◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511058059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0264-jQ+L)2017/11/19(日) 11:20:59.78ID:tG7DjP0P0?2BP(1000)

日本の「報道の自由」に懸念 国連人権理事会
https://jp.sputniknews.com/japan/201711184289321/
2017年11月18日
約5年ぶりとなった国連人権理事会の対日人権審査では、特定秘密保護法などで萎縮しているともいわれる日本の「報道の自由」
を巡る問題が取り上げられた。米国などがメディアの独立性確保に疑義を表明し、日本政府は「表現の自由は憲法で保障されている」
と反論したが、政府が放送局に電波停止を命じる根拠となる放送法4条の改正が勧告されるなど厳しい展開となった。共同通信が伝えた。

スプートニク日本

「日本メディアの独立性強化のため法改正も含めて検討すべきだ」。14日の作業部会の会合でオーストリア代表が強調した。発言した
106カ国・地域のうち報道の自由に触れたのは少なくとも4カ国。218項目からなる勧告でも5項目がこの問題で、放送局の監視管理
のための独立機関設置(米国)なども盛り込まれた。

また時事通信によると、従軍慰安婦問題で韓国、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)、中国が日本に謝罪と被害者への補償を求めた
ほか、死刑制度廃止を多数の国が勧告した。言論・表現の自由は、民主主義国家が保護すべき重要な人権とされ、国連の場で懸念が
示されることは「あまり名誉なことではない」(国連外交筋)。

日本の報道の自由を巡る状況は揺らぎを見せている。国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」の世界各国の報道自由度ランキングで
日本は2010年の11位から毎年順位を下げ、12年に22位、14年には59位、16、17年には72位まで下がった。アジアでは
韓国(63位)やモンゴル(69位)より下のレベルだ。

11年の福島第一原発事故の対応が契機となった。情報公開の不十分さや、記者クラブ制度の閉鎖性が海外で「真相を隠しているのでは」
との疑念を呼んだ。懸念を裏打ちしたのが、言論と表現の自由に関する国連の特別報告者デービッド・ケイ氏の発言だ。ケイ氏は日本に
おける言論・表現の自由の現状を調べるため16年春に訪日。この時の記者会見で、日本政府が放送法を盾にテレビ局に圧力をかけている
と批判した。

日本政府は反論したが、ケイ氏は今年5月に人権理事会に提出した勧告でもトーンを変えず、対日審査で日本のメディアの問題が取り上げ
られるベースとなった。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0264-GXP8)2017/11/19(日) 11:21:21.17ID:M6ZP+++x0
田原総一朗? @namatahara
国連の日本の報道の自由に対する懸念はやや過剰すぎると思う。
僕が経験している限り、報道の自由に対する政府からの圧力は殆どない。
むしろ、それぞれの企業の上層部が、いわば自主規制をしているのである。
https://twitter.com/namatahara/status/931040608080162816

日本の「報道の自由」に懸念=5年ぶり審査で国連人権理
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111400727

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4257-hfqp)2017/11/19(日) 11:21:55.29ID:XpMsLL/d0
忖度ですね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9fa-0wpo)2017/11/19(日) 11:22:40.88ID:BtdY3ceh0
それが忖度だろっつってんだよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-fDfL)2017/11/19(日) 11:23:26.22ID:pKCJDW/M0
メディアが忖度とか最低じゃねえか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0230-xFaz)2017/11/19(日) 11:23:28.23ID:VbShHVQC0
忖度・・・

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-dUYE)2017/11/19(日) 11:23:33.07ID:KuDXpSdf0
田原さんネトウヨだったのですか

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-1rkn)2017/11/19(日) 11:24:50.02ID:m2CQgIOcd
海外映画のラスト、自動車事故で主人公亡くなるのを変更したりしてたよね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-Dhwu)2017/11/19(日) 11:25:07.00ID:TvMhUsyvr
でも記者クラブ廃止しようとしたら全力で潰すんでしょ?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 029c-RuWE)2017/11/19(日) 11:25:17.22ID:wmzjNs9l0
民間企業とズブズブな政党があったような・・・

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-JeRx)2017/11/19(日) 11:25:19.62ID:7HK4b97bd
情報を隠匿する自由のある民主主義国家
禅問答かよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-WWv9)2017/11/19(日) 11:25:28.40ID:Y0+FIl8a0
>>3
まあアメリカでも放送局の支持政党よりの報道しかしないからあんまかわらんな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-b0yw)2017/11/19(日) 11:25:51.18ID:AP1Nzpt9M
ジャップすぎる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:26:11.74ID:d4ORrKi90
>>1
ケイ氏の報告書を読めば
日本政府がいついつにどうやって報道規制をおこなっていたのか
事細かく書いてある

それらを無視して反論すること自体おかしい
ちゃんと報告書を読んでから一つ一つに反論すると良い

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:26:35.56ID:AcrgghOZa
>>3
>>4
>>5
>>6
政府にソンタクしてると言うより国民にソンタクしてるのでは?
国民怒らせて苦情殺到すると朝日新聞みたいに売り上げ下がって滅びるから

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-MioT)2017/11/19(日) 11:27:04.44ID:KUxD5/YQM
こいつ馬鹿だな
経営と報道は分けないとダメだわ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:28:12.21ID:AcrgghOZa
>>14
そんなのあるの?

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d02-HEEH)2017/11/19(日) 11:28:29.74ID:jz4O4Rh20
安倍自民になってから髄分と長い時間が経って相当おかしな事になってる
慣れとは怖いもんだ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd16-ofWs)2017/11/19(日) 11:28:34.52ID:vYs5ejyi0
まさに痴色人

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e914-mt9Q)2017/11/19(日) 11:28:51.85ID:XKAU5glt0
>>15
国民=ネトウヨなのかお前は

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02f0-RjUU)2017/11/19(日) 11:28:56.41ID:HqVauUrw0
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/931606175782551552
米山 隆一?認証済みアカウント
@RyuichiYoneyama
11月17日
その他 米山 隆一さんが田原総一朗をリツイートしました
全く自主独立の自主規制というものは想定しづらく、その自主規制を生んでいる状況こそ懸念の対象という事かと思います。
時代の空気で戦争に突っ込んでしまった様に、時代の空気で報道の自由が失われない様、
まず報道機関自身が気概を持つ前提で、社会全体で自由の維持・確保に取り組むべきと思います。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 862e-e9Th)2017/11/19(日) 11:29:19.76ID:FUiTn1zF0
あれだけメディアの方々とお食事会開いてる政府もそうはないだろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD41-8a54)2017/11/19(日) 11:29:32.78ID:SsjZcFOgD
>>2
田原ってさすがに安倍ぴょんに会食呼ばれることないだろうからな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29a0-XUwW)2017/11/19(日) 11:29:39.30ID:JmBOaLS+0
>>17
放送法
記者クラブ
特定機密

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7b-ijJr)2017/11/19(日) 11:29:44.31ID:TOaOVgck0
自由なフリ
監視してるフリ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-qCdl)2017/11/19(日) 11:29:44.48ID:otegFfoo0
このジジイ、加計絡みの噂あったよな?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0291-fyrM)2017/11/19(日) 11:29:49.68ID:bM0M5Cin0
>>15
売り上げが下がってるのは読売も一緒だぞ
毎日膨大な量の押し紙を捨ててるわw
押し紙に耐えれなくなった店が潰れまくってるしな
産経は赤字だからどうでもいいがw

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9192-Bc90)2017/11/19(日) 11:30:02.65ID:mBe7fGhl0
ゲリノフレンズの田原が何を言ってもね

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:30:29.82ID:d4ORrKi90
そもそも国連の報告書には

「政府が公平や中立を決定すること自体がおかしい」

と書いてある
議会制政治においては政府を構成するのはある特定の思想や立場の党であって
その党が公平や中立な存在であるはずがない

それを無視して政府に対して批判的な記事を書けば
「公平にしろ」「中立にしろ」
って言ってること自体がおかしい
そもそも政府には公平や中立を決定する権限がない

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdb2-p4a0)2017/11/19(日) 11:30:36.19ID:HFYQykpz0
こいつの万年野党って話題にならんね

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:31:30.07ID:AcrgghOZa
>>29
多くの国民からメディアに公平性がないという意見が挙がってるんだが?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d02-HEEH)2017/11/19(日) 11:31:56.25ID:jz4O4Rh20
最初はほんの少し右にそれただけでも100キロも行くと随分とズレてる
そんな感じ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 11:32:17.58ID:rSEuYlYt0
報道を平等にしろっつってスシローとかおくりこんでくるんだろ
あと停波するっ脅したりどこが圧力が無いねん

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d0f-IKRN)2017/11/19(日) 11:32:49.36ID:r3lqe6L30
圧力恐れて自主規制してるんだから、やっぱり懸念は妥当よ
実際にかけたかどうかじゃなくて、
電波利権や中立規定をちらつかせて「圧力をかける考えがある」と政府がポーズ取ってることが問題なんよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0607-c74y)2017/11/19(日) 11:33:02.19ID:I7aESTnu0
こいつもプロレス側

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:33:04.81ID:d4ORrKi90
>>17
あるよ
菅官房長官がNHKなどの局長を呼び出して説教した件とか
高市大臣の停波発言問題なんて発言自体を訂正も撤回もしてないしな
放送法第四条を廃止するか改正するべきだとか
記者クラブの問題
会食が頻繁におこなわれてる問題
特定機密に関してメディア報道に対する免除がない問題

報告書はほんと色々書いてある

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:33:36.33ID:AcrgghOZa
そもそもメディアの公平性がないというなら欧米の方がはるかに酷い
欧米のメディアはどこもグローバル企業のやりたい放題になってるじゃないか?
報道の自由ってグローバル企業が報道を操作する自由ってことじゃないのか?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7b-ijJr)2017/11/19(日) 11:34:10.44ID:TOaOVgck0
怒ってるフリ
戦ってるフリ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:34:21.35ID:AcrgghOZa
>>36
NHKに問題があったことは無視なのか?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d02-HEEH)2017/11/19(日) 11:34:36.48ID:jz4O4Rh20
舵取りがいかに大事か
ほんの少し舵をきっただけでもそのまま行くととんでもない所に着くんだよ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82e9-77Sk)2017/11/19(日) 11:34:38.92ID:uuJDzd/60
>>1  安倍独裁政権・言論統制で民主主義の破壊こそが改憲の目的

↓  憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

売国安倍の自衛隊明記の改憲は消費増税分を軍事費にまわす口実

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

http://blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

https://togetter.com/li/997432

↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!

自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec6-bhIP)2017/11/19(日) 11:34:43.55ID:cfqTC/VN0
さっさと逝けよ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:35:16.83ID:d4ORrKi90
>>31
メディアに公平性がないことが当たり前なんだが?

