJxp57d5M
手塚がエンタメじゃないというのは
宮崎駿を重いと言ってたつき最高と持ち上げてるような感じだわな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18a-lboT)2017/11/06(月) 18:22:32.58ID:HPFseLS30
道徳感やら深みがあるのはわかるが
そういうのは漫画でなくてもいいかな・・・というね

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-TvqY)2017/11/06(月) 18:22:41.16ID:2Tz1YTgka
>>7
最初に目にしたものを正解と思い込むから狭く浅いだな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-eDHi)2017/11/06(月) 18:22:48.41ID:Lj/kUQZrd
テーマがどうこうじゃなくて会話とか表現が流石に古すぎて寒い

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86aa-7T4N)2017/11/06(月) 18:23:06.12ID:muoNbvJS0
無能が異世界にいって無双してハーレム作る話じゃないと売れない時代

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4299-fLPA)2017/11/06(月) 18:23:08.46ID:cWVEI7bZ0
ゆとりは馬鹿だから

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-1N/z)2017/11/06(月) 18:23:18.36ID:LFqA+KfIM
子供の頃に図書館で出会わなければ読まないんだろうなあ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-lzZE)2017/11/06(月) 18:23:18.67ID:UVRx+3sOa
石ノ森とかの方が過去扱いされてそうだが

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:23:29.51ID:lJxp57d5M
漫画に底抜けのストレスフリーな楽しいだけの時間を求めてる人が多いんだろ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:23:36.42ID:biCSLgIRH
>>189
まあそういう批判はわからんこともないな
実際古いしね作品自体が

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-7T4N)2017/11/06(月) 18:24:00.18ID:NgmNQ5lM0
30代はギリギリ知ってて20代は壊滅的だと思う

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-1tLm)2017/11/06(月) 18:24:36.65ID:XKc4CMIA0
長編ももちろんだけど短編の質の高さが異常

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:24:49.02ID:ww0PBHLn0
>>177
元祖虫プロの悲劇を思い出すな
ありゃ西崎義展が悪いんだけど

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 18:24:51.87ID:rdftjlbw0
もう古典すぎてなあ
漫画の歴史や研究目的ならありでも
娯楽としてはさすがに

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se86-gTL8)2017/11/06(月) 18:24:56.12ID:mnA2vl1Be
そもそもブラックジャックで復活するまではオワコンの老害ポジションだったんだろ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 417b-n3vx)2017/11/06(月) 18:24:59.95ID:X62ASQ8q0
漫画家で手塚治虫バカにしてる人いるん?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-jA33)2017/11/06(月) 18:25:01.07ID:bYzaaP9fd
おっさんが新しいものを使わないのは叩かれないのに若者は手塚治虫を読まないだけで叩かれるのかw

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:25:19.37ID:YorRPTCH0
学校の図書館に置かれている教育的配慮が行き届いた漫画みたいなイメージはよくないよね

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-45ik)2017/11/06(月) 18:26:34.66ID:Y+EeD8zV0
最近は数が増えすぎて興味持ってるやつも横に行くだけで手一杯で歴史掘っていく暇がないんだろうなと思うわ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb8-3N4f)2017/11/06(月) 18:26:39.85ID:P2LuVAt+0
>>189
お前みたいな無教養なカスって吉本芸人とかが使ってる言葉が最先端とか思ってそう
ぶっちゃけ〜とかドン引き〜とかが最先端なんだろ?
寒いという言葉もそれを端的に表しているな
死ねよゴミ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-i2GX)2017/11/06(月) 18:26:40.34ID:YEin0W3sp
なんていうか路悪趣味なんだよな
深いテーマのために嫌悪感を催すような描写をして
それがいちいち生々しい
悪人を描写するために一般人の家族を子供もろとも惨殺するような惨たらしいシーンを入れる
しかもそれが劇画調のホラーチックな表現の仕方じゃなくて
カートゥーンの絵柄でやるから余計気持ち悪い

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:26:52.56ID:biCSLgIRH
>>202
読んでないの自体を叩く気はないが
読んでないの丸わかりなカスがいい加減な知識で叩いてるのはさすがにアウト

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:27:02.11ID:ww0PBHLn0
>>201
水木しげる

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd01-SrK5)2017/11/06(月) 18:27:02.28ID:mJsKzwFj0
いろんなジャンルを開拓した先駆者で偉大だけどそれぞれそのジャンルごとに後発のフォロワー漫画家が専門分野でつきつめていったので今の読者が見ても目新しさはないと思う
今はジャンプ方式のただ消費するだけでなんも考えないで済むようなのが需要あるでしょ
テンプレ化したパターンで数撃ちゃ当たる形式よ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:27:48.39ID:kv9+gvPJp
>>153
俺もそう思うわSF三部作だってジャングル大帝だってなにがいいのかちっとも理解できねえ
現代人にとっては初期なんかちっとも面白くない、中期以降は普通に読めるし面白い
でも一番才能が爆発してて一番影響力も大きかった時期が初期なんだよな

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5bb-pUQr)2017/11/06(月) 18:27:56.27ID:Qv0eSU7y0
ジャンプミュージアムできたら毎月行く。六本木でやってたジャンプ展クソ楽しかった

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:28:08.72ID:Ui338oWX0
古い古いって言ってる奴らって
ディズニーもろくに見てないだろ
あっちは人魚姫とかピーターパンとか
いまだにやってんだぞ??
それがウケてんのなんでか考えてみたことある??

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-5A7C)2017/11/06(月) 18:28:25.62ID:ssE/IF3Ed
自分の子供に読ませたいけどな
アドルフに告ぐ、火の鳥、ブラックジャックあたりは

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 427f-uvQB)2017/11/06(月) 18:28:31.96ID:Fuf6J9k30
ただ流し読みするだけじゃなく、登場人物の心境やコマの構成の意味も考えながら読まなきゃならんから子供にはウケないだろうな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 312f-3XRS)2017/11/06(月) 18:28:52.27ID:qUaqDcMi0
普通につまらないんだよなあ
度々挟んでくるギャグが寒すぎて物語に入り込めない

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad30-uCSQ)2017/11/06(月) 18:29:18.31ID:HTzgopq30
>>204
これは分かる
今から手塚読むのは漫画の勉強のためという軽い覚悟がいる感じ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:29:21.02ID:lJxp57d5M
宮崎駿のもののけ姫がグロくて重くてエンタメじゃないし面白くないと言われる日も近そうだな
ストレスのないバカ作品だけ見てりゃいい

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-kfUA)2017/11/06(月) 18:29:27.82ID:bAxHSShrM
手塚は面白くても未完だったりするからその点が嫌い

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-gF69)2017/11/06(月) 18:30:24.71ID:x914eJ9Hd
まあ今のマンガと比べるとキャラクターが弱い感じはある
むしろ今がキャラクターが強すぎるのかもしれないけど

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42e0-7T4N)2017/11/06(月) 18:30:25.82ID:wdxgabqf0
ちゃんと手塚くらい読んで立派なケンモメンに目指せよ
これ言えば一ころやんけww

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-HjEQ)2017/11/06(月) 18:30:39.24ID:aN2fu0bFa
>>212
だって絵が綺麗じゃん
日本の昔の絵は気持ち悪いんだよ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:30:45.35ID:biCSLgIRH
>>217
嫌な時代になっちまったな
深い作品が敬遠される時代か
漫画は売上も最盛期に比べて半減してるし
このまま質も下がって滅ぶかもね

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0688-Q/5A)2017/11/06(月) 18:30:49.81ID:8Mwt0GMY0
>>156
あの人、手塚や横山みたいな大人でも読める普遍性のあるマンガ描いてたっけ?
そういうの無いと忘れ去られていくよ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 18:31:07.95ID:DGxJ5lKB0
>>212
幼稚園児に見せる用じゃん

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4210-BKYV)2017/11/06(月) 18:31:08.18ID:5td3S/eb0
いちいち説教臭いのが子供の頃嫌だったわ
真面目か

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 427f-uvQB)2017/11/06(月) 18:31:13.45ID:Fuf6J9k30
我王イコール猿田博士ってことでいいのかね?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ee-euBz)2017/11/06(月) 18:31:16.80ID:t0+KJkTa0
一度行きたいと思いながらずっと行けてないわ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-45ik)2017/11/06(月) 18:31:49.46ID:Y+EeD8zV0
図書館マンガのポジもラノベに取られて触れる取っ掛かりがなくなってる
はだしのゲンの知名度もないんやろ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 312f-3XRS)2017/11/06(月) 18:32:17.71ID:qUaqDcMi0
昔の漫画で名作だと心震えたのは
あしたのジョー、デビルマン、はだしのゲン、漂流教室、キャプテンぐらいだな

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-YN8a)2017/11/06(月) 18:32:25.54ID:SERu0l0ur
テンポが悪いギャグが寒い 絵が下手

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a4-Q/5A)2017/11/06(月) 18:32:51.28ID:v0Vhod/E0
子供にはアンパンマンやドラえもんが相応しい

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-XCcV)2017/11/06(月) 18:32:55.49ID:3hbBXqtm0
尾崎豊手塚治虫黒澤明
この3つを推してくるジジイは大体ゴミ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 711c-Q/5A)2017/11/06(月) 18:32:59.42ID:eezO+Zdn0
手塚治虫はストーリーが神がかってて画力が凡人てイメージ
まあでも時代もあるから初期にしてはテクニックに溢れてたんだろう
今そこそこリメイクされてるのあるし話は今でも面白い

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb8-3N4f)2017/11/06(月) 18:33:13.38ID:P2LuVAt+0
ヒューマニズムを描くと言う観点でおそらく手塚以上の作家はいない
虚無感なら水木しげるの勝ちだがな

人間の描き方がズバ抜けているんだよ
これはギリシャ悲劇に範をとっているのだろう
こういうのがわからないから
若者はバカになって自民党なんかに投票するクズが出来上がるんだよ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e50-Q/5A)2017/11/06(月) 18:33:15.00ID:2jMd36d00
話はやっぱめちゃ面白い
原作手塚で作画大暮維人でやったらいいのに

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5f8-d23H)2017/11/06(月) 18:33:22.33ID:3Pgfhw8g0
よくわかるから受けない
脈絡なく始まり終わるのを喜ぶ
何も考えてないのがいいらしい
頭が落ちたり胴体が真っ二つになるやつにしたら来ると思うよ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:33:35.68ID:biCSLgIRH
>>226
存在はイコールではないけど
同じ魂が輪廻転生を繰り返しながら業を背負い続けてる感じだな
手塚治虫自身のメタファでもある

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-twOo)2017/11/06(月) 18:33:37.52ID:MJANnX5t0
>>228
はだしのゲンは作者が基地外過ぎて
もうネット上での面白ネタ画像くらいの価値しかないだろ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:33:48.22ID:lJxp57d5M
>>231
漫画のドラえもんはたまに深いと思うんだ

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4919-B/KJ)2017/11/06(月) 18:33:52.81ID:YevQWJtm0
>>104
確かに最近のはパッとしないな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:33:54.41ID:kv9+gvPJp
>>216
学校の図書館の漫画ってポジションはすごくいいよな
ブラックジャックとか火の鳥とかを読んでなかったら俺も手塚治虫なんか絶対読んでないわ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62c0-M+aV)2017/11/06(月) 18:34:05.20ID:cLI7LRIz0
こないだの世にももよくわからんかったな

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b3-7v9/)2017/11/06(月) 18:34:06.75ID:NNz8LCKL0
>>222
まどか☆マギカあたりを持ち上げて
老害はこの物語の革新性についていけないんだとかイキってるよ
とかく上の世代に暴力を振るいたくてたまらんでしょ今の子達

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-eDHi)2017/11/06(月) 18:34:09.23ID:RUKWCUvSd
深いテーマの作品ならわざわざ漫画の古いのじゃなくてもいい古典作品いっぱいあるし

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18a-lboT)2017/11/06(月) 18:34:37.05ID:HPFseLS30
>>217
宮崎は背景(風や森、水、光)で郷愁を誘う描写がうまい
キャラ絵が古臭いが
背景美術でその欠陥を補ってる

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:35:11.02ID:Ui338oWX0
>>221
>>224
だからね
おまえたちみたいのでも楽しめるように
本当に作品を愛してる人たちが努力してんだよあっちは
日本の作品ももそうなってほしいなって思ってんの

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-YN8a)2017/11/06(月) 18:35:12.24ID:SERu0l0ur
少なくとも火鳥にギャグの要素は必要なかったろ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:35:38.48ID:ww0PBHLn0
>>229
ジョージ秋山も読んでトラウマになりなさい

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-eUv6)2017/11/06(月) 18:35:42.02ID:yEGVzTnAa
もはや古典なんだよ
若いのに読ませるには今のマンガ屋に描かせた現代訳版が必要だわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です. (オイコラミネオ MMd6-eRum)2017/11/06(月) 18:36:01.47ID:+kIE5/7LM
>>38
今Kindleポイントセールやっとるぞ…

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2eb1-IaPN)2017/11/06(月) 18:36:32.50ID:BwIrrv/o0
手塚漫画ていうか手塚の絵って人選ぶからな

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49fe-lboT)2017/11/06(月) 18:36:43.65ID:xXVprb3g0
>>232
尾崎だけ格落ち過ぎる

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-ENAa)2017/11/06(月) 18:37:21.98ID:C7puo4wWr
図書室で読んだが
今わざわざ読む気にはならん
著作権切れるのはまだまだ先だったか

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:37:28.71ID:biCSLgIRH
漫画は絵じゃないんだけど
なろう原作アニメとかを喜んでるお子ちゃまにそこがわかるようになるには
もう少し人生経験が必要ってことなのかね

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc7-H2G5)2017/11/06(月) 18:37:35.80ID:IUSlhRi30
USJ近くに移転したら?

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-twOo)2017/11/06(月) 18:37:40.05ID:MJANnX5t0
>>247
延々とシリアス展開ばかりだと読者が疲れてくるから合間にギャグ挟むってのは漫画の技法の一つ
要らないって思ってても気付かんうちに影響されてて
それのお陰でスラスラ読めてるって物なんだよ

257うの (ワッチョイWW e131-FYdi)2017/11/06(月) 18:37:54.41ID:x1hhADO+0
>>119
入れなくてもグーパンでよくね?
ド変態だよな、なおむし

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e6e-apvC)2017/11/06(月) 18:37:56.64ID:fNLLMZ5b0
アトムがドラえもんになれなかったのが悪い

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-+dXZ)2017/11/06(月) 18:38:23.23ID:RZ1UzvWt0
同じ日本人日本語話者ってだけで本人は読んでるつもりでも意味が通じてないことが多いしなあ
そりゃ映画もドラマもゴミばっかりになるわ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:38:33.10ID:Ui338oWX0
>>254
そこが日本の悪いとこなんだと思うよ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-7qtI)2017/11/06(月) 18:38:35.71ID:UZqWaTIZa
どんなにフォロワーが多くてコピーされまくりでも、結局オリジナルが一番いいよね、といまの子供らが思えないと先細りになるだけでしょ
小説はオリジナルを超えられない人が多いから今でも読み継がれる

あと信者の押しつけと盲信、上から目線がうざくて嫌になるケースも多いと思うよ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-1tLm)2017/11/06(月) 18:38:37.29ID:XKc4CMIA0
そもそも手塚で難解ってのはおかしい

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2eb1-IaPN)2017/11/06(月) 18:38:40.93ID:BwIrrv/o0
>>254
とっかかりは表紙等の絵だろ

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 426e-e39s)2017/11/06(月) 18:38:53.55ID:/uiPgyRF0
キャラに血が通ってないというか生活感が無いというか、
ロボット的すぎて感情移入できない。
クールな医者とかロボが主人公なら良いんだけど、
青年、少年、←主人公のこいつらがとことん面白くない。

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-kfUA)2017/11/06(月) 18:39:00.38ID:bAxHSShrM
>>175母親が名作と言ってるちばてつや作品が揃ってるわ
俺は餓鬼とモサが好きだけど

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:39:27.44ID:lJxp57d5M
>>245
1番重要なのは絵なのか
何を訴えたいのかというのもあるやん
パヤオなら簡単に言うと命の尊さとか処女の素晴らしさとかw

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です. (オイコラミネオ MMd6-eRum)2017/11/06(月) 18:39:34.17ID:+kIE5/7LM
>>129
同意。原作はいいのに残念

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 18:39:35.57ID:m++5i/iv0
ドラえもん仮面ライダー鬼太郎に比べてアトムの魅力の無さ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-sDVv)2017/11/06(月) 18:40:20.19ID:LA/VESk10
古臭いからな
白黒映画を見るより遥かにきついだろ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e8a-tBod)2017/11/06(月) 18:40:33.58ID:iTtuYFuZ0
いいじゃないですか
糞ガキはワンピース読んで喜んでればいいんですよ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 18:40:37.14ID:D2/6m3iqa
やっぱ古いものは古いよ
古い倫理観を基にして描かれてるから基本的に独善的すぎて今の感覚とズレる
それにロボットの人権ネタを初めとして現代じゃ通用しないネタも多い

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-YN8a)2017/11/06(月) 18:40:38.72ID:SERu0l0ur
>>232
黒澤は実際に神だろ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:40:39.80ID:biCSLgIRH
>>260
そうかもな
俺も「なんで作る側が媚びて作品を変質させる必要がある?」
「わからないなら客の側が勉強すべきだ」と思ってしまうけど
そういう考えは傲慢なのかな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spf1-zbeu)2017/11/06(月) 18:40:45.14ID:whReFgQCp
中1の甥が楳図かずおハマってたわ
楳図の絵柄は真似できてもあの世界観は真似できない

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-BN17)2017/11/06(月) 18:40:52.33ID:K98ikopwd
小学校の図書館で読むもんじゃないのか?
手塚作品が古典扱いされるっておかしいわ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dda2-9ldv)2017/11/06(月) 18:41:00.91ID:Xz3ZkuCQ0
マンガごときで考えたくない
テーマなんて要らない
見た瞬間だけ楽しめればいい

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUQr)2017/11/06(月) 18:41:51.04ID:ZTUW/j7rM
むしろ今の意識高いマウントしたがりな風潮にはピッタリだと思うがな
漫画アニメぐらいは脳死して見たいのかね

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-jA33)2017/11/06(月) 18:41:55.32ID:bYzaaP9fd
>>207
それもう全く関係のない話だよな
流石に頭が悪すぎるよおじさん...