メディアは企業だぞ
当然スポンサーの言うことは聞かなくちゃならんし、その時点で公平性もない
NHKなんて財布を国会に握られてるから時の政府の言いなりになりやすいしな

公平や中立なメディアは存在することが難しい
ということが基本

それすら分かってない

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9bb-RuWE)2017/11/19(日) 11:35:21.68ID:Okze9oYY0
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:35:41.01ID:AcrgghOZa
日本国民は報道の自由がないなんて微塵も感じてないだろ?
むしろ自由すぎる。

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:35:54.45ID:d4ORrKi90
>>39
政府が言うべき問題ではないということ

この基本が理解できないと、お前さんには何も理解できんよ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:36:08.96ID:Sa5lxxcz0
>>39
独立して議論できる問題なんじゃね?
問題があるマスコミを作れば
必要以上にマスコミを規制することができるのかって話

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a119-8CrJ)2017/11/19(日) 11:36:13.27ID:2k8WidV/0
まさに忖度 無知な外人に教えてやれよSONTAKKUだと

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:36:23.25ID:AcrgghOZa
>>43
新聞はいいけどテレビは放送法があるからね

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-zA6S)2017/11/19(日) 11:36:24.11ID:3psZWD9Wd
>>22
日本ヤバい

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 11:37:00.47ID:B78DdC0VM
むしろアカヒや変態新聞の報道しない自由に触れない国連は謎

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0268-GN/1)2017/11/19(日) 11:37:15.10ID:g4xW6qEB0
高市の放送法云々の時に抗議して会見 していたのはなんだったのか

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9171-7KFL)2017/11/19(日) 11:37:19.79ID:0l9C3lg80
自民党区議「ミンスよりマシ」
田原(コクリ)

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d14-V4Zt)2017/11/19(日) 11:37:20.59ID:Puh5sxV80
忖度忖度忖度

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-RuWE)2017/11/19(日) 11:37:21.15ID:bT9nrJE70
政府に都合の悪い報道すると停波脅ししてくるからな忖度するしかないだろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:37:25.10ID:AcrgghOZa
>>46
代議士は国民の代表
国民にはNHKの暴走を止められない

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc6-zv/U)2017/11/19(日) 11:37:50.71ID:p/8ABNEb0
>>31
国民が公平じゃないからな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-3P2Q)2017/11/19(日) 11:37:56.99ID:PSxVufnQ0
お前らが産経はゴミとかネトウヨが朝日はゴミとか言いふらすからだろ
政府じゃなく国民に忖度してるんだよ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-PiN4)2017/11/19(日) 11:37:58.83ID:07V6jFEna
田原はバリバリの自民党派やんけ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-mRgU)2017/11/19(日) 11:38:05.34ID:IdrXDL3N0
総連とか東電が圧力かけてる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイ e185-RuWE)2017/11/19(日) 11:38:07.41ID:sFzAqypZ0
sntk

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:38:15.59ID:AcrgghOZa
>>57
お前がいう公平の基準ってなんなの?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 11:38:28.34ID:rSEuYlYt0
>>51
報道しない自由って?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-vi7v)2017/11/19(日) 11:38:45.87ID:IdAleboNa
圧力きまくったから自主規制にしたんだろ
後入れ歯カチャカチャするのやめろ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-zA6S)2017/11/19(日) 11:38:58.00ID:3psZWD9Wd
>>56
ネトサポ死ね

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:39:07.17ID:d4ORrKi90
>>49
その放送法が問題だと国連の報告書には書いてある

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:39:18.37ID:AcrgghOZa
>>63
山尾のガソリン問題とか完全に逮捕案件なのに報道殆どしないよね?どうして?

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:40:01.28ID:Sa5lxxcz0
>>67
ほとんどw

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:40:06.09ID:d4ORrKi90
>>56
国民の代表だからと言って報道の自由に手を加えて良いわけじゃない
国民の代表だからって勝手に戦争して良いのか?

国民の代表ならば憲法くらい守れ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc6-zv/U)2017/11/19(日) 11:40:07.27ID:p/8ABNEb0
>>62
死んだら初めて公平になれる

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-zA6S)2017/11/19(日) 11:40:41.39ID:3psZWD9Wd
>>67
菅官房長官のガソリン問題は良いの?

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd9-6HXU)2017/11/19(日) 11:40:41.67ID:LLJYbW6+K
間違った空気の読み方して80年前どうなりましたか

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:40:44.44ID:AcrgghOZa
>>66
公共の電波使うんだから公平性を確保するなんて当たり前だと思うが
もはや国連の内政干渉だね
欧米の狂った方向に日本を誘導しようとしてる

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe5-WuDh)2017/11/19(日) 11:41:06.74ID:JYaNtn7KM
企業批判全くしないテレビ新聞週刊誌
こいつらが原因だや

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc6-zv/U)2017/11/19(日) 11:41:18.57ID:p/8ABNEb0
>>67
完全に逮捕なら何で逮捕されないの

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:41:24.83ID:AcrgghOZa
>>69
NHKは民間企業じゃないでしょ?

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 11:41:27.54ID:1dfHaMoK0
会食はアカン

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86a2-8CrJ)2017/11/19(日) 11:41:37.99ID:OtF+7QnF0
>>1
バカじゃないの
自主規制してるならまだ圧力があるかどうかわからんじゃん
実際に自主規制をしないでやってみなよ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-0ivp)2017/11/19(日) 11:41:46.57ID:3b9JHylSa
これは圧力よりもっとひどいって言いたいんでしょ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-mRgU)2017/11/19(日) 11:41:51.51ID:IdrXDL3N0
公平な報道なんて無理な寝言言ってないで、多チャンネル化して好き放題報道すればいいよ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d7d-jW/K)2017/11/19(日) 11:41:57.20ID:nnrce6AE0
高市がTV局恫喝してたのはもうお忘れかこのボケジジイ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 11:42:04.33ID:rSEuYlYt0
>>67
ぐぐったらすぐ出てきたよ?
http://www.asahi.com/articles/ASJDW3C9XJDWOIPE002.html

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a960-2Rtq)2017/11/19(日) 11:42:18.99ID:eWA4UYMS0
さすが永久名誉清和会広報部長田原工作員は違うな

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-3P2Q)2017/11/19(日) 11:42:29.80ID:PSxVufnQ0
アメリカみたいに民主党マンセーばかりしてるような報道機関はいらんわ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-zA6S)2017/11/19(日) 11:42:31.74ID:3psZWD9Wd
>>77
誰の奢りなのかな?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-RuWE)2017/11/19(日) 11:42:33.39ID:ARQPBJ1d0
>>1
忖度って言いたいの?

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914f-Cb/O)2017/11/19(日) 11:42:37.37ID:tj4X+UeQ0
もっと問題じゃねえか
ゴミ利権クソ国家が

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:42:44.60ID:AcrgghOZa
>>81
放送法違反なら仕方がないだろ?
日本は法治国家なんだから

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdc6-zv/U)2017/11/19(日) 11:43:06.23ID:p/8ABNEb0
>>84
共和党マンセーはいいのか

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:43:12.01ID:AcrgghOZa
>>82
モリカケ以上に報道しないとあかんわな

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9171-7KFL)2017/11/19(日) 11:43:19.68ID:0l9C3lg80
>>67
安倍ちゃんはレシートあるから大丈夫
山尾はプリカだから駄目

稲田や菅ハゲが白紙領主書

これ以上追求すると自爆するからだろ🤗

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-R/QF)2017/11/19(日) 11:43:21.35ID:gdWIzqBZ0
圧力どころか掌握状態だよね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 11:43:30.29ID:9qVBYbRrH
いや、それが問題なんだが
自主規制しなきゃならん理由を言ってみろ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:43:57.52ID:d4ORrKi90
>>73
公平性の確保は政府がおこなうべきことではない

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:44:09.68ID:Sa5lxxcz0
>>88
やっぱ安倍は司法の長でもあるの?w

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e95f-1FmE)2017/11/19(日) 11:44:13.88ID:+bMmHGzY0
日本の腐敗メディアは解体するべきだわ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-3P2Q)2017/11/19(日) 11:44:29.36ID:PSxVufnQ0
>>89
いいわけないだろ
どちらにも寄らない報道をすべき
ど真ん中の中立は無理でも大体中立ってのはできる

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e185-aNLD)2017/11/19(日) 11:44:32.14ID:WbuZpQ680
田原ネトウヨだよね?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:44:51.58ID:d4ORrKi90
>>76
NHKは国営企業でもない
公共放送なのだから、本来予算を国会に握られているのはおかしい
イギリスBBCみたいな公共放送でも予算は議会に握られてはいない

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:45:02.99ID:AcrgghOZa
欧米のメディアはグローバル企業のやりたい放題
国連のいう「報道の自由」って「グローバル企業が報道を操作する自由」のことを言ってるんだと思うんだ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a960-2Rtq)2017/11/19(日) 11:45:03.34ID:eWA4UYMS0
>>98
生粋の自民党工作員だぞ
舐めるなよ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-zA6S)2017/11/19(日) 11:45:19.23ID:3psZWD9Wd
だいたい安倍ぴょんの所為

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e265-PL2g)2017/11/19(日) 11:45:37.42ID:eoRSXj+c0
皇室報道見ても各社全く同じ報道のスタンス&内容で
どう見てもコントロールされていると確信できる
クソだわこの国

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-EvbJ)2017/11/19(日) 11:45:41.03ID:FxzYU91h0
政府でもない自民党の集まりに
NHKと朝日を呼びつけた。
http://www.news24.jp/articles/2015/04/14/04272980.html

これで圧力ないとか、頭沸いてるだろ。
安倍がバンカーで転げ落ちる映像をNHKで扱ってからほざけといいたい。

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 11:46:19.68ID:1dfHaMoK0
>>43
NHKは保守とリベラル、二局に別れ
視聴者に好きな方選択させるべき

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:46:27.96ID:AcrgghOZa
>>103
どういう報道をお望みで?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:47:17.79ID:AcrgghOZa
>>105
それいいね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5a0-zeDX)2017/11/19(日) 11:47:35.38ID:mAM8PIdD0
忖度

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 11:47:50.03ID:IECtbGaJ0
まあそれが経営方針として合理的なんだろうな

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:47:55.15ID:d4ORrKi90
国民が報道の自由に対して不満を持たないのは当然のこと
箱の中に入ってるんだからw

箱庭に閉じ込められてその中で生活してる人間にとっては
自分たちのことなんて分かりはしない
だから国連みたいなところから、外部から批判を受けることに意味がある

中世時代の人権意識すら乏しかった人間にとっては
それが当たり前なのだから、自分たちの人権が守られていないなんて考えることはなかっただろうよw

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-3P2Q)2017/11/19(日) 11:47:55.56ID:PSxVufnQ0
>>105
そうやって先鋭化した結果アメリカが真っ二つに割れただろ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa0a-RjUU)2017/11/19(日) 11:48:24.01ID:e4H838aDa
強制はなかった
自主的にしたこと
政府は関与してない

昔からなんも変わんねえな糞ジャップって

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:48:51.86ID:AcrgghOZa
日本に報道の自由が無いなんて日本国民は誰も考えてない
日本は民主主義国家
国連の意見より国民の意見を尊重すべき

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d79-mRgU)2017/11/19(日) 11:48:58.15ID:lJyOUOkZ0
>>99
つまりNHKを解体すればいいのか

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6aa-tNwG)2017/11/19(日) 11:49:21.50ID:HfujoBQt0
忖度と圧力とどう違うんだよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:49:26.74ID:AcrgghOZa
>>110
日本は民主主義国家
国連の内政干渉は許されない

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-CFSU)2017/11/19(日) 11:49:37.83ID:oYWskMWka
田原は朝生のやらせの責任取れよ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-jbiB)2017/11/19(日) 11:49:45.91ID:p/lPv36Ba
印象操作を徹底してるからな

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-aTVK)2017/11/19(日) 11:50:08.12ID:Ebh4Upc7p
上層部に圧力かけてんだから当然だろ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 11:50:22.22ID:9qVBYbRrH
>>45
>日本国民は報道の自由がないなんて微塵も感じてないだろ?

むしろそこが一番問題なんだが
なぜなら報道の自由が無いから報道の自由が無いことを国民に知らせることが出来ないからだ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 11:50:23.08ID:1dfHaMoK0
>>111
現状はどう見ても保守一極に先鋭化してるけどな

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9f6-RjUU)2017/11/19(日) 11:50:28.53ID:JlIadvq/0
戦前もほとんど自主規制だろがこのボケ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-1toz)2017/11/19(日) 11:50:50.07ID:uLRwQgp/K
1億総板金業

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9bd-CeWs)2017/11/19(日) 11:50:55.17ID:RWM4SkFJ0
ここまでもここからも全部妄想

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91b7-2Rtq)2017/11/19(日) 11:51:03.67ID:d4ORrKi90
>>116
民主主義であることと内政干渉は関係ない
ウェストファリア条約の時代から勉強し直せw

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 11:51:04.88ID:kdb5g0NcM
>>95
高市の発言は元々過去の総務大臣の見解言っただけだろ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:51:14.91ID:AcrgghOZa
>>110
そもそも人権が過剰に保護された社会が素晴らしいことというお前の思想自体政治的洗脳を受けてる証

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d9-2Rtq)2017/11/19(日) 11:51:15.06ID:LbQcE8JF0
だから、大手メディアで組織されてる記者クラブの問題だと簡潔に言えよ田原

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d8b-67K/)2017/11/19(日) 11:51:17.13ID:6nQ1rQ5U0
記者クラブ(笑)

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e85-vU7N)2017/11/19(日) 11:51:23.77ID:xpT7ONRS0
報道しない自由があるからな

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd9-5w7j)2017/11/19(日) 11:51:42.73ID:+ugfu9D9K
下痢バンカー転び公妨はモロ圧力かけてたじゃん

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:51:53.40ID:Sa5lxxcz0
>>126
それが何?

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-9JMq)2017/11/19(日) 11:52:39.76ID:Ce8Mry8z0
全てはメディアを広く開放しない体質の問題に尽きる

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 027b-8CrJ)2017/11/19(日) 11:52:40.76ID:IPGhxABj0
これはその通り

ジャップメディアは政府に圧力を受けているのではなく
スポンサーや国民の目をビビって自主規制をしているだけ
 

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:52:51.15ID:AcrgghOZa
>>125
日本の報道に関して国連が内政干渉できる根拠ってなに?

>>120
で?どの辺りに報道の自由がないの?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 11:52:52.60ID:MQX4T7+9M
>>132
で、何が問題なの?

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:53:14.86ID:Sa5lxxcz0
>>127
だれのどういう意図のどういう洗脳で
本来はどうあるべき?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-3P2Q)2017/11/19(日) 11:53:31.37ID:PSxVufnQ0
>>121
してねーだろ
今回の選挙だって希望立憲の得票数が自民に匹敵してただろ
この無党派層浮遊層がいることが日本の報道が概ね中立であることの証明になってる

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:53:32.07ID:AcrgghOZa
>>134
昔は反日報道が酷かったもんな

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910b-rzRQ)2017/11/19(日) 11:54:41.70ID:qtcCapGL0
戦前もそうだったろ
国が規制と言うより勝手に忖度だから

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-GXP8)2017/11/19(日) 11:54:43.75ID:RxkCktj80
そりゃあな
圧力があったらそれを喜々としてマスコミは放送するだろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d9-2Rtq)2017/11/19(日) 11:54:44.86ID:LbQcE8JF0
要するに大手の既得権益の問題である

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2c4-8CrJ)2017/11/19(日) 11:54:54.20ID:RIG5VOD50
安倍ちゃんとお食事する企業の上層部が下にめっちょ圧力かけているわけだが。

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-RcLM)2017/11/19(日) 11:54:54.56ID:CDWMLFM+a
政府のやることに賛成したら報道の自由が無いなら
良い政治家は一生生まれんな

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-VFQ0)2017/11/19(日) 11:54:59.46ID:rRVcmIlq0
>>23
安倍首相に会って支持率回復の秘策として北朝鮮電撃訪問計画を提案したとか、米国の要求通り自衛隊派遣できるようになったから改憲不要になったとか安倍首相から聞いたとか、いろいろ言ってなかったっけ?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1df1-TCXY)2017/11/19(日) 11:55:01.74ID:iYLyupCy0
ネトウヨのいう反日偏向報道がよくわからん
どういうのが中立で愛国的なんだ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-EvbJ)2017/11/19(日) 11:55:04.23ID:FxzYU91h0
>>127
具体的にどういう事例が「人権が過剰に保護された」と認識している?
まさか、カルトやアフィを鵜呑みにしてイメージで語ってないだろうな?
具体的に例示しろよ

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 11:55:43.50ID:IECtbGaJ0
そろそろ田原に代わる奴出てこないのかよ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 11:55:45.21ID:Sa5lxxcz0
>>136
文章間違ってるよ
俺のレスは結論を述べるものじゃなくて質問だから
「で」とつながらない

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-GXP8)2017/11/19(日) 11:55:55.25ID:RxkCktj80
>>134
メディアの暴走を抑えてるんだからこれむしろかなり健全じゃね?

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-AcRl)2017/11/19(日) 11:55:58.88ID:YzeF9JJAa
自主規制(特攻隊は全員志願したみたいな話)

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fa-rzRQ)2017/11/19(日) 11:56:12.40ID:3uQkL5tB0
自主規制をさせるような雰囲気を作っているんだろ?
直接的でなく間接的な圧力だよ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 11:56:14.04ID:DVylowdw0
>>142
ですね
田原総一朗とか池上彰もその片棒担いでる

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4285-dr/c)2017/11/19(日) 11:56:20.40ID:l3nR3wSJ0
日本のジャーナリスト(笑)

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d9-2Rtq)2017/11/19(日) 11:56:31.94ID:LbQcE8JF0
田原も池上もハッキリ言わない
何故なら向こう側の人間だからである

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 11:56:34.44ID:IECtbGaJ0
まさに独占資本主義国家

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:56:48.56ID:AcrgghOZa
>>147
中世や明治維新前の日本社会より現代社会の方が全てにおいて優れてるという認識こそが政治的洗脳の証だと言ってるんだよ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 825c-UW9f)2017/11/19(日) 11:56:51.02ID:sCR3SCJW0
もう自民の太鼓持ちはいいから

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c235-RuWE)2017/11/19(日) 11:56:52.07ID:qE7Wf0220
忖度しないと圧力がかかるから元々圧力がかかってるのと同じことで

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae0c-DesR)2017/11/19(日) 11:57:08.19ID:2p7VCSRj0
忖度しなきゃいけないシステムがおかしいって話だろ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-CLxj)2017/11/19(日) 11:57:12.20ID:M9HF0jfVd
メディアが権力を監視し、
国民がメディアを監視する

これ理想的な形だろ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H52-8T4p)2017/11/19(日) 11:57:29.08ID:H70HT3k2H
忖度

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d8b-67K/)2017/11/19(日) 11:57:38.44ID:6nQ1rQ5U0
テレビは政府より大手芸能事務所にビビってんだろ
容疑者をメンバーって呼んでたんだからw

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fa-rzRQ)2017/11/19(日) 11:57:50.06ID:3uQkL5tB0
忖度するような雰囲気を作ってんじゃん
それを圧力と言うんだよ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae30-EvbJ)2017/11/19(日) 11:57:58.24ID:/5k8uTK30
圧力を感じているから自主規制するのでは?

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-AcRl)2017/11/19(日) 11:58:00.74ID:YzeF9JJAa
ID:AcrgghOZa
すげーの湧いてんな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd1-mEqz)2017/11/19(日) 11:58:01.11ID:VIvVqMlGx
お前記者会見やっとったやんけ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:58:22.34ID:AcrgghOZa
>>164
政府からというより国民からだよね?
国民へのソンタクならなんの問題もない

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 11:58:28.24ID:DVylowdw0
>>155
海外の方は批判ある人の声を直接メディアに乗せるのにな
日本はみんな池上彰、田原総一朗のしもべで
池上彰、田原総一朗は日本の民衆の代表みたいな顔で
テレビで意見言ってる時点で報道規制と断言できる訳だし

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 11:58:44.17ID:MBdpTrfAM
>>149
民主党政権も高市と同じ見解だったわけだけどそれはどう思う?

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 11:59:05.72ID:AcrgghOZa
>>169
例えば?事例を出してくれ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d79-mRgU)2017/11/19(日) 11:59:13.28ID:lJyOUOkZ0
>>146
そういう時は、まず自分の考え意見を述べたほうが建設的だぞ
モメンなら勿論出来るよね?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 11:59:36.31ID:1dfHaMoK0
>>138
甘いわ、NHKが組んだ選挙特番は安倍のプロモーションビデオだぞ
獲得票数ではなく議席数に応じた時間配分が先鋭化の証だよ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:00:08.73ID:DVylowdw0
>>168
どっちかというと
田原総一朗の考えで実現したんが
民主党政権とか小選挙区制だよ
かなり田原総一朗が考えるように日本は動いてきた結果がこの惨状

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-7Ht3)2017/11/19(日) 12:00:08.79ID:A2VOPgdVM
だから

自主規制

という名の圧力かけとるがな
耄碌し過ぎて
地のど右翼本性が顕になってきとるな

やはりコイツの本性暴いた
上岡龍太郎は偉い!

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4182-8CrJ)2017/11/19(日) 12:00:13.02ID:t2wYPqL90
忖度っつか、出世したけりゃ政府批判はご法度なのは
いつの時代も同じ。
上層部に限らず、下へ行くほどそうであるべき。

びくびくしてろ?ご機嫌をうかがえ?

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:00:22.39ID:AcrgghOZa
>>173
そういう選挙制度なんだから仕方がない

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 12:00:26.66ID:Sa5lxxcz0
>>170
当然ダメだろ
意味ないこと聞いてんじゃねえよw

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:00:30.15ID:9qVBYbRrH
>>135
また振り出しに戻るの?
ディビッド・ケイさんの報告書に詳しく書いてあるじゃん

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:01:23.77ID:AcrgghOZa
>>174
すげーなwww田原www

>>179
全部なんの問題もないじゃん

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8281-8CrJ)2017/11/19(日) 12:01:46.17ID:oWmXV2we0
だいたい報道の自由ランクとか報道機関の自主申告だから
政権のことが気に入らなければランクは落ちる仕組みなんだよな
民主の時がやたら高かったのはなぜかって話w

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-7Ht3)2017/11/19(日) 12:02:00.24ID:A2VOPgdVM
>>23 ここ数ヶ月
日本に居なかったの??