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4210-BKYV)2017/11/06(月) 18:41:59.64ID:5td3S/eb0
>>232
黒澤明は有能だわ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec6-IfRS)2017/11/06(月) 18:42:10.42ID:EzJht4Xq0
火の鳥のAI同士の戦いで戦争なるやつとか、すごいよな
まじですごい
まじすご!

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:42:37.88ID:biCSLgIRH
>>278
このスレで沢山おるけどなそういうの
お前も含めてさ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:42:38.35ID:YorRPTCH0
すでに半世紀も前に手塚は古いとか言われたのに いまさら古いもクソもないだろw

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e980-Q/5A)2017/11/06(月) 18:42:41.60ID:ZOmanztR0
手塚はスジの人でキャラの人ではないので
キャラが立ってないと興味が持てない
今のマンガ好きには人気ないだろう

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-Cjh9)2017/11/06(月) 18:42:41.74ID:9niaIkEfd
難解じゃなくて古いんだよ古いから受け付けない
学生だけどガンダムSEEDくらいまでだわ面白く見れる古い作品は

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-twOo)2017/11/06(月) 18:42:42.19ID:MJANnX5t0
>>251
手塚の絵が人を選ぶってんじゃなく
時代的な物だと思うよ

今連載されてて人気の漫画達でも20年30年経てば古臭いと敬遠される
現在でも90年代の絵柄やともすれば00年代の絵柄ですら古いと感じる人は実際にいる

こういうのは結局慣れで古い漫画やアニメに数触れれば気にならなくなる

正直手塚の絵柄は大分幅広い層に受け入れられ易いと思う

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-5A7C)2017/11/06(月) 18:42:46.37ID:lJxp57d5M
>>277
手塚作品は意識高い系か
読む側の意識が下がったのかなと思う

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-d23H)2017/11/06(月) 18:42:55.58ID:QRi14Xwr0
地下にあるアニメをつくろうってところがやる気なさすぎ

288アドセンスクリックお願いします (スプッッ Sdc2-2eRG)2017/11/06(月) 18:43:27.34ID:jpKkJod5d
萌え豚と腐にウケる作りじゃないとそもそも企画が通らないから

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-D6OF)2017/11/06(月) 18:43:29.79ID:9hjkbIped
コミカルなのよりシリアスの方がほんとは得意なんだと思う
だけど照れか知らんがしょーもないギャグでズコーッてなることはある

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8699-daAQ)2017/11/06(月) 18:43:31.09ID:zp/K+IDw0
ネットで気軽に見れるようにしろ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4281-R5aN)2017/11/06(月) 18:43:31.37ID:duiIiXkW0
手塚ファンがかっこ悪いから

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cVK1)2017/11/06(月) 18:43:33.52ID:YAe90+tdd
ブラックジャックでも残りページが少ないんだからとっとと進めろ!
みたいなメタ表現したりと、シリアス一辺倒ではないんだよな

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-TWHG)2017/11/06(月) 18:43:41.06ID:JCutEVd3M
女がわちゃわちゃ楽しくしてるだけの豚アニメが大好きな嫌カスには手塚はあわないだろうな

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5fa-AgZC)2017/11/06(月) 18:43:44.64ID:d+oR1v9/0
今更古い漫画に金と時間かけて読むぐらいだったら最近の漫画を読む
無料公開でもしてくれれば読むかもしれん

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-BN17)2017/11/06(月) 18:43:56.91ID:K98ikopwd
>>271
ブレードランナー最新作とかアシモフの三原則採り入れてんじゃん

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:43:59.95ID:biCSLgIRH
しかし鼻が曲がるくらいアフィリエイト臭え不自然レストラン多いな

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e56e-e9nG)2017/11/06(月) 18:44:07.13ID:dThuGM7Q0
そりゃ現役じゃないからねぇ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-kfUA)2017/11/06(月) 18:44:12.67ID:bAxHSShrM
ガラス城の記録は面白いよ
未完だけど

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56e-ESW7)2017/11/06(月) 18:44:13.02ID:cOyMVHW90
>>23
もう閉館したよ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e8a-tBod)2017/11/06(月) 18:44:26.01ID:iTtuYFuZ0
若者はしょーもないツイッター漫画で喜んでるのがお似合い

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0689-7T4N)2017/11/06(月) 18:44:44.39ID:co/XO6/b0
ドラえもんやドラゴンボールはいつの時代の子どもにもウケて
手塚の作品キャラは忘れ去られたというのは察しが付く

信者が漫画の神様だの喚いても所詮は賞味期限ありの作品でしかなかった

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 18:44:44.87ID:m++5i/iv0
>>292
手塚はギャグセンスが無いよな

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 711c-Q/5A)2017/11/06(月) 18:45:06.26ID:eezO+Zdn0
古いけどいいものはあるけど
若い子が白黒のミッキーマウスとかトムとジェリー見るかっていえば絶対見ないし
手塚もそういうこと

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-PyjC)2017/11/06(月) 18:45:08.29ID:9CO8zXZ/a
自民党に投票するくらいだから、相当頭悪いだろ…

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 627b-Q/5A)2017/11/06(月) 18:45:28.70ID:oJZmKKxF0
ブラックジャックと七色インコとメルモちゃんと三つ目がとおるとリボンの騎士とユニコと鉄腕アトムあたりくらいしか知らないや

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6e-7T4N)2017/11/06(月) 18:45:32.03ID:Ui338oWX0
>>273
それは傲慢ていうより作家とプロデュースの違いっていうか
作家のこだわりはこだわりで大事だけど
でもエンターテインメントにしなきゃいけないんだよ
誰にでもわかるようにね

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:45:36.04ID:biCSLgIRH
>>301
子供ウケという観点では
ちとお行儀がよすぎるというのはあるかもな手塚作品は

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 426e-e39s)2017/11/06(月) 18:45:36.71ID:/uiPgyRF0
野比のび太以上の主人公を一人も生み出してない

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e180-gTL8)2017/11/06(月) 18:45:42.19ID:nlRZwAhv0
図書室でゲンは大人気だったけど手塚漫画は大して読まれてなかった

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:45:43.89ID:YorRPTCH0
いま妖怪人間ベムやってるけど覇権だろ 今期のどのアニメよりおもしろいぞ 新作はどうでもいい

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-D6OF)2017/11/06(月) 18:45:47.68ID:9hjkbIped
>>302
藤子不二雄とかはほとんど気にならないんだがな
多分当時の価値観でも滑ってるぞ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:45:56.67ID:kv9+gvPJp
>>283
ブラックジャックといいジャングル大帝といいアトムといい代表作クラスはやっぱキャラものだからなぁ
新火の鳥はよく頑張ってるわ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4145-9Rqp)2017/11/06(月) 18:46:07.50ID:D9ofA4Wx0
もうさすがに記事は西暦で書いてくれよ。

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-FOWx)2017/11/06(月) 18:46:15.48ID:gFdzx6v4d
手塚はキャラデザがキツイわ古臭い感じがする 

カイジみたいに気にしないで読めば面白いけど

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-lboT)2017/11/06(月) 18:46:15.66ID:sf4d/L870
>>61
あれで逆にトキワ荘ラインから外れてる水木しげるが押されるようになったイメージ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 797a-9Rqp)2017/11/06(月) 18:46:22.21ID:3SyKWHXR0
手塚治虫ってあんま絵も上手じゃないんだよな
末期は老害扱いされてたって聞くし、時代はリアルに傾いていったからね

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e4-gizm)2017/11/06(月) 18:46:39.18ID:vHQ3/rIR0
アトムとかクソつまんねえのを看板にしてるからだろ
アトム死ね

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e560-3dEZ)2017/11/06(月) 18:46:47.24ID:/2f0+Vju0
ブラックジャックとかそんな難解でもないのに

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0688-Q/5A)2017/11/06(月) 18:46:48.09ID:8Mwt0GMY0
>>303
うちの子トムとジェリー好きだぞ
CNでいつも見てる

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:47:39.06ID:ww0PBHLn0
>>261
元祖はある意味、参考書なんだよね
そこからお手本にして自分なりの解釈をして枝分かれしていくのが、その世界での正しい在りかたであり進歩だと思う
だから好きなものばかりに片寄ったり、正統な方向性からずれたりするとその世界は先細りになって滅んでしまう
例えでいうとレコード大賞みたいなもんか

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-Q/5A)2017/11/06(月) 18:47:45.60ID:3IzdOWaNa
古いし
今の基準からしたら絵が下手過ぎる

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-TWHG)2017/11/06(月) 18:47:49.47ID:JCutEVd3M
【画像】 ToLOVEる、再開へ [372989558]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509957200/


こんなキモ豚漫画の再開を喜んでる嫌カスには理解できないでしょう

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5fa-gV+d)2017/11/06(月) 18:47:50.82ID:G2zkUcKK0
今のアニメの絵に慣れてる世代からすると手塚の絵とか糞きついよね

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-kfUA)2017/11/06(月) 18:47:59.61ID:bAxHSShrM
俺は母親が叔父が読んで薦めてくれたから読み始めた漫画や作品があるけど、最近はそんなのないんかな?

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-hnJa)2017/11/06(月) 18:48:05.14ID:xKBGutuya
>>7
それジャップ全体の話だろ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-gF69)2017/11/06(月) 18:48:05.47ID:x914eJ9Hd
元に戻ってるだけっていう考え方もある
元々マンガなんて子供のためのものだった

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4604-Q/5A)2017/11/06(月) 18:48:15.61ID:51wlsyiy0
個人的にブラックジャックや火の鳥の一部の話は好きだが
よく持ち上げられるアドルフに告ぐは好きじゃない
ブッダもそこまででもない

漫画としては弟子筋の藤子Fの方が好き

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 819e-OC8P)2017/11/06(月) 18:48:26.64ID:O9yA36br0
マンガワンで火の鳥鳳凰編だけ読んだ

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4980-txqJ)2017/11/06(月) 18:48:33.74ID:Jt/oapXb0
面白いことは認めるけど手塚はもう古典だと思う
手塚を読まずに漫画を語るなっていうのは黒澤を見ずに映画を語るなってレベルの話
あと20年で宮崎駿もそこに入る

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5fa-SaAB)2017/11/06(月) 18:48:44.03ID:74K+D/4A0
大友以降線が増えていったからな

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24f-g930)2017/11/06(月) 18:48:57.75ID:x9CXg3WF0
あほくさ
たかがマンガごときで教養ぶるならもちろん漱石芥川太宰は読んでるんだろうなぁ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5a2-w8sg)2017/11/06(月) 18:49:21.49ID:UL2FJop30
後期になるとスッキリしてくるけど初期は字が多くゴチャゴチャしてて読みにくい
特にアトムとか顕著

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5954-7T4N)2017/11/06(月) 18:49:43.51ID:D34ZnyDk0
手塚は全然難解じゃないだろ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-lboT)2017/11/06(月) 18:49:52.48ID:sf4d/L870
もしかして下手したら未だに三国志の入り口になってる
横山光輝の方が若年層に膾炙してる可能性が

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-pUQr)2017/11/06(月) 18:49:57.62ID:HK39Y/1UM
こういうのはいつかは潰れるんだから仕方ない

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49fe-lboT)2017/11/06(月) 18:50:22.02ID:xXVprb3g0
toLOVEるキングダムでデビルーク王位継承編かな

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H92-vQZY)2017/11/06(月) 18:50:22.62ID:biCSLgIRH
説教くせえとか、辛気くせえとか、絵が古いって批判は
共感しないけどまあ理解は出来なくない

内容が陳腐とか難解だってのは
もし本当にそう思うなら想像がつかないレベルのアホだし
むしろ読んだことねえのに適当言ってるだろとしか思えないアフィ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Zvsi)2017/11/06(月) 18:50:45.10ID:S3qVr+tZd
どこが難解なんだよ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 18:50:45.14ID:c1zaf1//p
ぶっちゃけ手塚の漫画ってシチュエーション思いつきでとりあえず描いてみたみたいな未完の駄作だらけだもんな
ブラックジャックも良い良い言われるけど面白いのは10本中1本くらい

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a277-4oi1)2017/11/06(月) 18:51:06.42ID:c+5epVgZ0
可愛らしいキャラでグロかったりするよね

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e560-3dEZ)2017/11/06(月) 18:51:14.02ID:/2f0+Vju0
まあ別に無理して読むもんでもないしなたかが娯楽
図書館に結構置いてあるから図書館によく来る子は読んでくれるんじゃね

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:51:19.26ID:kv9+gvPJp
>>309
はだしのゲンはなんというかすごく現代的だと思うわ
1945年の広島で悲劇がやってくるってわかった上で日常描写を積み重ねていってキャラに感情移入させてから原爆投下とかめちゃくちゃ今風の構成だと思うわ
その後もサバイバルホラーとしてよくできてるし、当時ジャンプで人気出ず島流しにされたのが信じられない
時代の先を行き過ぎてたのか

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-pcN3)2017/11/06(月) 18:51:21.95ID:dX3z8Dved
この辺から生き残ってるの大体ロボットとかSFだよな
つまり当時の子供にもロマンを感じられなかった

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4210-BKYV)2017/11/06(月) 18:51:40.12ID:5td3S/eb0
>>334
あれは子供でも離さない力あるわ
マジで凄い

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e560-3dEZ)2017/11/06(月) 18:52:05.73ID:/2f0+Vju0
ブラックジャックに出てきたAIロボとかそろそろ現実に出て来てもいい

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c25c-AyBl)2017/11/06(月) 18:52:06.97ID:9jpTxrqc0
音楽にしてもいきなりクラシック音楽から楽しめとか無理やろ
偉大すぎる作品の宿命みたいなもんだよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd62-uxO5)2017/11/06(月) 18:52:09.35ID:jY15EoeMd
古い漫画は吹き出しの中が読みにくい
台詞の区切り方が変

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d5-8/j8)2017/11/06(月) 18:52:30.00ID:+PM5ckJy0
記念館なんか1回行けば満足だろ、遊園地じゃないんだからさ…

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3171-Q/5A)2017/11/06(月) 18:52:36.72ID:5ndSdAJS0
司馬遼太郎記念館も一回行ったきりだな
記念館って毎年行くような場所でも無いしな

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 18:53:00.17ID:c1zaf1//p
手塚は書き散らかして元祖は俺いうだけだからクソつまんねーよ
ヴァンパイアとかガロンとか読んだら吐くぜ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 426e-e39s)2017/11/06(月) 18:53:02.59ID:/uiPgyRF0
絵柄は古いディズニー映画みたいで嫌いじゃないわ。
ミッキーマウスとか登場しそう。

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18a-lboT)2017/11/06(月) 18:53:16.00ID:HPFseLS30
>>320
手塚も結局カートゥーンから丸パクリだったろ
元祖ではないよ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cVK1)2017/11/06(月) 18:53:22.37ID:YAe90+tdd
>>302
まー向き不向きはあるわな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 18:53:35.41ID:D2/6m3iqa
>>295
ロボットの人権ネタだから駄目なんじゃなくてその扱い方の問題だからな
ブレードランナー最新作の三原則は設定に過ぎなくてテーマの描写と離れてるからな
まあそれでもあれも古臭さはないこどないが

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 18:53:37.85ID:YorRPTCH0
黒澤明は白黒でも普通に楽しめるんじゃないの 劇場でみるほどジジイじゃないので
21世紀になってからレンタルビデオで見たわ 自室の小さいブラウン管テレビでみたけd
面白くって続けて借りまくった

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:53:50.51ID:ww0PBHLn0
>>324
その作品や作家の師匠やアシスタントを調べてその作品から入ったらどうかな?
同じ釜の飯を食った人が描いた漫画なら志やテーマが似通ってる場合があるから、取っつきやすいと思う。

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Jc1g)2017/11/06(月) 18:53:52.07ID:Bz+b8kMLd
面白いことは面白いけど幾らなんでもプリミティブ過ぎるぞ
無理矢理延命するんじゃなくて過去の名作として眠らせてやるべき

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4604-Q/5A)2017/11/06(月) 18:54:28.52ID:51wlsyiy0
>>339
ブラックジャックは当たり多いぞ
8割くらいの話は面白いから手塚作品ではかなり安定してる
個人的にはスターシステムが寄与してる感じがするけど

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-CNyv)2017/11/06(月) 18:54:38.39ID:ZN7ESReKd
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e16e-57PE)2017/11/06(月) 18:54:45.80ID:hFKhkzDY0
戦後のマンガとアニメの基礎を作っって、後進をたくさん育てたから
何だかんだ言って偉人だよ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-WiLC)2017/11/06(月) 18:54:56.46ID:/2yYdJyvM
>>217
既に言われてる
説教臭いジジイ扱いだから

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 18:54:57.44ID:kv9+gvPJp
>>339
困ったらとりあえず悲劇エンドにしたりするよねこれ殺す意味あった?みたいなのすごく多く感じるわ
短編も基本的に打率低いしな
空気の底とかザクレーターとかは好きなんだけどなんかなぁ
長編にしろ短編にしろとにかくめちゃくちゃな数撃ってるから当たりの数自体は多いけど

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-yZUW)2017/11/06(月) 18:54:59.67ID:Fu46GdHUr
記念館なんか採算取れてるとこねーよ
石原裕次郎記念館なんかも赤字でヒーヒー言ってるんだろ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed6f-Q/5A)2017/11/06(月) 18:55:21.17ID:e/VlKGrx0
やたら持ち上げられてるけど言うほど面白くもないし
現代の漫画と比べると絵が汚すぎる

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8185-enFT)2017/11/06(月) 18:55:35.01ID:WU7CIgmg0
途中のクソだるいやり取りを省けば3分の1くらいに短縮できるよね

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-VuCC)2017/11/06(月) 18:55:45.45ID:g1TUMLwe0
生きてたときも売れないから雑誌を転々としてたんだぞ

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 18:55:47.07ID:ww0PBHLn0
>>352
どれがオリジナルか言い出したらキリがないじゃん
何言ってんの

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4953-7T4N)2017/11/06(月) 18:56:14.64ID:W+5vF71S0
漫画は時代を超えられないよ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-kp3y)2017/11/06(月) 18:56:41.39ID:QMUkedfpp
>>30
ちょっとどころか明らかに影響受けてる

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e560-3dEZ)2017/11/06(月) 18:56:46.90ID:/2f0+Vju0
リボンの騎士辺りアニメリメイクでもしたら?
女の子には受けるかもしれない

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-/nch)2017/11/06(月) 18:57:25.66ID:TpzPCq/E0
>>125
春風のスネグラチカ

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e56e-ESW7)2017/11/06(月) 18:57:55.95ID:cOyMVHW90
>>229
デビルマンってそんなに深い話だったか?