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 12:02:09.31ID:1dfHaMoK0
>>177
報道が追随すべきではない

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:02:17.38ID:AcrgghOZa
>>176
朝日新聞や毎日新聞では政府批判しないと出世できないんじゃね?

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:02:29.69ID:IECtbGaJ0
田原も池上も空気読んでるだけだしな
とはいえネットはもっと酷いし日本語の劣化が酷い

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 12:02:31.72ID:MBdpTrfAM
>>181
上杉隆の会社がリサーチしてたからなw
そりゃ民主党政権のランキングが落ちないわけだw

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8281-8CrJ)2017/11/19(日) 12:02:44.10ID:oWmXV2we0
毎日モリカケだのアメポチだの言ってて誰か逮捕されたの?

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe74-3pfF)2017/11/19(日) 12:02:52.67ID:xNnIm5MW0
抗議が来るから忖度し自主規制する
田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:03:02.78ID:DVylowdw0
>>171
トランプ 反トランプにせよ
トランプ支持派の貧困の惨状にせよ
ストレートに放送するやん
日本はそれをしない、自民党支持層の惨状を
皮肉的な扱いで放送したら圧力入るし
田原総一朗的な一億玉砕、一億総懺悔理論
単一価値観以外放送されない

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4901-VKDA)2017/11/19(日) 12:03:09.03ID:M0On9yTy0
>>164
いやいやそれに屈しちゃだめでしょ女騎士かよ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 910b-xFaz)2017/11/19(日) 12:03:23.34ID:M9D7nf2E0
報道の最前線の本人がないって言ってんのに
あるってデマ言ってるおまえらは真実から逃げてるだけ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:03:30.66ID:AcrgghOZa
>>187
モリカケ半年以上騒ぎ続けてもう国民もうんざりしてるからなwww

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 12:03:35.00ID:Sa5lxxcz0
>>168
いやダメ
国民に新たな視点を提供できないということになる

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-EvbJ)2017/11/19(日) 12:04:11.63ID:FxzYU91h0
>>157
勝手に人の認識を捏造するな
過剰に人権が保護されているとおまえが認識している具体事例を示せよ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9fa-rzRQ)2017/11/19(日) 12:04:15.48ID:3uQkL5tB0
>>190
政府とメディアが近づいているからだよ。

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:04:32.82ID:IECtbGaJ0
田原も国民に新たな視点を提供していないよ
むしろ国民の視点でしゃべろうと努め、そこで止まっちゃってる人たち
そこが問題

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:04:33.64ID:9qVBYbRrH
>>180
おまえは奴隷だから良いかもしれんが、オレは真っ平御免だ
そもそも、報道の自由に対する苦言は政府の圧力と同時に報道機関自体の在り方も批判してるわけだから、報道機関が詳しく報道したがらないのは当たり前だがな

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:04:54.39ID:AcrgghOZa
>>189
>>189
自民党支持層ってごく一般的な国民だと思うんですけど?
立憲民主支持層は労組や活動家ばかりだと思うけどね

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:04:58.79ID:DVylowdw0
>>180
そうだ田原総一朗の影響力は凄い
この馬鹿が日本を動かしてると言って過言じゃないな

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:05:34.09ID:AcrgghOZa
>>197
そんなもん国連からとやかく言われる筋合いもない

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 12:05:34.84ID:MBdpTrfAM
チョンモメンの中ではモリカケ報道はなかったことになってるの?
その前もSEALDs持ち上げてあんだけ反安倍活動してたのに
なーにが安倍とメディアは近づいてる!だよww笑わせんな

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:06:01.88ID:DVylowdw0
>>198
思うんですけど
のそれが報道忖度によって
洗脳された君の脳みそだよ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:06:25.79ID:AcrgghOZa
>>193
新たな視点って何?モリカケのこと?wwwwwwwww

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:06:39.26ID:IECtbGaJ0
いい加減田原総一朗だの小林よしのりだのがフィクサー気取ってる光景に飽き飽きなんだけど
他に何かないのだろうか

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29eb-XJ+g)2017/11/19(日) 12:07:26.11ID:olCUldUd0
いまの日本のような状態についてはレーニンがうまく説明してる気がする
実際の政治家としては最低だけど、ロシア帝国末期のぐちゃっとした状態をみてるから、
なんでそうなったのかよくわかったんだろうな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-Ru/Z)2017/11/19(日) 12:07:37.11ID:KqLSt6m0d
伸びてるなって思ったらいつものネトウヨアウアウカーが暴れてるだけでワロタ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:08:37.07ID:AcrgghOZa
どうせメディアがやる政権批判って政策面で批判するんじゃなくてモリカケとかどうでもいい事案で叩いて報道するだけだろアホらしい

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-NhLc)2017/11/19(日) 12:09:16.57ID:7r6Bx8rXa
朝生で大田区の板金屋(笑
を観客席に入れてたのに?
あれカルトのやり方ですよね

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:09:20.79ID:DVylowdw0
>>198
例えば政治諦念層ってのが政治学にあるんだが
それを日本は絶対に放送しないだろ。

>>204
朝ナマでFAXでもいいから直接田原総一朗にクレーム入れる事から始めよう

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e185-5wVw)2017/11/19(日) 12:09:39.38ID:42syNQbp0
それを圧力というんだが
アタマ大丈夫か日本人

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:09:41.62ID:9qVBYbRrH
>>200
じゃ、おまえらお得意の嫌なら出ていけで良いんじゃね?

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 868b-ouXu)2017/11/19(日) 12:10:32.57ID:jW0t6XmV0
自主規制ってなんだよ間抜け

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spd1-gkoD)2017/11/19(日) 12:11:03.21ID:GWuPHwSmp
またアラン・ケイのたわごとか

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c627-RjUU)2017/11/19(日) 12:11:30.99ID:Sa5lxxcz0
>>203
そんなの何か特定のものではないことくらい自分で理解できない?
いくら何でもちょっとくらいは考えてくれよw

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:12:23.28ID:9qVBYbRrH
>>207
税金を数百億も不正に使った可能性が有るのに、それをどうでも良いと思うならそうかもな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c576-RjUU)2017/11/19(日) 12:12:25.70ID:2dnRQ23q0
チョンモメン憤死

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:13:29.16ID:IECtbGaJ0
>>209
いや田原総一朗がいなくなればいいというわけでもなくて、
世代間で引き継ぎが全くなされてない、世代交代できてないのが問題
むしろ上の世代は余裕あるからジャーナリズムを追求する余裕あるんだよ
下の世代に行けば行くほど生活苦しくて余裕がなく委縮するほかないんだから
田原にはジャーナリズムの団体とか作ってほしいんだけど

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5280-dOA7)2017/11/19(日) 12:13:56.70ID:HiABquKa0
政府が直接何も言わなくても周りが忖度して自主規制する国の方がアレな国多いだろ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:14:04.99ID:AcrgghOZa
>>215
とりあえず証拠を揃えるべきでは?
一年近くぎゃあぎゃあ公共の電波使って騒がれても困る

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-Nn2B)2017/11/19(日) 12:14:41.88ID:iSHolQOo0
記者クラブのせいだって分かってから大手マスコミって報道の自由の話避けるようになったよな
あからさますぎる

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e6e-6MUc)2017/11/19(日) 12:15:12.73ID:1yiLT1030
>>20
実際もう自民支持のネトウヨがほとんどの国だからな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd9-FuQE)2017/11/19(日) 12:15:30.00ID:Tc8yrEtBK
単純にメディアが腐ってるからな

仮に官邸の圧力が一切無くなって記者クラブも解体したとして日本の報道はまともになると思うか?
答えは残念ながらノーだ

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a925-RjUU)2017/11/19(日) 12:15:36.56ID:nT7XngZl0
忖度してるんであれば
忖度する事情や理由があるだろ
それは語れないのかジジイ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-RuWE)2017/11/19(日) 12:17:14.09ID:bT9nrJE70
戦前の空気感を肌で知るむのさんは、「いまの日本には、戦争前夜の状況と重なる部分が多分にある」とおっしゃいます。
戦時中のマスコミは軍部に過剰に気を遣い、自らの判断によって「社内検閲」を強化していったのだそうです。
「当時の新聞記者たちは、自分も含めて、取材を通じて様々な現実を知っていたにもかかわらず、自主規制して報道を差し控えた」と語るむのさんは、そのことを深く悔いているそうです。
だからこそ100歳となった現在もなお、現役のジャーナリストであり続けるのだといいます。


歴史は繰り返すとはよく言ったものだな

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-Nn2B)2017/11/19(日) 12:17:27.11ID:iSHolQOo0
>>222
とくにテレビはゴミだ
NHKも含めてな
お得意の競争原理で電波自由化して競争入札させたらマシになるんじゃね

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-UdvT)2017/11/19(日) 12:17:35.26ID:ICifEmgp0
前川出会い系バー報道
ハイ論破

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-RjUU)2017/11/19(日) 12:18:13.32ID:EBY+gItv0
テレビ屋コウモリ男の田原の言う事なんて信じてたら確実にバカになるよ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-GYQv)2017/11/19(日) 12:18:15.55ID:UJF9HH8la
停波って脅しておきながらなにを言うか
アベの犬っころが

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:18:15.99ID:AcrgghOZa
>>225
それはだめ
外資が流入して欧米メディアのようになってしまう

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-i+LG)2017/11/19(日) 12:18:38.80ID:8SYi1vayM
なんで自主規制するんですかね
あっ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a7-/Hs0)2017/11/19(日) 12:19:06.12ID:sosoPWl70
せっかくの援護射撃を迎撃するバカジャーナリストw

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-GXP8)2017/11/19(日) 12:19:08.08ID:RxkCktj80
>>223
それを言おうとすると、
今までのメディアの反日偏向報道があって国民がそれに怒ってることを言わないといけなくなる
ブサヨ老害のコイツにはそれはできない

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:19:08.35ID:AcrgghOZa
>>228
国民が停波を支持するようなメディアなら停波されても仕方ないのでは?

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SE82-IT7A)2017/11/19(日) 12:19:21.73ID:36NSI51KE
なぜ自主規制するんでしょうねえwww

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-Nn2B)2017/11/19(日) 12:20:12.15ID:iSHolQOo0
>>229
流入させればいいだろ
NHKだけ公務員化して国営放送で残せばいい

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-J/xS)2017/11/19(日) 12:20:15.25ID:X1D9CoJea
>>226
圧力てなんもわかってなさそうだな

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1a2-XGkE)2017/11/19(日) 12:20:16.57ID:rIO0ji7B0
ほとんど?僅かでも有害だろが
介入ゼロにしろ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e6e-/KPb)2017/11/19(日) 12:20:35.96ID:1yiLT1030
「日本の有給消化に対する労基の懸念はやや過剰すぎる。会社からの圧力は殆どない。社員たちが自主規制している」
こんな会社がホワイトだと思うか?って話

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:21:06.07ID:9qVBYbRrH
>>219
証言は沢山有るのに証拠たる資料の提出求めても黒塗りのり弁しか出さない状況で何言ってんだ?