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 18:57:56.66ID:6H5Iii0vM
>>366
手塚治虫も劇画ブームでは完全に終わった人扱いだったからしね
それがブラック・ジャックで大復活

まあそのころの日本人はまだ作品を見る目があったのだろう
今のような短絡的なポルノばかり売れるジャップ時代では
スルーされて消えてただろうな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MMd6-LB+L)2017/11/06(月) 18:58:28.36ID:cUo7/xzKM
若者に読ませたいなら雑誌に新作連載しないと

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e16e-57PE)2017/11/06(月) 18:58:29.38ID:hFKhkzDY0
>>363
石原裕次郎記念館って小樽なんかに作るからアホだわ

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-7qtI)2017/11/06(月) 18:58:56.76ID:UZqWaTIZa
>>320
そうそう
礎になっていけば良くて、常に最前線で闘うものではないんだよね

ゲームだって突き詰めればPONに行きつくけど、いくらPONは深い、これの面白さがわからないのはゆとり!と言っても今更オリジナルのPONをやる人は少ないし

フォロワーとフォロワーでない人の価値観のズレの問題だと思うわ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42c9-7tl6)2017/11/06(月) 18:59:51.77ID:O8r6WpPx0
脈々と受け継がれてます

アニメだと宝石の国とかね

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-wI8j)2017/11/06(月) 19:00:10.03ID:YirYt9B90
手塚プロって本当に無能だと思う
これだけコンテンツ持ってて全部はずしてるんだもん

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e18a-WiLC)2017/11/06(月) 19:00:19.94ID:4LHBOlsX0
傍から見てると遺族が駄目にしてる気もする
才能無いのに表に出てきて拍車をかけてる

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 312f-3XRS)2017/11/06(月) 19:00:24.21ID:qUaqDcMi0
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚


これレクリエイターズの元ネタだったんだな・・・

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-1N/z)2017/11/06(月) 19:01:00.71ID:LFqA+KfIM
手塚は読めるんだけど石ノ森作品が何となく読みづらくて困る
サイボーグ009の原作を読みたくて何度かチャレンジするんだけど
毎回挫折してる

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 19:01:22.34ID:DGxJ5lKB0
triggerで今度やるアニメのロボットのデザインがなんか手塚っぽい

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8185-Qwzd)2017/11/06(月) 19:01:46.47ID:sYIWc5pw0
それより
着色もできてキャラの仕草や多角プロポーションは安彦良和を真似ろ
顔ばっか描いてオナニーしてんじゃねぇ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:02:19.43ID:6H5Iii0vM
>>381
キカイダーは今読んでもまあまあいける

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e16e-57PE)2017/11/06(月) 19:02:24.33ID:hFKhkzDY0
>>381
確かに
昔は石ノ森が王様だったらしいが、今読むとどこが凄いのかよく分からん

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31fa-gV+d)2017/11/06(月) 19:02:26.73ID:UJt9TAQw0
>>381
当時は石ノ森のが革新的だったらしいね、手塚は初期以外あまり革新さはない模様

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd6-gKpl)2017/11/06(月) 19:02:50.28ID:Q9zA3mmEK
>>377
その理屈だとけものフレンズも該当しなくね

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-Sruq)2017/11/06(月) 19:02:57.57ID:05jGo/+Ma
>>377
やな

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b3-7v9/)2017/11/06(月) 19:03:03.73ID:NNz8LCKL0
記憶の中の手塚治虫から受けたインパクト並の漫画って今の漫画家から(と言ってもだいぶロートルだけど)は岩明均ぐらいからしか感じないしなあ
やっぱ学歴厨じゃないけど大卒っての凄いね

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイ ad5c-7T4N)2017/11/06(月) 19:03:18.77ID:1UcLlIDH0
絵から何からとにかく古いし
キャラデザが受け付けない
特にでかっ鼻にブツブツがある奴とかキモすぎる

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:03:19.57ID:6H5Iii0vM
>>383
しかし安彦良和はストーリーが致命的にショボいのがな…
絵は本当に上手いんだけどね

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e8b-mbga)2017/11/06(月) 19:03:21.99ID:nUzQqOpS0
漫画で読みやすいから手に取ったくせに
なんで難解さや高尚さを振りかざすようになったんだ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-3eMD)2017/11/06(月) 19:03:24.12ID:IVHXJ9JTp
化石にしちゃ読まれてる方だろ

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 494e-CbJN)2017/11/06(月) 19:03:30.62ID:y+jPJ8Y/0
奇子は短編で取っ付きやすかった
内容はどちゃくそヘビーだが

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-Q/5A)2017/11/06(月) 19:03:32.78ID:1/uxKMa20
>>4
大衆が求めるのは意識の高さより消費のしやすさ
芸術ではなく娯楽、なんですなぁ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31fa-SaAB)2017/11/06(月) 19:03:36.84ID:kUSQ5fDC0
今のキッズが手塚を読む姿は想像つかん、ありえない
アニメも作画が向上しまくってるし、そんなアニメですらすぐに作風が変わってオワコン化するのに

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e02-JgRd)2017/11/06(月) 19:03:56.38ID:DGxJ5lKB0
これ
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-fO72)2017/11/06(月) 19:03:58.90ID:OcbCE9Jg0
単に娯楽が無かった時代にウケてた人だからね
単なる歴史上の人物であり
現在通用する作品じゃないってこった

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e16e-57PE)2017/11/06(月) 19:04:10.10ID:hFKhkzDY0
何だかんだ言って火の鳥を超えるマンガは少ない

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMa5-TPQa)2017/11/06(月) 19:04:11.54ID:hcgkg9TYM
生きてたら今風の絵にしてたんかな

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:04:39.12ID:6H5Iii0vM
>>397
(あ、これ作ってる側が楽しいだけで面白くもなく売れもしない奴だ…)

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e85-zM96)2017/11/06(月) 19:04:55.49ID:QyrQi9740
手塚ファンじゃないけど宝塚の記念館は行ったよ
結構よかった
学生時代に作った昆虫の標本とか展示してあってそれがびっくりするくらい細い

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-wI8j)2017/11/06(月) 19:04:58.32ID:YirYt9B90
50年代くらいの赤本一冊書き下ろしものとかは
連載ものとテンポが違うから読めない

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8d-mSWA)2017/11/06(月) 19:05:36.42ID:Dx6uzVZL0
火の鳥はお勧めだよ
鳳凰編、大和編あたりが良いよ
文学してる

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:05:45.40ID:6H5Iii0vM
>>400
手塚治虫はその時代時代に合わせる人たちでもあったので
今だったら萌え絵なんかにはかなりライバル心を持ってたかもね
「俺のほうが可愛く描く!」ってさ

そういう子供じみたところ好き

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4109-gF69)2017/11/06(月) 19:05:57.52ID:DLvU9W400
>>381
途中から急激につまらなくなるよな

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42c9-7tl6)2017/11/06(月) 19:05:59.41ID:O8r6WpPx0
>>387
すまんけものフレンズは見たことない

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 312f-3XRS)2017/11/06(月) 19:06:00.49ID:qUaqDcMi0
>>389
寄生獣こそ過大評価の最たるものだわ
なんも面白くねえ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 19:06:05.63ID:D2/6m3iqa
>>392
そもそも手塚は難解じゃないからなぁ
内容分かった上でつまらないも思われてるという現実を受け入れられない

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-5A7C)2017/11/06(月) 19:06:22.80ID:bS1QjDX2p
火の鳥とかトラウマレベルでキモい

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd6-gKpl)2017/11/06(月) 19:06:25.36ID:Q9zA3mmEK
三つ目が通るとかジャングル大帝とかリメイクすれば普通に現在でも通用すると思うんだが
漫画家としての手塚は時代遅れは否めないわな

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49c1-+qDw)2017/11/06(月) 19:06:30.90ID:ww0PBHLn0
>>400
あの人は対抗意識を燃やしたり影響されやすいからなあ
ゲゲゲの鬼太郎が流行ったらどろろを描いてたし

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-sQtZ)2017/11/06(月) 19:06:44.70ID:SqiQ7afO0
小学校の図書室に火の鳥とかBJぐらいならどこでも置いてあるし
離れてるとか知らないわけじゃないだろ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-h1Y6)2017/11/06(月) 19:06:51.08ID:+HnmNFUGM
ブラックジャックと火の鳥だけの人
ブッダも三つ目がとおるもつまらん

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8214-SaAB)2017/11/06(月) 19:07:07.36ID:NEyAFu4u0
手塚治虫に限らず好きな作家の本を買って読む人間は多いけど
記念館にわざわざ出向くって人間の数はたかがしれてるだろ

行くと作家の全作品が読めますとかならありかも

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c2-sK0F)2017/11/06(月) 19:07:29.74ID:XDCdHccc0
>>383
安彦フォロワーは最近ちょくちょく出てきてるじゃん

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 19:07:36.07ID:kv9+gvPJp
>>404
大和って乱世と並ぶワーストクラスだと思ってた
あれ好きなやついたんだ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-Og0l)2017/11/06(月) 19:08:28.17ID:nzxg7Aw9a
トリトンは富野監督初作品だから読んでみたけど微妙だった

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8d-mSWA)2017/11/06(月) 19:08:53.69ID:Dx6uzVZL0
>>404
ニニギが悪人になってんのが面白い

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-EaQE)2017/11/06(月) 19:08:55.32ID:YorRPTCH0
>>415
確か全作品読めたような気がする 行ったのかなり前だからいまは知らないけど

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:09:07.70ID:6H5Iii0vM
>>414
ブッダはシッダールタが悟りを得るまでは興味深く読めるんだけど
そっから先はうーんって感じやな
伝記の限界みたいなのを感じる
三つ目がとおるはキャラはいいけどストーリーはつまらんかったな
手塚治虫作品で人に勧められるのはやっぱ火の鳥あたりになる

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-fO72)2017/11/06(月) 19:09:27.98ID:OcbCE9Jg0
>>414
ブッダはブッダの話がいまいち書いてなくて
架空の人物の架空の話がかなりの割り合いだったんでガッカリしたわ

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4145-e39s)2017/11/06(月) 19:09:40.74ID:PAYTGZo30
あっさりしてるんだよな何か
ラストとか一コマで終わるし

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2ba-Q/5A)2017/11/06(月) 19:09:40.90ID:4qvcJiEQ0
チンピラがマッカーサー殺しに行くやつの続きがめっちゃみたい

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42c9-7tl6)2017/11/06(月) 19:09:57.70ID:O8r6WpPx0
勧善懲悪じゃない世界は子供ながらに衝撃を受ける






あんぱんマンは糞

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 19:10:08.41ID:kv9+gvPJp
新火の鳥だと望郷編とかすっげえつまんねえと思うんだけど割と人気あってびびる

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8185-UL3/)2017/11/06(月) 19:10:10.29ID:AF1g8q550
小学校にもブッダ、アトム、ブラックジャック位はあるからな
数少ない学校で読める漫画家
当時小学生の頃から、面白い漫画家の1人という印象でしか無かったな

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-rFK+)2017/11/06(月) 19:10:52.73ID:Ba2zx3SQr
手塚治虫を読む機会がないんだろう
映画やドラマの再放送みたいに再掲載やってもいいんじゃないだろうか

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-AROr)2017/11/06(月) 19:10:54.94ID:I6BBq8ePd
小説は難しいかもしれんけど漫画は読めといいたい

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e85-zM96)2017/11/06(月) 19:10:58.17ID:qkdvHbWn0
戦後レジームとか天賦人権説はこのひとの作品に世相が反映されてる空気なんだよな
最近の日本人が普通に手塚否定してて笑うはw
ポリコレとか言い張りそう

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4938-AYqY)2017/11/06(月) 19:11:09.58ID:C6ygfTdZ0
>>4
なろう買ってるのはオッサンだぞ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e8-H2G5)2017/11/06(月) 19:11:28.47ID:QWzNHIrS0
作品はともかく手塚ファンが嫌いなんだよ
このスレにもいるだろ
批判的な意見は許さない狂信者

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:11:29.70ID:6H5Iii0vM
>>431
もし本当なら世も末だな…

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-/L3h)2017/11/06(月) 19:11:46.09ID:3Be1YjwKd
さすがに今の時代に手塚呼んでも何も感じないだろ
手塚のおかげで現在も似たような漫画が大量にあるんだから

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEc2-Zvsi)2017/11/06(月) 19:12:05.85ID:c65sfkg7E
勧められて読んだ中で面白かったのはどろろ
他のは説教臭くて好きになれなかったな

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-usp4)2017/11/06(月) 19:12:22.07ID:9K3anNx80
手塚治虫は今の10代20代にはまったく知られてないでしょ
30代前半でもそんな人知らない何時の時代の何やった人?ってなってそう

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:12:45.78ID:6H5Iii0vM
>>432
狂信者なんているか?
読んですらなさそうなありえない難癖が叩かれてるだけだろアフィ

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 41a2-yG/g)2017/11/06(月) 19:12:48.90ID:06i9rtwy0
古典としての価値はあるし、いまだに細々売れてるやろ
抱きつき商法の記念館が文句いうなよ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 19:12:55.44ID:kv9+gvPJp
>>428
雑誌レベルの印刷と大きさで見るとマジで絵が酷いからきついと思う
単行本サイズ文庫本サイズならそこまで気にならないんだが

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-Pf9a)2017/11/06(月) 19:13:29.98ID:ngcgnwbOM
ブラックジャックや太陽編や鳳凰編はメンタメとして普通に面白いと思うが

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18f-gV+d)2017/11/06(月) 19:14:00.54ID:SPER9w3k0
自分もブッダは途中で読むのやめたな、つまんねえ・・・
火の鳥は相当面白かったんだがな

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5c5-Q/5A)2017/11/06(月) 19:14:18.92ID:zwaKjM1i0
>>30
あーそういわれれば

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4214-Y+eP)2017/11/06(月) 19:14:26.47ID:lSJ4dxqC0
マンガワンでMW読んでたけど掲載期限知らなくて最終回だけ読めてない
最後どうなったんだ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:15:09.60ID:6H5Iii0vM
>>441
手塚治虫は葛藤を描く作家だから
シッダールタが悟ってブッダになっちゃうと
ストーリーから葛藤がなくなってしまうんでどうしようもなかったな

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-7T4N)2017/11/06(月) 19:15:19.67ID:LVJ7bS500
手塚治虫の業績はともかく現代で読めるかっていうとキツイ部分あるわな
ある時代の本流にいた作家ほどキツイ
石ノ森章太郎とかもう読めたもんじゃない

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e588-+rAT)2017/11/06(月) 19:15:32.71ID:V5UhveIO0
>>443
思わせぶりな感じで終わる。

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42c9-7tl6)2017/11/06(月) 19:15:39.83ID:O8r6WpPx0
日本漫画の質を高めたのは確かだろ

アメコミが大人の読める作品になったのは最近だぜ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 19:16:15.45ID:kv9+gvPJp
>>441
火の鳥ってめちゃくちゃレベル高いよね
あの当たり率は異常だわ
やっぱ気合い入ってたんだろうな

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 19:16:20.48ID:D2/6m3iqa
>>437
面白いと思わない人間は糞という論調の時点で狂信者なんだけどね

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-BN17)2017/11/06(月) 19:16:37.03ID:E5kJZH6Fd
手塚作品じゃないけどアフター0とか手塚イズムだから読んでみるといいかも

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e191-6oNE)2017/11/06(月) 19:16:47.94ID:6AZJEriu0
最近MW読んで面白かったんだけど
これって手塚作品で何番目くらいに評価されてるの?

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-zbeu)2017/11/06(月) 19:17:24.50ID:trSpOQ/S0
ブラックジャックすこ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/06(月) 19:17:51.23ID:6H5Iii0vM
>>449
そんな論調の奴はおらんやろ
筋の通った批判ならどんどんしていけばいいさ
アホな批判をすれば馬鹿にされるのはどこでもそうだぞ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8185-Qwzd)2017/11/06(月) 19:18:04.54ID:sYIWc5pw0
たぶん50代前半が手塚・赤塚のファン層
40代は宮崎駿か安彦良和ちゃうんかい

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Dm/a)2017/11/06(月) 19:18:44.46ID:P+dk6gdEd
手塚治虫が若者に飽きられたのって手塚フォロワー達のせいだろ

【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-fO72)2017/11/06(月) 19:18:48.21ID:OcbCE9Jg0
>>445
結局ときわ荘の連中でドラえもんが突出してるだけなんだよな

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d24-6sV7)2017/11/06(月) 19:18:52.45ID:YS+GBk6b0
ミッドナイトのアニメ化を待ってるんですけどね

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 19:18:56.23ID:D2/6m3iqa
>>453
お前の一発目の書き込みが当てはまるぞ

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e588-+rAT)2017/11/06(月) 19:19:11.47ID:V5UhveIO0
ブッダは手塚個人の創作や解釈がかなり入り混じってるようなので
そこは注意して読まないとね。
でも仏教や歴史の入り口として読むには
いい作品じゃないでしょうか。

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-Q/5A)2017/11/06(月) 19:19:13.71ID:na3FmQf30
学校の図書館に火の鳥置いてあるから皆読んでるだろう

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-71bS)2017/11/06(月) 19:19:34.74ID:CDqw1/+7M
今の若者は漫画にすら思想がないものしか読まないからな
活字離れや新聞離れで順調に頭が悪くなってついに漫画でも自ら頭悪くなっていく
来年あたりは若者の知能離れが深刻化しそうだな

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-3OQo)2017/11/06(月) 19:20:13.62ID:E4+lqj5td
手塚治虫という日本文化史に残る巨人だからこそ今こういう話になってる訳で
例えばブラックジャックと同時期にチャンピオンに連載してた作家陣は今忘れ去られずに活動できてんのかと
まあ俺は山上たつひこと鴨川つばめは忘れてないけどさ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e8-H2G5)2017/11/06(月) 19:20:26.14ID:QWzNHIrS0
>>437
ID:biCSLgIRHとか酷いだろ
面白いないと思う人は感性がおかしい扱いなんだぜ
どんな作品でも面白いと感じる人とつまらないと感じる人がいるという基本的な事が分かってない

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 427a-lnwm)2017/11/06(月) 19:20:46.53ID:Zi56fHp90
>>451
俺はMWはホモ描写がきつくて受け付けなかったけど、黒手塚なら「人間昆虫記」もお勧め
ランキングは知らん

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMca-g4iV)2017/11/06(月) 19:21:10.60ID:HijJYQACM
>>4
異世界転生ものの元祖は手塚だぞ

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-gscq)2017/11/06(月) 19:21:25.63ID:UzqeF2fxa
絵が下手くそだからだろ
表現が古くさかったり

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 19:21:43.77ID:c1zaf1//p
手塚の漫画は漫画のレベルじゃないんだよな
美味しいシチュエーション思いついたら、
とりあえず吐き出して尻すぼみみたいな感じ
だから作り手には受けるんだよな
手塚作品ベースに肉付けや伏線張ったら立派な作品になる

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-B0LM)2017/11/06(月) 19:21:50.74ID:amkZTt/4a
生前描いたケモノエロ絵全部展示してるなら行くわ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e180-gTL8)2017/11/06(月) 19:22:17.43ID:nlRZwAhv0
>>378
あの息子がなぁ…

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4527-ve91)2017/11/06(月) 19:23:15.04ID:Zs3Jkpqj0
単につまらないからだろ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2fa-gV+d)2017/11/06(月) 19:23:19.92ID:QJTadffT0
>>462
山上たつひこは天才だったと言っていい人だろうけどまぁ忘れられてるわな

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4527-ve91)2017/11/06(月) 19:23:36.97ID:Zs3Jkpqj0
>>433
嘘か本当かなら本当だぞ

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-rLKq)2017/11/06(月) 19:23:44.65ID:UAKbdCQCp
>>457
すごく見たいけど売れなさそうだなぁ

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se86-t+Y0)2017/11/06(月) 19:24:12.30ID:2d25YRDje
有名人のこの手の記念館って寿命があるから
中学生辺りで図書室で読んでも、来訪迄は行かないだろ
近所でもなければさ

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4604-Q/5A)2017/11/06(月) 19:24:55.41ID:51wlsyiy0
>>456
それは流石に暴論過ぎ
石ノ森がいなきゃ今のニチアサの特撮はなかったわけだし
なぜか腐女子に人気になったおそ松やバカボンは赤塚だし

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 427a-lnwm)2017/11/06(月) 19:25:04.98ID:Zi56fHp90
なんとなくブラックジャックの画像置いておきますね
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-D6OF)2017/11/06(月) 19:25:22.93ID:9hjkbIped
アドルフに告ぐとかネオファウストみたいなサスペンスチックな始まり方好きなんだが

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd01-SrK5)2017/11/06(月) 19:25:37.74ID:mJsKzwFj0
昔は結構文学的な感じの漫画描く人多かったよね
ジョージ秋山とかそんな感じ
山上たつひこの光る風なんかも時代というか後にがきデカで売れる人が書いたとは思えない

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-gscq)2017/11/06(月) 19:25:46.51ID:UzqeF2fxa
昔の作品なら、はだしのゲン最強だろ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0614-035a)2017/11/06(月) 19:26:15.03ID:9DeLF+Lk0
それだけ手塚がマジョリティだった昭和の知的レベルが高かったということだと思う
今は何もかも反知性主義で文化的にも退潮してる

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 19:26:55.97ID:c1zaf1//p
ほんと何でも手をつけるからな
ホモでも巨大ロボでも、後先考えずとりあえず描く
だから後で明らかになる伏線なんて皆無だし薄っぺらい

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 31a1-lBGU)2017/11/06(月) 19:27:02.88ID:BYHNNTe50
ワンピースと同じれべる

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 19:27:49.50ID:+RAJZBZNp
若者ガー若者ガーって言ってて恥ずかしくないんかね
普段は車離れや新聞離れは時代の流れだからしゃーないみたいな感じなのに漫画のことになるとムキになるんだな

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se86-t+Y0)2017/11/06(月) 19:27:54.17ID:2d25YRDje
自分も復興絡みで
初めて生家の在る方の石ノ森章太郎記念館を来訪したから

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Dm/a)2017/11/06(月) 19:28:28.93ID:P+dk6gdEd
あれだけリメイクされて1つも成功してないの異常だよ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-apvC)2017/11/06(月) 19:28:31.94ID:Im5fKrz2a
無知な大衆の評価とかどうでもいいだろ、手塚治虫は神だ
夜は短し恋せよ乙女のアニメ見て本の繋がりのくだりは面白かった
アニメーターもちゃんと系譜があるんだよな

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-Q/5A)2017/11/06(月) 19:28:48.01ID:jto53wH90
手塚治虫の作品はこれから先も残るだろうけど
何十年たったと思ってるんだ
いつまでも万人受けすると思ってたら老害だぞ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e18a-7T4N)2017/11/06(月) 19:29:04.26ID:x+iIdhpz0
ドラえもんが人気なのも毎週放送して
毎年映画やってるからだろ
アニメも放送しないで人気が落ちたとか当然でしょ

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-BN17)2017/11/06(月) 19:31:00.11ID:E5kJZH6Fd
民主主義や自由主義は科学万能の時代を創るとともに道徳や倫理の頽廃もまたもたらす
今の時代に高尚な文化は生まれんよ

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se86-t+Y0)2017/11/06(月) 19:31:23.82ID:2d25YRDje
そもそも中高の図書室に入ってるんだろうか?
手塚治虫作品は

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-fO72)2017/11/06(月) 19:31:25.37ID:OcbCE9Jg0
>>475
はしょりすぎた
現在でも通用してるのはドラえもんだけってこと

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 227b-7T4N)2017/11/06(月) 19:32:10.51ID:vvnrSvhY0
横山のジャイアントロボみたいに金かけてごちゃ混ぜでアニメ化しろよ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4527-ve91)2017/11/06(月) 19:32:20.82ID:Zs3Jkpqj0
複雑さ難解さだけなら手塚以降の方が難解だと思うけどね

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-cVK1)2017/11/06(月) 19:32:40.80ID:YAe90+tdd
>>119
膣圧殺ww

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5c5-Q/5A)2017/11/06(月) 19:32:45.93ID:zwaKjM1i0
毎回自分の教養の無さを七色いんこ読むと感じる

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a4-iQJQ)2017/11/06(月) 19:32:47.26ID:/Mk74gJ90
作者が人間嫌いってのが読んでて見えてくるし
登場人物がほとんど欲望丸出しのクズだから
見てて疲れる
日本に赤軍とかテロリストがいた時代にはウケた内容なのかもしれないけど
現代では無理だろ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-2tT4)2017/11/06(月) 19:32:55.53ID:0XF7HY/6p
イデオンより簡単

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Dm/a)2017/11/06(月) 19:32:59.38ID:P+dk6gdEd
>>488
アニメはやりまくってるだろ
ゴールデンでブラックジャックやってたしアトムも日朝でやってた
最近もアトムザビギニングがNHKでやってたし
それでも人気ないんだから末期よ

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d7b-RGCt)2017/11/06(月) 19:33:44.84ID:eJMIWhVS0
古いからだろ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e8-H2G5)2017/11/06(月) 19:34:10.02ID:QWzNHIrS0
横山三国志は歴史物なのになんであんなに読みやすいんだろうな

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4202-7T4N)2017/11/06(月) 19:34:26.43ID:Nm7Ldnbr0
スマホが何もかも破壊しておる

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ebb-A9CN)2017/11/06(月) 19:34:29.52ID:XtEZzW+v0
火の鳥読んでると性にコンプレックスがありそう

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-LUaV)2017/11/06(月) 19:34:30.76ID:U7gGMXdTd
漫画界の夏目漱石
漫画表現を確立してしかも面白い
いつまでも読まれ続けるだろう普遍的古典

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e56e-fO72)2017/11/06(月) 19:34:31.07ID:OcbCE9Jg0
>>488
本当に人気あったら鬼太郎みたいに長期放送を5回もされたりしてるよ

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-4w81)2017/11/06(月) 19:35:09.90ID:w1iiwRgZa
>>501
スマホが悪いとは誰も言ってないのですが?

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d3-CG2Q)2017/11/06(月) 19:35:24.46ID:RsiP7c7w0
絵柄古いし

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e07-z24O)2017/11/06(月) 19:35:55.92ID:oeNbZeBZ0
>>496
ゆとりらしい考えだな
皆んなで仲良くハッピーエンドじゃないと気が済まない
擦りに擦った金太郎飴の萌えアニメで無いと満足できない

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4604-Q/5A)2017/11/06(月) 19:35:59.57ID:51wlsyiy0
>>498
ブラックジャックは何度かアニメ化されてるが
いつも内容の改変するからダメだ
息子が作った比較的原作に忠実っていわれるのも話の内容とかかなり変えてるしな

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-H2G5)2017/11/06(月) 19:38:00.65ID:+RAJZBZNp
>>508
ドラえもんだって改変してんでしょうよ

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-ePbw)2017/11/06(月) 19:38:13.90ID:kC56bZv2d
手塚治虫はストーリーだけ追って読むなら全然難解じゃないし今でも通じる面白さがあるっしょ
読む人がどこまで深く考えるかによって変わると思うしその幅の広さが手塚治虫作品の良いところ

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c66e-dKrR)2017/11/06(月) 19:38:30.71ID:XZuC5Yn10
藤子不二雄では気にならないのに
手塚治虫のギャグというかノリはどうにも古臭さを感じる

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24f-g930)2017/11/06(月) 19:39:36.22ID:x9CXg3WF0
>>489
なんか深いこと言いたかったのは分かるけど浅いなぁ

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8699-daAQ)2017/11/06(月) 19:39:47.90ID:zp/K+IDw0
普通に生きてて手塚作品を手に取る機会が全くないだろ
面白いと思うならもっと売り出せよ

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-lboT)2017/11/06(月) 19:41:06.52ID:F/3iU3Ly0
ブラックジャックとどろろぐらいしか読んでないけど
あんまり面白くなかった
なんか粘着質なんだよね

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec6-7T4N)2017/11/06(月) 19:41:21.32ID:Nn6kg4QB0
難解?
俺がブラックジャックにハマったの4歳の時だけど

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 45a1-bFxI)2017/11/06(月) 19:43:25.38ID:VoihEcZB0
「萌え」の開祖と言ってもいい人だけど「萌え」そのものが死語っていう
ふたなりのロボットとかよく思いつくもんだよ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e8-H2G5)2017/11/06(月) 19:43:35.29ID:QWzNHIrS0
>>513
スマホアプリで月替わり一シリーズづつ無料公開とかしたらいいんだよな
触れてもらう努力をせずに離れた離れたというのはおかしい
若者はそもそも近づいてすらいないのだから

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-BN17)2017/11/06(月) 19:44:43.26ID:E5kJZH6Fd
>>512
まあ自分の言葉じゃないしな

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-mmqY)2017/11/06(月) 19:46:34.82ID:DRbtz1Mep
>>491
国民的コンテンツアニメドラえもんの原作ってだけだろ
それこそ仮面ライダーの原作、おそ松の原作と何も変わらんと思うが

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-4J3c)2017/11/06(月) 19:48:36.18ID:fN43DzfoM
鬼瓦を空中に設置したり
岩男と闘うストーリーでしょ?
知ってる

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24f-g930)2017/11/06(月) 19:49:11.40ID:x9CXg3WF0
>>518
まさに低俗な奴だな

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-P/wd)2017/11/06(月) 19:51:52.41ID:pYdN+Xtsp
>>421
手塚治虫自体がブッタ描くのが苦痛とか言ってたから仕方ない

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-WsAS)2017/11/06(月) 19:52:23.36ID:h8l7A6O6d
ストーリーが端的だよなとは思うな。パッと終わるし
今のしっかり説明しないと文句言われる作品に慣れてると読みづらいだろう

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ea2-NreC)2017/11/06(月) 19:54:24.71ID:3JRg3gK40
古臭さは否定できない。ドラえもんは今でも普通に読めるのに。

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49a0-wVkc)2017/11/06(月) 19:54:54.33ID:PqoROX//0
>>455
手塚は面白いけど、フォロワーのセンスが壊滅的すぎて、
若年層は手塚=終わコンみたいな認識になってるわ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-VCOa)2017/11/06(月) 19:55:33.70ID:I0n/JVZ3d
ディズニーみたいにプロダクションで新作作らなアカンやろ
旧作だけじゃそりゃじり貧になるわ

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec0-7T4N)2017/11/06(月) 19:56:49.79ID:QnkO37e90
小学校の図書室に全集が置いてたわ
はだしのゲンと同じ本棚だった

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8185-wUA0)2017/11/06(月) 19:57:42.57ID:nt6UihCr0
フォロワーやファンがキモいことで嫌いになれる程度のやつが、ここでなにを語れるというんやろか

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-BMpC)2017/11/06(月) 20:00:46.53ID:lcCbyRkeM
パイオニアとか古典としての価値はあるけど才能自体は尾田とか冨樫の方が上だからな

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM0a-/T6Z)2017/11/06(月) 20:01:44.45ID:SIEbZHePM
黒田硫黄と史群アル仙と田中圭一あたりがフォロワーなのか?