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1a2-XGkE)2017/11/19(日) 12:21:14.35ID:rIO0ji7B0
酔っ払いが「酔ってないよぉ〜」レベル

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM52-vU7N)2017/11/19(日) 12:21:39.49ID:1loRBCvWM
要は左翼が国連にあることないこと吹聴してる
昔からだよ本当にクズ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:21:50.55ID:AcrgghOZa
>>235
こんだけグローバル企業が暴走してる時代にそれはダメ
日本の国の存亡にかかわる

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:21:51.86ID:DVylowdw0
>>217
田原なんてしょーもない奴だから
こいつの丁稚奉公したやつなんて使い物にならないよ
むしろ反田原総一朗、反池上彰みたいな奴こそ
日本の政治を変えられるわけで

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d10-RjUU)2017/11/19(日) 12:22:05.75ID:6CzVflV90
安倍総理とメディアの会食回数ランキング

1位 8回 読売新聞
2位 3回 フジテレビ、日本テレビ、毎日新聞

最下位 0回 東京新聞・中日新聞、TBS、赤旗

<結果詳細>
【テレビ局】
フジテレビ 3回(4月17日 8月15日 8月16日)
日本テレビ 3回(6月2日 12月20日 5月15日)
テレビ朝日 1回(5月24日)
NHK 2回(6月2日 12月20日)
BSジャパン 2回(6月2日 12月20日)

【新聞社、通信社】
読売新聞 8回(6月2日 9月1日 12月3日 12月20日 1月25日 2月2日 4月24日 5月29日)
産経新聞 2回(4月26日 10月17日)
日経新聞 1回(12月2日)
毎日新聞 3回(6月2日 12月6日 12月20日)
朝日新聞 2回(6月2日 12月20日)
共同通信 1回(2月2日)
時事通信 2回(6月2日 12月20日)

*期間:平成28年6月1日〜平成29年5月31日の1年間
*ソース:朝日新聞デジタル 首相動静

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-Nn2B)2017/11/19(日) 12:22:18.37ID:iSHolQOo0
>>231
援護されてねえ
批判されてる「風評被害」とか記者クラブは既存マスコミが勝手にやってるんだから

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:22:28.14ID:AcrgghOZa
>>239
証言www
じゃあ南朝鮮の慰安婦ババアに謝ってこいwwwwww

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-NcwN)2017/11/19(日) 12:22:47.02ID:/1mQqYd0d
企業の上層部とやらにどんな忖度してはるんですか…

結局そういうのが消費税賛成とかの空気作ってんじゃねぇのかよ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-J/xS)2017/11/19(日) 12:23:05.73ID:X1D9CoJea
>>244
見事に反日メディアは少ないんだな
そりゃ叩きまくるわな

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:24:15.99ID:9qVBYbRrH
>>246
あらら論点ずらしかよ
はい、論破で良いよなw
死ね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:24:55.78ID:AcrgghOZa
>>249
胡散臭い証言は証拠にならんってことだ?頭悪いの?

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418a-PErD)2017/11/19(日) 12:24:59.21ID:LLee1hi70
自主規制は間違いなくあるなまさに忖度
表現の自由言論の自由においては自主規制こそガンだよ田原お前だよお前

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:25:03.94ID:DVylowdw0
差別裁判所の記者クラブ制度とか
インターネットが誕生して20年以上なるのに
未だにマスメディアは上からの一方的な言論の押し付けだけだろう。
あと多チャンネル化もなされておらず未だに
東京メディアが言論をお独占してるだろう。
だいたい一票の格差、合区制度とかも差別裁判所と東京マスディアが
作った価値観だぞ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-eaRs)2017/11/19(日) 12:26:02.92ID:MBdpTrfAM
>>252
差別裁判所って何
そんな言葉があるの

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5230-Mj1+)2017/11/19(日) 12:26:10.40ID:zMkc+lj20
一般国民を名乗ってるファンネルを飛ばして圧力かけてるしな

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4630-EvbJ)2017/11/19(日) 12:26:22.87ID:FxzYU91h0
(アウアウカー Sa49-35Ch)
人権が過剰に保護されているというのに、
一例も示せないネトサポ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-3P2Q)2017/11/19(日) 12:26:36.24ID:Io8aVvDu0
記者クラブ制度でがっつり権力側と癒着してる限り日本に報道の自由などない

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828b-Erbj)2017/11/19(日) 12:26:47.57ID:6IP/3K/A0
なるほど
実際はもっとランキングが低いと

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa16-Ti+n)2017/11/19(日) 12:26:55.30ID:LoIShuLoa
2017-01-05 帝国ホテル宴会場「富士の間」で時事通信社の新年会
2017-01-06 焼き鳥店「鳥福」で秋山光人日経映像社長と会食
2017-01-25 日本料理店「千代田」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆と会食
2017-02-02 読売新聞東京本社ビルで渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、福山正喜共同通信社社長、清原武彦産経新聞社取締役相談役、熊坂骭同代表取締役社長らと会食
2017-02-20 官邸で上田良一NHK会長と面談。フジサンケイグループ正論大賞贈呈式ビデオメッセージ
2017-04-17 日本料理店「古母里」で日枝久フジテレビ会長らと会食
2017-04-24 日本料理店「千代田」で渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆と会食
2017-04-26 オーストリア料理店「銀座ハプスブルク」で清原武彦産経新聞社相談役らと会食
2017-05-15 中国料理店「日比谷聘珍樓」で大久保好男日本テレビ社長、秋山光人日経映像社長らと会食
2017-05-24 日本料理店「古母里」でテレビ朝日の早河洋会長、篠塚浩報道局長と会食
2017-05-29 居酒屋「うまいぞお」で読売新聞東京本社の田中隆之編集局総務、前木理一郎政治部長、飯塚恵子国際部長と会食
2017-06-13 中国料理店「栄林」で秋山光人日経映像社長らと会食
2017-06-26 官邸で産経新聞社の熊坂隆光会長、飯塚浩彦社長らと面談(06-24 神戸ポートピアホテル宴会場「大輪田の間」で神戸正論懇話会会員と食事会、同会設立記念特別講演)
2017-07-13 レストラン「WASHOKU 蒼天」で石川一郎BSジャパン社長らと会食
2017-08-15 笹川陽平日本財団会長の別荘で日枝久フジテレビ相談役らと会食
2017-10-23 読売新聞東京本社ビルで渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、福山正喜共同通信社社長らと会食
2017-11-06 迎賓館・米大統領歓迎夕食会で渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、喜多恒雄日本経済新聞社会長、熊坂隆光産経新聞社会長ら招待

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:27:02.67ID:DVylowdw0
>>253
日本で合法的に差別ができるのは裁判所のみだから
そういう意味で差別裁判所と呼ぶのは正しい

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:27:20.09ID:9qVBYbRrH
>>250
河野談話
これが日本政府の公式な見解だ
しかも安倍ちゃんも金払って頭下げてるし

おまえ日本国民じゃなかったのか

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2235-wbjA)2017/11/19(日) 12:27:23.28ID:Bkp2yDCv0
官邸機密費もらって自己規制、田原総一朗です

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He1-RuWE)2017/11/19(日) 12:27:23.46ID:CxipDYvtH
大本営から直接の圧力は無かったって言うしこの国は今も昔も忖度で出来ています

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a0-CixH)2017/11/19(日) 12:27:34.15ID:yqD/eG510
1984年

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-KCVx)2017/11/19(日) 12:28:08.84ID:SExQyCmvr
  ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━ ¥¥¥¥¥¥¥¥ 
  ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓|円円| 壺 |円円円| 
  ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━|\ 統一狂会 / | 
  ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧   ⌒⌒ヽ ∧_∧|≡≡≡≡≡≡≡◎| 
 (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´/ ノ    \  彡彡彡 
 (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと ) (゜。゜|l|⊂ yと |             彡彡 
⊂斤Y U)  〉   ) ⊂斤Y⊂) 〉   )  斤Y|__)  〉   ( ー   ― <   彡彡| 
 / .| | ヽ || |  / .| | ヽ || | /U| | U || /  /  ヽ     / ̄|   
└-レレ-ゝ<__<__〉 └-レレ-ゝ<__<__〉└-レレ-ゝ<__<  |  / - -  ヽ       / 
    ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  | / ___  ヽ     / 
    ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃   | /──u\_   _/
    ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛   ヽ_ _ __ノノ  |     
    ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧    ⌒⌒ヽ ∧ ーー     //◎\ 
   (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`◎\\   // ◎  \  
 ボー(゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l|/  ◎ \\// ◎     \ 
    斤Y|__)  〉   )  斤Y|__)  〉   )  斤Y/     ◎◎◎◎◎◎   (⌒) _ ' 、 
   /U| | U || |  /U| | U || |  /∪ノ       ◎  ■  ◎    ノ ~.レ-r┐ヽヽ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓      ◎■■■◎   ノ__ .| | ト、 .| | 
┃私達は貴女と貴女の財産を必要としています.┃      ◎  ■  ◎ ( ̄  `-Lλ_レ' / | 
┃         貴女も今すぐ統一狂会へ    ┃       ◎  ■  ◎   ̄`ト---‐' / / 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-V9D/)2017/11/19(日) 12:28:29.17ID:pSqu/24zd
まーた忖度か

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:28:29.71ID:AcrgghOZa
>>260
官房長官の談話は政府見解じゃねーぞアホwwwwwwwww

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bc-RjUU)2017/11/19(日) 12:29:37.40ID:MlHgDKuZ0
自主規制のほうが危険度高いんだが
まさしく外圧でしか変われないことの証左

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-CLxj)2017/11/19(日) 12:30:18.01ID:yMG4Lf/ad
アメリカなんかメディアは野放し状態で偏向報道しまくりで、
もう手がつけられない状態だからな
銃の野放しぶりもそうだけど、この点日本はメディアの暴走を国民が抑えれるようになってきたから良いね

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-28o2)2017/11/19(日) 12:31:07.44ID:pFMDscKfM
>>1
田原総一朗は完全に向こう側の人間で相当の悪党だよ?プロレスの演出してるような立場で本当は安倍とかとべったり

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:31:10.12ID:IECtbGaJ0
>>243
それは確かにそうだな
ただそうなると今後日本に変化は起こらないな。わかっちゃいたけど

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:32:20.16ID:AcrgghOZa
>>269
なんでそんなに安倍を憎んでるの?

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-GXP8)2017/11/19(日) 12:32:31.73ID:RxkCktj80
>>268
一昔前の反日メディアの暴れぶりは酷かったからね
筑紫哲也や鳥越といったあたりが毎日狂ったようにメチャクチャな電波飛ばしてた

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (USWW 0Had-PNHM)2017/11/19(日) 12:32:47.16ID:9qVBYbRrH
>>266
はいはいw
安倍ちゃんも河野談話は踏襲すると言ってますな

で、怪しげな証言だと思うなら要求された資料をきちんと出して否定した方が良いんじゃねーの?
出来ないなら怪しげ→☓、核心の→○だな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-V9D/)2017/11/19(日) 12:33:00.28ID:pSqu/24zd
ここらへんも忖度かそうか


田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 	 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:33:03.59ID:AcrgghOZa
>>270
変化を起こす必要あるの?
どんな変化がお望みなの?