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spf1-DONB)2017/11/06(月) 20:01:57.60ID:scBVkm9ap
ブラックジャックと火の鳥読んでればそれでええからな。
他のは面白くても地味だったりするから読まなくても良い。

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1d5-Q/5A)2017/11/06(月) 20:02:31.88ID:M4bKaNGX0
新作ないからな

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-oO0e)2017/11/06(月) 20:02:57.22ID:JSUUI3a8p
こいつがアニメーターをブラックにさせたんだろ
労働者の敵

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-3kGh)2017/11/06(月) 20:04:50.32ID:HLZaWh6g0
正直、ブラックジャックがなんであんなに高額な金取ってたのか、昔から今までずっと分からん。
「その言葉が聞きたかった」って何だよ
闇医者探し出してわざわざ来るぐらい、家族はずっと真剣だよ
しかも途中から金返すようになるしさ。
何がしたいのかさっぱり分からんかった。

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-mj1D)2017/11/06(月) 20:05:25.76ID:D2/6m3iqa
>>507
クズなのにヒューマニスト気取りが駄目なんだよ
それがほんとに現代にそぐわない
どいつもクズ扱いならまだいいんだろうけど、それだと凡庸だよね

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9230-ED6T)2017/11/06(月) 20:06:05.70ID:jNU1n0UR0
今の漫画との違いは詰め過ぎ込みなところ
同じページ数でも倍以上の濃さがある
あとつまらないギャグも入れてくる

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Q/5A)2017/11/06(月) 20:07:30.61ID:pIcKKJxY0
時々変態性欲が垣間見えるとこ以外は特筆すべき特徴ないからな

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c214-lboT)2017/11/06(月) 20:08:52.22ID:deOyOGGq0
馬鹿じゃねーの

鳥獣戯画記念館でも作ってろよ

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a4-iQJQ)2017/11/06(月) 20:10:49.90ID:/Mk74gJ90
源氏物語は歴史的価値があるが
今発売したら売れるかというとそれはないだろっていうのと同じ

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4604-Q/5A)2017/11/06(月) 20:10:50.60ID:51wlsyiy0
>>533
漫画の神様、アニメの貧乏神なんて言われるが
手塚プロ自体は実は至極まっとうな製作費を請求してたって話

アニメ作る所が増えて他が過当競争を始めたのが原因とか

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9267-xbbe)2017/11/06(月) 20:11:06.18ID:IXXxGSu60
・作者の思想や世界観が1960〜70年代で止まっているので、今の時代に合わないし
大人になってから読み返すと、割とテーマに対する思考が浅いというか深みがない。
・絵柄が稚拙で古くさい。
・今のアニメや漫画と比べて、ストーリー等が単純。

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e07-z24O)2017/11/06(月) 20:12:06.70ID:oeNbZeBZ0
>>523
今の子って映画でも演者が長ったらしく今の状況を実況してるものに慣れてるのか
行間を読み解くとか演出から汲み取るとか不得意なんだろうね

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9230-ED6T)2017/11/06(月) 20:12:08.46ID:jNU1n0UR0
読んでて疲れるのは詰め込みすぎなせい

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e07-z24O)2017/11/06(月) 20:13:23.50ID:oeNbZeBZ0
>>534
頭悪すぎだろ

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-3kGh)2017/11/06(月) 20:14:08.69ID:HLZaWh6g0
>>544
頭いいなら、分かりやすく説明してくらはい

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e980-9GLp)2017/11/06(月) 20:14:46.69ID:spqVzNup0
火の鳥はバカでも読了するとなんか賢くなった気分になるだろ
俺だけど

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spf1-Easx)2017/11/06(月) 20:14:58.84ID:1gB+vomzp
手塚は偉大だけど、昔の漫画の功績を全部手塚のおかげにしてるアホが多くて困る

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2eb1-Q/5A)2017/11/06(月) 20:16:50.82ID:W0l4N6QW0
手塚馬鹿にしてるのってジャンプ漫画信仰してるような池沼おっさんでしょ

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-QIrG)2017/11/06(月) 20:17:13.23ID:yNhZssnrd
火の鳥だけは滅茶苦茶面白い
天才だ

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-Mon1)2017/11/06(月) 20:19:05.61ID:NZRS1x0g0
BJ
アドルフ
霧人参加
奇子
ひだまり
俺ちゃんはこれで育ったようなもんだ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spf1-z24O)2017/11/06(月) 20:19:22.68ID:L3VizBwUp
>>547
アホでは無くて本職の漫画家やら出版社が言ってんだけど
こいつアホなのかな?

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-ebS+)2017/11/06(月) 20:19:25.27ID:mw/7BjtX0
絵が古くて気持ち悪い
急にリアルタッチのグロ画像が入る
コマ割りや背景がゴチャゴチャして見辛い
話が難解
台詞が多くて普通に小説でやれと思う

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-iQJQ)2017/11/06(月) 20:19:36.16ID:P3dt+n9q0
基本的に手塚の手法ってのは流行りものを自分色に染め上げて超えるってことだったんだと思うんだけど白土三平には勝てなかったまま終わったように思う
娯楽性では圧勝してるけど作家としての核があまりにもなさすぎた
面白ければそれでいいに終始してこれという一本がない

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-OFsQ)2017/11/06(月) 20:19:38.89ID:vSg1mBcwd
手塚の漫画は話は面白いけど昔ながらの台詞がメインで作画がおまけみたいな作りだから大友以降のスタイルに慣れた人には退屈なんだよ
はっきり言って古い

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-ebS+)2017/11/06(月) 20:20:32.00ID:mw/7BjtX0
>>537
藤子・F・不二雄も同じく。

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-+2NF)2017/11/06(月) 20:22:04.43ID:rNxSew4J0
離れるも何も若者にとっては接点がそんなに無いのでは
漫画の古典って

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-y6SJ)2017/11/06(月) 20:23:14.41ID:63Xc+zT+M
>>545
復讐の資金

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-OFsQ)2017/11/06(月) 20:23:17.70ID:vEiREeSDd
>>533
それテレビ局や代理店が広めたとしか思えない
ちょっと調べたら手塚がアニメーター食わすために頑張ってたのがわかるはず

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-ZZ81)2017/11/06(月) 20:23:50.32ID:bHRT+VYSa
ラノベより手塚の方がマシ

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-ebS+)2017/11/06(月) 20:23:59.08ID:mw/7BjtX0
>>556
手塚漫画は学校の図書室に置いてある

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 428a-lboT)2017/11/06(月) 20:24:26.07ID:LsJFZQRR0
ブラックジャックとかアホギャグ多くて誰でも読めるだろ

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec6-7T4N)2017/11/06(月) 20:24:35.57ID:ducBW6LR0
絵がゴミ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8914-Q/5A)2017/11/06(月) 20:25:10.57ID:NzZXI7I/0
難解なテーマに有難みを感じるなら漫画ではなく小説でもいいんじゃないの
むしろ小説の方が密度高いんじゃないの
まあ頭を空っぽにして楽しみながら読める漫画や小説にしか興味がない俺には
そんな作品に心当たりはないがね

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81bb-7T4N)2017/11/06(月) 20:25:26.57ID:oZYzH+nO0
火の鳥の未来編とかAIが実現可能になった今の人間に読ませたいよな
AIに各国の政治をまかせた結果、同時に核ミサイルを発射して人類全滅

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-ebS+)2017/11/06(月) 20:25:59.30ID:mw/7BjtX0
仮面ライダーやウルトラマンみたいに時代に合わせてアップデートしろよ
手塚漫画がアニメ化しても基本、原作準拠の絵で萎える

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-3kGh)2017/11/06(月) 20:26:30.56ID:HLZaWh6g0
>>557
わがんね

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dda2-5ZGU)2017/11/06(月) 20:26:57.00ID:9pY0p+E30
目が座ってる男が、巨乳の女にいきなり踊りかかる
急にモノクロになり、女の服をビリビリに割いて襲う

↑このくだり多いけど、なんなんだよ(笑)

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49fa-erIF)2017/11/06(月) 20:27:15.15ID:/00GsuJ70
>>232
尾崎豊を推している奴は中年のアホ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:27:17.68ID:Kzq3lQTW0
>>292
「虚像」は、泣ける。
大人になると余計に。

ブラックジャック「先生、達者で。」

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-lboT)2017/11/06(月) 20:27:29.91ID:UJE++mpL0
明らかに古いジジイな漫画だよ

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-W1zN)2017/11/06(月) 20:28:01.86ID:UqEXYQ/Ja
>>558
宮崎駿が率先して手塚批判をしてたとネットでは見るな
ソースがあるかは知らんが

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:28:23.41ID:Kzq3lQTW0
ブラックジャックだけの一発屋だったな

浦沢直樹がパイナップルアーミーだけの一発屋だったように

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:30:54.02ID:Kzq3lQTW0
火の鳥未来編のラストww

10億年後は
地球上全ての生命が死滅してるんだがw
太陽が7パーセントだけ膨張したせいで、
地球上は灼熱地獄に。
手塚の未来の予知能力の無さは異常。

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:32:23.22ID:Kzq3lQTW0
>>232
黒澤は神だろ。

スターウォーズは黒澤無くば、作られなかった

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-Y1yS)2017/11/06(月) 20:32:40.05ID:foH3nx6hM
>>552
手塚程度で難解だとも台詞が多すぎるとも
思わないけど、今の若者はこうなのか。

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06e9-7T4N)2017/11/06(月) 20:32:49.33ID:wfkzt+720
火の鳥乱世編が傑作

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-Mon1)2017/11/06(月) 20:34:43.60ID:NZRS1x0g0
アドルフとひだまり位読んでから感想言えよ
漫画で映画の大作並みな感銘受けられる作品だぞ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM56-OHnn)2017/11/06(月) 20:35:13.63ID:CnLlDXiVM
思い切って手塚治虫の漫画全部無料公開したらいいのに
ブラックジャックや火の鳥以外にも面白い作品が沢山あるのを知って欲しい

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8914-Q/5A)2017/11/06(月) 20:35:19.60ID:NzZXI7I/0
>>573
未来予測について突っ込むのは流石に可哀想
例えば1990〜2000年くらいの作品で概ね未来予想が当たった作品はあるんかいな

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-WCxL)2017/11/06(月) 20:36:09.02ID:iHy2y/e4d
火の鳥は、望郷編のラストが凄い好きで一番気に入ってるんだが
いきなり近親相姦から始まるので人に薦めづらい
記紀神話とかでよくある兄妹ではなくて、母子ってのが面白い
元ネタあんのかね

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-2V/I)2017/11/06(月) 20:36:32.26ID:bAerMjikd
手塚自身が転生チートの主人公なんだって思うな俺は
作品数があり得ない

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5c6-uPgn)2017/11/06(月) 20:36:34.15ID:CO1VlKrB0
いつまでも死んだ人間の博物館やっていける訳ないじゃん
漫画全般の博物館にして手塚コーナーに区画つくって展示しとけ

手塚を頂点にしてレジェンド漫画家の関係図とか、技法並べたら確実にウケるって

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2fa-5Y2u)2017/11/06(月) 20:37:26.55ID:71dhQ9U30
手当り次第ジャンルに手を出しただけの人
漫画界の星新一

他のレジェンドと比べてコンテンツとして何も残ってない時点で3流
BJすら終わってる

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71c4-d23H)2017/11/06(月) 20:37:33.07ID:jNlBTHOt0
ビートルズ聴いて初代スーマリを楽しむ若者なんていないだろ

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28a-9Rqp)2017/11/06(月) 20:38:06.41ID:yfnhCyMc0
文化が発展している証じゃん

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-KjSq)2017/11/06(月) 20:39:17.03ID:iDy59QHB0
古典やし

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2b3-7v9/)2017/11/06(月) 20:40:38.44ID:NNz8LCKL0
我ながら今の時代が嫌だなと思うのはひだまりを聞いたらゆのっち?とか思ってしまうところだ
今生きてたら萌え四コマとか描いたのかな手塚先生

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31fe-9Rqp)2017/11/06(月) 20:41:39.91ID:pbheeG8e0
神ならヒトラー好きでも許される

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf6-lboT)2017/11/06(月) 20:44:10.47ID:Osk98TjgH
別に普通の若い子は読んでなくても普通って感じはするけどなぁ
だけでも何か体系的に批評してるようなオタクみたいな奴で読んでなかったらアウトって思う

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498a-2tT4)2017/11/06(月) 20:44:12.79ID:dlMNrKA40
永井豪と石ノ森章太郎、横山光輝でいいよ。

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW beb2-p9yG)2017/11/06(月) 20:44:34.47ID:Fc86Ba9T0
石ノ森って過小評価されてないか

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:44:51.47ID:Kzq3lQTW0
>>579
パイナップルアーミー

30年後のイスラム教無差別テロを見事に予言した。
「みえざる敵」

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 715b-035a)2017/11/06(月) 20:45:28.12ID:knyICN0I0
>>391
ナムジと神武はええやん

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Q/5A)2017/11/06(月) 20:46:13.48ID:uvA4d9kUa
>>572
アトムは?

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2fa-5Y2u)2017/11/06(月) 20:46:16.92ID:71dhQ9U30
漫画アニメの祭典とかポスターにアトムとかいう裸の不人気キャラ並べるのいい加減やめた方がいい

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf6-lboT)2017/11/06(月) 20:46:25.32ID:Osk98TjgH
>>592
それは普通にトムクランシーとかそういう作家の描いたやつが元ネタでしょ

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Q/5A)2017/11/06(月) 20:46:55.04ID:uvA4d9kUa
>>572
アトムは?

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-W1zN)2017/11/06(月) 20:47:12.58ID:UqEXYQ/Ja
>>591
漫画としては今だとちょっと読みづらい気がする
後々にサンデーか何かに新しく連載された仮面ライダーとかも読みづらかったし

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4637-Q/5A)2017/11/06(月) 20:47:18.94ID:v/iIbC3i0
>>541
>・今のアニメや漫画と比べて、ストーリー等が単純。
>>552
>話が難解

うーんこの

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49bd-Ab9z)2017/11/06(月) 20:47:20.44ID:pJEFWzEM0
前やった火の鳥BJのアニメが糞中の糞リメイクだった時点で未来は閉ざされた
何だかんだ言われてもリブート成功したドラとは対照的な末路

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 20:47:53.63ID:m++5i/iv0
>>591
仮面ライダー以外知らんし

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-E4RM)2017/11/06(月) 20:48:36.99ID:Vio6C32yM
ただ単に読む機会ないだけだろ

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-uPgn)2017/11/06(月) 20:49:10.63ID:AHsd3YYGd
田中圭一を正式に後継者としてどんどん新作を描いてもらえばいい。

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:49:33.36ID:Kzq3lQTW0
>>594
鉄腕原子力?

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2fa-5Y2u)2017/11/06(月) 20:50:46.75ID:71dhQ9U30
藤子・F・不二雄とか神のように崇めてたようだがお前らの方が余程神だよ

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-71bS)2017/11/06(月) 20:53:13.44ID:CDqw1/+7M
というか今の漫画家に才能あるやついるのか?
ワンピースの尾田くらいしか知らん

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8635-Q/5A)2017/11/06(月) 20:53:36.84ID:XPxjPKK00
コマが小さくて即興的な線が多いから、小学生に向いていると思うけどなあ。
BJと火の鳥、オマケでアトムとブッダを付けとけば十分だよ…

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7929-lboT)2017/11/06(月) 20:53:56.49ID:q6Di8xI60
言うほど面白くないんだよ
ギャグとか結構滑ってるし

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed80-V5V0)2017/11/06(月) 20:54:05.55ID:A5r0zhyX0
ドドドドドドドドとかいって何が起こってるか分からない絵を見てる世代には受けないだろうな

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:55:09.98ID:Kzq3lQTW0
>>591
ポワトリン無くば、

セーラームーンも、カードキャプターさくらも生まれなかった。

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-EA3v)2017/11/06(月) 20:56:27.34ID:CvZ3Eejud
今のガキは、異世界転生主人公最強系のアニメや漫画ばかりしか見てないしな
脳死してる

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e114-/sla)2017/11/06(月) 20:56:28.41ID:zZlb1w0Z0
作品によるだろ
奇子とか今でも読めんわ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-QbBT)2017/11/06(月) 20:57:07.96ID:keKCJ3x5M
>>84
絵はともかく、話しを否定するのは読んでないか理解できてないだけ

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 20:57:34.38ID:Kzq3lQTW0
>>611
十二国記の図南の翼、
いつアニメ化してくれるんだ。

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 20:59:49.68ID:goRX+G4A0
>>582
うん
漫画ってこれだけの市場があるのに
誰が誰の影響を受けてどういう作品や表現が生まれたとか
そういう研究が全くと言っていいほど進んでない

絵画と違って誰の影響を受けたかについてみんな口を閉ざし過ぎなのも大きな原因の一つだけど

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-QbBT)2017/11/06(月) 21:01:39.27ID:keKCJ3x5M
>>222
ドストエフスキーの小説が廃れるかって廃れないと思う
手塚が時代に淘汰されるのであればそれを受け入れるべきじゃないのかな
俺は手塚好きだけど

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4637-Q/5A)2017/11/06(月) 21:01:49.31ID:v/iIbC3i0
>>519>>610
石の森は形式を残したな
「ドラえもん」みたいなキャラクターで残してないから分かりにくいけど

音楽のパクリ問題でメロディーのパクリは五月蝿く言われるのにリズムのパクリは誰も騒がないみたいな感じ?違うかwwwww

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e15-IO/x)2017/11/06(月) 21:03:17.70ID:mbRm2m2o0
触れる機会がないだけ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c2fa-5Y2u)2017/11/06(月) 21:04:00.47ID:71dhQ9U30
触りたくないだけ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed1e-Og0l)2017/11/06(月) 21:04:57.67ID:mGBBnCET0
火の鳥の少女クラブ版はさすがに今読むのは厳しい

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 21:06:17.48ID:goRX+G4A0
>>616
ドストエフスキーというか罪と罰がなぜ廃れないかというと
人類史上かなり普遍的なテーマについて書いているからだろう
同じ理由で手塚作品もいくつかは100年先になっても読まれてはいると思うよ

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 21:06:21.65ID:Kzq3lQTW0
>>582
1963年の手塚治虫の名文「ディズニーさんとぼく」

「ぼくはディズニーさんを先生というより、お父さんのように慕っている」
「ぼくだって、ディズニーさんの後を追いかけるために、絵をそっくり真似したものです。」

ウォルトディズニーが始祖です。

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-EUuC)2017/11/06(月) 21:07:23.51ID:hU7xkNELd
親の意見と手塚は後から効くとでもして流行らせておけ
生きるのに悩まない程度の教養にはなる

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6da-KxdU)2017/11/06(月) 21:08:47.74ID:Kzq3lQTW0
>>617
「2月2日、飛鳥五郎という男を殺したのは、貴様かあ〜!」
とかな。

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:09:14.18ID:oVp3VnNu0
漫画にかける執念は間違いなく世界一だろ
現代の漫画家なんて脚骨折したくらいで休載するんだぜ誰とは言わんが
手塚なら両手骨折しても休載しないだろうな

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Q/5A)2017/11/06(月) 21:09:40.89ID:iMJZDBGaa
>>616
手塚は古典になりきれなかったのか

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-7T4N)2017/11/06(月) 21:10:05.43ID:m++5i/iv0
>>622
好きなディズニー映画にわんわん物語挙げてるあたり手塚は本物

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-7T4N)2017/11/06(月) 21:12:04.66ID:H7kfbf+I0
COMの当時から売れてなかったしな

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41fa-nqAb)2017/11/06(月) 21:14:11.44ID:k3P8C7/K0
手塚は天才だけどまぁ仕方ないだろ
夕方にアニメの再放送でもやっとけよ
キー局がお高く止まってるのが悪い

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5b1-lboT)2017/11/06(月) 21:14:22.87ID:+5Iz6KXR0
> そこで同館は「エヴァンゲリオン」など現代の人気アニメとのコラボを企画したり、

みじめだなw

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-lboT)2017/11/06(月) 21:14:39.69ID:X3TKv4kZ0
>>615
アメコミとかカートゥーンや映画技法を真似たのが多いからじゃね

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-9Rqp)2017/11/06(月) 21:15:07.75ID:tGpod8/ia
新作連載が出ないからだろ

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:15:59.65ID:oVp3VnNu0
エヴァって30年後にコンテンツとして残ってるのかね
パチンコとともに消えていきそう
ガンダムはまだやってそうだが

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7180-0YTf)2017/11/06(月) 21:16:17.96ID:qqusFoal0
メルモちゃんが大人になっていくオープニングの曲は抜けるぞ。

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-lboT)2017/11/06(月) 21:16:27.16ID:X3TKv4kZ0
>>621
手塚作品で後世でも残るのってBJぐらいだと思う
エンタメ性と分かりやすいヒューマニズムがある作品で深さもあって一番バランスがよくあらゆる世代が読めるし
火の鳥っていかにもな作品すぎる上時代やテーマが結構動いてしかも未完だから合わない人は合わない

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 21:16:43.83ID:CWg3uMs/0
手塚が漫画家として最前線で影響力持ってたのって三つ目がとおるくらいまでじゃないの?
俺はジャンプ黄金期世代だけど子供の頃は手塚は有名だけど古い漫画家ってイメージだったよ
それ以降の世代ならなおさらじゃね?偶然ブラックジャックやら火の鳥に触れない限り

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ササクッテロラ Spf1-9FmC)2017/11/06(月) 21:18:40.87ID:bWKE2nbVp
>>67
あるが

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-Q/5A)2017/11/06(月) 21:19:37.50ID:cxBmzY9H0
>>1
絵が古臭すぎる

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ササクッテロラ Spf1-9FmC)2017/11/06(月) 21:20:46.54ID:bWKE2nbVp
>>88
七色いんこで「日本の国土!」ってギャグやってるけど

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Q/5A)2017/11/06(月) 21:21:05.88ID:iMJZDBGaa
>>636
古い漫画家でも学校の図書室や地域の図書館に置いてあれば影響力は若干残る

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-9AkP)2017/11/06(月) 21:21:55.24ID:3Bw3M5WOM
火の鳥、BJ、ブッダ
この3作品は宝物だわ

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 21:24:46.30ID:goRX+G4A0
>>631
それ簡単に言ってるけど発祥探しって無茶苦茶難しいんだよ
昔のポンチ絵にもカートゥーン的な絵はあるからね
大昔のアニメ作品とかはフィルムが現存してない物もそこそこあるし

手塚スレだと馬鹿の一つ覚えのようにディズニーディズニー言われるけど
ディズニー作品だってフィリックスザキャットの影響受けたりしてる

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sab1-ngDX)2017/11/06(月) 21:26:11.63ID:26MMMs8na
奇子とか途中からよくわからなくなってくる

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c26e-7T4N)2017/11/06(月) 21:27:01.94ID:owZ4vwFn0
孔子と仏陀と老子
誰が一番偉いの?

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 316c-lboT)2017/11/06(月) 21:27:03.25ID:o8M+futM0
手塚は漫画が下手だから世代を超えた人気はないよね

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8914-4LH4)2017/11/06(月) 21:27:04.06ID:Qe4Dadr50
話は好きだけどあの絵が今はムリ
キャラデザを今風にしてくれ
リメイクされた火の鳥とかマジでみたい

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86aa-dVlt)2017/11/06(月) 21:27:47.39ID:J1zyzt0s0
ドヤ顔で古いと言われても、ハイそうですがなにか?としか言いようがないなwww

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-tTT1)2017/11/06(月) 21:27:48.64ID:DHJYul+90
MWくっそ面白かったわ

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 310b-vQZY)2017/11/06(月) 21:28:22.49ID:tiCCT0jC0
手塚なんてトキワソウグループが自分たちの博付けのために持ち上げただけの御輿だからな
漫画というメディアを使った宗教
実際の手塚は話もひどいし絵も下手

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-71bS)2017/11/06(月) 21:29:20.79ID:CDqw1/+7M
>>646
絵も今風のほうが中身なくないか?
基本的に誰が書いても同じになるだろ

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86aa-dVlt)2017/11/06(月) 21:29:45.84ID:J1zyzt0s0
>>649
じゃあ手塚以上の漫画家って誰がいるのか具体的にあげていってよ

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 491e-mE1M)2017/11/06(月) 21:30:33.10ID:tI84V2ZR0
こんな記念館があるのか
知らんかった
いつか行ってみたいなあ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:30:34.15ID:oVp3VnNu0
>>649
どうやったら箔付けをそんな風に誤変換できるんだ

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c20d-8/j8)2017/11/06(月) 21:30:56.91ID:iyJdqgEv0
今はRゼロみたいにエロゲっぽいキャラが受けただけで人気作(笑)とかやってるからなあ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 316c-lboT)2017/11/06(月) 21:31:20.20ID:o8M+futM0
昔の漫画は全部そうだけど手塚漫画って雑なんだよね
見るところがない

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-3OQo)2017/11/06(月) 21:31:28.39ID:iy9wArO20
手塚信者になって30年になるが、BJは過大評価だと思ってる
とりあえず70年代の短編を読むといいよ、鉄の旋律あたり
あの辺が合わないんならやめときな
無理して読まなくていいよ

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda4-Q/5A)2017/11/06(月) 21:31:45.53ID:LbQClvG10
>>651
今時の漫画家なら大抵手塚より上だろ
作画もストーリーも

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8185-Eb1e)2017/11/06(月) 21:32:49.73ID:QejI1JVm0
寄子とMWときりひと賛歌みたいなの好きなんだけどもっとないの?

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46a2-3OQo)2017/11/06(月) 21:33:15.26ID:iy9wArO20
>>658
人間ども集まれ!

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e42-lboT)2017/11/06(月) 21:33:49.95ID:mw0ItRQk0
手塚治虫は所詮子供向けだからなぁ
深いテーマを子供向けの絵柄でやろうとしても無理が出るんだよな
ブラックジャックなんか顕著だけど、ちょっとリアル系の絵になるとあのストーリー設定は絶対に無理
子供向けのゆるさに甘えてる

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41c4-Q/5A)2017/11/06(月) 21:34:47.76ID:U4zz+/qv0
(´・ω・`)ドラえもんみたいに毎週やってるわけじゃないしな

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 21:34:56.38ID:goRX+G4A0
手塚は信者もアンチもめんどくさい上に
どっちも浅いのが多過ぎるのがな
だから手塚スレってまともな議論が成立しない

石森は逆に信者もアンチも少ないけどどっちも深いのが多い
代表作のはずのHOTELのスルーっぷりは毎回笑う

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6249-lboT)2017/11/06(月) 21:35:00.09ID:u993zsMQ0
なんだかんだ少ないながらも読まれ続けていくんじゃないか
ただぶっちぎりで面白い・愉快・爽快だってわけじゃないからな
もっとエンタメ性を追求するべきだったね

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e585-hhgm)2017/11/06(月) 21:36:05.43ID:rhQ+L6J/0
都内だったらまだまだ来てる

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d14-d23H)2017/11/06(月) 21:36:10.91ID:3jg5vZfl0
ブサヨの神だからな

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 310b-vQZY)2017/11/06(月) 21:36:12.27ID:tiCCT0jC0
手塚の話で思想的に素晴らしいってやつなんかあるか?
なにもないだろ

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-A9CN)2017/11/06(月) 21:36:43.12ID:PQsdAp41d
>>634
なんとなく解るわぁそれ
サファイア姫見ながらチンコ弄っていた俺には変化球でストライクに入ったきた感じ( ・ω・)

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0692-SaAB)2017/11/06(月) 21:37:03.31ID:NXK5SxBi0
まあ面白い面白くないで言っても全員の感想が一致することなんかあり得ないんだから意味ないと思うけど
日本の戦後最高の偉人だと思うけどね、俺はね
今の漫画とは〜とか言っても少年ジャンプのスタイルだって結構鉄腕アトムからの影響って大きいと思うよ
絵だって細かいから上手いっていうのは間違いだし、漫画って線描きすぎるとストーリーに頭がいかなくなるから
デフォルメの絵で少ない線で描かないと話は伝えれないんだよ
ま、今はメッチャ細かい絵ばっかしだけどねw
でもまあそいつらは数が多いだけで、結局国民的マンガになってるのはデフォルメの絵の漫画やないですか
話が考えられないから絵で誤魔化そうとしてるんだと俺は思ってるんだけどね

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa5-Q/5A)2017/11/06(月) 21:37:21.26ID:iMJZDBGaa
>>651
649じゃないけど、水木とか梶原とか石ノ森とか…

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 21:37:59.37ID:CWg3uMs/0
>>309
手塚のギャグセンスについてのレス結構あるが確かに手塚で爆笑したことはないな
はだしのゲンはシリアスな内容なはずなのにギャグセンスがずば抜けてるからな

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 456e-PxbE)2017/11/06(月) 21:38:50.17ID:/tybDkdg0
話より絵が古臭くてだめだろ

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:39:16.91ID:oVp3VnNu0
>>657
残念ながら手塚のレベルに達してる漫画家の方が少ないです
古いから下手だと言ってる人間がいるけど大きな間違いで
手塚治虫は画が上手いです今の基準で見ても
あとおそろしく描くのが速い
時間をかけて描いたカラーイラストなんかは今見てもため息が出るようなレベル

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 310b-vQZY)2017/11/06(月) 21:39:56.74ID:tiCCT0jC0
横山光輝の史記とか三国志は多分永遠に読まれるだろうけど手塚にそういうのないじゃん話がどれも陳腐でペドフィリア向け過ぎる

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 21:41:18.89ID:goRX+G4A0
>>663
今は一周回ってエンタメでいいだろって時代だしね
子供向け漫画は愉快痛快だった時代から
子供向け漫画の絵で重厚なストーリーを志向して行って
「漫画でもこんな事が出来るんです!」をやり尽くした末エンタメに回帰した感じ

割と映画史と似た流れだな

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-1N/z)2017/11/06(月) 21:42:58.22ID:LFqA+KfIM
>580
母子だとオイデュプス王なんだろうけど
最後にソドムとゴモラみたいに退廃した惑星が滅ぶ辺り
旧約聖書のロトが元ネタなんじゃないかな
あっちは父娘だけど

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 21:43:00.79ID:CWg3uMs/0
>>671
子供向けは無理だろうなあ俺が子供の頃でもすでに古臭い絵柄で忌避感あったし
思春期以降でブラックジャックやら火の鳥に偶然触れる機会があるかどうかにかかってるな

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda4-Q/5A)2017/11/06(月) 21:43:15.82ID:LbQClvG10
>>672
当時としては凄かったんだろうけど
今の時代それはないだろ
先駆者的な意味合いしかないよ

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82b2-cDlW)2017/11/06(月) 21:43:21.56ID:nDgZ9r6e0
ジョジョの最初らへんよかよっぽどましだろ

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-apvC)2017/11/06(月) 21:47:07.39ID:YirYt9B90
>>434
ないわ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd6-Ia5x)2017/11/06(月) 21:47:09.38ID:/o8Mmp3NK
手塚の代表作はアトムでも火の鳥でもBJでもなく、ばるぼらだと思っている。
で、今の漫画家でばるぼらに匹敵する作品を描ける人間がいるかははなはだ疑問。
ゴルゴやギャラリーフェイク等じゃ太刀打ちできないだろ

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Q/5A)2017/11/06(月) 21:47:54.46ID:pIcKKJxY0
手塚マンガは鳥人体系とか日本発狂とかちょっとわきにそれた感じのが面白いわ

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8285-vf2R)2017/11/06(月) 21:47:56.36ID:22BIU7850
殆んどの作品が時代の影響を受けていることがよくわかるけどブッダだけは普遍的な作品だったな
火の鳥は読んだことないから知らん

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad80-apvC)2017/11/06(月) 21:49:13.91ID:eu28OjDj0
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3112-GIs1)2017/11/06(月) 21:49:49.84ID:6z12Y90o0
仏陀は好きだった

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 310b-vQZY)2017/11/06(月) 21:50:09.92ID:tiCCT0jC0
>>455
プルートはめっちゃワクワクしたよ
浦沢こそ天才

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c214-WtaX)2017/11/06(月) 21:50:15.96ID:C5q7uQlm0
マンガワンのメイン層みたいな子たちから大絶賛だったけど

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 423a-7fmi)2017/11/06(月) 21:50:30.98ID:KkkLNV/c0
レイプがある漫画

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:51:01.16ID:oVp3VnNu0
>>677
それは時代の流れによる好みの問題であって漫画の上手い下手の問題ではないと言う事
手塚レベルの滑らかな線でキャラクターを描けてる現代漫画家がそれ程いるとは思えない

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6249-lboT)2017/11/06(月) 21:51:23.78ID:u993zsMQ0
話しはそのまま
絵を今風に代えて描き直したら人気でるかなあ

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 310b-vQZY)2017/11/06(月) 21:53:16.59ID:tiCCT0jC0
>>688
手塚そっくりの絵を描くエロ漫画家いたじゃん
あんなもんエロ漫画家でもできる

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8285-vf2R)2017/11/06(月) 21:53:44.32ID:22BIU7850
>>689
プロット通りにリメイクした萌え絵ブラックジャックは爆死したから無理だと思う

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-Q/5A)2017/11/06(月) 21:53:46.88ID:cxBmzY9H0
>>646
藤子不二雄Fの方は現代でも通用するけど
手塚治虫はさすがに古臭いもんな

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 21:54:00.46ID:goRX+G4A0
>>680
ギャラリーフェイクは過大評価
ゼロの方がずっと面白い
嘘ネタ架空ネタ多過ぎだけど面白いから良し

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa0a-TsoT)2017/11/06(月) 21:54:10.87ID:YavDodW/a
わざわざ手塚治虫の記念館なんて行くやつそういないだろ…

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8a-6lPO)2017/11/06(月) 21:54:37.59ID:yFv/jK2G0
絵がゴミ

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 21:55:48.34ID:CWg3uMs/0
>>692
藤子不二雄の絵柄も同じくらい古臭いだろ
80年代ですでに古臭かったわけだが

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-TsoT)2017/11/06(月) 21:56:34.59ID:vPZtnK/Nd
手塚治虫も藤子不二雄も偉大な漫画家だと思うけど過大に神格化する信者がキモすぎる

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d6b-mSWA)2017/11/06(月) 21:57:29.02ID:r6zRzcqs0
がきデカとマカロニほうれん荘のブームをリアルで体験したから
頂点扱いのブラックジャックですらそんなに凄いとは思えない

手塚だけででなく梶原とか横山とかトキワ荘とか
がきデカマカロニに比べたら雑魚未満だった

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 21:58:06.62ID:oVp3VnNu0
>>690
バカにしてるけどエロ漫画家は作画技術はすごいの多いからな
模倣するのは出来るよ技術が有れば
それを自分の絵柄として落とし込んで作画できる人間がどれほどいるかって話

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-gizm)2017/11/06(月) 21:59:29.48ID:c4t2DBz4a
まったく世代じゃないがブッダもブラックジャックも火の鳥も好きだぞ

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-WX9n)2017/11/06(月) 21:59:29.96ID:E9WmK+zTa
でもどの世代にもロックやBJにハマる腐女子がいるんだよな

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd61-D6OF)2017/11/06(月) 21:59:40.76ID:9hjkbIped
>>646
ナギはかわいい

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1fa-gV+d)2017/11/06(月) 22:02:33.37ID:BSQ+Ij/X0
>>666
思想の素晴らしい漫画ってどういう奴?ジャンプとかそういう系統のばかり読んでるから
そういうのを読んでみたい

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed2c-7v9/)2017/11/06(月) 22:02:44.08ID:pYS1xVTp0
>>13
乱作しすぎで話が薄っぺらいも付け加えてくれ

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc2-Ne0w)2017/11/06(月) 22:04:32.93ID:sXqLed1Ed
手塚大好きおじさんだけどサンダーマスクだけはクソ漫画って言っていいよ

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31fa-SaAB)2017/11/06(月) 22:04:45.14ID:XqO1wKFK0
手塚って一生漫画を描いてたような人生なのに
それなりの知識持ってるのは凄いと思うぞ、本読んでる暇なんてあったのか?