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe5-SaZI)2017/11/19(日) 12:33:14.19ID:xVNpg8hlM
結果は変わらないんだがw
マスコミ自体がやべーって政府がやべーよりやべーだろw

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8286-A9od)2017/11/19(日) 12:33:43.46ID:kenlz01w0
>>2
公権力のささいな介入でも過剰に自主規制してしまうのを委縮効果と言うんだが
安倍政権になってからの露骨な報道に対する働きかけが原因だと思わんのかね

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-CLxj)2017/11/19(日) 12:34:38.87ID:yMG4Lf/ad
>>268
そうそう
この忖度は、そういう左翼の暴走に対する反動でもあるだろうね

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a0-CixH)2017/11/19(日) 12:35:11.34ID:yqD/eG510
クレームが怖いからメディアが声をつぐむ
そして国民全体で誤った方向に一直線
敗戦から何も進歩してない国

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd9-Kj+k)2017/11/19(日) 12:35:23.03ID:aioA82YLK
マスコミの上層部が政治に忖度って一番ダメだろうが

利益供与や癒着こそが報道の自由に対する圧力だっつーの

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-RjUU)2017/11/19(日) 12:35:48.42ID:EBY+gItv0
オレの中ではこの田原総一朗という男はテリー伊藤あたりと50歩100歩の存在でしかないわ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e16e-AK3P)2017/11/19(日) 12:35:59.03ID:HFtKK31T0
その企業に対して政府がなんとかしろってことだろ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-CLxj)2017/11/19(日) 12:37:02.21ID:yMG4Lf/ad
あ、
>>278>>272あて

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-JNqm)2017/11/19(日) 12:37:17.38ID:LGOSuDCQM
竹中平蔵と一緒に万年野党の会なんて作ってる田原な時点で冊子
メンバー見るに野党どころか与党だろうと

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:37:23.32ID:DVylowdw0
政治学の世界では
政策は殆ど官僚と経団連の忖度で
全て決まってると言われてるわけで
これがどこが民主主義なんだ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-1CVS)2017/11/19(日) 12:37:46.90ID:XfGa9EQ+a
神風特攻隊も自主的だったしな

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc4-ACeu)2017/11/19(日) 12:38:06.74ID:cb/kUVTa0
ずっと馬鹿みたいにもりかけやってるから外人からしたら自由がないように見えるんじゃないの

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-V9D/)2017/11/19(日) 12:38:52.29ID:pSqu/24zd
>>277
これ
中立放送が守れないなら停波、なんて言ってたら萎縮しないわけないのにね

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d94e-nNMk)2017/11/19(日) 12:39:00.08ID:AJ95j/4m0
日本は政府批判すると死刑がある恐ろしい国
みんな監視されている

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a9-RuWE)2017/11/19(日) 12:39:43.41ID:7qHm7P270
>>266
官房長官談話は政府見解だぞ
国会の議決受けてないと国としての総意とは認められないけど日本政府はそのように考えている

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-hueV)2017/11/19(日) 12:39:44.04ID:HOllAU03d
田原それ癒着

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a0-CixH)2017/11/19(日) 12:40:45.18ID:yqD/eG510
動物農場の付録についてる出版の自由に
ジョージオーウェルが田原みたいな奴を批判してたわ。
歴史は繰り返す

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4285-2Rtq)2017/11/19(日) 12:41:47.60ID:DVylowdw0
>>289
正確には人権侵害裁判署が
処刑に値する社会的制裁加えて再起不能状態にする
余生はナマポでっていう差別裁判所の最高無責任裁判所な考え

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-I8pF)2017/11/19(日) 12:43:13.39ID:kKaq4jJaM
>殆どない

あーあるんですね
ていうか以前NHKで問題になった件を思えばあって当然だよね

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0214-JNqm)2017/11/19(日) 12:43:20.03ID:5sNwETmD0
圧力云々以前に報道ったって所詮は営利企業なんだから
最終的には国民の欲望の集積にしからならないよね
日本国民は安部ちゃんを批判するような「反日報道」を見たくないんだよ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 12:44:14.26ID:rSEuYlYt0
>>90
なんで?

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-35Ch)2017/11/19(日) 12:45:03.05ID:AcrgghOZa
>>296
モリカケは証拠なし証拠あっても刑事事件にはならん
ガソリンプリかは完全な刑事事件

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-led1)2017/11/19(日) 12:45:05.87ID:VBvXZeIqd
安倍というヘイトタンクに釣られマスコミに好き勝手される自称違いがわかる日本人ケンモメンでした

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9f8-eaRs)2017/11/19(日) 12:45:44.75ID:SWQ+jaxd0
メディア内の上層部が自主規制してるって、つまり報道の公平性が確保されとらんってことやんけw

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 916c-sBCm)2017/11/19(日) 12:46:35.37ID:IpnaNVAZ0
>>2
萎縮してんじゃねぇか。ジャップお得意の言い換えれば無問題になる病気

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d0f-IKRN)2017/11/19(日) 12:46:47.09ID:r3lqe6L30
>>297
なるほど、山尾さんより長距離分のガソリン代計上した安倍ぴょんも逮捕でええよね

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-HIYr)2017/11/19(日) 12:46:53.94ID:HjxnKv1Ud
まぁ毎度毎度そうやって窒息してきたワケだよこの国はw

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a9-RuWE)2017/11/19(日) 12:46:54.58ID:7qHm7P270
>>297
森友はおもっくそ背任だろ
国有地値引き決めた根拠ないのに

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-UdvT)2017/11/19(日) 12:47:55.94ID:ICifEmgp0
>>297
甘利と小渕は24時間テレビでやらないと駄目になるな

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e27b-2Rtq)2017/11/19(日) 12:48:04.50ID:czcZSdLe0
はよ入札制にせーよ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0214-1Nl/)2017/11/19(日) 12:49:13.73ID:B/Pr5Jjz0
忖度してるのがすでに問題なんだが

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a2-HsDt)2017/11/19(日) 12:50:46.26ID:qQRg56YA0
>むしろ、それぞれの企業の上層部が、いわば自主規制をしているのである。

ひょっとしてその上層部とは安倍ちゃんと会食してる人のことでは・・・?

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a921-RjUU)2017/11/19(日) 12:51:32.22ID:SdTgXNUd0
政府→企業上層部→記者

これで政府からの圧力がない、とかどんな屁理屈やねん
下請けの派遣社員がやった事だから元請けには責任がない、これが通用する日本なら通用するのか

てか報道の自由ってのは本来、マスコミの内部でも経営者からの記者の自由として確保されにゃならんのに
日本だとそこが異常なほど無視されてると思うわ
サラリーマンなんだから経営者に従うのは当然、程度の子供の理屈しか語られてない

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a980-Nn2B)2017/11/19(日) 12:51:41.96ID:iSHolQOo0
高圧的な政府と自由な報道のために戦うマスメディアっていうのがマスコミの描きたかった構図

でも実質は忖度を求める政府と記者クラブという閉鎖的な利権に守られた自由のない既得権益団体マスメディアっていう構図

それがバレるとまずいから報道の自由の話自体を無かったことにしようとしてる

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e265-PL2g)2017/11/19(日) 12:51:49.11ID:eoRSXj+c0
>>106
皇族がどこ遊びに行ったとかいちいち報道しないのがいいね
あとあの気持ち悪いテンプレミュージックやめろよ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdb8-kYFQ)2017/11/19(日) 12:52:08.51ID:cqEi1oxl0
圧力よりやべー奴じゃん

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bda2-IKRN)2017/11/19(日) 12:52:08.78ID:XFkNDK2v0
自主規制してる理由を教えてくださーい

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-lBnI)2017/11/19(日) 12:52:30.01ID:3ex7VMt1d
池上彰もこんな事言ってたな
むしろ小さい政党の方が報道に文句付けてきて
じゃあ面倒くさいから政治扱うの減らそうとなってるとか

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d9-+94Z)2017/11/19(日) 12:52:58.38ID:g//vM9ga0
お前が言うなww
こんなやつが、テレビで政治を語ってることのほうが、よほど危険

反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
ダウンロード&関連動画>>

 (4:40〜)

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4689-FTuI)2017/11/19(日) 12:53:04.27ID:rSEuYlYt0
>>297
山尾は刑事告訴しないってさ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e977-AWKa)2017/11/19(日) 12:55:42.57ID:IECtbGaJ0
>>313
それで不倫ネタばかりになってるのか
国自体が末期なんだなあ

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a9-9/2z)2017/11/19(日) 12:56:53.75ID:DXFYovC20
さすが田原さん
暗に企業が政府やメディアをコントロールしてると言ってる訳やな

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e185-TUHh)2017/11/19(日) 12:58:19.52ID:/XicNfNk0
日本政府が自由にやって言っても電通が許さないんだろ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d1c4-YN5P)2017/11/19(日) 12:58:55.02ID:9eZ7ap0Z0
ジャップは息を吐くように嘘を付くからなぁ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-gV3Y)2017/11/19(日) 12:59:06.81ID:Y7a4e7JXa
やっぱり政府がメディアコントロールしてんじゃねぇか

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-RuWE)2017/11/19(日) 12:59:13.04ID:1dfHaMoK0
>>297
モリカケが刑事じゃないって?
政治資金規制法違反や収賄容疑がいくらでも出てくるが

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a9-RuWE)2017/11/19(日) 13:00:08.32ID:7qHm7P270
>>316
週刊文春は現編集長が安倍の友達だから特別
文藝春秋は政治ネタもやるだろ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-qCdl)2017/11/19(日) 13:05:12.84ID:otegFfoo0
>>272
>反日メディア

何言ってんだこいつ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4285-d3Hh)2017/11/19(日) 13:06:08.60ID:OV/TS87K0
ボケて視野狭くなったんだろ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41b2-CT75)2017/11/19(日) 13:08:50.90ID:Qs/H2FR00
会食会食そして忖度

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-RrNf)2017/11/19(日) 13:09:25.01ID:yYgSaGdhr
自主規制で順位が下がるとかマスコミトップ更迭するしかないやん

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c4-zCxA)2017/11/19(日) 13:14:07.63ID:Ts3vvIIT0
忖度する御用メディアとか無価値処か有害だろ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4285-xoee)2017/11/19(日) 13:15:55.20ID:s0NOq1bO0
ゴミ国連の分担金なんか払うのやめろよ

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d94e-nNMk)2017/11/19(日) 13:16:43.70ID:AJ95j/4m0
ここも危険だぞ
富山も処刑されたらしい
日本は危険な国家

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c56e-81ZB)2017/11/19(日) 13:18:03.69ID:c3bNqZu60
圧力っていうよりもテレビ会社が視聴率至上主義でニュースも視聴率取れるのしかやるきないんだよな
原発とか憲法とか政治とかも視聴率取れないから不祥事とか下世話な方に行っちゃうらしい

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0282-Ko6s)2017/11/19(日) 13:18:47.72ID:hOn+R1mD0
安倍さんは天上地上空気を支配している三権の王だから

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-hZ2S)2017/11/19(日) 13:19:22.38ID:oL532eQ/a
>>322
名前間違えてるぞ
X安倍
◯有田

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-fAsB)2017/11/19(日) 13:20:53.23ID:t6RLQ5oXa
ハシゲ「圧力は20000%無い」