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-Q/5A)2017/11/06(月) 22:05:04.14ID:cxBmzY9H0
>>696
Fのほうは今でも普通に見れるけど手塚やAのほうは絵の癖が強すぎるんだよなぁ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 22:06:34.82ID:oVp3VnNu0
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

このレベルのイラストを何本も連載もちつつ片手間に出来るわけよ
これだけ多くのキャラクターに動きを持たせつつ破綻せず1枚に収める事が出来るレベルの漫画家って意外と少ないと思うよ
尾田もしょっちゅうカラーで麦わら海賊団全員を描いてるけど
結構いいかげんに描いてる時あるよな

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5fa-9Rqp)2017/11/06(月) 22:06:54.59ID:/xwmb0DY0
手塚より格上の漫画家を上げて欲しいわ
世間では納得されなくても自分の中では格上だろうが別にいいわ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d216-PrFV)2017/11/06(月) 22:07:03.55ID:JXpjY47+0
ディズニーは兄貴も優秀だったから優れた企業継続できた
手塚治虫は息子がアホだわ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 22:07:07.29ID:goRX+G4A0
ぶっちゃけ手塚好きだけど手塚の絵は古臭く感じる
Fの絵も古臭いんだけどFはまだマシに感じる
この理由説明できる人未だに見た事ない

ただFの表現はほぼAの劣化コピー
結局はAのおかげって事になるんかねえ

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb2-lboT)2017/11/06(月) 22:07:16.95ID:5eAwBxH50
もう古典でありクラシックなわけだから、古臭いもクソもないだろ

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 22:07:43.07ID:CWg3uMs/0
>>698
そうそうリアルタイムではその当時最先端の人気漫画が全てで手塚とか藤子とか古い絵柄の地味な漫画でしかないんだよなあ
まあブームが過ぎて10年20年たっても地味に生き残ってるのは手塚不二子の方…て風潮だったけど
未だにドラゴンボール人気あるしそういう時代でもなくなったんだろうな

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d89-EaQE)2017/11/06(月) 22:09:38.21ID:M44BB5HT0
線とか女の子や子供の造詣がキャッチ―だなと思うちょっと乗り物とか流線型っぽいっていうか
逆に今新鮮なんじゃないかな

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e42-lboT)2017/11/06(月) 22:09:40.89ID:mw0ItRQk0
>>708
こういう凄くもなんともないところを褒めるのをやめろよ
だから馬鹿にされんだよ

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-mxi4)2017/11/06(月) 22:09:51.02ID:qpjUacx10
若者は原典にあたるからな
漫画読んで理解した気になってる年寄どもが滑稽すぎたんだよ

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d8e-dVlt)2017/11/06(月) 22:09:52.98ID:g2Fxqq700
川端康成の新作はもうでないけど村上春樹は新作が出る。
リアルタイムで同じものを読んでSNSで共感する事ができないから若者に受けないだけ。

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb2-lboT)2017/11/06(月) 22:09:58.66ID:5eAwBxH50
ビートルズが古臭いとか言う人いないだろ

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2fa-gV+d)2017/11/06(月) 22:10:34.65ID:CVtwWQoX0
>>713
鳥山の絵は本当すごいと思う
あいつの絵はそのまんまデフォルメするのも上手くて3D化のようになってるからそのまんま作れる
たとえば小畑とか井上の絵は大したものが出来ない
子供受けがいいデザインを作れるのも評価してる、ただ話はマシリトのおかげだろうな、DBは
奇跡的に面白かった、セル編までは

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d216-PrFV)2017/11/06(月) 22:11:13.88ID:JXpjY47+0
>>718
古臭いやろ
ジャズのマイルスデイビスも古臭いしクラシックのカラヤンも古臭い
今とは違う、手塚治虫も古臭いと言えば古臭い

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 22:12:08.15ID:oVp3VnNu0
>>715
なにが凄くないのか具体的に指摘もできないの?クソ無能だね

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb2-lboT)2017/11/06(月) 22:12:17.56ID:5eAwBxH50
ファッションだと10年前の価値観が1番ダサく感じられて20年経つと一周回って新鮮になるわけだが
手塚なんてもう何周もしてるわけで古いとかそんなん関係なくなってる

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 426c-uAPo)2017/11/06(月) 22:13:31.25ID:jsUtK22f0
かなりデフォルメされてる絵なのにやたら色っぽいんだよな
男でも動物でも色っぽく描ける変態の天才だよ

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d14-d23H)2017/11/06(月) 22:13:33.91ID:3jg5vZfl0
世に奇妙の最後のやつもクソだった

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-mxi4)2017/11/06(月) 22:13:38.61ID:qpjUacx10
>>721
俺も「このレベル」は低いと思う
白いものは白いだろ
白を黒だというならお前が説明できないと

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4677-ngDX)2017/11/06(月) 22:13:57.95ID:k7itevO60
高田馬場駅はいつまで鉄腕アトムなんて今や誰も知らないし興味も無いメロディーを流し続けるのか

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31fa-SaAB)2017/11/06(月) 22:15:01.23ID:wPs33R7R0
鳥山漫画のボスは絶望感がある、鳥山が話作ってるという超とかいうのはただ強いだけで何もない

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 22:15:20.00ID:oVp3VnNu0
鳥山明のイラスト集なんかは今見ても次元が違うから
模倣したりとかそういうものでは到達できない境地にいたと思う
あれは50年後でも普通に凄いと言われてるだろ

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 22:15:56.53ID:CWg3uMs/0
>>718
古臭いよ
80年代とかファッションからサウンドまで笑いものだったよ

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dda2-Q/5A)2017/11/06(月) 22:16:05.75ID:5Kca0Xqa0
>>714
わかる 
逆に新しくておもしろい

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d90-x3Hc)2017/11/06(月) 22:16:23.15ID:JKo6kAi80
>>1
そりゃ「くさそう」とか「これすき」しか語彙がないリアル池沼だぞこいつら
手塚なんか読めるわけなかろ

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ adb2-lboT)2017/11/06(月) 22:16:30.31ID:5eAwBxH50
俺もブラックジャックを初めて読んだ頃は手塚が死んだあとだったが、なんの違和感もなく読めたぞ
んで今の10代が読んでも違和感無いみたいだし、これはもう古典だろ

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 22:16:30.58ID:oVp3VnNu0
>>725
結局説明できない訳ね
君が白とグレーの違いも分からない人間ではないと思いたいがw

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e42-lboT)2017/11/06(月) 22:17:37.73ID:mw0ItRQk0
>>721
ただキャラを並べてるだけだろ
美意識も何もない。キャラの仕草や動きに特徴も面白味もない。ただ並んで歩いてる
キャプ翼の集合絵よりマシな程度でしかない

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3ed7-mxi4)2017/11/06(月) 22:17:42.78ID:qpjUacx10
>>733
ワッチョイもIDも違うぞ
この程度も気づけない鈍感くんに正当な絵の評価なんてできるのか?

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed80-YaV6)2017/11/06(月) 22:19:53.33ID:YsyBbmNH0
マンファで目が肥えた子供多いからね
JAP漫画なんて低俗な物はわざわざ楽しもうともしないでしょ?

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d16-Q/5A)2017/11/06(月) 22:20:29.95ID:VYRngaIm0
どろろの打ち切り感は凄い(´・ω・`)

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1b2-lboT)2017/11/06(月) 22:24:10.07ID:wmYFpl3z0
シリアス・鬱展開ばかりだからな
何で金払って陰鬱な気分にならないといけないのか

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dda2-28Mh)2017/11/06(月) 22:24:32.60ID:U7Mv+JJX0
一部作品単体ではまだまだ通用してるだろうからそれで満足しないとな
さすがに謎の記念館にまで足を運ばせるのは強欲すぎるわ

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f23a-zM96)2017/11/06(月) 22:24:33.20ID:oVp3VnNu0
>>734
ただ並べて描くからこそこのイラストは難しいんだけどな
一人一人のキャラの動きをちゃんと見たか?
動物の身体の滑らかさや表情は?見てないだろ?
上手く見せる難しい構図の絵を見て上手いと言ってしまう人間なんだろうね君は
そういうのは技術としてなら誰でも習得できるもので実はそれほどすごくない

>>735
別人な事くらいわかってるよ
説明も出来ないのにしゃしゃり出てきたから言っただけ

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 22:24:41.40ID:goRX+G4A0
>>713
単行本がちゃんと出版・重版されるようになり、文庫化・コンビニコミック化なども当たり前になり
なおかつ大人になっても漫画を読むのが珍しくなくなった事が原因だな

>>721
ただ左から右に歩いてるだけで
別作品キャラ同士の絡みもほとんどないし
動きもないし遠近のメリハリも何もない
>>708の絵を見て凄さが理解出来る人間はほとんど居ないだろう

細かく見るといい加減だからダメってのも古い価値観で
今はむしろ一枚絵として面白ければ細部が多少いい加減なのは大きな問題にならない

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE8d-V5V0)2017/11/06(月) 22:25:52.59ID:mbpXnBvjE
>>698
世代じゃないからだろうけどがきデカは何巻か読んでマカロニは全巻読んだけどくっそつまらねえ
マジでなんでこんなの流行ったんだ?ってレベル俺の世代でいう稲中やマサルさん珍遊記みたいなもんなんだろうな
手塚は今でも読めるけどギャグは残らねえんだな

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0680-035a)2017/11/06(月) 22:26:01.96ID:tqbHIV0q0
さすがに作品が古いもんな。しかも少子化が追い討ち

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa0a-TsoT)2017/11/06(月) 22:26:15.01ID:YavDodW/a
こういうこのスレにいるような信者が嫌い
手塚も藤子も
作品自体は古臭いとは多少思わなくもないけど面白いの多いからすごいと思う

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0692-SaAB)2017/11/06(月) 22:28:36.54ID:NXK5SxBi0
すまんなw
立川談志ほどじゃないけど藤子不二雄程度には手塚信者だ
本気でマンガの神様と思ってます

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-oBRs)2017/11/06(月) 22:29:18.54ID:CAONUR7UM
40だが、アドルフに告ぐが一番好きだわ
ゲシュタポと特別高等警察の怖さよ

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7180-0K8t)2017/11/06(月) 22:30:33.48ID:1Q4r7rce0
>>433
読んでるのはガキが大半だろうけど本屋であれを手に取ってるのはおっさんばっかりだわ
少数のおっさんが金を出して支えてるんじゃね

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-6qjy)2017/11/06(月) 22:31:02.62ID:JdHTyJ7oa
ブッダだけは何度も読み返したくなる
あいつらに会いたくなる

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d90-x3Hc)2017/11/06(月) 22:31:45.84ID:JKo6kAi80
「奇子」のエロさは異常

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e901-7T4N)2017/11/06(月) 22:31:56.61ID:goRX+G4A0
>>744
この手のスレだと手塚叩くためだけにFが引き合いに出されるのが可哀想

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-WaQ+)2017/11/06(月) 22:34:04.10ID:VWy7hJah0
>>134
スターシステム知らんのか

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-fx8y)2017/11/06(月) 22:34:04.95ID:uIX86ztY0
学校の図書館には必ずあるぐらいだったが
今は違うんかね

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8a-6lPO)2017/11/06(月) 22:34:29.50ID:yFv/jK2G0
>>742
世代じゃないけどがきデカは面白く読めたな
こまわり君の書いた作文とか腹痛くなったわ
マカロニは絵が良い

手塚のギャグでは一度も笑ったこと無いわ

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9985-sQVV)2017/11/06(月) 22:35:07.33ID:XKi53sJc0
>>31
北斎は外国人客で賑わいそう

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ec6-WaQ+)2017/11/06(月) 22:36:03.07ID:VWy7hJah0
漫画を読むとバカになるを覆した人なんだから漫画を堂々と読める時代の我々は尊ぶべき

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-oKWt)2017/11/06(月) 22:37:25.87ID:Frq77sMYd
手塚はジャップ白人コンプ欧米コンプをネタにしまくってて面白い
名誉ケンモメン
グリンゴ見たかったぜ

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c66e-SaAB)2017/11/06(月) 22:38:33.53ID:mWmfjbo30
>初年度は阪神大震災の影響で7年1月17日から2月末まで休館したものの約54万人が来館した。
>しかし翌7年度は約28万人となるなど、来館者数は年々減少を続け、

わずか一年で入場者が半減した原因を若者に求めるって凄いな
逆に手塚治虫って若者しか読んでないんじゃないか?w

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a1-7T4N)2017/11/06(月) 22:38:47.12ID:ZyLMSsKG0
人間として手塚治虫が嫌いだから、坊主が憎けりゃで漫画も嫌いだろうね、今の若い子たちは
やってたことが嫉妬の塊じゃんこの人

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-TsoT)2017/11/06(月) 22:38:53.11ID:CmHYiswDd
>>744
手塚、藤子、鳥山、あと最近だと尾田
この辺りの信者は本当に文字通りの信者で神格化権威化して他の漫画を貶めて絶対に認めない
法華経みたいな連中が多い

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 22:39:17.53ID:CWg3uMs/0
がきデカのギャグはその後おぼっちゃま君やら浦安やらのギャグマンガに受け継がれて今でも命脈が保たれてる感はあるけど
マカロニは断絶した感があるな
高橋留美子あたりがああいうドタバタ完成させて終わらせちゃったのかね?

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4991-bZ35)2017/11/06(月) 22:39:28.49ID:38b7S5wX0
『どろろ』のリバイバルは

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-qalO)2017/11/06(月) 22:42:23.25ID:FamHz5X30
手塚なおむし

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-+cNI)2017/11/06(月) 22:42:41.85ID:PhctxjOO0
火の鳥で、まんさんがコールドスリープして自分の子供がおっさんになった頃に目覚めて近親相姦してたのは引いた

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eb8-k9Rd)2017/11/06(月) 22:44:38.97ID:O45liUQz0
>>747
ガキがネットでタダ読み出来るのを買うわけない
今時学校の図書室でもリクエストすればラノベ入れてもらえるからラノベコーナーまであるし

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8a-6lPO)2017/11/06(月) 22:45:28.09ID:yFv/jK2G0
>>757
アトムだのブラックジャックだの箱物コンテンツとしては弱いよね
近年の手塚作品のアニメが尽くゴミだったのも災いしているのだろう

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-TsoT)2017/11/06(月) 22:45:39.92ID:sfZbVu27d
これだけ評価されてるのにまだ持ち上げられたいのかよって感じ
もう十分だろ
いくらなんでもそんないつまでもいつまでもアトムだ火の鳥だBJだ言うわけないだろ

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-oKWt)2017/11/06(月) 22:46:18.35ID:Frq77sMYd
アドルフに告ぐとかブッダとか一度は読むべきだよなぁ

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 22:47:09.18ID:CWg3uMs/0
そもそも漫画なんて娯楽でしかないのに
わざわざ金出して時間かけて古典である手塚を読んで勉強しよう!なんて考える方がおかしい
一般人が漫画研究する必要もないし

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f5-zM96)2017/11/06(月) 22:48:10.36ID:n82v6D3/0
>>740
>>708の絵は、手塚記念館用に他人が描いた絵だよ
赤っ恥だな

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM61-Zdyx)2017/11/06(月) 22:48:22.77ID:+KjfwM+SM
MW読んだけどクソ面白かったぞ

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3199-7n5u)2017/11/06(月) 22:51:07.82ID:2/JYMF+10
>>759
それおまえの感想というか妄想だろ
少しネットから離れたら

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4294-j7Ac)2017/11/06(月) 22:53:16.07ID:2rNabr9R0
この「ながい窖」って作品、手塚ファンならもちろん知ってるだろうけど
在日問題ゆえに封印された作品なんだよね
双方の勢力からの圧力がかかりながらもこういうのが書けるってやっぱり凄いことだと思う
http://getnews.jp/archives/272772/gate

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-CNyv)2017/11/06(月) 22:55:04.08ID:1nskUIFea
>>718
259 :メロン(北海道):2008/11/04(火) 00:05:42.26
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b991-65Ot)2017/11/06(月) 22:55:42.02ID:Ua8UVGJi0
火の鳥って酔っ払いの妄想だよね

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e30-/1KG)2017/11/06(月) 22:56:10.41ID:dnqq7URX0
いまだに火の鳥を超える漫画が出てこないな
手塚治虫の火の鳥は小学生から必読書にすべきだわ

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hf6-lboT)2017/11/06(月) 22:56:47.62ID:Osk98TjgH
>>759
その文脈で富樫入れないのはあり得ないだろ

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUqw)2017/11/06(月) 22:58:02.24ID:SngUZQ/OM
絵柄のデフォルメがきついから細かい感情表現とかしにくいんだよね

これだけで前世代の漫画って感じ

あとくだらないギャグを入れて全てぶちこわしにする

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c9-iQJQ)2017/11/06(月) 22:58:57.73ID:8hktdDWv0
mwとかアドルフみたいなサスペンス系の作品を
教えてください

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d90-x3Hc)2017/11/06(月) 22:59:02.71ID:JKo6kAi80
僕は横山光輝ちゃん!

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd6-M6gY)2017/11/06(月) 22:59:22.46ID:BYHbyOpLM
手塚は流石に今の時代からすると
絵もコマ割りも時折挟むギャグも古いよな
大友克洋なんかは今の十代はどう捉えてるんだろ

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8285-vf2R)2017/11/06(月) 22:59:58.34ID:22BIU7850
>>778
奇子
アラバスター

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e14f-eOCr)2017/11/06(月) 23:00:05.37ID:ub6xh2Do0
難解?
寧ろ最近の青年漫画の方が難解ではないか?

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41fa-9Rqp)2017/11/06(月) 23:00:36.23ID:hyWIcSEW0
日本のキャラクターやコンテンツの認知度
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUqw)2017/11/06(月) 23:01:02.49ID:SngUZQ/OM
火の鳥は不思議だ
不死で蘇りのフェニックスが近いのに鳳凰とか全然違うイメージ

鳳凰は蘇がえらないし卵産むしおかしいよ

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUqw)2017/11/06(月) 23:02:34.03ID:SngUZQ/OM
手塚治虫関連の作品で1番面白いのはブラックジャック創作秘話だな

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd6-Ia5x)2017/11/06(月) 23:03:42.26ID:/o8Mmp3NK
イエローダストは漫画史上に残る何もかも救いようの無い話だな

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-uz7y)2017/11/06(月) 23:04:12.60ID:LO8Zk1dmd
これ単に宝塚市にある記念館の入場者数が減ってるって話でしょ
記念館を東京に移転したらええやん

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-9kFD)2017/11/06(月) 23:05:05.58ID:uOOcvgjur
>>26
パチ無しでも藤子・F・不二雄のドラえもんはまだまだ人気やぞ

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad6e-FgDj)2017/11/06(月) 23:08:23.56ID:XJOs7Vvb0
絵が萌えじゃないからな
内容まるパクりでこのすばみたいなキャラ絵だったら人気出るだろ

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ae-x3Hc)2017/11/06(月) 23:10:25.96ID:D/5xCSAt0
オッサンが神格化してる奴を若者が好むはずないだろ

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-/1KG)2017/11/06(月) 23:10:40.36ID:yFiEX50Xa
手塚治虫なんてもう古いよ(笑)
今の日本の漫画の最高峰はワンピースでアニメの最高峰は君の名はだよ
手塚治虫とか旧世代すぎる

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-f4oU)2017/11/06(月) 23:10:51.54ID:jWl4HiFX0
>>119
コイツがルンペネラでないと何人が知っているのか

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86d7-7v9/)2017/11/06(月) 23:11:16.21ID:DO6uTuAX0
【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か 	 [399576827]->画像>34枚
ケモナーにはたまらないと思う

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-9kFD)2017/11/06(月) 23:12:56.97ID:uOOcvgjur
>>95
尾田ファン「尾田は天才だよ
1作品にどれだけ内容詰め込んでるんだ」

こうか

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e6e-K9EZ)2017/11/06(月) 23:13:20.91ID:Tpt0nozr0
>>793
詳しく

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1ca-P0ds)2017/11/06(月) 23:13:29.56ID:f0sBLRBA0
俺がガキの頃でも手塚なんぞ面白く感じなかったからな・・・
無理やり名作だの巨匠だの祭り上げてただけだし

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f5-zM96)2017/11/06(月) 23:15:31.85ID:n82v6D3/0
>>793
ケモナーだけど、手塚のはあんまこない。

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86d7-7v9/)2017/11/06(月) 23:15:51.46ID:DO6uTuAX0
>>795
興味があったらぜひ読んでくれ
手塚治虫漫画全集 80『SFファンシーフリー』のシャミー1000

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-07cC)2017/11/06(月) 23:17:31.96ID:efER+cNyd
田中圭一
出番だ

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89d5-Q/5A)2017/11/06(月) 23:18:52.72ID:DeyINRkX0
ぶっちゃけつまらんでしょ
古典みたいなもんで普通の若者が楽しめるものではない

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42ae-x3Hc)2017/11/06(月) 23:20:33.91ID:D/5xCSAt0
まだ水木しげるの方が楽しめるからな

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 316e-H2G5)2017/11/06(月) 23:21:01.89ID:Z0pQaHtl0
こいつの雑さが大嫌いなんだよな
ベートーベンの伝記書きます、2巻でやめますとかそんなんばっか
こいつはアニメでも漫画でも質より量だからな
今の漫画でいうとワンピって感じだわ
巻数はダントツだけど、ドラゴンボールみたいな密度がない感じ

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c214-7T4N)2017/11/06(月) 23:22:01.37ID:rkHs0IWK0
火の鳥に出てくる土着信仰から見た仏教を悪役であるかのように見せる視点が面白かった。
土着信仰を駆逐して仏教が(政治的意味合いを含めて)勢力を拡大していく様をああいう風に書くんだなと。

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e7-UmKt)2017/11/06(月) 23:23:44.21ID:pEQR76vW0
今の漫画文化が古典としてどう残っていくのかねー
古典文学や浮世絵みたいに生き続けるのか大昔の人たちの原始的な楽しみとして教科書の角に載るだけか

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9985-Q/5A)2017/11/06(月) 23:23:54.72ID:CWg3uMs/0
>>802
名作ばっかり持ち上げられるが数多くの駄作も作ってるのよな
まあそれだけ量産できるのは超人ではあるのだけど

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-/1KG)2017/11/06(月) 23:25:05.18ID:yFiEX50Xa
漫画なら諸星大二郎とかなら読む価値はあるかなとは思うが
手塚治虫は別になあ、子ども向けには良いと思うけど、絵柄がさすがに古いよ

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8a-6lPO)2017/11/06(月) 23:26:04.37ID:yFv/jK2G0
俺らの世代は手塚の神格化に触れてきてそこから興味持ったり反発したりというのがある
若い世代はそういうのが少ないから「古くさ」で終わり見向きもされないんだろう

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM62-pUqw)2017/11/06(月) 23:30:12.72ID:SngUZQ/OM
手塚でどれか1作だけ読むとしたらどれがいいんだろうね

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-7T4N)2017/11/06(月) 23:31:54.28ID:agAUiCdJ0
明らかに手塚現役時代を知らない世代も手塚神とか言ってるが

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa0a-l8gP)2017/11/06(月) 23:32:37.66ID:Y3dRlpzTa
>>4
火の鳥じゃん

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1ca-P0ds)2017/11/06(月) 23:34:03.10ID:f0sBLRBA0
>>808
読む価値ないからやめとき
他の書物からパクったインスピレーションを
記号化してコミカルにしてるだけ

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-a3y9)2017/11/06(月) 23:40:51.59ID:rcDB296ap
難解というか長編なんかほとんどストーリー破綻してるやん
無駄に流行り物取り入れようとして滑ってるし

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9985-E1pR)2017/11/06(月) 23:42:38.19ID:ef7le5uz0
ブラックジャックも火の鳥も読まないで育つのか
古典漫画は学校の図書館に置くべき

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e185-7T4N)2017/11/06(月) 23:47:51.57ID:agAUiCdJ0
白土三平派の俺には手塚はあまり響かないが

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd62-Kxtp)2017/11/06(月) 23:51:18.77ID:e6IwhvLFd
石ノ森の方が好き

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-UEzH)2017/11/06(月) 23:51:28.72ID:/Hd74nadp
さすがに思想が違う。日本がバブルの頃の話されても
日本は滅びゆく国になった

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spf1-UEzH)2017/11/06(月) 23:54:49.14ID:/Hd74nadp
>>808
ブッタ

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2e7-UmKt)2017/11/06(月) 23:56:21.25ID:pEQR76vW0
神社つくれ神社手塚大明神だよ

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62f3-eRum)2017/11/07(火) 00:00:37.62ID:4ee2I/Wg0
>>747
つーか若いやつはどんなに無能でも変な万能感が多かれ少なかれあるから現実チャラにする異世界ラノベをそこまで必要としないのでは
人生詰んでるおっさんほどあんなもんに縋ってそう

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82d7-JSFj)2017/11/07(火) 00:08:38.65ID:zAGyF4/P0
ってかいつまでも若い奴がこんなもん読むと思ってる方がおかしい
こういうこという奴は若者はビートルズも聴かなくなったとか言い出しそう

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a2-VCOa)2017/11/07(火) 00:10:12.92ID:fqsysfy40
ブラックジャック好きだったけど何回もリメイクしてつまらないもの量産してくからもう見たくない

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5b1-QBoW)2017/11/07(火) 00:14:18.71ID:zWZ4Qgy+0
以前手塚治虫が偉大なことに変わりはないけど単純に古びたからでしょ

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e6e-VCOa)2017/11/07(火) 00:16:15.83ID:NoHJtBL/0
離れっていうかもう新作でないからじゃん
読み終わって終わり

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dc2-fInO)2017/11/07(火) 00:33:21.74ID:1cJgMKqD0
ロック好きだがビートルズの良さが全くわからん
手塚は好きだがそんなもんじゃね

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e901-y6SJ)2017/11/07(火) 00:35:33.76ID:XWEkaVa/0
>>566
お前読んだことなくてスレに貼られた画像だけで判断してない?

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4217-y6SJ)2017/11/07(火) 00:36:27.43ID:GHjwpddr0
普遍的に続いてきたドラえもん、サザエさんのようなものが無かったから、たまにリメイクアニメがやるだけでメディアから消えたのが受けない原因だ
受けたければ継続して切れ目なく露出するべきだ


lud20171107003936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1509957675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】若者の手塚治虫離れが深刻 難解なテーマが若者に受けない要因か [399576827]->画像>34枚 」を見た人も見ています:
海外の若者の日本式漫画離れが深刻「コマ割りが難解」「カラーじゃない」「スマホで読みづらい」と不評。韓国式のWebコミックが流行る
手塚治虫総合Part 3
手塚治虫死去30周年
手塚治虫総合 Part.2
手塚治虫総合 午51(后一)時の怪談
藤本タツキ、手塚治虫に2秒で論破される [388560661]
手塚治虫のバカ息子バカ娘 [無断転載禁止]
【謎の感動】手塚治虫っぽいプラモデルが発売される
【ブラック・ジャック】手塚治虫
なぜ手塚治虫だけがこんなにも多くの優れた作品を残したのか?
【フジ】シンソウ坂上 手塚治虫Part.5
【悲報】漫画の神様 手塚治虫、作中であり得ないミスをしていた [521242681]
手塚治虫って異常に過大評価だよな。悪くはないけど、神様と呼ぶレベルか? [976470219]
マンガ大賞2018受賞者「手塚治虫は読んでない」 漫画の神様(笑) [975739697]
手塚治虫「どんなに強烈な、どぎつい問題を漫画で訴えてもいいのだが、基本的人権だけは、断じて茶化してはならない。」
時間よとまれ!手塚治虫のSF「ふしぎな少年」完全版、300P超を単行本初収録 [834492427]
白黒アニメ、ベティ・ブープの登場キャラの絵柄が手塚治虫の絵柄に似すぎで草。手塚って本当にアメリカアニメの模倣から始まったんだな [204160824]
黒澤明「手塚治虫のせいで日本の優秀なクリエイターはみんな漫画家目指すようになった」 [882540646]
手塚治虫「電車の絵が古いって? 僕は何年も電車に乗ってないんですよ!」 電車取材に出かけてそのまま逃亡。  [571598972]
【悲報】V「最も偉大な漫画家3人って誰だと思う?この問いに、手塚治虫と藤子Fをあげないやつは3人目を語る資格がない」 [802034645]
「若者のC言語離れ」が深刻化 [819818695]
若者の 『バイク離れ』が深刻 なんでお前ら乗らないの? [324064431]
若者のテレビ離れが深刻 10代の半数が「ほぼテレビを見ない」
若者の 『バイク離れ』が深刻 なんでお前ら乗らないの?
若者の転勤離れが深刻に 7割が転勤したら仕事を辞めると回答 [709039863]
若者のお金離れが深刻 30代男性の平均所得は97年の500万円台から300万円台に [459590647]
若者の 『バイク離れ』が深刻 なんでお前ら乗らないの? [324064431]
若者「酔っ払う大人はダサい」「飲酒は哀れで恥ずかしい行為」 若者の酒離れが深刻に [324064431]
若者のオタク離れが深刻に。「初音ミクって誰?」「アニメ見ない」「マンガ読まない」 [339454773]
【悲報】若者のFacebook離れ、加速 ジジイババアだらけに。なんでお前らFBやらないの(´・ω・`)? [255920271]
若者の『腕時計』離れが深刻 時計業界「スマホよ、デジカメに続き腕時計も衰退させる気か」 [535050937]
若者の暴走族離れが深刻。 バイクよりスマホの方がコスパがよくて検挙のリスクもないと気づく [399583221]
2017年交通事故死者数 戦後最小確実に  若者の交通事故離れが功を奏する [765875572]
「職場がホワイトすぎて辞めたい」「1年目だから無理せず帰るよう声をかけられた」若者のホワイト企業離れが加速 [881878332]
若者の洋楽離れって何が原因なの?洋楽のクオリティー上がりまくってるのに [418642222]
【悲報】 若者の深夜アニメ離れが酷すぎる・・・円盤売れず市場規模は3分の1以下に [324064431]
��若者のテレビ離れが深刻 民放キー5局がネット同時配信開始 CMもカット スマホで見て欲しい [459590647]
【悲報】パチスロ人口、前年に比べて100万人以上減少。若者のパチスロ離れが深刻 [501483251]
アジアの若者の日本離れ 「日本に行けば死んでしまう。おまけにクソ言語。英語通じない」 [402859164]
【悲報】若者の「日本製離れ」が深刻。若者「日本製ってだけで性能低い気がして避けてます」おいどうすんだウヨ?爆笑 [855192683]
《悲報》韓国にアイドルオーディションを受けに行く若者が爆増中!「韓国のアイドルは日本とはまるで違くてかっこいいから」 [389296376]
若者「自民党を支持してるのに生活が苦しい」 [511335184]
石川県では自殺する若者の割合が全国最多 [726590544]
「若者はSPEEDを知らない」今井絵理子氏に危機感 [955949967]
新宿で若者が堂々とシンナー吸っててわろた [237131588]
日本の若者よ、もっと酒を飲もう!国が税収増加を狙い奨励 [657534799]
河野担当相、ヨシキと対談 若者のワクチン接種めぐり [579297746]
なぜ最近の若者はスキー・スノボをやらなくなったのか [816970601]
いい歳して茶髪の若者ヘアおじさんっているけどなんなの? [972137345]
「煉獄」を名乗る若者が統一教会本部を襲撃 警察が出動 [526594886]
若者の8割「責任や仕事量が増えるから出世したくない」 [687522345]
【速報】2018年、若者に人気のロックバンド一覧がこちら 最低半分は知らないとマズイ [324064431]
若者のコロナ後遺症のニュースが突然増えたけど、日本政府が若者に自粛を呼び掛けてるんだろ [805596214]
昔の日本の首相は全員健常者だった。若者はこれに驚くらしいぞ [805596214]
俺「若者よ、お前らのせいでお年寄りが死ぬんだぞ」 若者「それがどうした」 何も言い返せんかったわ [181189134]
新大久保が渋谷原宿にかわって若者女の街になっている(画像あり) [144189134]
嫌儲ってやけに韓国コンテンツを推してるのに、若者に大人気の「梨泰院クラス」や「愛の不時着」はなんで見てないの? [452836546]
「日本の金融資産の大部分は高齢者が所有している。若者から搾取してる」この理屈がわからん 普通に働いたら老後のため貯金するだろ [257926174]
若者は格付けのことを「マウンティング」とゆうらしいぞ、 [Error]
日本の若者、どんどん成長する中国が憧れの国に……!高齢ネトウヨ憤死 [377482965]
なんで若者陽キャやJCJKってK-POPや新大久保や韓国ファッション大好きなの? [254373319]
スマホで動画を撮影する時にヨコにする人は老人 世界でも若者はタテが普通 [609535295]
携帯電話から2chに書き込むと馬鹿にされる時代があった 知らない若者たち [527893826]
少子高齢化社会。少数の若者が高齢者を支えていて、その若者に高齢者の乗る車が突っ込む [805596214]
若者の支持、安倍晋三>>>菅義偉>>>>岸田文雄 [256556981]
最近の若者「ドラゴンボールたーのしー!」アラサーおっさん「……?」 [715065777]
20:17:01 up 33 days, 21:20, 2 users, load average: 48.77, 82.22, 79.32

in 1.1538069248199 sec @1.1538069248199@0b7 on 021610