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 020a-JXep)2017/11/19(日) 13:21:03.24ID:icbQix900
>>2
そりゃこいつは安倍と直接話して政策提言するような「お友達」じゃん
「お願い」されることはあっても圧力をかけられることはないだろうよ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae30-GZiN)2017/11/19(日) 13:22:10.29ID:/Jadvz5F0
忖度ワロタ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKd9-9MC3)2017/11/19(日) 13:23:09.08ID:xQz8t6YNK
田原も随分と本性を現してきたな

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e185-Qgrm)2017/11/19(日) 13:25:31.74ID:4mQO4tYu0
政府は表だってやらずにネトウヨを使って自由を奪ってるんだよ
企業は炎上恐れて自主規制
普通なら政府がこの異常事態に苦言ぐらい呈すのに放置

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-hZ2S)2017/11/19(日) 13:25:51.51ID:oL532eQ/a
田原ネトウヨ認定はよ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-XGkE)2017/11/19(日) 13:25:57.87ID:o74cI0WU0
忖度は圧力ではない。

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f985-XGkE)2017/11/19(日) 13:27:16.18ID:o74cI0WU0
田原なんか佐藤優に言わせれば権力党の党員だからなw
自ら権力に従うw

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1df1-l62q)2017/11/19(日) 13:28:11.17ID:WLtYwcoU0
圧力の結果自主規制するんちゃうの

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdc6-RjUU)2017/11/19(日) 13:29:32.79ID:/BfxK/a60
人を殺すのは禁止されていない死刑になるだけみたいなもんか

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5230-Mj1+)2017/11/19(日) 13:29:59.31ID:zMkc+lj20
「殆どない」の例外部分には、
割とクリティカルな内容が含まれていたりする

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-ICed)2017/11/19(日) 13:37:09.08ID:A7R+e94Id
田原総一郎と立花隆は工作員

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4616-8CrJ)2017/11/19(日) 13:37:35.39ID:RGsgawCH0
つまり自主規制がどういうメカニズムで起きるのかもわかってない人がジャーナリストの大物になれちゃう国だというとだ

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418a-/UNw)2017/11/19(日) 13:37:52.35ID:/vjDoMKK0
そりゃそうだ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418a-/UNw)2017/11/19(日) 13:38:54.91ID:/vjDoMKK0
少なくとも政府に有利になるような報道は全くなされてないな

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-bJcy)2017/11/19(日) 13:39:58.80ID:Q7t9GpL3a
「殆どない」
あるのかよ!

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e16e-RjUU)2017/11/19(日) 13:40:55.37ID:RihfxhKI0
報道はしてるけど加計学園みたいに
ジャップ愚民が理解できないから収まるだけ
国民が馬鹿じゃどうしようもない

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a0-CixH)2017/11/19(日) 13:44:25.71ID:yqD/eG510
英国における文章の検閲で気持ちが悪いのは、それが主として
自発的なものだという点にある。
特に政府が禁止しなくても、評判の悪い思想を黙らせ
不都合な事実を隠してしまう事ができる。
外国に長く住んだ人であれば、それ自体の重要性からいっても
大見出しで扱われて当然のセンセーショナルなニュースが
英国の新聞、雑誌から締め出されしまう場合があるという事を知っているだろう。
1945年に書かれたもの。↑

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e206-9JF7)2017/11/19(日) 13:47:55.78ID:Y/4GC5hq0
>>2
その過剰な自主規制の原因を国連は懸念しているんだろ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-Qgrm)2017/11/19(日) 13:48:52.74ID:TUokYNX9d
耄碌

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spd1-mEVJ)2017/11/19(日) 13:49:10.23ID:cRyfXC+3p
放送法を無くしたら困るのは左派だよ
スポンサーは経団連であって公平性が要らないなら共産党なんか無視される

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spd1-oh7J)2017/11/19(日) 13:50:49.71ID:VKJkpU3Dp
>>1
それって政治家が圧力かけてんじゃね?

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0285-JBtU)2017/11/19(日) 13:51:05.36ID:AB0oAVAH0
原発問題を扱ったのが朝まで生テレビだけだったこととかどう思ってるんだこのジジイ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-ZgNW)2017/11/19(日) 13:54:54.14ID:CDWMLFM+a
圧力じゃなく飯だろ
お前らだって飯仲間の悪口言えないだろ

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spd1-mEVJ)2017/11/19(日) 13:55:27.25ID:cRyfXC+3p
放送法に守らてるのは左派
政治、経済を支配してるのは右派であって市場原理で自由競争させたらどうなるかという話

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-yCZV)2017/11/19(日) 13:57:05.82ID:kgOqcloCM
>>52
高市はそんなおかしな事いってなかったのにな

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4901-AuEp)2017/11/19(日) 13:59:59.72ID:pKEBb6Za0
田原総一朗語録
相撲のかわいがり殺しはただの稽古
イジメなんて殺さなきゃ殴る蹴るはやっていい
オウムの村井の純粋な目を見て信用した
私が最も信頼する政治家。地方分権を本気でやろうとしている(自民党の中川秀直の決起集会)

ジャーナリストとしての中立性もなく、
犯罪集団を目が澄んでいたからといって信用して、
暴力は肯定しまくり

こんなアホがなんで大物ジャーナリスト扱いされてるんだよ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2502-RuWE)2017/11/19(日) 14:00:09.69ID:idYF4tox0
自主規制てw
忖度してんじゃねえか馬鹿ジジィがwwww

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-yCZV)2017/11/19(日) 14:05:12.69ID:kgOqcloCM
>>359
こいつ結婚式で友人の奥さんと公開セックス撮影したやつだっけ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826d-R/QF)2017/11/19(日) 14:05:55.41ID:HB2LAGOo0
戦前マスゴミ共も出版規制・発禁とかはあったにせよ
政府の統制下におかれて以降は自主規制だったからなあ
おまえそれ知ってて言ってるだろジジイ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0214-HT85)2017/11/19(日) 14:06:23.25ID:0HjrBptO0
民主党は停波大臣クビ切ったのになあ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42b2-Eq+G)2017/11/19(日) 14:10:50.50ID:ZVvp3xiZ0
忖度してるのかー
圧力かけられてた方がましだろこのジジイ頭おかしいんじゃねーのか

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-ja+U)2017/11/19(日) 14:12:00.99ID:DcYBc+pVM
安倍ちゃん悪気もなく
忖度も増税も含めての信任だろ?って
本気で思ってそうで怖い

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-QNlg)2017/11/19(日) 14:12:05.71ID:A05Uy91sa
自由も民主主義もないwぜーんぶ自民に票入れたネトウヨのせいw

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d85-Rpr7)2017/11/19(日) 14:13:07.76ID:KyA1qPKe0
表向き直接的に圧力かけてないだけで
自主規制してしまっていれば同じでしょ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e99-MUuo)2017/11/19(日) 14:13:37.08ID:v6Vj1Xdf0
さすが万年野党の田原さん

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 826d-R/QF)2017/11/19(日) 14:14:35.27ID:HB2LAGOo0
>>365
思ってるだろ
何が悪いの?ってな
無知とは力である

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae80-43ni)2017/11/19(日) 14:17:13.18ID:XwqN9isE0
朝生で区議会議員にやらせコメントさせてた田原が言ってもなあ

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ddc-I9PO)2017/11/19(日) 14:18:10.78ID:Mer9f2BW0
神風特攻隊も強制じゃなかったけどな

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d9-EvbJ)2017/11/19(日) 14:18:13.88ID:+3PGVzCB0
長年ジャーナリストとして活動してた人を何もしたことない奴らがあざ笑う国
それがジャップなんだよなあ

373美作男児 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW e914-XLj+)2017/11/19(日) 14:18:38.74ID:gEimTTq+0
“殆ど”

なるほど、暗ににおわせてるのか

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 220a-pL/6)2017/11/19(日) 14:20:54.12ID:OcX40FE/0
首相がメディアの人間と飯食うってどうなんよ?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-zZYI)2017/11/19(日) 14:22:43.91ID:+qbRC9U+0
直接圧力かけるよりよほど質が悪い

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e47-LYbr)2017/11/19(日) 14:23:03.67ID:EoFWthcn0
巨大なメディア利権を守るための忖度はあるだろう
見せかけの公平性に利益供与されてるようなもん

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa0a-xvaw)2017/11/19(日) 14:23:18.19ID:NQPAKJqqa
日本は忖度の国なので建前上は自主規制だからな

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-b9Wh)2017/11/19(日) 14:23:21.34ID:J7Ebro48a
忖度が"日本人独特の気遣い"な感じのきっっっしょく悪い愛國ポルノ本に書かれてそうな意味で広まらなくて良かったな本当に

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a109-J0dM)2017/11/19(日) 14:25:55.60ID:dn1z4hW60
なんで自主規制するのかなぁ
不思議だなぁ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d02-HEEH)2017/11/19(日) 14:26:14.35ID:jz4O4Rh20
会食する
報道を取りやめる
これは列記とした圧力だろ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcd-pv7x)2017/11/19(日) 14:29:23.24ID:VqP5aw6vM
>>2
自主規制してるだけなんだよな
朝日やTBSはちゃんと戦ってるし
そもそも圧力あればそれを使って戦うだろ彼らは

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcd-pv7x)2017/11/19(日) 14:37:36.03ID:VqP5aw6vM
>>43
公平性なんてメディアが持っちゃいけないんだよな
米国のように各局が右翼左翼はっきり名乗らないと駄目だ

今みたいに中立装って左翼寄りの意見を言うのは洗脳みたいなものだ

テレビは立場をはっきり表明し、国民にもっと情報の取捨選択をしやすくさせるべき

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0285-1yxz)2017/11/19(日) 14:40:17.53ID:rKMKu7nn0
企業の自主規制って隠蔽でしょ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d138-Oz0I)2017/11/19(日) 14:41:20.30ID:FFGBoox+0
いやお前らが言われてるんだろ
メディアがクソすぎる

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae8c-axvV)2017/11/19(日) 14:43:55.69ID:cLmMOnlV0
いや余計にダメだろ

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-yCZV)2017/11/19(日) 14:45:12.68ID:kgOqcloCM
>>382
私は安倍の政策嫌いです
これでいいよな

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-NZ2H)2017/11/19(日) 14:47:18.92ID:UCzE3c//p
企業ならセーフなのか?

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 026e-l8SD)2017/11/19(日) 14:47:54.45ID:FZyh6+bV0
田原、安倍の仲間と組んでるしな

>【悲報】 NPO法人「万年野党」田原、宮内、岸、原、高橋洋一、メンツと動きが ...
 http://2chb.net/r/poverty/1502352664/

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-b9Wh)2017/11/19(日) 14:47:55.98ID:J7Ebro48a
>>382
「偏向報道だ」なんて汚い口開くバカに向かって言おうよそういうの
少なくともここで言う話じゃないよそれ

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-tkS5)2017/11/19(日) 14:49:23.31ID:U0jzF7zDa
>>14
田原はいつもこれだよな

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa91-p4a0)2017/11/19(日) 14:51:19.34ID:urHuumqQa
お前らみたいに森カケ問題扱うと炎上させて嫌がらせする奴らがいるじゃん

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91eb-J2lm)2017/11/19(日) 14:51:20.12ID:WuZfTmOg0
はい田原は安部信者のネトウヨ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 916e-RuWE)2017/11/19(日) 14:51:45.57ID:LgIekKZY0
聖徳太子知ってる?

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f985-RjUU)2017/11/19(日) 14:52:08.43ID:2jJjufEM0
>>2
お前アンコン批判してたじゃねーか

田原総一朗らの"高市発言"抗議会見で明かされた現場の生の声!「デモの映像流せない」「なくなったニュース山ほど」
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20160302/Litera_2025.html

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4185-RjUU)2017/11/19(日) 14:58:10.34ID:EBY+gItv0
>>372
田原がジャーナリスト?テレビ屋だろこいつは

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa0a-RjUU)2017/11/19(日) 15:07:22.06ID:v+5m5Ttza
でもお前ら歴代内閣総理大臣と喋ったことないじゃん

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c645-CFSU)2017/11/19(日) 15:10:05.77ID:coBwJXsa0
>>394
アンコン批判ではなく機密費お代わり要求だった可能性

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 428a-/ast)2017/11/19(日) 15:11:08.01ID:slkWQUXt0
田原が忖度とか最低だな

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 428a-/ast)2017/11/19(日) 15:12:48.68ID:slkWQUXt0
>>382
反権力側だけ停波になるだけだな
CM出すのに圧力かけるにきまってんじゃん

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c645-CFSU)2017/11/19(日) 15:15:30.90ID:coBwJXsa0
>>398
朝生でヤラセやっておきながら知らんぷりしたゴミだからな

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29fa-xOnE)2017/11/19(日) 15:16:12.48ID:+V2CFc6C0
自主規制しなきゃならんのがおかしいって言ってるだろうに

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-hZ2S)2017/11/19(日) 15:27:12.15ID:oL532eQ/a
今は亡き岸井も政権から圧力はなかったって言ってたな

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a0-CixH)2017/11/19(日) 15:31:36.62ID:yqD/eG510
私達は違法な報道を見逃しませんとかいう
両眼を拡大した気持ち悪いポスターを広告にして
特定のキャスターを威嚇しておいてそりゃないわ

404( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 2d81-uVPq)2017/11/19(日) 15:32:43.03ID:UzNve7l80
△圧力が酷い
○メディアと政府、警察の癒着が酷い

て事か

405( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 2d81-uVPq)2017/11/19(日) 15:33:48.91ID:UzNve7l80
それでも上層部からの圧力の根拠が放送法による停波かどうかって問題があるから
懸念が過剰なのかどうかはよくわからんよな。

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c635-RuWE)2017/11/19(日) 15:35:53.50ID:93vRS6tU0
無いものは証明できんから弱い、圧倒的に弱いが
弱者を守ってくれるんじゃねーのかよ


lud20171119153938
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511058059/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「田原総一朗「日本の報道の自由に対する国連の懸念はやや過剰すぎる。政府からの圧力は殆どない。企業の上層部が自主規制している」 [385687124]YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
田原総一朗「日本は首都機能移転が必須だ。田中角栄だったら遷都していたはずだ」 [851936521]
国境なき記者団「日本は政府と企業の圧力のせいで報道の自由が無い」  NHK「『政府』の部分はカットして報道したろ😁」 [879622555]
報道の自由度ランキング 日本は昨年と同じ72位 政権に対する「自主規制」を指摘 [545512288]
田原総一朗「AI時代に乗り遅れ世界に負け続けるリベラル安倍一強日本の功罪」 [242914406]
田原総一朗「国民は安倍以外なら誰が首相になってもいいと考え始めている」 [358195575]
【悲報】田原総一朗「安倍政権はもうそんなにもたない。」田崎史郎「入院とかもある」 [989492332]
【悲報】 田原総一朗「ムンジェインがおかしくなったのは日本が追い詰めたから。韓国に優しくして関係修復を。」 [541495517]
田原総一朗「ナショナリズムの臭いが強すぎたリオ五輪報道」 [771738842]
田原総一朗「安倍事務所を捜査できないのは日本は三権分立じゃないから」 [799056758]
田原総一朗「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」  [427387524]
結局"〇〇の自由"って無いよな。本当に自由にしたらガッツリ規制されるから規制されない範囲で自主規制して楽しむしかない。 [953558244]
田原総一朗「志位和夫に敵が攻めて来たらどうするんだ?と効いたら国民を集めて竹槍で戦うといった」 [535898635]
【田原総一朗】右寄りの人は中国脅威論を支持し日本は防衛力を強化すべきだと考えている その思想は非常に危険だ ⚔ [592145473]
【知ってた速報】報道関係者が暴露する「日本の報道の自由度が世界で72位」の怪 「調査そのものが疑わしい」ことが判明する [535898635]
田原総一朗「新型肺炎問題で『桜』疑惑を置き去りにしてはいけない。どう考えても安倍首相や自民党幹部たちによる税金の私物化」 [617981698]
田原総一朗「国を守る義務は国民にあるにきまってるだろ!!」←いや、ねーだろ [887939169]
田原総一朗「安倍さんが会ってなかったらねえ、柳瀬のヤツ、何やってる、キチ○イじゃないかって、そういう話になる」 朝生で不適切発言 [617981698]
田原総一朗「玉音放送にも匹敵する天皇のお気持ち表明の重み」 [771738842]
【速報】田原総一朗「ISISに『絶好の機会』を与えてしまった安倍晋三外交」 [388233467]
【悲報】田原総一朗「三浦瑠麗の件はまったく知らないので取材拒否します」 [616817505]
【政治】田原総一朗「私の考える『改憲』と安倍首相の『改憲』との違い」 [388233467]
【朝生】田原総一朗「岸田は国会開いてカルトと一切関係を持たない法律を何で作らない?」 [246495539]
田原総一朗「もうアベノミクス批判なんて聞きたくない!一番悪いのは野党の社会党じゃないか。」 [533895477]
【政治】田原総一朗「安倍晋三首相の安保政策はアーミテージ『対日レポート』の丸写しだった」 [388233467]
田原総一朗「都知事選は増田氏と鳥越氏の戦いになる。私は鳥越氏に入れる」 いくらなんでも時代を読めなすぎ [452836546]
田原総一朗「安倍政権って約八年あったけどレガシーって何?」俺「アベノマスク」田原「えっ!?」 [805596214]
【悲報】田原総一朗「山上を追い詰めなければ安倍は殺されなかった、安倍襲撃は政治の責任」…これ事実陳列罪では? [125379324]
思想家・東浩紀さん 田原総一朗氏に「そんなにこの国に文句言うなら日本から出てけ!」と言われ、本気で落ち込む [504884911]
田原総一朗 「野党は不祥事にしか関心がない。経済政策や安全保障の対案を示さないから国民は安倍政権を支持するしかない」 [665913571]
【民主党地獄の三年間】田原総一朗「支持率急落も自民党に自浄できない。先進国政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」 [535898635]
深夜番組文化っての日本人の底辺化に貢献したよな?しかも視聴するのがアニメ、お笑い、田原総一朗ってそりゃ底辺になるに決まってるだろ [592984511]
国連担当者「日本の報道の独立がヤバい。深刻な脅威に直面している」 アンコンNHKのフィルターを通すと… [545512288]
田原総一朗&竹中平蔵「年金は10年で崩壊する」 [928380653]
【安倍都合解散】 田原総一朗さん「解散の説明はよ。理由を話さないと負けるぞ」 [219241683]
国連人権理事会 日本の「報道の自由」に懸念  [599951212]
【悲報】日本の報道の自由度72位にダウン [453082177]
【悲報】日本の報道の自由度72位にダウン ★3 [563844441]
【悲報】日本の報道の自由、落ちるとこまで落ちる… [571577938]
田原総一朗、中立が正義だという若者を一喝「中立なんかない。偏ってて当たり前」 [409866914]
国境なき記者団「安倍政権になってから日本の報道の自由度は大きく後退した」 マスコミ総スルー。 [469534301]
【悲報】殺人犯の植松の手紙、世界が安倍晋三宛だと真実を報道、日本の報道の自由度ランキング下がるだろこれ [434596658]
【悲報】日本のマスコミ「中国の報道の自由がヤバいの!」 俺「いや、日本の報道の自由度ランキングは67位なんですが…😅」 [357222248]
【ガチンコ対談】橋下徹「難しいで逃げちゃダメなんです」 田原総一朗に意見! [151915507]
これはキモいwwww香山リカ、瀬戸内寂聴、浜矩子、田原総一朗らが「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」結成 [535898635]
田原総一朗、後藤謙次、TBS岸井・星「20%台まで支持率が落ちて戻った内閣は1度もない」 ←これジワジワ笑いがこみあげてくるよな [535898635]
田原総一朗、朝生でキ○ガイ連呼 [678579424]
【田原総一朗】 安倍総理には呆れが果てた [535628883]
田原総一朗「金ちゃんヌードルって知ってる?」 [766880768]
朝まで生テレビ 田原総一朗が死にそうw [593256733]
【悲報】田原総一朗、ニュースステーションをかき乱す [934718657]
【悲報】朝まで生テレビ 田原総一朗の入れ歯クチャクチャ音がうるさい [455679766]
伊藤博文を「イトウハクブン」って呼ぶ人いるよね。田原総一朗みたいに。 [793337701]
【朝生】田原総一朗限界説、一層高まる。 田原の代わりになる名司会は誰なんだよ [347334234]
安倍政権の「レガシー」って一体? 田原総一朗さんに安倍首相が漏らしたこと [519023567]
田原総一朗氏「安倍昭恵夫人にも参考人招致ではなく証人喚問すべきだと思う」 [739114735]
田原総一朗さん「民進党は本当に成功するの?岡田代表辞任するんじゃないのかな」 [429029669]
田原総一朗がまともな指摘「野党は安倍批判と分配論ばかり。成長なくしては富の分配もない」 [989661427]
ネトウヨ芸人ジャーナリストの田原総一朗「誠にごめんなさい」とツイッターで謝罪www [814293273]
「朝生」で田原総一朗氏が公明党議員にド直球質問「統一教会と創〇学会はどこが違うんだ?」 [805596214]
田原総一朗、安倍ちゃんに迫った「政治生命をかけた冒険」は訪朝し金正恩と会談すること「安倍はノリノリだったよ」 [775841453]
【動画】田原総一朗、ガチのマジでやばい。石丸、ひろゆき、ケイスケホンダら普段はアレな面々が全員呆れ顔 [964624818]
「日本に無慈悲な報復」金正恩氏 日本政府からの圧力に猛反発 [459590647]
ドゥテルテ大統領「お前ら日本人を見習え!政府に反抗せず、報道の自由を求めず、政権に害を与えることを控えている!」 [483468671]
【速報】国連と日本、いよいよ全面戦争開始!国連の人権理事会で国連報告者が演説「日本に報道の自由はない」「慰安婦への対応も不充分」★2 [653311514]
【速報】国連と日本、いよいよ全面戦争開始!国連の人権理事会で国連報告者が演説「日本に報道の自由はない」「慰安婦への対応も不充分」 [597533159]
報道の自由度71位の日本では、政府や大企業に都合の悪いことは一切報道されてないと思ってください [805596214]
01:19:17 up 20 days, 2:22, 0 users, load average: 9.52, 9.33, 9.12

in 0.67743015289307 sec @0.67743015289307@0b7 on 020215